【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難★5 [七波羅探題★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:10:12.04 Yi5c/nN/0.net
俺の小学中学の同級生で
全然勉強してなかった
中卒や高校中退の人はみんな行方不明になってるぞ
同窓会とかに参加しないし

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:10:33.88 zECtbD4K0.net
知り合いで中卒いるわ。
他の奴等が高校や大学で一生懸命勉強してた頃、自分は金使って遊んでたんだから、他の奴等が遊んでる今は勉強しなきゃいけないとか話してたな。
もっと早くに気付いてたら良かったのに。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:10:48.48 J+/dZOmu0.net
アメリカ
給付金13万3回の給付金
ドイツ
60万2回の給付金、半年間付加価値税率19%を16%に、食料品などに適用される軽減税率7%を5%に
イギリス
すべての企業に対し従業員給与 80%
閉鎖対象になった企業に対し約126万円+月額約42万円
飲食や観光業に対して20%から5%に
日本
給付金10万一回、増税を検討
コロナ禍で消費税(付加価値税)減税した50の国地域
ブルガリア、ギリシャ、キプロス、チェコ、ノルウェー、アイルランド、ハンガリー、
アルバニア、イギリス、トルコ、ポルトガル、ポーランド、モンテネグロ、クロアチア、
オランダ、リトアニア、ドイツ、ベルギー、オーストリア、ウクライナ、フランス、イタリア、
スペイン、フィンランド、エストニア、マルタ、マン島、モルドバ、アゼルバイジャン、ウズベキスタン、
カザフスタン、チュニジア、ニジェール、ケニア、ブルキナファソ、ザンビア、カボベルデ、マリ、メキシコ、
ジャマイカ、ウルグアイ、パラグアイ、コスタリカ、
コロンビア、マレーシア、北マケドニア、ロシア、フィジー、中国、韓国

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:10:50.43 fd8LEsHn0.net
>>133
こういう親ほど自分と同等かそれ以上求めて子供潰れたとき
育児放棄状態になるのよ
せめてそれならって代替案ないからそういう子は困るの生き方の選択肢知らないから
この子はまだ若いから今から頑張ればなんとかなるけど
レール外れた以上ずっとそれがついて回ってどっかで疲れちゃう傾向ある

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:10:53.68 kbtIjatA0.net
中卒だが定職あるし既婚だし住宅ローンも組めてるぞ
年齢的には氷河期だけどまあ中卒だから関係ねーな
働くってそんなに難しいか?
ブルーカラーじゃ死ぬ病気か何かか?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:11:02.02 w2ZiP3jh0.net
大学名ブラインドでやる就活とかあるけど会社にいるやつでとんでもない大学の人はいないわ 畑ちがいはいるけど

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:11:19.39 rJAl595m0.net
>>134
関係ねえよ、うんこ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:11:30.01 t2GsrZE00.net
そりゃそういう当たり前のことも分からない中卒なんかどこもいらんわw

158:
21/02/23 21:11:34.38 8ILLAQBb0.net
学歴つかうのはこの5ちゃんねるやろ。
私は何度もTDU卒だけどってレスして
反応を楽しんどるわ。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:12:09.14 1A+NwAe00.net
>>113
将棋の藤井くんもそうだけど、何かに頑張っていた場合は
中卒なんて関係なく評価してもらえる。問題は目標もなく
努力もせず投げ出してしまう性質が問題。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:12:39.48 M4xJ7all0.net
>>156
東京デゼニーウンコ?

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:12:40.99 FeftcoXa0.net
>>6
学歴はいらないけど、馬鹿には結婚はきつい
いい男捕まえるには家事能力は必須

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:13:07.53 st67izA10.net
てか高校なんて
定期試験で赤点とらない
出席日数確保
生活態度はそれなりに
しておけば卒業できるはずだがな・・・
これすらできない人物だったのか・・・

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:13:23.28 jAax0xAM0.net
中卒でも働いてるひともいるし
中卒不登校から 通信教育から高卒資格を取る人もそこから大学にいくようなやつもいる
中卒は真っ白いキャンパスや
最悪なのは養護学校とかかな

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:13:33.46 x/xPSQ+O0.net
バイトしながら夜間とか通信とかで高卒資格とるという発想はないんかな

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:13:40.68 O21LLQFz0.net
>>152
今と昔じゃ段違い
そもそも正社員が必要ない
非正規雇用で実力主義
完全にディストピア

