【経済】日本電産・永 ..
[2ch|▼Menu]
416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:25:58.97 LFkAySvn0.net
インフラに加え電力不足、更に現行のバッテリーはスマホのバッテリー以上に糞だから、
5〜10年程度でEVを普及させるのは不可能
日本は2030年になっても8割以上はHVとガソリン車
EV関連銘柄は暴落してるだろ
怖いのは中華の40万円EV
まだ販売されたばかりなので改善の余地があるが、
日本でも爆発的に売れて普及したら日本の自動車産業が終わる

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:26:05.58 iQmeXFD30.net
>>404 それはあるな
そういう面では、かなり無意味だ
だから自動運転で無人にして、自動配車だな
まだできてないけどね

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:26:12.36 topZLxMq0.net
>>413
超低速オモチャビークルに乗りたきゃどうぞw

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:26:13.33 RxShOk5v0.net
>>387
なおさら30万EVには勝てないな
>>409
バイクや原付よりはるかに安全だろ
何言ってんだか

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:26:18.67 j3PYQkA80.net
EVが普及していけばどんどんハードルは下がる
ガソリン車に固執するメーカーが敗れるのは必定

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:26:30.30 PjnhESpu0.net
まあ大型冷蔵庫のコンプレッサーを駆動用モーターにして
温度制御や庫内の送風ファン等々を乗員快適装備に振って
あと駆動伝達、タイヤ、躯体補強、安全装置を足す、と考えれば
量産体制が整えば40とか50万にならんこともないな
バッテリーは希土類や高価な素材を使わない全固体電池もできつつあるようだし

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:26:32.82 YGROuFwz0.net
ま、原付の代わりのものなら30万円だろう。

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:26:50.26 sINoq+RL0.net
寒冷地対策と多湿豪雨対策ができれば日本でも期待はできると思うが
現時点ではEV買う気にならないのも確かだからな
進化する方向が良ければ主流になるんじゃないか

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:26:50.66 G3V9n+af0.net
EVは部品数を格段に少なく出来るって話だからな

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:27:01.92 4b6MOQ6C0.net
この日本電産の大ホラ吹き会長に
ちょっと電凸して来るわ
日産辞めて言いたい放題、狂っている

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:27:12.58 Ml2mX/aN0.net
>>403
相手が中国で価格で負けるのわかってるから日本企業は競争せずに逃げるのか?
逃げて市場取れれば良いけどね

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:27:15.18 cE5R8N450.net
>>368
ピラーから上が布でいいなら
既存のジープ系は割と

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:27:25.77 u+g55sca0.net
>>183
だって初代テスラってロータス・エリーゼ買ってきてエンジン降ろしてモーター入れて、後は隙間にノートパソコン用の電池を詰め込んだだけの物でしょう
当時としては驚異的な航続距離を誇ったけど、フル充電に18時間もかかったw
前後の重量配分もオリジナルより後傾しちゃって、車両重量もオリジナルの1.5倍増
これじゃロータスが泣くよww
テスラSはカッコいいけど中身はどんな物やらね、Tや3で良くなってるんだろうか?
現状の販売台数では、まだ量産メーカーとは言えないでしょ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:27:42.16 topZLxMq0.net
>>416
オモチャに乗る貧乏人ww

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:27:55.05 DTDL6ilt0.net
>>380
任天堂の連結従業員数5000人 連結売上1兆3000億円
日本電産の連結従業員数11万人 連結売上1兆5000億円

任天堂が化け物すぎる

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:27:59.26 +75qzrCt0.net
あっちの国みたいに川やらダムやらに電池廃棄できないのに

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:28:01.06 O0p27nsF0.net
>>1
馬鹿なのかな?
三十万だと採算取れないだろ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:28:03.87 37X0ml3X0.net
>>392
今はEVに補助金出てるけど
仮にEVが増えたときは(増えないけど)
ガソリン税に代わりEV税ができるのは間違いない

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:28:05.63 lCsuHIuH0.net
>>419
爆発するけどなw

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:28:19.58 lCh33aVi0.net
インドのタタとか1台5万とかの超格安で作りそう

