日本のフロリダ!? 港 ..
[2ch|▼Menu]
1:砂漠のマスカレード ★
21/02/24 01:47:38.54 UDORULBN9.net
今まで"東京で注目の街"といえば、都心部を指すことが多かった。しかし近年、立川が急激に支持を集めているという。元々、JR中央線の駅の中では1日の乗車人数が新宿、東京に次ぐ3位ではあるが、郊外の駅のひとつでしかないと捉えている人も多い。
鉄道事情にも詳しい恋愛コンサルタントの鈴木リュウさんは、
「立川は開発が進み、現在は独自の発展を遂げています。近年の変貌ぶりはめざましく、立川は、新宿・渋谷に匹敵、というより"戦わずして勝てる街"。港区女子も注目していて、"日本のフロリダ"とも言われています」
と説明する。
2020年開業!ソラノホテルのインフィニティプールで映え写真
立川は都内でも商業施設が多い街だ。駅前にはルミネやIKEAなどもあり、「立川駅から半径1〜2キロ圏内で衣食住のすべてが揃います。新宿に行かなくてもいい街ですね」と太鼓判を押す。
2016年には立川駅直結の高層タワーマンション「プラウドタワー立川」がオープン。通常、都心から離れるほどマンションの価格は下がっていくが、「立川は例外的に人気が高く、プラウドタワー最上階の価格は2億円と言われています」と話す。
「長年、中央線沿いで新宿の次に発展しているのは八王子と言われていましたが、立川は2005年ごろから駅前の開発が進み、急速に発展していきました。同時期、八王子はそごうが撤退し、後に逆転。いまは立川一強ですね」
八王子は"昔からの市街地"であり大規模な開発は難しい。一方、立川は米軍の基地の跡地があり、開発余地があった。駅周辺は商業・業務施設「ファーレ立川」、立川飛行機の工場跡には「ららぽーと立川立飛」となり、街の発展に寄与した。
飛行場跡地である「国営昭和記念公園」は「敷地面積は新宿御苑や代々木公園の3倍、東京ドーム39個分。1周するには自転車に乗っても30分はかかるほど」の広さだ。四季折々の植生やイベントが楽しめ、"立川市民の庭"と称されている。
「この昭和記念公園に面した『ソラノホテル』が2020年4月に開業したのですが、四季折々のインスタ映えの場所として支持されています。特に最上階11階にはインフィニティプールがあり、海外のリゾート地のようだと人気です」
インフィニティプールは、プールのふちに手すりなどがないため、水面と空が融合しているかのように見える。"映え"スポットとして写真撮影も捗るだろう。目前の昭和記念公園のほか、富士山も臨むことができる。
「インスタで検索すると、リッツ・カールトンやペニンシュラなど高級ホテルに足を運んでいる港区女子がこぞってソラノホテルの映え写真を投稿しています。港区女子が帰る場所は三軒茶屋から二子玉川など世田谷エリアが多いんですが、わざわざ沿線ではない立川まで行っているんです」
立川では都心部から郊外へと言う「逆流現象」が発生していると指摘する。IKEAなどがあるため、以前から立川を訪れる23区民はいたが、ソラノホテルでさらに増加しそうだ。
新宿がニューヨークとすると、立川は"日本のフロリダ"
立川は新宿より安く衣食住が済ませられる"ジェネリック新宿"として発展してきた側面がある。鈴木さんは「今では都心部とは異なった独自の魅力のある場所になっています。都心部でゴミゴミした新宿がニューヨークとすると、立川は"日本のフロリダ"とも称されます」と説明する。

URLリンク(news.nifty.com)
2021年02月23日 07時00分 キャリコネ
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
URLリンク(blog.ieagent.jp)
URLリンク(www.abc-tenpo.com)
URLリンク(favy-tokyo.s3.amazonaws.com)
URLリンク(anime-and-otherthings.com)
URLリンク(tblg.k-img.com)

URLリンク(tblg.k-img.com)

2:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:47:45.23 UDORULBN0.net
「基地があったので道路は広く、オープンカーなどで車を走らせると気持ちがいいです。甲州街道沿いに日野市へいくと多摩川の河川敷でバーベキューもできますし、北へ行くと西武遊園地や多摩湖などが楽しめる埼玉県所沢市があります。南側にはすぐ中央道があり、河口湖まで1時間程度。車を利用する人にとっては好アクセスなスポットですね」
また、車で30〜40分程度の町田には「コストコ」があり、「車で移動して倉庫みたいなところで大きなカートに日用品や食料品をいっぱい乗せる。アメリカっぽい買い物スタイルもできます」と話す。
郊外在住というと家族連れが多い印象があるが、意外に若い単身者も多いという。「中野だと家賃が高く、武蔵境になると家賃は安いけど駅前になにもない。なら思い切って立川にという人も多いです」のことだ。
「定期券で新宿に行けるので、中央線の各駅も楽しめます。一方、リモートワークという人にとってもこの街で生活が簡潔できるので、低コストで良質な生活が送れます」

3:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:48:31.13 rgONIoml0.net
立川か
聖☆おにいさんの街だな

4:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:50:22.93 z8vLQr+n0.net
競輪場のある街って専用スレがよく立つよな

5:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:52:01.01 d704RZEX0.net
港区女子が帰る場所は三軒茶屋から二子玉って港区女子じゃねーし。立川なんか何年も通った事もないし。

6:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:53:08.83 Jz661Dfm0.net
トンキンのフロリダ… わけわからん…
アメリカのフロリダならわかる… 必死のpatchや…
しらんけど…

7:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:53:40.23 OSIOwl8b0.net
>鉄道事情にも詳しい恋愛コンサルタントの鈴木リュウさんは、
どう言う仕事なんだw

8:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:54:45.32 x5ogZOs70.net
港区女子は電車で立川にくるのかな
ソラノホテルもいいけど、フォレストイン昭和館も緑ゆたかでいいよ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:55:16.45 MeaYEApz0.net
次から次へと新しい場所出してかないと開発できないし売れなくなるからなあ
次はどこが出てくるかな
和光や大泉学園かな

10:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:55:43.55 i5fJKyfy0.net
港区女子(笑)
いい加減ヘタなステマやめれ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:56:14.52 e+awPmns0.net
駅前の画像だけ見ると北千住に似てる。ルミネあるからかな

12:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:58:45.63 yDt/EyzV0.net
立川やで?(^p^)

13:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:59:22.56 x2gl8sdB0.net
立川か
お寺?によく行ってたな

14:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 01:59:29.48 4jFSE5Fr0.net
>>町田には「コストコ」が
あそこからだと多摩境と入間のどっちが行きやすいんだろうか

15:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:00:07.43 AZBJSz2m0.net
港区女子の正体は立川市民だった!

16:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:02:58.03 GwIZ0pyY0.net
はいはい
イイネ イイネ イイネ イイネ イイネ イイネ イイネ イイネ
イイネ イイネ イイネ イイネ
満足したか

17:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:03:56.35 sWaG/UD/0.net
えーやめてよ
昭和記念公園周辺は俺が先に目付けてたんだからさー

18:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:04:31.42 sWaG/UD/0.net
>>8
いいよねえあのホテル
すげえ好き
また朝食がうまくて

19:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:04:49.21 +ta1e/dL0.net
>>11
似てるよ。
仙台駅にも似てる。
電車降りて改札を出たら駅ビルの2階で、歩道橋がブワーッと広がってて。

20:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:04:57.15 m9cX7RWy0.net
港区女子()
あんな張りぼてのなんの魅力も無い街を
メディアがキラキラに脚色して、
何も知らない田舎のミーハー女たちに地元で
マウントする材料を与えてあげてるんだろうなw

21:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:05:29.73 tfjG5fAh0.net
カッペ臭い

22:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:05:33.30 UK4t9QCt0.net
立川は南口をなんとかすればもっと良くなるのに

23:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:07:09.25 qq0STp1u0.net
立川は個人経営の美味いお店が多いんだよな
23区に飲み込まれないで欲しいと思う。

24:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:08:12.73 E7lzc8Xs0.net
この辺は道路事情が悪すぎるからなぁ
立川・所沢エリアはそこが大きくマイナス

25:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:08:32.60 x5ogZOs70.net
>>18
中華もめちゃくちゃ美味しいよ!

26:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:09:56.54 UDAWICX/0.net
映える港区女子@パワー軒

27:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:09:58.04 RtN73r8K0.net
町田の方がマシでしょ。

28:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:10:15.34 /gbpIpKx0.net
>>23
あの辺は別に杉並区とかと合併する必要ないでしょ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:10:46.71 RtN73r8K0.net
そもそも、立川行く前に吉祥寺があるやん。

30:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:10:55.88 6V1G3ro70.net
西武立川駅が乗り換えに便利だな

31:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:11:43.69 7Iiz0Iog0.net
イエスとブッダがバカンスしに来る位の街だもの

32:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:12:14.22 qq0STp1u0.net
>>28
あぁ、合併っていうか、文化的に?
狛江みたいに住宅地とコンビニとチェーン店だけになったらイヤだなぁって

33:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:12:34.36 rgONIoml0.net
あまり開発が進んでほしくないな
シネマ通りみたいなほどよい庶民の雰囲気は残してほしい

34:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:13:16.18 WR/t5j2t0.net
>>24
それな
毎日どこも渋滞でウンザリする

35:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:13:45.56 f0K9H6Al0.net
でも立川って風俗多くない??

36:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:15:57.12 8UB6Ffrl0.net
>>16
www
立川wwww
いいねwwww

37:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:16:00.14 iKzCaVoY0.net
>>35
競輪場もWINSもあるからね
勝った客が行きやすい

38:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:17:29.33 N+/R27xQ0.net
「ルミネも伊勢丹も高島屋もあるしここは新宿ね」

39:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:17:43.02 1Nf7pF3C0.net
立川駅直結マンション住民の俺勝ち組?

40:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:18:14.79 Jr57qiD50.net
八王子と似たような土方とヤンキーの街

41:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:18:33.48 O7Fa2c4v0.net
港区女子ってなんやねん
中学生かw
アホみたいな言い方すんなよボケ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:19:49.06 1Nf7pF3C0.net
>>40
立川はエリートが多いのさ
だから八王子を見下す傾向

43:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:19:53.23 xC4iz1qj0.net
際立って発展してるのは駅前だけだし、あとは新宿、川崎方面へのアクセスが良いってだけなんだよなあ。
港区女子は言い過ぎだと思うんだが。
南口なんてゲーセンパチスロ競馬とディープだぞ。

44:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:20:07.39 yHIxXZ7j0.net
いいね!立川絶対いいよ!
港区はもう古いから、すぐに引き払って最先端の立川に引っ越すべきだと思うわ
区部はもうオワコンだから今後立ち入らない方がいいね

45:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:22:14.56 qq0STp1u0.net
>>41,>>43
「職場近くの港区にあこがれてるけど無理だから蒲田とか住んでる女子が次に引越しする候補地」
ってニュアンスじゃないの?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:22:41.94 UDAWICX/0.net
港区マンシュウぎょうざ女子@満北亭

47:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:23:15.35 1Nf7pF3C0.net
>>45
蒲田も今は結構高い
駅10分圏なら1ルーム10万するから並のリーマンじゃないと

48:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:23:30.02 ywmac7q/0.net
立川に官庁も全て移転させ、都心は補助だけしておけば災害にも
耐えうるな。

49:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:24:23.80 rPMJQWZz0.net
ハカイジュウ好きだったわ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:25:31.34 L3hVt+600.net
通は西武立川、これ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:26:31.19 qq0STp1u0.net
>>47
蒲田でワンルーム10万とかマジかよ!
恵比寿までチャリ2分の広尾でもワンルーム12万だったぞ?
蒲田とか大森に引っ越そうかと思ってたくらいだったのに
ま、10年くらいまえだけど・・・

52:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:27:26.70 UDAWICX/0.net
港区女子インスパイア@立川田田

53:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:27:43.86 3LAWAZh00.net
千葉の渋谷、柏

54:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:27:47.59 x0rrJC0E0.net
立川はなんでもあるのが良いね
駅周辺だけでなく
IKEAもあるしららぽーともある

55:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:27:57.55 6V1G3ro70.net
立川断層も有名だな

56:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:29:05.54 1l6ZrqUT0.net
>>54
ないのは大型ホームセンター位かもな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:29:12.79 VAHVD45L0.net
> 立川駅から半径1〜2キロ圏内で衣食住のすべてが揃います
東京で駅から1〜2キロで衣食住揃わない所は無いだろ
衣は好みあるが

58:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:29:29.96 fZOK+DgH0.net
サラッと港区女子なんてワード入れてきて
三茶や二子玉に帰るとか意味不明
地方出身者が書いた記事かな

59:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:31:00.98 QmfWRvld0.net
昔、東口はなにもない小さなバス停のロータリーしかない出口だったのに
区画整理して見違えたな
モノレールの駅もあるし
中大の女と付き合ってた時によく立川で会ってたわ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:31:19.42 MLtvxLkJ0.net
>>58
港区女子って港区に住む女子のことじゃないよ
港区でお金もらってパーティー出たり港区の有名企業で働きキラキラしてる女子のこと
ちなみに俺の妹は荒川在住の港区女子
港区の会社の勤務

61:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:31:44.17 g8zcK7Zb0.net
イケアごときでかw

62:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:32:21.77 wSqhsSaD0.net
俺も港区女子だけど立川は無いわ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:32:23.55 QmfWRvld0.net
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
ここのうどんは美味いわ
神田に本店があってよく行くが

64:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:33:19.91 xC4iz1qj0.net
1駅先の日野駅オススメです、多摩川を渡っただけで急激に家賃相場が下がります。住むのは日野、時々立川に遊びに行くくらいがちょうど良いよ。