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:13:41.28 e4+2rEJf0.net
>>147
会社入ってから年1回卒業した大学ごとに飲み会あるよ
東大卒だけ新入社員〜役員まで集まる的に
その場で決まる人事もあるらしい
今はコロナでないけど

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:13:47.22 qUYpb3xK0.net
環境がかなり大事だけど
学歴だって空から降ってきたわけじゃない

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:14:19.68 BIErS87bO.net
つーかフェミニズム社会=勝ち組オスに群がる猿山メス本能解放社会
って格差上級男女搾取社会なんだよな
女の性欲は自分以下とくっつかないから、競争率高いオスにばかり群がり基本的に一夫多妻傾向になる
それに味をしめたオスは更に格差や貧困を加速させ搾取を強める
「働く女性は強い、カッコいい」と目先のバカが聞きたがるイメージ


169:を聞かせてあげて実態は低賃金移民、女や派遣や介護で搾取やセフレ要員採用 その搾取した金と地位で更に女を飼う 貧困派遣喪女はハゲて男性化し自殺 ある程度男に甘い見合い=弱者救済や社会保障や格差貧困是正機能 よっぽどの極端な例で無い限り大半は嫁さんに感謝して信頼や協力を築こうとし生活協力や相続もする 経済依存によるDVやモラハラ、等は現代では告発のしやすくするなど対策はいくらでもできる しかし女はなにがなんでも自分以下とくっつかないから職をアファーマティブで奪われた男が自殺しようが死のうがお構い無し放置 だから更に貧困格差が拡大する 女が自力で社会性や地位を勝ち取るモチベが低い=犯罪犯すくらいの男の性欲とトレードオフモチベが無いため 表面的な女の貧困を解消するためアファーマティブや枠調整を強めると更に男の賃金下がり婚姻マッチングも減り少子化し社会が崩壊 一夫一婦制で弱いオスとも助け合ってきた事が人類の知能理性化な訳で猿山ボス猿に群がる性欲解放フェミニズムは人間の原始化退化であって 格差が強まるのは当たり前なんだよな。男の弱者性や社会保障で過激競争や格差を是正てこ入れしてきたのが一夫一婦制 メスの性欲むき出しは過激格差貧困、残酷さ



170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:14:30.38 fcYhE6Cy0.net
>>156
アッー!!

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:14:46.34 VlQMFyBu0.net
>>163
その結果が30億の糞アプリなw

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:14:52.23 Yi5c/nN/0.net
中卒や底辺高校卒業の人って
個性が強いというか
へんな人が多くない?

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:14:59.45 1F6HhJbf0.net
放送大学行けば?高認資格無しの方が入って正規の学生になって総代で卒業

174:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:15:09.32 fd8LEsHn0.net
>>163
純粋に実力主義ならそれでもいいんだけど
採用のときから決まってるからな
採用する方も足元みて出来る子でも使い潰すことしか考えてない

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:15:28.71 jAax0xAM0.net
中卒不登校からならいくらでも復活できるわ
しかも20とかさ 羨ましい
中卒不登校から20すぎて通信教育から高卒資格とり専門学校で資格とり
働き 結婚した人 ワイ知ってるぞ
まだ20の中卒とかいくらでもがんばれるやろ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:15:31.40 1A+NwAe00.net
良い大学出てもコミュ力ないと良い就職できない。
中卒でそうならもっと悲惨。
学歴を企業が見るのは頑張った証。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:15:32.72 BC8mjhDC0.net
大卒ですらゴロゴロ余っているのに、わざわざ中卒を採用する理由がない

178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:15:51.63 wVs1zSwo0.net
>>140
半導体だとAMAT、ASML、日本なら東京エレクトロン株は持っている
あそこらの社長年収9億円超えたけれど
大学は出ていると思うよ
フィラデルフィア半導体指数SOXみて寝よう
韓国のメーカーの仕事でって産業スパイかと刹那思ったけど
結構いるみたいね

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:15:54.93 O21LLQFz0.net
>>169
と言うかパワハラ受けすぎて
死にたそうな人が多いよね

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:16:00.97 Yi5c/nN/0.net
>>160
公立中学って
色んな学力の人が居ねえ?
中卒のヤクザから灘高校進学まで
色んな人が居たわ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:16:01.23 jHYv6PE80.net
別に中卒でも大丈夫だろ、能力さえあれば