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:28:22.44 hxFmXz1v0.net
レクサスのエンジンとミッションを引っこ抜いて、モーターに変えたら30万円になるの?
コイツ、いつも荒唐無稽な話しかしないでしょ。社員は休むな、寝るな。とか。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:28:32.23 nwNqLlg60.net
でかいラジコンみたいなもんで、くっそシンプルやからな
そら安いよ、何なら3dプリンタでプリントしたところにドアと駆動部品だけ乗っけるみたいな作り方もできるし
ガソリンみたいに採掘する必要も、プラント立てて精製する必要も、
海路確保する必要も、タンカーで運ぶ必要も、全国に運搬する必要もない
まぁ日本は火力ガスが主力やから結局燃やすんやが
それでも日本全国に給油所設置してせっせと運搬するよりコスト安いし
何より今後、ガソリン車もディーゼルも地域によっては販売すら出来なくなるからな

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:28:56.51 NSEGcbYn0.net
自分の妻と子供が
まっぷたつに車で瞬殺されるまで
気がつかないんだろうか、こういう連中は。。。
日本はずっとデジタル&アナログ都市でいいよ
白か黒かで割り切れない国のままでいいんだよ。
そういう国がひとつでもないと
あとあと、そもそもやばいでしょ。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:28:58.25 unRa2WJn0.net
>>296
普通の軽より高いじゃねぇか。

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:29:01.91 kAFZ9OKG0.net
30万とかで買えるのって一番裾だろ
ゴルフ場のカートみたいなんじゃないの?

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:29:13.12 1AIYjnAH0.net
もしかしたら、本当に30万まで落ちるかもしれないよ
ただし、バッテリー充填が一回10万
プリンターのインク商法

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:29:22.67 GrI8/Bt00.net
トヨタがEVメインになったら日本の自動車産業どうなってしまうの?

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:29:28.14 PvjSs+oS0.net
10万の電アシで大抵の事は足りる
問題は盗難のみ
自動車にする必要さえ無いからな

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:29:29.32 O0p27nsF0.net
>>388
建材等での利用が多いから無くならない

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:29:32.73 topZLxMq0.net
>>435
そもそも自動車に分類できない超底辺カートの争いだな
サムスンにでもやらせとけw

446:433
21/01/27 20:29:55.36 37X0ml3X0.net
>>433のアンカは間違い
正しくは>>394

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:29:57.69 2RKjALik0.net
世界中の国が温暖化詐欺でテスラを支援し続けている限り
既存の自動車企業は排出権を買い続けることになるから
排出権を売りまくっているテスラに勝ち目はない
資本の力に技術で勝つことは不可能

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:30:10.08 +p5yl84C0.net
EVって自動車でしょ。今のガソリン車の価格構成でICE由来の部分は25%前後。
EVが30万円でできるなら、モーター部分が無料だと仮定してもガソリン車は40万円でできる
ことになる。駆動系を電気に変えただけでどうやったらその他の部分が安くなるんだ?
日本電産ってこんな頭のおかしいやつが会長なのか。

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:30:10.99 Ml2mX/aN0.net
日本は安全性能を言い訳に海外車を排除させるだろ
それで雇用を守るよ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:30:16.74 DJ3UUehk0.net
スマホ移行ができなかった携帯産業のように日本の自動車産業もオワコンになるんやなあ…
世界に誇れるものがhentaiしかないやん…

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:30:22.21 kRBu4WTe0.net
1/1のラジコンだな

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:30:28.12 lCsuHIuH0.net
>>426
人件費なら中国で造る意味ないだろ
重要なのは市場規模
日本とは命の重みの違う新興国でコアパーツ輸出して新たに日本が工場を作るだけ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:30:35.38 IZsdbtKA0.net
税収は下げさせない
だからトヨタは確実に負ける
これは本人たちも100も承知

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:30:39.85 QQ2AOOTF0.net
>>405
自動車メーカー云々は関係ないw
部品部材の値段は変わらないからって話
消耗品の効率やら再利用その他諸々でほぼコストゼロに出来れば別だけども・・・
結局、安全等々考えれば無理って事ね・・・

