【悲報】一方、文明国 ..
[2ch|▼Menu]
102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:09:11.81 tKRiKXoQ0.net
>>27
で広げ過ぎたら強権発動しないと広まる一方じゃないのw

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:09:16.29 JToPxkUd0.net
絶対日本にくるなよ。隠れ陽性者が物凄い数だし、医療崩壊中だ。

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:09:18.38 gBatfzMS0.net
>>88
どうも愚民です。

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:09:25.43 NYnDiqVc0.net
GOTOで広め
春節でトドメを刺す
自民党の思惑は外れたな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:09:29.82 ksaKwiqq0.net
>>86
非合理的だ。免疫学を勉強しよう。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:09:42.26 CdMS3oTk0.net
これが正常な感覚のやり方。
税金をエサに使って民衆を浮かれさせ、コロナの感染を広げるざまはなんとも。

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:09:53.45 Jd1kBvvp0.net
あったまいいなぁ
ジャップには思いつかないな。こんな頭のいい政策は

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:09:55.02 U/IalbSu0.net
コロナ禍の中で旅行を促すってのが、
いかに どうかしてるって事がよく分るなぁ〜

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:09:56.71 4TT70q5K0.net
春節ウェルカムのために緊急事態宣言解除する云々言ってる奴ってこういうの見るとほんと笑えるよな
中国が春節移動させるわけないじゃん
今年の春節で長距離鉄道や飛行機乗れる一般人おらんのやないかな

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:10:01.98 bfTFY5At0.net
中国様のために日本人を減らしておきたかったのか

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:10:08.29 6BBNog/V0.net
誰が帰省したかしてないかは監視カメラで分かるんか?

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:10:09.58 Eom2EbBT0.net
英断だと思います

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:10:18.43 gBatfzMS0.net
>>109
そうよその通りよ!

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:10:22.40 LbhzPkkB0.net
これに対して、二階と傀儡の菅は、
シナに土下座して春節に来てくださいとでも頼むのかね

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:10:23.26 UNI1CLda0.net
極めて妥当

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:10:40.00 TUPKBrTb0.net
疫病封じ込めより利権獲得に熱を上げてるのは世界中見渡しても日本の政治家だけ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:10:43.69 vIPGNShM0.net
>>15
似たようなことをよその国でもやってたじゃん
あんたが大絶賛する韓国とか

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:10:45.83 8JuzQ4g10.net
いつの間にか観光や飲食を守らないと経済が回らない3流国に日本は落ちた

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:10:47.82 wl2LbjoZ0.net
目から鱗
いやこっちのが普通だわな

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:10:54.25 cmJwg8S80.net
旅館とかがマズイってんなら旅館では金額倍になるような
金券とかな
やりようなんて幾らでもあるだろが
なんでこいつらこんなに低脳なんだよ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:10:59.02 h2hf7sL00.net
>>1
これが先進国の対応

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:01.69 zR87T/4e0.net
20ギガプレゼントワロタw

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:08.50 frxEbJ9L0.net
>>99
中国人は野糞するんだぜ?
しかも男だけじゃなくて女もだぜ?
日本じゃ底辺DQNでも流石に野糞まではしないぜ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:10.40 myaT5RZF0.net
中共は絶対にウイルスの正体知ってるわ(製作元だから当然だけど)
これに罹っちゃヤバイってわかってるんだよ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:11.56 VLs7414p0.net
つかすだれハゲ以下がバカすぎ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:12.48 HA4fG6Rv0.net
日本の政治屋って損して得取れができないよね
目先の金を拾いに行って大怪我するスタイル

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:12.53 3yY4xW5P0.net
何もしないくてもいいんだろうけど
それだとあーだこーだと中国でも言われるだろうし
なにかアクション起こすなら普通の思考ならこっちだな
日本の官僚や経済界や与党幹部や閣僚たちのぶっ飛んだ頭脳だとそうじゃないみたいだけど

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:12.72 ANV29Chj0.net
っぱ中国よ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:18.43 FwTT4M6z0.net
日本の政治家がいかに無能かよくわかるね

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:20.85 bDIzMVwy0.net
こりゃ日本完敗じゃん
日本を身売りする為に円安誘導して
安く遊べますよと呼び込む事しかしない馬鹿政府

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:20.97 u8DtFtiT0.net
経済が悪化しようと力業で強引にやるのが中国
日米欧の文明国はそんな真似はしない

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:26.57 RTbgn+Uw0.net
GoToなんかやらずにネットショッピングだと消費税ゼロとか
違う方法で経済回す方法考えればよかったのに

