【厚労相】看護師などマイナンバーで管理する方針表明…「看護師が必要な時には情報提供して復帰していただく」 ★3 [ばーど★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:49:29.26 TqW1VCZt0.net
>>492
ただ流石に医師叩きは多いが看護師叩きはそれに比してかなり少ないとは思うけどな
第三波のコロナがひどくなってきた時にここでは自分の身を守るため早く辞めたほうが良いのオンパレードだったし

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:49:58.14 INSqJTQS0.net
>>497
そうなんだよね。
既存の普通科高校は無駄な教育機関だから、
一部改変して
看護師・介護・保育士資格くらいは
取れるようにした方がいいよな。

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:50:29.80 CV1+Xfvf0.net
マイナンバーの意味がわからないけど
充分な報酬があればいいんじゃね
今回みたいにコロナで集めて激務なんていったら
月100万じゃきかんぞ
役に立たない痴呆公務員の給料減らして充当すればいいけどな

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:50:45.93 FCeVoZcl0.net
>>485
これだよね。復職呼びかけられなくても足りないのは知ってるし働きたいなら探せば1週間もかからず仕事決まる

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:51:10.74 cQzZytaQ0.net
こないだイソジン吉村がさ
『医療従事者も社会の一員の自覚を持て』
ってありがたい説教をかましてくれたんだよ
だから医療従事者も時短とステイホームでストップコロナに貢献すればいいと思う

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:51:49.48 D9rHLY590.net
断ったら家の周りで警察官がウロウロするんだろ怖い

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:52:05.51 YjQj1Elo0.net
政府から招集がかかるって
まさに赤紙だな

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:52:20.74 QUL7X0f10.net
ワクチンとか防疫体制が整わない限り
普通やらんだろう。
ファイザーとは契約ミスったんで
まだしばらくワクチン買えないんでしょ。
フィンランドとかじゃ接種はじまってるのにさ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:52:24.01 1S6PL9xQ0.net
>>349
強制制はないでしょ。かんゆうがくるだけ。
スカウトが来るって感じでしょ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:52:28.04 cY+c1qPu0.net
幼い子供と引き離されて、東北の貧しい漁村の病院で不眠不休で
無給で働かされるんだな

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:52:47.04 2SFB6sRS0.net
令和のインパール作戦←済
令和の学徒動員←済
令和の赤紙←いまここ
これは負ける

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:53:25.11 INSqJTQS0.net
>>490
wwwwww
もういいよ。
新コロ患者にはアビガンとイベルメクチンを投与するべきだ。
予防にはとにかくビタミンDを摂取するべきだ。
納豆とか日光浴をすると摂取出来る。

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:55:21.29 3Y92pPDA0.net
>>509
昔の蟹工船だな
でも所詮レストランでの家族で食事中の会話ネタでリアルがないのでは?

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:55:24.26 YjQj1Elo0.net
医療従事者が足りてないのは皆んな知ってるんだから、やれる人は自ら名乗り出てくるよ
ただし自分の感染が怖かったり、現場が過酷過ぎたり、風評被害が酷かったりするから避けてるわけで
そこをクリアーにする事の方がよっぽど大事なのに

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:55:42.10 QUL7X0f10.net
しかし去年とは桁違いに増えたな。
パチンコでいうとチューリップが壊れて全開じゃな。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:55:43.41 INSqJTQS0.net
>>504
コイツは病院潰しておいて
よく言えるなw
トリ頭なのか?厚かましいのか?w

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:55:44.42 rrp3+pwy0.net
利権の旨味を味わいながら連日会食。
陽性なれば無症状でも率先入院。
医療不足は医療従事者が逃亡したため
批判はどうぞ医療従事者へ
それを政府は高みの見物

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:56:23.23 hzC+1QKY0.net
>>500
それよ。
看護師への風当たりが少ない。だからもっともっと外堀を埋めにかかるだろう。

医者一族や上級一族などより看護師が属する一族なんてそこまで上級の繋がりはないだろ。家庭環境がアレな為に自立の道を進む看護師なんて腐るほどあるあるエピソード。知人の妹さんもそうだった。
だからこれからも看護師を矢面にするかのような施策や叩き記事がフルスピードで仕上がるのではないかと…側からみて危機感がある。
だから、皆、目を開いておこう。