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:16:16.88 fKUMIaLC0.net
URLリンク(note.com)


183:otukisama_kirari?s=09 ちゃんとnote見たら理由が分かる



184:
21/02/23 21:16:24.07 8ILLAQBb0.net
TDUは合コンしたくない大学一位を取り過ぎて
殿堂入りするかどうかって言われてた大学やで。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:16:35.78 5c8DoU0s0.net
>>121
芸能人やらスポーツ選手やら将棋の棋士なんかで食っていける人は特殊な才能。
中卒社長は俺の友人にもいるが、建築と料理人であれも根性と才覚だろ。
根性も才能もないやつこそ、学歴が必要なんだろうな。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:16:52.76 3RSzHNz/0.net
よく生涯年収の比較みたいな話が出るけど
大卒の中の一部の高収入な人が平均を引き上げてるだけで
大卒全体が高収入なわけじゃないんだよ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:16:56.29 HbGYWu2U0.net
おれは遊びまわって中学もろくに行ってない中卒だけど
零細だけど二社の社長だぞ
学歴は当然あったほうがいいけど
学歴よりやる気の方が必要
一度しかない人生なんだからあれこれチャレンジしてこうぜ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:17:09.80 M4xJ7all0.net
高校ですらテストで上から5本指入れば遅刻欠席多くても卒業できるからな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:17:11.12 mKzofcz60.net
みんな小学生から必死に塾で勉強するんやで
たった12年間真面目に努力するだけで
その後の人生は大きく変わる
氷河期にびくともしない企業を目指せ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:17:12.37 eQYcXnkQ0.net
>>6
学歴ないといい男には巡り巡って出会えないんだなこれが。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:17:25.47 rJAl595m0.net
>>169
俺の中卒仲間はIQ180以上ばかりだからイってる奴多い
でも年くってきたら凡人になってきたなw

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:17:27.49 7UBTpJao0.net
かわいそうな自分という視点で訴えられてもさあ
そういうのをやめることからですよw
雇われ労働者なら、学歴重視です
でも、女なら容姿とか愛嬌とかもあります
なにより、学歴云々って嘆く時間で、たとえば、何か学んでるんですか?
中国語、韓国語、スペイン語でペラペラ応対してたら、ちゃんと見てる人は見てるはずです
学歴じゃなくて実力の例ですw

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:17:31.53 lG+oqXs+0.net
>>143
理系だと高卒無縁が少数派。
しかし
文系だと高卒無縁が多数派。
不思議なもんよ。

194:いじめられっこ福井県ふじさわ
21/02/23 21:17:58.69 jAax0xAM0.net
>>148
いじめられっこだから参加しないとかじゃないんか?
いじめられ不登校中卒から 通信教育で大卒や専門卒になり働く人なんか山ほどいるし
いじめられてたから参加しないんじゃねえの?
おれはいじめられっこ そんなとこ参加したら暴れて復讐したるわ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:17:59.74 wPdJ9pNt0.net
友達の中卒の子はやはり就職厳しいと言ってた
掃除のパートしてる
そして自分の子供には幼稚園の頃からアホほど習い事させてる
見てて可哀想なくらい

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:18:33.77 fd8LEsHn0.net
>>182
下手な私学とか気をつけないと
なんの特技も縁故もない子が行って詰むよね
そんなとこに貧乏人が奨学金背負って行くと人脈以前に詰む

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:18:54.61 D/klJkOG0.net
>>2 何が言いたいんだか?めっちゃ拗らせている
雰囲気ですね?ヤダヤダ。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:18:55.98 wVs1zSwo0.net
>>147
学会
ここはある

就職の時は東大個別枠
役員が全員集まってくれて最低でも将来ここまでは持ち上げるから
給与は初任給


199:50万 2年目から運転手付き車付きとかの東大枠



200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:19:21.71 /s9jnyZo0.net
学歴って若い頃よりもむしろ歳を取ってからのほうが重要なんだよな
歳を取って社会的地位が高くなったらそれに見合った学歴が無いと格好が付かない

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:19:39.71 jAax0xAM0.net
>>183
えらいわ
ゆたぼんみたいなかんじなんだろな
ゆたぼんはおれは学校いかねえ自由にいきるいうてるが、あれは大物になるわ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:19:45.38 9zyB39AP0.net
日本は学歴なんかなくていくらでも成功できる
売国左翼マスコミのデマに騙されないように気を付けましょう

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:19:47.12 YE4nt7TY0.net
>>182
こういう場合は平均値より中央値の方が良いんだよね

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:19:49.13 qUYpb3xK0.net
>>181
だからそれなりの学歴得るのに根性が必要だって思わないの?