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:35.36 JToPxkUd0.net
>>123
それ。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:35.36 ETabKaBP0.net
日本て
ほんとオワコン国家なんだね

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:45.07 ksaKwiqq0.net
>>102
だからGoTo切り上げて緊急事態宣言してるんだろ。
また減ってきたらGoToすればいい。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:49.38 NJ3sYJ6m0.net
これがコロナ禍においての正しいやり方だろ
中国共産党でもできることを逆回転させて日本政府はやっぱ売国政府だな

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:50.93 dpr7qrWP0.net
日本政府の馬鹿さが分かる。

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:53.66 64QmKqf+0.net
なるほど、考えたなあ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:55.20 pqtzc1190.net
飲食の時短には1日6万円。日本政府って太っ腹だな。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:11:59.09 oDttJHJs0.net
>>46
これ中国様の政策に対する妨害&挑戦じゃね?

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:12:05.85 YGae9oRG0.net
スマホアプリで居場所を把握されんのか
日本なら無理だな

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:12:07.20 1yMgRijQ0.net
これは感染対策としては正しい。
Gotoは医療の背骨を抜き取った肉塊だから食べるだけ。料理しないと腐りそうだし

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:12:08.66 gLl/zFrk0.net
こんなことされたら我が国が単なる馬鹿みたいじゃないかっ😡💢

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:12:12.93 BclphCtO0.net
よし!
これで上級どもが万一ウエルカムやらかしたとしても大丈夫だな

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:12:22.92 jWkdGMeD0.net
なんで自民党は当たり前の政策がとれないんだ
なんで逆のことすんの?いつもいつも。
デフレ脱却するといいつつ消費税上げたり、
美しい国といいながら移民いれたり
コロナ禍の真っ最中にgotoやったり
日本人わざと殺そうとしてんだろ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:12:28.29 hueC9+TF0.net
封じ込めはホントコレ!
GOTOはそのあと
日本の政府が恥ずかしい。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:12:32.27 89IIRLPV0.net
百歩譲って旅行に行くのはいいんだけど、その場合は移動距離に応じて防護して欲しいんだ
市内までならマスクと手袋、県内ならフルフェイス系とゴム手袋、県境をまたぐなら全身防護服
それだと旅行を楽しめないとか抜かすならとっとと死ね

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:12:40.23 BclphCtO0.net
>>144
え?
馬鹿じゃ無いとでも?!

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:12:45.05 7OoZAzck0.net
安倍ピョン・・・

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:12:51.39 tHZxlqJW0.net
納税額では観光や飲食以外のセクターが大きいが
観光や飲食がないとまわらなかのような刷り込みが進んでいる

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:12:58.97 ksaKwiqq0.net
>>130
愚民にはそう見えるだろな。免疫学を勉強しよう

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:09.91 jyOY/YAn0.net
先進国は違うな

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:10.16 3a9Pu/OM0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:16.12 tKRiKXoQ0.net
>>136
宣言とかいっても所詮はお願いレベルじゃないのw

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:19.71 lp16QEjP0.net
経済だけでなく政治も中国に追い抜かれたな

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:19.82 6+Ow4u7M0.net
中国は科学者をはじめ学者を大切にしてるんやろなぁ
それに比べて日本のレベルの低さよ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:23.18 gBatfzMS0.net
>>149
バカじゃないですよ。
…多分。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:25.09 0XUCA9xo0.net
>>144
気づいてしまったか

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:28.96 o2a8ms8z0.net
飴と鞭で上手く躾けてるな

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:37.71 h2hf7sL00.net
>>1
自民党「これじゃ春節ウエルカムできないじゃないか!!!!!!!!」

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:38.74 8J3uLugS0.net
日本は観光便りの発展途上国になっちゃったんだから

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:40.54 9mo/L4jB0.net
スマホのギガw
すごく頭が悪い言い方だな

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:41.10 8JuzQ4g10.net
ギガとか粋だな

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:45.23 RTbgn+Uw0.net
>>158
政府が無能なだけだよね

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:49.32 J6oRQfmg0.net
一方、頼まれもしないのに春節Gotoする気満々だったジャップw

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:54.02 s+8wP/X90.net
いらねーわバカチョン

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:13:54.07 7EvFOGpw0.net
でも県民割やってる自治体やホテルはあるよね日本でも
国がアレだけど

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:14:01.93 KLV7gHVL0.net
ああ、もう中華には追いつけないな