518:憂国の記者
21/01/26 12:56:59.23 CI5Pi0GI0.net
こういうくだらないことやる人間は落選したほうがいいと思う。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:57:10.92 HwoUH1qL0.net
医療従事者を批判しながら、仕事だからと言って、年末に5人でぎゅうぎゅうで車で
移動してコロナ感染した大馬鹿がいるけど、感染の一週間後に「感染しちゃった〜」
と連絡があった。どうしよもない大馬鹿

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:58:14.58 3Y92pPDA0.net
>>516
スピーカー芸人なんか吠えるしか出来ないんだからどうでもいいよね

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:59:17.34 HlHeqGNr0.net
スガーリンが国会で医療体制にキレてたぞ。
有無言わせない強制徴集あるから覚悟しとけ。

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:59:21.57 QUL7X0f10.net
お仲間とのゴージャス会食は安心、業務なんで請求書はつけられてお財布にも安心!
万一かかっても即入院で安心!

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:59:29.80 K6IdWujfO.net
>>517
世の中の大半の人はそれで問題ないと思ってるよ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 12:59:31.66 42JrC0QZ0.net
ススメ一億火の玉だ!

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:00:11.66 lR51d6cL0.net
社会主義かよ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:00:40.24 INSqJTQS0.net
>>521
ノビテルは無症状で即入院出来るんだから
日本の医療は崩壊なんかしてる訳無いだろうにw

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:00:43.90 FCeVoZcl0.net
>>521
鬱になって神奈川の事件みたいなの起こす人が出そうで怖いよ
あれもしばらく患者に、点滴大丈夫だよね?って言われたよ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:00:59.23 hzC+1QKY0.net
>>508
NHKの訪問員じゃないか。嫌らしく責めいるやり口。

529:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:01:22.49 mlOHfBIG0.net
俺のおちんぽも管理しろや!おらぁ!

530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:01:41.10 0uwWiXaU0.net
看護師は挺身隊か?

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:02:47.62 3Y92pPDA0.net
>>524
机上のミリオタはウケない
自分が出来ない事を他人に強要してはいけないわな

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:03:25.83 ppNtx8gP0.net
再教育は現場丸投げだろうねw

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:03:41.62 fZ81JKbA0.net
動員かよ
馬鹿かコイツラ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:04:16.13 rmm7H/Jn0.net
これは完全に動員

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:04:45.18 QWtSe/Bb0.net
ガースーは待遇改善の方が効果あるのに懲罰の方ばっか強化するな
補助するのは二回関係ばっか
そして自分等には甘々
こんな為政者についてく訳ない

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:04:54.81 PifbYt/D0.net
コロナで死んだら靖国に祀られる

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:05:05.32 GWacKqk10.net
コロナ禍の見通しが暗いものになる証左。
たしかにこれが後3年5年、、、10年続くなら強制しなきゃならん事がでてくる。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:05:38.40 9wLDnx9t0.net
いわゆる徴用ですか
非常時だから仕方ないと

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:05:53.83 3Y92pPDA0.net
>>536
単なる靖国パフォーマンスで票になるならオイシイですよね

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:06:28.40 INSqJTQS0.net
安倍政権の残飯政権の癖にいやに支配的なんだよな。
ヘドがでるな。

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:07:11.40 HACxkk820.net
>>1 
やあ、みんな!三ッ木ーだよっ!ハハッ!。臓器提供意思表示カードは殲すタイム900秒前。

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:07:18.09 AqZb7i8H0.net
>>537
東京なんてもう収束とか言ってるのにねぇ
政府はなにを焦ってるんだろうか

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:07:25.76 sh+ZM5sb0.net
国家総動員法か…この国は末期だな

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:08:29.15 En50t/6w0.net
法律を改正して在来線をJRに残せば佐賀は納得するのに

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:08:40.85 3Y92pPDA0.net
>>541
NO
生きたまま鮮度のいいところから取っていくくらいなら無駄にしていいと思う

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:10:59.29 Z8aCvECu0.net
コロナはでっちあげ陰謀
マイナンバーカード普及
監視社会の促進が目的

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:11:41.60 GqGEVUwa0.net
人を舐めてないとこういう考え出てこないよね

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:12:05.68 hzC+1QKY0.net
コロナ騒動、その後の経済…
あー相当焦ってるね。平民の奉仕と血税を吸い上げられなければ上級は死亡だもんなあ!

