【訃報】俳優で声優の ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:04:12.96 m8ddQ3TM0.net
飛ばねえ豚はただのブタだ。

3:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:04:14.37 02ec5AgR0.net
森繁:「またワシより先に逝きおって・・・」

4:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:04:44.47 a35bkVH70.net
テリー・サラバスの吹き替えも良かった

5:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:04:58.76 wBxP3ghT0.net
風呂も入らねえから臭えしな

6:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:05:19.85 GlneXEs+0.net
まじか・・

7:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:05:32.10 JVROIjJ60.net
ハナザーさんの声どうすんだよ!

8:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:05:58.86 lumnAcCM0.net
さよなら銀河鉄道999で鉄郎を送り出して死ぬ
老人の声が印象的

9:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:06:14.65 TrfxDfHV0.net
チョーさん困るよ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:06:23.71 S0Pwkghg0.net
昭和の人どんどん死んでく

11:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:06:30.28 KO99GsxR0.net
刑事コジャック。

12:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:06:31.28 LTE9CTDb0.net
刑事コロンボだっけ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:06:38.83 Q7VXejoB0.net
だいぶ前に亡くなってたような
ヤバい記憶が捏造されてた

14:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:07:04.20 NTcfqOwu0.net
86歳か大往生だな。
ご冥福をお祈り致します。

15:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:07:10.73 GqW50Cv20.net
声が枯れてる人か
関係ないがポルコ・グロッソが元ネタだよな
ロリコンもチンチン見てた?

16:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:08:02.08 4v7lVoVU0.net
豚の人かぁ。ご冥福を。

17:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:08:03.76 Ng7N0eYa0.net
死なない豚は、ただの豚だ
悲しむな

18:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:08:14.00 8S05GUkv0.net
なんてこった!

19:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:08:15.56 z60DOnSJ0.net
悲しい

20:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:08:39.78 RV2+16Hx0.net
トヨタがAE86出さないからだなひでえな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:08:48.98 nD8+r4eg0.net
朝ドラに出てた時もだいぶ声が変っちゃってたもんなぁ
お疲れ様でした
渋い演技かっこよかったです

22:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:08:50.36 3LYKgCL+0.net
貴重な中日ファンが…
R.I.P.

23:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:09:21.55 GqW50Cv20.net
飛ばねえ豚はただの豚だ

画像は宮崎パヤオ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:10:03.61 ZYlgQkhc0.net
西部劇はこの爺さんと大塚の親父さんの吹き替えばかり見てたわ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:10:19.86 VacXQd8O0.net
ゲパルツツルパゲ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:10:23.28 8i7EmezC0.net
ウルトラQでペギラが来たに出てた人だな

27:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:10:47.11 cCsa3m680.net
ポルコ…大好きだったよ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:10:51.24 sz3E/WRv0.net
声優の訃報が続くな……
なんかこう、声優経験者は必ず死ぬ!みたいなジンクスっていうか
法則みたいなものがあるんじゃないの? 
なんか怖いからオレ、声優になるのやめるわ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:10:51.43 aD+1forU0.net
良い声だったなあ
南無

30:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:11:58.45 a8aexVgQ0.net
もう死んでたと思ってた
ごめんなさい

31:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:12:02.14 ravrLsII0.net
>>28
お、おう
86才かあ
大往生じゃないの

32:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:12:21.74 AyCY1CM60.net
旨いコーヒーを飲んでいるのは誰だ?! by テリー・サバサバ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:12:21.92 LTE9CTDb0.net
声優って早死にだよね...
どうか安らかに

34:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:12:23.03 eE3v1OoT0.net
さよなら銀河鉄道999では老パルチザンを演じておいででしたね
合掌

35:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:12:24.01 SFy56Qnv0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。
URLリンク(foyt.braginskiy.net)
gfghfghfghfghffff

36:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:13:09.26 Ng7N0eYa0.net
じゃあ追悼で、トリック一挙再放送で

37:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:13:21.23 /h6wvgeZ0.net
刑事コロンボの
殺意のキャンバスで、犯人の画家の声やってたな

38:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:13:36.08 q7ZPv/hg0.net
青葉学院の監督?
( ˘•ω•˘ )

39:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:13:39.76 ZvqlG2Qd0.net
紅の豚が一番好きだわ
合掌

40:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:13:40.21 hlRcWpzQ0.net
島本須美とか田中真弓は大丈夫か?

41:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:13:41.80 TrfxDfHV0.net
ブランデー水で割ったらアメリカン
男はグラスの中に自分だけの小説を書くことが出来る

42:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:13:50.09 CzHWASbe0.net
まじか・・・合掌

43:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:13:56.18 lYgWhqUO0.net
俳優としてもいい味出してたなこの爺さん

44:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:13:57.16 OLe0w+6Z0.net
確かドラゴンズファンだった気がする
名古屋出身だったかな?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:14:00.77 VHlW8iig0.net
刑事コジャック(`・ω・´)ゞ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:14:15.10 taKl4obJ0.net
金曜ロードショーで紅の豚放送はよ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:14:24.71 KqUogsqE0.net
【言ト報】←この漢字「とほう」と打ち込んで変換しても出てこない
やっぱサムチョン製のスマホは使えねーなw

48:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:14:25.80 LdspSdu10.net
朝ドラのエールで最近見たがガリガリで誰か分からんかった

49:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:14:26.66 +00+VLV90.net
>>33
86ならまぁまあ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:14:30.48 qXVgedW50.net
古畑にも出てなかったっけこの人
小堺が犯人の回

51:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:14:34.77 AfWlSG3Q0.net
大橋さんいいねwCMいけるよwww

52:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:14:42.57 GAanbRqQ0.net
もう長いこと声聞いてなかった気がする

53:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:14:47.03 8iYdGRDS0.net
イイ声だったな
合掌

54:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:14:55.64 +8Pkddtu0.net
宮崎駿もコメント出しそうだな
ポルコはコジャックそのままだもんな

55:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:15:04.82 ashm8NEE0.net
>>38
そう

56:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:15:06.04 q8zUP2jm0.net
Wiki更新されてなかったから誤報であってほしいな。。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:15:35.95 drC9BrTM0.net
刑事コジャックが…

58:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:15:53.12 jqsnCjMf0.net
後追い不可避(´・ω・`)

59:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:16:03.18 V4urpZ6L0.net
>>8
あのシーンたまんねー

60:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:16:04.26 6mImFiqc0.net
声優は詳しくないけど紅の豚の声ならわかるわ、好きだし似合ってたから残念だわ。アニメに良く出る人かは知らんがご冥福をお祈りします

61:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:16:12.30 UtLEzU6l0.net
貴金属のcmであなたも金を持ちませんかのセリフを覚えているな。

62:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:16:14.50 eVdl4K8O0.net
レッドポークって訳はどうなのよw

63:アニー
21/02/09 17:16:40.33 6WHVf1240.net
コジャック「ギリシャ人はアメをなめながら考えるのさ」

64:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:16:49.85 rBLmc+KV0.net
>>17
ちょっと何言ってるか分かんないw

65:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:16:57.92 IeGRVtyc0.net
空に帰ったか…

66:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:17:00.11 YyPnrelP0.net
>>10
ほんと。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:17:11.37 jHKmBRT20.net
ご冥福を
追悼金ロー頼むわ、まじで大好きな作品

68:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:17:32.19 b4LNlM8X0.net
マジかよ永田屋仏壇店… 合掌

69:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:17:45.78 GnysHaq80.net
わんぱくでもいい たくましく育ってほしい

70:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:17:59.43 Qi3WumV90.net
渋い声でしたねお疲れ様でした

71:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:18:00.47 LdspSdu10.net
鉄郎。いつかお前が戻って来て地球を取り戻した時、大地を掘り返したらわしらの赤い血が流れ出すだろう。
ここは我々の星だ。我々の大地だ。その赤い血を見るまでは死ぬなよ。
ここは我々の星だ。我々の大地だ。
わしらのセ・ガ・レ・よ・・・

72:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:18:11.30 UJtl9hOm0.net
旨いコーヒーを飲むのは誰だい?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:18:23.91 RVtyD+HuO.net
金曜ロードショーで紅の豚やってくれたらいいのに

74:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:18:46.21 +V315MUg0.net
追悼でさよなら999を流してほしい。あの冒頭の老人の声が泣けた

75:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:18:51.92 nW+Z48o90.net
いい声だったなあ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:19:11.18 q8zUP2jm0.net
ナポギストラーはトラウマだったなぁ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:19:16.47 i1VIM4yV0.net
刑事コザックどうすんの?

78:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:19:16.85 Ju2zmjin0.net
中日どうなってしまうのん?

79:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:19:23.15 lmMiqDae0.net
いやそりゃ子ジャックかジャンギャバンだろ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:19:25.94 061ukf4A0.net
誰?

81:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:19:26.77 8AD1Xuh/0.net
鬼滅の痰次郎だっけ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:19:34.86 3KV4LzSI0.net
その赤い血を見るまでは…
死ぬなよ…
わしらの…せが…れよ……
さよなら銀河鉄道999の老パルチザンが好きでした。
ご冥福をお祈りいたします

83:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:19:40.73 061ukf4A0.net
聞いたことないわ
誰なん?

84:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:19:46.99 QP6WT/YK0.net
マヂか・・・
ご冥福をお祈りします。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:19:54.26 8iYdGRDS0.net
>>80
紅の豚の豚さん

86:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:19:55.09 2KvHLsgg0.net
「ばぁちゃん 久しぶりだなぁ」

87:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:19:58.15 75h5viNn0.net
おまえたちのあらんかぎりの力で勝利をとってこい!

88:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:19:59.91 k5Izl0Lq0.net
むっちゃええ声の人がまた一人…

89:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:20:09.96 AupAFbJm0.net
(´・🐽・`)ノ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:20:23.39 061ukf4A0.net
>>85
何それ?
聞いたことないや

91:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:20:35.69 vsbXVlkH0.net
>>22
森山周一郎さんもだが、
天地茂さんもだな。

92:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:20:46.73 6EzrBMAv0.net
コジャックご冥福を
アイアンサイドの若山弦蔵はご存命なのね

93:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:20:48.28 061ukf4A0.net
で、誰なん?

94:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:20:50.26 TNucEuXg0.net
「ぼうず…韓国は好きか?」

95:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:20:54.56 hKAV3Vpw0.net
この人の声聞くとテリーサバラスしか思い浮かばない。

96:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:21:35.33 d1YP9thE0.net
ポルコ最高にかっこよかった
ご冥福をお祈りします

97:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:21:44.20 vsbXVlkH0.net
>>69
そちらのハムの声は、小林清志さん。

98:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:21:48.14 R82FHxYa0.net
声優界に死ぬほど人はいるのに、本当に良い声の人って実は少ないよね。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:21:49.24 8iYdGRDS0.net
>>95
そっちの印象も強いわー

100:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:21:50.18 mCdAaQc+0.net
残念だわ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:21:54.82 2KvHLsgg0.net
「神様が…もういいよって言ったのね…」

102:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:21:56.77 zFqE0R610.net
>>2
よし
これを見にきた
あと、刑事コジャックな

103:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:21:57.11 xB/Jdm/X0.net
>>71
>>82
ここは泣ける

104:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:22:00.32 5Ok9UQXK0.net
何故だかヨルムンガンド1話冒頭のナレーションもやってたよね合掌

105:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:22:00.94 XVw0rjG40.net
>>28
メメントモリ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:22:04.63 o52f660Z0.net
レッドベア「諦めるな!死んでも!」

107:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:22:17.20 /l4uvGyc0.net
>>22
>>44
昔、犬HKの中日戦のテレビ中継でゲスト出演した時、試合開始から終了まで一人でさんざん喋り倒したために視聴者からの電凸がめっちゃすごかったの思い出したw

108:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:22:24.92 Hy3Y9/1P0.net
うわあ…ショックだなあ…大好きな声優さんだ…
今夜は紅の豚を見よう (´;ω;`)ブワッ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:22:27.76 MDvJ9tEk0.net
>>40
真弓さんは竹田えりさんたちとコーネンキーズ
URLリンク(www.kounenki-zu.com)

110:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:22:37.71 9pKCS+iI0.net
>>47
日本人じゃないから漢字変換作れないんだよ方ないね

111:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:22:46.33 EZDqyMsu0.net
結局はポルコロッソってなんで豚になったの

112:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:22:46.60 f4GJVgTw0.net
>>30
俺も俺も

113:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:22:52.99 Y9/8XuQa0.net
まじか....
去年エールに出演されていたよな
ご冥福をお祈りします

114:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:22:57.24 KX1UeoLv0.net
直太朗涙

115:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:23:07.93 oRofD4sn0.net
この人の声渋くて好きだったな
合掌

116:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:23:08.46 vsbXVlkH0.net
>>98
今は似たような声の人が多いね。
良く言えば、無難。
悪く言えば、個性が弱い。

117:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:23:11.34 wSOKBFVI0.net
>>95
ウチのカミさんがね、って知らない?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:23:18.09 gvMG3i8q0.net
86なら大往生だな

119:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:24:25.42 4s7bAbRN0.net
>>28
徹子の部屋のゲストも高確率で亡くなる

120:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:24:40.90 EepIk/RV0.net
いい声だったよね
さみしい

121:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:24:59.14 VKWhcsdn0.net
青葉の監督

122:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:25:05.55 tuHM9GaS0.net
話は終わりだ・・・寝てくれ。

123:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:25:11.42 TrfxDfHV0.net
>>63
片手で紙マッチを擦るのを真似た

124:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:25:14.78 +V315MUg0.net
銀河万丈も心配になってきたわ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:25:21.05 BAxm5zGh0.net
>>1
田原総一朗と同い年か

126:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:25:26.24 84CVtCGn0.net
ここまで昭和九年会なし

127:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:25:33.46 35W3a6pj0.net
昔はコジャックみたいな外国ドラマや映画のTV放映が多かったから
声優と言うと、森山周一郎や小池朝雄みたいな吹き替声優だったんだよな
今のアニメ声優とは別物って気がする

128:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:25:54.74 Joai5gTB0.net
コルポ・グロッソ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:25:56.21 vsbXVlkH0.net
>>92
TBSテレビ火曜日22時枠、連続洋画ドラマの枠だね。
いつの間にか「そこが知りたい」に変わっていた。
非マストバイ地域はテレ朝ドラマ、MBSはガバチョを放送していた枠。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:25:57.74 imUm6TZx0.net
佐渡の自然が待ってるぜ!
イエ〜ィ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:26:06.78 MpzP8O6iO.net
うまいコーヒーを飲んでるのは 誰だ?
ご冥福を

132:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:26:32.37 0EuEJSr60.net
wikiはまだ生きてるな

133:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:26:53.49 zXWIMM4I0.net
昭和が遠ざかっていくなあ…

134:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:27:01.97 t37ExBOp0.net
声優史上1・2を争う渋い声だった・・・
残念だ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:27:03.97 9p9e6r5T0.net
旨いコーヒーを飲んでるのは誰だ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:27:07.15 2KvHLsgg0.net
shall we dance???

137:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:27:17.66 p+MHvuSk0.net
ついに来たか…(´・ω・`)

138:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:27:49.24 EJTfxKVG0.net
中学生のとき、電忍アレスタの低音の効いたナレーションで初めて意識した
紅の豚、再放送して欲しい

139:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:28:08.39 s+j9m0fQ0.net
ニューヨークの朝は早い

140:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:28:24.96 CrWX2RWv0.net
栗橋の星が

141:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:28:32.81 fKtOtww40.net
>>117
それ小池朝雄やろとマジレス

142:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:28:35.50 ifu9xRDr0.net
アバヨ豚

143:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:28:50.15 PFRdKdNA0.net
続編どうするんだよ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:29:03.74 bse+7Zna0.net
子安武人
三木眞一郎
立木文彦
このあたりが死んだらおれ、一晩泣き明かす自信ある

145:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:29:04.41 vsbXVlkH0.net
>>98
森山さんもだが、
熊倉、納谷、山田ヤスベエ、黒沢、広川さんあたりは個性的な声でしたな。
若山さん、矢島さん、小林清志さん、飯塚さんは元気に長生きして欲しい。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:29:07.47 GR+nioc50.net
松村のANN

147:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:29:23.75 BCTl0ELc0.net
マルコォォォォォォォォ!!!

148:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:29:27.78 9q3d1UD50.net
ロッソだから紅なのか、今気付いたわw
30年近くかかったww

149:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:29:32.77 MSlY5GIF0.net
>>22
マスドラ会の人だったな

150:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:29:36.18 Ea3tNKlh0.net
誰?知らない。その映画も見たことない。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:29:54.92 gFCTZjvg0.net
>>121
「キャプテン」だよね?
すっごい、印象に残ってる。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:30:07.78 HBGvuqjS0.net
刑事コジャックさんか

153:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:30:12.46 26uGd9810.net
こういう声役は今はベテラン俳優からチョイスするしかないな。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:30:12.98 kPvtfZ+s0.net
各社報道にございます通り、俳優、声優 森山周一郎は肺炎のため2021年2月8日に逝去いたしました。享年86歳でした。(続
肺炎?ころな?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:30:15.04 KzkudLtk0.net
コルポグロッソ?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:30:24.58 2M1XZALV0.net
ありがとうございました
お悔やみ申し上げます

157:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:30:59.34 vsbXVlkH0.net
>>124
郷里大輔さんの死が勿体無いね。
郷里さんの代わりを銀河さんが継承=仕事が増えた感じだし。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:31:03.82 rNENKp7l0.net
声優の大塚博夫か

159:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:31:04.53 xkJEdMHV0.net
寂しいけどこのくらい生きたら大往生かなあ
合掌

160:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:31:18.71 5KEBCKcq0.net
豚はやっぱりただ豚だ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:31:32.21 +TMo22870.net
TRICKのオープニング

162:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:31:35.98 pTFDo67K0.net
>>1
ついにか、最近は全く活動されてなかったから。
御悔やみ申し上げます。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:32:11.06 FRPBaczM0.net
森七菜
森喜朗
森山周一郎
今年は森が付く人にいろいろありそうだな

164:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:32:17.94 gFCTZjvg0.net
>>150
知らないんだ?
恥ずかしい。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:32:24.45 SvgbSzIW0.net
豚、一昨年見たばかりだわあ。
何度見てもラピュタと豚は心に来る

166:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:32:39.47 CGfPfecd0.net
>>154
頭弱そう

167:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:32:48.96 uhXRov9r0.net
>>18
トップを狙えの艦長じゃねぇぞ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:32:54.72 AGXOS4UC0.net
ご冥福をお祈りします‥

169:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:32:59.05 5ngdPoz80.net
ビックリした
けど、いい年だったんだな
ご冥福をお祈りします

170:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:33:04.07 i7ha1eM10.net
名優さんの不幸に申し訳ないが
ポルコ・ロッソを
ポルコ・グロッソに見間違えた……

171:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:33:07.76 s+2f+b3P0.net
数々の名作をありがとうございました
ご冥福をお祈りします

172:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:33:10.90 r2vkTL+j0.net
銀英伝に出てない重鎮がいたなんて驚いた

173:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:33:26.08 uhXRov9r0.net
>>28
そしたら、おまえ、不死じゃん。

174:
21/02/09 17:33:30.88 amh15Hhj0.net
999の老パルチザン

175:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:33:30.88 d/yHgoh40.net
すげー渋い声で好きだった
紅の豚はジブリで一番好きだ
高齢とはいえ残念

176:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:33:42.74 aWu4rTE00.net
>>161
冒頭の昔のマジシャンの逸話みたいな解説このひとだったのか…

177:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:34:15.41 gFCTZjvg0.net
>>163
進一「もう、いいです」

178:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:34:19.41 Vx1Ge7Rd0.net
アニメ・キャプテンの青葉の監督

179:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:34:30.53 9MhID5lE0.net
twitter、死亡説吹き飛ばした次が訃報とは・・・
渋い声最高でした。
紅豚観よう・・・合掌

180:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:34:33.71 xkJEdMHV0.net
>>165
自分もその二つが好きだ
ロマンがあるからかなあ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:34:41.42 lt/MEoJs0.net
ジーナのコメントはまだか?

182:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:34:49.39 vsbXVlkH0.net
>>127
テレビ初期の外国映画の吹き替えは、
放送劇団(大平透、若山弦蔵など)、 テアトルエコーや俳協や俳優座養成所出身(愛川欽也、大山のぶ代など)の人が多かったな。
後にアニメの仕事も増えて行く。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:34:57.35 KL4vADrH0.net
ドラゴンズのまた解説聞きたかったわ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:35:21.35 256jbL1U0.net
旨い珈琲、、はたしかマスターブレンド

185:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:35:24.12 K2Ou1PEU0.net
またひとり昭和九年会が

186:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:35:33.32 2xHSizG20.net
>>111
多くの知人、友人を失くした戦争で人間に嫌気がさして自分に魔法を掛けた

187:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:35:41.85 uhXRov9r0.net
>>106
第四の黙示録とはしぶいな。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:35:42.46 amh15Hhj0.net
これ近日金曜ロードショーで追悼紅の豚くるやろ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:35:44.01 oxP60Y2U0.net
Shall we ダンス?の草刈民代のお父さん

190:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:36:05.49 5Arjcdy60.net
まじかー・・・

191:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:36:25.89 D2vE/Uoi0.net
てっきり火野正平かとおもてた

192:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:36:48.95 WzpRT49t0.net
死因は教えてくれないの豚

193:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:36:57.99 qUTxqKtE0.net
声が渋かったなあ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:37:19.14 vMO/iBlq0.net
子供の頃は解らなかったが、今はジブリで1番好きな作品

195:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:37:20.80 36Rf6Y4L0.net
銀英伝だと?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:37:38.28 /8t1D68H0.net
ドラマに出演しているのを見付けると、なんか嬉しかったな
森山さんだ!って感じで
ご冥福をお祈り致します

197:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:37:52.52 k5Izl0Lq0.net
ジーナはやっと賭けに勝てたんだなぁ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:38:09.83 j8KLKxRX0.net
>>73
前回の放送から2年以上経ってるし、そろそろ頃合いかも
緊急追悼企画を立ててやるだろうな

199:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:38:11.79 5R0g1aK90.net
いい声だったよなあー
ご冥福をお祈りします

200:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:38:22.75 ATVeSP0k0.net
あぁ…
ジャン・ギャバンのかっこよさを教えてくれた
ありがとう

201:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:38:32.09 Cf3Pmx370.net
コジャックだろよ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:38:40.62 gFCTZjvg0.net
「キャプテン」の相手の強豪チームの監督で凄い覚えてる。
あれは、ある意味恐かった。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:38:58.12 jWvbe9DL0.net
>>2
自己紹介おつ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:39:04.47 jO3kcphs0.net
>>4
savalas

205:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:39:04.74 qUTxqKtE0.net
昔は俳優さんが普通に吹き替えもやってたやん
アニメも洋画も関係なかったよね
演技もろくに出来ない連中をアニメに使うの勘違いするアホがおるからやめて欲しいわ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:39:07.18 yxqC6Bps0.net
紅の豚はなにが面白いのかさっぱりわからん
駿のナルシシズムが炸裂してるってのはよくわかる

207:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:39:12.91 H3JYkJ5o0.net
>>32
おなじこと思い出したわw
西川のりおが唐突に
このセリフを言うのが面白かった

208:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:39:51.02 Wn9U/Ngr0.net
もう亡くなられてると思ってたわ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:40:00.90 F9NvJ9wt0.net
ラジオの的場製餡のCMだな。
コジャックのまま「ガン首並べてナニ考えてんだ…」
よく聴いたなw

210:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:40:06.74 ATVeSP0k0.net
>>50
あった
さこみず?さこみぞ?みたいな名前の秘書だよね小堺

211:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:40:44.01 BDlXS3jg0.net
チンチン娘のコルポグロッソ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:41:04.43 a3Mhks9t0.net
本当に楽しい時間をありがとう ご冥福をお祈りします

213:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:41:16.97 o1txB1ue0.net
では泳げない豚はなんでしょう

214:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:41:41.93 lPMzzNC60.net
結局、代表作は紅の豚だけか

215:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:41:51.87 GSdX7wCL0.net
昔、俺の会社の人に
森山森山周一郎さんと言っても通用しなかった
刑事コジャックの人だよ と言っても通じなくて
テリーサバラスの声の吹き替えやった人と言っても通じなくてさ・・・
ちょうど ”紅の豚”をやってた年だったから
「紅の豚のポルコ・ロッソの声をやった人 と言ったら分かりますか?
飛ばないブタはタダのブタだ! の人だよ?」
と言ったらやっと解かってくれた・・・
年代の壁を感じたよ・・・

216:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:42:10.45 yKJOtsJ/0.net
>>8
大好き。

217:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:42:15.32 z4QXHFyZ0.net
>>8
鉄郎 いつかお前が戻ってきて地球を取り戻したとき
大地を掘り返したら、わしらの赤い血が流れだすだろう
ここは、我々の星だ 我々の大地だ
その赤い血を見るまでは死ぬなよ
わしらの・・・倅よ
R.I.P.

218:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:42:41.70 Wn9U/Ngr0.net
肺炎ってコロナじゃないの?
また政府による隠蔽かよ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:43:15.84 9N/iX5j00.net
「飛ばない豚はただの豚だ」

220:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:43:36.67 v6dQfEEU0.net
大塚明夫さんもいつか亡くなるんだよな...
悲しいな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:43:38.28 CqS4809Y0.net
>>8
ああ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:43:43.70 crxYFnRc0.net
マルコポーロの冒険のフビライ・ハーン役だった。
NHKは,マルコポーロの冒険のDVD化しろよ。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:43:46.99 QsrRipyT0.net
さくらさくら早いな

224:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:44:21.52 ckcVnMEO0.net
不謹慎とは思うけど、NとかMみたいなのが死ねば良いのにな。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:44:21.91 lx6al0GV0.net
マジか…良い声だったな
安らかにお休み下さい

226:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:44:40.07 tTuHZ4JW0.net
苦みばしった、渋い声の持ち主だったなあ
どうか安らかにお眠りください

227:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:44:58.83 LePdvEIo0.net
朝ドラエールにも出てらっしゃたな。合掌

228:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:45:08.60 qQrdU/Ig0.net
ま、マジですか、、、「飛ばねぇブタはただのブタだ」「バカっ!!」本当にご冥福を

229:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:45:29.20 wa94nOeD0.net
「森山周一郎です」(声真似)

230:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:46:06.88 OwWGLveM0.net
>>28
声優経験してないやつでも必ず死ぬぞ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:46:10.88 NBmwDHtX0.net
>>28
この人はじゅうぶん長生きだろ
早死に率は漫画家とかミュージシャンとかプログラマーのほうがもっとヤバイぞ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:46:14.15 v2SO+fZw0.net
あの渋い低音の声は他の人には出せない声だったなぁ・・・。
ご冥福を(ー人ー)

233:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:46:22.35 sJD0K61p0.net
>>10
ワイもキミも、このレスを見たアナタもいつか死ぬ
歴史に名を残すこともなく

234:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:46:51.02 5KEBCKcq0.net
うまいコーヒーを飲んでるのは
結局誰だったのか分からずじまい

235:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:46:58.85 BwWLLyyR0.net
子供の頃からあの声だったらしい

236:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:47:07.80 1xe4weKM0.net
昔テレビで子供の頃コルポグロッソっていう海外のエロ番組やってた

237:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:47:17.70 0063WIJkO.net
刑事コジャックは再放送で見たが面白かったな
あの頃のカオスなニューヨークを舞台にしていてそれも見所

238:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:48:30.52 7ydqIDvK0.net
いい声でした御冥福をお祈りしつつ
ありがとう

239:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:49:02.77 KzkudLtk0.net
>>236
ビデオデッキがリビングにしかなかったからギルガメが終わってしまった後に粘ってたら何か始まって以来観てたな
エロい邦画とかたまにやってて、不便だが興奮する時代だった

240:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:49:07.18 MSlY5GIF0.net
>>218
年齢からして誤嚥性肺炎だろ?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:49:14.48 xkQxDwWq0.net
紅の豚は加藤登紀子が上手すぎて
ハウルのサクラがつくづく惜しまれる

242:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:49:39.65 nXckmCd+0.net
ダンディーなおじさまがー

243:
21/02/09 17:49:43.62 xhXanbS/O.net
>>1
そうか、この人も亡くなったか、、、
ご苦労様でした。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:50:10.24 qlPGYJsU0.net
>>217
よく覚えてるな。そんなシーンがあったかどうかも忘れてしまった

245:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:50:33.94 0mwNhPEn0.net
金ローでやるかな🐽

246:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:50:35.51 kuJS5GK+0.net
食用にされないだけでエリート豚だな

247:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:50:47.39 vZiV1KlC0.net
合掌。
追悼で「紅の豚」やってほしいなぁ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:50:53.64 FZ2jfZ9l0.net
ポルコ、ローストポークになっちゃうわ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:51:10.47 Q7ovgNJP0.net
豚もあるけど青葉の監督で強力に思い出す

250:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:51:14.30 MSlY5GIF0.net
声優声優って言うけど声優もやってだだけで  
この人は俳優だ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:51:28.54 WCPaVPC80.net
大江戸捜査網で悪役で出てたのにはびっくりした。お疲れさまでした。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:52:18.99 CKFgcU7b0.net
>>3
生きてるみたいだろ?
死んでるんだぜ・・・それ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:53:06.47 estc7v7u0.net
>>172
そういえば出てなかったな

254:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:53:13.37 PZMVrDB90.net
よし、ちょっと飛んで来るか?

255:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:53:13.82 uBMUA/e90.net
>>3
いやいやいやw

256:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:53:31.44 rmJc4MD30.net
モービルワンなら大丈夫

257:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:53:54.97 8IF5akuS0.net
NHKでの野球中継は最高傑作だった
ご冥福をお祈りします

258:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:55:00.24 rooqKluD0.net
紅の豚借りパクされたままだ
忘れてた!

259:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:55:21.26 47gsi3jN0.net
追悼に
思い出せるキャラを全部描いてみました
URLリンク(i.imgur.com)

260:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:55:56.71 gnEdGA710.net
古いアニメかと思ったらヨルムンガンドと残響のテロルにも出てたんだな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:56:09.47 Ea3tNKlh0.net
>>164
「紅の豚」とやらは見たことがない。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:56:34.21 G3VtoQRp0.net
>>6
あの渋い声が…

263:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:56:44.95 8IF5akuS0.net
>>107
解説の小早川がしゃべれなかったせいで、急遽小早川のコーナーが作られたというw

264:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:56:57.52 6Wt+RaIj0.net
URLリンク(youtu.be)

265:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:57:07.29 jR8cosOo0.net
あー素敵な声だったのに、残念

266:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:57:19.73 QOMXI1s/0.net
>>8
アンタレスか

267:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:57:46.68 TVI0oG2S0.net
印象に残っているのは紅の豚のポルコと
さよなら銀河鉄道999の老パルチザンだな
URLリンク(youtu.be)

268:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:58:51.07 9+tqN1mh0.net
駿は脳みそ保存しとくべき

269:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:59:24.77 /8t1D68H0.net
>>251
時代劇の悪役、多かったね
大河にも出演していたけれど、慶喜が最後だったかな

270:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 17:59:55.84 +YdUunG50.net
>>266
違う
さよならの方だ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:01:25.91 VLNE69nb0.net
なんといってもチャールズブロンソンだろ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:01:54.29 +YdUunG50.net
ブロンソンは大塚オヤジじゃね?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:02:23.61 c6EnQl5p0.net
俳優もやってたな
サラリーマン金太郎で悪役の社長とか似合ってた
安らかに

274:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:03:20.31 Pwoi+WSA0.net
エールが遺作になるんか?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:03:31.35 TVI0oG2S0.net
鬼平犯科帳とかの時代劇や刑事物にも出演していたね
確かファイナルファンタジーでシドの声当ててたような

276:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:03:58.84 VLNE69nb0.net
>>272
TBS版はこの人だった気がする

277:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:04:47.49 Ga+yJljz0.net
男で86は十分生きた。
けど、貴重な人だったよね

278:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:05:08.11 0/4yWCBO0.net
特捜班CI5のナレーションと部長の吹き替え好きだったな
ご冥福をお祈りいたします。

279:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:05:15.59 PZMVrDB90.net
キャリアが凄いね
ジャン・ギャバンだものね
野沢那智とも一緒に仕事してたかな?

280:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:05:41.64 Ga+yJljz0.net
後継と言ったら誰になるんだろう

281:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:05:44.12 YtlHc8ih0.net
86?
もっと上かと思ってたわ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:06:00.88 at6/z0Z80.net
こういう特徴的な声ってのはサンプリングして合成できないのかな

283:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:06:23.51 Q7By/wTi0.net
>>271
ジャン・ギャバンも捨てがたい

284:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:06:28.12 nEHqpp450.net
「佐渡の自然が待ってるぜ、イェーイ!」

285:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:06:29.20 FAH0fENe0.net
声優って早死にするよな

286:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:08:50.56 PUMpJ0gL0.net
おなじみったって聞いたことはあるけど知らないや
おつかれさまです

287:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:09:21.23 Sz9F5QTv0.net
ジャン・ギャバンの声が記憶に残っています。ご冥福を・・

288:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:10:38.91 OW7n3X7aO.net
のび太とブリキの迷宮のナポギストラー役でおなじみ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:11:13.05 mzF8V18p0.net
古畑任三郎で自分の秘書の小堺一機に愛人殺させる政治家の役とかやってたな。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:11:53.61 V/+cF+rV0.net
大御所が死ぬたびに、でも若山弦蔵がまだ生きてるってことに驚くの繰り返しw

291:ニューノーマルの名無しさん
21/02/09 18:12:14.27 1tYlqnia0.net
わしらの、倅よ…
の老パルチザン、逝ったのか
合掌


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1231日前に更新/81 KB
担当:undef