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:30:42.15 e0ldqdSE0.net
>>430
永守さんはたくさん雇用することも社会貢献って言ってるからな

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:30:49.12 naRNmCiS0.net
日本電産の株価は、昨春から約3倍に暴騰中
お前らまだ間に合うから急げ

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:31:05.11 cE5R8N450.net
>>439
いやここ1〜2年発売の軽はだいたい同じくらいだな

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:31:06.86 topZLxMq0.net
>>450
超底辺向け貧乏カートが自動車と呼べるなら、だろw

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:31:08.22 O0p27nsF0.net
>>416
そもそも、国の安全基準に合格しないからな

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:31:16.84 j3PYQkA80.net
>初期のものを甘く見てはいけない
この社長は歴史から学んでるな
初期のモノの短所だけことさらに着目、取り上げて長所をスルーして負けるのはよくある話

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:31:35.66 dq0AY6DK0.net
こういう外国のオモチャみたいなものを馬鹿にしていつの間にか吠え面かかされる。
日本はバブル以降ずっとそう。
永守はさすがによくわかってる。
EVもそうなるだろうよ。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:31:41.51 6LsVfaj10.net
>>436
レクサスブランド自体が世界のEV化の波に飲まれて消えていくんじゃね
レクサスEVの性能見たけど世界最低レベルのEVで酷かった
社長もev大嫌いのようだしちょうどいい性能

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:31:54.23 sohvhaJG0.net
トラックと寒冷地仕様を突破しないとね

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:31:57.13 UNI1CLda0.net
買い物しか行かない街乗りはホントこれでいい

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:32:03.26 GydTf+eE0.net
この前、電気原付きのテレビやってたけど
和歌山の零細会社が国内シェアトップだとやっててビビったわ。
しかもすげぇいい商品なんよ。
あれも価格競争嫌って大手が参入しないでいる結果なんだろうな。

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:32:04.95 topZLxMq0.net
>>460
電気自動車の部品売ってるのでEV信者を煽ってるだけw

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:32:05.66 e0ldqdSE0.net
>>455
さらにリストラしないからな
もちろんリストラの危機感は常に持てとかあるらしいけど

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:32:21.35 zTzpDY6I0.net
やっぱり株価は正直だよ
皆有望な所に投資するから
樹脂とモーターと電池だね
ソフトウェアはアップルとGoogle

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:32:43.72 djDSeYNP0.net
こんなの原付と同じだろ
怖くて公道走れないわ
ま、いろいろオプション盛って高い車売る日本よりはマシな考え方かもしれんが

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:33:14.77 RxShOk5v0.net
>>448
さっきも書いたけど自動車の卸値は価格の3〜4割らしい
100万だと30〜40万

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:33:21.62 IZsdbtKA0.net
>>458
名付けて「俺たちの車」だね

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:33:25.56 OH1OA8L70.net
年寄りが近所の買い物に使う小型電動車は結構需要ありそうだけどなぁ。
最高時速40km/hで航続距離も100km程度、二人乗りで荷物が載せられるくらいでいい。

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:33:31.75 topZLxMq0.net
>>468
煽りがピークに達し宗教か詐欺と同じになってる銘柄ばかりだなw

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:33:53.20 3Y2tdPwx0.net
>>460
知ってる?この人鳩山ルーピー支持者だったんだって。歴史から学んでるねw

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:33:57.69 +p5yl84C0.net
>>468
アップルのEVの電池は高性能化より高耐久化で設計してる模様。
電池ももしかしたらアップルの時代が来るかもしれない。
目の付け所が一歩先を行ってる。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:34:02.11 mh/x2+lI0.net
一人もしくはタンデムで二人乗りのコンパクトなモデルが主流になる
高速道路では自動運転で複数を連結牽引しバッテリー供給を融通しあうことで後続距離が延びる
道路の問題でせいぜい時速100kmしか出せないんだし小型連結なら1/5で作ることは可能
分断されてるとはいえ道中の会話も通信で繋ぐので困らない

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:34:04.17 UNI1CLda0.net
>>469
公道にも色々あるし
その気なら馬でも走れる