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:12:54.18 fubMOhuB0.net
>>290
正しいわ
俺の嫁でもこうするw

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:13:00.03 TqW1VCZt0.net
そういえば待遇改善は全然やってないんだよな
自治体が自主的にやってるだけで
コロナやってる看護師は給与倍額くらいせめて払ってやれよと思う

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:13:53.53 0upUHyLS0.net
男性失業者を男性看護師にするんだ。
時代は男女平等。この機会に男性看護師を30%の割合まで増やせば良い。
管理職みたいにアファーマティブアクションで男性増やす。当面は専門学校50%が男性、職場は30%男性にする。目標数までは能力関係無しに男性優先。
男ならコロナで辞めるとか文句言わない。男女職場になったら女性職場特有の陰湿さが軽減されて辞める人減る。まずは男性受け入れのために、男性が働きやすいやり方に働き方を改善する。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:14:17.34 LAMIszCd0.net
潜在准看護婦だけどそれでも要請くんのかな

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:15:07.58 r8i9t6me0.net
無能政策のせいで感染拡大してるのになんで元看護師が責任取らされるんだよ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:15:34.29 TqW1VCZt0.net
>>551
ぶっちゃけ賛成だがコロナで失業してるのは高齢や女性だぞ
若年男性はさほどでもないはず

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:15:35.90 SbdS8zIc0.net
昨日の東京感染者が600桁台だし必要ないでしょw

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:15:59.42 hzC+1QKY0.net
いかにコストをかけずに潜在看護師らを掘り起こせるか、ここが起点なんだろうなあ。
だからこうした舐め腐った文言と共に強めの召集をかけようという気になるんだよ。
国民の生活を何だと思っているのだ。看護師にも同居する家族や大切な我が子がいるのだよ。

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:16:17.37 INSqJTQS0.net
>>552
多分来ないよw

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:16:37.64 n1SbFzQX0.net
>>521
港湾ヤクザがいくら恫喝しても
動かないものは動かないんだよ
今まで散々馬鹿にしてきた人たちに
復讐されるんだよ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:17:24.10 nvoqNCpw0.net
>>88
ここイラッとするよな
待遇見直してから出直せと言いたい

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:17:41.86 H2V80BRW0.net
オリンピックの巨額損失
持続化給付金の巨額補償
二階利権の忖度巨額補償
これから起きる決算地獄
もう政府の財布はすっからかんなのだ!
医療は今まで優遇してたからやる金も今更ない!
このままでは民意の目が医療敵視に廻る!
だからこれから徴集の流れ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:18:18.85 hzC+1QKY0.net
>>362
だろうな。衣食住ギリギリ+日和見の趣味程度のカネだけ与えて働かせようという。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:18:31.51 LAMIszCd0.net
>>557
さようかw

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:18:35.57 gbpc0Rk6O.net
酷すぎ
自粛もせず困ってない人達だけに金をばら蒔き、役人どもってとんでもないクズなんだな
看護師さん達はストレス発達で看護師さんを上から目線で叩く無職引きこもり子供部屋ジジイどもを皆殺しにしていい権利与えられていいよ

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:18:59.46 42JrC0QZ0.net
>>555
600桁?

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:19:24.14 07ZIqDZG0.net
元看護士のうちの嫁っめ
年収2000万の夫をゲットしたので二度病院でと働きたくない言ってた

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:19:28.15 5yirOD4+0.net
国家資格は全部紐付けすればいい。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:20:50.05 INSqJTQS0.net
>>556
本当だな。第二次世界大戦の頃もこんな感じだったのかな?

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:21:29.65 CAr1u4rj0.net
今日の菅やたらと医療体制に強い口調で喋ってたぞ
これは今後嫌な予感

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:22:06.24 bFP+YL1a0.net
強制徴収

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:22:41.04 TqW1VCZt0.net
こんなこと言うくらいだからコロナ騒ぎでも復職要請まあまあ効果あったんだろうな
でもこれで動いちゃうから良くないんだよな
給与良くする方向にどうしてならないのか

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:22:43.42 kpiindKd0.net
言葉はマイルドだけどこれ招集礼状だよね
カミサン20代のころ看護師だったけど招集されちゃうのかよ
まだ子育て中だぞ
断ったら治安機関に拒否のデータ残るんか・・・
ヤバいな自民党、本当に東条英機の政権の時みたいになってきたな

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:23:07.14 bFP+YL1a0.net
>>560
GoToと飲食に配る金だけはあるみたいですが