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:19:57.69 w2ZiP3jh0.net
>>173
コミュ力、てよく聞くけどつまんない奴多いよ 人に注意されて 確かに 不必要は 大丈夫 と答えるんだよな 馬鹿だわ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:20:07.06 FvhPeGvs0.net
昭和の中卒は賢くても貧しい人が中卒になったけど、
昭和後期から、リアルバカだけが中卒になったから、そりゃどうしていいわからんよ。
割り算どころか引き算もできないし、マジ漢字読めないし…

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:20:08.69 Yi5c/nN/0.net
中卒で成功した実業家とか居るか?
有名なのはぶらくのハンナンの浅田満ぐらいだね
小卒らしい 中学も全然行ってなかったとか
ズバ抜けた商才があったらしいけど

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:20:09.17 x92FO9Ah0.net
中卒不登校のまま普通に就職しようと
言う考えがそもそも…
相手の立場に立って考えないと
そんなめんどくさい奴なんて雇わないって
わかるよね。

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:20:14.14 O21LLQFz0.net
>>188
いや、まじでない
特に田舎に住んでみればわかる
資格欄で国家資格書くと落とされる事もある

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:20:29.48 wVs1zSwo0.net
>>147
海外勤務の時は東大同窓会ゴルフコンペなどなど
日本人会を仕切っているのは東大出の外務だし
出ていて損はない

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:20:46.40 KFfPGuKv0.net
お前ら中卒が楽しく遊んでいるときに
おれは性欲も青春も捨てて勉強頑張って国立大に入った
今は某地方の企業で管理職となり、年収800万円ほど
家を建てて、家族仲良く暮らしている
パートの人妻のセフレもいる
勉強してたせいで、手に入れられなかった青春やもっと遊んでおけばよかったという後悔を感じる時もあるが
中卒の君達はそれを享受したんだから後悔しないで頑張れ
と、言いつつもあの時勉強して良かったと素直に親に感謝したい
学歴の壁はある
特に何の才能も強いメンタルもないおれのような普通の人にとっては
学歴の壁は絶壁だ
壁の上に居れて良かった…

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:20:54.71 jAax0xAM0.net
ゆたぼんなんか小学校すらいかねえんだぞ
おれは自由にいきる 人生は冒険だ しんだらあかん 
じゃあな 
また動画あがってるわ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:21:24.78 /s9jnyZo0.net
安倍はカリフォルニア大に留学などと学歴詐称していたし、
スダレハゲ菅も学歴コンプが爆発して学術会議の任命拒否
低学歴総理の悲劇だな

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:21:28.57 9zyB39AP0.net
>>1
日本の売国左翼マスコミって、結論ありきのデマばっかり流すから相手にしない方がいい
【取材】


215:外科医「某大手マスコミから医師でもワクチン拒否が殆どですが…と聞かれたが、そのソースは無いと。前提から捏造かい」 [NEO★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613983232/



216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:21:42.89 sLdwkexW0.net
その子のnote見たけど
バイトを職歴に書くとか突然投資の話が出てくるとか
夢があっていいね(棒

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:21:45.51 fd8LEsHn0.net
>>202
家業継ぐのに中卒になったとかなら普通にあると思う
あと今どきはないけど昔なら普通にあったと思う
家庭の事情で賢いけど働きに出て本人も頑張ってとか
今の時代だと厳しいと思う

218:
21/02/23 21:21:47.65 8ILLAQBb0.net
「オレは中学出た後頑張って成功者になった」ってレスがチラホラあるが、
それはそれで偉いねとは思うし信じるがそういう人向けのスレちゃうからな。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:21:52.54 dsHUHUiY0.net
年金なんて気にしてる時点でだめ
学歴気にする以前に頭悪そう

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:21:53.28 HYlTa0UJ0.net
>>1
朝から晩までバイト掛け持ちしたら余裕だろ
アホかこいつ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:21:55.88 YE4nt7TY0.net
>>195
経営者になると、帝国データバンクや商工リサーチなんかに登録されたデータを見るらしく、学歴がバレる事が多いんだよね
初めて会った相手が「社長、わたし後輩です」とか

