日本のフロリダ!? 港 ..
[2ch|▼Menu]
691:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:57:34.81 mWF7/HNi0.net
我がFランにとってのホテルは野猿いったく

692:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 11:59:33.74 KHXKX8kK0.net
港区女子って港区住んでないのかよ

693:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:11:55.72 6YS3bOY50.net
>>682
そっち方面は得難いほどの魅力を持つね。
しかし住む場所、生活する場所と思うと海抜の低さや臨海部に懸念がある。
長く住んでいた低地はだいたい冠水。貯水池やら色々対策しても何年かに一度は強い台風。汚水が道路も敷地も広がる。不衛生だよ。
日本は地震の害より水害のほうが多いのでよくよく懸念されたし。

694:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:13:20.44 iUo3EQl+0.net
>>616
ららぽーとにある

695:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:16:11.55 JGsF36/J0.net
ららぽーととイケア なら、船橋にもあるけど…

696:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:18:14.59 iUo3EQl+0.net
>>682
羽田や新幹線は使う人は使うが使わない人は使わない
横浜、お台場、TDLはそもそも行く必要あるのか?

697:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:27:48.65 Zxpi7aSR0.net
>>1
女って差別ってうるさく言う割に
マウント好きよな
マウントって差別の一種やで

698:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:42:47.64 vntXhtJW0.net
>>666
立川は路面店とか商店街じゃなくて駅前のハコモノに特化してるイメージ。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:48:52.79 HF+qThhp0.net
すかさず入る立川フォローは何なんだ
テナント入らない理由なんて完全に個人の妄想を事実かのように話してるし…
単にあの場所に店側が店構えるメリット無いからテナント空いたままだと思うけど

700:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:50:08.90 A7OnZZeJ0.net
id変えながらすかさず立川たたきに入るのは何なんだ...
メディアに載ってる事情を個人の妄想扱いする個人の妄想が気持ち悪いし...

701:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:54:41.37 HF+qThhp0.net
>>692
どのメディアに載っているのかソースを教えて

702:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:55:45.00 93oNUW/h0.net
>>642
八王子駅前を助けてあげて!
南口サザンテラスラウンジ閉店にはビックリ
東急スクエアも撤退
ツインタワーのジョナサンもラパウザも閉店
京八もスカスカじゃないか?牛太ないぞ
立川経由で八王子に行くことが多かったけど、
好きな店が潰れまくって八王子が遠のいた( ノД`)シクシク…

703:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:57:39.3


704:5 ID:lS1IyJ1g0.net



705:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 12:59:39.92 miLIZuqd0.net
>>694
とらのあな、メロン、
エロ同人誌書店も立川に取られた

706:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:06:22.79 93oNUW/h0.net
>>691
ベビカーで入れるアロハな感じの店は混んでるね、立飛グリーン
西口駅改札出たとこの正面にできた築地水産のような海産物店
開店して三か月ぐらいですぐ撤退したから立川も商売厳しいと思うよ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:23:53.09 5eu4kv6K0.net
日本の深センだろ

708:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:25:29.83 6aQqLsql0.net
>>696
禁書ってなんで学園都市て設定でなんでつくばじゃなく立川なんですかね

709:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:26:08.46 NN2iie+S0.net
ネタ記事おつw
田舎過ぎて話にならねーべ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:36:48.03 LwF4GKYa0.net
>>4
winsもある
ギャンブルの街だぞぉ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 13:49:53.34 l7GCi6nL0.net
>>1
ハレノヒ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:04:37.48 0O+ggxoj0.net
>>693
自分で検索してくれw
グリーンスプリングスを取り上げた記事なら何でも構わない

713:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:22:56.71 DkA7So9j0.net
結局グリースプリングスの望むテナントは客層に合わないからスカスカなのかね
普通にマックとかの方が家族連れに喜ばれるしオフィスビルも近くにあるからサブウェイとか満洲とかを入れればいいのに

714:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:34:30.22 +QF5o2Nw0.net
グリーンスプリングス、土日メチャ込んでたよ。
暖かくなると人出増えてくるよ。

715:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 14:39:45.55 JoxNWQLa0.net
寒いフロリダやな

716:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 15:12:35.37 b52HnAWl0.net
23区どんどん弱ってきてる
東京は終わり

717:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 15:24:18.64 miLIZuqd0.net
>>699
姫ちゃんのリボンが立川なのと、同じ理由。

718:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 15:50:08.44 owm3Nfh80.net
>>156
東京のスギ花粉は高尾山に杉の苗木10万本分の寄付をした北島三郎の責任や

719:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 15:53:22.82 JZ+hSUgB0.net
八、八、八、八王子〜立川だけには負けたくねぇ〜

720:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 16:05:55.28 RdGBtld10.net
電車内で見た目は日本人のJK2人が英語で会話をしていた
どんな話をしているのかと耳を傾けたら片方のJKが
「…テァツィクワァ↑ァ」
と興奮気味に声を上げた
これは立川と言ったのか?と思ったが今となっては確かめるべくもない

721:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 16:08:12.22 lw6Goc0C0.net
昭和記念公園レンタルチャリで運動しがてら草木観賞はいいね
駐車場も平日はすいてるし
広すぎて疲れるのが難点
できれば釣り堀でもつくってほしい

722:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 16:17:05.06 D0255Upt0.net
立川タチヒじゃなくて立川タッピと言いたくてムズムズする。

723:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 17:40:55.95 L2sYYN3W0.net
>>713
立日橋をタッピにしたからなあ
昔は立飛もタッピって普通に呼んでたよ

724:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 18:20:29.05 roqAx6il0.net
北のはずれ、かね

725:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:13:46.76 9Q9Vj9aW0.net
昭和記念公園の西側に出来たのは刑務所なの?

726:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:26:54.26 Bzeixv4t0.net
>>704
家族連れで賑わいまくってるのに嫉妬が見苦しいのお

727:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:33:46.11 reiFONQS0.net
>>710
八王子のライバルは町田だぞ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:51:35.36 7wtMem5G0.net
>>662
「江戸っ子だってねー?」
「神田の生まれよー!」
江戸時代は「神田」が江戸の prestige だったのかな?
「銀座の生まれよー!」って聞いたことがない。
神田の人、教えて。

729:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:55:36.87 Bm5G4TIX0.net
ホムセン無いのがなあ
昔はJマートやダイクマやヤサカあったけど
今は国立青柳か幸町のケイヨーデイツーしかないし
ペットフードとペット用品買える店が壊滅的
ドンキは品揃え悪い売り場狭い
Olympicはリニューアル後ペット売り場改悪で全く使い物にならず

730:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:57:26.74 BGenmOQBO.net
>鉄道事情にも詳しい恋愛コンサルタントの鈴木リュウさんは
なにもんだよ気持ち悪いw

731:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:57:43.86 Bm5G4TIX0.net
>>665
都内と5度くらい肌感覚下がる
中央線乗って帰ると顕著

732:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 19:58:49.79 oUxT7tUp0.net
>>720
オリンピックは市の端にもう1つあるけど
そこまで行く位なら昭島のカインズかな

733:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:00:11.83 Bm5G4TIX0.net
>>682
成田エクスプレス立川停まりも
クソ早朝の一便だけだしな
あれ乗って成田で飛行機まで待つのクッソ暇で最悪
かといって時間読めないバス乗りたくねえし

734:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:01:38.42 Bm5G4TIX0.net
>>708
国立市じゃなかったっけ?姫ちゃんのリボン

735:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:04:51.09 Bm5G4TIX0.net
>>723
いや自分は駅前住みなんでOlympic近いのよ
昭島の方が便利だと思うよ
昔は映画館なかったけど今はシネコンあるし
スーパーもモリタウンもカインズもあるしな
イトマンスイミングスクール通って
帰りはサーティワンでアイス食って
あとは昭和の森のパットパットゴルフや巨大迷路とかでよく遊んだわ

736:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:07:18.53 p+Mb/ZDu0.net
未だに23区に住んでる奴は馬鹿と見栄っ張りしかいねー

737:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:08:02.49 IiG6mo+I0.net
立川って駅前が前衛芸術だらけの気持ち悪い町だろ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:09:02.92 qeM3GSpb0.net
23区ってゴミタダなんでしょ?
羨ましい

739:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:11:17.15 HTY4Lu4q0.net
怪しげな宗教が集まるカオスな街が立川
発展も物凄いが昔から第一デパートとか特色があった

740:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:22:17.78 rXVpCXKU0.net
>>177
アホか
カッペ族は地元のカッペを再開発しとけや

741:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:33:05.30 2qOid9uL0.net
>>395
ここね。
最近、コンサート会場みたいなものも出来ているし、IKEAまでの道はすごく雰囲気良いね。
天気が良いと最高。
IKEAにきて、ビックリした人もいるんじゃないかな。

742:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:36:05.14 2qOid9uL0.net
>>726
おそらく、立川から昭島間に住んで車持つのが便利かもね。
立川の利便さを享受しつつ、昭島駅前の大規模ショッピングセンターも利用できると。
立川だと駅近はそこそこ土地は高いしね。

743:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 20:55:00.75 MrPanKtO0.net
立川自衛隊基地の滑走路を
箱根駅伝予選会で使うのは、豪快。
500人が一斉にスタート

744:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 21:21:18.76 cmkyZfNa0.net
今度は立飛ホールディングスが温泉作るんだと
URLリンク(iine-tachikawa.net)

745:ニューノーマルの名無しさん
21/02/25 22:50:38.38 zuLDbJuw0.net
>>733
その間は取り残されてんだよね

746:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 01:07:23.72 P9Wxqq8a0.net
日本のネバダ、八王子もよろしく!

747:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 07:00:07.50 YJsVhEPG0.net
久しぶりに八王子行ったらゴーストタウンになりかけでヤバかった。

748:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 07:11:44.00 4NrUsbJz0.net
立川がフロリダ・・・・・
港区女子ってバカなんじゃなかろうか

749:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 07:15:53.47 4fZsXgZm0.net
>>722
たぶん立川の立地を知らない人の持つイメージより
山に近いんだよな

750:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 07:18:50.12 0+mmdAqi0.net
中野より西に行くことがない。

751:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 07:20:38.02 8VTEY+d80.net
セイントお兄さんが住んでるとこだっけ。

752:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 07:35:02.92 y10NLTEo0.net
>>739
URLリンク(tokyolucci.jp)
どこからみてもフロリダ

753:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 08:22:34.43 v9m/3HqS0.net
4枚目ってスタ丼?
不味そう

754:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 08:55:37.33 Ngu309Kn0.net
立川がフロリダって意味わからん
アメリカ行った事ないなら変な例えしない方が良いわ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 09:00:57.25 fYOsEFSZ0.net
港区女子って港区に住むのがステータスと言ってた田中みな実みたいな女のことですね

756:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 10:29:49.34 LPSDFLYC0.net
>>738
今どこも閉店ラッシュだよ
繁華街ほど酷い
ビル一棟まるごと空きテナントとかざらにある

757:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:07:48.91 RieNmGiy0.net
>>735
いやあたまげた。駅近というかもはや駅直結といっても良いぐらいの近さw
まんがパーク→温泉
立川病院見舞→温泉
立川駅周辺で用事→温泉
これは期待しています。コロナ収束を願います…

758:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:16:22.73 YJsVhEPG0.net
まんがパークは良いよね。
たった400円で丸一日のび太の部屋の押し入れみたいな半個室内でマンガ読み放題、しかも食事場所もあるから飲食持ち込み可。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:18:25.11 vfiRthMQ0.net
>>1
中央線て神奈川県の相模線だろw無駄な努力に時間費やすなよw

760:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:21:42.61 riuBVJti0.net
>>748
北口に最近出来た簡易PCR検査場→温泉

761:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:23:07.72 gAffygZG0.net
>>1
町田と見紛うほどのそっくり具合だな街並みが

762:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:25:23.65 vv4ApDBn0.net
年度にもよるが犯罪率は足立より高くて珍走がまだ生息している地域なんだがここを誉めるのって地元の奴か何も知らないよそ者だろ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 12:40:07.31 JKTXkFSx0.net
>>753
立川のどこだよw
立川市民だが
暴走族は15年前に見たのが最後だ
横浜や藤沢と勘違いしてね?

764:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 13:22:06.27 MSdh4eDo0.net
ドラゴンアッシュのライブで立川行ったけどなんか駅前の雰囲気が柏に似てたわ

765:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:02:23.61 NoJeBMJr0.net
>>753
珍走いるかな。もっと北のほうでは?

766:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14


767::05:28.76 ID:HRF4Vi7g0.net



768:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 14:06:27.85 E0rKgFOW0.net
おれが最後に見たチン走は
多摩川サイクリングしてたとき
川崎側から橋渡って
東京世田谷側にやってくるのだな
4前くらいか
神奈川県ではまだ生息してるんだなぁって思った

769:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:17:39.05 aOvf/pQr0.net
>>755
正しいwww

770:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:18:41.38 aOvf/pQr0.net
ぶっちゃけ、一日の乗降客数も立川と柏ってそんな違うわないんだよな。

771:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:22:45.70 WLficTsI0.net
>>40
ひじか。。。

772:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 15:25:57.86 3JSYll9N0.net
>>761
日野だな

773:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 18:21:38.92 uI3FJeA30.net
港区女子の正体は、田舎者じゃねーか!!

774:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 18:30:45.49 0+mmdAqi0.net
そもそも港区女子の定義がおかしいよなw
そういや昔、シロガネーゼのフリするために白金をうろうろする女がいたって記事見たなw

775:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:04:56.86 LcKKJMo50.net
そもそも
× 女子
○ bba

776:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 19:27:18.03 Nvenu3uG0.net
>>723
あっごめん若葉町の方のOlympicの話のだったのな
>>754
昭和記念公園の横の道路とかしょっちゅう爆走してんじゃん
ファーレには旧車會みたいなやからいるし

777:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:11:00.09 LHbrVJE10.net
>>766
機動隊の警備警察官や立川警察署の目の前を暴走?
一度たりとも、見たこと無いぞ!
自転車の無灯火罰金警察官が常駐してるし
道路上のカメラがナンバーを撮影してる。
まさか、昭島市の「西側」を言ってるんじゃ?

778:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:16:13.92 EvLSBEpu0.net
ソラノホテル前や都道135だっけ
昭和記念公園の無料エリアから昭島に向けてとか立川通りとか爆走してんじゃん
お前が知らないだけ

779:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:18:00.55 NoJeBMJr0.net
>>766
記念公園の横なら白バイやパトカーが日中パトロールしているよ。夜間もしばしば通るけども珍走や旧車會的なのは見ない。
仮にいたとしても単独だろうから…いやそんなに毎日通っていないので何とも言えないが。

780:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:22:05.87 EvLSBEpu0.net
毎日通れば嫌でも見るさ
ソラノホテル横セブンイレブンある歩道を信号待ちしたくないから
歩道ワープするクソ原付いるんだけど
そういうときに限ってパトカーいねえんだよな
マジ使えねえ
あと深夜に警察のハイエースみたいなでかい車がソラノホテルに長く止まってたけどなんかあったん?
パレスホテルは大島てるに一家で自殺とか出てるよな

781:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:23:05.19 Z+LG3+E20.net
今話題の明学ロン毛

782:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 20:36:26.85 iTpOaf9J0.net
しばらく前にはじめて立川駅周辺行ったけど、元ヤンぽい車だったり人が多めだったな
地元志向の人が多いんだろうけど、中野あたりとは明らかに雰囲気が違った
まあ大企業の支店があったりして栄えてるから少しずつ薄まっていくのかもしれないけど

783:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 22:29:05.43 A+PBYG3i0.net
都心からわざわざ行くわけねーだろ。世田谷にすんでるかっぺがステマで釣られてるだけやん

784:ニューノーマルの名無しさん
21/02/26 23:33:51.33 OwUdFOLH0.net
>>694
東急スクエアそうなんだ
この数年でめぼしい商業施設の中身変わっててなかなか厳しさが出てるな

785:ニューノーマルの名無しさん
2021/02/27(


786:y) 00:38:52.94 ID:PtYo1rGN0.net



787:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 00:40:54.27 d7CQFfCZ0.net
>>29
2つは真逆の街

788:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 00:42:29.85 PtYo1rGN0.net
>>774
そもそも東急の街ちゃうからな…

789:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 00:42:37.99 d7CQFfCZ0.net
>>55
立川断層はデマだったこと、有名なのにお前知らないの?

790:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 00:43:26.75 YQau5AAN0.net
しょぼいフロリダだなw

791:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 00:54:21.15 rRMHr0vt0.net
>>406
へえ〜、いいね!
ただあそこらへん空気悪いイメージだから、緑増やして雰囲気良くしてほしいな

792:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 00:55:33.78 lKaNqVSO0.net
立川断層が怖い

793:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 00:55:53.65 lKaNqVSO0.net
>>778
ソースは?

794:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 00:59:19.34 CP2aRzNu0.net
>>732
こういうのが雰囲気良いの?

795:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 01:00:37.49 qaEBll9I0.net
>>1
横田基地って立川?

796:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 01:04:56.82 rRMHr0vt0.net
>>782
URLリンク(www.city.tachikawa.lg.jp)
あとは自分で調べて

797:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 01:09:46.61 1+WlOz0y0.net
立川から大宮に引っ越したけど駅前はあんまり雰囲気が変わらなかったな

798:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 01:10:47.43 umg8QXZ80.net
不動産屋がうりたいまち

799:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 01:15:48.30 7cc5BFrK0.net
>>783
都心やニュータウンによくある光景だけどごちゃごちゃした所に住んでる人にとっては新鮮なのかも
多摩センとかに行ったら感動しそう

800:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 01:18:03.74 q6G+t5/70.net
立川地獄って族まだあるん?

801:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 01:18:04.00 ULBHQ9P90.net
なんかこう 真面目にやりなさいよ

802:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 05:00:00.63 BxtDTwO20.net
まあ仕方ないけどなんだかなんか半分立川住民スレになってるなw

803:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 05:15:26.03 wWmtKx1x0.net
>>788
多摩センターは階段都市
年寄りには厳しい
健脚になるかもしれないけど

804:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 05:20:00.88 Y7jusk120.net
>>58
なんつーか、地方出の人って東京、それも住んでる街への憧れってか依存が強すぎなんだよね
と書いてて思ったが、不動産屋もだなw
それに価値がなくなったら飯の食い上げだww

805:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 05:21:13.64 h++kjgY/0.net
だっさw
ほんとにマウント取りてえんならフロリで言ってこや

806:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 05:25:42.80 OCXcCmkn0.net
気色悪いカルト宗教の町
天理ほど大規模でもないがコソコソ稼いでじわじわ蔓延る

807:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 06:29:27.65 6Qp/GgDC0.net
地方出身のガチガチの中央線原理主義者かと思ったら港区女子とかw

808:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 06:32:45.48 i+5560630.net
>>642
八王子はJRと京王の駅を繋げないと無理だな
地下道と地下駐車場作った時に地下街にして繋げるべきだった

809:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 06:38:01.63 TwxBxBuE0.net
>>791
まあなw立川の良いところは沢山あるが、こうもフロリダとかコストコは町田のほうを使うのがデフォとか雑な記事に呆れている。

810:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 09:41:16.31 j93vcO090.net
フロリダと書いてツッコミ待ち
マウントを誘発する悪質な立川アンチ記事なのでは?

811:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 09:59:15.77 q6G+t5/70.net
立川女子校のミニスカ率は異常。
たまにパンチラ見えるけど黒いの履いてる残念。

812:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 10:32:56.08 5aUP5DNp0.net
立川駅前は開発し尽くされてもう発展の余地ないでしょ?

813:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 10:34:46.89 li48MScd0.net
>>800
ミニスカートに見せパンこそ、至高。
パンチラに喜ぶなど、まだまだ青い。

814:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 10:39:31.38 li48MScd0.net
>>796
港区内は格差が凄いからな。
↓港区湾岸女子なら立川に憧れる。
URLリンク(townphoto.net)

815:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 11:14:57.71 TwxBxBuE0.net
通は立川駅・玉川上水駅・拝島駅を囲んだ三角地帯。

816:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 11:35:56.01 BxtDTwO20.net
>>798
他所者だけどオレの立川に対するイメージは
ポジティブ面
・駅の周りにあらゆる店舗が揃っているので他所へ行かなくても生活がほぼ完結する
・駅前の大きなハコモノとペデストリアンデッキ、モノレールなどにより景観が都会的
・昭和記念公園があるので自然と触れ合う機会があり特にファミリー層にメリット
ネガティブ面
・ハコモノ特化なので街を散策して商店街や路面店を覗くのが好きなタイプには向いてない
・栄えてるエリアが狭い
・都心への通勤に多少時間がかかる
て感じかな。
職場が立川近くだったり、コロナ後もある程度のテレワーク継続できる環境ならかなり住みやすいと思う。

817:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 12:25:28.89 j93vcO090.net
>>805
最近栄えているエリアは広がっているぞ

818:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 14:10:31.12 OphbnO7R0.net
>>805
構造的に小規模店の充実が少ないのは確かなんだけど
20年前に比べると増えたと言うか馴染んできた
ベタな商店街があるとぐっと印象が変わるんだがな

819:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 14:31:25.91 XcZsaJSX0.net
>>784
立川にも自衛隊基地があった
福生の横田は米軍基地で別

820:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 14:43:23.52 OphbnO7R0.net
南口は昭和から続く男が楽しい街のままでいい
北口におしゃれ気味な小型店が繁殖できる原動力を用意できればもっといける

821:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 14:50:52.31 CFDYGynI0.net
>>457
ファーレ立川のオフィスビル群や警察消防自衛隊あるからむちゃくちゃ多いよ
今はコロナで減ってるけど北口駅前のスクランブル交差点なんて渋谷に匹敵する

822:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 14:55:01.83 CFDYGynI0.net
>>492
そうそう
どちらも住んだけど本当に住みやすいのは八王子だね
市内の外れにでもバス路線が恐ろしく発達してるから不便じゃないし道路も立川とは比較にならないほどいいので車移動も苦にならない

823:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 16:46:29.06 zV8qJmJ80.net
>>808
今も2つも自衛隊基地あんだけど
朝と夕はラッパ聞こえるし

824:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 16:48:52.11 zV8qJmJ80.net
>>809
くそ田舎の癖に賃料たけえから個人店は無理だな
吉祥寺レベルで閉店していく
テナント募集ばっかだぜ今

825:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 17:36:24.21 3+nvkgoB0.net
>>813
コロナの影響でだが?閉店して割とうまる方たぞ立川は

826:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 17:47:11.68 BxtDTwO20.net
郊外のターミナル駅は立川含め見映えがいい所が多いし、コロナ後は人気になってると思う。今後も需要は高まるだろうな。

827:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 17:49:47.63 gVUllond0.net
結構店潰れたよな
チェーン店はまあいいけど昔からあるような店が潰れたのは悲しい

828:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 17:56:19.65 VVYfClqg0.net
昭和を想えばだいぶ寂れたよ
新宿吉祥寺に次いで駅ビルができた頃は人多すぎでゲロ吐きそうだった
北口ロータリーで毎週土曜はナンパ

829:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 18:09:25.34 cAcjlw8L0.net
>>785
何が嘘なの?

830:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 18:50:45.23 QzvIERwt0.net
>>816
個人経営の店って入りづらいんだよなぁ
結局マクドナルドとかチェーン店に行ってしまう。

831:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 18:55:45.28 j93vcO090.net
>>817
乗降車数は右肩上がりなんだが
昭和の頃の立川なんて少なかったぞ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:00:27.55 6jb77fLb0.net
>>817
ウィルの噴水広場がナンパスポットだったなー
よくアイス食ってた
懐かしい

833:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:01:02.71 6jb77fLb0.net
>>814
でもまた閉店のループじゃん

834:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:11:13.44 Yv5JUQvZ0.net
大宮みたいなポジションだけど新幹線通ってるわけでもないから大宮よりも値打ちはかなり低いよ
住所が東京都っていうぐらいしかメリットない
池袋とか錦糸町みたいに都心から近いってわけでもないしな

835:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:12:56.34 EoFXVE9K0.net
東京カレンダーだったか何だかのセレブワナビー雑誌か

836:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:14:19.65 vCVat3Wk0.net
立川は立川。
フロリダはフロリダだバカ

837:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:17:57.14 5nh5qLro0.net
>>639
青梅も八王子も立川も皆兄弟、山梨ブラザース

838:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:19:38.08 9Xyrxwvy0.net
>>823
立川は柏とか津田沼より少し栄えてるくらいの印象
駅前は大差ないかもだけどさすがに大宮とは規模が違う
大宮民ならもう少し余裕持ちなよ

839:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:19:52.03 5nh5qLro0.net
>>808
横田にも自衛隊基地あるぞ

840:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:21:52.37 j93vcO090.net
>>822
ループしてないけど?何を根拠にいってるんだ?
だいたい都心も含めた繁華街のほうが閉店多くなることすらわからないのか?

841:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:22:30.29 j93vcO090.net
>>827
規模が違うというほどではないな
大宮のほうがやや大きいぐらい
確か商業規模もそれぐらい

842:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:23:43.42 5nh5qLro0.net
>>607
立川だけに埼玉飛び越して山梨感だろw

843:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:24:25.08 j93vcO090.net
>>823
副都心も郊外都市も新幹線が通ってるところはかなり少ない
都心からやや離れているから別商圏として価値があるんだ
近かったらこうはならなかっただろう

844:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:26:49.45 5nh5qLro0.net
>>62
男の娘女子ですかw

845:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:27:14.77 6jb77fLb0.net
>>823
千葉の都内から地下鉄私鉄一直線の町の方が立川より通勤時間少ないしな

846:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:32:04.51 5nh5qLro0.net
>>834
それ千葉といっても市川とか都と隣接した地域でしょ
千葉市は気が遠くなるくらい遠い

847:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:37:35.98 qin1y1Mo0.net
港区女子()無理に流行らせんなよ?
電通の臭いキッツ

848:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:38:53.06 t50e6wx/0.net
実のところ駅の乗降客数で、八王子が立川を上回っていたのは
大正期ぐらいしかないんだけどな
絹を輸出していたのが日本の最大の産業だった時代は、通り道だった
八王子が潤っていたというのは知っている
でもその後の昭和初期(戦前)にはすでに立川の方が八王子より乗降客数が多い
東京府立二中も立川高校だし

849:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:42:55.93 6jb77fLb0.net
このスレやたら立川持ち上げるきちいてきもw

850:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 19:50:27.78 R6Y6ADgw0.net
子育て中の人には便利な街だよね。車で商業施設や公園に行ける。吉祥寺みたいなおしゃれなカフェや雑貨店はないけど。

851:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 20:02:09.85 j93vcO090.net
>>838
やけにけなす人がいて気持ち悪いね

852:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 20:02:31.01 Nt04ugIm0.net
>>835
立川も、新宿から中央線で行っても行っても着かない。

853:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 20:02:32.93 j93vcO090.net
>>839
わりとあるよ
チェーン店が多めだけど

854:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 20:03:01.10 j93vcO090.net
>>841
中央特快で最速24分だが

855:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 20:07:38.43 8WIJwTZY0.net
駅前だけは異様に発達してるよな
しかも北口だけに偏ってるw

856:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 20:25:57.14 nMt4gw6K0.net
八王子と立川に挟まれた日野市がもうほとんど真空に近い空気。

857:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 20:30:05.01 4Yc2i3JI0.net
>>843
肝心の通勤時間どのくらいかかるか知らないの?

858:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 20:37:26.12 9DXUaJdQ0.net
人口少ないけど人を大勢呼べる街ってのはやっぱりそれなりの魅力あるんだよ。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 20:38:45.75 7xxe+b4v0.net
>>834
朝は蘇我や我孫子と大差ないレベルだな

860:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 20:40:05.53 cecUtUZA0.net
>>845
それでも人口は立川より多いからな

861:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 20:41:41.78 GEfm+10S0.net
駅前は少し栄えているが 車で5分も走ればクソ田舎 空き地だらけ
競輪パチンコ等々のギャンブルが盛んだわ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 20:41:54.31 HrCMzku00.net
>>846
知ってるけど?

863:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 20:42:19.40 HrCMzku00.net
>>850
だいぶ基地跡の空き地は埋まってきてる

864:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 20:49:48.35 4Yc2i3JI0.net
朝8時頃の東京行き
立川800 通勤快速850東京 50分
千葉809通勤快速848東京 39分
横浜800普通831東京 31分
朝8時頃の新宿行き
立川808通勤快速842 34分
横浜818普通852 34分

865:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 21:02:05.48 rDHSGoLC0.net
>>853
なぜ特快除くの?
立川からなら特快一択やん。

866:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 21:03:34.47 QzvIERwt0.net
>>845
立川と昭島の間のこともたまには思い出してくれ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 21:07:49.96 4Yc2i3JI0.net
>>854
平日8時台に特快走ってないけど

868:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 21:13:41.52 j93vcO090.net
>>856
通勤特快がある上に最速44分なんですがどうして嘘つくんですか?

869:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 21:14:44.06 j93vcO090.net
ちなみに新宿へは通勤特快で30分ね

870:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 21:16:39.90 4Yc2i3JI0.net
>>857
何時発?

871:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 21:23:43.32 6edrgJp10.net
一番最後のちょっと外れた便が最速だな
本数少ないし他の中電と比べると遅すぎる
西武や京王と比べるとだいぶ速いけどw

872:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 21:27:23.39 oWWdzknp0.net
フロリダ州のどこをイメージしている
のだろう?
マイアミだと今やスパニッシュの不法移民で
あふれていて、ビーチサイドの道でもホームレス
からカネをせびられる。道路から見えるところで
半裸の女性が棒を使ってくるくる回るダンスして
いる。
オーランドも最近は不法移民が多くて英語が
通じづらくなっている。ホテルは老朽化が
酷くなりプールやジムが使用禁止になって
いるところも多い。ユニバーサルスタジオも
駐車場から渡って行くといきなりUNIQLOの
看板。風情がない。
タンパやデ


873:イトナなどの街も不法移民が溢れ ていて夜も出歩けない。タバコ吸いだから ホテルから出て外でタバコを吸うが、結構 怖い思いをすることがある。 要するに立川は不法移民が多く治安の悪い街 と言うことかな?



874:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 21:30:32.02 XFtYXUar0.net
港区女子って名古屋市立当知中学校(港区当知一丁目)に通っていた武井咲ちゃん?

875:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 22:00:12.56 T3Ngln5Z0.net
え、立川に海ってあったっけ?

876:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 22:04:05.91 ljmOmuYb0.net
>>863
ビーチがある

877:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 22:04:53.64 ljmOmuYb0.net
クジラが出たのは立川でなく昭島市だったか

878:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 22:08:32.63 1CLI3UOt0.net
町田とか立川って通勤で新宿に通うならまあまあ便利だけど
東京丸の内や品川あたりに通うなら横浜川崎や船橋千葉のほうが便利だよ
朝の中央線は時間かかりすぎ

879:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 22:23:05.90 U8Xy7FUY0.net
>>865
アキシマクジラ
子供の時多摩川で化石探したけど見つからなかったなあ
昭島は結構貝とかの化石でんだけど

880:ニューノーマルの名無しさん
21/02/27 22:38:44.35 G6q3ER+G0.net
>>866
地盤が弱すぎる

881:ニューノーマルの名無しさん
21/02/28 00:45:54.88 PXcbxMgT0.net
立川断層。
大地震起きたら立川滅亡


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

561日前に更新/202 KB
担当:undef