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:14:02.02 N/XH+WV80.net
>>127
別に自民党は大怪我しないだろ
自分たちは利権でウマウマ
大怪我するのは国民だけ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:14:04.58 /h78hXUT0.net
去年みたいに帰省禁止でもこっそり帰省してたとかありそう

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:14:20.56 Ql4+Ekw+0.net
これは中国の勝ち
これを機にeスポーツとか通信回線や通販、動画サイトの利用に補助金付けてどんどん普及させたら良かったのに

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:14:21.57 pn5conXa0.net
とは言っても多くの出稼ぎ労働者は里帰りするだろ
春節で里帰りするのを心の支えにしてる人は結構多い

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:14:24.67 ksaKwiqq0.net
>>155
国民の自由が守られてるんだぞ?わかってないな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:14:25.57 A09pzSv50.net
天才か🥺

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:14:32.05 XdaCbuVB0.net
第一次、第二次産業の強い国は持ち堪えられる
ジャップランド?
国内産業を外国に持ち出して挙句に観光立国などと
第三次産業主体でそれもインバウンド頼みの国は脆弱すぎだわなw
日本人だけどもう一度言わせてもらう
ジャーーーーップ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:14:39.52 5tE/S+ez0.net
憧れの中国に梯子を外された二階

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:14:40.00 ld5poDPU0.net
完敗です

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:14:40.94 icnmOkZ60.net
さすが経済大国中国だな
借金大国日本は真似できない

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:14:47.38 XSI4Yfqt0.net
>>1
GoToトラベルを止めても、感染数は増えた
夜の飲食店の時間制限で、感染数は減った
つまり、文明国はGoToトラベルを再開すべき

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:14:48.95 64QmKqf+0.net
GoToは法事でも使えない旅行行く人しか得しない
でもこれなら皆に恩恵がある

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:14:54.27 LNukFgrd0.net
>>27
はまじかよ
何で天然痘根絶させちゃったんだ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:15:07.37 NYnDiqVc0.net
GOTOは感染拡大のための施策なんだから

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:15:26.83 ONEcl2JN0.net
自民党の糞爺の発想じゃね…
中国共産党のエリートに勝てるわけないw
つーか馬鹿過ぎて世界の常識レベルに達しないww

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:15:28.08 CmsOAdlu0.net
Gotoってほんと頭おかしい政策よな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:15:30.91 Ei0B3Mhx0.net
>>1
台湾と同じく、コロナ対策優等生ベトナム、
GoToは、もちろん、外国人受け入れも徹底的に拒否してきたベトナム
ベトナム
2021年1月23日時点で
ベトナム人口 約9600万人 日本とそんなに、大差はない。
感染者 これまででたったの 1,548人
死者 35人

自民党日本
中国人いらっしゃいで中国人を呼び込み、緩い外国人受け入れ
GoToは終息後にやると言っておきながら、蔓延で始め、コロナ増加中、GoTo延長を決めた日本
2021年1月23日時点で
日本人口 約1億2,500万人
感染者 357,096人
死者 5,043人 ← 外国人受け入れ、GoToトラベル、GoToイートした日本。二階に忖度、つまり、国民犠牲で、ベトナムの100倍以上の死者を出している。
感染しやすい欧米とばかり比較して、アジアとは比較しなかった自民。
アジアの中で比べてみれば、日本は右肩上がりの感染数。落第。
人の命より、経済を優先した日本。
国民の命を一番に考えた政策_世界でも称賛されるベトナムの新型コロナウイルス対策
URLリンク(mediva.co.jp)
新型コロナ対策優等生といわれるベトナム。
URLリンク(diamond.jp)

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:15:31.20 narmfWgV0.net
>>133
コロ鍋で大抵の業界のEC部門の売上伸びてるからな
きちんと時代の変化に対応してる業界や企業もあるのに政府のやってることはズレすぎだわ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:15:32.18 PcEuyRDy0.net
これ以上景気が悪くなったらうちの会社も潰れかねん
gotoは否定せんよ
ただ責任から逃げる発言はいただけないわ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:15:42.17 2Id9Pt/T0.net
ステイホームだな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:15:45.70 89IIRLPV0.net
コロナ以前は、これで中国を褒めたらすぐにチャイナ認定が飛んできたんだけどな
最近は日本人視点でも日本政府がバカなせいで不毛な認定合戦には至らなくなった

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:15:54.83 TUPKBrTb0.net
飼い主にゲンコツ食らわされた二階哀れw