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:34:31.69 fRuM0iy00.net
なんねーよ。

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:34:48.52 +p5yl84C0.net
>>470
マジ?だったら原価レベルでメッチャ頑張ったら30万も可能性は...それでも厳しいな。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:34:51.54 topZLxMq0.net
>>476
イーロン信者のキモイ妄想になってるぞw

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:35:10.14 3A/7Akx80.net
それ、一番儲かるのが中国

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:35:17.87 lCKJLbrQ0.net
電動アシスト自転車がバイクや軽乗用車、小型乗用車の市場を徐々に食ってるからねえ
自転車販売台数(700万台)の1割が電動アシスト自転車
電動アシスト自転車の市場サイズはバイク市場(36万台)の2倍
25年前にヤマハパスを初めて見たとき、こんなもん売れるかよwwって思ったがw

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:35:18.86 nqZSIAr50.net
日本の車の価格はやっぱり高いのね
ボッタクリ価格で育ってきたから分からないな

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:35:32.07 37X0ml3X0.net
車は人の安全性に係わるから玩具じゃダメなんだよね

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:35:32.30 lpeDasV/0.net
30万かは知らんけどほかの工作機械なんかと比べても車は高すぎだね

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:35:37.58 2RKjALik0.net
モーターなんてたいした技術じゃないしどこの国でも作れる
安いから売れているだけのものと任天堂を比較するのは間違い

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:35:40.28 hxFmXz1v0.net
>>462
500万円以上してる自動車のエンジンとミッションをモーターに変えたら30万円まで下がるというのが理解しがたいけどな。
あまりにも極端すぎる話だなぁ。

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:35:43.93 PvjSs+oS0.net
レクサスと電アシ両方持ってたら電アシしか殆ど使わない
トヨタの負けは目に見えてる
俺はトヨタ系社員なので頑張って欲しいが

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:35:52.74 mQNrQ3sV0.net
ただし製造は中国か東南アジアってやつか

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:35:53.58 5WhRsTAI0.net
俺のガソリン車は2005年生だがまだドコモ故障がない。あと5年25年まで耐えて格安の
中国製EV買うよ。中途半端なハイブリイドなんて高価だからやめておく。田舎生活で100km走行で十分。
地方から中国製EVは普及しそうだね。

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:36:00.57 zXhngSfR0.net
もし多くの車がこんな値段なら
今も10倍売らないと死んでしまう。
てか一台売って一体いくら儲かるんだよw
まあニッチな移動手段としてはありだが
主力にはならない。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:36:14.07 t20/ZKg90.net
>>460
その罠に嵌まったのがニコンとキヤノン、EUVリソグラフィーなんて出来るわけが無いと思考停止してそして今
上手くいくかどうか分からない技術を馬鹿にしすぎると足元を掬われるもっともいい例だよ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:36:17.43 tg3z8i1d0.net
30万のEVで公道走るのは怖いなw
慣れれば平気になるのかもしれんが

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:36:18.40 mOndJk0u0.net
EVは部品点数が従来の10分の1らしいね。
最重要パーツはバッテリーやモーターの3つくらいでPCのインテルみたいに特定の企業が供給して組み立てるだけみたいになるかも知れない。
そうなるとトヨタはジ・エンド。

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:36:18.86 LaPIM6IJ0.net
>>199
残念だけどHV含めたガソリン車は2030年にはアメリカ、ヨーロッパで販売禁止、輸入禁止だってさ
だからどんなにHVが良くても電気自動車に変わる運命
ヨーロッパはクリーンディーゼルで大失敗して自動車関連の失業者が多いからやったんだろうね、この政策

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:36:21.00 y6Q2axJs0.net
大雪で身動き取れなくなったり大規模停電で
鉄クズになるのが分かってるからなぁ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:36:24.54 usfjomK50.net
インドのタタが50万の車を売ったけど日本車は売れなくなったのか?
違うだろw

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:36:28.83 RxShOk5v0.net
アメリカに行ったら団地みたいな集合邸宅地があって
そこにはカート専用道路がある
20万ぐらいでカートを買えて高校生はじめとする住民が乗っている
通学や買い物をそれで賄っている
カートと言ってもかなり普通の自動車に近いもの

