【経済】日本電産・永 ..
[2ch|▼Menu]
119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:11:36.11 Bwix0Cv50.net
>>114
材料コストはそんなに変わらんのじゃね?

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:11:44.52 PkFAZg6O0.net
30万は言い過ぎだけど、うかうかしてると負けるよね。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:11:45.67 topZLxMq0.net
>>111
中国だと交通がほぼ無い農村のカートで
もともと非合法で勝手に広まった低速電動カートを最近合法化したらしい
はっきり言えば中国でもまともな自動車の分類には入らない

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:11:47.68 vYVEUXyD0.net
>>113
あんなのいらない
自転車に乗る

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:11:51.13 cACyNgTq0.net
自分達に都合のいいように妄想してるだけだね

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:12:19.10 ueZUNEH90.net
>>114
逆輸入車して勝つ?(笑)

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:12:26.36 56vpXfpU0.net
サブスクのプラットフォームになれば0円EVもあるかも

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:12:38.45 ZYm1sxz70.net
>>94
何言ってんだ?
ガソリン車が毎晩自動的に満タンになるならもうガソスタなんか行かないだろ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:12:44.01 KNqB07M80.net
30万は新興国向けの本当のローコストモデルだろうけど、あり得る将来だよな
モーター、電池、パワー系の半導体握ってるところが勝者になる

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:12:49.14 EXS9bIkN0.net
>>110
汎用になるんじゃね
このシャーシに自分で選んだモーターと電池積んで、はい出来たみたいな

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:12:49.79 jRyIjMYK0.net
>>32
なんかわろた

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:12:51.07 RxShOk5v0.net
>>119
中国では10万ぐらいのEVがある
材料的には十分可能では?
後は人件費だなあと

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:12:59.32 LdsOHg6z0.net
>>98,109
なんでも今の常識で判断してたら時代の変化に乗り遅れるで
ということを永守さんは言ってるんやと思うで。

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:13:06.78 topZLxMq0.net
>>130
それカート

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:13:18.40 Bwix0Cv50.net
>>118
>物価は今とそんなに変わらん、ていうか高かった。
安全基準とかで重くなってるからなw

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:14:37.53 Bwix0Cv50.net
>>130
>中国では10万ぐらいのEVがある
>材料的には十分可能では?
安全基準とか満たしてないでしょ
屋根付きのスクーターみたいな扱いの乗り物じゃん

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:14:39.56 2EMZCor00.net
スズキもひろみつだせよ
鈴木ヒロミツって

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:14:42.05 N41s93x/0.net
人権無視・環境無視・安全無視・借金無視のチャイナにコストで勝てるわけがない。
市場これ以上荒らされないために高関税かけろよ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:14:52.47 d/6KVKoP0.net
>>109
機械にやらせたらその程度の重さ特に問題なくね?

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:15:08.67 8XpsTpu/0.net
電動車いす並だな。まあぶつかったらアウトだろうけどな。

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:15:50.85 tHmGUhB60.net
バッテリーのデメリットは逐電量が満タンでもカラでも
重量が同じことなんだよ
その重たいブツを積んで走るからタイヤもモータトルクが手伝って
ものすごく消耗が早い 
ゴムタイヤの大量消費という問題が無視されてる

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:15:52.87 ueZUNEH90.net
>>115
ハンドル・ブレーキペダルもオプションで、
アクセルだけ最悪つけとけば30万でいけるかも。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:15:58.40 zTzpDY6I0.net
意識高い人ほど無駄な乗り物嫌うようになるだろ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:15:59.60 RxShOk5v0.net
>>132
それよりちゃちで材料を全然使ってない日本のカートは80万ぐらいするんだよな
どんだけ人件費かけてるんだよとバッテリーも中華のほうが容量上

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:16:05.49 U9ziAjeC0.net
リコール一発食らったら会社吹き飛ぶな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:16:05.59 Bwix0Cv50.net
>>137
他にそんなことできてることあるっけ?
できるようになってから言ってねw

