at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:巫山戯為奴
21/01/24 04:49:23.89 I0CNdFl+0.net
>>577 evのロスは送電だけではない、先ず最新の火力発電の美味しい効率運転で60%しかない、半減運転や全力運転をすれば効率が落ちる、
送電は4でも5%でも良いけど
先ず所内損失と言って発電所内の変電所とかで5%とか損失する、更に充放電で10%モーター損失で10%損失すると
トータルで41%走るヤリスとほぼ変わらなく成る。
まあヤリスの41%はカタログ値だが、其処は火力発電の最大効率もカタログ値だ半減や全力運転をすれば効率は落ちるw

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:50:06.76 YyKw0wzJ0.net
>>581
トヨタは
日本の半導体企業ルネサンスからの
半導体調達を値切り倒して
ルネサンスを痛めつけてたからなw

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:51:40.18 KKqFuUw40.net
>>585
いや違いますよ、ジョブズがデザインに禅の精神を求めたのです。

603:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:51:52.36 wlJ1KrKL0.net
EVって乗り方で「燃費」が全然変わるのに
そこんとこ全然語られないよな

604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:51:58.44 A9p3hOw50.net
菅政権の「脱ガソリン車」政策の黒幕 「テスラ」取締役を兼任していた経産省参与(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:52:05.54 EqJoKD2T0.net
テスラのギガファクトリーの様に完成すればあっという間にシェアを取り価格も下がる。
フォックスコンの様になるか廃業かどちらか。

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:52:53.75 2UltQ5ps0.net
>>583
>日本列島のような太陽光が赤道直下などと比較して相対的に少ない場所では、未来永劫、
>太陽光パネル発電は採算性では整合するものとなりません。

日本には亜熱帯海域に広大なEEZ


607:があるじゃないか。小笠原〜沖ノ鳥島のあたりにソーラーや洋上風力や海流発電など無限の可能性があるよ。研究開発投資が少なすぎるから実現出来ないだけ。



608:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:53:08.23 W4/ji3Yd0.net
アップルやgoogleに勝てる気がしない
すでにこういったイメージを持つ日本人が多数を占める現実があるわけで
「勝てるはずがない」と思いながらやっても結局は負けるんだろうな

609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:53:29.93 YyKw0wzJ0.net
>>587
それを言い出したら
自動車エンジンなんて使い物にならないぞw
ベストエフォートでピークで40%最高なんだから
発電所では一定回転(高効率)で動作させてるが
自動車は常に回転が変動(効率悪化)させてるわけでw

610:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:53:42.88 FKRLkWEn0.net
>>583
再生可能エネルギーは、残念な結果だったね。
俺は何だかんだ言って、原発が復活すると思う。蓄電技術の飛躍的進歩が必要だけど。

611:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:54:31.70 2xu75uEI0.net
>>590
うまいこと車側で調整してくれないのか
まぁ自動運転が最終Lvまでいけば勝手にやってくれるか

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:54:47.95 KKqFuUw40.net
>>587
結論として、電気自動車体制になると、大気中の二酸化炭素は増大するですね。

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:55:17.35 q+MMHJtH0.net
ソニーのあの車はいつごろでるんだ?
360度音響搭載だとか

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:55:53.54 zbBPivfs0.net
テスラの自動車関係の稼ぎ頭は排出権取引ときいて
あー、だから屋根が吹っ飛んだとか、品質面が適当でも成り立つのかと思ったな

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:56:23.69 2xu75uEI0.net
ならソーラーパネル搭載EVにすれば送電もくそもなく供給できるだろ

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:56:27.76 0LqZE+bH0.net
>>599
あれは単なるソニーのセンサーの実験車だから出ないよ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:56:38.80 lvSGlVq20.net
>>594
アメリカではトヨタのイメージ神レベルだけど

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:57:08.78 1Bzx7cag0.net
テスラの車はソフトはアップデートするけど
その分ハードは劣化しやすくなるよな

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:57:20.93 YyKw0wzJ0.net
>>587
ガソリンの精製
ガソリンの輸送ロスは概念から消しているのか?w
40%はエンジンの最も効率の高い時の数値であり
自動車エンジンは回転数を常に変動させてるから
ピーク性能(高効率回転)出せるのは
あくまで短い時間

620:巫山戯為奴
21/01/24 04:57:34.74 I0CNdFl+0.net
>>595 それは違う、ハイブリッドの効率はカタログ値の走行燃費でのエネルギー効率だよ。
だからまあ発電所で言えば年間効率を示さなければ成らない、例えるならガソリンエンジンの3000回転だけの一番美味しい効率を加速も減速も
信号停止も無しに語ってるのとかわりない。