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:00.98 mUo2oQCL0.net
>>133
地方のお爺さん、お婆さんがやってるような小さなお店でインターネットが使えるわけないでしょ
直接、行ってもらう、買ってもらう、心と心で触れ合ってもらう
そうやって地方の経済を回すんだよ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:01.78 2v5G2D530.net
日本の逆をやればいいだけだから簡単だよな中国は
日本は反面教師なんだよ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:08.04 TDOhXWy90.net
>>119
経済を回すとか見当違い
落ち込みが特に激しい飲食と観光を助けるのが目的
馬鹿には分からんか

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:08.94 Ql4+Ekw+0.net
>>180
減ったのはGoto止めてからなんですが
尾身さんが言うように緊急事態宣言の結果は今週末から

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:17.21 Q4qhP6lr0.net
まさか政治で独裁国家の中国に負けるなんて

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:22.45 iSeL7RqV0.net
>>124
一昔前までは日本人もしてたぞ
今だって男は普通に立ちション位するしな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:23.84 N0wdVBSh0.net
日本人がどれだけバカになったかよくわかる記事

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:27.44 Vaajz6y90.net
これはいいアイデアだな
って言うかジャップさぁ、、、

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:29.06 8IAJzpbp0.net
お前ら日本は自由と人権が尊重される国なんだぞ統制国と一緒にするな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:29.23 Ei0B3Mhx0.net
>>1
東アジア人は、元々、コロナ感染しにくい。
だが、バカ政治家GoToのせいで、日本は、既に中国を超えている。
コロナ放置、むしろ火に油を注ぐGoToで、
欧米水準を目指しているのか。
10月4日、
新型コロナ感染者、日本が中国を上回る
日本は落第
URLリンク(i.imgur.com)
GoToトラベル開始以降(7月後半以降)、韓国と比べて、急上昇している日本感染者数。

10月4日午前0時時点の日本の新型コロナウイルス感染者数は8万5339人、
中国の8万5450人とほぼ並んだ。日本国内では4日に新たに401人の感染が確認されたため、
コロナの世界的な流行の最初の震源地となった中国の感染者数をついに上回った。
中国・韓国と比べると、日本は増加ペースが抜け出している。
URLリンク(www.nippon.com)

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:29.45 OyXqBmDz0.net
県内動物園の無料券やるからゴールデンウイークに出歩くなって日本でやったらどのくらい効果あるかね

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:41.54 Dl53Elpi0.net
利権バカ二階をそろそろ自民党はなんとかせんといかんで。

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:43.75 +tCL4HNc0.net
>>1
それ、去年やってくれれば、世界はこんな状態にはならなかっただろシナ畜

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:44.00 14ZPFvJQ0.net
やべえ中国の方がまともww

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:50.48 2v5G2D530.net
>>192
そんな時代遅れな店が生き残ってるのが日本の不幸だわな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:58.54 AqhXAB/90.net
個々人の民度はともかく指導層の能力は中国の方が格段に上だな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:16:59.75 Ei0B3Mhx0.net
>>1
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが
「感染拡大の原因であるとのエビデンスは存在しない」―。
肝いりの「Go To トラベル」をめぐる批判に、こう繰り返してきた菅首相だが、「言い逃れ」はもはや通用しない。
新型コロナウイルスの感染拡大とトラベル事業の因果関係を示す「エビデンス」が示されたからだ。
 注目を集めているのが国立感染症研究所が発表した「新型コロナウイルスSARS―CoV―2のゲノム分子疫学調査」と
題されたリポート。新型コロナのゲノム配列を分析したもので、4月と8月の調査と合わせて3回発表されている。
その目的は、ウイルスのゲノム情報を分析し、分かりやすい形で「ウイルス同士の関連を可視化
スレリンク(newsplus板)

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:17:05.92 2Id9Pt/T0.net
自民にはしがらみが多すぎて危機対応は無理ってことが分かった

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:17:07.15 iSeL7RqV0.net
>>193
ちがう
わざと二回とか自民や立憲は逆のことをやってる
日本を滅ぼすためにな

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:17:08.68 TjGC0UD60.net
>>17
来ないよ、政府が出るなと指示し出した。
逆らうとアレだから従うよ。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:17:13.31 iYPOFKNE0.net
頭いいな
GoToなんて電通やパソナ、JTBがマージンもらい、
ピーチのキチガイや乞食が飯食うのに使うだけ
期限付き10万クーポンの方が経済効果ある

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:17:15.35 vvx01seg0.net
ここだけ見るとすげーまともな国に見える・・・