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:16:06.78 b+WO2W4Q0.net
トヨタとかドイツが中国企業と合併して
生産ノウハウを中国に教えたんだよな
クルマの部品会社も中国に進出させて部品の作り方も中国に教えた
あいつらバカだわ
中国が作れないのなエンジンだけ。EVの時代になったらトヨタ終了

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:16:22.48 uFsBbcxv0.net
なるわけないやん

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:16:37.53 ZYm1sxz70.net
>>117
シャオミが出資したシャオペンP7は航続700kmで自動運転もそれなり
テスラに訴えられてる
どっちにしろもう日本が追いつけるレベルじゃない

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:16:50.67 Y+C11dtp0.net
市内のパーソナルモビリティは電動キックボードになると思う
サンフランシスコでLIMEに乗ってそう思った

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:16:51.29 Q6rmYmlA0.net
>>110
独占状態だった駆動周りが解放されれば、今のカーメーカーはボディ製作の下請けに落ちるかも。
そうなれば価格競争に巻き込まれて、今より格段に安く車体ができるだろう。
実際トヨタはGoogleの下請けになるのを恐れてるよ。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:16:53.03 IAppbzHr0.net
電気自動車には長年興味があった
電動のPCXも欲しい
いいものが出来てきて欲しい

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:16:59.55 d/6KVKoP0.net
>>144
たったの100kgを交換するだけだよ?
ちょっと想像したらわかるじゃん馬鹿だなあ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:17:03.69 topZLxMq0.net
>>131
ただの株煽り野郎だよ
>>142
格安の中共電池で良ければw

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:17:23.70 Bwix0Cv50.net
>>145
>中国が作れないのなエンジンだけ
エンジンは作れないけど他に作れても二流だぜw

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:17:35.47 RxShOk5v0.net
>>134
見てないで書いてるなと
このスレの人たちはアホだからできない理由をテキトーにでっちあげてできないできない言ってるだけ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:17:42.41 Y+C11dtp0.net
>>145
プリウスの工場が中国にあるよ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:17:58.38 33B02M400.net
ガソリン車の原価(原材料費)で約20万前後
これがEVになると数万円程度になるのか?
いったい何が起こるんだ?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:18:06.73 4KnGDOhY0.net
>>103
スマホでさえ防水のためにバッテリー交換複雑にしてるのに
雨で乗るのが当たり前の車で漏電したらどうなるんだろうね

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:18:36.49 Bwix0Cv50.net
>>154
お前は何かソースになる根拠があって言ってるの?w

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:18:42.25 E6TnKdIs0.net
どうせ30万円のEVになんて乗らねえんだろ
紙装甲の軽自動車すら乗らないくせに
無責任なこと言うなよ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:19:02.28 rrIhhH320.net
>>128
そういうのは個人所有向けにはならんだろ
不特定多数向けシェアカーみたいのには向いてるだろうけど

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:19:23.89 j1kJj9710.net
あっはっは^^やれやれ^^
クルマはさっさと家電になれ^^
車検制度も無駄な税金も全部廃止だ^^
トヨタも日産もホンダもくたばるがいい^^

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:19:29.12 Bwix0Cv50.net
>>128
どこのBTOだよw

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:19:40.24 Q6rmYmlA0.net
>>156
エンジンのアドバンテージを活かしたカーメーカーの殿様商売ができなくなる。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:19:54.52 jXtSEAbd0.net
EVが普及したら家庭用蓄電池も価格が下がって
普及し出すかもね。そうすると相乗効果でEVのバッテリーもさがるね。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:19:55.49 W0F9YAS70.net
勘弁しろよ
貧乏人が車持ちだしたたらあちこちで渋滞しまくるやろ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:20:24.12 ZYm1sxz70.net
>>128
シャシーに構造材としてバッテリーを組み込んだプラットフォームが出来つつある
もうバッテリーの寿命は200万キロとかで交換の必要が無いからな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:20:26.66 rfXpMFsu0.net
いやいやそんな車要らんしw
そもそも免許取らんし

