【速報】東京五輪が中止の場合、米国で開催か [1号★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 01:55:23.80 vjQEG0zV0.net
中止だとか代替案だとかこういう話がどんどん出る時点でもうどうしようもないんだろうな
いくら国がやると言っても全くそんな空気じゃない

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 01:58:14.08 PeIfiaHt0.net
コロナで脳がやられたのかな?

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 01:59:24.23 2u0Pf1F80.net
いや、米国の方がよっぽど感染爆発しているだろw ただ、費用を出してくれるのなら喜んで!どうぞどうぞ!

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:00:24.17 I/o4pHfe0.net
>>1
あほか
フロリダよりは東京の方がまだマシだろうが
寝言は寝て言え

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:00:50.97 3TBbcaxL0.net
フロリダはトランプが新しく事務所を構えたね
菅が売電と電話会談して
チャイナを選んだからな

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:01:03.01 04Wamue00.net
えっ何で更なるコロナ汚染国で?

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:02:49.47 mLXE4iuw0.net
東京ディズニーランドやってるし、なんなら上海でやったらいい

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:03:53.03 BR8z7BKj0.net
おう
やりたいってんなら アメちゃんにまかせようぜ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:04:32.64 K2rmQGvx0.net
あ〜いいんでないフロリダ
夜中のTV観戦させてもらうわ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:08:06.50 6XW74BIh0.net
どこかで必ず開催するって取付けられればアスリートのモチベ維持には繋がるだろう
俺、派遣の雇用継続の可否に怯えながら働き続ける底辺だけど
期限近づくとテンション下がりっぱなしだし、そこで継続と連絡受ければ自分でも驚くぐらい仕事のモチベが上がるんだ
アスリートたちの心中、少しは察せる

660:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:08:10.48 srT+qtg70.net
去年イギリスの政治家が似たようなこと言ってたな

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:10:12.11 iY6JVbE+0.net
オリンピックは人類の負の遺産
東京五輪の中止ではなく、五輪そのものを廃止にせよ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:10:18.72 W1N0ukzE0.net
北朝鮮でやろうよ
感染者ゼロだろ?

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:10:55.26 XDdIYUcs0.net
日本でやっていくつかクラスターでも出ちゃったら国を挙げての大問題になるが
アメリカなら多少感染者出ても押し切れるだろ
気候的にも蒸し暑い日本よりは快適だろ

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:11:20.62 mEyKLwdS0.net
どこでやっても同じだろ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:12:26.22 gGDAzbbP0.net
>>655
コロナを警戒する手間が省ける

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:14:50.30 VFzzwgKi0.net
わーおフロリダいいねぇ是非やって欲しい
アメリカは広いしソーシャルディスタンス取り放題できっと楽しいお祭りだよ!
フロリダ万歳!

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:16:11.14 v9/LDFem0.net
>>464
世界一感染者出してる国で開催ですか
確かにここ以上に感染者出してる国ないから、落ちようはないな

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:16:30.25 poCKSnbm0.net
世界陸上が東京五輪延期で2021年から
2022年7月15日〜(オレゴン州)に変更されたんだよね。

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:16:45.89 b50ywmcw0.net
決定権は誰にあるんだよ
ありえないけど日本の菅が折れない限り無理なんじゃないの?

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:17:07.48 finKCyYj0.net
これは選手にとってはいい話
日本にとってもウイルスが来ないし
一挙両得

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:17:33.27 iU1sSRZ90.net
アメリカが一番ヤバイのに意味が分からん

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:17:42.04 H3XGYnbf0.net
えっ頭おかしい人が出てきたな
何が何でもどんなに死者が出てもやる決意か

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:17:54.21 4aO6gcmZ0.net
アメリカでいいんじゃね
なんなら南極とかでもいいんじゃね

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:18:50.43 Mpi5c/+90.net
とにかく日本で開催されなければOK!

675:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:18:57.63 v9/LDFem0.net
>>649
どうせやるならオーストラリアのシドニーでやれば良かったのに
あそこなら日本より感染者出てないんだよな
感染者世界一のアメリカではなあ
アメリカのオリンピックだって七年後だから楽観視されてたのもあるのに

676:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:19:06.84 5kCEqDiT0.net
聖火リレーは当然日本発だろうな

677:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:19:14.55 q7cpG10P0.net
アメリカの方が感染者多いじゃない
阿保すぎ
誰が行くのかな

678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:19:44.91 RwuRbMa80.net
中国でやりゃいいじゃん。
責任取ってよ。

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:20:21.90 iPpGkwDn0.net
良かったよろしく
これで違約金の心配も消えたな森元

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:21:10.23 iU1sSRZ90.net
>>678
それこそ中国には金だけ出させればいいよ

681:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:21:18.68 qqZcXv0f0.net
日本「IOCが中止を決めて違約金は無しで」
IOC「日本が中止を決めて違約金はたっぷりで」

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:25:52.38 c4t9BaoG0.net
選手たちは普通に行くだろアメリカ
観客もまぁ集まるだろうさ
極東より行きやすくて喜ぶんでね?
感染者出たり隔離の必要があったりなにか文句が出たりしても、アメリカは平然と対応するだろうし