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:36:41.70 +p5yl84C0.net
>>487
エンジン+ギアボックスで300万円ぐらいするって計算になるよなw

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:36:42.34 tjZvCdHG0.net
トヨタみたいな老害がいるから、日本はバブル崩壊以降、世界的な企業が生まれなくなった、トヨタは早く倒産すべき。
それに、世界的な企業が生まれないと、日本は衰退していくばかりだよ。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:36:43.75 IZsdbtKA0.net
>>477
ロボット馬なら300万でたのむわ
>>484
でもダイソーで帰る時代がくるよ
そもそも店舗がドンキとダイソーだけ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:36:49.82 topZLxMq0.net
>>487
株雑誌では良くある妄想の買い煽りと同じやで

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:36:59.96 bwcD0Y2E0.net
なんの機構も持たないタイヤホイール一式で5~6万すんのに
フレームやボディの板金や駆動系含めて30万とかどういう計算なのかと

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:37:30.01 zTzpDY6I0.net
自動車会社で株って上がらんよね
全社お先真っ暗だもんね

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:37:31.24 TbCJ0QlB0.net
もうセグウェイでいいやん!

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:37:34.98 mRWG4sG20.net
インドのやつって19万円だったか
結構ちゃんとしててびっくりしたわ
あれ見たらやばいなっていうか、もう負けたなって思った

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:37:38.32 9QKcZMs30.net
Googleとか本国から叩き潰されそうな銘柄の一つじゃん
力持ち過ぎた企業は国に潰されるのは世界共通

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:37:43.52 e0ldqdSE0.net
>>486
他のメーカーができないのをできるできるできるってずっと唱えて
世の中にない新しい商品を作ってきたから日本電産は発展したらしいぞ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:38:07.01 topZLxMq0.net
>>506
超底辺向けオモチャカートにびびる人w

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:38:28.63 2xWyXFfd0.net
いま3輪自転車が20万だから
4輪ならこんなもんだろって計算か?
バカじゃねえの…

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:38:34.19 2RKjALik0.net
>>491
自分で運転する時代は終わるから
そんなに数は出ないよ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:38:34.42 AzSSCUUn0.net
日本で作るとまあこんな感じなわけだけど
URLリンク(www.coms.toyotabody.jp)
お値段車体のみ80万から

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:38:45.49 LaPIM6IJ0.net
>>491
どんなにEVが遅かろうが、豪雪に弱かろうが、メンテが大変だろうが、電気を作る過程の方がCo2出そうが知ったことじゃない
アメリカとヨーロッパは法律で2030年代にはガソリン車は販売禁止、輸入禁止だってよ
日本がどんなに反対しても、世界的にEVになるのは絶対なんだよ。もう決まったこと。

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:38:54.63 RxShOk5v0.net
>>505
セグウェイは販売終了に…

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:38:56.09 4b6MOQ6C0.net
>>1
自動車がパソコンのように価格破壊すると
勘違いしている馬鹿か気狂いにしか見えない
足し算出来ない小学生かよ
30万円なら2人乗りの屋根なしEVがせいぜい
もちろん、シートベルト、エアバッグ、自動
運転装置はなしな

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:38:57.57 5WhRsTAI0.net
格安4K格安EVいずれも中国。
いよいよ中国は侮れない。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:39:08.62 IMfg5ZjR0.net
なんで中国はそんなに安く作れるんだ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:39:20.73 hxFmXz1v0.net
>>502
真に受ける人も多いんだろうなあー

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:39:22.90 mOndJk0u0.net
>>511
それはそれでトヨタ終わりやね

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:39:44.15 fG7Wz4DM0.net
電気アシスト自転車でさえ10万超えるんだけど、電気自動車で30万って何?