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:20:46.20 E3S0bH/O0.net
世界の家電市場を全て中韓に奪われたことを忘れるな
今からでも遅くないEVのトップランナーを目指すんだ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:20:46.36 /CPTDZzp0.net
軽トラと、軽ワンボックス
地方農村部
これをEVで対応出来なければ無理

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:20:55.79 h/N2tFSM0.net
>>151
そもそもEVの電池はそんな軽くない

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:20:59.59 /aXA091F0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【私の頭上にしか撃てない核】

*この世界のAI(安田系)とは
お台場フジテレビの策略で
「私の頭上にしか核を飛ばせない」
仕組みとなっています
また、通常のミサイルも
私の頭上にしか撃てない仕組みです
--
*呉に、核ミサイルが準備してあり
(破壊されたかは不明)
私が呉周辺に居た時に
「呉から呉に撃つのか?」
と周囲が驚いてた時もありました
--
*今日は
私を、名古屋か徳島県へ連れて行き
愛知県(名古屋打ち)
兵庫県(神戸市)周辺に
核を落とそうかと云う話も出てますが
うーん、被害者である私が
更に日米に利用されたくも無く
私=地球の死後
地球その物が、タイムホールに落ち
人類が滅亡するだけなので
私が、関東圏や関西圏に行く意味は無いと思う
-6

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:21:02.89 RxShOk5v0.net
>>158
先行事例を見て確信してる
中国のEVやシトロエンのami
可能性は提示された
後はひたすら頑張るだけ
中国欧州は本気だと感じる
その中に日本は入れるのかどうか

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:21:17.40 rfXpMFsu0.net
>>168
1000年後にでもまたどうぞ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:21:26.46 LdsOHg6z0.net
>>165
自動運転で塩梅よく間引いてくれるかも知れないぞ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:21:30.46 ZjAacEjz0.net
あの精密金属部品の塊エンジンと、欲を出さなきゃトランスミッションもいらねー
モーター一個よ
これがどんなにスゴいことか考えりゃなー

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:21:36.47 oU2T7pSD0.net
時代の節目やな
繊維産業も廃れたしガソリン車もそうなるかもしれない
時代時代に適応していくのみやな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:21:39.73 vYVEUXyD0.net
中国がレシプロエンジンの設計開発ができないからEVなんだろ
あとトランスミッションも無理か

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:21:47.58 VJbpn/+r0.net
乗りだし新車30万ナビ付きETC付きで??
満タン充電で500kmは走るよね?

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:21:48.22 BYZB7NSY0.net
扉が別売りのコムスもボッタクリ価格だしな〜今後は自動車でも日本は勝てなくなるのか

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:22:07.77 uFsBbcxv0.net
安いEVといえば、もともと中国には「低速EV」と呼ばれるジャンルの乗り物がある。
鉛電池を使った簡易な作りで、時速40キロぐらいまでしかスピードが出ない。
都市の中心部に乗り入れることは許されていない

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:22:16.45 rfXpMFsu0.net
>>151
何処に何個置くの?

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:22:30.86 woQzk9eb0.net
企業は利潤追求のためにある。安く売るためにあるのではないでしょ。
市場規模が右肩上がりの数十年前ならいざ知らず、日本では自動車台数はもう増えない。
発展途上国で増えることを想定しているのかな?
台数が出ないのに、開発費やら何やらもあるので、抜本的な価格低下はあり得ない。
材料費が下がったとしても、それ以外の人件費や流通費などを考えると
EV1台30万はありえん。
またこの人の労働観は歪んでいると思うので、早晩息詰まると思う。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:22:34.64 xAx2yw+00.net
>>126
毎晩コンセントをぶっさすのは結構面倒じゃね?(´・ω・`)
屋根つきガレージなら良いけど屋根なしだと雨降りは危ないし
ガソリン給油と同じように3割程度まで減ったら充電する感じなら…