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:22:12.22 tZOX0ENK0.net
中卒批判?する人で学歴もそこそこあって有能な人はどれだけいるんだろここ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:22:16.12 nWbY3ggN0.net
>>1
岡村「二十歳ならいいバイトあるで」

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:22:20.85 9zyB39AP0.net
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

URLリンク(erakokyu.net)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で


225:絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく 圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから .2+179871



226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:22:23.88 ISt6UW1b0.net
低学歴の壁はこえられない
URLリンク(twitter.com)
一生、幸せにはなれない
これが現実
東大卒なので関係ないけど
(deleted an unsolicited ad)

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:22:33.05 FvhPeGvs0.net
平成に入ってから、中卒になるって大卒になるよりずっと少ないんだぞ。
選び抜かれた落ちこぼれなんだけどね、意外にマジで。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:22:33.24 HbGYWu2U0.net
>>196
あんな感じの子とは全然違うな
昔よくいたヤンキーだ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:22:36.30 H0Ky3gMi0.net
マーチ卒業しといて良かった
リアルじゃ馬鹿にされることないし

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:22:53.48 0hU8+10i0.net
何でこんなにスレ伸びてるの?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:23:00.04 +29jd0cw0.net
>>200
だれかこれ翻訳して

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:23:03.13 9zyB39AP0.net
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!
【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
スレリンク(news板)
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!




233:U2937927



234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:23:08.05 6MHq3RiT0.net
現代で中卒の人って知的障害者とか統合失調症みたいな本物の精神疾患患者だと思うけどね
健康じゃないから学校行けないくらいの認識の方が正しいと思うけどな

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:23:14.60 SBcJjixV0.net
なんで学歴が原因だと思ったんだ?
何か言われたの?

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:23:29.77 7UBTpJao0.net
かわいそうな自分、でもなにもしません
成功者とは言わんけど、生活していけるレベルならあります
たとえば調理師です 学歴の代りに資格と経験です
経験のほうはやる気ですかね
なにもしないで、学歴があ、って当たり前だろ
最近だと、これにプラスして権利だなんだってさ
まずは必死に働けよw

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:23:30.31 9zyB39AP0.net
森喜朗氏の「女性蔑視発言」はフェイクニュースである
URLリンク(agora-web.jp)
日刊スポーツ(朝日)の森元発言全文から「女性は優れている」「女性を選ぶ」が削除されていると話題に
スレリンク(news板)
森さん叩きも五輪を中止に追い込みたい日本の売国左翼が世界中に火をつけて回っているだけだし
そういう日本の売国左翼マスコミの手口はもうとっくに国民にバレてるのに、まだやってるんだと呆れられてるよ
東京五輪を中止に追い込もうとしている売国左翼と在日チョンを刑務所にぶちこんでいかないと駄目だよ
愛国派は圧倒的多数派なんだから
政治は数なんだから、負け犬の売国左翼と在日チョンに気兼ねする時代は終わった
.
フェイクニュースで森さん引きずり下ろして、森さんの後任が売国左翼マスコミを支配している早稲田閥のドンの川淵ってふざけるな!

売国左翼マスコミを支配している早稲田大学出身者=日本の敵でしかない!
企業は売国大学の早稲田の学生を採用しないようにしよう!
くりぃむしちゅー上田とか羽鳥とか無能でつまらない癖に早稲田出身者ってだけで起用されまくってるし、早稲田=日本を腐らせるガン細胞でしかない
川淵が保守系だぁ?バーカ!
日本人のほとんどは愛国者なんだから愛国者である事なんて人間として当たり前!マスコミに巣食ってるのが売国左翼と在日チョンばっかだからって感覚おかしくなってんじゃないの?!
そんな事が、売国左翼マスコミを支配している早稲田閥が今まで日本に仕掛けてきた悪行の数々の免罪符になるわけねーだろうが!!
298925405788950621+9

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:23:32.79 O21LLQFz0.net
>>206
いやいや、今の子供達見てみろよ
青春なんてしてるのはほんのひと握り
親が金持ちで塾や予備校行けてる奴らばっか
まじで親で決まるぞ?

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:24:19.85 wVs1zSwo0.net
>>189
真面目に早慶が営業でいる
理科大早稲田院で実務にいる
本社の自分の部署は東大院8割
東工大博士、京大修士、神戸大修士まで
コネだろうが高卒は採用枠がない

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:24:21.04 yqDqYY3T0.net
中卒でも良い
逞しく育って大きく成れよ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:24:34.00 KFfPGuKv0.net
>>230
お前、字読めるのか?
中卒か?

