【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」「市場は一気に拡大する。価格競争を嫌っていては負け組になる」★5 [ボラえもん★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:28:21.23 kheuB5ea0.net
おまえら中国の農村の画像見てこい。
ここで人気を博したとして、だから何だと言うんだw

901:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:28:37.68 BMladm1u0.net
>>825
泥炭 →ウイスキーでも造るの?
亜炭 →使わない方がマシ
褐炭 →使えないことはないけど
      運ぶほどの価値がない
亜瀝青炭 →製鉄で使うには質が悪い
瀝青炭 →石炭と言ったらこれ。
       オーストラリアから輸入している。
無煙炭 →最高級。

902:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:28:42.95 VGaJtAk50.net
>>898
半導体は毎年大きく改善するが
電池なんてほぼ改善しないオワコン技術

903:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:29:05.18 cXFsUjYw0.net
>>898
俺の使ってるレッツノートは
20万円以上してるぞ

904:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:29:09.32 9/+rsu2V0.net
太陽光パネルもアマゾンでキロワット8万

905:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:29:37.64 DVAZZW090.net
庶民は30万の新車EV
上級は大金をかけて旧車のガソリンエンジン車を維持し続ける
SFの世界みたいな住み分けで面白そう

906:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:30:12.15 d0X2jMH00.net
なるわけねぇだろ
自動車会社の社員の年収が1/10にならんと無理

907:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:30:17.16 eI1eGHn60.net
命が何より最優先で保護される
命の権利を主張すれば
とにかく守ってもらえる保障される
そんなことがこれからも続くと
本気で考えているのか
平和ボケした庶民は。
庶民の役割は
ロボットで充分
一端の文句言う庶民より
文句言わずに24時間フルスピードで働く
ロボットの方が都合がいいよ
富裕層にとっては。
庶民はもはや不要だよね
庶民にあてがわれる車は
走る棺桶のほうが都合がいいんだよね
手をくださなくても自動的に事故として排除ペースがあがるから

908:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:30:17.72 JCZ9zgHh0.net
>>898
5万以下はなかなか難しいな
ドンキPCか中古ぐらい
安さ勝負で日本PCメーカーは衰退したが
もしくは中身中華

909:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:30:23.69 h4O20miH0.net
京都議定書は無視してパリ協定に邁進するEU
日本は馬鹿にされ過ぎだわ
政治3流の日本
アメリカがパリ協定離脱したのは気分が良かったわ

910:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:30:38.15 KOpbrFOy0.net
正直どういう見積したのか気になるな

911:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:30:39.16 2zEIefno0.net
>>897
てめえ釣りじゃなかったのかw

912:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:30:45.04 8wQ8ZW5A0.net
日本の法令に合致しない
衝突安全性を含む保安基準は
どうすんだ?
無責任な発言だ
韓国人みたいだな

913:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:30:47.20 9pKu3HKO0.net
ブルーレイとか次世代記録メディアがいつの間にかネットの海に沈んで消えた様に自家用車もいずれ消え去る運命な気がしてならない

914:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:30:51.10 2KhcwQRR0.net
>>873
そりゃあ
5分で90kWh充電できる電池ができても、5分で90kWh送電する充電器が無理だし
5分で90kWh送電する充電器ができても、5分で90kWh充電できる電池が無理だし
EV、FCV、ICE、で、一番難しいのがEVだよ

915:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:31:16.23 kheuB5ea0.net
ふむ
30万の中国産EVに自分の命を乗せる勇気あるかい?w

916:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:31:29.72 8LSdD3F40.net
>>777
今現在使われていない夜間電力を使うんじゃないの?
夜間電力を直接EVに充電したり家に据え付けた充電池に充電しておく
何なら昼間に換えのバッテリーも充電する
それ用に電力プランが出る気がする

917:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:31:42.75 HbRHjk9h0.net
>>911
酔ったみたいw
楽園行ってどうするって自分でツッコミ入れてた

918:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:31:51.38 ajzuSSiW0.net
>>888
>5分で90kWh充電できる電池ができても、5分で90kWh送電する充電器が無理だし
>5分で90kWh送電する充電器ができても、5分で90kWh充電できる電池が無理だし
前段では5分で90kWh充電できる電池ができるifがあり
後段では5分で90kWh送電する充電器ができるifがあるなら、
両方ができるifだってあるので破綻してるぞ

919:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:32:00.20 /egLCtMN0.net
単1電池4本で動くくらいにならないと、無理だな

920:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:32:01.04 ZsTuCaHU0.net
それよりも透明なパイプのなかを車が走る日はいつくるんだよ

921:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:32:12.44 s/cxqwB60.net
>>902
半導体よりは改善してるぞ
半導体は進歩が停滞している
既存の三元系バッテリーでは
NMCの配合比率を変更だけでさらに容量増やしてる

922:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:32:12.71 x1wsyrCE0.net
>>902
> NEDOの目標では20年をメドにリチウムイオン電池のエネルギー密度を
> 現状の2.5倍に高める一方、コストを5分の1に下げる。
バッテリーはどこまで進化できるか? | オリジナル | 東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/12890?page=2

923:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:32:36.84 nGUjWj8P0.net
スマートのEV劣化版みたいな奴か
死亡率高そう

924:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:32:41.14 7oLPoZB20.net
>>853
どんなに遅くとも2年以内に車検を通っており、中古屋が整備過程で販売に足ると判断した車。
そういう車の性能が、いったい何割落ちるんだろうね?
時速100km出ない?加速時間が倍かかる?ブレーキの制動距離が倍?乗車人数が半分になる?
そんな極端な性能低下なんか基本的にはないわけで。
高級を知る人の「些細な違いがわかる」とか言う世界なら知らんが。

925:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:33:03.13 Jj5481AU0.net
OEM部品の世界競争が始まって量産効果と相まって半額は確実

926:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:33:16.23 ddpv8N3f0.net
道路の上に電線はわせてパンダグラフつければ良くね?

927:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:33:22.51 VGaJtAk50.net
>>909
2005年より24%減らすとかパリ協定はただの狂気の取り決め
米国のバイデン復帰は実効化に議会承認が必要
民主には石油と自動車議員は多くて大揉め必至
おそらくグダグダで一部実効化しかできない

928:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:33:23.06 KOpbrFOy0.net
最高速度が遅すぎて死亡事故は減るんじゃね

929:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:33:56.79 8q/Jh7BL0.net
>>920
一車線通行の高速道路がその代わりなんじゃねーの?

930:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:33:58.93 01jDdGST0.net
日本電産としては、もうすぐ日本電産にとって
ウハウハの時代が来ると思ってるわな

931:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:34:26.49 93eTGfML0.net
この手の車のライバルってバイクだから価格勝負するとだいたい自滅する

932:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:34:31.53 h4O20miH0.net
>>898
コンピュータの世界はムーアの法則が成立つから
年毎、性能2倍、小型化で価格は半分になる
サイズの必要な車はそうはいかない

933:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:34:49.10 ajzuSSiW0.net
>>873
(長年培ったノウハウがある)ガソリン車より(これから新規に開発していかなければならない)EVの方が(日産にとっては)難しい
そらそうだわな

934:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:34:55.65 8LSdD3F40.net
電力足りない派の人はなぜか毎日EVがすべての電力を消費して帰ってくる前提で話をしている
多分バカなんだろうけど…
最大航続距離80kmだとしても毎日8kmしか走らなければ10日持つ
10日に一度夜間に充電するだけ
そんなに電力がひっ迫するかなと

935:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:35:08.00 WOIRIvfe0.net
>>892
衝突安全性能も高くて内燃機関もついた5ドアの普通車がそのコストで作れるんだから売値30万は夢じゃない。
テスラのように代理店挟まずに直販でWeb購入が主流になれば尚更

936:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:35:29.72 VGaJtAk50.net
>>922
東洋経済のホラが実現したら言ってくれ

937:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:35:49.57 2KhcwQRR0.net
>>918
FCVは
5分で充填出来る水素ステーションがあるし、5分で充填できるタンクもある
ICEは
5分で給油できるガソリンスタンドがあるし、5分で給油できるタンクもある
EVは・・・

938:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:35:53.33 9/+rsu2V0.net
>>909
白人の血筋は上級だよ
日本の上級と同じ意味ね
彼らが世界のルールだから

939:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:36:17.29 O02zzxE10.net
日本メーカーは値下げ渋ってる間にいつの間にか呼吸が止まるんじゃないかな

940:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:36:23.19 VGaJtAk50.net
>>935
ボディー別売りなら可能だなw

941:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:36:29.34 nzdkX6Xl0.net
車は生命預けるから餅は餅屋の最たる物だろうよ
永守も死にかけだからボケたんじゃないのか
日本電産て中国に入れ込み過ぎだから
永守死んだら即効で乗っ取られて終わりそうなんだよな

942:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:36:44.49 s/cxqwB60.net
>>914
FCVはEVの4倍もの電力が必要
水素を圧縮充填するだけで
EVが200km走行できる電力を消費する
圧縮すると高温になるので
マイナス200℃近くまで冷却しないダメ
冷凍庫の化け物(大電力を消費)で水素を冷やして充填する

943:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:36:46.76 7sg8te490.net
>>916
夜間電力余ってたのって出力下げれない原発ありきな気が?

944:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:37:09.81 ZhivCGfa0.net
>>924
クラウン等高級車が30で売っている
ってこと自体がそもそもの話だと思うが
その30で売ってる車は大概この場合
一般論として車検切れ・車検整備別の車で
整備しなければとてもじゃないが
一般論として
「全然のれる車」
ではないと思うよ
そして車検整備含めれば30は超えるよ

945:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:37:33.75 Jj5481AU0.net
電池価格が10の1になるよ

946:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:37:40.12 Tihs8ARv0.net
アイリスオーヤマのEVが楽しみだ。

947:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:38:09.84 DXqfDXFi0.net
30万????????パワートレーンだけが切り替わっただけでなんでそんな極端に安くなるんだよw
軽の660ccパワートレーンだけの単価って車両単価の何割か知って物言ってんのかこのバカw
EVだからって衝突安全装置の義務化は端折られ横滑り防止も端折られ内装も静粛性もクソゴミでいいわけねえだろwwwwwwwwwww

948:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:38:27.27 2KhcwQRR0.net
>>918
FCVは
5分で充填出来る水素ステーションがあるし、5分で充填できるタンクもある
ICEは
5分で給油できるガソリンスタンドがあるし、5分で給油できるタンクもある
EVは・・・、
5分で充電できる急速充電器もなけりゃ、5分で急速充電できる電池もねぇ
EV、FCV、ICE、で、一番難しいのがEVだよ

949:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:38:55.20 VGaJtAk50.net
>>945
リチウムはすでに暴騰してるぞ

950:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:38:56.68 CKqApQz70.net
>>90
安いブレーキって下手したら死ぬんだが頭大丈夫か?

951:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:38:57.88 2zEIefno0.net
>>937
EVは車庫に帰って充電プラグを差し込むのと朝抜くのに30秒かからん
EVの勝ちだなw

952:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:39:01.06 7sg8te490.net
>>926
トローリーカー良いよね!

953:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:39:09.99 h4O20miH0.net
>>927
民主党支持の全米自動車労組が北米のEV化政策に
立ちはだかるだろうな
売電のEV政策はおそらく絵に描いた餅になる

954:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:39:33.91 8LSdD3F40.net
>>937
FCVは今は県内に一か所とかのレベル
事前予約が必要で平日の10〜16時までの営業で土日祝日は休み
年末年始も休み
5分だとしても日中仕事してる人はいったいいつ充填できるんだよ
>>943
水力なども余るので夜中に水をわざわざくみ上げて上の池にためて日中に落として発電してる

955:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:39:55.83 7oLPoZB20.net
>>944
だからそんな状態で売ってる中古車屋の方が一般的ではないと何度言えば。
まさか街の小さなジャンク屋を想像してる?
普通は中古車屋といえば国道沿いに並んでるような真っ当な店のことで、そういう店は走れない車を基本店頭には置かない。

956:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:40:28.13 uAT4yYP70.net
その国の置かれた条件によって
産業戦略が違うのは当たり前
欧米の流れに取り残されるなというのも
日本は日本だけの独自の道を行くというのも
両方が誤り

957:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:40:31.49 2KhcwQRR0.net
>>942
日本の80MpaFCVと違って中国の35MpaFCVは、んな電力いらねーんだな、これが

958:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:40:34.76 7sg8te490.net
>>932
ムーアの法則ってとっくに破綻しとるやん

959:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:41:06.63 Jj5481AU0.net
>>949
稀少素材使わなくてもよくなるから、まあ見てろ

960:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:41:30.15 ajzuSSiW0.net
>>948
技術的にできるかどうかの話は一切してない
ロジックが破綻してると言ってるだけ

961:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:41:32.53 x1wsyrCE0.net
>>936
みずほ情報総研 : 蓄電池技術はどこに向かうのか?(4/6)
www.mizuho-ir.co.jp/publication/report/2019/mhir18_battery_04.html

962:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:42:02.74 ddpv8N3f0.net
>>944
中古車の値段なんて状態に応じてつけるわけじゃ無い、売れる車は高くて売れない車は安い。型落ちクラウンは人気がないから状態が悪いのなんて潰されるもともと作りがしっかりしてるし走れないクラウンなんてまず売られていない

963:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:42:05.81 n9Fo+cyY0.net
EUや米英がEV社会を目指すのは変わらないよ(´・ω・`)
鉄だって言ってるのに叩いて確認するまで認めないような
ドイツ人が数値誤魔化してでも「クリーン」ってイメージを手に入れたかったんだよ
西洋にはイメージありきで社会を動かそうって考え方が強い(意識高い系だ)
常識で電力が足りないどうこうだと言っても聞かないよ

964:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:42:20.33 KOpbrFOy0.net
30マンとは言わないから 100万で実際に売り出してから言ってくれ

965:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:42:21.48 s/cxqwB60.net
>>937
冷却時間があるさから
10分のブレイクタイムが必要なんだけどな
そもそも水素ステーションが無い
現在あるのは約100基程しかなく
拠点を移動する移動式ステーションを
拠点を複数のステーションとカウントして
なんとか水増ししてこの数字

966:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:42:23.23 l1H/kW5J0.net
それより絶対に毛玉付かないスウェットとニット出してくれよ

967:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:43:00.66 Br+KiPi90.net
>>959
出来たら良いな成ったら良いなw

968:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:43:03.96 VGaJtAk50.net
>>963
すでにハイブリッドもEVとか意味不明な逃亡してるのが欧州じゃん

969:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:43:05.46 8wQ8ZW5A0.net
そうなれば、
税制システムの大変換も必須
ガソリン税と重量税から
走行距離税になる可能性がある
重量税も値上げ
でないと、道路の維持費用がなくなる

970:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:43:10.81 V5sa+xPx0.net
自動車は儲からない時代になっていくのな

971:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:43:40.48 x1wsyrCE0.net
>>951  .
自動駐車の精度が高いので、
今の技術で自動化できるのかもしれないね

972:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:43:41.79 9/+rsu2V0.net
電池が低価格になると電力会社が死んじゃうけどね
太陽光と電池で

973:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:43:42.58 Jh4StKkE0.net
中国では、電動バイクの普及推進で、日本製バイクを駆逐できたからな
次は、日本製自動車
その次が日本円

974:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:44:18.87 a48pRQJr0.net
大言は実用に耐える車作ってから言って

975:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:44:21.08 HX4LsxgF0.net
>>959
どこでもドアの発明で車いらなくなるから、まあ見てろ。

976:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:45:14.48 s/cxqwB60.net
>>957
中国というかホンダの方式だった
CO2増えるというホンダの警告無視して
トヨタが70Mps(水素ステーション80Mps)を
業界標準にしてしまった

977:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:45:20.31 uAT4yYP70.net
ちょっと前のバイオ燃料ってアルコールだったけど
発酵で石油が生成できそうになってるんだよね
しかも糖分をそれほど必要としない
オーランチオキトリウムじゃないぞ

978:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:45:48.01 ABiKndAm0.net
エンジン抜きでも30万で売れる車ってある?

979:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:46:01.88 Br+KiPi90.net
技術が進めば魔法で瞬間移動出来るように成るよねきっと

980:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:46:03.41 2KhcwQRR0.net
>>951
EVは車庫に帰って充電プラグを差し込むのと朝抜くのに30秒かからん
のに
なんで、ガソリンスタンドに行ってガソリン入れなきゃならないICE(Internal Combustion Engine=内燃機関=エンジン車)にボロ負けすんの?

981:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:46:10.34 8wQ8ZW5A0.net
はっきり言って
こいつも、一般常識が無さすぎる
阿保だろ

982:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:46:30.33 Jj5481AU0.net
PCやスマホと同じ道をたどるだろう

983:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:46:31.84 x1wsyrCE0.net
>>978
現在の基準で考えない方が良いのかもしれない    

984:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:46:46.68 VGaJtAk50.net
>>980
その後10時間も掛りますがw

985:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:46:47.62 2VQe1x8W0.net
中華の50だか40マンだかのEVが10万台もう出荷されてるなら10台爆発しても一万分の一の確率
日本のメーカーなら当然リコールになるだろうが中国人なら所要範囲内じゃないかな?それで数が増えてコストも安くなって会社は儲かる
日本ではアフターサービスも購入動機になるからそれが市場を席巻するとは思わないが数がコストを左右するなら既存の自動車メーカーはハンデを抱えることになるから辛いな

986:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:47:05.40 2KhcwQRR0.net
>>960
おまえのロジックが破綻してんの

987:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:47:06.68 CKqApQz70.net
>>261
言われてた記憶ないしガラケでも毎日充電してたけど?

988:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:47:26.56 1H72cskM0.net
>>461
あのなあ、普通に今のクルマの構造知らないのか?
エンジンがモーターに置き換わるとして、5万円ではラジコン用モーターに毛が生えた程度
電池、タイヤ、ホイール、サスペンションを、残り25万で作れるか?
高速道路を走れるどころか、一般国道を時速60キロで走れるシロモノじゃない
原付スクーターに、カバーを取ってつけたレベル

989:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:47:31.75 ABiKndAm0.net
>>983
いやだからEVだからコストが下がる理由って無いよねw

990:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:48:56.48 na49f2JV0.net
今の原付も自動運転ナビマップ付きで5マンとかになるとおもうけどね。
人が運電するのはマップが存在しないところや道なき道だけやね。
自家用車や自家用バイクも激減やわな。

991:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:49:18.36 2KhcwQRR0.net
>>976
トヨタに70Mpaを強要したのが米軍

992:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:51:00.02 RQS8Zmf+0.net
電気自動車でも頑張れば良いだけなのに
何を怯えてんだ

993:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:51:24.36 Br+KiPi90.net
存在しない未来の技術を前提に語ってるやつが多すぎる

994:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:51:24.38 zzqCAn6M0.net
中国方式でコストダウンで何も検査ぜずに素材から部品やユニットまで不良率が積みあがって最終製品が爆発中華EVになるオチ

995:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:51:35.24 ddpv8N3f0.net
>>989
エンジン以外にも動力を伝える機構は必要だし、もしバッテリーの回転だけで進むならトランスミッションも省けるから相当安くなるとは思う

996:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:52:08.61 uXXUaSIH0.net
トヨタの何とかポッドみたいなのなら30万でできるようになる

997:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:52:15.08 n9Fo+cyY0.net
>>968
イーロンのテスラモーターズが売ってる車、日本だとケチ付けるような報道ばっかだが、
アメリカだともう現世の偉人を褒め称えるが如く一挙一動見ているよ(´・ω・`)
何故なら欧米人が見る夢をそのままなぞっているから
奇術師扱いされたニコラ・テスラから名前取ったのは
イーロン流のジョークかもね

998:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:52:20.84 uAT4yYP70.net
>>992
誰が頑張らないと言ってるの?
日本自動車工業会の会長も
そんなことは言ってないぞ

999:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:52:24.53 ZhivCGfa0.net
>>955
いや30で売ってるクラウンのほうが
そもそも一般論としては普通ではないよ
それは間違いなく狂ってる認識だよ
君は一般的常識がないよ
調べてみなさい
30で売っているクラウンが
車検整備別車検切れが一般的だということを
知ったかぶりもほどほどにしなさい

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/01/28 00:52:28.46 ICptxnS40.net
タイカンが300マンなら買うぞ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 4分 14秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1209日前に更新/272 KB
担当:undef