65:すずきちゃん
21/02/24 02:33:59.60 LJ/RLKy00.net
おいおいおい〜〜
南船橋には!!(`・∀・´)エッヘン!!
IKEA、ニトリ、大塚家具があるんだぜーー(≧◇≦)
おまいらーー(●^o^●)

66:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:34:25.60 p5+BNmy40.net
>>57
島しょ部だと駅すらない

67:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:35:32.95 x5ogZOs70.net
>>63
なにこれ、今度行こう
あの辺だとついつい天下一品に入ってしまう

68:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:35:49.20 VAHVD45L0.net
ジェネリック新宿って
ションベン横丁、ゴールデン街、二丁目、歌舞伎町
こういうの作ろうとして作れるモノじゃないぞ
建てただけでカルチャーが無い

69:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:36:04.45 gSTQmCtn0.net
港区で稼げなくなったから立川に落ち延びてくのかい?

70:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:36:27.10 iQNDDy9S0.net
>>46
パワー軒と満北亭か。立川をよく知ってるようだな。

71:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:36:45.05 BKJYcq8I0.net
>>35
昔と比べると大分減ったよ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:36:52.50 QmfWRvld0.net
>>67
冷たいのが特に美味いね

73:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:37:12.26 DBLSf6it0.net
東京は立川みたいに、都心から離れていても発展する場所があって羨ましい

74:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:37:21.49 F+Iy2YyD0.net
ないない ただの田舎

75:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:37:36.84 QmfWRvld0.net
むかしラーメンスクエアに河合我聞のエビラーメンやが入ってて2回行ったわ
まぁまぁ美味かった

76:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:37:42.48 I7RZzJ760.net
>>60
そうだったのかw
じゃ、俺は港区男子だな
でも最近テレワーク多くて港区行ってないな

77:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:37:49.98 BKJYcq8I0.net
>>59
東口…?

78:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:39:42.15 1Nf7pF3C0.net
>>74
国の施設がどんどん移転してきてる中枢都市だぞ
関東大震災時はここから指揮を取る
街並みもオシャレで地方の政令市より都会だわ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:40:48.05 QmfWRvld0.net
>>77
南口か
立川グランドホテルだっけ
野球の仕事してた時にそこがホークスの宿泊場所で優勝ビールかけの下見に行ったわ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:41:47.09 rmqX9LH20.net
八王子も立川対して変わらん
ペデストリアンデッキがあるか否かくらいの差

81:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:41:55.57 zFPW5sDc0.net
日本のフロリダ?
治安が悪くて自然災害に弱いってこと?

82:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:42:02.89 8fIEYmOZ0.net
立川って
真如苑とピンサロとチョン高しかない
「東の足立、西の立川」の
あの立川じゃないよね?

83:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:42:05.42 va0OS3tH0.net
立川はやめておけ。
頭がオカシイやつが多すぎる。
先日、俺の息子が飛び出した時に、おばさん連中に寄ってたかって注意されたんだよ。
たかがそれだけで、「警察呼ぶ」とか大騒ぎ。
一番頭に


84:きたのが、「小さい息子なんだから」と言われたこと。 大きなお世話だ! …と心の中で叫んだけど、 ぐっと我慢して自分の息子をズボンの中にしまったのよ。 これが立川、注意しろよ!



85:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:42:38.89 1Nf7pF3C0.net
>>80
発展したのが立川、衰退したのが八王子

86:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:42:53.68 sISKfEDu0.net
行政が真如苑と癒着してるとこ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:43:22.73 QmfWRvld0.net
立川と八王子は不良も昔から多いね
南口のラブホ街に中国人の立ちんぼみたいなのがいたな
南口に美味そうな居酒屋が沢山あるね

88:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:43:49.01 BRhn+ar30.net
「朝鮮人の街」な???

都下に住んでる人間なら、子供の頃よくカツアゲにあった街だわwwww

89:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:44:51.73 1Nf7pF3C0.net
>>81
緊急災害対策本部を設置できる防災基地がある防災都市だぞ
地盤が固くて災害に強い

90:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:45:12.63 3Ylf6tix0.net
リッツいいけどクラブフロア以上じゃないと
テレビ真に受けて無茶ぶりすんなよ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:45:39.22 vCiGxiZDO.net
都心より2度寒いのにフロリダ?

92:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:45:41.14 riMGXwv60.net
>>6
チバリーヒルズが懐かしいです

93:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:45:51.92 LjpUuZpY0.net
港区でパパ活するのは飽きたのか

94:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:46:09.46 BRhn+ar30.net
あと、都下に詳しい父母には
   ■彼女は、立川出身です■
言わないほうがいいwwwwwwww
まず、
   ■米兵に数回レイプされて泣き寝入り(行政協定)■
してると思われるwwww

95:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:46:16.07 QVLSRHr60.net
都内のレプリカって感じだよな

96:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:46:31.32 MLtvxLkJ0.net
>>91
柏の葉や流川はガチで金持ち多いがな

97:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:46:39.40 TPVzbWZg0.net
競輪に誘われて行ったら、思ったより家から遠くて驚いた

98:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:46:53.91 Fi2bxjr/0.net
公園が重要だと思うわ
人気のある街は大抵大きい公園がある
オンオフできるんだよ
池袋が中途半端なのは公園が無いから
だから最近公園を作りまくってる

99:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:47:10.76 QmfWRvld0.net
昔は南口が小さい出口でしょぼかったのに今はあっちが雑多な繁華街でメインみたくなってるね
変われば変わるものだよ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:49:27.02 1Nf7pF3C0.net
>>97
南池にでかい公園や寺があるじゃないか
駅前の南池公園や東通りに面したところの自然

101:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:49:41.48 BRhn+ar30.net
>>98
競馬wwwwwwwwwwww

102:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:49:43.85 zFPW5sDc0.net
治安はマイアミのダウンタウンと同じくらい?

103:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:50:07.63 pQwMSq6d0.net
>>97
昭和記念公園、名前変えれば爆発的に人気出そう

104:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:51:04.91 Fi2bxjr/0.net
>>99
あそこも最近リニューアルしたんだよ
最近サンシャインの傍にでかい公園が完成した

105:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:51:53.10 A+Hvn+ef0.net
実家が立川だけどそれはないね
重要な場所はすべて官公庁が抑えているし駅前は某社が抑えている
更に飛行機が通るので高さ制限もあるし横に広がろうにも昭和記念公園が邪魔
これ以上は発展しようがない あと面積小さいしね立川市って 
さすがにもうピークだと思うよ。若い人も都心に流出してるし今後はもう衰退じゃないかな。
立川で育った俺ですらもう住んでないし。都心以外は今後悲惨だと思うけどな。人口動態と所得的に。
ほんと実家が賃貸で良かったわ。田舎に持ち家なんて自殺もんだしな。誰も買わないでしょ。
あと駅前の超狭いエリア以外はくっそしょぼいゴミのような田舎なので実態がバレたら衰退すると思う。
ただのよくある東京郊外の田舎町でしかない 八王子や国分寺とか町田となんら変わらんよ。
マンションを高値で買わされた人はバブル崩壊後みたいに巨額の負債を抱えるんじゃないかな。
たまに行くけど人はすごく増えたね。昔は立川駅のアーケード内を自転車でいくらでも走り回れたくらい誰もいなかった。
あとドブスしかいなかったけど最近は顔の平均が良くなったね。昔は立川はドブスしかいなかった。
立川が新宿みたいになることは一生ないから
昭和記念公園廃止
立川の官公庁建物が全て撤退
飛行場廃止
これが起これば新宿を超える可能性はゼロではないが まあ起こらないだろうね
あと100年はしょぼいだろうね立川は

106:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:52:09.30 p1kkVDMt0.net
立川でパパ活するのか

107:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:52:38.57 7prcD9RO0.net
>>83
コピペ?
初めてみた

108:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:52:39.31 BRhn+ar30.net
今でもそうなんかわからんが、中央線の一番うしろの車両って進駐軍とその
カノジョしか乗れなくて
でもって、その辺にいるJKに米兵がマシンガンつきつけて一番うしろの車両
に無理やり乗せて、米兵全員で「まわして」いたなぁwwww
そんな街、立川wwwwww
次の戦争では、アメリカに原爆落としてやるって思った
(その女子は自殺した)

109:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:52:47.97 zzdAdHJT0.net
立川なんて半分足立区だろ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:53:14.19 1Nf7pF3C0.net
>>104
コロナで港区など都心は人口が減って郊外は増加

111:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:53:21.05 0wjGINvN0.net
八王子はさすがに都心部から遠すぎるしな

112:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:54:02.25 z6BuFSdR0.net
フロリダに15年すんで立川に4年住んだワイからすれば立川のどこにフロリダを感じられるのか見当がつかないw
喫茶マイアミくらいの雰囲気を感じられるとこはあるかもだけど。
立川は洒落た街ではないが、最強の防災都市の一つだろな。

113:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:54:37.86 yzH3FcEj0.net
>>95
放射性物質も多いが

114:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:55:56.78 4XjEpm/s0.net
>>29
特快が止まらん

115:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:56:00.40 167VdMrg0.net
南口のフォーネクストでエロゲー買ったよな

116:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:56:20.38 Ybz0keUJ0.net
カタカナにするならフロリダではなくフィンカムで

117:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:56:34.01 Fi2bxjr/0.net
>>104
だからフロリダって書いてあるだろwww

118:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:56:43.80 tdwuOdFP0.net
学生の時は家庭教師で週一回虎ノ門から立川まで電車乗り継いで教えに行った
遠かったな〜
でも結構栄えてたな。20年くらい行ってねえけど。今もっと栄えてんのか

119:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:58:15.00 V8EnOqES0.net
コストコはどう考えても町田より入間の方が行きやすいだろ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 02:59:12.20 vGn8cGqS0.net
新大久保だろ?
若い女を新大久保に閉じ込めて、その間周りの街を発展させろ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:03:05.77 QmfWRvld0.net
多摩センター近辺から多摩モノレールで学生どもが遊びに来る繁華街になってるな
学生バイトも多い

122:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:04:53.91 Xndci8dr0.net
駅周辺の渋滞やばいよなあ。道路事情が悪すぎ。子供が遊ぶところはいっぱいあるからよく行く

123:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:04:56.05 IPT1wTzS0.net
港区女子には2パターンあります
自分で稼ぐオンナと人の金に寄生するオンナ
立川うんちゃらは自分では稼げない貧困ブスなのでは?

124:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:05:01.21 G88DeVyw0.net
オナクラの女の子は最高だった。立川。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:05:54.81 6pa7LNho0.net
マンション売りたいの?
ここまで行くと中央線より
チャリで西武新宿線の駅に出た方がマシになったりするよ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:06:33.24 qq0STp1u0.net
>>104
官公庁廃止どころか去年でた首都機能分散計画、
全国の都道府県が立候補下にもかかわらず「最低でも都内最低でも都内」ってなって
最終候補は立川含む多摩地区になったはずだぞ・・・

127:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:06:34.72 ty4LYuOB0.net
駅の歩道橋から写真を撮ると大都会に見えるけど、
下に降りるとそうでもなく、
100m歩くと普通に郊外の住宅街だから記事に騙されるなよ

128:そそずぞかかかかそ
21/02/24 03:06:44.21 dhebj8/10.net
とある科学の超電磁砲の舞台が立川

129:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:07:11.32 QmfWRvld0.net
工藤静香は立川女子のヤンキーだったらしいな
昔は立川女子はやりマン学校だった

130:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:07:46.14 ARELC+qF0.net
稲田堤が穴場すぎる

131:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:08:00.61 s1JwNIWf0.net
フロリダのイメージってなんだ?
暖かい海岸しかないんだが、立川って山梨隣の八王子の隣だよね。寒いよね。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:11:06.96 S+95pLCg0.net
立川はヤバい奴が多いから気を付けた方がいいぞ
江東区みたいな感じ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:12:27.40 5ZoTaf0S0.net
日本のフロリダwwwwww
笑い死にさせる気か?

134:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:12:30.85 FiFTzjs10.net
立川は渋滞ひどいし駅のエスカレーター激混みだし昭和記念公園は広いだけで土地の無駄遣いだしそれ以外は良い街だよ。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:13:31.63 zFPW5sDc0.net
駅前のコンクリ感がダウンタウンっぽいね
けど、路地裏に入ったらアカンで
危ないからな

136:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:13:46.84 QmfWRvld0.net
立川でYouTuberの喧嘩自慢みたいなの募集したらたちまち集まりそうだな

137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:14:40.61 URjXf5pU0.net
港区女子が立川に来るわけないだろwコロナも持ち込みそう。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:14:46.88 3Ylf6tix0.net
>>111
キューバサンドとかジャークチキン日本にもあればいいのにな

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:18:17.06 B1xIJyQE0.net
フロリダに行ったことない馬鹿が書いた記事だろうな。




俺も、フロリダに行ったことないけど。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:21:08.88 +qGp6IRc0.net
港区女子って港区住んでる男を狙ってる女どもって意味だったの?