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:26:01.40 xTBRKGtV0.net
アメリカってさあ
いやなんでもない・・

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:27:15.01 MdU+TUhK0.net
今回は世界中がアウトだからどうしようもないよ
2011年、長野で開催予定だったフィギュアスケート世界選手権が東北大震災で
中止になりかけた時、スケート好きなプーチンが「うちでやりなよ」とモスクワで代行開催されたっけ
あの時はロシアが津波で亡くなった日本人犠牲者を悼みリンクに日の丸を投影してプーチンも出席して
感動的な追悼セレモニーをしてくれた
にもかかわらず韓国一辺倒だったフジはその様子を一切放映しなかったんだよな

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:28:22.72 fO4Ribkr0.net
武漢オリンピックにすべき
世界で一番安全

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:29:43.81 gTrW0zje0.net
いいと思います

687:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:30:55.24 yy+D6lUE0.net
天皇が喧嘩くそ雑魚なのだが
わざと褒める位置におくことで皇族が世界一迷惑をかける貴族になっている
ユダヤの666も近い獣ポジが喧嘩くそ雑魚だからである
どっちも空手習ったらおそらく自責の念で引きこもりになる

688:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:31:09.28 LcQ+s6+S0.net
お前らがやらないならうちでやるよとアメリカも是が非でも五輪やって欲しいやりたい感じか
あるいは日本の世論では現時点では否定派が多いけどアメリカが代わりにやるって言うなら日本でいいじゃんとなる
ちょっと変わった掩護射撃か?

689:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:34:49.87 uUCjTs0l0.net
誘致自体が大失敗だったな
もうダメージしかない

690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:34:58.59 CD6xV8/80.net
>>688
>日本の世論では現時点では否定派が多いけどアメリカが代わりにやるって言うなら日本でいいじゃんとなる
えっなんで?アメリカでいいじゃん

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:35:20.93 ddE1ZDkk0.net
>>684
プーチンの愛人がフィギュアスケートの選手だったらしいな

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:36:04.21 dO45gsEs0.net
少なくともトンキンより人口密度は低い、PCR検査は誰でも受けられるし
トンキンよりははるかにまし

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:36:37.59 tzpGVbbp0.net
アバターによるオリンピックでええ

694:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:37:36.45 f2QVXcrB0.net
どうぞアメリカでやってくれ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:38:14.24 xTIz8Np60.net
WPTV
ワールドパープリンテレビのことかな??

696:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:40:26.81 5vm4vb1I0.net
日本が中止の意思表明をしたら、日本に対し莫大な違約金が発生するんだろ?
これはアメリカが日本を救おうとしていると俺は解釈してるよ

697:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:40:39.98 urqBeyLS0.net
どうぞどうぞだわ
マジに引き取ってくれ

698:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:42:35.09 5vm4vb1I0.net
〇〇オリンピックの〇〇は都市名である必要がある。フロリダは州
マイアミオリンピック
オーランドオリンピック
タンパオリンピック
ジャクソンビルオリンピック
どれがいい?

699:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:43:08.40 FHoh5bDI0.net
もうそれでいいよ

700:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:45:20.04 b+5A5eQ50.net
サーカスじゃないんだし色んな国で開催する意味ないだろ。ずっとオリンピック発祥の地でやればいい。選手もその方が感激するだろうし嬉しいでしょ。

701:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:54:41.88 5XVN/Wbm0.net
やるなよ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:54:52.64 jxv2Z5760.net
ワクチンの開発力が無い土人国は開催も出来ないのね

703:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:55:19.24 moxcZqXIO.net
すでに、
2024フランス パリ
2028アメリカ ロサンゼルス
が決まってるけど、
2028年に、日本 東京五輪開催にしてくれるのかな?それなら7年後だから日本国民みんなが待てるんだからハッピー。
2025大阪万博→2028東京五輪だと、日本高度成長期の、
1964東京五輪→1970大阪万博の逆の形だ。
1964年に東海道新幹線が開通した。
2028年にはリニアが開通する予定だ。
そこまでは日本のバブルは確実ということだ。そこまで(2028年)に世界的競争力を日本が付ければ高い水準で昭和のように再び台頭できる。
ふつうは2021(2020)から2028と近いスパンでは五輪はやらないからそこをバイデン大統領としっかり交渉、確約できるのか?
ぜひ2028年に東京五輪の年度交換をしてもらいたい。
今の停滞した日本の活力状態じゃ五輪どころじゃない。五輪直前に給付金10万円国民全員に配れる社会状況が五輪実施の最低条件。

704:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 02:55:21.00 5XVN/Wbm0.net
場所の問題じゃない

705:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:06:45.27 jz7NF0Zc0.net
世界中がコロナ禍で辞退する国が増えている
無観客で採算性が無い赤字になる
日本は1000兆円の負債が国民負担となる
後世の人の更なる負担がかかる
余力すら奪われるだろう

706:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:08:54.61 QustmA710.net
わざわざ日本よりコロナ流行ってる場所でやるなよw

707:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:09:30.51 fu+UZWv40.net
台湾でいいんじゃね?

708:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:09:40.00 VKcOeMLE0.net
IOC頭沸いてんのか。
世界一コロナ対策に失敗したアメリカでやるなんて
選手虐待と同じだぞ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:12:05.28 Poc877qv0.net
普通に無理っぽいけどNBCの権限が強いからアメリカ代理開催って
意外とまじめに検討されてたりすんのかね

710:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:13:59.72 AslLLBR90.net
マジにアメリカでやればいいよ、日本の夏はオススメできない

711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:14:14.24 gGDAzbbP0.net
withコロナ、コロナと一緒五輪

712:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:15:21.05 t5Nkf+fm0.net
>>1

代替開催なんてなくていいだろ
ばかなの?

713:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:15:54.08 qH95KEpo0.net
参加選手にはワクチン接種が絶対なんだろうな
ワクチン接種してない外国人は受け入れない流れだろう

714:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:17:23.45 f91qLFex0.net
これはいいね
開催費用は都民が払え

715:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:18:45.32 8ZDDRZpS0.net
感染者も死亡者も一番の国が何を言ってるんだかw
けどまぁ「どうぞどうぞ」とも思うw

716:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:20:02.70 qH95KEpo0.net
>>696それ否定されてたような…

717:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:20:32.08 xSajAMEt0.net
コロナ大国のアメリカで感染しても生き残った奴にメダル授けるオリンピックを
やってほしいぞw

718:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:20:46.89 cPv5XZDg0.net
そうしてほしい
ようやくコロナと付き合う生活に慣れてきたのに五輪で混乱させないでくれ

719:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:22:23.47 5BhWY1HP0.net
よし!じゃあフロリダ五輪だ!
ってなる可能性が少しでもあると思ってるのかなw

720:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:24:45.69 icb9Qh1R0.net
提案するのは自由
だがありえない

721:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:26:21.26 Zzxc/W5D0.net
数か月で準備できる、さすが超大国アメリカだ。

722:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:26:28.93 B6UNWhRm0.net
開催資金をある程度肩代わりしてくれるなら国民がそれを望むだろう>>1

723:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:27:16.98 Zzxc/W5D0.net
朝鮮人が日本に来てほしくないから、是非フロリダで。

724:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:27:27.60 HqhYaffj0.net
トランプの出番か?w

725:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:27:43.85 t28I47tP0.net
まぁこれで中止は無くなったんじゃね
選手は良かったじゃん

726:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:28:16.10 VtFVvMql0.net
日本は、損切が本当に下手だよなw
そのせいで戦争もボロ負けしたし、今また先進国の座から転がり落ちようとしている。
どちらのケースも、腐りきった為政者が保身と私腹を肥やすことに専念しているから。

727:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:28:50.00 Zzxc/W5D0.net
>>715
なんでも1番でないと気が済まないお国柄ですから。

728:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:29:00.61 5kKfb0b10.net
フロリダも暑そうだな

729:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:31:22.19 VtFVvMql0.net
>>715
瞬時値しか見えないバカには、そう見えるんだろうなw
アメリカは、ワクチンで収束の目処が立ったのだろう。
科学って、ものすごい力があるんだよ。
日本の政治家は科学を軽視して、政策にも取り入れる
事が出来ていない。 だって、科学を理解していないから。

730:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:32:13.18 tW7c8T4g0.net
フロリダって暑さで脳みそが砂漠化してるのか?

731:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:34:18.97 MeiNmQFd0.net
はあ??

732:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:34:46.73 qH95KEpo0.net
>>571選手にワクチン接種の話は出てたような

733:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:35:04.73 ymrZbXsj0.net
いや、いいんじゃねこれ
うまく行くと思ってるんだろうけど
ユダヤのワクチンを打ちまくれ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:36:14.77 CEyllS5N0.net
体育会系のお祭り。好きにしろ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:36:35.27 5vm4vb1I0.net
マラソンコースはセブンマイルブリッジで
>>729
同意

736:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:37:08.95 +c1fAC6N0.net
>>349
やるならインドと中国 ベネズエラだろ

737:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:39:28.25 42haOZyH0.net
中止はもう確定だろ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:40:10.12 ymrZbXsj0.net
ロンドンではできないの?

739:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:40:44.54 R1rEjFsP0.net
元はおろか借金しか残らんから、アメリカでもどこでもくれてやるよ

740:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:40:51.03 0PZO7Iyl0.net
日本国内は強行できるんよ
問題は選手団を含めた海外勢の動向、
アメリカに集合するのも日本に集合するのも同じやからね

741:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:40:59.26 5vm4vb1I0.net
>>733
イスラエルで打ってるのファイザーのワクチン

742:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:42:43.19 ymrZbXsj0.net
>>741
ユダヤじゃん

743:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:43:39.05 bDCVG/a60.net
>>740
会場が東京だけじゃないからアメリカの1つの州でやる方がいいんじゃないのか?

744:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:44:40.16 moxcZqXIO.net
アメリカでも温暖な地域の方がウイルスには強い。
2028年五輪開催地のアメリカ西海岸ロサンゼルスはサンフランシスコ同様同性愛が多いからかあまり収束しそうにない。
アメリカ南岸ニューオーリンズ辺りは近年ハリケーン竜巻ミシシッピ洪水など自然災害で消沈している。程近いフロリダ半島は暖かくてワニさえ気をつければ最高のリゾートバカンス地。そこでの五輪開催はアメリカの活性化にもつながるに違いない。
ふつうは2021(2020)から2028と近いスパンでは同一国が連続して五輪開催はやらないからそこをバイデン大統領としっかり交渉してロサンゼルスと東京とを交換確約できるのか?
ぜひ7年後の2028年に東京五輪の年度交換をアメリカと交渉してもらいたい。
今の停滞した日本の活力状態じゃ東京五輪どころじゃない。日本代表選手達のエネルギーも国民に充分に伝わらないだろう。五輪直前に給付金10万円国民全員に配れる社会状況が五輪実施の最低条件。国民皆が渇望してバブルの波に乗りたい。
2025大阪万博→2028東京五輪だと、日本高度成長期の、
1964東京五輪→1970大阪万博の逆の形だ。
1964年に東海道新幹線が開通した。
2028年にはリニアが開通する予定だ。
そこまでは日本のバブルは確実ということだ。そこまで(2028年)に世界的競争力を日本が付ければ高い水準で昭和のように再び台頭できる。
そんな望みエネルギーを飛躍爆発させるための唯一無二の東京五輪でありたい。
ぜひ7年後の2028年に東京五輪の年度交換をアメリカと交渉して実現してもらいたい。

745:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:44:51.35 PDdJyhaf0.net
>>1
是非ともお願いします

746:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:47:29.04 ymrZbXsj0.net
有償で譲ってやれよ、100円でいいから

747:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:48:13.29 xXDAN8v90.net
ワクチンで回り来年は分からんが
今年は流石にないw

748:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:49:02.94 oQ+eQ40T0.net
>>511
は?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
日本の高校も夏の野球の地方大会クラスターナシなんだが
知ったかレスウザい

749:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:49:57.28 42haOZyH0.net
>>740
日本の利権ゴロが最後までゴネて強行開催した場合には
完全に「日本国内大会」で終わる
誰も海外からは来ない

750:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:53:43.84 IzCmdI7q0.net
スポンサーはアメリカだし
それでいいんじゃね
そっちでやる分には反対せんよ

751:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:54:23.98 i7+wdj8O0.net
もう、アメリカのテレビ局がjオリンピックの実権握ってるんだから、アメリカ国内で持ち回り開催しろよ
日本の国体みたいに

752:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:55:29.36 4AHgBcLF0.net
それでいいよねまあそもそもやる必要疑うけど

753:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:56:01.01 GGm6UbEc0.net
テニスの全米オープンを去年開催したノウハウはあるな〜

754:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:58:36.58 f1DVpIze0.net
アメリカはインフラが凄いから完全防御対策できないこともないかもな

755:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 03:58:37.88 IzCmdI7q0.net
日本的にもアメリカが手を差し伸べたのは有り難いだろ
オリンピック選手も喜んでるでしょ

756:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:00:26.89 yPMwwSE10.net
日本で開催できないからと言って、世界一の死者を出してるアメリカでやろうってか
きちがいだな

757:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:00:32.00 Udi8T8l70.net
アメリカなんて毎日コロナで何千人も死んでるのにやれるわけないだろw

758:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:01:25.17 paEUJskc0.net
うん、アメリカにやってもらおう
日本は永久にやらなくて良いよ
オリンピックなんて外国でやってるのをテレビで観れば十分なんだよ

759:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:02:31.98 X1BnicL10.net
ネタだろマジレスしてる奴らウケる

760:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:03:21.67 HaSRYJCm0.net
アメリカでコロナ感染したら医療費は実費?
盲腸程度で破産するんだろ?

761:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:04:06.83 3K5RLxKS0.net
それでいいよ
日本でやられるのは迷惑だわ

762:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:05:42.28 O3FUlCeU0.net
>>753
1競技なら日本でもやれるだろ
五輪の難しさは競技が多いことだよ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:05:57.61 IWrGHgZq0.net
ついでにジェンダーレスな大会にして完璧かな?

764:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:26:20.89 oMmLwclp0.net
素晴らしい
元からアメリカの放映権で日本でスポーツに不向きな夏になったのだからアメリカですれば良い
都知事には引責辞任のお願いを国民で上げ今まで他府県までご自身がさせたように聞かせる
もちろん退職金は前回貰ったはずなので出さなくて良い
これでこれから「ボランティアのお願い」と言う大不景気でのタダ働きに国民は参加しなくて良くなる

765:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:28:01.05 r+nBh9ex0.net
これはおかしいでしょ。東京のが中止になる理由はコロナだろ?
確かに東京都の感染者状況の事もあるけど、選手団が都内を自由に移動するのは良くないが
フロリダでも世界各国から渡航してきた人達が集まるんだから、選手に感染者がいなくても
フロリダで感染したら意味ないんだから、どの道出歩けないだろ?

766:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:28:23.63 dJvm+RQO0.net
素人の国際大会をいつまでぶちぶち言ってんの?
どうせ莫大な放映権料当て込んだ守銭奴共の尻拭いで揉めてるだけやろ?
好き勝手やってきたツケに阿鼻叫喚あげとけやw

767:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:36:39.80 GruxTUrT0.net
中止時のコスト負担ももっていってくれるなら渡りに船じゃね

768:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:38:07.28 xk6MiCcS0.net
ロシアが組織的ドーピング訴訟打ち切ったのはあと2年はオリンピックやらないと見込んだからじゃないかと思ってたけど

769:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:42:24.65 mLRFROhH0.net
こういうハッタリかますシーンがアメリカにはたくさんあるんだろうな
それくらい僕は有能ですよアピール仕事しっかりやってますアリバイ作り 結論アメはクソ

770:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:42:54.44 qYC0dDJB0.net
スプートニクてロシアのデマ情報サイトじゃんw

771:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:43:25.83 wKvVNnSU0.net
ワクチンの接種見込みがあるからかもしれんが、そもそも世界中の選手が同様の環境で練習、準備出来ない時点で公平精神保てないだろ

772:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 04:58:41.14 lOTJx7wL0.net
どうぞどうぞだよ
IOCはアメリカの放映権料が入ってホクホクになれるし
アメリカは開催地としてデカイ顔ができるし世界へのバイデンお披露目も派手にやれる
東京は感染リスクがグッと減るしオリンピック開催地としてのプレッシャーから世界に安全な地域であることをアピールするためにあれこれ都合の悪い事実を隠蔽したりコントロールしなくて良くなる
3方丸く収まって結構なことだ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 05:05:47.48 B1tUdsV90.net
やらないと死んじゃう選手団はこの案にも賛成するよな?

774:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 05:23:40.79 Dpmg0qsb0.net
アメリカなんてもっと無理だろ

775:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 05:31:22.80 CS3FSMzQ0.net
どうぞどうぞ
ただアメリカでやる方がもっと無理や

776:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 05:33:27.59 PLGtiYHi0.net
>>726
そうそう、戦争も逃げちゃだめとかやってたけど、
逃げるんじゃなく力を回復させるって意味に考えられないのだろうか
優秀な命が死なずにすんでたらなんか変わってたかもしれんよ

777:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 05:43:18.68 PPN8Oe0O0.net
GoToフロリダきたか

778:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 05:51:43.93 gQy5ohyp0.net
>>776
アメリカに占領してもらうために開戦と共産主義者の2つのタイプがいたからな

779:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 05:53:48.64 yy+D6lUE0.net
自衛隊が米軍奇襲で勝ったらしいぞ
もうわけがわからない

780:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 05:56:19.17 BOBSHxVk0.net
アリゾナ砂漠でやろう

781:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 05:56:32.76 Ar/m039I0.net
これ以上広がっても目立たないとこでやるのはありじゃないか
選手なんてどうなったっていいし

782:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 05:58:44.25 rhBG76aE0.net
どうせアメリカのためだけに開催しようとしてたんだから、それでいいよ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:04:05.89 92FmHpss0.net
世界「え?」

784:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:04:11.61 W8iXAhWn0.net
スプートニクてこんな記事ばっかで食っていけるんだからちょろいな

785:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:04:14.59 ejugAd9O0.net
>>1
東京が一番安全だわな

786:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:06:05.12 Vd7GZNl80.net
どこで開催しようが出場する国がバカ。もう絶滅してしまえ、そんな国は

787:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:06:54.25 9eKU89WB0.net
>>1
>パンデミックの間にNBAバスケットボールなどのスポーツイベントの開催を成功させた点
NBAは陽性+濃厚接触者隔離で選手が足りずに試合延期になっているチームがいくつか出てきているが…

788:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:08:40.78 6+ZKpDoV0.net
アメリカはワクチンがあるからな

789:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:09:04.57 VWScDIes0.net
馬鹿か
なら日本でやるわってなるわ、余計な事言ってんじゃねぇ

790:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:09:52.01 BqKa6DJI0.net
放映権の大半を握ってる米の意向は絶大
米の意思に属国日本が逆らえるわけがない

791:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:10:43.51 HOsvjjBU0.net
韓国でやれば良いのに
法則発動させて変異コロナのカオスパンデミック希望

792:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:10:52.77 jlValfpe0.net
アメリカに開催してもらうの賛成
歓迎されないオリンピックはいらない

793:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:11:23.51 8d87ga6I0.net
なんで世界一ウイルスが蔓延してるとこに行かなあかんねんw
普通に24年にくりさげたらええやん。

794:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:11:25.64 oXoF0Kwb0.net
煽られてんな

795:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:14:39.06 dyRPZth00.net
オリンピックはアメリカの意向が重要なんだから向こうで開催してもらったほうがいい。
放映権やスポンサー等の多くがアメリカの企業絡みなんだし
日本は公共事業で土建屋はかなり儲かったんだしいいんじゃね?

796:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:15:15.18 VxXw5GjK0.net
出来るわけねーだろ。阿呆記事すぎて…

797:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:15:38.24 Jy7pN3MF0.net
アメリカは日本の約2倍の人口で、
新型コロナで日本の約100倍亡くなってる、ありえないこと。

798:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:15:50.79 UzllOxDo0.net
ほら。正直者がバカをみるとかいうやつでしょ。五輪中止論者は中韓などの日本が発展するのが嫌な人たちや欧米人でしょ。

799:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:16:20.41 AIDi3V690.net
それでいいよ。ぜひやってくれ
選手は喜んでいくんだよな?参加することに命かけてるもんな? 言葉通り死んで来てくれw

800:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:17:11.00 AIDi3V690.net
>>793
フランス「は?喧嘩売ってんのか?」

801:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:21:05.96 jHtRI1aQ0.net
こんな状況で五輪なんかやったらガチでアメリカ国民死滅しそう

802:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:25:12.56 TNDdkcGo0.net
もぅ1年遅らせるってダメなのか?
1年遅らせればかなり減っていると思われ。

803:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:25:14.57 vRzc8vEJ0.net
全世界同時にオリンピックやったらいい
そこで生まれた記録を比べて1位に金メダル送ってやれ。不正した国は100年間開催権剥奪だ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:25:59.09 goc0kAVN0.net
チャンスだ、押し付けろ

805:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:26:02.23 Mx2VxzNh0.net
アメリカにオリンピック観に行って、何かの事故に巻き込まれて病院担ぎ込まれたら、一気に破産。

806:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:28:47.97 5vm4vb1I0.net
マイアミオリンピック、マラソンコース
URLリンク(www.youtube.com)

807:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:29:36.55 xAx2yw+00.net
ダメだ!
アメリカから日本のバカどもも参加するだろ!
国内に南米変異型だのアメリカ変異型だの持ち込む気か(´・ω・`)
オリンピックは中止だ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:30:25.05 5vm4vb1I0.net
>>797
2倍ってのは古い知識
いまアメリカ人口3億人超えてる

809:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:34:46.87 jlValfpe0.net
今の東京でやるよりアメリカでやったほうがいいよ
アメリカのほうが検査もしてるし

810:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:36:53.20 ZPEmVxsL0.net
USA ! USA !

811:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:37:39.15 KU5erFtn0.net
世界中から一箇所にウィルス集めて濃縮変異種爆誕させて
それを世界中へ持ち帰って大拡散するのがヤベェんだ
諦めろ。

812:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:38:15.65 x1Bykrh60.net
アメリカでもいいよ。
んで オリンピックに参加したは人はコロナ収まるまで日本に帰ってこなきゃいい。
ウイルス持ち込まないで。

813:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:42:54.16 PyhXauwt0.net
電車と学校とめたら?
イギリスコロナもうはいってるよね?

814:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:43:38.78 EmMwXmgo0.net
>>1
ソースが旧ロシアの風じゃん。

815:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 06:44:29.01 +2vU/1U30.net
この時期にスポーツイベントとか正気じゃないな

816:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:05:07.43 0MYEScDQ0.net
アメリカで開催して、観戦のために入国するひとと
選手団にはもれなくワクチン提供でいいんじゃないかな。

817:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:05:30.74 jlValfpe0.net
入院できないで亡くなっている人もいるのにわざわざ感染するリスクのある大規模イベントをする必要はないからアメリカにお任せしよう

818:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:07:50.10 YcGUNd6F0.net
>>816
観戦の漢字間違ってますよ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:07:51.21 BIwQy8P70.net
オリンピック=基地外
(´・ω・`)

820:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:11:55.27 PQKj46lf0.net
自民党が駄目なら民主党に…だなw

821:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:13:03.82 K9zp2wTl0.net
これは「だったら日本がやる!」という気持ちを醸成させるための高等手段か
考えたやつはなかなかやるな

822:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:13:53.43 rGuZQsbY0.net
中止の場合じゃなくて中止だから

823:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:15:18.04 bxetgM140.net
安全な中国でやれよ

824:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:15:19.24 NaVS26In0.net
どうぞどうぞ不要不急の運動会はさっさと引き取って下さい
変異ウイルス決定戦も回避され都民も安心だ

825:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:17:13.21 Oy2CBFRj0.net
(開催代行料として日本は1兆円出すこと。)

826:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:17:43.12 nuYsVy+i0.net
少なくともアメリカがやる気マンマンってことだけは分かった
こりゃ中止はないわ

827:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:18:39.28 dEEvOSRD0.net
>>823
支那肺炎国での開催だけは人類滅亡まで禁止にすべき

828:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:19:13.74 99gr15hf0.net
アメリカでやったらいいんじゃね
五輪五輪ともうウンザリだよ

829:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:22:36.25 T+6KC1rd0.net
そんなにやりたいんなら、皇紀2700年である2040年に再立候補すれば?キャッチフレーズは「100年前のリベンジ」。
それと同時に臨海副都心でやる筈だった都市博の場所を再利用して日本万博を同時開催。
実際、皇紀2600年である1940年に東京オリンピックと札幌冬季オリンピック、日本万博が予定されていたが、戦争で中止。
なのでそれらのリベンジとして。

830:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:25:59.35 y/ZoK55O0.net
これは良い提案。是非フロリダでやってくれ
日本選手団は行かないかもしれんが楽しみだわ。ガンバレー

831:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:26:38.73 bNdvIsgj0.net
そんなにコロナ五輪したいんか

832:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:27:07.90 S7d79llW0.net
廃止しろっつってんだよ
東京五輪も認めないが代替開催も認めない

833:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:30:25.48 HBiz7+eI0.net
東京オリンピックを今年開催できたとしてもどうせ中途半端な年度なんだから、
今年無理なら毎年開催の可否を判断して出来る時にすればいいんじゃね?

834:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:30:27.67 IBuR7JPK0.net
ん?中止でいいのだがコロナで中止したら
コロナ加害国の米で開催?
クルッポーだなw

835:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:31:59.49 yKYQaP5u0.net
アメリカで開催なら日本はATM確定だぞまた。
まあ、そんな事になったら東京五輪に関わった関係者全員殺されるけどな。

836:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:32:06.00 BO7vMHKf0.net
>>16
インフルエンザ程度の死者数で何ビビッてるんだよ!
って逆に元気付けてくれてるんだろ

837:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:33:17.52 1DTKmp8p0.net
>>1
>フロリダ州での死者は2万5000人を超えている。
フロリダ州単独で日本全体のコロナ死者数を軽くぶっちぎってるじゃん
東京で中止してもどうしてこんなところで開催出来るなどと思えるんだ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:37:45.79 Nx01Kktu0.net
アメリカ様…

839:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:43:22.19 gHpEXivN0.net
日本で開催しないなら何処でやっても良い
帰国した選手や関係者を14日間以上外出させなければコロナも蔓延しないだろ

840:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:43:54.83 vRzaLc1/0.net
選手が集まらんでしょうが

841:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:48:48.21 4DKXQOpn0.net
これで日本が焦ってさらにお金かけるんだろうな
はぁ…

842:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:49:56.77 d9QOo65S0.net
>>1
URLリンク(pollmill.com)

843:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:56:11.62 ftjbVIpf0.net
2021大阪五輪で良いだろ。

844:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:56:23.02 C1H74dwz0.net
日本でやらなきゃ何でもいいよ。
中止でもフロリダ開催でもどっちでもいい。

845:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 07:59:46.80 ZRtMwcE30.net
アメリカの方がコロナやばいだろ
パラオでやれよ
国旗も日本に近いし

846:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:03:17.02 ddORztanO.net
どうせどこでやっても同じ
決断が遅くグダグダで責任の押しつけ合いの日本は中止で
韓国もフロリダ案を全力で後押ししてくれ

847:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:07:44.83 hPfebsC50.net
日本じゃ無理だよ
検査もまともにできない国に世界から集まってくるわけない

848:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:09:22.48 i7MLRMcc0.net
>>473
参加者とか他の国の感染者どうすんだよw
こういう馬鹿が多いのな

849:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:10:28.37 tHcBvTc60.net
好きなところで勝手にやれ
東京は中止だ中止!

850:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:11:25.48 A5nRTdz40.net
やっぱり戦勝国なんだなあ…
敗戦国ジャップランドは反省しろ!

851:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:14:31.74 sYnNkyF00.net
フロリダって終の住処にする老人が多すぎるからだろ
察しろ

852:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:15:36.97 LGXJbXko0.net
アメリカはコロナ敗北国じゃないか
真面目に考えるとフロリダ代替えなんて論外だよ
無観客すら無理なら素直に中止でいい

853:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:20:42.16 u6BaP96b0.net
東京2028か

854:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:20:47.16 e4ePdTlg0.net
誰が行くの?
世界最大の感染国に

855:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:21:59.78 zpJqmYdU0.net
なんだこの与太話はw

856:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:22:50.05 KWNcV+dM0.net
いやどの国でも無理だろ

857:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:23:49.80 UNml4b1b0.net
>>13
ノガマシ

858:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:24:08.61 9a+zEQ8u0.net
>>1
中止にすればいいのに
何でそこまでして開催したいのだろうか?

859:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:24:51.16 /4v1MMhJ0.net
中国にやると決めてから一斉ボイコットでいいだろ
北京の冬季五輪はすでにイギリスとオーストラリアがボイコット表明してるし

860:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:24:52.34 E5M895mn0.net
スポンサー様の意向だけど、どーすんの森元w

861:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:25:15.98 XVGr/V310.net
アホかwwww
一番死んでてwwww

862:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:25:35.57 etaJ6oUs0.net
>>1
スプートニクでスレ立てんなよ
トカナとか東スポと同じレベルだろ

863:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:27:20.52 QE1YZoqj0.net
ワクチン打ってコロナは体に宿らせて
持って帰って周囲が発病する構図が見えるわ
アスリートをコロナ運搬に使うなんて鬼畜だねえ
政治家共は

864:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:27:21.24 aYIl+ZPh0.net
海外じゃオリンピック選手優先にワクチンなんてあり得ないって
なぜなら死亡者が数万単位なのに五輪の為って他の人が後回しって発想自体がないから

865:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:31:35.19 zuZIxrd30.net
はぁ?もっとやばいだろ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:33:29.38 8c0bOXs20.net
オーストラリアで冬にやろうぜ、南半球は夏だ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:33:33.40 8zYVC8kB0.net
むこう3年ぐらいは諦めろ
ワクチンが十分に届いて1年2年経ってから
状況が良ければやればいい
何を考えてんだ

868:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:34:14.03 DtONOMS90.net
日本よりコロナまみれじゃんね

869:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:34:57.40 Pc+KeN8w0.net
あれだけ毎日使者が出てるのによくそんな事を言えるなあ
コロナで各国の代表選手の競技生命自体を絶つリスクもあるのに責任取れるの?

870:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:35:07.75 zuZIxrd30.net
次の次がアメリカ開催なのに何言ってんだよと。
図々しいな

871:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:37:14.13 KWNcV+dM0.net
>>866
今回に限っては開催したいの国と五輪で荒稼ぎたい奴だけで他の国民はマジやめてくれって思ってそう

872:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:37:35.56 OjiZEkca0.net
>>748
バレーボール部がヤバい

873:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:37:35.91 5YR1vl130.net
日本以上にヤバいアメリカでーとか頭おかしいだろフロリダ州wwww

874:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:39:47.04 dx8snNDI0.net
意味がわからん
世界中から人が集まる一大イベントだから問題なわけでアメリカ人がワクチン打ってるかどうかなんて知らんがな
そもそも日本の数百倍死んでる国で何いってんだ

875:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:41:42.56 Ldb5TzE80.net
アメリカのド田舎でやればいい

876:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:45:49.82 7/hnVtmg0.net
予定通り世界陸上やればいい

877:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:47:12.70 gaHnNOkB0.net
ハワイやアラスカならできる

878:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:47:32.10 0daqpk2l0.net
>>13
日本はコロナに対してあまりにもビビりすぎだから、フロリダでよいよ。

879:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:48:29.57 7IfpL0tJ0.net
>>1
よろしくお願いします〜

880:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 08:50:16.48 rOkxjdyg0.net
プークスwwww
電通と役人は皆しねだな

881:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:10:49.73 IHs3Mcy/0.net
どうぞ持って行って下さいませ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:11:32.04 AZDssQzd0.net
フロリダはあかんだろ。ワニに食われるぞ。

883:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:13:47.45 BV4ox8Qj0.net
アメリカでやるのが本筋やろ
テレビ中継の関係で開催時間もマトモになるわ

884:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:18:16.45 kC+ixRC60.net
ただし選手村は晴海にあります

885:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:19:53.30 BHdycaLp0.net
自己評価高すぎて羨ましい

886:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:20:56.77 b8YH3dCN0.net
無人島で開催すればいいじゃん

887:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:21:48.79 51x8e5op0.net
二階:中国様にやってもらえ

888:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:28:12.07 b8YH3dCN0.net
〒100 の場所で開催
但し、8月は無理な場所ので2月頃に開催
昭和基地に選手村を設置

889:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:30:30.88 gh58QvE30.net
>>13
要らんわ阿呆

890:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:32:07.80 re9/aa+L0.net
米国ではすでに4月1日なのか?w

891:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:33:47.45 cGRQceYz0.net
勝手にしろ。今回のオリンピックはもうどうでもいい。

892:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:35:15.56 7j9umt9k0.net
感染者の少ない順位数か国で開催すればいい

893:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:37:07.09 JHq3lheF0.net
パキスタン市長が立候補したロンドンでの開催どうなった?

894:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:42:59.60 bgDMEjfJ0.net
もうめちゃくちゃだな笑
やめちまえ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 09:56:54.53 KWKBlrqm0.net
ロシアは不参加決めたよな
アメリカなら出る!ってなったら笑う

896:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 10:08:30.91 6iWxdGju0.net
むしろ中国の武漢でやれよ

897:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 10:33:31.88 BUC7SPKy0.net
もしこれやったら大笑いだなw

898:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 10:40:45.24 JW5BMv/b0.net
>>748
この春開催したら間違いなく起こる
無症状で検査なしってのやりそうだが

899:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 11:07:38.91 4xPhNcTB0.net
>>748
おまえ白痴か認知症か
この前の高校バレー全国大会で感染者続出だったが

900:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 11:10:12.04 0MJiCMgR0.net
いい加減中止にして各施設医療用に再利用しろ

901:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 11:10:16.37 8+X5p7Df0.net
イスラエルで良いじゃん

902:ニューノーマルの名無しさん
21/01/27 11:10:33.07 4xPhNcTB0.net
>>748
見とけ異常低脳
URLリンク(www.nikkansports.com)
高校全国大会が感染源か、帰郷後に陽性判明相次ぐ
[2021年1月21日10時17分 ]


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1240日前に更新/180 KB
担当:undef