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:22:52.44 CDyZfkxe0.net
安全装備なし
すごくサスが固そうでロードノイズ拾いまくりでうるさそうだけど
まあこれが5,60万なら売れるわな
URLリンク(www.youtube.com)

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:23:10.34 Bwix0Cv50.net
>>172
>先行事例を見て確信してる
EUの安全基準で販売できてるの?
先行事例というならそこまで出来てないと先行事例ですらないわw
てか支那の旅客機もそうだけど、あれって支那以外の空は飛べないんだぜw

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:23:36.46 ooR6ahpT0.net
>>17
おいらはその程度のものでもいいな
実用性は十分ある
むしろその程度の安いものがいい
金はほかに使えばいい

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:23:44.73 sP9qLNpg0.net
>>65
ソニーが試作車作ってたよな

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:23:48.15 xAx2yw+00.net
>>163
オレもそれにはすごく期待してる(´・ω・`)

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:23:48.28 4KnGDOhY0.net
>>151
300kgはあるけどな
予備の電池を大量に充電しておくスタンドの必要電力考えような

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:23:50.72 KwR78AsK0.net
日本の軽自動車が昔正にこれだったからな

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:23:54.80 zTzpDY6I0.net
ぼちぼちガソリン車の買い控え出てきて売上も落ちる一方だろな
初evいつ買うか悩む

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:23:56.15 Bl4CE0qs0.net
>>109
そこは、バッテリー交換する装置で行うとか。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:24:13.25 topZLxMq0.net
>>164
リチウムは有限ですよww

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:24:18.50 tWDDVrbm0.net
じゃ電産モーターは1円で

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:24:19.40 RxShOk5v0.net
>>177
シトロエンamiの動画を見るとシフトレバーがない
N R Dとかのボタンが並んでる

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:24:22.53 PfUrIIit0.net
アイリスオーヤマがEVを売り出すのが楽しみだ。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:24:29.23 EXS9bIkN0.net
>>162
そうそう、車もそうなるんじゃね?技術は人が良いと思った方に進んで行くから

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:24:33.41 uFsBbcxv0.net
中国では、常力(Chang Li)が作る電気自動車(EV)が何と930ドル(約10万円)、バッテリー込みで1,200ドル(約13万円)という破格のお値段で売っています。
ネット通販サイトの大手Alibabaで購入できる、2020年モデルの最新型3人乗りRWD。モーターは60V/1200W、最高時速は35km

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:24:35.72 +zc/3sz20.net
EVの廃車費用に30万出せ
という・・

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:24:38.90 r4bTyZ4w0.net
>>176
FCVはトラック用や業務用に生き残って、水素スタンドもインフラになるだろう
長距離乗りたい人は高いFCV自家用車で、普通の人は近距離EVになるだろう

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:25:06.77 ZYm1sxz70.net
>>156
EVの原価がガソリン車より安くなる分岐点がバッテリーの調達費100ドル/kWh
これは既に中国の一部で達成された
蓄電池のコストはこの10年で1/10になったが
2年後には世界中でEVの生産コストはガソリン車以下になる

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:25:32.07 Bwix0Cv50.net
>>197
それで相性問題が出て人命が失われたら誰がどう責任を取るんだろうなw

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:25:41.08 LYAkPJaj0.net
>>78みたいな
未だに日本の技術は世界一
中国は粗悪品みたいに思ってるやつがいるとは
驚きだわ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:25:53.72 topZLxMq0.net
>>198
それカート
超低速電動ビークルという分類でそもそも自動車ではない

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:25:54.89 /bRgTjXt0.net
>>184
座席ショボくね?
乗り心地悪そうやわ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:26:03.54 TSYod1ik0.net
コイルが暖まってきたぜ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:26:06.27 Bwix0Cv50.net
>>201
>これは既に中国の一部で達成された
命が安い国はいいよねー

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:26:20.40 VJbpn/+r0.net
毎日往復80kmで睡眠時間5時間だけど
5時間で充電されるの?
電気料金は1円くらい?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:26:21.20 uAXLNKGi0.net
タタのナノ?みたいなのになるってことか