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:21:50.27 qq0STp1u0.net
>>138
マイアミをイメージすると笑うしかないけど
日本人が仕事の出張でいかされるオーランドは割と当たらずと雖も遠からずかもしれん
東京の立川!>え?ここホントに東京かよ? 田舎なんだけどw
フロリダのオーランド!>え?ここホントにフロリダかよ? 山なんだけどw
ちょっと正しい。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:22:39.07 1Nf7pF3C0.net
>>140
立川は東京の中でも都会だよ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:23:19.25 XeZd8Jjb0.net
○○女子とか頭悪そう

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:26:17.86 fdu9GKbz0.net
そーいや昭和記念公園はあるのに平成記念公園はないな
・・・と思ったらしょぼいのを岐阜で発見・・・

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:27:57.91 URjXf5pU0.net
>>102
今でもドバドバ人がくるから、いいよ。歴史をそんなに弄りたくないしね。カタカナ名称なんてなったら悶絶死。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:28:28.43 phF613Qu0.net
笑わすな立川が日本のフロリダ?はっ、米軍基地じゃないか(笑)

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:28:28.97 3Ylf6tix0.net
マイアミと言えばトニーモンタナのイメージ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:30:14.65 uqns/0Ss0.net
立川と言ったらマシライス
デートでマシライス食べさせればイチコロ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:31:39.39 qq0STp1u0.net
>>141
日本の市町村の中では都会でも東京の市区町村の中では都会じゃないんじゃ?
びっしり並んだ戸建て住宅のイメージが強すぎるわ。
でも、確かに市のなかでは上位かもしれん?

150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:32:35.60 URjXf5pU0.net
>>118
だよな。この記事いちいち雑なんだよ。駅周辺のマンションや南口の物件を捌きたい業者が主体なのかもしれんよ。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:33:49.19 +qGp6IRc0.net
>>143
平成天皇が亡くなったらまた多摩方面にバカでかい施設をなにか作るかもしれん

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:34:29.04 hXVPnI4+0.net
せめてリゾートホテル位ないと
立川に作る訳ないけど

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:47:30.73 XnGsOew10.net
>>75
おれも行ったわ
美味かったな
その後どうなったかググったらこんな記事あったわw
URLリンク(www.excite.co.jp)

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:48:45.14 /XiiSZB70.net
画像を見る限りでは、どみても小汚いがトンキンでは人気なんか?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:52:28.35 QmfWRvld0.net
>>152
そんなことがあったのか
少なくても当時のラーメンスクエア内で1番流行ってる店だったよ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:54:29.50 .net
インスタのハッシュタグ検索したけど可愛い子いないな

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 03:55:26.90 2vMkDEZ30.net
立川は都市機能は住むに十二分だろな
欠点は一つ、今の季節花粉が多いこと
八王子らにも言えるけれど
スギ花粉は国家の犯罪だろ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:00:08.44 2vMkDEZ30.net
>>132
フロリダと言われても
多くの人は亜熱帯、ディズニー、NASAしか
思い付かないような
だから何をしてフロリダかよく分からんし
反応のしようがない気がする

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:02:11.09 Ptumr5Hg0.net
>>35
南口の客引きがすごい。客引き同士でファミマで殺傷事件あったりして治安は悪い。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:03:21.27 AZBJSz2m0.net
>>158
あーあったね
血の海が実はワインだったやつかな

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:07:18.57 OXfRUZzC0.net
立川競輪場でヤジも飛ばせる

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:10:10.44 8tu5vfVE0.net
港区女子って何?
麻布十番とか広尾とかに住んでる人?

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:15:59.61 kE2+MUGZ0.net
まあ、10年後の勝者はリニア停まる橋本なんだけどね

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:23:34.38 1JFSuy2t0.net
通い港区女子

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:26:55.95 vLxEZRbuO.net
>>1
いくら女がバカで浅はかだからって立川なんかに行くか!w

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:27:02.46 h48nIcVM0.net
港区女子の年収はおまえらの2倍以上だよ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:29:53.09 vLxEZRbuO.net
>>1
おい砂マスカキ!
おまえさ、いつもデベロッパーの手先みたいなスレ立てるなよ!w

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:36:48.87 KR9wALQu0.net
ないわー
都心ま遠いわ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:37:04.56 Hj9y+WKq0.net
昭和の頃は立川市は新興宗教と反社及び半島系の方々の拠点で芳ばしい街 、平成になって米軍跡地利用で国の防災


170:拠点や主だった地方自治体の施設が出来てイメージは変化、商業施設は多数あるが多摩の田舎者レベルに合わせた品揃えで箱物は立派だが中身スカスカな印象ですね。



171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:41:34.87 3GpjFSq10.net
>>1
立川の昭和記念公園が過小評価されてると思うわ
東京ドーム39個分
駅から歩いて一周すると2時間はかかるからな
箱根駅伝の予選会やるくらい広い

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:43:16.43 3GpjFSq10.net
>>150
平成天皇は学生時代
小金井公園に疎開してたからな

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:44:18.91 pW6g3rPq0.net
近所の新築ホテル
最近急ピッチで改装してる
看板だけ
こりゃオリンピック強行するな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:44:34.31 3GpjFSq10.net
>>35
高円寺の方が多いかな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:46:46.15 mz0Wlrt50.net
>>5
立川から数駅の自治体に住んでるけど、
立川に2-3年行かなくても生活成り立ってた時期があった。
立川ってそんな場所

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:47:02.38 pW6g3rPq0.net
錦糸町駅前とどこが違うのか?

