..
[2ch|▼Menu]
27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/23 12:55:54.82 TDgbpLRK0.net
>インターネットが普及する中で郵便の取扱量は大きく減り、小包も民間事業者の宅配荷物に押されている。さらに、インターネットバンキングの普及や、非現金決済の広がりで、「郵便局」という拠点の重要性も落ちている。
>銀行でさえ、リアル店舗を閉鎖したり、最近ではATM(現金自動預け払い機)も減らしたりしている。
民業圧迫の名の下に官業圧迫した結果なんじゃないの…
>「郵便局」という拠点の重要性も落ちている。
銀行と違ってむしろ重要性が高まってると思うけどね
まさにそのインターネットの普及によって…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1238日前に更新/233 KB
担当:undef