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:26:29.86 523R+0NC0.net
この会社、このおっさんがいなくなったらどうなるんだろうな

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:26:39.30 xBOBb7550.net
>>131
未来予測している人は妄想垂れ流しているんじゃなくて現状の科学技術の状況や開発状況を見て
めどを立てて予測しているんやで
お前のように目クラめっぽうに適当なこと言ってたまたま当てている訳じゃない
EVと言っても動力系の更新なだけでそれ以外は変わらないのに何で安くなるのか説明してみろよ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:27:07.78 RxShOk5v0.net
知り合いがMIRAIを買った
水素ステーションは県内に一か所で5km先
ステーションには人が常駐しておらず事前に予約して給水素しないといけないらしいw
客がいないからそうなるわなw

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:27:26.42 EXS9bIkN0.net
>>202
安全はいつも後からやで

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:27:53.04 Bwix0Cv50.net
>>213
支那ならそうだろうなー

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:27:54.88 oSX1N2Lw0.net
子供のおもちゃな電動車のことかな?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:28:08.54 bb8oTQ5p0.net
ドローンなんかコスト競争で全く中国にかなわないから
30万は極端だけど、うかうかしてたら間違いなくやられるよ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:28:18.81 exy0Vl6A0.net
その30万の車のモーターをいくらで売るつもりなのこのおっさんは
5万くらいで買えるのか?

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:28:21.84 ly7Q9doN0.net
ガラケとテレビの二の舞だけはなんとか避けなければ
多くの雇用が失われかねないな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:28:37.24 EXS9bIkN0.net
>>214
日本がそうやん
事故があってから規則や法律出来るんやで

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:28:55.41 V1cx2T4U0.net
デンソーテクノ落ちた同期が日本電産に就職したなあ
面接前に永守会長著の本を読んでましたよw

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:29:08.34 OKo5cWcd0.net
今や3.5HDD(バルク)が1TBで3千円ちょいだからな、ビックリしたわ。
98初期のSCSI?SACIだっけが40万円とかじゃなかったかな

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:29:11.51 uAXLNKGi0.net
最後は許認可の問題に行き着くけど
フル電の二輪はまだ覇権取れてないのだろ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:29:30.11 exy0Vl6A0.net
>>14
出来るわけないじゃん
今の車のエンジン以外が自分で何でも簡単に交換できると思うか?

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:29:30.69 KNqB07M80.net
>>156
原価は大きなブレイクスルーがない限り、それほど下がらんかもだけど、とにかくプレーヤーが増えて価格競争が激化する
徐々に淘汰されるだろうけど、その頃には中国メーカーもHUAWEI、シャオミみたいにブランド確立して、世界最大の自動車メーカーになってるだろうね
日本メーカーも生き残れるだろうけど、利益率は減ってるだろうし、より一層下請けが潰れる

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:29:46.14 ZYm1sxz70.net
>>200
ScaniaはFCVも開発してきたが結局40トンの長距離トラックもBEVに決定した
FCVは効率がBEVの1/3なのとコスト・インフラで絶望的だと
3日前の記事な

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:29:46.20 Bwix0Cv50.net
>>219
>事故があってから規則や法律出来るんやで
EV販売するところはスルーか?w

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:29:53.38 cGA/ZVUB0.net
事故って即死なのがよければどうぞ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:30:02.09 RxShOk5v0.net
>>221
50MBとかのHDDがな

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:30:11.46 2dGIdp+l0.net
自動ブレーキも義務化されるけどそのEV安全装置ついてんのかな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:30:26.88 exy0Vl6A0.net
>>91
電池はレアアースとかレアメタルとか使ってて材料自体が高いから大量生産しても安くならないぞ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:30:59.96 EF1yQaI60.net
レジャーとしてのドライブとツーリングと遠くの観光地や遊園地へ
マイカーで行くと言う文化を一回破壊して、ガソリン車は緑ナンバーの業務用のタクシーと
物流トラックのみ、一般人は近所への買い物と家族送り迎え用の
理論航続距離150kmくらいのEVしか所持できないってやれば
一気に導入できるかもね。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:31:33.80 zTzpDY6I0.net
日本国内なんて終わった市場はどうでもいいよ
中国とインドで売れてるのが遅れて日本に入ってくるから