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:23:21.73 65W30v170.net
>>568
開業医団体の医師会に文句言えないから看護師イジメに走るのが見えてるよねー。

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:23:29.73 jsBBWUGh0.net
仕事の斡旋でしょ。スガさんマイナンバー教えるから私も公務員にして

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:25:13.90 TqW1VCZt0.net
>>573
正直国民は開業医には一部厳しい目線があるけど概ね医療に関しては同情的だもんな
救急がぐちゃぐちゃなのもやむを得ないと思ってる
それが面白くないんだろうね

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:25:16.44 0upUHyLS0.net
>>566
ITパスポートが紐つけられて、パソコンの先生として召集されるのかww

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:25:52.47 hzC+1QKY0.net
>>481
同感だな。弱って入院しているのに向かってつっけんどんな奴もいる。お前なー言い方変えろよ、という場面も何回かあった。
若い子が最初に勤務するようなところはいいぞー。ひたむきさとか向き合う気とか感じられる。
いや、俺は人を試すような無茶振りはしていないけどな。

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:26:25.07 jDZ4WGp40.net
国民総背番号だもんね

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:27:04.55 o7IRkJIu0.net
>>23
つマイナポインヨ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:27:27.38 rrp3+pwy0.net
>>568 政府の失策の責任を医療へ押し付けてるんだろ。
国民より2Fを忖度した事はだれも忘れんよ。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:27:29.27 hzC+1QKY0.net
>>571
だよ。言葉遊びなどは彼らが最も得意とすること。
言葉遊びの為に机上でウンウン頭寄せて唸って入ればカネが貰えるんだから。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:27:31.70 VzkRWYyv0.net
飲食店に6万円/日を払うならコロナ関連の医療従事者に払え

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:28:13.46 cQzZytaQ0.net
>>568
糞虫のスダレは元々医療関係に冷たいヤツだぞ?

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:30:05.01 QE56BeOA0.net
>>582
他人が貰う金まで欲しいのかwがめついのうw

585:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:30:59.58 htIBlzHd0.net
断れるなら良いじゃんか

586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:31:14.72 vIMOrNzn0.net
真の上級開業医の煙幕のために看護師が利用されマース
看護師全員一定期間のコロナ病棟行きが強制される日も近い!

587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:31:39.05 hzC+1QKY0.net
>>582
それだと飲食店と医療者が対立するから駄目。もっともっともーーっと大きいオトモダチを掘り起こして!

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:32:55.63 zW/eG1rP0.net
>>582
飲食店の延命処置も兼ねてるんじゃね?

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:33:22.28 CmoIWjh40.net
資格を持ってて働いてない奴なんかに任せられるかよ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:34:44.58 3vMHcmP90.net
>>551
国はコロナの今だけ非常事態で速やかに収集
普段は家庭に戻る都合の良いパート看護師が欲しいだけだろ
正規雇用でかなり高額な給料を求める男性看護師がほしいわけじゃなくて

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:34:49.15 1Dm5ZWS/0.net
生かさず殺さずの管理極まるなあ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:34:52.71 htIBlzHd0.net
>>589
玉突きでの応援でしょ

593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:35:12.61 6v6hedQ90.net
看護師資格者名簿があっても住所変更や結婚などで連絡先不明になるんだろ
自動車運転免許証のように本人が住所変更手続きなどするなら別だがそれも難しい
マイナンバー項目があれば住所は自動的に更新されるので郵便物を送るときとかも
追跡調査しなくても済むから効率的。

594:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:35:17.64 tTUCI0B80.net
看護師で水や風やってる奴、アウトだな。
あとそのうち、はい、先生もね!って医者もマイナンバー化するのが目に見えてる。

595:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:35:33.09 vqXUOTXi0.net
>>504
大阪はコロナの死者数日本一だよね

596:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:35:44.71 ySTGv1Cv0.net
まず国会議員を紐付きにしろや
預金通帳とスマホのGPSと紐付きにしてww
会食も管理するwwww

597:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:36:34.70 D4a7Ekmb0.net
>>589
案外あるんだよ?
感染者の衣類とかシーツの交換とか嘔吐物や糞尿の処理。
経験あるベテラン看護師じゃなくても出来るから。
そういうのにはまさに潜在看護師はうってつけ!
危険手当も一日300円!

598:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:36:59.45 RmSF3ukR0.net
従軍看護婦の予備役か♪心の色は赤十字♪

599:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:37:35.09 GSVw4IU10.net
>>590
都合よく扱える予備役がほしいって話だよな
与えるもんはせいぜい下級用の勲章ぐらいなもんだろう

600:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:37:38.49 TtyW8Siu0.net
>>597
飲食店のやつらにやらせればよくね?

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:38:47.84 bFP+YL1a0.net
自民党はあっちこっちに火つけて
火元が何処かわからなくさせる作戦に出たのかな

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:41:25.32 HwoUH1qL0.net
>>600
賛成だな。飲食店が6万もらえるのと引き換えに、コロナ病棟でシーツ交換、嘔吐物、糞尿の処理。

603:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:41:33.50 1bHFwK1e0.net
>>596
管理する側が自分自身で管理してもなあ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:42:50.49 P6Vd4VcZ0.net
>>602
残念!
指定感染症だかは看護師以外は出来ないんだなあ。
だからこその看護師だ。

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:44:20.13 HwoUH1qL0.net
>>604
緊急で法改正して、コロナ病棟で働く時だけ、看護師を名乗れるようにするとか
やりようある。

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:45:00.20 Hdcr15PJ0.net
>>4
アハハン

607:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:45:24.22 hzC+1QKY0.net
一時的に看護師ばっかり増やすよりさあ〜
オトモダチから召し上げてさ。カネとモノをばら撒いて多くの国民を移動させないほうが良いよ。コロナが終わればばら撒きと移動を解除するだけだよ?

608:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:45:25.44 TqW1VCZt0.net
>>590
いや、夜勤要員とかはたりてないし男性の世話は男性にしてもらうほうが良いのではと言う流れだし増えるのは増えると思う
ただ、男性がケアワークに関心持つかと言うと微妙

609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:47:16.55 hzC+1QKY0.net
そもそも感染者が増えなければ医療従事者を増やす必要ないw
感染の抑制に心血を注がない馬鹿。元栓を閉めずに溢れた水を拭くだけの馬鹿。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:47:45.30 UKeFPz8C0.net
だ玉の火億一め進

611:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:48:42.64 pyflNKr+0.net
ネチネチ嫌がらせして現場の看護師を減らしてたの厚労省だよね?

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:48:45.12 LqK/oTEp0.net
予備自衛官かな?

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:48:58.63 x77Tcvj40.net
>>551
元看護師(男)だけど向き不向きがあるぞ
私は早期リタイヤして悠々自適に暮らさせてもらってる

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:49:32.77 RM4YXIl40.net
戦時中と同じ
今辞めないと間違いなくひめゆり学徒隊と同じ目に合う
大日本帝国が一番こき使い殉死まで強要したのが看護婦だからな

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:50:40.80 m5H//cLa0.net
>>52
今回看護師も加えようということじゃね?

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:50:54.14 LAMIszCd0.net
>>609
ほんとそれなんだよねぇ…

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:51:11.33 P6Vd4VcZ0.net
>>614
あわないあわないw
最悪さ、ただの風邪になるだけw

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:52:52.69 m5H//cLa0.net
> 看護師などの医療従事者の人手不足が深刻になっている
なぜそうなったかよく考えろ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:53:14.30 7tHCxr9W0.net
看護資格持ってるが、ITの仕事してる洗剤看護師やがw
医療従事者は好きで働いてるんだからやりたい奴にだけ働かせとけばええんや
自分の身くらい自分で守れるしwやなら辞めればいいしw

620:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:57:23.87 ufIaJLkw0.net
別にお知らせ来てDMと一緒でポイするだけ

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:57:59.48 cvGjEY+R0.net
マイナンバーで管理するなら
コロナとか災害で国や自治体に橋梁したら
ポイントに応じて年金加算するとか旅行ポイント付けるとかすればいい

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 13:59:52.81 mt1wbYL00.net
緊急時じゃなくなったら雇い辞め?

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:00:01.41 R/cqQO3z0.net
愛国婦人会

624:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:03:24.36 TAudyCJh0.net
医療関係者に危険手当を給付するべき

625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:03:40.34 cQzZytaQ0.net
スダレは二階とのステーキ会食を続けることで、コロナなど蔓延していない、少なくとも政府はコロナの蔓延なんぞ全く心配していないと表現しているし
ノビテルだって無症状なのにすぐさま入院することで病床不足など起きてはいないことを国民の前で証明して見せた
だから医療従事者がコイツらに奴隷扱いされる筋合いは一つもないよ

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:04:39.15 AXwZFgs30.net
医師は?