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:50:21.61 UarhKgRv0.net
立川って山梨だろ。
都なら南武線の下りが立川行きってことはなかろうに。
上りが川崎行きな訳がない。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:52:51.43 EM6p973x0.net
それなら八王子はどうなるんだ
地理的に都の真ん中より少し西程度だぞ立川は

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:53:16.36 3GpjFSq10.net
>>104
お前実家が立川の割には見通しが甘いな
立川市の駅近くに立川市の1/25の敷地を保有してる
立飛企業(旧立川飛行機)の工場群の土地がまだあるからな
仮にそこを大規模再開発すると
立川はもう一段ランクアップするからな
URLリンク(imgur.com)
これが立川のラスボスだぞ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:54:23.33 znqw8uAn0.net
ねーよ

181:あみ(東京都)
21/02/24 04:55:46.02 McIYHemK0.net
IKEAが渋谷と原宿に出来て
もう行くことは無くなったわ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:56:59.23 3GpjFSq10.net
>>177
因みに東京ドーム21個分ある
立飛ホールディングスの保有してる土地は

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:58:50.06 7jj8GzvF0.net
>>3
ガッチャマンクラウズ😁
駅前は開発進んでるけど、すぐ隣には区画が古いまんまで、裏路地は東京らしい狭い路地が続くな。

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:59:05.12 3GpjFSq10.net
>>180
近い将来ここに東京都多摩県の首都の
超高層ビル群が建設されると思うわ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 04:59:53.06 7jj8GzvF0.net
>>176
八王子は西東京の割に高いからな。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:00:03.58 ITFaTJJw0.net
日本のフロリダは宮崎だろ
はよ移住しろ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:01:13.47 4Ch41ecP0.net
立川は地味に治安が悪い

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:01:48.79 EM6p973x0.net
立飛の再開発がうますぎる
オールインワンの町

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:03:48.09 EM6p973x0.net
シネマシティ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:03:56.01 KR9wALQu0.net
どうせ八王子市民の餌食になるだけよ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:05:31.72 Io/sADic0.net
フロリダはもりすぎていて恥ずかしいが、サテライトオフィスが次々にできてるな
昭和記念公園もグリーンスプリングスもあるし、リモートワークの時代にはいいかもね

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:05:54.85 3GpjFSq10.net
立川スーパーアリーナ作って欲しいね
以前昭和期年公園で浜崎あゆみが
野外ラィブしたら雲が垂れ込めてたせいで
音が反響しまくって数キロ先まで
ライブの大音量響いた事件があったな

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:07:13.03 Io/sADic0.net
>>190
ステージガーデンというホールができたよ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:08:06.70 BmzDj8w00.net
狛江女子

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:08:41.02 lDqyD08p0.net
ブッダとキリストのいる街

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:09:09.10 Io/sADic0.net
遠い遠い言われるが中央線中央特快で最速25分なんだよな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:10:39.31 3GpjFSq10.net
>>191
それは知ってるけど
2、3万人規模の会場が欲しいねぇ
都内じゃ東京ドーム以外皆無だし
埼玉スーパーアリーナの一強を崩して欲しいところ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:11:03.80 98nhWBRh0.net
科学と魔術が交差する町

199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:11:28.91 APa0PJIn0.net
草加文化会館がいっぱいあるヤン

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:11:33.88 URjXf5pU0.net
>>177
みどり地区で活躍していたヤギさん、何らかの形でまたカムバックがあれば嬉しいです。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:11:39.80 8IDzP4ao0.net
浜松静岡新潟以下なのに
家賃は高い、街は狭い渋滞も酷い
結局都心に行く
話にならない

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:13:44.42 Io/sADic0.net
>>199
ほぼ駅前で完結するから都心にはまずいかない

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:14:30.25 3GpjFSq10.net
立川はかつては航空基地の街だったから
とにかくクソ広い敷地が乱開発されず近年まで残っていたのが大きい

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:15:29.15 Io/sADic0.net
リニアは立川に通してほしかった

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:16:45.79 3yXdeD4L0.net
個性の無い街だらけで地方すら面白くない
これ以上変化して欲しくない

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/24 05:17:12.85 nsk2evoB0.net
>>185
治安、悪いよね。
何でなんだろう。
警察24時だっけ、テレビの
密着番組でもやってた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

552日前に更新/202 KB
担当:undef