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:31:40.32 EXS9bIkN0.net
>>226
日本は法治国家なのでそれを踏まえた法律が出来ていないとさばけないよ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:31:56.16 Bwix0Cv50.net
>>1
>一般人は近所への買い物と家族送り迎え用の
>理論航続距離150kmくらいのEVしか所持できないってやれば
そういうのは社会主義国でやらないとw

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:32:00.89 0QVhA3h60.net
同時にガソリン車がすぐに廃れるわけじゃ無い
それとは別にアフリカなど今まで買えなかった層に、組み立てPCのような低価格EV車の市場が生まれるって言ってたな
モーターみたいな必需品は、高価格にしてしまえば未来が無い、安価で高品質なコモディティとして生産する
中国のEVメーカーに対しても日本電産のモーターを使えば性能アップとコストダウンが両立できると営業していく
って話聞いてると、見込み通りなるか分からないけど、やっぱりすごい経営者って感じたな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:32:18.73 z9xRJRWb0.net
>>180
日本にもシニアカーとか電動リフトとかあるからその類かな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:32:24.06 Anf9ZQh+0.net
この世論工作、まだ終わらないの?

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:32:34.32 Bwix0Cv50.net
>>233
基準を満たせないものは車検取れないよ?

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:33:25.82 Bwix0Cv50.net
>>233
まあ私有地で使用する分にはいいけどな
道路はダメ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:33:32.89 7/9VBIqJ0.net
30まんになった!
なら使ってもイイ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:33:38.53 19YIYJSv0.net
そもそもインドじゃスズキのクルマが45万円で売られてる

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:33:48.18 4dNc/Jnw0.net
>>231
高速道路を500キロ先までいく用事と、都市の中を数キロ数十キロとろとろ走る用事を
同じ規格のクルマが走ってるってのがおかしいんだろうな

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:34:36.03 AGS7/eAS0.net
もう馬やロバに乗った方が話早くね

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:34:43.25 ondH9sNZ0.net
石油終わったな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:34:59.59 YbfvogpG0.net
>>243
ウンコするから嫌だ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:35:06.61 uFsBbcxv0.net
10万円で3人のりEV
URLリンク(www.youtube.com)

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:35:18.74 o0Et87lC0.net
>>199
普通車と同じだよ(経験者)ほぼ5年乗ってたけど不満はなかった
今度買うなら自動運転のEVかな今は運転する必要がないから乗ってないけど

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:35:33.30 r4bTyZ4w0.net
>>225
白人は馬鹿だからFCVのインフラを作れないんだろw
リチウムイオンバッテリも日本人の発明

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:35:35.39 zkmTjVky0.net
車の自動化なんてものも労役緩和じゃん?
最後バーゲンになるのは必然な世界像じゃん

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:35:35.86 zTzpDY6I0.net
日本は個人で買ってミニカー登録するくらいか

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:35:42.43 0cic/A1j0.net
車は高級品・ステータスって概念を捨てないと、日本は車もシェアを失うかもしれないな。
パソコンやスマホで負けてるからな。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:35:54.84 topZLxMq0.net
>>242
都市なら当然事故ったら死ぬので安全装備が必要
もともとこの超低速電動ビークルという分類は
中国の農村で勝手に広まった非合法の乗り物を最近合法化したものだよ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:36:20.64 34c+4tdg0.net
>>242
同じ道路使うんならある程度は仕方ないだろ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:36:22.28 h/NetFVo0.net
ようはプラモデル、自動車税9割

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:36:32.91 d/6KVKoP0.net
>>170,189
100だろうが300だろうが大差ないよ機械でやるなら