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:39:47.06 SjD7DW2a0.net
>>509
そうやってバカにしてて
日本は負けまくった20年なんだから

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:39:55.77 topZLxMq0.net
>>516
実物見れば分かるが農村向け超低速カートやぞw

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:39:55.95 mRWG4sG20.net
白物家電も負けたし
自動車も勝てないんだろう
危機感も何もないこんな感じだしな

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:39:56.13 Lxpg//Zb0.net
なんだ自分が儲けるためのホラ話か

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:39:59.15 G3V9n+af0.net
EVが安くなるってのにはちゃんと根拠がある
EVは構造をシンプルに出来るから部品の供給量が38%ほど減少すると試算されてる
加えて価格の大部分を占めるバッテリーもこれから10年で5割から6割安くなると見込まれてる

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:40:03.64 rcvWABve0.net
>>4
EVになって内燃車と比べて劇的に利便性が向上するか?しないだろ?
ガラケースマホと比べる奴は馬鹿なんじゃないかな

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:40:08.39 4KnGDOhY0.net
>>495
それもう変わったよ
カリフォルニアはEVの中にHVを含む事にしたし
EUもエンジン技術を守るためにe-fuelエンジンに投資してる
中国も2035年の比率をEV50%HV50%の目標にしてる

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:40:33.88 Eps9BYD60.net
まだ規制対象じゃないといっても
HVも世界的に下火になっていくだろうよ
シンプルイズベスト
気付いた時にはあっという間にガラパゴス

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:40:39.95 4b6MOQ6C0.net
それでこの会長はどんな車乗ってんの?

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:40:44.36 HGF8OKNQ0.net
iPhoneが出た当時日本の家電メーカーはあんなもの我々も簡単に作れますよと言っていたが 数年後日本の家電メーカーは壊滅したのであった

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:40:46.06 t20/ZKg90.net
>>517
なんやかんやで補助金が出てるから

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:40:49.37 37X0ml3X0.net
中国からの配送料だけでも10万以上くらいかかるだろ

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:40:51.16 mRWG4sG20.net
っていうかなんで日本の品質の悪い高い製品基準の奴がいるんだろうか

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:40:53.83 IZsdbtKA0.net
>>512
これをもっとヤスっぽくできる自信ある

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:40:58.65 cE5R8N450.net
>>520
たぶん補助金差し引いての値段

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:41:08.62 LaPIM6IJ0.net
>>496
でもアメリカもヨーロッパも法律で2030年代にはガソリン車が販売禁止って決まったからガソリン車が後10年で地球から消えるのも確定してるからな
お前がなんて思っても、どれだけガソリン車のメリットを語っても、世界はEVに切り替えることを決めたからどうしようもない

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:41:10.86 pQCi0dQO0.net
電気自動車のほうが馬力も加速性能もいいし、たぶん一方方向にしか回らないから整備もらくなんだろ。ユニットごと代えておわりみたいな

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:41:14.41 d9fnfst70.net
>>513
発電はどうするの? 世界中の自動車を充電出来る能力がなければ計画は頓挫するぞ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:41:22.31 RxShOk5v0.net
今後エンジンの環境性能が重視されだして法的規制が厳しくなる
弱小メーカーは基準を満たしたエンジンを作れなくなる
もちろんHVなんて作れない
そこでEVに転換
これが将来起こること

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:41:27.88 zXhngSfR0.net
そんな未来より可能な限り人が外出を
控えても成り立つ社会にならないかな。
多くはVRでのチャットで済ます。
車を運転するのはリッチな人達の
道楽になる。
庶民は出来るだけ外出を控える精々チャリ移動w

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:41:31.52 h7J6I7l/0.net
つまりアレなんだろ?EVの耐用年数は今の車の1/5〜1/10の使い捨て

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:41:33.30 2RKjALik0.net
>>508
安い価格でつくれと言われるからできないんだよ
まともな企業は断る

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:41:56.01 nfIgcVAb0.net
>>525
>加えて価格の大部分を占めるバッテリーもこれから10年で5割から6割安くなると見込まれてる
どんなにコストダウンしても原材料費を下回ることは無いよ。

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:42:01.74 3OjNG29O0.net
>>463
寒冷地は普通にガソリン車でいいんじゃないかね?