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:58:07.14 KKqFuUw40.net
>>593
アホかいな、大金を注ぎ込んで、そして、大金を使い込んで発電して、
そこに何の意味があるのだ。
論理破綻しておりますよ。

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:58:46.43 4Cz8ctJW0.net
>>563
5Gも自動運転もまったくもって不要な技術
特に5Gは支那が良からぬ目的で普及させようとした技術だから今すぐサービス終了して4Gに戻したほうがいい
5Gサービスが始まった途端に支那武漢ウィルスが流行ったり米国で大規模な選挙不正が行われたりしたのはバカでもない限りなんか臭いなと思う筈

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:59:34.53 KKqFuUw40.net
>>601
すでに結果が出て


624:ィります。走りません。



625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 04:59:55.85 xyfSN7Iu0.net
都市部専用の自動車は100万円
ただし、郊外まで行くなら500万円
こういう割り切った棲み分けをすればと思ったけど、コロナで色々崩れてるね

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:01:10.57 YyKw0wzJ0.net
>>606
トヨタの試算ですら
熱効率50%のエンジンでないと
EVには対抗できない主張している
しかもガソリン100%では不利だから
カーボンフリーのアルコール燃料を
20%混ぜないとダメとも言ってる

627:巫山戯為奴
21/01/24 05:01:33.46 I0CNdFl+0.net
>>605 何でお前の頭には発電所迄の原油を重油にするコストや輸送コストが無いの?重油の輸送コストや
電気の送電コストが掛かった結果としてKwh27円とかに成ってるのと、ガソリンスタンドでガソリンがリッター130な事に何か違いが有るのか?

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:02:25.19 EqJoKD2T0.net
アップルカーの設計図はできてるのであとは作るだけか、ぜひ買いたいけど。

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:03:27.12 2UltQ5ps0.net
>>590
たしかに日産リーフの場合、1kWhの走行距離はベストで8〜9km、悪条件で3〜4km
ただしこれは1日あちこち走って帰宅するまでの平均だからね。電池は夏が性能が良くて冬悪いとか、エアコンやヒーターや曇り防止を使う使わないでも全然違う。それでも1年という期間でみると走行コストはガソリン車の2000CCクラスの1/3〜1/4だ。
ガソリン車も季節、道路条件、エアコンなどの使用の仕方で燃費は大きく振れる。あんまり細かく気にしてないだけ。

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:04:21.83 YyKw0wzJ0.net
>>606
エンジンの回転数を変えているから
その理屈は通用しないよ
autocar.jp/post/554180/4

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:04:51.35 lvSGlVq20.net
EV詐欺に引っかかったら現代自動車潰れるぜよ

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:05:17.46 KKqFuUw40.net
ガソリンは保管しておいても、短期間、3、4ヶ月間では、減りませんが、
電池状態での電気エネルギーというか、エネルギーを蓄えている状態、
数ヶ月で無くなるケースがあるでしょう。

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:05:25.97 6DxHvsYe0.net
>>594
グーグルマップがゼンリンに完敗した事件で
鍍金剥がれた と思ったけどな

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:06:28.54 O1AOBe240.net
自動車に手を出せばアップル潰れると思うわ
絶対自動車はモバイルパソコンルームにならない
自動車はしょせん草履

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:06:58.60 YyKw0wzJ0.net
>>612
電力に関してはそれより
安いプランがあるからな
節約していれば27円より安いし
大量に使うにしても安いプランがある

636:巫山戯為奴
21/01/24 05:06:59.64 I0CNdFl+0.net
>>611 アクアのリッター22キロだと一万キロ59000円位に成ってリーフ46666円で安いけどなあヤリス出たし。

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:07:47.78 FKRLkWEn0.net
>>618
そのゼンリンは結局グーグルに捨てられちゃったけどな。

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:08:28.95 8dAQuLZ40.net
>>30
Appleだって作ってないじゃん

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:09:17.89 BlsHZZhH0.net
スマホでもOSを抑えられなかった会社は下請けになるしかないのが現実だわな

640:巫山戯為奴
21/01/24 05:09:19.15 I0CNdFl+0.net
>>615 見れないし論点が可笑しい。
>>620 外で急速充電したら高いんだからそんなもんだろ?

641:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:10:06.87 Ot2axfvT0.net
とりあえずリリースして
不具合見つかったらアプデで対応
っていう考え方は乗り物作りにはマッチしないと思うけどねぇ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:10:12.34 KUZ2HmZK0.net
アップルが本当にやりたいのは車のシェアリング業だろうな
車一台買わせるのはまじで無駄だと思う
車自体をまず大量リースにしてさらに改良したものをまた乗ってもらう
3年または5年以内の周期でやるのがベストでしょうね

643:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:10:15.34 2xu75uEI0.net
>>609
具体的にどの車の結果なの?

644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:11:47.13 YyKw0wzJ0.net
>>621
懐も狭いし後部座席も狭い
ヤリスに乗り換えるなら
軽自動車にすればいいよw
HVは製造時に余計なエネルギー使うし
燃料もガソリンなのでCO2の削減効果も限定的

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:11:49.50 5Y9m47mY0.net
Apple 時価総額 240兆円
日本一のトヨタ 時価総額 25兆円 w
アップルの 1/10の価値しかないと思われてるトヨタ
これが世界の常識かな…

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:13:58.35 2xu75uEI0.net
>>609
あれ?都合の悪い質問しちゃった?

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:14:09.99 KKqFuUw40.net
あの~、ダイソン、早くから電気自動車分野に手を出して、
一兆円近く失って、撤退を決めたことを知りませんか。
自動車の製造を甘く見てはいけません。
自動車は飛行機ほど難しくありませんが、アイフォンよりも、自動車は工業製品としては、
飛行機に近いものです。
三菱重工が国産ジェット旅客機で失敗したでしょう。
基本的に自動車と旅客機は工業製品としては同じようなものです。
当該国の工業力の結集したものが自動車です。

648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:15:17.62 6DxHvsYe0.net
送電ロスが4%とか5%って日本だけだろ
これが欲しくて、中国がISOに金ばらまいて
日本からの輸入に漕ぎ着けたドキュメンタリー見たけど
欧米でも超高圧送電技術、実用化したの?
当時の欧州、30%ロスとかだった記憶

649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:16:49.52 YyKw0wzJ0.net
>>609
トヨタが作って使えることを証明してたぞw
ソーラーパワーで走るトヨタ プリウス…高効率太陽電池EVを公道で走行実証ヘ
response.jp/article/2019/07/05/324124.html
実証車は、太陽光による定格発電電力を市販プリウスPHV(ソーラー充電システム装着車)の約180Wに対して、
約4.8倍の約860Wまで向上。駐車時の駆動用バッテリーへの最大充電電力量(日当たり)は、
市販プリウスPHVがEV航続距離換算で6.1km相当のところ、
実証車は44.5km相当を達成している。
さらに、市販プリウスPHV(同)では駐車中のみ可能だった駆動用バッテリーへの充電を、
実証車では走行中でも可能にし、
EV航続距離換算で最大56.3km相当を充電・給電できるようにした。

650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:17:32.59 w9wtccNw0.net
使用エネルギーの安定供給確約が無いEVはイロモノ
停電や供給量制限が今後発生しない確約はない

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:18:18.33 ZSWyL/O+0.net
>>627
その方が
環境にもいいし

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:19:24.04 8dAQuLZ40.net
雪道で死亡

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:19:42.18 gzAV1tUd0.net
IT壊滅国の日本にはもはやなすすべが無い
トヨタは日本にとって不沈戦艦大和のようなものだが、護衛航空戦力が初めから壊滅してるから数発の魚雷であっさり沈む

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:21:14.79 YyKw0wzJ0.net
>>637
排ガスによる一酸化炭素中毒死が起こってるね
雪での立ち往生では命の危険があるガソリン車

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:21:15.03 zbBPivfs0.net
シェアリングで思い出しだが、自転車のやつは今はどうなってんだ?

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:22:40.62 ZSWyL/O+0.net
>>640
めちゃくちゃ利用されていて
どんどん増えてる

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:22:47.03 KUZ2HmZK0.net
>>636
車を本当の家電と位置付けるんなら動力がEVだろうがガソリンだろうがこの際どうでもいいが
まずEVはバッテリーコストが現状として問題があるからな
いくら補助金出しても底をついたらEVは終わる
終わる前に車の売り方買い方を変える方が双方メリットがあると思う

658:巫山戯為奴
21/01/24 05:23:04.43 I0CNdFl+0.net
>>629 evは製造時に2倍以上の二酸化炭素を排出してる事の元が取れない事を疑問視されて居る。
evで勝ち目が有るのは欧州のリッター12キロとかしか走らないミニとかゴルフの馬鹿車、
もしも日本でガソリンに税金が電気みたいに掛からなければアクアですら一万キロガソリン代が30000円とかに成ってしまい
27円で走るevはkwh20円とかで入れないとハイブリッドに並べない、それでもバッテリー代は回収出来ない。
アメリカや中国だと国策で電気が10円とか安いので一万キロで二万円安く走れると10年乗って20万円回収出来る。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:23:12.28 YyKw0wzJ0.net
>>635
停電ではガソリンスタンドも使えないんだよ
ガソリンスタンドの廃業が相次いで
ガソスタ難民地域が社会問題になっている

660:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:24:03.18 8dAQuLZ40.net
凍死の確率大

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:24:13.66 ZSWyL/O+0.net
電気自動車は
冬とても寒い

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:24:31.06 SNM1/Z630.net
チョンコ自動車とアップルが組んだらアップル滅亡するやろ。

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:24:52.67 KKqFuUw40.net
>>634
理屈から走るのは当たり前ですよ。
太陽光パネル発電だけのエネルギーで、蓄電系もなく、
実用車として、毎日々、走ることは不可能です。
例えば、太陽光パネル発電で真夏に3日間ほど蓄電池に充電して、
それで何キロか走行することは可能でしょう。しかし、それが何んだとなります。
宇宙空間で、太陽光パネル発電を使っていることと同じようなことが出来るのは当たり前ですが、
自動車を通常動かすエネルギーすることは無理です。

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:25:23.29 YyKw0wzJ0.net
>>643
軽より狭い車だろ
アクアより狭いヤリスとかw

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:25:26.87 8dAQuLZ40.net
手回しポンプでOK

666:巫山戯為奴
21/01/24 05:27:51.72 I0CNdFl+0.net
>>649 ヤリスが軽より狭いって事はない。

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:28:00.88 YyKw0wzJ0.net
>>648
一日のソーラー充電で
航続距離44.5キロだから
これは実証実験としても有益な結果だよ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:28:14.16 KKqFuUw40.net
>>640
中国では大きく拡がり、それが大失敗となり、使われていた自転車が廃棄物の山となっております。

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:28:23.94 lvSGlVq20.net
中国はEVがパリコレみたいなものだと理解しながら勝とうとしてるしな
さすが百戦錬磨の国だぜ
まさか日本人真に受けてないよね?

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:28:54.39 uLDrdCEK0.net
冷暖房なしで死ぬ

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:29:08.78 CIg1g9Tr0.net
>>599
ソニーは自社でクルマはやらない
クルマに搭載する機器メーカーとしてやってくんだよ
理由はソニーにとってそれが合理的だから
アップルも要は既存の自動車メーカーから協業相手を探してるんだよ
テスラのようなリスクは負いたくないからな
エンブレムがリンゴでも造るのは既存の自動車メーカー

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:30:00.38 DNcMw/yf0.net
未だかつてない革命になる

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:30:11.17 zbBPivfs0.net
EVの屋根に太陽光パネルのせて、自由自在に走れるのなら
むしろのエアコンの補助でもいいからガソリン車の屋根にのせてほしいな

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:30:11.92 KKqFuUw40.net
>>652
紙のような自動車とは言えないモノ作っての実験なんて、全く意味がありません。

675:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:31:50.84 kNumFWTz0.net
電気自動車のヒーターってそんな弱いの?
前もってスマホからヒーター稼働してそれなん?

676:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:32:33.17 KKqFuUw40.net
>>658
エネルギー効率上、全く意味がありませんから、市販車では、それは出来ますが、
行わないのです。

677:巫山戯為奴
21/01/24 05:32:34.97 I0CNdFl+0.net
evがエコでお得とか詐欺だって普通気付くだろ?

678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:33:31.87 CIg1g9Tr0.net
>>647
ヒュンダイくらいしか話に乗って来ないんだろ
当たり前だ
なんでたかがEVやるのにアップルと組む必要が有る
電池、モーター、充電インフラその他もろもろ
EVやるためにアップルが何を持ってるっていうんだ

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:36:00.57 YyKw0wzJ0.net
>>651
これが軽なんだよ
コンパクトカーは分が悪い
car-mo.jp/mag/category/tips/choose/subcompact/space/
ヤリス? フィット? それとも?? 後席の広いコンパクトカーランキング
bestcarweb.jp/news/entame/141039

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:36:01.70 8dAQuLZ40.net
スマホ充電だってろくにできないソーラーパワーで車走るわけない

681:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:36:57.67 gia/bMZZ0.net
車屋よりデジタル屋のほうが格上か
未来は車で通勤する労働者なんて底辺の現場職だけになるかもしれんなw

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:37:10.92 z3/6sDeU0.net
>>596
小型原子炉に期待ですな

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:37:20.31 YyKw0wzJ0.net
>>659
プリウスPHVが紙なのかよw

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:38:02.36 kNumFWTz0.net
双方の良いとこ生かしてハイブリッドスマホカーになるんじゃね?