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:36:54.36 KIxHnzRJ0.net
>>235
そうだね
シトロエンのamiのようなスマートモビリティ方面は市場が伸びていくと思う
現代の普通車や軽自動車をそのまま代替するような商品ではなくてね

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:37:07.71 E3S0bH/O0.net
日本にはもうクルマしかない
世界はEVに向かうんだから日本もそうしないと勝負する前に滅びるぞ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:37:38.93 Bwix0Cv50.net
>>257
FUDのつもりなら下手くそだなw

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:38:09.74 topZLxMq0.net
>>257
中国でも欧州でもハイブリッド容認なんだが
まじでバカかよ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:38:12.76 tHmGUhB60.net
>>200
高圧ボンベの取り扱いや流通にどれだけの国家資格が必要になるか
いっぺん調べてみ? 資格取得の難易度は高いよ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:38:37.36 xQvCnkTK0.net
>>183
スマホもそれを理由に絶対流行らないと言われてたけど
結局いまはみんな毎日充電してるよね

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:38:41.88 ZYm1sxz70.net
>>248
水素ステーションは日本でも土地代抜きで4億だぞ
補助金は最大3億だ
もう税金をドブに捨てるような事すんなよ
将来性があると思うならテスラみたいにトヨタが自前でやってくれ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:39:15.77 g03/0nSn0.net
EV用のモーターから産業用そして電子機器の超小型モーターまで手掛ける日本電産は
今後さらに売り上げを伸ばし、いずれ時価総額でトヨタを超えるだろう

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:39:16.13 topZLxMq0.net
>>261
電動カートも毎晩充電だろw

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:39:24.04 Bwix0Cv50.net
>>261
>スマホもそれを理由に絶対流行らないと言われてたけど
そんなこと言われてたっけ?

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:39:52.64 CunZLGUJ0.net
日本国内では政府の舵取り次第だろうなあ。
軽自動車の更に下のカテ、ミニカー以上の設定。
車検無し、車庫証明不要、自動車税は原付相当とかならどうだろ。
しょぼいEVでも結構普及するかもよ。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:40:00.33 /aXA091F0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【北半球凍結に付いて】

*完全に私を殺害すると
(脚の切断、心肺停止)
SF Apple(お台場直乗り)曰く
「タイムホールに落ちる勢いが加速する
その落下を止める為に
最悪は、北半球全部を
凍結しないといけないと思う」
--
*その前後
お台場フジテレビ界隈は
【日本列島を、地球の地軸を傾けて
 中南米のチリ(アマゾン)周辺の
 熱帯雨林に移動させた上で
 
 もっと、地球を太陽に近付ければ
 私の殺傷後でも
 日本列島は、凍結せずに生き残る】
 とのたまった
その際
【SF Appleが
 タイムホール内に落下を遅らせる為の
 板でも置いてくれないか】と
 安田ドロイドが頼んだら
SF Appleは
【タイムホール内に
 板を敷くなんて仕組みが無い】
【ヨーロッパは凍結させない】と云った
-5

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:40:15.80 W7kjwUfH0.net
>>1
モーター幾らで売ってくれるん?

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:40:24.13 ZYm1sxz70.net
>>259
イギリスは2030年に禁止(プラグインHVは2035年まで)
他の国も似たようなもんだし完全にオワコン

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:40:40.29 r4bTyZ4w0.net
>>262
水素だからといって他のガスと比べて扱いに難しいことはないよ
LPガスのタクシーが走り回ってるだろ?
インフラになれば量産コストで設備は安くなる

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:41:00.92 Bwix0Cv50.net
>>269
予定は未定だぞ?