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:17:18.53 tHZxlqJW0.net
goto利用時に救急搬送、入院順位が劣後することに同意させるべき

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:17:30.32 O5LRZ1YN0.net
旅行業界の利権がないんやろうな。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:17:48.01 7EvFOGpw0.net
>>187
実店舗閉めてもECが昨対300%とかなってるとこあるよな
驚くわ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:17:48.11 ksaKwiqq0.net
>>182
天然痘は感染が広がりにくいからおさえこめただけ。
感染力の強いコロナを根絶は無理だろ。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:17:52.87 64xVOMtN0.net
日本は異常な国だ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:17:59.20 y2nIwI0c0.net
支那は乞食が10億人いるもの、これぐらいやらなければ収拾つかん

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:18:08.50 Dbh30YOq0.net
その体制の良し悪しや俺の個人的な思想性は別にして
ナショナリズムとしても、これが常道なんだよな
個人的にはいわゆる国家主導での「富国強兵」ってのは好きじゃないけど
少なくともそれを目論む中国はコロナ対処でも(目的からすれば)適切にやっている
でも日本の自称保守右派は自国民&生活経済シバキのネオリベなスガちゃん政権&自民を
何故か(それが消去法でも)支持しているのが理解不能
超弩級のマゾなのか、内心は日本を滅ぼしたい野望があるのか、
それともミドリムシ以下の知能で適切な取捨選択すらできないのかわからんな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:18:09.67 2v5G2D530.net
>>194
結局は政治屋が献金貰えるところを支援してるだけでしょ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:18:13.83 iSeL7RqV0.net
>>204
いや武漢ウイルスが流行りだしたのはおととしの11月くらいだからな
中国はそれ以前からワクチン製造に着手していたって話もあるし

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:18:16.82 Q8njnYXS0.net
>>1
( ^∀^)「二階よ これが文明国だ」

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:18:31.99 4EZfsBnp0.net
政策としてはこれが正解 Gotoやってた日本政府は馬鹿

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:18:38.69 tKRiKXoQ0.net
>>200
むしろこのグダグダ自粛を長期的に続けるのが日本の方針じゃなかったのw

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:18:38.89 ndKeF0Jp0.net
>>1
命の価値が低く、民族浄化や虐殺する連中が何だって?
文明国?パチモン国の間違いでしょ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:18:39.58 tCWuLnz90.net
普通はこうするよな

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:18:42.75 MW6AWSDd0.net
スマホのギガwwww

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:18:49.54 hT2c9bkI0.net
もう日本省にしてもらえよ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:18:50.19 cTGBepzV0.net
外出制限破るとこれで殴られるぞ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:19:09.76 Ei0B3Mhx0.net
GoToは、コロナ終息後にやるといっていたが、
コロナ蔓延でも、強行に始める。
URLリンク(imgur.com)
↑終息してませんがな

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:19:30.08 RTbgn+Uw0.net
>>192
そこは地元が支えるなり役所がサポートなり考えればいい事
一つの案で全員拾う政策なんかGoTo見れば無理だって分かるでしょ
家にいても経済回せる案をいくつも政府が出すべきだったと言いたいんだよ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:19:31.36 9MwuzbCn0.net
二階による二階の為の政策だったな。GOTOは。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:19:40.61 nVOcEXXo0.net
日本のは二階キャンペーンだろ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:19:42.54 tLjFMuj20.net
春節を当てにしてた二階ざまぁ♪

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:19:45.38 NJ3sYJ6m0.net
>>193
だよな、日本がやってしまった失われた30年にならないように
世界と対峙する準備までしているもんな、覇権までとろうとしてるもんな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:19:51.49 TZUQMv9O0.net
経営者側と労働者側の支持政党を周期的に回転させろや!
自民党にやらせてると腐るぞこの国

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:19:53.13 w4sU2lt70.net
有能やん
弾圧するのはあかんが有能なのは羨ましい
有能というか理性的である
ニッポンはキチガイ国民殺し政権やからなぁ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:19:56.17 TM7JL8Yy0.net
>>229
いやです。
おことわりです。

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:20:01.36 4wKTmdVi0.net
中国の客船や航空業界が死ぬけどね

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:20:03.80 U+DRHMWX0.net
中国のほうが太陽政策、
日本のほうが北風政策になるとは・・・
ゼウス祭りするから完全に太陽神に無視されたのか・・

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:20:14.27 qqjqdMNA0.net
かしこい