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:24:34.95 xZBk45lL0.net
学歴がいらない職につけばいいだけじゃん
ホステス、飲食、ドカチン、AV女優・・・選択肢たくさんあるだろ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:24:37.42 cgI1jurs0.net
1の女さんは勘違いしてるみたいだけど


244:使う側としては大事なのは学じゃなくて歴の方なんだよな。 中卒でも資格いっぱい取ってる(だけ勉強してる)なら取ろうって所は幾らでもあるわけで。 親のせいで勉強が嫌いになりました中卒ニートですってのをどこがとるのかと?



245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:24:42.68 lG+oqXs+0.net
>>177
中学卒業するまで多摩ニュータウンに住んでたが、
893の女になった子や筑駒→東大の秀才にJリーガーになった奴まで人種のるつぼだったな。
当時は団地住まいで貧乏だと思ってたが、当時は母子家庭の奴なんておらず
何だかんだで家計が安定してたんだろうな。
早慶マーチに日大に私大の付属に大量に行ってたな。
まあ、俺は学力が無かったんで都立だったがw

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:24:47.24 M4xJ7all0.net
ブログ書けるくらいなら何かしら仕事できるだろ
少なくともうちのIT音痴よりマシ
人間性に問題ないならな

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:24:54.04 sLdwkexW0.net
>>224
ワレ奇襲ニ成功セリ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:25:15.70 0hU8+10i0.net
何でこんなにスレ伸びてるの?
他人事とは思えないの?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:25:55.70 JqPdYWpJ0.net
この子のnote読んだけど自分の嫌な仕事は絶対しないってスタンスだし
面接受けた後もイメージと違う仕事は自分から断ってる
大学中退の高卒だったとしても絶対同じ状況だわ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:26:13.13 yqDqYY3T0.net
>>230
家庭環境の影響はデカいよな
出来て当然の環境で育ってどや顔
これが今の日本の社会www

251:死神◇
21/02/23 21:26:28.02 Ya8zgNWb0.net
>>39
そう言う意味で中退したんじゃないぞ。
奴隷階級では無くて労働者階級の話だが、世の中全員が社交ダンスを踊るのにコンテストに出たり有名になる必要は無いが何らかの教室に通う必要がある。
人生というダンスパーティーで自分なりの幸せを求めるなら、上手く踊れなくても踊った事がなくてもエスコートする男や最低限の勇気が無いと隅っこに座ったままだ。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:26:34.27 qUYpb3xK0.net
5ちゃんって基本的に他人事に首を突っ込むところだと理解してないのか?w

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:26:36.88 Ftyb7Fqk0.net
>>121
「中卒でも社長になれるんだから、社長になるために学歴は不要」とはならない

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:26:39.24 Yi5c/nN/0.net
芸能人やyoutuberは低学歴の人の方が
売れっ子になりやすいらしいね

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:26:48.07 sLdwkexW0.net
>>237
読んでみたけどガチ無知だった
常識というか世間の慣習を知らないレベル

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:26:48.61 8ILLAQBb0.net
学歴スレは伸びるのがデフォルトやろ。同時に
オレはTDU卒だけどって言明したらしたで
馬鹿にされないという不思議な状態があるのが面白い。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:27:28.01 wVs1zSwo0.net
>>202
あさださんの家は3000坪二軒
役人だった親が若い頃にあさださんの娘さんをもらってくれと言われた
丁重にお断り
他の若手役人にも声をかけていた模様

大物だよね
いろんな意味で
オール金のロレックスダイヤ巻きで役所にきて

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:27:33.59 DWDZi24+0.net
>>1
技術職に学歴は必要ない
選ぶ道を間違えるな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:27:44.04 FvhPeGvs0.net
>>234
いやいや、その業界でも中卒は今かなり少ない。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:28:08.79 xWuacEWX0.net
>>240
自分から断ってるってことは面接受けて入れてるって事ね
同情の余地ないな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:28:18.16 yqDqYY3T0.net
>>234



262:ホステス等の水商売だと容姿が魅力的でないとキツイかも



263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:28:22.45 lPJPuQQ60.net
>>1
>中卒というだけで
「だけで」と書くとそんな些細な事で?と勘違いするがw皆んな何のために楽しくもない勉強して払いたくもない高額の学費を払って塾まで行ってよりいい高校大学に行こうとしてるのか?
そこに重大な人生の意味があるからだよ
そんな事もわからない馬鹿は営利を追求する企業には必要ないって事