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:05:07.69 42JrC0QZ0.net
フーゾクの女性を看護に勧誘したら?

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:05:18.65 Cbx9R0js0.net
このアホバカ自民の対応欧州ならとうに暴動連発してる
なんだよ、していただくってお願いじゃねえのかそこは
強制かよ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:05:57.76 VkhW8QzZ0.net
>>626
現況届けを2年に1回既に出さされている 
しかも医者はそもそも足りないんで80歳定年かなぁが普通だ

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:06:29.52 JQ9MDnxG0.net
一億総報国
一億総特攻
一億総玉砕

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:08:17.22 LYBB1B9a0.net
>>622
それ以前にコロナになったらポイ捨てですわ
しかも召集で入ってきたなら病院からの手当てなさそう

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:10:28.19 LYBB1B9a0.net
>>624
どうせ金を与えても経営者の懐か施設費にしかなりません
特別室やら偉い人の部屋が豪華になったり役員の車が新しくなったりするだけです

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:10:49.10 JQ9MDnxG0.net
>>627
たまったらすぐ看護婦に抜いて貰えるなww

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:10:57.38 hzC+1QKY0.net
>>616
そもそも、感染者自体を増やさなければいいじゃーん、だよな。
あいつら事あるごとに血税チューチューする機会を伺っているから欲かいて結果国民の傷を広げている。

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:11:29.21 m0DJJC4Q0.net
詳細は分からんが虫のいい事はするな

636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:11:31.88 htIBlzHd0.net
抗ウイルス薬が出来るまで
4波、5波と来る気がする

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:13:36.71 SBdMmU7K0.net
戦前みたいで気色悪い

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:15:14.49 A9CghIWq0.net
コロナ前に入院した時夜勤の某看護士が術後の世話サボりやがったの今でも恨んでる
嫌がらせされても困るから我慢してたけどあいつ自分の権限に甘えすぎ
あの糞みたいな看護士もいるからきっちり管理して欲しい

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:17:07.59 hWUO+XeH0.net
なんの情報を提供させるの?

640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:17:46.62 ediJeKOr0.net
>>638
甘えんなクソが

641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:17:54.99 cQzZytaQ0.net
21世紀の牟田口・田村

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:18:18.14 kpiindKd0.net
>>637
ネットの政府に反対する人たちの意見に対しては常に監視し吊るし上げて罵り糾弾する姿勢はまさに
戦中の隣組制度

643:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:18:19.16 htIBlzHd0.net
マイナンバーと看護スキルと紐付けされたら
スーパー看護師が誕生するかも

644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:18:23.77 A9CghIWq0.net
>>640
ゴミ看護士は偉そうに看護士すんな糞が

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:19:09.40 ezTPTP3g0.net
安倍ちゃんが憲法なんて解釈でなんとでもなるって前例を作ったからな。
ま、看護師さんは赤紙来たらお国の為に頑張ってください。
天皇陛下に承認された内閣に逆らうなんて反日朝敵てすからね?

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:23:17.25 BKprYb+v0.net
>>45
2年に一回、業務従事者届を出すことがすでに法律で決まっているので、都道府県ナースセンターと中央ナースセンターがデータベースを管理しているはずなんだが。
マルっとマイナンバーに移管したらいいんじゃ無いの?
利権がなくなる役所はやりたがらないだろうけど。

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:23:46.72 htIBlzHd0.net
お休み中の看護師だけが登録されるわけでは無く
現役も指導看護師も含まれるやろ

648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:23:56.08 lMCB36fB0.net
怖すぎるだろ、徴兵制かよ

649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:24:30.41 lMCB36fB0.net
マイナンバーは本当に無駄だった
こんな恐怖政治に使われるとは

650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:26:01.06 m5H//cLa0.net
>>622
良いように使いたいだけ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:27:16.72 D+yTvsJe0.net
本人の意思で仕事を休業している看護師に無理やり復帰させるって話?
何それ怖い。復帰したくなったら自分の意思で復帰するでしょ普通
男性の看護師が増えつつあるとはいえ大部分は女性の看護師だし
家庭の介護に手をとられるとか、子育てで忙しいとか、いろいろ理由はあると思うんだ
そういう強制にマイナンバーを使うとか、ますますマイナンバーのイメージが悪くなるよ
てかさ。休業して長い看護師は役に立つの?
もういろいろ忘れちゃってて実践では足手まといにしかならない気がする