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:20:16.75 UIOCjIMh0.net
普通に考えたらそうなるよなって感じだし、日本の馬鹿共は本気で何を考えてるんだろうな
Gotoで感染拡大させといて、自粛要請という強制はするけど給付金は考えてない
どこまで恐ろしく馬鹿なんだろう

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:20:35.35 jUVr0vzI0.net
中華の方がまともな政策やってるな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:20:40.99 1XD/emuO0.net
去年やってくれたらな。世界は救われたのにな。しかし、去年の反省をして政策を
代えてる時点で、残念だが評価せざるを得ないね
中国様のお陰で、春節歓迎やらなくてすんでよかったわ。去年はそれで酷い目に
あったしなwww

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:20:46.08 nVOcEXXo0.net
>>235
もうGOTOで旅行業者からたっぷり献金貰っただろ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:20:46.92 hpok5HzM0.net
とはいえ上海から住民をバスで無理やり運んだりしてるが

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:20:48.40 BBM+005Y0.net
中国の方がマジでコロナ対策優れてるな

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:20:54.42 6yfCjb0t0.net
まあ自治体ごとでよそに出ないようにして地元の経済を回す、しばらくコレしかないわな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:20:55.94 yI8I2gy/0.net
在日中国人が春節の為に一時帰国初めてんだけど、それはいいのか?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:20:58.19 8IAJzpbp0.net
>>236
失われた日本はあの時仕方がなかったんだ
プラザ合意やBIS規制を受け入れなければアメリカ市場から閉め出されていたから

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:21:03.18 F0GhOmqh0.net
日本よりマシだな・・・

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:21:13.37 yyh7NjVS0.net
>>207 指導層の能力は中国の方が格段に上だな ×
   指導層の権力は中国の方が格段に上だな 〇

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:21:14.13 uJ+4F/D10.net
国民捨てて利権に全力した日本とは大違いだな

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:21:21.82 olRCFt/Y0.net
電力不足で停電なら意味無いけどね

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:21:25.49 NJ3sYJ6m0.net
このままだとマジで政府に殺されてしまうわ
とにかく自民だけは無理だな、私利私欲すぎるし売国すぎるわ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:21:30.00 h1lSRrqb0.net
遊戯施設ってアホなのか?

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:21:34.89 5sk31GIH0.net
>>66
なぜかスパイ容疑で収監されるぞw

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:21:35.25 /Xl623hO0.net
>>27
馬鹿か
だったらGoToじゃなくて自粛なしの普通に行動
を推奨すりゃいいだけだろ
なんでわざわざ金出して移動援助する必要あんだよ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:21:37.26 YFDODL6z0.net
日本も少なくとも麻雀卓をぶっ壊す権利を警察に与えなくては

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:21:42.58 nVOcEXXo0.net
二階利権GOTOキャンペーン

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:21:46.99 lkp0CpTs0.net
中国の政治家の方が有能でワロタw

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:21:52.41 hT2c9bkI0.net
>>239
お願いだよ頼むよ
もうあなた達に見捨てられたらどうしたら良いかわからないの

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:21:54.55 ziOvZ3yg0.net
普通はそうだよな、脳みそあればそうする
感染怖くて自粛してるのに鞭打って外出させるgoto は逆効果だって幼稚園生でもわかる

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:22:05.89 XdaCbuVB0.net
愚民だまして組織票が国家を食い物にする
なんちゃって民主主義の限界ですね
ええまあ法治国家ですからジャップランドはw

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:22:06.74 L4izIpSU0.net
大バカ日本政府よりアノ中国の方がマトモだったw
GOTOしても中国人来てくれないね

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:22:10.19 /h78hXUT0.net
>>230 耳かきしたら耳垢ごっそり取れそう

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:22:13.75 TUPKBrTb0.net
コロナ禍さえも利権作りに利用する日本の政治家に世界は呆れている

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:22:18.39 VaWfvhNy0.net
日本より遥かに進んでる
このままでは日本も中国の統治領になるだろう

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:22:19.39 dpAq7A7a0.net
日本は汚染国!
日本肺炎の責任取れ!

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:22:30.16 WOfY0b4M0.net
これええね
引き篭もってた人だけに給付金払えばコロナなんて一気に収束する

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:22:32.48 gffF/rfe0.net
一年前にやっとけや!
人類史上最悪のキチガイ殺人国家!!