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:42:07.56 5WhRsTAI0.net
TV価格=Ev価格

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:42:14.82 Vj3Hgv4c0.net
まぁトヨタが全固体電池のEVを出してきてからが本番だろうな

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:42:20.74 2WGZpU3C0.net
45万でこれは欲しいwてかマジ革命起こるわこんなん出てきたら
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:42:32.82 JflPwFIy0.net
モーターはいくらで売るつもりなのか?

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:42:36.41 uM5bI9320.net
トヨタは第2のノキア
イノベーションのジレンマに陥っていて詰んでる

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:42:36.61 4KnGDOhY0.net
>>513,536
>>527

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:42:37.45 zTzpDY6I0.net
>>517
人件費と書類代やろね
日本はバブル世代が書類代で5割持ってって遊んでるから
中国は書類代5パーセント位だし
人件費同じでも勝てない

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:42:48.56 cYwTwLCv0.net
高級車は無くならない
60キロしか出ない30万のタンスみたいな中華電気軽が主流になるだろ
ここ20年くらい車趣味の人が減ってきてるからな
今みたいな車は高級時計みたいなもんになるだろね

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:42:59.86 1lwNCC8h0.net
>>547
そのあと維持費何百万払うの?

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:43:01.01 topZLxMq0.net
>>547
はあ?どこが欲しくなる仕様だよww

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:43:12.62 SNWFM4OX0.net
>>71
そんくらいの値段で「作ってる」よ。
それを250万で「販売」してるだけ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:43:15.46 LaPIM6IJ0.net
>>527
2021/1/7では禁止って書いてあるけど最新のソースは?
脱ガソリンに関する各国の目標(2021年1月7日時点)
URLリンク(www.sbbit.jp)

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:43:23.27 3a9Pu/OM0.net
中国の50万のEVで十分だわ
すぐに買えるようにしてくれや
ジャップのくそ高い車なんかいらんのじゃ

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:43:40.08 s7x0IPZG0.net
原付きの代替でいいんだよ
ちゃんとしたのはやっぱ高い

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:43:42.97 aOTnLMm50.net
>>475
アップルEVの電池はどこが作ってるんだろ?
中国5流メーカーのバッテリーが爆発するニュースや映像みて、
日本人がよく嘲笑してるけど、リチウムイオン電池の技術は中国と韓国に完敗していて、
これから更に引き離されようとしてる
あまりに虚しい

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:43:47.16 3OjNG29O0.net
>>540
その方が楽しそうだな
ひたすらVRゲームしてられたら最高に楽しいだろうし

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:43:52.09 71AHS0Jj0.net
>>122
ダイソーに置いてある商品がシナ製か日本製かの違いでしかないよ
日本製が置けなきゃ、ああそうですか で終わり
消費者はどちらでも良いんだよ何も変わらない

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:43:54.74 RxShOk5v0.net
>>517
勢いだろうなとw
人件費にマジックがあると思うわw

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:43:56.65 wKvVNnSU0.net
じゃあ、この爺さんに30万円渡すから5年後でいいからEV車くれよな

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:44:20.89 6JDOR0k80.net
スマホも、どんどん安くなるってって言われてたのに
なんやかんや、高止まりのまま値段下がらないし。
電動自動車も、そりゃ今よりは多少安くなるんだろーけど、オーダーが変わるほどの価格破壊はおきんだろ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:44:32.04 h7J6I7l/0.net
>>548
安くて使い捨て→回収後の分解再利用で現金化も含めてトントン

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:44:32.39 t98xgXak0.net
アクセルがプラスでブレーキがマイナスとかおしゃれだな

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:44:37.69 6wgaEJqk0.net
>>4
まず寒冷地で長距離移動出来るようにならないとね
今の所
ヨタ車 2021のスマホ
海外EV ザウルス
じゃない?

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:44:40.73 hoDJb4k90.net
>>536
でもバイオ燃料はOKみたいだぞ。燃料が変わるだけでエンジン自体は残るんじゃね?