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:28:40.51 O21LLQFz0.net
>>233
お前はもっと世の中を見ろよ
字だけ書けても意味ねぇぞ?
お前が高級取りでセフレがいるのは親のおかげ
まじで今の子供達は青春してない

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:28:42.95 8Rfn1Nm20.net
仕事を選ぶからそんな事になるんじゃねーの?
がむしゃらに働けば、年金くらい払えるだろ。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:29:06.08 sLdwkexW0.net
未成年のうちは話を聞いてくれた子供向けのサービスが
20過ぎると使えなくなるんよ
この子は今後それにもぶち当たると思うわ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:29:12.87 RAEDyFCO0.net
>>1、まだやってんの?
自分の人生だろ、てめえで使えよw
余所がハズレと言うんなら正解を引き当てるしかないだろw

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:29:19.85 x92FO9Ah0.net
想像してみろ
いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし……常に成績はクラストップクラス
有名中学有名進学校と受験戦争のコマを進め一流大学に入る……
入って3年もすれば今度は就職戦争…
頭を下げ 会社から会社を歩き回り 足を棒にして やっと取る内定……
やっと入る一流企業…これが一つのゴールだが………
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く
レースがまだ終わってないことを…
今度は出世競争…まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも酒にも女にも溺れず仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい取り引き先にはおべっか
遅れずサボらずミスもせず………毎日律儀に定時に会社へ通い
残業をしひどいスケジュールの出勤もこなし…
時機が来れば単身赴任…夏休みは数日………
そんな生活を10年余続けて 気が付けばもう若くない
30台半ば…40………そういう年になって
やっと蓄えられる預金高が………
1千…2千万という金なんだ…

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:29:24.55 5X8YztSr0.net
中学校時代に気付こうよ。気づけないから中卒なんだろうけど。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:29:30.93 lG+oqXs+0.net
>>231
だからそれが少数派なんだよ。理系就職だとね。
不思議なもんよ。
本来なら理系就職がそのパターンじゃないとダメなのにね。
実際には文系就職の方が高卒無縁が多数派なんだよね。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:29:34.37 M4xJ7all0.net
ホステスって企業の経営者と飲む時に政治経済の知識が必要らしいが、場末だと必要ないのか?

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:29:45.76 ChoYMsu10.net
>>1
自民が増税して庶民を苦しめてるだけ。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:29:49.54 fd8LEsHn0.net
>>240
ああそのタイプか・・・そりゃ無理だわ
採用していただけるだけありがたいです精一杯がんばりますの精神で
長く働きたいならその辺見極めながらやらないと
だって学歴ないんだもん

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:29:49.73 Yi5c/nN/0.net
>>248
浅田


275:さん滅茶苦茶らしいね 中学は教師と喧嘩して 数日しか行ってないとか



276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:30:16.80 fKUMIaLC0.net
>>241
この女の子は勉強が嫌になって高校辞めたわけだから
勉強や学校に通うのが無理って子供もたくさんいるんだよ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:30:45.05 34wGmQCd0.net
>>244
創業社長だと学歴は関係ないが
サラリーマン社長になるのは東大が良いよな。

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:30:46.83 yqDqYY3T0.net
>>256
灰色の頭脳をフル回転させて乗り切る喜びも味わえる
まさに自力で生きている実感は半端なく味わえる

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:30:48.12 8ax0KYL50.net
♪あたし中卒やからね仕事をもらわれへんのやと書いた〜

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:31:15.40 TNq75z4t0.net
概ねその通り
例外はもちろんあるだろうが収入の平均をとったら明確に差があるだろう

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:31:16.37 m+YqW3rB0.net
前に高校中退の奴と働いた事あるが、致命的に漢字知らなかったわ。
○偏にって説明しても、偏もつくりもわかんないの。んで逆ギレしてくるんだわ。

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:31:21.39 BBalRsI90.net
高校を卒業する程度の忍耐力もないような人間が
仕事で使い物になるわけが無いと判断されるだろうな。
実際そうだと思うわ。
まぁ日当日払いのお仕事をしているのが似合ってんじゃねぇの。

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:31:22.37 VlQMFyBu0.net
TDU = Tokyo Denki University
このFラン私学はふざけてるのか?www