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:22:34.72 zoOVzh4Z0.net
>>1
んー、良いとは思うんだけど
個人の移動情報が政府に筒抜けじゃないと出来ない事だよね
今は「移動情報くらい構わないよー」と思っていても
数年後にどんな仕組みに使われるかと心配にはなるよね

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:22:42.30 WrM369Ea0.net
>>213
>観光地や動物園の入場無料(山東省東営市)など特典をつける街もある。
そうでもないだろ。
人口多くて、春節の大移動がすごいから
多少なりとも抑えないとまずいってな判断だろ。
コロナ対策で引きこもりで伸びてるところに支援しても
景気対策にはならんから、微妙だし。
中国万歳は嫌儲けとか、とにかく日本ディスりたいアホが
はしゃいでるだけだろ、>>1の記者も。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:22:54.56 cBx4wuvf0.net
>>1
ウイグル独立!!w
チベット独立!!ww

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:22:57.43 gzYWWeGN0.net
日本は観光立国(という勘違い)だからだろうな

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:23:01.16 5IDSsckR0.net
日本でお金使って

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:23:05.94 5sk31GIH0.net
日本も地域振興券とか何回もやったはずなのに
なんで今やらないんだろうな
政治家と官僚って本気で頭腐ってんだろうな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:23:07.98 HfEpfpBX0.net
いや、もう早く日本なんて植民地化されちゃえよ
もうどこの国にも勝てるもんねぇよこんな馬鹿な国

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:23:16.52 PGi4ENI80.net
え?日本にきてくれないの?やばくね?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:23:20.84 nVOcEXXo0.net
今日の国会見てみろよ、菅はもう干からびた梅干しみたいだぞ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:23:25.90 t6suoCVJ0.net
どっかの国は昨年だったか「春節ウェルカム」みたよな
たわけたことを首相がのたまっている国があったっけなwww
それいえばその国、外国人の観光ならざるビジネス目的の入国を
別の首相が「強い思い」で入国継続したと思ったら
すぐ引っ込めたなんて面白い挙動をしていたなwww
まあ、そんなイヤミをいわんでもGOTOとか先月までやってて
政官財ともに再開にむけて、この状況でも前のめりな有様を見ると
省益あって国益無しじゃないけど、他ならぬ上級国民でさえ
自分たちのことしか考えない1ミリも愛国心のない
私益ありきの物言いしかないこと、これはよくわかりますな。
まあ中原の大中華から見れば、やっぱりこの国はね東夷の倭人なんですよ。
そういえば誰も愛国心を持たない現状に危機感を感じてか
与党の政治家様が日の丸についての実にしょうもない法案、
なんで今なんだよって提言、のたもうているみたいだけどwww

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:23:27.43 VaWfvhNy0.net
嫌いだけど習近平と菅では勝負にならない
タイソンに秒殺されるようなもの

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:23:30.82 381XzQEA0.net
中国ですらGOTOはないという姿勢なのに日本ときたら

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:23:34.16 RbAs5IiR0.net
お前らも中国で生まれたら良かったね

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:23:36.05 muoQmi0v0.net
ウイルス封じ込めるとしたらこれだよなあ
日本政府って馬鹿しかいないのかな
悲しくなるわ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:23:42.79 u/eQvROu0.net
せっかく春節ウェルカムするために感染者弄ってるのにどうなってんの?

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:23:44.35 bDIzMVwy0.net
>>192
だから支那は地元民で使える報奨金や特典を多数用意してる
それとも普段から地元民すら使わないのを助けるの?
そっちの方が馬鹿だよ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:23:57.22 eA/k7oaB0.net
>>5
そういってほしいなぁ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:23:59.98 RhhPwpo+0.net
>>1
物で釣らないと自粛しないって事じゃないのかな?

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:24:00.92 jJarbIsV0.net
ギャハハ!
春節ウエルカムのネトウヨ安倍
顔面マッカーサーww

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:24:04.11 W27HSgts0.net
>>245
これが成長する国と全くしない国の差だわな

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:24:06.08 gw1N5fsO0.net
支那以下w

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:24:09.28 aj9tvI5D0.net
文明国の中国では「逆go to」 コロナ先進国の対応・・ 

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:24:15.27 8+MNnERJ0.net
でも菌平はオリンピック支持で開催を望んでると発言してるから
しれっと国賓待遇で来日するに1ウォン

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:24:23.51 xw9OwIji0.net
二階のゴミのせいで