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:28:55.05 PrdJg/Kh0.net
>>38
応召の義務の要件は昭和24年(1949年)の厚生省通達で示された。通達後70年がたち、医療を取り巻く環境の変化を反映するため、令和元年(2019年)12月の厚生労働省通達で大幅な要件の見直しが行われ、応召の義務の範囲が大幅に狭めれるとともに、初めて「応召の義務は医師が国に対して負担する公法上の義務であり、医師の患者に対する私法上の義務ではない」ことが明記された。

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:33:18.40 GOymrhGj0.net
海外では看護師が死亡職種の上位だもんね。
まさにお国のために死んだ。
お前らも簾と二階のために死にそうになってよということだ。

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:36:25.13 ZfLzajP50.net
准看護師は関係ないよね?

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:38:43.72 Rmx0SQfn0.net
そんなことしたら、看護士になるやつ自体、激減するぞw

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:39:03.16 yAjLD8EJ0.net
日給3万ならやってやるよ
8時から17時、一時間の昼休憩の3時のコーヒータイムは当たり前だからな。

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:39:57.17 Rmx0SQfn0.net
>>23
そもそも、税金のとりっぱぐれを防ぐ目的で作られたものだからな。

658:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:40:00.77 QUL7X0f10.net
ナマポは清掃消毒係に動員

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:40:04.86 FaVvgHJe0.net
これって収入の方にも関係してくる?
看護師ってWワークしてて申告してない人結構いるみたいだけど

660:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:40:25.00 O16qQg390.net
  
電通出身のデジタル庁 平井がマイナンバーを強力に推し進めてるんだろ
 

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:41:21.29 Rmx0SQfn0.net
>>38
だから返上するんだろ?
なんの問題もないじゃん。

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:41:34.82 8u7a+PIp0.net
看護婦を見たら大量殺人犯と思え

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:42:02.00 DrNQ05jY0.net
強制徴集かよ
拒否権はあるんやろうが拒否すると白い目で見られるってやつか

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:42:39.62 uGXd4jU/0.net
お断りしますだろ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:42:44.79 Rmx0SQfn0.net
>>659
そういう人がいるならバレるっていうか、副業の金額によってはバレてるね。

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:43:32.33 cCoVfioe0.net
犯罪者も>1

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:43:35.59 cIqd7Lf/0.net
これ看護協会は賛成しているの?
ナースバンク馬鹿にされっぱなしw

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:43:45.21 zgcQuna80.net
実質の赤紙
こんな強要されるなら看護師なんて目指さない方がいい
ほんとやることなすこと看護師を苦しめてる
しのごの言わずに報酬月五十万出すから復帰してくださいってしろよ
現役にも50万出すからやめないでっていえよ
GOTOじゃねーよ
コロナ病棟に出せよ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:44:00.06 1Y/fC46E0.net
まだ赤紙諦めてなかったのかいな
自衛隊の医療関係増員しとけよ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:44:34.35 Rmx0SQfn0.net
>>663
誰に?
だって誰が看護士だったかなんて知らないだろ?
お前の隣に住んでる人だって、何してるか知らないだろ?だったら白い目でみようがないワケで。

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:44:59.34 y01kXekq0.net
マイナンバーで公務員も管理して
昔からの悪事がばれたら遡って
給料返還とかしてね

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:45:02.22 A9CghIWq0.net
>>649
まあ遅かれ早かれだよね
ネットも未成熟な時はズルし放題で遊べたけど管理出来る技術が出来ちゃったら難しくなったし
今までてけとーだった管理がちゃんとされるならいいこと
辞めた人間が人命に係る資格保持したままなのも気持ち悪いし

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:45:53.19 yqXMuMhU0.net
何年も専業主婦してた人とかそもそも仕事が合わないって辞めた人が召集されても足手纏いなだけでは?

