【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★5 [七波羅探題★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:26:31.38 fd8LEsHn0.net
>>709
でもコロナ生まれは逆に進学も就職もちょっとは楽よねw

751:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:26:37.64 i0+cRO8z0.net
中卒だったら職人しか無いだろに
競馬学校ってあれは高校扱いになるのか?

752:死神◇源氏
21/02/23 22:26:44.60 Ya8zgNWb0.net
行き場が無いのはしょうもない現実だが、電信柱が無きゃ交信もでけん。
中卒コドオジを見たが歳下以外と会話が出来ない。
高卒コドオジを見たが兄貴分が居ないと何も考えが無い。
大卒コドオジをみたがケチを付けて文句ばっか。
共通してるのは実務と経験から出るの話題や職業の話が出来ない。
学歴はつまんないことで揉めない目安にはなるが、性質の悪さは変わらんしわがままで自己中であればパヨク向きになる。わしは自分より極左翼な人間を見た事はないが。
下等生物である人間の何を恐れるのかは意味が分からんから、失敗することを楽しむしかないやろ?どうにもならんやつは海外と違って他人との格差を受け入れてないんだよ頭脳が。

753:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:26:46.29 eNUilser0.net
田舎だけど30人集まったら6人は中卒だった

754:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:26:51.15 sD1pkSyb0.net
そもそも戦時中や戦後も日本はものすごく貧しい上に子沢山
女が4人もいる家庭なんて中学だってやっとだよ
女は学歴なんていらない時代
そういう歴史も知らない連中の俗っぽさはないわ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:26:57.38 T6holKpP0.net
まあ読み書き、計算というのがしっかりとしていたらね
読書も出来ないようであれば面白くはないでしょう
後は鮎の観察とか、稲の育ち方とか、ああいう自然観察系で良いのよ

756:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:27:01.92 a1P3SPD20.net
学歴よりいつ産まれたかの方が大事
バブル期に就職してればどんな無能でも辞めないだけで高年収
高卒なら今47歳以上,大卒なら51歳以上

757:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:27:09.51 Tif7wutY0.net
>>636
自分は>>415じゃないんだが
実家や周囲に大小の自営業者が多く
相続の話はよく聞くのでレスした
自分の実家ではまだ両親と祖母が健在だから話は出ない
あと馬鹿な金持ちの子供には悪い人が近づいて
資産をどんどん取っていくのも聞いたことある
893じゃなくても土地活用とか調子良い事言って

758:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:27:14.86 md6LkBb50.net
>「勉強」自体がトラウマになり、高校を中退
この時点で人生放棄してるな
知識も社会常識も備わっていないのに、皆と同じ雇用されると思うのが間違い

759:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:27:27.63 /s9jnyZo0.net
学歴なんて関係無いと言って起業した社長も自分の会社で雇うのは大卒
社長本人が学歴の重要性を一番理解しているというオチ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:27:33.41 hf1AtL4g0.net
>>701
植民地支配の3Sってやつだな
うちの父が語ってるときは「傲慢者め、俺の理想で糺してやる」と思ったものだが、
いざ自分が愚物と関わると、あれは正しかったなぁ、と
賢い奴


761:セけ「学歴」と言う形でピックアップしたら、 あとの残りかすは目先の生活だけ頑張ってくれれば十分ではないか、と



762:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:27:39.69 P9Vp/tDm0.net
高学歴の乞食いるじゃん

763:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:27:43.91 uWz072lG0.net
18年という時間で東大に合格できるレベルに達する人と
同じ時間で算数がおぼつかない人は客観的評価に差がついて当たり前だと思うけどね
それらより潜在能力で優れているのならその後の時間で追いつけるでしょう
それでもなお正当な評価が得られないときに初めて学歴ガーって言えるんじゃね?

764:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:27:44.08 8D/TWBrI0.net
がんばらないこと、つらかったら生活保護受ければいい

765:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:27:44.49 ljpSfTlr0.net
>>716
職人も最近じゃ
工業高校卒ばっかよ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:27:47.39 Z96ztvoQ0.net
>>670
就職を有利にするために
学歴つけてるからな

767:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:27:47.50 Yazr3GnK0.net
現在20の中卒なんて、人間的に何か問題があるに決まってるだろ
学歴がどうのなんていうレベルの話じゃないよ
和田アキ子みたいに70なら中卒でもいいけど

768:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:27:51.93 sGharuqc0.net
URLリンク(i.imgur.com)

769:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:27:59.61 RnB5ngUL0.net
高卒の資格とって医者になればいいのに。

770:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:28:00.73 Tzn5r3hb0.net
普通、高校生にもなれば中卒はヤバイと気づくだろ。

771:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:28:05.14 9fxU19Mu0.net
>>710
どの世界でも成功してる人間はほとんど中卒

772:sage
21/02/23 22:28:05.51 QWeKgBbV0.net
>>666
クラウドでもオンプレでも大丈夫だけど、システムアーキテクチャは?

773:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:28:07.93 ZHBH5mvX0.net
>>541
ワイの兄貴東京医大卒業の開業医やけど今人生詰む寸前やぞマジで

774:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:28:18.39 7LtS03D90.net
>>664
もうすぐ50です><
30年以上前
求人票は記憶にない
高校入ってバイトの雑誌見て工場にいったけど

775:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:28:32.67 1rEcLKmZ0.net
貧乏か部落かと思ったら親は普通で自業自得じゃんよ
それに中卒でも仕事はあるんだから仕事を選り好みしてんじゃないよ
っていうより、ただのクズ人間だろこいつw
困るんだよね、こういう無計画なクズが生活保護とか

776:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:28:34.26 FucWw20V0.net
コミュ障とされるものの多くは
決して声に出して自分の思ってることを言えない
とかそういうのじゃないね
自分の発言に賛同しない他人とは会話ができないってものが多く
そういうのは無口どころか
むしろ多弁w
多弁だけど会話ではなく自分の意見を相手に受け入れさせようとするだけなので
決裂しやすいw

777:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:28:34.53 kdvlD8gl0.net
俺も中卒だが介護職に就職して働いてるぞ。8年目年収380万円だが中卒にしては上等だろ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:28:39.64 T6holKpP0.net
まあね、何事も社会は実験でもあるけれども、正直なところどれもこれもが高等教育とかねぇ・・
無駄に一極集中して、環境破壊を進めているだけだものね

779:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:28:41.52 gL+vfR1k0.net
その後どうするかじゃないの
学歴ないならないで必要ないとこでキャリア積めよ
セカンドキャリアなら大半は学歴なんて見ない

780:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:28:47.02 POAI16Vq0.net
>>721
つかやる気次第だな
氷河期だからとか言い訳してる糞世代が居るらしいが
やる気の有る奴はやれてるし

781:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:28:49.15 N2PNHn/l0.net
本人


782:チてよりかは親が中卒でもいいやってなってるわけでしょ。育ちが知れる。



783:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:28:52.95 FDkISM1g0.net
日本は米国などと比べると学歴に甘い社会。
それでもサラリーマンとしてスタートラインに立つために学歴はほぼ必須。

784:sage
21/02/23 22:28:53.89 QWeKgBbV0.net
>>666
小さいコンサルだよん。大手じゃないよ。

785:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:28:55.69 M4xJ7all0.net
大卒が就職できなくて練炭自殺する社会だぞ
中卒で簡単に就職できるなら誰も大学行かねえよ

786:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:28:55.72 pmyxRyFu0.net
>>715
同情してもらえるからね
ただ、若い時に大騒ぎできない風潮なのは
ちょっとかわいそうかなーと思う

787:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:29:11.99 MRdhcUeL0.net
>>675
詳しくはわからないけど、俺の時代にはまだ論文博士ってのがいたよ
今は理系は修士まで行くのが普通になってるから、博後期過程にそのまま上がる奴は昔に比べたら多いかもね

788:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:29:22.86 hf1AtL4g0.net
>>740
相手の話を聞かない、聞いてるつもりだけで受け入れない、なんだよねアイツラ

789:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:29:34.19 FRY9XHi80.net
これまでの生き方見たら、学歴の前に採用されないの当たり前だろうな

790:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:29:35.10 POAI16Vq0.net
>>745
西村とか言う馬鹿がそう言う事言うけど、本人だろ
大昔じゃあるまいし

791:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:29:45.84 fd8LEsHn0.net
>>735
中卒でも特別な才能あるとかこの道って決めてる人間に限らない?
そんな人間は極々少数だよ
そういう人間と比べたら高卒でも大卒でもしんどいよ
一緒にしないでただの凡人なの!って気持ちになるよ

792:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:29:46.59 md6LkBb50.net
この人、結婚相手が中卒でもいいんだよな?

793:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:29:49.76 DWDZi24+0.net
>>735
雇われる為の学歴だからね
頭打ちが決まってる

794:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:29:49.91 3uGPCxh40.net
>>695
あ、何が言いたかったかって言うと、
学歴なんて、4種類ある能力値群の中のうちの更に1つの要素に過ぎないってこと
容姿、健康、体力、人格、モテ要素などにバランスよく恵まれていたら、
学歴だけの奴なんて簡単にひっくり返せるよってこと

795:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:29:53.77 ljpSfTlr0.net
>>724
ホリエモン「学歴意味無し(自分の会社は東大京大ばっか)」
ユニクロ社長「大学いかんでいい(ユニクロの正社員は大卒のみ)」
これな

796:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:29:57.68 KnYkPg6g0.net
>>686
 そう言う親だと勉強できて当たり前と言う思想で詰めてくるからな。旧帝大以外はゴミ、せいぜい早慶までだとか価値観を刷り込んで追い込んでいきそれで潰れちまう。
 子供が能力を引き継いでりゃそれで上手くいくんだがなそうでないとニート化する。

797:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:30:29.10 nPmEoAX60.net
>>748
だよな
俺も大卒だけど、国民年金払う金ないし
学歴の壁なんてねーよ

798:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:30:30.80 f1PjocNu0.net
>>623
マジレスすると、自分のレベルを把握でずに高望みしてる所に応募してる可能性もある
正直、女だとはいえ、中卒人手不足の業界は20なら喉から手が出るほど欲しい業界はたくさんある
作業員として使えるからな
ただそういったとこは低賃金だから、そこを避けて25万スタートの学歴不問、未経験歓迎に応募してんだろ
因みに未経験、学歴不問は差別につながるから載せてるだけでだけどな
20くらいならポテンシャル採用もあるけど

799:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:30:37.25 Zi8KDdKv0.net
>>741
がんばってんじゃん

800:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:30:44.28 zS6SX6dP0.net
男子が1学年60万人い


801:て中卒は5千人 このなかで社会的に成功するのは100人くらいじゃない? 藤井くんがまさにそうだけど



802:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:30:48.16 5Aji4L0o0.net
学歴のいらない仕事を何故極めなかったのかね?
俺は高卒の44歳だけどしっかり稼いでるし、なんならもう引退しちゃっても大丈夫だよ?

803:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:30:54.87 Bz7okgvj0.net
>>724
任天堂専務「仮に私が新卒で入社しようとしても、私の学歴では無理だろう」

804:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:30:59.07 fd8LEsHn0.net
>>749
コロナ生まれは進学も就職も何事もなければいいと思うよ
そういう意味では子供有無なら今!かもね
この情勢下で何の心配もない人間に限るけどw

805:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:31:18.40 MRdhcUeL0.net
>>736
普通レベルでは指示できるとは思う

806:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:31:21.63 1EQf6lSqO.net
コミュ力も重要だよな

807:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:31:23.15 hf1AtL4g0.net
>>758
そいつらの言いたい事って、要するに、
「(俺くらい優秀だと) 学歴意味無いし」
「(俺くらい特別なら) 大学なんか行かんでいい!」
ってことであって、無能者が真に受けて自爆死してるんだよね

808:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:31:26.84 g3Vku7Li0.net
>>746
甘い甘いというやつはいるけど
実際は全く甘くない
最も厳しいのが日本
フードスタンプすらないからな

809:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:31:32.41 Hxa9u2o80.net
うちの職場のパートのおばちゃん達でさえ
頭が悪そうなのは高卒だなw
学歴なんか聞いたこと無いけど察しは付く

810:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:31:40.20 sD1pkSyb0.net
たまに両親ともエリート?なのに
なぜか子供が高校から海外とかがいるよね
しかも日本の私立校の姉妹校
ああいうのは日本的には中卒なんだろうか
知り合いにもいたけど

811:sage
21/02/23 22:31:43.57 QWeKgBbV0.net
>>697
インターネットが趣味ならワードプレスとかのコーティングとかからやったらどうかな?
そこを皮切りにDBに向かって進んでいったらそれなりにると思うんだけど

812:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:31:45.51 ZHBH5mvX0.net
>>693
今の時代、マジで美人の行かず後家が多いぞ
美人でさえ不遇な時代だぞ冗談抜きで

813:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:31:56.54 LplUWTvy0.net
中卒自営で年収650万
やっとこさ反響営業の基礎ができたとこでまだまだこれからだけど
まじめに勉強しとけばよかったと後悔してるわw

814:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:32:29.09 J6nAPE750.net
まぁ、学校でじっとしてられないアホなんか雇うかいな。
学歴は地道さの鏡であって、決して地頭の良さではないかもしれないが、少なくとも努力出来ないのは障害者といっても良い。
そんな枠で採用されるなら、年収に差があって当たり前なんだよ。

815:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:32:38.40 fd8LEsHn0.net
>>765
それでもいい学歴の人間から選んだほうが打率高いからじゃね?
そんな専務も国公立大出てるけどw

816:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:32:42.10 TX+wDoFX0.net
>>349
若い女ってだけでアドバンテージなわけないだろそもそも女ってだけで採用されないことが多いんだから
お前が若い女好きなだけで若い女が生きやすいわけじゃないからな
勘違いすんなよ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:32:52.05 J3ZlZGKr0.net
>>773
自分もやりたい。何年くらいかかりますか。

818:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:33:01.38 TNq75z4t0.net
中卒でも成功している人は代わりにスポーツや芸事とかの修行みたいな勉強以外のことを必死でやってたと思う
漫然と遊び呆けてるような奴と一緒にしたらダメだ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:33:06.35 1fOOvr770.net
貯金が俺よりあるわ

820:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:33:07.44 y7Y+OtFD0.net
俺は東大卒だけど自分を旧帝大卒とか言う奴に唯


821:フ一人も出会った事が無い



822:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:33:08.37 hf1AtL4g0.net
>>775
進学のついでに勉強してれば当たり前に習っていることを、
低学歴者は後から数倍勉強して取り戻すことになるんだよね
低学歴は、人生のハンディキャップ
だが人より努力すれば埋められないわけじゃない

823:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:33:08.54 AnsBl0Jd0.net
経歴詐称して塾講師になったら?
URLリンク(phoebe.bbspink.com)
>>161 経歴は有名中高大卒→社会人として塾で経験(非常勤で良し)→教員やリーマン(小中学生と関わる分野で)→ 介護休業(雇用保険の関係で面接の前年10月から休業扱いで)→塾を実績出してるところを受ける(SNYGWあたり、理社は対策しやすい)
ワイは犯罪歴は無いが、Fラン経歴 未成年とデートがバレて相手の中学を大騒ぎさせたこともあるけども、ワンルームだが山手線が最寄駅になる生活ができてる


824:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:33:22.67 T6holKpP0.net
だから従来通りに考えればね、もう中卒でだろうけれども、農家なら農家を継ぐなりしてね
田舎に移住して農家でもして自給自足できるようになれば、これはこれでSDGsに役に立っているのよ
だから国家が支援しないといけないわけね

825:
21/02/23 22:33:28.70 8ILLAQBb0.net
介護職だと資格獲らないとってのはあるで。
中学出て介護職に就きましたあとは体を
使って頑張れば良いですってのは無い。
ただしその通りで高校大学じゃあなくて
介護職で必要な資格とる方が大事やろ言われたら
その通りかもしれん。

826:死神◇源氏
21/02/23 22:33:32.02 Ya8zgNWb0.net
物作りに拘ってたら教育界隈がパヨクに荒らされて人作りが出来なくなってたでござる。
惨めな気持ちにさせるものを避けて通れないなら、いっぺん荷物を下ろして自尊心と劣等感下ろして、十字架を握りしめて力強く思いっきりジーザス に向かって投げてみればどうだろ。人間の寿命なんてそんなに長くないぞー

827:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:33:40.82 Bz7okgvj0.net
>>708
う〜ん、理系だけど一番得意なのは保健体育、じゃなかった日本史だったしなぁ
アクセス勉強しとけば良かったと後悔

828:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:33:44.14 /OwTiEAv0.net
中卒でもモンモンは入れちゃいかんよ

829:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:33:47.60 ljpSfTlr0.net
ビッグダディの元嫁美奈子おるやろ?
子供全員中卒なんだぞ・・・・
ほんとに親って重要

830:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:33:57.94 s+nlcnJc0.net
学歴不問 = とりあえず恥ずかしくない程度の大学を出ていてあとは職務経歴次第

831:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:34:03.26 f1PjocNu0.net
>>741
高卒18年目年収460万の俺よりはマシだな
安部さんで急に上がりだしたけど、入社8年目の時なんか300あるからないかくらいだったわ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:34:29.63 pxzIgwVd0.net
世の中なんて必ず上下が出来る椅子取りゲームだから仕方ないと思うけどな。学歴だって椅子に座る資格の一つってルールになってるモンは仕方ない。俺はあんまピンと来ないけど多分そんなもんなんだろ。

833:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:34:36.21 7LtS03D90.net
>>710,735
中卒は失うものがないからな
これは努力すると強い
大卒になるとそれが足かせになる場合もある
失敗してはいけないと安全策になって
貧乏も同じ
金持ちになりたいと努力すれば貧乏でもいい大学にも行けたり


834:キる 奨学金や学費免除もあるので



835:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:34:37.51 VlQMFyBu0.net
>>772
留年決定したか虐められっ子だな
高卒資格が簡単に取れるんだよ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:34:40.63 pmyxRyFu0.net
>>741
何度も言ってるが、俺のクライアントの中卒社長は
年商であんたの100倍は優に超えてる、
俺は士業だが、俺より遥かに頭いいよw
中卒の人は基本は雇われようと思っちゃいかん、
雇われようと思うなら皆が言うよう、通信制高校でも
大検でも受けて高卒認定してもらった方がええ、
今は大検と言わないようだが
雇われるならば肉体関係か、お水系かに限られる

837:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:34:48.46 NQp+ui2j0.net
この人の場合は、現状の自分を変えずに
社会の方が変ってほしいと思って悩んでるんだろ
別に学校に行ったり資格獲ったりしたいわけじゃない

838:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:34:59.10 sD1pkSyb0.net
高校でいじめにあって中退して中卒なら支持するわ

839:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:34:59.73 UghlwK3P0.net
>>772
中卒にはならないでしょ。外人と同じように、外国学校卒業者となる。履歴書にも書ける。
大学は帰国生入試枠で受験できる。

840:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:35:07.99 8D/TWBrI0.net
>>764
いくら稼いでも高卒じゃ駄目だ、大学経験した方がいい、大学はエロい女がたくさんいて、ハイヒールカタカタ鳴らしながら構内歩いてるぞ

841:死神◇源氏
21/02/23 22:35:14.37 Ya8zgNWb0.net
>>224
教えない

842:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:35:15.10 Zi8KDdKv0.net
>>790
行けなかったのか行く気が無かったのか
仕事があるのか
どうなってんだw

843:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:35:20.74 V07yIwdl0.net
本当の意味で頭良くて仕事できれば需要あるよ
学歴がないだけが問題でなく、自分の能力と需要を見極めれてないから仕事がないんじゃないか?

844:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:35:23.45 T6holKpP0.net
今は世界的に、ものすごい温暖化が深刻な状態になっていたり、台風被害とかあるわけでしょう
世の中は自然環境なのよ。これはもう前々から言われていたことでより深刻になっているわけだからね

845:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:35:41.31 9fxU19Mu0.net
ここ見てると取り敢えず一生喋るなって思う
これがみんなの感想

846:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:35:47.58 fd8LEsHn0.net
>>794
何もない人間って上を見るしかないもんな
下手に守るもんあると進退極まるw

847:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:35:52.20 TX+wDoFX0.net
なんらかの才能に恵まれてる奴以外は学校行け勉強しろ
凡人は学歴で武装するしかないのだ

848:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:36:00.63 Bkyptgb60.net
しっかりしろよ、当然今の政府はポンコツだとは思うけど
ネガティブな感情でいる限りはそのままの人生だぜ?
残されてる時間十二分にあるのか

849:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:36:08.95 ZHBH5mvX0.net
コロナで濃厚接触禁止の今、中卒池沼女が売春で稼ぐのも無理だろうが

850:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:36:20.74 Q4Z5k0Sa0.net
高校中退なんて、3年間も継続できない奴を雇うかよ

851:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:36:23.53 3yxvWn5V0.net
パートアルバイトの履歴書で中卒か高卒か気にしないと思う、最近は履歴書不要というとこ多い

852:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:36:40.50 q0j/JstN0.net
給与低いし、取られもの多いし貧困国だ。

853:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:36:49.25 eNUilser0.net
大検→大学6年除籍の中卒やけど

854:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:36:49.45 T6holKpP0.net
まあ国家がね、もたもたしているからね
まだ高度成長とか時代遅れな事をやっているのか?とは思うけれども、SDGsとか出てきているからね

855:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:36:51.61 IMpCnC1Y0.net
中卒で自衛隊の幹部やってる友達がいる。大卒をバンバン使ってるってよ


856:。



857:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:36:59.06 Zi8KDdKv0.net
>>811
この子は正社員になりたいらしい

858:sage
21/02/23 22:37:04.89 QWeKgBbV0.net
>>779
半年くらいでないかな?

859:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:37:12.39 9fxU19Mu0.net
>>800
レベル低すぎワロタ

860:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:37:24.61 mmdqQb+q0.net
>>15
お前が頭悪い

861:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:37:26.93 g6O5IBWu0.net
>>816
高校も出てない奴が正社員なんて無理

862:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:37:30.44 UghlwK3P0.net
>>802
ビッグダディの実子のほうは高校行けたみたいだね。
元嫁と寄りを戻して赤ん坊が出来たとき、
上の中学生たちが「高校行けなくなったらどうしよう…」って泣きそうだったが結局行けたようだ。

863:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:37:32.63 NLSNIQj70.net
中卒じゃなくて高卒大卒でも学生終わって履歴書に数年間空白かバイトとか書いて有ったらなんだこいつってなる

864:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:37:33.13 f1PjocNu0.net
>>775
やるやん
俺も45辺りで軽貨物やろうかと思ってる
それまでに資金ためてる感じだわ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:37:33.60 vyiWhSg30.net
中卒はブラックしか働き口がない

866:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:37:39.05 3KlX8S760.net
>>774
そりゃ金がないと見るやいなやふってるんだろw

867:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:37:44.48 pmyxRyFu0.net
>>798
女子のイジメはえげつないからな、
それでも高認試験で高卒認定してもらうべき

868:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:37:48.35 pxzIgwVd0.net
でも入社はともかく仕事で学歴聞く事何て全く無いけどな。

869:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:37:55.19 Yazr3GnK0.net
>>692
それ、母親がそう思ってるからいけないんだよ
母親が専業主婦で幸せに暮らしてるからそう信じてるなら
まだわかるけど、母はシンママで金の苦労してるくせに
「女の子は結婚すれば〜」なんて甘いこと言ってるバカもいる
今は稼げない女は結婚できない

870:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:37:59.72 Bz7okgvj0.net
>>800
便所サンダルで講義受けたら流石に教授に怒られたなぁwww

871:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:38:08.22 hKNj0sSX0.net
>>808
>しっかりしろよ、当然今の政府はポンコツだとは思うけど
>ネガティブな感情でいる限りはそのままの人生だぜ?

>残されてる時間十二分にあるのか
目覚めるお言葉ありがとうございます

872:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:38:16.03 zS6SX6dP0.net
>>807
その才能に恵まれてるってどのレベルからなの?
プロスポーツ選手になれるとか?

873:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:38:18.56 8D/TWBrI0.net
日本って世界で1番の金持ちなんだから、金持ちが財産差し出せばみんな遊んで暮らせるのにな

874:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:38:22.87 ZHBH5mvX0.net
>>823
軽貨物45歳じゃ遅すぎるよ

875:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:38:38.16 Zi8KDdKv0.net
>>821
今って高校授業料無料なのにな

876:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:38:40.43 Uj3O0Je10.net
学歴の壁がどうこうと言うよりも、高校中退した理由が弱いのが原因ではないか?
正直、雇ったところですぐ辞めるんじゃないかってイメージは拭えない。

877:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:39:16.11 T4Z8WABC0.net
>>619
それな。
いまやグローバル大企業も戦後すぐは中卒あたりまえ。運動会も本気の仮装して毎年やってたし、成人式も会社で開催してた。会社の当時の写真を拝見した事あるけど、社内の暖かさがにじみでて半端ない。笑顔だし穏やかな表情でまるで家族写真のよう。社員は家族は嘘じゃなかった。
中卒社員を大事に家族同様に育ててたよ。

878:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:39:50.20 34wGmQCd0.net
>>769
創業者は学歴は関係ないかも知れないが
雇われる人間は東大卒が良いんだよな
工業高校卒の一級建築士


879:で東大教授になったのがいたよな 自分は工業高校卒だが経営する建築設計事務所で 採用する奴は東大出身者ばかりなんだよなw 自分みたいに優秀な奴だと工業高校卒でも良いが バカは東大くらい出てないと話にならんということなんだろう。



880:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:39:51.53 hf1AtL4g0.net
>>832
原始共産主義の罠だな
能力があっても努力しても愚物に吸い取られるなら、
向上の努力をしなくなるか、外国に逃げ出すだろう

881:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:39:55.49 sD1pkSyb0.net
東大卒の人なのに漢字読めなかった
教えてあげた

882:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:39:57.84 5Aji4L0o0.net
>>800
大学には行ったんだよ、1年だけ。
でもなんか馴染めなくてやめて働くことにした。
理系だったからハイヒールカタカタ鳴らすエロい女はいなかった。
っていうか、学科に3人しか女いなかった(笑)
今はそのエロい女を使う仕事してる。

883:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:40:02.34 zU52DdWr0.net
中卒を選んだ藤井くんに一言貰おうぜ

884:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:40:26.20 QpGnfHhz0.net
20歳なら学歴今からでも作れるでしょ

885:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:40:34.28 fd8LEsHn0.net
>>828
そうなんだよね
何不自由なく専業主婦なんて
それなりの家庭に生まれて何不自由なく育って
娘を専業主婦にさせるだけの援助出来る家庭だけ
あとは余程本人の容姿や能力に優れていいとこ嫁に行ける子だけ
それでも大した実家じゃないって形見狭い思いしてそれを跳ね返せる子だけ
大体そういう子は働きに出ちゃうw

886:
21/02/23 22:40:43.04 8ILLAQBb0.net
そういう手軽なアンカー付けての
「お前が頭悪い」ってレスされても困るのはある。
意図が分からんからね。

887:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:40:47.88 jFpbSxnC0.net
>>13
嘘は直ぐバレるし見っともない

888:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:40:53.88 j2wxpd5t0.net
>>19
詳しいな
受けるつもりか

889:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:40:58.35 UghlwK3P0.net
愛知県だが、女性は不細工でも低学歴でも専業主婦になれる。
企業がたくさんあるし男が余ってるから。
そういう文化だから、娘に対しても教育熱心じゃなくて短大やFランでも出て嫁に行けばいいわって感じ。でもこれからは自動車産業も衰退してきたしどうなるのかねー。

890:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:41:27.94 AMHvEQKF0.net
>>722
確かにね、うちの会社にも資産運用とかの電話がよくかかってくるわ
丁重にお断りしてるけど

891:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:41:56.74 pxzIgwVd0.net
大学なんて勝手に授業やってんだから、全てオンラインで受講出来る様にすりゃ良いのにな。で卒業試験受かったらもう卒業で。

892:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:41:57.54 VlQMFyBu0.net
藤井君は名古屋大学付属高校中退だから、その辺の高卒より高学歴扱いされます。

893:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:41:58.25 f1PjocNu0.net
>>778
若い女ってのはそれだけで武器なんだぞ?
そこに気づくか気づかないかの違いだけだわ
パパ活含め、下手なリーマンより稼いでるやつら吐いて捨てるほどいるんやで?
生きやすいかゴミ箱に捨てとけや
そんなしょうもない基準

894:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:41:59.17 ljpSfTlr0.net
>>821
>>834
美奈子はダディと離婚して再婚したんだけど
美奈子の実子は今のとこ皆、中卒よ
やっべえええ・・・・

895:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:42:14.32 Hxa9u2o80.net
娘の旦那が大学中退してケータイの修理に勤めてるけど
自分とは全く話をしないw
娘は一応4大卒だけど

896:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:42:15.35 YblpvO610.net
女なら顔とスタイルよければ学歴関係ないよ
利用されるだけになるけど

897:sage
21/02/23 22:42:18.15 QWeKgBbV0.net
>>767
じゃ、


898:クライアントとの折衝が出来れば、いけるかな?



899:正義のミカタ大経大OBがデビルマン藤立有佐(0669544133)に天誅
21/02/23 22:42:44.15 P6yu1Sf50.net
集団ストーカーというキレさせて犯罪行為を犯させて警察呼んで刑務所入れるという奇策を思いついた変人織田信長の生まれ変わりこと、藤立病院の御曹司藤立有佐は大勢の隠れエイズ爆発感染させて、
つるんでいく羽柴秀吉こと服部直史と藤立有佐4人衆犯行声明!!
2018年4月30日・6月9日は 藤井恒次の 闇サイトかつ思考盗聴器による証拠の 残 り にくい、教唆指示による新幹線人侵 入・通り魔 の 自殺テロ未遂や通り魔を敢行!
森蘭丸こと森伸介 や羽柴秀吉こと服部 直史と大阪市旭区中宮4−13−12の藤立有佐ら4人による2005年福知山脱線事故は凶悪置石テロ事件である!服部直史は吉川友梨ちゃん誘拐殺人やった!
森伸介 も 女歯科助手になりすましてワイ服部直史とともに歯にチップを埋めて、少年偏愛の、柴田勝家こと藤井恒次とワンダーフォーゲル部員らで少年連れ去り性的いたずらして大金 を渡して示談に踏み切った。
朝鮮人の李さんも生意気なためオウムUメンバーで施設内監禁リンチのすえ暴走車で殺害ポア!!
服部直史と息子と娘と森伸介は、梅田大火災事件や十三放火
庄内西町1-11-1ひかり荘で寝ている間にアパート住人の山本学ごと放火殺人門真放火やってる!
藤井は 7年前逮捕されてパソコン押収されたでえ。

900:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:42:55.28 QFRZQG7E0.net
今は能力さえあればネットで自分を売り込めるだけマシだろ
それでも稼げないなら実力不足と諦めるしかないわな

901:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:42:58.13 fd8LEsHn0.net
>>847
それ嫁の実家ちゃんと見てる?
低学歴な分ちゃんと援助してたりするぞ
大学行かせる分の余分な金は嫁にちゃんとやってる

902:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:43:21.07 NQp+ui2j0.net
>>850
棋士って頭いいんだ
DQNかと思ってた
てか名古屋大学付属高校って知らないなあ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:43:24.63 uy046i1m0.net
URLリンク(note.com)
統合失調症になって中退、その後も2回中退したみたいね

904:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:43:35.47 UghlwK3P0.net
>>834
かなり昔の話だからなぁ、あの頃はビッグダディがあそこまでDQNだと思わなかったw
子供も素直で可愛かったし・・・

905:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:43:37.60 0z1RrVTO0.net
なお虎の群れに突っ込んで勝てば北朝鮮軍はおそらく従うだろう
100パー死ぬのでやめたほうがよい
なお成体ライオンとの科学に頼らないタイマンは勝った人間がいるので
最強