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:44:43.17 pmY9mFOM0.net
>>557
>中国の50万のEVで十分だわ
日本だとゴルフカートの類だぞ。

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:44:43.40 eCMiw9HL0.net
日本製のスマホ何て日本人すらもう使ってない
5年前くらいまでは考えられなかったよね
時代が変化するスピードは驚く程早い

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:44:43.47 1lwNCC8h0.net
バカなやつほど目先の金に釣られるからねぇ
45万なんて一年乗ってるだけであっさり吹っ飛ぶのに

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:44:50.05 TbCJ0QlB0.net
EVの時代かー。就業人口の1割550万人の自動車産業の雇用を維持したままでいけるんかな。まあ日本メーカーが生き残って日本人が日本メーカーの車を新車で買える時代が続くといいんだが!

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:44:59.79 G3V9n+af0.net
部品が少なくなると原材料が安くなるだけじゃない
組立の工数が減って製造コストも安くなる

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:01.87 Lxpg//Zb0.net
>>527
結局、環境ゴロから支持得るための点数稼ぎみたいなもんだし
馬鹿正直に実施するわけない

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:03.73 IZsdbtKA0.net
>>562
税金とな
そもそも国家戦略だから

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:09.37 Un+Mvvfl0.net
すげーな
車まで使い捨てになるのか

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:10.81 zbBsCtoW0.net
問題があるとするなら安全性だけど、
法律で今までのような車は〇〇年までに公道を走れない事にして、
走ってる車がみんな原付みたいのになればそれ程問題ないのでは?
大型トラックとかどうすんだ?って言われるんだろうけど、
そういう車は安全装備や法律でガチガチに縛って、
安全な運転しか出来ないような仕様にすればいいじゃん。

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:15.18 76mB1kFd0.net
自分の地元だけで乗るなら
これでよくね?
たまに遠出するときはレンタカ−借りたらいいし

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:25.22 JK9AsA1p0.net
>>567
寒冷地なんて最後でしょ
ゴミ市場だし

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:26.08 mQNrQ3sV0.net
コムスみたいなのが30万になるのなら、まぁ分かるが
普及するかな?

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:28.00 nfIgcVAb0.net
>>557
君の命は50万円なのか。
安いんだなw

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:30.23 37X0ml3X0.net
スマホと同じようにバッテリとか傷んできたら
下取りなし2年程度で買い替えだろうけど
はたして2年も壊れないで走れるかどうかだな
なにわともあれ安物買いの銭失いになるのは間違いない

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:33.05 cYwTwLCv0.net
>>513
雪か
日本の雪に対応できる車は当分日本車だけだろな
低温は電気には過酷だしな
日本車は無くならないか

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:40.92 bwcD0Y2E0.net
まあコスト抑える分物理的な重量は減るだろうから横転事故は増えるだろうね

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:50.47 TS5Dsnf90.net
>>1
三十万て、どんなの想像してるんだ?

586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:53.37 B/iSDJzB0.net
なるほどリースか
確かに30万円で売るとは言ってない
実質0円スマホみたいなビジネス?

587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:53.91 RW1l8FZu0.net
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:55.14 tjZvCdHG0.net
これからは30万円EVはアマゾンで買う時代だよ。
それに、保険や税金も一緒になったパック料金で売り出すんじゃないかな。

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:45:55.57 HdX6NHzJ0.net
もう途上国だと60万EVがバカ売れしてる状況だから、将来的には30万は有りうるレベルじゃなかろうか

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:46:01.70 q/X5kUcP0.net
>>538
ヨーロッパはバカでGDPも低い連中だから、今もガスの発電所とか作ってるよ
きっと「自動車が排気ガスを出さなければ大丈夫」「発電所は規制対象外」とかやるんだろ
クリーンディーゼルで不正やらかしまくった連中だからな

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:46:16.97 RxShOk5v0.net
>>578
遠出は新幹線でいいよ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 20:46:18.79 e0ldqdSE0.net
>>542
まぁ確かにモーターメーカーとしては後発だったから
既存のメーカーがやらない仕事をやるしかないってのもあったか
HDDのモーターも他のメーカーがやりたがらなかったらしいからな
まぁアメリカの企業が日本電産のモーターを採用し始めたら
日本メーカーも欲しがったとか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1232日前に更新/248 KB
担当:undef