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:41:05.30 xBOBb7550.net
>>242
使い分けできるほど安くない

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:41:20.97 chNzPX5E0.net
100万切るくらいはあり得ても30万は無理だろうな。
バンパー交換だけで5〜10万くらい盗られるんだから。

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:41:21.75 zXhngSfR0.net
30万の車を新興国のメーカーも参入し
大勢で価格競争する様になれば
自動車メーカーってうまみはないだろ。
誰もが逃げ出す業界にw

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:41:28.45 /PLMzn+30.net
車って趣味としてみると機械式高級時計よりも低コスパなんだよな
・タクシーと電車の方が安くあげやすい
・事故で死ぬリスクがある、時計はゼロ
・維持費が膨大、時計はせいぜい数年に一度数万
・中古は新品より確実に安いポルシェ投資は成立しない。時計は高く売れることもある。ロレックス投資という概念も。
・仕事で他人に見せにくい。時計は楽勝
これからの社会、車はEVのカーシェアとか自動運転で済ませて浮いたコストでランケ・ゾーネとか買うべきだは

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:41:33.21 H4XFrwX20.net
すでに2人乗りが80万で売ってるだろう

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:41:48.24 tHmGUhB60.net
推進派に理工系はいないようだなw
充放電試験にだって莫大な電力が必要なんだよ?
発電所は作ればいいってもんじゃない変電所も増設が必要
一般家庭の電気配線なんかいまだに電気工事ミスで火災が起きてる日本だぞ?w

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:41:51.56 mQ8A+JxQ0.net
ガソリン車の新車販売が無くなるだけで動いてるガソリン車は30年くらいは消えない
トラックやダンプを電気にしてもクソでかくて重いのは変わらない
同じ道を走るのに30万のペラペラ電気自動車に誰が乗るんだよ?w
最低でも今の軽自動車の大きさと安全が保証されなければ売れるわけがない
新参のめーかーにそんなものを作れるわけがない

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:41:53.78 4KnGDOhY0.net
>>269
まだそんな事言ってるのかw

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:41:57.87 topZLxMq0.net
>>269
アホかよ
イギリスの技術で禁止できるわけがないな
徒歩で暮らすのかw

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:42:10.55 Eca9qDct0.net
エンジンがなくなり電動機に置き換わる
電動機は回転軸がそのまま出力になるので効率もいい

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:42:39.05 Bwix0Cv50.net
>>273
30万の車でもちょっとぶつけたら板金10万円コース

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:42:53.60 ndH2LkJl0.net
得意分野で使用すればいいだけの話だよな
ルートの決まってるものや短距離にはEV、大型のトラックなんかはクリーンディーゼルや水素、HV
自家用はプラグインHVで使い分けりゃいい
統一なんか出来ないしする必要もない

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:42:59.89 OoPeIwZU0.net
>>266
それを40万で用意するくらいなら、軽自動車1台で賄えるから
軽自動車に勝てないなら普及は無理だよ
将来的にEVが勝つ時は来るだろうけど

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:43:02.98 heEljon+0.net
パナソニック 日本電産 村田 ローム
EVの波に辛うじて乗ってる日本企業は全部関西系だね

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:43:29.01 xBOBb7550.net
>>269
間違いなく撤回もしくは延期になるよ
技術的な裏打ちが全くない政治の独断先行なので現実が追い付かない
先駆者であるカルフォルニアがまさにその状態
その点でも実はトヨタが一番進んでいる

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:43:50.72 b5fx36XE0.net
>>260
中国は
このバスだって
URLリンク(5b0988e595225.cdn.sohucs.com)
このバスだって
URLリンク(www.chinabuses.com)
みんなFCV、35Mpaタンク

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:44:38.61 ek/uYRnf0.net
電動自転車2台繋げて自動車っぽい形のガワ被せれば30万円でできるかもね

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:44:45.05 4Wkzo5ig0.net
30万の価値しかないものなら30万で結構だけど
それでメーカーの社員食わせていけるのかね?

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:44:54.83 vAz8Qxuh0.net
>>1
この人、プロの芸人を廃業に追い込めるくらい
トーク力の持ち主なんだよな
エッジが利いた口調はまさに芸人殺し
ビジネスマンになっていなかったら
政治家か芸人になっていたはず

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 22:44:54.94 naRNmCiS0.net
>>286
EV普及率どんどん増えてきてるのに知らないんだね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1223日前に更新/272 KB
担当:undef