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:24:29.19 Q7jgpMZ60.net
>>1
外国人としてはとてもありがたい施策だが、中国経済は絶対にただでは済まないだろう。春節は日本をはじめとする観光立国にとってありがたい存在だが、中国にとっても年1で起きるありがたい経済の起爆剤だったはず。数字はごまかせても実態はごまかせない。来年どうなるか見もの。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:24:32.24 PGi4ENI80.net
春節ウェルカムするためにガースーが頑張ってるに、逆ゴートゥーとかひどいよ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:24:34.17 h1lSRrqb0.net
>>270
これ
中国は世界で日本肺炎って言ってたらしいな
日本の専門家が当時あわてふためいてた
また慰安婦の二の舞になるって

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:24:36.79 eIb9V4FO0.net
そりゃ諸悪の根源だから

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:24:56.86 KzRzEb3h0.net
アジア内の格付け済んじゃったね

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:25:06.82 7EvFOGpw0.net
まあ中国にもアホチューバーみたいなのはゴロゴロいるみたいだから
移動する奴は移動するんだろうね

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:25:07.48 JToPxkUd0.net
一年でこれだけ差がついた。立場が逆になった。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:25:15.11 wH4vZo/40.net
単発IDばっかだね
電力事情が改善された様で何よりw

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:25:16.01 VaWfvhNy0.net
外務省の中国官僚は出世して中国大使のなるためには中国に気に入られないとなれないからな

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:25:18.47 lp16QEjP0.net
真面目に自粛したら損というのもおかしなものだな
どうして日本はこうなった

307:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:25:18.53 AG4glnVo0.net
>>287
中国様に忠義を示す事そのものが重要
春節で利潤を得ようなど、極めておこがましい

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:25:19.47 L4izIpSU0.net
事故車両を怪我人ごと埋めて証拠隠滅する国にすら負けた

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:25:25.22 hueC9+TF0.net
こんなことなら非常事態宣言もGOTOなしで、
自分で考え自己責任で行動しろと言われたほうが
増しだったかもしれない。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:25:48.22 aYNTo7D90.net
GoToイートとか頭おかしい
むしろ、店内飲食は消費税50%くらいにすべき。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:25:48.48 h1lSRrqb0.net
>>302
中国人の移動は日本に来る
中国国内は行かない

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:25:52.14 NJ3sYJ6m0.net
>>278
わざと悪手悪手を打って国民苦しませることだけが楽しみなんじゃね?
完全に自民党はヤベエわ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:25:54.45 Gly73OXK0.net
これが正しいやり方だろ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:25:58.00 3WmVGi7/0.net
>>306
利権バカ二階のせいです。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:25:59.56 baZ/7Ube0.net
全ての携帯会社が国営だからできるんだよな
日本でやろうとしたらドコモが出来るかできないかだろうけど
確実に反対運動がおきる

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:26:10.30 zs/U7++I0.net
>>6
このアイディアを半年前に出していた人が正解

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:26:14.04 KnKrut5L0.net
感染者数の累計グラフを見れば、感染者数の増加とGOTOには相関性がないのが分かる
それを分からない馬鹿共が騒ぐから、馬鹿に共に分かり易いように一時中止としたわけだ
民主主義国では、お前らのような愚民のお陰で政策の立案と実行が難しくなる

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:26:19.46 NWjQse0t0.net
少し中国見直したわ。
香港やウイグルの件があるから、マイナス1000点がマイナス999点になった程度だけど。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:26:21.61 f1XetoE80.net
これは日本の負けですわ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:26:24.73 PcEuyRDy0.net
>>206
中国の真冬の停電知らんのか

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:26:32.66 Y8IjWUeR0.net
賢いな
言論の自由がなかったり国家主義的である中国は嫌いだが為政者は賢い

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:26:33.18 xluL5p5Y0.net
そんな優れてると思うなら何でおまえら日本来てレジ打ってんの?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:26:33.55 TSYod1ik0.net
日本が産業転換に失敗して昭和のままだったせいでGOTO強行せざるを得ないんだろうな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:26:35.55 slFljTKdO.net
これは中国がまともだよね

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:26:51.65 hT2c9bkI0.net
都道府県毎に収束させた順に金をやればええんだよ
その金を配ろうがGOTOにしようがそれは各知事に任せて好きにさせろ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 21:27:06.53 89IIRLPV0.net
見た目の感染者数が減ったとしてもウィルスのキャリアが減るには時間がかかる
今の新規感染者は、症状が出て病院に行くことを選択した人で絞られてるので無症状に近い軽症者は屋外で活動中
この状態で2月上旬にGoToを再開したらどうなるか?
答えは、東京の感染状況が全国に拡散される
元気な人間ほど移動したがるからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1238日前に更新/209 KB
担当:undef