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:46:02.33 twK0hgsk0.net
>>35
末端の看護師がいなくても崩壊するけどな

675:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:46:09.39 1bHFwK1e0.net
>>668
育児してる人はそんな程度で動けないでしょ。
最低限でも24時間無料の託児所を用意しないと。

676:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:47:13.70 n1SbFzQX0.net
>>673
それがわからないのが政治屋

677:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:48:35.17 twK0hgsk0.net
>>60
想像を通り越して妄想で赤紙が見えるとか、キチガイはどっちだよw

678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:49:42.78 z0tEGxH20.net
小雪も資格保有者。

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:49:57.44 cP7sI7nk0.net
次は運転免許をもってるヤツを物流に召集だな

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:50:12.44 DrNQ05jY0.net
>>670
そんなもん職場でウッカリ喋ったや、あらゆる可能性があるやん
情報流出とかもありうるし
全く皆無と思える危機意識の無さに関心するわ
低脳は幸せ

681:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:51:04.40 Rmx0SQfn0.net
>>675
それだと子育て世代以外は問題ないことになってしまう

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:51:21.15 8Dggw2cg0.net
有事だね

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:51:27.88 mO0iKj7o0.net
昭和20年の表参道大空襲。
明治神宮に隣接する地域に終戦直後、占領米軍の兵士と家族が住むため
東京のど真ん中に827戸を擁する米軍家族住宅エリアが出現した。
その名も「ワシントンハイツ」。
ジャニーズ事務所の社長がワシントンハイツに住んでいたアメリカ人であったこと。
森英恵がGHQ将校夫人宅に通いながら新しい洋服のデザインを学んだこと。
「日本の中のアメリカ」の華やかで近代的な生活は、焼け野原の日本人に
対する洗脳工作の一環だった。
金網で隔てられた「向こう側」では、金髪の子どもたちがプールで
水を掛け合い、遊んでいた。
「こちら側」では、黒い髪の子どもたちが金網に取り付いて、うらや
ましそうに眺めていた。
 小さな家が密集する「こちら側」に対して、緑の芝生に塵一つない
広い道路が通り、ゆったりと配置された家々は「向こう側」との差を
嫌というほど見せつけていた。
六本木に今も残る米軍ヘリポート。
今の麻布、六本木のアメリカンクラブ初め米軍関連の施設が残るのは、
そう知られてはいませんが、何と言っても敗戦国の名残と感じます。
クリスマスツリーが日本人の間では宗教色を排除した季節の風物詩と
なっていったのは、日本に政教分離を要求しながら
熱心なキリスト教徒だったマッカーサーがクリスマスツリーを飾りたいがための方便だったこと。
紀ノ国屋はハイツの主婦に生野菜を提供して大繁盛し、
白洋舎は米軍のクリーニングを機に機械化を進めた。
日中暇を持て余した将校夫人の「学び」によって茶道などの日本の伝統文化は輸出される。
また日本の民主化の三大改革は何によったのかとか、天皇と占領軍との
確執や保守政党との確執、明治神宮とハイツや占領軍との確執なども
殆ど触れられない。私もハイツの近くに長く暮らしていたのでよく
見てきたが、かなり印象は異なる。

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:51:32.14 4ebed/rM0.net
強制労働省でたー

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:52:14.31 twK0hgsk0.net
>>138
何か問題でも?

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:53:10.01 Rmx0SQfn0.net
>>680
あらゆる可能性を、お前がいうのかw
それなら、あらゆる可能性を考慮して
自宅から一歩もでるなよ。
そしたらコロナに感染せずに
看護士の世話にならずにすむかもよ?

687:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:53:29.17 1mD14e7q0.net
医療奴隷の紐付けやん

688:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:53:32.96 vuStXHsX0.net
マイナンバーって今どれくらい普及しているの?国民全員が持つまで
にはコロナ終息してるんじゃない?

689:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:54:03.93 twK0hgsk0.net
>>141
民間資格ならともかく、国家資格を一元的にデジタルで管理しようって話であって
何が奴隷なの?

690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:54:57.13 twK0hgsk0.net
>>142
マイナンバーは全員に既に与えられてるけど、不法移民の方ですか?

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:55:04.52 1bHFwK1e0.net
>>681
最低限ね。
もちろんそれに加えて月収100万。
高くはないよ、年収は1200万だし。
国会でワニ動画見てる人より低いんだから。
それでも自分は拒否したいけどねえ。

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:55:17.39 TqW1VCZt0.net
まだ求人情報送るだけなら問題ないが何が復帰していただくだよ
そもそも求人情報送るのだって悪用と思う

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/26 14:55:24.08 n1SbFzQX0.net
>>688
カードは普及していないがナンバーは全員持たされていて
逃げられないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1216日前に更新/222 KB
担当:undef