..
[2ch|▼Menu]
512:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:03:25.24 VlQMFyBu0.net
>>491
なんで俺が組椅子取りゲームに参加しなきゃならんのよ?www

513:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:03:26.00 NPhtYABE0.net
これ大事だわ
ソシャゲのガチャやらパチンコやらチューバーのスパチャで金ドブするのは全資産の1%までにするべき
まあ難しい授業とかどうでもいいから。とりあえず給料なりバイト代をS&P500とかに積み立て投資させておくべき

514:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:03:29.20 RW2sVPls0.net
虚業がギャンブルの養分育成するための教育か

515:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:03:32.34 e/tj0eQR0.net
あーあ騙されるwww
野村証券鴨が来たぞ!

516:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:03:36.73 clXgsrTo0.net
国が企業の株を買い占めて国有化することは共産主義ですよ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:04:46.73 /7bon7GZ0.net
>>496
年金って株取引出金増やしてるんやって

518:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:04:47.29 jUAvLwiY0.net
>>485
あらゆる資産は劣化する
だが実業において選択眼のなさを証明した日本が、投資において成功するとなれば、それはアメリカに信託する他あるまい

519:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:05:22.78 Zi8KDdKv0.net
>>495
S&P500為替ヘッジありだとあんまだった
配当の税金も高いし
ただ年4回てのはいいなと思った

520:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:05:27.11 0fyKAwsG0.net
古文漢文も削除して税制や法律の授業に充てた方がいいな

521:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:05:34.13 e/tj0eQR0.net
鴨が育てる教育www

522:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:05:37.59 AnScTFKX0.net
そんなことよりもまず信用創造を教えろよ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:06:00.88 8zhZnvj+0.net
以前に円だけじゃリスクあるから、
ドルとユーロの分散を薦められたが
結果的に損してたわ
薦められたら損する法則

524:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:06:02.14 RhwZTRXz0.net
ケインズが椅子取りゲームでその問題点を指摘しているのはよく知られています。
利子は国民が生産したすべてに対する先取りです。音楽に合わせて椅子の周りを
人が回りはじめます。突然、音がやむと、皆が椅子に座ろうとします。しかし椅子は
一つ足りないのです。足りない椅子は利子で取り去られた分です。ひとり社会から
落伍者が出ます。そして、また音楽が鳴りはじめます。また椅子が一つ足りません。
こうしてゲームは続くのです。たとえ、いま自分がうまく座れたにしても、それは
誰かが落伍しているからなのです。いつ自分がその目にあうかもしれません。そして
貸付けの利子が複利の場合、長期の貸付けではそれが多いのですが、取り去られる椅子
が音楽が鳴りはじめるたびに多くなっていくのです。多くの人が債務の奴隷になって、
人生を抵当にいれてしまっている現実を見ればよくわかることでしょう。
 抵当という言葉は英語でモーゲージといわれますが、これはフランス語からきています。
mortとgageです。前者は「死」、後者は「賭け」です。つまり死のゲームという意味です。
人々は死のゲームをして生きていくことを強いられているのです。
  『エンデの遺言 根源からお金を問うこと』河邑厚徳+グループ現代(NHK出版)

525:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:06:15.27 r8fMc5BP0.net
金融詐欺師の餌食やな
😷ゴホゴホ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:06:36.34 NPhtYABE0.net
>>479
100万なら1年バイトしてれば貯まるっしょ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:06:52.19 NQp+ui2j0.net
ほとんどは巨大資本になけなしの金を吸い取られるだけ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:07:43.68 VlQMFyBu0.net
古文漢文もこなせないような馬鹿が法律勉強するとか笑わせるなよwww
クソデブが、反復横跳びはオリンピック競技じゃないからやらないって言ってるぐらい滑稽だわ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:07:47.35 3fvnXI9Q0.net
タネ銭の稼ぎ方の方が重要

530:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:07:54.78 NPhtYABE0.net
貯金は堅実なように見えてインフレには弱い
貯金して損することも有る

531:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:09:16.82 NQp+ui2j0.net
証券会社社員曰く「投資で儲かるなら証券会社とっくに辞めてる」

532:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:09:19.50 /7bon7GZ0.net
>>501
普通は為替ヘッジなんか買わんし配当出るやつなんか買わんわ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:10:12.69 LYl1fTkJ0.net
>>512
デフレ続けるから安心して!

534:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:10:12.98 e/tj0eQR0.net
あー大損させられるぞww

535:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:10:44.29 iyLCxk5M0.net
>>510
法律は社会のルールだろ。全国民が直面する問題。

536:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:11:32.92 5LZapQ/60.net
胴元がいちばん儲かる投信にみんな貢ぎましょう、とかやるんか
ヘドが出るな

537:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:11:40.00 e/tj0eQR0.net
個人投資の9割は大損する運命

538:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:12:05.06 Zi8KDdKv0.net
>>514
米株は為替がめんどくさくてな…

539:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:12:24.58 wddA6ZAr0.net
FXでやらかす奴大量発生間違いなしですね

540:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:12:26.49 VlQMFyBu0.net
>>517
民法の教科書だけで、古文漢文の30倍のボリュームだぞ

541:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:13:16.02 /4H9SCnK0.net
ゆとり教育の次は英語教育に資産形成教育か
いつもおかしな方向に行くわな
あ そうか!海外行って儲けて来いっつう事か
終わってんなw

542:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:13:37.13 iyLCxk5M0.net
>>522
相続とか財産分与とか集中的に教えるw。誰も結婚しなくなるwww。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:14:09.88 NQp+ui2j0.net
特に文科省と厚労省って、日本国民弱体化を狙ってるよね

544:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:14:15.31 73WyK/HU0.net
これはいいな
リボ払いの怖さとかも教えとけよ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:14:39.37 /cEn4WBm0.net
金融庁はその前にすることがあるだろ。
日本の株式市場は、欧米の機関投資家が資金力にものをして、
弱小個人投資家を食い物にしている。
優良な成長企業を空売りで成長を阻害し、個人から金を巻き上げている。
いくら、子どもに金融教育をしても、そこに金をつぎ込めば破産するのは
目に見えている。
それとも、欧米の資本家たちに意を受けてやってるのかね。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:14:44.12 5LZapQ/60.net
どうせなら宝くじは誰がいちばん儲けてるかとかやれよ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:14:48.33 e/tj0eQR0.net
個人投資家=個人凍死家
鴨が作る教育とはwwww

548:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:14:49.10 N2Xd95CN0.net
個人投資家の9割が負けている。

549:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:14:51.51 RnB5ngUL0.net
こんにちは。
靴磨きの少年です。仲間が増えると聞いて駆けつけました。楽しみだなあ。

550:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:15:39.05 VDcAjtrI0.net
先に詐欺と金融関係の法律を教えてやれ
手形、保証人、連帯保証人、根保証
これだけ知ってるだけで、人生が狂ってしまう確率を30%くらい下げられるようになる

551:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:16:20.17 Zi8KDdKv0.net
>>526
うむ
あと、1回2回ボー払いは手数料無料だってことも
メリットデメリット両方教えよう

552:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:16:57.91 42UWlggg0.net
労働基準法と税金の方が先だろ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:17:16.90 6i97AQg/0.net
教える方も理解してないだろうww

554:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:18:26.72 RnB5ngUL0.net
借金背負って返せなくなるケースを教えてあげて下さいね。
買いは家まで、売りは命までって言葉の意味も教えてあげて下さい。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:18:34.54 j/NEh6rM0.net
>>527
教科書の1〜5ページにそのへんをしつこく書くべきだね。
だからどうする?でそのあと展開しないと手遅れになる

556:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:18:39.86 5GYGv7Vg0.net
庶民の資産を養分にますます肥えるものがでるんですね
分かります

557:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:19:26.64 6i97AQg/0.net
投資に成功したやつと失敗したやつ2人を雇う必要がある

558:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:19:41.22 QC+dutqe0.net
日銀「ガキども買え、ヤバイかも、だから助けて。」

559:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:19:56.56 e/tj0eQR0.net
個人投資家=個人凍死家
投資の99%はほぼ詐欺です

560:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:20:00.26 pD5mg8vH0.net
家計簿帳(おこずかい帳)から始めるんだろうな

561:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:20:05.02 onLq14jy0.net
>>527
(~o~) 投資が分かっていれば、優良でない企業は空売りの対象になることを認めないとね。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:21:34.78 NQp+ui2j0.net
各教科書の各ページの端にFX広告や不動産投資サイトにアクセスするQRコード掲載しておけばいいだけじゃないの?

563:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:22:05.21 6i97AQg/0.net
投資に必要なものは2つ
金とメンタル
儲かるまで買い続ければほぼ負けない

564:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:22:24.29 VlQMFyBu0.net
安倍晋三か麻生太郎に講義してもらえば良いのにwww

565:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:22:47.34 DVkgk29w0.net
学校でしなくても金融庁のサイト、動画投稿サイトに「投資講座」などの名前で
動画を載せていろんな人に見てもらえるようにすればいいと思う。

566:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:22:55.51 BFBcCSL00.net
馬鹿が

567:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:23:47.71 NQp+ui2j0.net
和牛オーナー投資サイトとかな

568:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:23:53.19 qnmZa+FL0.net
>>2
古文漢文まじいらねーよな。
クソの役にもたたん。古文漢文教師をクビにさせられないから残してるだけ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:24:12.85 e/tj0eQR0.net
>>527
誰がどう見てもそうだよなww
個人投資家とかカモにしか見えない

570:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:24:40.08 wspPScUm0.net
金融商品販売法と悪徳株屋の営業員の実態についてもしつこく教えないといけない。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:24:44.15 pD5mg8vH0.net
この教育受けた子たちが引っ掛かりそうな詐欺は
お金預ければ投資でお金増やしてあげるよ〜って言う
出資金詐欺に引っかかる可能性大

572:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:25:22.09 H+tLW3QX0.net
>>475
投資の知識がなくてどうやって事業で利益出すつもりなんだ?

573:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:26:35.31 nKil4eNW0.net
もちろん講師はこいつで
URLリンク(a.kota2.net)

574:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:26:35.95 e/tj0eQR0.net
>>553
いや銀行や証券、投資アプリでやっても同じだよ
株というシステムそもそもおかしいの

575:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:26:38.12 QbmRgjul0.net
社会に出る前に自己破産するやつ出るんちゃうの
高校のクラブで投資クラブとか作ったりして

576:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:26:46.49 Tpz0VpZ00.net
無職科

577:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:27:06.34 NQp+ui2j0.net
>>546
霊感マルチ商法で稼ぐ方法とか知ってそうだよな
胴元側として

578:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:27:16.98 VlQMFyBu0.net
馬鹿が詐欺られるのは良いんだけど、問題は馬鹿の意見が国政に反映されちゃうこと。
国民の半数は、エスカレーターで成蹊大や学習院大レベルのチンパンジーだからねwww

579:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:27:37.78 Oiqn1MmG0.net
つまり、超高齢化貧乏社会になっておまえらの面倒はみれませんから自分のことは自分でできるようにという国の優しさ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:27:44.21 hiEZAKbM0.net
50年遅い

581:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:28:02.90 csO/PN6Y0.net
S&P500を積み立てNISAするための授業って名前にしたほうが確実に教育できそうだが

582:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:29:32.62 onLq14jy0.net
>>557
(~o~) 未成年は親の了解なくして証券口座などの契約が出来ない。だから大丈夫。

583:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:30:24.44 3GZzMUkQ0.net
投資の世界で無知な連中を食い物にして常に繁栄しているのは
ブローカーや業者や利口な市場関係者なのである。

584:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:30:35.49 1kSyogkt0.net
どうせ本質からズレた証券会社や保険会社が儲かるような洗脳教育するんだろ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:30:36.90 /4H9SCnK0.net
>>561
年金支給が88歳からとかトンデモ試算が出てる時有るが
財務省が意図的にリークして様子見てんだろうな
民間保険会社のセミナーでもこのままで行くとやっぱ88歳支給説が
正しいとか言い出し始めた

586:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:31:52.92 /7bon7GZ0.net
>>565
スケベ心で変な銘柄買うからだろ…

587:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:33:06.37 NQp+ui2j0.net
口入稼業で儲ける方法とかも教えるべき

588:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:35:00.02 YseRlrm50.net
日本人は不労所得を卑しむ傾向があるよな

589:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:36:03.35 nAcoq1v00.net
リスクを個々人に押し付ける無責任な方針だよ。
こんなやる気無い国に税金取る権利無いわ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:36:17.69 74Ia21Uy0.net
高校からでは遅いと思うな、中学くらいから始めるべき。
金を通じてこれからの日本社会で生きていく為に己がどういう選択をすべきか、強く自覚させる教育をしないと貧富の差は無くならない。
義務教育で得た知識なんぞ何の役にも立たないのだから。

591:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:36:25.11 iJMxlbgn0.net
まずネットリテラシーだろ
あと金の勉強ならまずは税金の恩恵をどう受けてるかちゃんと学ばせろ
今の学生らが中堅あたりになる頃には消費税をもっと上げないといけない

592:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:37:00.43 mCdV2eHE0.net
ライブドアショックのときも小学生がお年玉でライブドア株買って
損して株主集団訴訟とか参加したとかあったな

593:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:37:36.11 nAcoq1v00.net
資産形成を個々人にやらせるなら、
投資にかかる税金と手数料0円にしやがれ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:39:22.69 Fi1KNptv0.net
虚業国家の誕生である

595:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:40:13.19 IPsUQuJk0.net
>>27
そうだね
家政の分野でやるべき内容

596:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:40:33.37 mdxT3GDi0.net
モーニングサテライトのプロの眼、
これは、マジで良い勉強になる。

597:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:42:11.33 9cm+6s/10.net
こんな馬鹿な事やってないで私立文系を廃止して、数学を入試に必須にしろよマジで
本気で腐るぞこの国

598:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:42:50.87 1fOOvr770.net
>>577
月1で市の広報誌の読み合わせやればいいんだよ
家庭科は教科としてはマジ不要

599:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:43:45.05 hltdDQd20.net
アメリカからのご依頼ですかね
貯蓄じゃなくて投資しろ、みたいな

600:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:44:32.84 ZgT2FDT


601:J0.net



602:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:46:38.03 FdRr4k0o0.net
まずは家計簿つけさせろ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:49:14.99 bHalzk3i0.net
>>546
麻生さんは首相だった頃、松井証券の社長も参加している会議で「株屋ってのはうさんくさい。
少なくともうちの地元(選挙区)ではそうだ」と言ったくらいだから向かないでしょ。

604:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:53:00.91 IrtSg/L70.net
自分も子供の頃から資産形成学んでたから20代で資産億は超えてる
苦労して小中高大と慶應出たのに就職もせずに投資で食ってるから良かったのか悪かったのか分からんけど…

605:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:54:51.13 tEi9kC6L0.net
資本主義に魂を売る人募集
ただし売れる魂もってる酷いだけ歓迎

606:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:56:15.38 ZCPQ32v60.net
どういう仕組みでリアル社会が動いてるか、金の流れとかもっと教えるべき
課金ゲームとかギャンブルなんかも
まあ高校教師にはムリだが

607:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:57:56.31 hltdDQd20.net
株屋が胡散臭いのは合ってると思うぞw

608:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:58:04.67 0R5nkC2C0.net
資産形成を正しく教えたら今の株価をどう説明するんだ?

609:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 16:58:32.79 KX/puvjH0.net
>>588
ブルシットジョブ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:00:40.04 VlQMFyBu0.net
税金乞食の麻生家より胡散臭い奴なんていないよ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:01:07.86 j/NEh6rM0.net
>>585
一生前澤以下やね

612:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:01:18.45 t2+D4/Qf0.net
政治家や企業家ですら株式投資が下手なのに凡人がやることじゃない

613:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:01:32.64 DVkgk29w0.net
先生「株というのはね、売り買いして利益を出すやり方もあるし、その会社を
   応援するために株を持ち続けるというやり方もあるぞ、例えば
   次期戦闘機を作る予定の三菱重工の株を買って日本の戦闘機づくりを
   応援する考え方もあるんだ。」
日教組「なんちゅうことを教えるのよ!」

614:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:01:54.72 AyxqMeR00.net
古文漢文の授業やるよりはよっぽどいいわな

615:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:02:00.44 5Gcp13yK0.net
>>494
簡単なんだろ?ほらやれ、今すぐやれよw

616:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:02:34.08 GLIQtPHz0.net
FP3級取得させればいいだけ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:02:52.78 xfUNsquj0.net
ハハハ

金融業界が儲かるためのカモを増やそうってわけか

w

618:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:03:45.57 VlQMFyBu0.net
>>596
だからやらねーって言ってるだろ
お前らみたいな愚民同士で殺し合えば良いんだよ
そのための資本主義なんだからさwww

619:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:03:47.58 IL1sluep0.net
証券会社のクズたちのカモですね

620:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:04:25.51 Zi8KDdKv0.net
>>574
大発会でお年玉でレバ1株買って大損て文句言ってるレスあったw
しかもワッチョイが格安スマホでワロタ

621:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:06:35.32 ui49jU1d0.net
貯金よりはマシ程度の低リスクに若い頃から分散かつ継続投資、ぐらいの内容なら支持する

622:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:06:42.30 j/NEh6rM0.net
人口が横ばいが見込まれる都道府県の
社会や理科などの教える内容が大してこの先も変わらない科目の
公立中学高校の教師になって
世界株式ETFと債券ETF、ゴールド・ビットコインに分散して
庭のある家を購入して少しだけ農作物を作って
嫁ができれば


623:剤師か女医で 娘は2人もてて 70ぐらいでしねば安泰だろ 間違っても個別日本株全力なんかしちゃいけないヨ



624:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:07:25.80 kdhY4vfY0.net
>>2
古文・漢文は必要。詰め込めばいい。鉄は熱いうちに打てだ。

625:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:07:42.96 5Gcp13yK0.net
>>599
簡単なんだぞ?ほら早くやんなきゃ!w壺を売るだけだwな?簡単簡単

626:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:08:21.15 qoHAAarx0.net
ここで言う資産形成って住宅ローンを組むこととか保険のメリットとかそういうレベルでしょ。賃料とローン支払いを同じ目線で見るような馬鹿にならないためにな。

627:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:09:16.79 VlQMFyBu0.net
>>605
だから俺はやる必要性が無いって言ってるだろ
障害持ちか?
お前がやれよ。
ボケ老人以下の知能じゃ無理だけどなwww

628:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:13:00.14 5Gcp13yK0.net
>>607
黙る余裕もないかw
壺を売るだけ!簡単だ!ww

629:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:13:38.67 sycGMJnd0.net
キチガイだな
しまいに競馬や競艇やれとか言い出すわ

630:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:13:49.31 P6XViBdi0.net
うちの親宝くじ買ってばかりだからこういう教育必要だな

631:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:14:10.52 BPhfK10c0.net
最終的にデフォルト
これから先10億年後も通貨が続いているとでも?
何度も何度もリセットする事を学ばせなさい小学生から

632:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:14:39.65 AZ/jWOMu0.net
FXも教えてくれるの?

633:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:15:02.66 ndli1Gwr0.net
みんなが投資したら、誰が消費するの?

634:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:15:03.79 P6XViBdi0.net
>>609
むしろギャンブルは危機だと思う

635:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:15:35.18 Zi8KDdKv0.net
>>610
その金でNTT買ってりゃ配当でそれなりに増えただろうな

636:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:15:59.92 j/NEh6rM0.net
毎日日経の1面ぐらい読め
ドルユーロ金原油仮想通貨主要市場の値動き
トピック10本ぐらいはみとけ
教科書はいらん

637:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:15:59.94 ZsaBz/wi0.net
FXで失敗して首を吊る平成生まれが増える訳だなw

638:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:16:34.99 Zi8KDdKv0.net
>>613
投資は余裕資金でやるものです。
消費した後の残ったお金でやるものです。

639:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:16:46.93 5b6DQL1M0.net
もう、欧米の真似はやめよう。
子供がろくな大人にならん。

640:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:17:04.34 1fEB4N0i0.net
なんでこうやる事が遅いのかねジャップは

641:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:17:44.03 VlQMFyBu0.net
>>618
この理屈がギャンブルそのもの
ついでにリスクヘッジもwww

642:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:17:59.00 POv9IX4t0.net
なけなしの金まで奪う事にしたんかwwww

643:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:18:07.03 NHhcDyUr0.net
誰が何と言おうと大和証券の女が一番美味しい。

644:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:19:05.07 aEvSaUvE0.net
これから更に二極化が進むと家畜たちはマジで副収入ないと碌に暮らせない社会になるからな

645:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:19:15.69 ttEt55G70.net
資産形成のため支出を抑える→消費減退→オワコン国

646:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:19:19.74 x1fSnpBm0.net
極端に走りすぎるからな
全人類に投資するつもりで行けば良い

647:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:19:32.36 5Rl5d2R70.net
結局の米国の20年遅れでやるしかなくなるアホ日本

648:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:19:44.41 ndli1Gwr0.net
>>618
先生!
消費したらお金がありません

649:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:20:20.57 vUfArXvR0.net
アコギな株屋に命令されたんだろな
んなことより、投票のことやら公共サービスの利用方法やら税金の事なんかの教育もっとやれよ
まぁ売国奴しかいないオワコン敗戦国じゃ無理な話なんだろうが

650:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:20:44.43 pD5mg8vH0.net
株教えるなら信用取引の仕組みを教えたほうがいい
どこまで教えるかだけど
貸株の株券はどこから借りてきているのかから
・・だめか小銭欲しさに金融機関にタコ足食い状態でも
ボケ会社が自社株貸し出して自社株の信用売りの玉にしてる
なんて教えられないか

651:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:20:44.64 Zi8KDdKv0.net
>>628
じゃあ止めましょう。

652:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:20:57.61 6GL6zMZO0.net
別名:カモの飼育

653:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:21:18.80 z8gVS4A80.net
知識が無いからあり得ない利率の投資話に騙されたり、ネズミ講にのめり込んだりする
性教育と同じで教えない事で多大な不利益を被る、今まで何やってたんだという感じ

654:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:21:36.64 ui49jU1d0.net
>>627
アメリカも頭おかしいロビンフッターばっかであんま変わらんよ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:21:41.20 Z8ghpuaa0.net
損切り練習でもしとけ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:22:17.81 DN2um4/F0.net
>>618
消費は投資した儲けでやるものです

657:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:22:23.45 1fOOvr770.net
社蓄教育も限界きたのかなw

658:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:23:33.24 usI7V82h0.net
小学校一年から講座開始までの家計簿を複式簿記で作成して居り提出した者だけに5段階評価で5を与えるべき他は所詮バッタ商売しかできないだろう

659:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:24:19.27 It/F7Ew/0.net
体育の授業いらんから金融関係の授業やってほしかったわ

660:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:25:15.57 Zi8KDdKv0.net
>>639
投資ガンガンやるタイプは体育もイケイケタイプだろう
むしろいらんのは古典

661:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:25:23.03 QHxCERTi0.net
最近の教育は欧米基準目指してて良いな
ゆとり世代だけど今の教育受けたいわ
習字で税金って書いて、家庭科で厚生年金と国民年金の違いみたいな事しかやらなかった

662:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:25:38.46 uSaTZ9lO0.net
>>1
URLリンク(www.hdrank.com)

663:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:26:13.82 wlZn4ipI0.net
科学リテラシーとメディアリテラシーも

664:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:26:41.88 DkNNwcme0.net
養分が足りないのか。

665:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:27:55.80 AyxqMeR00.net
てか古文漢文に限らず学校の授業って意味ないのばかりだよな。

666:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:28:03.33 IBZ6DhMs0.net
>>110
グレーゾーン金利規制入った辺りから借金は全て悪、
みたいなイメージが日本全体で出てきたような感じさえする

667:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:28:28.45 AyxqMeR00.net
職業訓練とか生きるために必要なスキルの教育をもっとやれって感じ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:28:37.08 dTRuRKjj0.net
国民の三大義務と定義されている教育勤労納税もロクに教えてないのはどうかと思う

669:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:28:53.01 i80Ov/JO0.net
>>35
正論

670:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:29:53.93 onLq14jy0.net
>>636
皆が皆、収入を支出に回さないということは、投資による収入も存在しない。
(~o~) 経済の基本ですよ。

671:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:30:48.21 DVkgk29w0.net
>>644
養分が足りないのもあるし
年金や日銀が買いすぎると批判が多くなるから、一般国民に
もっと買わせたいんじゃないの?

672:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:30:51.40 mCdV2eHE0.net
インベスターZみたいな高校になるんだろな

673:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:31:55.51 Q4+GfzmO0.net
地道に働いてコツコツ貯めるのが一番の資産形成やで

674:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:32:32.45 CI51ve890.net
国の借金がー信者を増やすために必死だなw
最近増税ロジックがバレだしてるから子供の頃から洗脳しようって事か

675:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:33:58.69 pD5mg8vH0.net
早くて今年11月頃には
子供たちが夏のバイト代をもとに
株・FXに入ってくるな
親も学校で教えているからと口座開設すぐ承諾するだろうし
今年の秋口新規に入ってくるぞ〜
証券会社やファンドは酷な事せず初めは育ててあげなよ
(儲けさせてあげな)そうしたら次年度もっと入ってくるから
優しく育てて太り肥えてからおいしくいただきましょう

676:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:34:34.47 zk2nPGzd0.net
共産主義の素晴らしさを教えるべきだな

677:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:35:41.37 6oy3YFFh0.net
>>619
ろくでもない大人って
資産運用の知識もない奴のことだろ?

678:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:35:48.82 tvcynxwY0.net
高校の必須科目にギャンブルを入れるべし

679:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:36:01.90 VvvMMjrL0.net
これの結果が出るのは早くて10年後
やらないよりはいいけど団塊の資産の継承には間に合わないから多くは溶けて消える

680:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:36:17.89 VlQMFyBu0.net
>>645
あまりそういうこと言わない方が良いよ
もしそういうこと言ってる奴が周りにいるなら関わらない方が良い。
何やらせても出来ない人間の口癖だからwww

681:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:36:29.54 DN2um4/F0.net
>>650
儲けもないのに
消費することを浪費って言います
浪費に依存した経済が崩壊するのは当たり前

682:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:38:53.92 onLq14jy0.net
(~o~) 資産の形成(所得よりも消費を減らす)が、
経済を持続的に衰退させると、何度言ったら分かるの?
金融資産に流れて実体経済が縮小の現状を見てもまだ言うか!

683:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:39:37.99 VvvMMjrL0.net
金融庁は財務省の手下でしかないし基本的に無能役人しかいないから嘘ばかり教えこむ可能性あるな

684:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:40:30.29 MK1QdC5j0.net
>>468
中学まででいい
高校からは完全に趣味の領域

685:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:41:11.56 6oy3YFFh0.net
>>662
縮小してないし
まともな企業は好決算上方修正のオンパレード
株価は爆上げ
国民資産は過去最高
空前の好景気だろうに

686:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:41:25.84 onLq14jy0.net
>>661
皆が皆、【収入】を支出に回さないということは、投資による収入も存在しない。
(~o~) 経済の基本ですよ。

687:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:41:28.72 sDZuFJ+G0.net
>>85
投資信託は100円から買えるぞ

688:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:41:41.34 mm5Np4K10.net
絶対に負けない日本の証券会社の自己売買部門についても教育するべき
なぜ他のファンドは負けることがあるのに自己売買部門は無敗なのか

689:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:45:23.59 pD5mg8vH0.net
あたたかく見守っていきましょ
資産形成教育
最低3年は証券会社とファンドは
無謀な信用売り(&大量信用売り4段落ち)はやめときましょ
子供たち口座におじいちゃんおばあちゃんがお金を入れるまでは

690:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:45:31.12 rVnSyDM20.net
証券会社の株を買っておけばいいのか

691:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:45:38.83 WmgR75CA0.net
キャシュレスは毎回手数料かかるのを学べばいい

692:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:46:10.58 fOIITtLN0.net
>>126
それまったく同意だわ

693:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:46:15.71 O8eYnPTi0.net
>日本では子どもがお金の話をするのは好ましくないという風潮もあって、子どもへのマネー教育は遅れていました。
コレって 日教組が反対してたの?
日本からノーベル経済学賞の受賞者が出ない理由は これもある。
ノーベル賞レベルの経済学って、やはり株式市場をはじめとした金融資本市場を扱うファイナンス理論の世界が中心だからね。
もう小学校からのプログラミング教育も含めて、始めるのが遅すぎる。
相変わらず日本は 一定レベルは ものづくり で稼いで行く国なんだろうが
全てが それだけでは もう食えなくなってきてる。
貿易収支は赤字が蔓延化し、益々 投資立国 知財立国にならないと貧困国に転落してしまう。
だから高校からなんて遅い、中学からやれ!

694:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:46:27.61 EL6vNcG/0.net
そんなもんより金を借りることの重大性を教えろ
20代前半でやらかして借りれなくなるやつ多いぞ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:46:37.47 O5C3COjd0.net
やり方次第では色んな会社があって世の中成り立ってることを知るいい機会になると思うが、世間知らずの学校の先生にできるわけないわな

696:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:47:08.61 ZmZFFkly0.net
投資と資産形成は必須だからもっと早くやって欲しかった

697:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:47:35.33 AvKb+4Gt0.net
国語の時間増やせ
若者の日本語やべえぞ

698:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:47:49.42 Zi8KDdKv0.net
>>634
ゲームストップの件はおもしろかった
空売り機関ざまあ

699:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:49:25.29 VlQMFyBu0.net
>>673
ノーベル経済学賞なんてノーベル賞として扱われてない。
ノーベル平和賞より無価値なただのコマーシャル。

700:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:50:20.31 Ta8mqK2/0.net
お金のこと知りたくてFP3級の資格取ったけどこのレベルの知識は必須だなと思った
資産形成っていうと投資とかメインぽく聞こえるからもっといい呼び名はないものか

701:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:50:40.02 pD5mg8vH0.net
数学の授業と家庭科の授業つぶして
金融(資産形成&金融に関連する法律)授業にすればいいのに

702:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:50:48.45 /OwTiEAv0.net
それより税金の内訳と納税について教えとけよ。

703:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:51:27.02 Zi8KDdKv0.net
>>677
日本語はテキトー英語に力入れる方向になるんだろ
良いのか悪いのかは分からんなこれは
日本語は難しすぎて習得に時間かかって、その分他の勉強時間が減ることになるし

704:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:56:22.12 onLq14jy0.net
>>665
所得収入➖消費支出➕信用➖資産=0
(~o~) 経済規模は、所得収入+信用創造、または、消費支出+資産切り崩し で表されるもの。

705:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:57:19.79 Ta8mqK2/0.net
英語するにしてもまず日本語で文章を上手く作る能力は必須
小説読んで感想を書きましょうとか情感に訴える技術じゃなくてもっと論文よりの文章をもっとかかせるべき
国語は解体して他の教科に吸収させるのもいいのかもな

706:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 17:57:38.10 gqj3zu1X0.net
政治の勉強もしろよ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:05:02.02 D/ixF41a0.net
それは税金の授業やらんと

708:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:05:08.41 VlQMFyBu0.net
ほんと経済ってただの宗教だよな。
碌な仕事に就けなかった奴らが最後まで見続ける夢。
クルクルパーでも身体障碍者でも手に入れれられる可能性がある希望。
低脳奴隷自殺


709:h止システムwww



710:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:05:22.01 QbmRgjul0.net
>>597
ごめん糞にもならんから

711:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:06:03.29 /2FLTR370.net
こんな授業より、道徳とか一般常識の授業とかやれよ!
最近、基地外みたいな若いもんが多すぎる。

712:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:06:16.52 iXy9ij9x0.net
FXで金とかして会社の金を横領した事件とか
デンシャに飛び込んだ自殺なんかがあってることも
ちゃんと教えとけよ

713:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:07:14.32 3VRujf210.net
消費から投資へ
日本はもう内需の国じゃないからな

714:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:08:31.08 NwIoOfzl0.net
アメリカインフレで日本デフレなのにドル円が大体110円前後なのはなんでや
こんなん日本人がアメリカ株投資したら簡単に最強になれるやんけ
アメリカ人がアメリカ株投資しても旨味少ないけど

715:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:09:02.57 NuZfLjjR0.net
まずは税金だろ。年末調整だけで確定申告した事がなく控除とか分離課税とかちんぷんかんぷんの人も多いやろ。

716:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:09:17.28 WKvKXTo+0.net
カネを扱うと穢れる。
四民の最後が商であるのは、そのためである。

717:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:10:04.28 IPsUQuJk0.net
>>685
結局日本語で高度な思考できないといくら英語教育に力入れても
中身スカスカ英語をペラペラにする程度にしかできないもんな

718:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:12:28.69 9A0RJRyZ0.net
株は値上がり益だけじゃなく配当金も出る
積み立てで買ってたら最初は微々たるもんだが
最初は月数千円の通信費代
そのうち車のローン代も配当金で
たまってくれば家賃か家のローンを配当金で賄える
暴騰暴落はあんま関係なく
労働者と資本家のゼロか100じやなく
その中間にいれば生活も楽に
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

719:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:14:00.57 xBndziSG0.net
その前に自民党による年金詐欺の授業もしたほうがいいぞ
なぜ高齢者の2倍払い込んで半額しか給付されないのか?と

720:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:14:13.09 atl01KgM0.net
ゲーム感覚で株に手を出して損しても
リセットすれば何も問題無いよね?

721:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:14:23.41 9A0RJRyZ0.net
値上がり益で個別でも
一個に全力で2倍3倍とか夢見るから
個人投資家が株始めて9割は損して撤退するw
10パーセントのリターン10回でも倍以上になる
株は配当もあり これならそんなに難しくない
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

722:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:14:24.55 INzWADSK0.net
>>696
SPAの文章の論理と集合と命題と長文読解問題をやればよい
と言おうと思ったけど命題とか納得出来ない問題があって公務員的な非現実な理論が横行しそうだと思うので
読解と小論文という今の真間で良いだろう

723:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:16:27.46 iaPG9FiG0.net
カモにネギをしょわせるための講座か

724:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:16:50.60 onLq14jy0.net
>692
(~o~) うそを言うなうそを。
「物やサービスで利益を自ら創出していく」の貿易収支から
「物やサービスで利益を出してもらいおこぼれにあずかる」資本収支へ。
投資先が物やサービスで損失を出したら一緒に被害を受ける場合もある。

725:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:17:15.72 Nc0DlCho0.net
>>1
高校卒業までに、金融、プログラミング、英語を習わすなら、大学生は少ないともFP、基本情報処理技術者、TOEIC800以上ないと大企業に就職出来なくなるなwww

726:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:17:18.12 JpS9S/UI0.net
授業しても
誰も興味ないからさっぱりだろ
倫理、政経と同じ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:17:35.71 pD5mg8vH0.net
欲をかかないピュアでいいなぁ
そういう人が投資教育から次々生まれてくるなら
いいことだ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:17:41.36 Zi8KDdKv0.net
金融って結局算数の四則なわけだから
算数に力入れようよ
日本が生きる道に繋がる

729:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:17:43.01 stzYdOU80.net
うちのこは高校に行けるかもわかんないわねー
クズイし

730:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:18:03.57 9A0RJRyZ0.net
基本的にある程度の会社か公務員になった時点で
億万長者になったのと同じだ
得られる金は
毎月の給料をコツコツ投資に回すかどうかで
その後の人生の生きやすさは大きく変わる
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

731:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:18:08.13 lYAIz9a80.net
40年遅いよ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:18:23.31 B5ht+P4e0.net
いくらそんなものを授業に取り入れたところで親の収入が増える訳でも無いから貧乏親を持つ子供にとっては無駄な授業だな

733:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:18:28.82 dzYp1Ouq0.net
メンタルヘルスの方が先だろ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:18:51.43 lYAIz9a80.net
家庭科?!数学か社会じゃなくて?

735:ニューノーマルの名無しさん
21/02/23 18:19:32.59 Ta8mqK2/0.net
>>704
そうなった方がよい
今の日本は人的資源の質が低いから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

347日前に更新/236 KB
担当:undef