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:31:49.17 66eHTMgm0.net
起業して億万長者になってる人もいるんだから
学歴じゃなくて人格と能力の問題でしかない

285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:32:14.68 0GX65SEo0.net
学歴問題と中卒は別次元の問題だと思うけどな?
中卒は障害者と同じレベル

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:32:18.68 FvhPeGvs0.net
昭和の初めのころの小卒、中卒は、比率はかなり多かったから、むしろそれが当たり前だった
そんなころの小卒、中卒と比べたらいかんよw

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:32:46.47 Yi5c/nN/0.net
>>271
学歴って頭のよさじゃなくて
我慢強さを表すんだよ
高学歴ほど我慢強い
低学歴は凄い我慢弱い
低学歴の我慢弱さは異常

288:
21/02/23 21:32:47.22 8ILLAQBb0.net
ただ学歴は難しいよ、一族で一番成功した人が
「大学行けなかったのが一番の悔しさ」って
いつも言ってるからね。「成功したんだから
良いのでは」て言ってキレられたことがある。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:32:49.95 3g+JnJRo0.net
そもそも大卒も払えてないやつ多いだろ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:33:02.57 0GX65SEo0.net
>>273
それは、運の問題

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:33:12.50 lPJPuQQ60.net
>>258
まぁそういう事だな
それを差別だなんだ言うのはお門違い
そういう人生が幸せかどうかはその人次第だが…

292:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:33:49.16 Ftyb7Fqk0.net
>>239
日本には学歴ツンデレが沢山居ることが分かって面白いから
「学歴なんて全然気にしてないんだからね!勘違いしないでよね!!」と言いつつチラチラ観てる様が笑える

293:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:33:49.63 m+YqW3rB0.net
昭和の初めなら義務教育は小学校だけだろ。
中学行ける奴は金持ちエリート。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:34:02.51 hCLZsrrb0.net
>>80
低学歴でも有能な奴はいる論者いるけど、そう言う問題じゃないんだよな
実際には学歴っていうのは仕事できるかどうかじゃなくて、こういう環境や交友関係に対する影響の方がメインなんだよ
学歴関係ない業界に行っても、なんだかんだ大卒は大卒同士、高卒は高卒同士で仲良くなりやすい
そら中卒なんて居場所ないよ
普通に生活してたら中卒なんて会わない


295:烽



296:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:34:19.54 2TiBM29P0.net
>>1
うちの会社(有名企業)派遣で入ってきた高卒の子がめちゃくちゃ活躍して
全社の賞を受賞しまくってる子がいるよ
太っていて容姿も決して良くないし学歴もないけど、結果だけでのし上がった例もある
だからと言って学歴なんか関係ないと言い切るわけではない
学歴が高い=何をやらせても70点くらいの仕事をこなすというのは間違いなくある
学歴が低い=得意不得手があり、不得意分野だと10点の仕事しかできない(波がある)
学歴は「何でもそつなくこなせるかどうか?」の免罪符って程度かな
その程度だけどけっこう大事

297:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:34:27.14 O21LLQFz0.net
お前らは過去にどうこうだったというが
大事なのは今どういう状況か
そして今はかなりやばい
死にたい奴が多すぎる
何も考えてないわけじゃないんだよ
まじで詰んでる奴らが多いんだよ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:35:04.72 34wGmQCd0.net
>>272
上司が、そこの教授として迎えられて
退社したw

299:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:35:07.49 FvhPeGvs0.net
芸能界だって、爺さんまで仕事できるのは高学歴だしな。
年を取ってバカだと目も当てられないから。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:35:12.55 gO8Mg7Ul0.net
親がいい学校出てる人たちなら
今から大検受けて大学生になる事を宣言したら
全面的に協力してくれると思うんだけど

301:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:35:16.91 RAEDyFCO0.net
他人の言う事なんて役に立たないならそれまでだろがw

302:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:35:25.65 nQSOso6X0.net
ワイ、小卒(゚∀゚)

303:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:35:26.15 YJ4IIvZO0.net
>>6
女もいい男に巡り合うために学歴つけて大学やいい会社に入るんだよ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:35:34.11 gmAvdd/10.net
>>1
高卒資格取ればいいのに

305:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:36:01.00 gmAvdd/10.net
>>9
したいくないのはお前とだろ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 21:36:04.69 Yi5c/nN/0.net
高学歴の人って個性がないよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

378日前に更新/279 KB
担当:undef