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:38:18.81 lvSGlVq20.net
エアコン入れたら終わりでしょ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:38:25.92 KKqFuUw40.net
>>663
どこに美味しい店があるとか、運転者としては、運転中に様々な情報が
アップルのアイフォンから音声で飛び込んでくることは危険ですが、
それが"未来"との妄想を持っている人が結構いる感じです。

687:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:39:58.72 CIg1g9Tr0.net
>>627
そんなんとっくにリース会社がやってんじゃん

688:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:41:16.64 kNumFWTz0.net
メンテナンスはトヨタに押し付けてリンゴはのうのうとデスクからバージョンアップするだけの仕事になりそう

689:巫山戯為奴
21/01/24 05:43:10.70 I0CNdFl+0.net
>>664 後部座席はおろか助手席だって人乗らないんだし前に関係ないだろw
室内空間が欲しいならミニバンに乗れば良いだけwアンチトヨタは脳に欠陥でも有んのかw

690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:43:11.01 YyKw0wzJ0.net
>>663
アップルは電池と半導体など
基幹部品の調達能力は有能だよ
なにせクックが社長だからな
日本の自動車メーカーも
半導体不足で減産を余儀なくされてるし
トヨタなんて電池不足でEVどころか
PHVも作れませんと生産停止する有様

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:43:24.35 uEQGlZ8q0.net
特に自動車産業を産業界の大きな軸として発展を遂げてきた我が国にとっては、その主導権を危うくする問題であり、安穏としてはいられないとの危機感をもって受け止めるべき報道であると感じました。

「我が国にとって」とかグローバルにものを考えられないやつの発想
どこに「我が国」なんていうものが存在するのか?

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:43:27.68 KKqFuUw40.net
>>668
今、プリウスPHVをネットで検索しましたが、"屋根"に太陽光発電バネルを貼り付けておりませんよ。

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:44:41.69 8dAQuLZ40.net
>>677
実験車両 コスト耐久性度外し

694:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:45:00.42 G9IZee680.net
まともに半導体作れない国は落ちぶれてくだけだから
下請けでも使って貰えるだけ幸せじゃん

695:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:47:14.43 YyKw0wzJ0.net
>>677
バネルはない


696:ねw 実証実験のプリウスPHVでなくても 現行のプリウスPHVにすら ソーラーパネルオプションあるぞ?



697:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:47:21.85 kNumFWTz0.net
ただ、自動運転が最終目標ならどこかでデジタル屋と組むしかないんだよなぁ
最終目標がハッキリしない日本が悪い

698:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:48:52.78 LqhIIjt+0.net
五味さんのプリウスはソーラーパネルついてる

699:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:50:35.61 lvSGlVq20.net
共倒れするって
EV車なんて売れるわけないじゃん
スマホと違うんだぞw
だいたいスマホでバッテリーの限界熟知してるだろw

700:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:54:23.93 CIg1g9Tr0.net
>>675
そういう理屈を針小棒大と言うんだ
じゃあアップルは自動車を造るための鋼材や石化材やゴム類を調達する能力はどうだい?
走行試験場や風洞実験機や諸々の耐久試験設備は?
要するに餅屋は餅屋で協業するのが合理的なんだよ
だからアップルはその相手を探してるんだろ?

701:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:55:36.82 /VnV+D8j0.net
ヤリスサイズで1000万とかしそう

702:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:55:44.78 KKqFuUw40.net
国民年金基金などの運用のトップとなり、約7兆円超の損出を出した人物が、
テスラの取締役となっているのに、通産省の参与のままで、
菅首相に、電気自動車云々をレクチャーして、結果として、ストック オプションなどで、
大金を手に入れるのではないかと疑われている人物、その水野某に日本国民が踊らせれているのです。
そのことは週刊新潮で追求されております。
そして、これ、菅首相の"首"の問題ですよ。つまり、首相を辞任するべきです。
水野某は、週刊新潮から取材が攻勢が始まると、二日後に通産省の参与を辞任したとか。
高度にやばいことが、菅政権下で行われております。野党の強い追求がないのは、コロナ禍であるからなのか、
他に様々な政治力学があるのか不明です。
菅氏の首相としての首が飛ぶ問題です。

703:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 05:55:58.92 skPJcSVG0.net
アップルなんて十年後には倒産して消えてるよw
しょせんは虚業
Sun
Dec
Netscape
Aol

704:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:00:16.08 CIg1g9Tr0.net
>>676
その通りだね
そもそもトヨタだのホンダだのVWが国家に縛られた事業なんてやってないわな
「我が国」じゃなくて新しい自動車産業の在りようを考えなきゃならんのは世界的な課題で
それは既存の自動車メーカーだけじゃなく周辺機器を造ってきた電機メーカーにとっても同じ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:01:24.91 lvSGlVq20.net
EV車なんてオモチャの延長だけど
近所走ります程度
ババア乗ってる電動カートとかピザ屋のバイク程度だと思ってないと大変なことになるぞ

706:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:02:44.20 jchvosWv0.net
Hyundaiでは安く作れないだろう、労働組合が潰す。

707:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:03:12.01 4Cz8ctJW0.net
>>632
三菱重工がああなったのは米国からの度重なる妨害工作の結果だよ

708:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:03:15.11 dzpPgcAn0.net
リンゴマークの韓国車にお前ら乗るのか

709:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:04:38.85 CH6Dl10+0.net
ジョブズのいない林檎じぁ二番煎じでこけそうだぬ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:04:52.61 ostn5TJm0.net
モーター付ければ良いから誰でも作れるようになるって言うけど
車って動力機関だけじゃないしそんな簡単に作れるの?

711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:05:48.05 4Cz8ctJW0.net
>>638
ITwww
素晴らしいITの結果アメリカは共産支那に選挙不正やれれまくってめちゃくちゃになったよな
何でもかんでもコンピュータを使ったほうがすごいと


712:oカはすぐ騙されるんだろうけど



713:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:06:33.06 pl3DZphe0.net
Appleもテスラの後追いか
ジョブズが生きてたら激怒しそう

714:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:09:43.08 z3/6sDeU0.net
>>694
部品点数が3万点から1万点に減るので簡単になると主張する人はいるな

715:巫山戯為奴
21/01/24 06:10:21.39 I0CNdFl+0.net
そのうちリチウムバッテリーの保管とかリサイクル施設で爆発するw

716:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:10:46.60 fDBVUG1f0.net
>>694
内燃機関が一番難しい
テスラが作ってるでしょ

717:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:13:22.17 CIg1g9Tr0.net
>>694
ヤマハの偉いさんがゴルフカートみたいなEVは簡単ですよと
時速50km/h以下で航続50km/hでその辺走り回って夜にはお家に帰るようなヤツなら
50万円ですぐにでも作って売れますってさ
EVで自動車が家電製品のようになると言ってる人はそういうモノを差してるんじゃないの?
シベリアや砂漠を何千キロも走り回ったり
豪雪で丸一日立ち往生したり
そういう想定は恐らく無い

718:巫山戯為奴
21/01/24 06:13:39.87 I0CNdFl+0.net
部品点数って言うけどバッテリーの各セルのケースとか蓋とか電極とか別勘定なんだろうかねえ?
まあそんな事言ったカプラーの金具も一個は一個なのかみたいな?

719:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:14:01.46 KKqFuUw40.net
>>688
アホかいな、トヨタが冤罪なのに、何千億円の罰金を支払わせられたり、
執拗に米国のマスメディアから叩かれたのは、"我が国"以上の人種差別意識があるからてす。
"我が国"が無いどころか、益々、土台的に"我が国"が強くなっております。
よって、当該企業の当該政府は、より政治力を発揮しなくてならない局面なのです。
つまり、国家資本主義体制の中国と、産業で闘いのには、こちら側も、"我が国"一体体制、
国家資本主義体制が必要なのです。
これからは、国と国との闘争、ガチンコの勝負となります。
日本人には、大前研一氏のような米国で学びながら、米国人に大笑いされる、
国家を無視する論を展開する者が少なからずおります。
そのような者は、欧米の白人からは騙しやすい者として歓迎されます。

720:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:17:59.05 oPq+Fs/H0.net
とりあえず売り出して不具合起きたらパッチやアプデ配信して対処、8年でサポート終了、なんて商売はやらんで欲しい。

721:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:18:05.95 LqhIIjt+0.net
そんなに簡単に足回り作れないよ
キネティックサスとかスタビライザー系

722:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:20:57.87 KKqFuUw40.net
>>700
昨年の12月のある日、一つの通りで、二回で二台、トヨタ自工製の障碍者が乗る
電気自動車を見ましたよ。
その自動車は一人乗りです。あれを大量生産すると、40万円未満でトヨタは作りますよ。

723:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:21:09.29 skPJcSVG0.net
アップルが倒産してゴミになるなw
数千円でスマホk

724:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:21:11.26 GM3mRlfM0.net
日本として全世界的に啓蒙キャンペーンを展開していかに地球温暖化なんか全くの嘘っぱちで電気自動車なんか無意味かを大衆に知らしめていくべきだな

725:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:21:17.76 CIg1g9Tr0.net
>>702
日本国民としてその意見は大いに賛同するよ
でも既に大企業の側は国家は事業の足枷と考えてると思うよ
いわゆるグローバリストの論理だね

726:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:22:44.25 ostn5TJm0.net
>>704
足回りって取り付けだけでも大変らしい、衝突安全性とか色々あるよな

727:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:23:08.33 6PnjI8NI0.net
電気自動車が普及すると原発稼働が必要となるよな?
エコでもなんでもないな

728:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:24:01.15 LqhIIjt+0.net
現代自動車だとリコール頻繁にされて
一気にapple落ち目になりそう

729:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:24:04.41 skPJcSVG0.net
MRJと同じさ
アップルの倒産も近いな
スマホでシェアどんどん落として株価詐欺
よくあるね

730:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:24:57.25 z3/6sDeU0.net
>>710
原発の再稼働はエコなんじゃないの?

731:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:27:31.25 RIuw84be0.net
日本だけ、アンチEV貫いて自動車産業が崩壊しそう

732:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:29:11.14 BlsHZZhH0.net
>>714
このスレ見てるとそんな感じだけど、流石に企業はちゃんと考えてると思いたいね
陰謀論をいくら主張しても無駄ってのはここ最近でも散々見てきたわけだし

733:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:29:12.17 q+MMHJtH0.net
>>602
そうなんだかっこ良かったのに…
>>656
あれは音響の宣伝だったんだ残念

734:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:32:25.01 fi9aUTGM0.net
内燃機関エンジンの時代は終わり
モーターで走る自動車

735:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:33:03.62 yjt53zAg0.net
無駄に高い車なるとしか思えない

736:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:33:43.26 GM3mRlfM0.net
>>714
むしろ日本だけが生き残る

737:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:34:24.69 uStwwIVx0.net
アップルウォッチとか使ってる同僚居るけど完全な無駄にしかなってないの見るとな

738:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:34:31.80 oPq+Fs/H0.net
安くて便利じゃないと普及しないよ。

739:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:35:10.99 skPJcSVG0.net
そもそも車は車検があるからね
フロントガラス割れてる車は走れないw

740:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:35:55.60 1e4f+BUE0.net
生産台数わずか37万台の米テスラが、なぜ、時価総額でトヨタを上回るのか。
答えは「クルマのスマホ化」だ。
電動化と自動運転技術の進展により、自動車の付加価値の源泉は「製造」から「使用」に移る。
トヨタが得意とするハイブリッド車の芸術的な「すり合わせ技術」は急速に陳腐化する一方、テスラは自動運転ソフトを87万円で販売する。
(エコノミスト 2020年12月22日号)より

741:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:35:57.85 fi9aUTGM0.net
道路が整備されればサスペンションもいらなくなる
車の簡略化で誰でも自動車を作る時代

742:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:36:44.68 H0xRcaJ90.net
>>1
リスクじゃなくてファブレスのファブになったら丸儲けやん

743:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:37:07.29 KKqFuUw40.net
地球温暖化のCOP3が地元開催されましたから、
あの時から、注視しておりますが、
当時、まだ、"日本一人勝ち"の残滓がありましたから、日本を議長国として逃げられなくして、
日本国だけに過酷な二酸化炭素削減を、結果として義務付けたものとなりました。
削減の基準年が、東欧諸国の環境対策未着手の時からとして、ヨーロッパ諸国は、
COP3の時点ではすでに目標値を達成しておりました。
そして、米国は、中国やインドなどが入らない限り、米国も加わらないとしました。
つまり、日本国の産業を潰すために、白人たちが共同して行ったのが、人工二酸化炭素温暖化説です。
二酸化炭素は、大気中に万分の三しかありません。それが数パーセント増加しても、
地球の気温には影響がありません。二酸化炭素の増加は、何かの作用で大気の温度が上昇して、
海中の二酸化炭素が大気中に排出されただけの可能性が高いです。
例えば、太陽活動の変化とか、雲が発生する核となる宇宙線の飛び交う量が多い所に太陽系全体が
銀河系の中で来ているとか、様々な要因が考えられます。

744:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:44:21.86 oPq+Fs/H0.net
>>714
日本はEV導入にかんしては世界より先行しているでしょ。電池の劣化と容量の急激な減少という致命的な欠点周知されているから
今の自動車がEVに置き換わるとかないよ。
普及するならチョイ乗り用の原チャリの置換。

745:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:44:32.93 RIuw84be0.net
HVで日本がモーターの有能性を世界に証明してきたもんな
その日本が、EVには最後まで抵抗するなんて不思議だな

746:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:46:40.50 KKqFuUw40.net
100年前から、電気自動車のボトルネックは電池ですから、
全固体電池を開発したところが、電気自動車の勝者となります。
テスラとトヨタとでは、勝算はトヨタにあります。

747:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:49:05.39 6D9PU7fR0.net
たまにフリーズします

748:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:49:25.78 5sSHUCyd0.net
冬の北海道で無充電一週間使えるようになってから出直してこいっての
この前の新潟雪渋滞でみんなEVだったらと思うと寒気がするわ

749:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:52:15.32 JOoDfIeR0.net
私、10年前に予言してましたよね。
「トヨタのカーデザイナー()を総入れ替えしないと数年持たずにトヨタは潰れる」って。
言うことを聞かないからこういうことになったんですからね。

750:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:53:30.86 j0VDVeP00.net
>>49
エンジン屋なんて真っ先に終わるわ

751:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 06:55:31.92 yECEi/np0.net
>>729
結局勝つのは中国って事か
中国EVメーカー 全固体電池を来年供給へ 世界初か [2021/01/15 20:51]
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

752:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:00:03.42 xeQ5Bh9+0.net
下請けにしてくれるならまだいい
もうトヨタには世界に太刀打ちできる技術がない
チェックアウトだ

753:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:00:51.61 DipwbYNZ0.net
リコール案件もソフトウェアアップデートで対策

754:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:03:05.98 Z0HBKmH70.net
>>734
爆発しそう

755:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:04:02.68 kuaaTSWb0.net
どうせお高いんでしょ?

756:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:05:06.44 Z0HBKmH70.net
>>735
安かろう悪かろうの劣化パクリ作るしか脳のない下等ヒトモドキのチャンコロやチョンに何ができると言うのかw
シナチョン製の走る棺桶に乗りたがる奇特なキチガイはそうはいないだろう

757:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:05:57.87 RIuw84be0.net
自動車はこれまでハードで売るビジネスだったけど
これからはソフトで売るビジネスになったもんな
その先駆けが米テスラ

758:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:06:22.50 6DxHvsYe0.net
プリウスシステムの長所を理解してないから、話が噛み合わないんだろうな
ガソリンエンジン→ミラーサイクルエンジン
モーター→走行アシスト兼運動エネルギー回収型発電機
ジャパンタクシーとかトンデモナク効率高いはずだぞ

759:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:06:40.49 Z0HBKmH70.net
ソフトw
そんなもんで車が走るのなら誰も苦労しない

760:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:09:08.93 Gap0kQIl0.net
まあ日本車もAndroidみたいにOSは他社製載せる事になるんだろうな

761:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:15:39.84 Z0HBKmH70.net
極力コンピュータを入れない車を作るべき
米国不正選挙とかを見てると支那にハッキングされてなにされるあ分からない

762:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:15:59.35 RIuw84be0.net
日本は、HVで世界を制覇するどころか
HVで墓穴を掘ったね、EVの流れを加速させただけ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:16:40.48 9AQXLhSj0.net
OEMで作るくらいはあるんじゃないの

764:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:17:39.35 OVCVr00H0.net
>>1
現代が認めたって言うより、意図的に漏らしたんじゃねーのこれ

765:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:20:53.81 Mmi6XXjc0.net
ガラケー、FAX、ATMこれらが発達したせいで今や周回遅れ
HVでトップ走ったからまた周回遅れ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:21:04.56 W7ERkLe60.net
トヨタのエンブレムがリンゴになっちゃったらどうしよう

767:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:21:09.57 DEjNcC3n0.net
>>734
バッテリー供給のクアンタムスケープはVWも出資するアメリカ企業だろ
現行のリチウムイオンバッテリーでも補助電池で60℃に電極過熱すれば
10分で充電完了すると発見したのもアメリカ
米欧中の反撃が始まる日本は生き残れるのか

768:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:21:39.60 OVCVr00H0.net
>>4
スマホメーカーが楽に参入できるぐらいならステラの車はもっとまともだしな
資本力があるから自動車メーカーを丸々購入は出来るかもしれんけど
それでEV参入でまともに走る車が出来るかってそんなわきゃねー

769:ニューノーマルの名無しさん
21/01/24 07:22:00.94 Z0HBKmH70.net
>>748
ガラケー、FAX、ATM最高じゃないか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1207日前に更新/255 KB
担当:undef