906:を名乗るならライオンとタイマンやって勝たなければ男は最強と認めないのである 子供ライオンと戦って勝つのはいじめと同じであり、勝ったことにならない 小熊もそうである。 ライオンとタイマンで勝つのは最強と認められたい場合必須である。 この発言を自殺ほう助とかいっても 男が37億人みんなバカにするので刑務所に送ることができないのである 最強と認められたいなら避けては通れないのである 勝たないとリーダーとして認めることはできない ライオンとタイマン挑戦で死んでる人間は大量にいる、 それで死んでも割と誰も笑わないのである、父はライオンに負けたかーで悔し泣きで、 まぁただ母はこのバカって泣くのである まぁ男で最強になりたい奴はやるのである、 市民の大半は考えたこともないのでやらないけど 格闘家だのにぼこられてライオンに挑戦以前になるのである 上の絶対数はいっぱいいるのである 食い殺されて死ぬのがいやなら逃げるべきである、あと今世は最強を目指すのをやめるべきで 来世体格に恵まれることをいのって今世は善行を積むべきである まぁただ死にそうになったら麻酔銃撃って逃げる(銃で殺したら自分の負け) ぐらいの保護をもちつつ挑戦したければやったほうがいいかもしれない、 どうやったら死なないかわからないので必ず安全に帰れるなにかで命を云々であれである 生身で勝たないといけないので防護服抜きで勝たないといけないのである、防護服つけてぼこられリハーサルはよい 男で最強となりたいなら絶対にライオンにタイマンで勝たなければならない ライオンに勝てないと人類最強に殺し合いを挑む挑戦権すらなくて笑われてシカトされるのである ライオンに勝たないといけないのである 米軍だの自衛隊だのリチャードロックフェラーだの皇族くろだだの小林幸だの無実の人間に人体実験DNA編集やってるのだの それのロックフェラー財団だののDNA編集保護だの突っ込んできて泣いて逃げ帰ってくるがよい。。



907:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:43:40.71 VJ69olYn0.net
なんか必死に女叩きしているヤツがいるが嫌儲のチョンモメンかよ

908:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:43:55.09 EqQkvibR0.net
親の言うとおりに出来なかった、それゆえその現状。
言うとおりに出来なかった理由はおそらく周りの環境。
中学になって「自分を否定された」だの眠たいことを言うゆとりがあったぐらいだから
小学校あたりのクラスの空気がヤバかったのだろう。
普通であれば子供は親が示したレールには沿おうとする。
「オツムがメルヘンな悪魔」というタイプの教職員は相当な比率で蔓延っているからな。
堕落するのは簡単。
可哀想ではあるが救いようがない。

909:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:44:27.66 /g4GiOCR0.net
最近の人間は生物でありナマモノであると言う事を忘れすぎている

910:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:44:58.05 34wGmQCd0.net
>>859
東京大学付属高校も知名度あまりないよな
タレントの大竹まことの出身校

911:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:45:04.93 XFd8vAMr0.net
氷河期は非正規で国民年金払うのがやっとの早慶国立出がたくさんいる
年収200万の弁護士が話題になったけど、そういう奴何人も知ってるわ
学歴つけても資格取っても稼げるわけではない

912:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:45:25.65 fd8LEsHn0.net
まあこの子の家庭環境だと
それなりの家庭で育って落ちこぼれてる分落差が大きくて
仕事続かないんだろうなと思うわ
周囲の環境が違いすぎて話も合わないなんならいじめにあう

913:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:45:30.70 sD1pkSyb0.net
朝ドラ


914:に成績オール5なのに高校に進学させて貰えず集団就職で東京にきた女の子いたよね 昭和30年代くらいの日本はそんな子がごろごろいたと思う



915:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:45:49.58 UghlwK3P0.net
>>858
愛知の一般的な話だし、皆が皆、金持ちの実家をわけじゃないと思う。
貧乏出でも不細工でも嫁に行けて専業主婦になれてきた。
これからは厳しいと思うけどね。

916:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:46:02.75 7LtS03D90.net
>>859
棋士は記憶力と計算力の早さが必要でしょ
入学した時に見たけど偏差値は高いよ

917:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:46:03.80 f1PjocNu0.net
>>845
外資で年収900万て少ない方だろ?
学歴よりもそいつがどんなスキルと業務経歴かで採用も決まるところ多いからな
各社の営業10位に入ってりゃ高卒でも若手なら採用されることもあるだろ
しかも通信とはいえ、短大も自費で出てるんだし

918:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 22:46:15.00 pmyxRyFu0.net
雇う側の立場を考えてない、
雇用者側が「直ぐ辞めてしまうのではないか」と何で予想付かないのか、
壮絶なイジメや病気、怪我などが理由で中退したならまだしも、
「勉強が嫌になった」だけで辞めて、今の不遇について文句言うのは違うと思う
ただまあ、所得税↓ 法人税↓ 消費税↑↑↑
これで貧困者に厳しい社会担ったのは間違いない、


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

378日前に更新/279 KB
担当:undef