中国各地で大規模停電 ..
[2ch|▼Menu]
185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 19:56:38.07 EfdbEu/J0.net
>>118
輸出大丈夫か?
輸出滞ったら去年のマスクの二の舞だぞ
トイレとかまた工事できませんとかやりかねない

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 19:57:23.09 Q5RIQUZO0.net
>>163
商売だから売るとは思うが
足元見られて半端ない高額になる気がする

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 19:58:52.52 G5PJlCtb0.net
>>174
なんで?
中国なんてこれから滅亡崩壊していくのに、中途半端に助けても日本が損するだけ。
ほんの十年、二十年前の恩すら忘れた反日猿をもう助けてはいけない。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 19:59:14.63 lzERP0mjO.net
30分?なら深夜帯除いた15時間/1日なら1000世帯か

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:00:30.40 G5PJlCtb0.net
>>180
そもそも停電すると水のポンプが止まるからな。
都市部にハリボテ高層ビルを建てまくったから、大変だよ。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:02:44.86 Q5RIQUZO0.net
>>189
流れないウンコが
高層ビルのようにうず高く

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:03:32.99 G5PJlCtb0.net
>190
食事中の人も見てるだろうから、そういうのはやめようぜ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:06:06.32 Q5RIQUZO0.net
>>191
食事しながら
汚い支那ニュースを見るもんじゃない

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:08:30.99 XDy5DAk40.net
日本も原発停止しまくったらこうなるぜって話

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:08:32.63 bu4vDHde0.net
なになに
2年毎にガス会社変えて来る糞大家にブチ切れて
真冬に水シャワー浴びているおいらも似たようなもんなん

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:08:52.10 EfdbEu/J0.net
>>187
助けようとしなくても、輸入どうすんだ?
マスクからトイレの便器からみんな中国で作って日本に輸入する形になってるだろ
流石に洋服とかは滞っても困らないだろうけど、中国の輸入で頼ってるのは全て手に入らないことになる
そろそろ自国生産の工場に日本は切り替えるべきだ
そこで雇用も発生するし、失業者対策にもなった

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:09:29.95 G5PJlCtb0.net
>>192
さすが奇形チョン猿。主食を貶されて怒ったのかな。
開き直るところがクズ丸出し。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:09:52.91 TheioRQ10.net
>>1
上海って氷点下7℃まで下がるんだ。緯度的には亜熱帯だよね

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:10:43.14 Mkv/ss9/0.net
🇨🇳偉大なる無能な指導者

習近平 wwwwww

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:11:37.08 EfdbEu/J0.net
中国が去年みたいに日本宛の輸出を絞りまくったら、またマスクな〜いみたいになりかねない
中国がクシャミすると日本が風邪を引くみたいな状況になってる
中国の工場や輸出が止まったらまた去年みたいになる
つくづく工場は日本国内に増やすべきだったよな
経団連や自公政権はどう考えてんだろ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:12:39.27 G5PJlCtb0.net
>>195
いやいや、そのために投下してやった莫大なジャパンマネーを勝手に軍事や外交に転用しまくって困ってるだけだろ。
中国製に依存してるような物は東南アジアなり他所で作らせればいい。
プラスチック製品なんかは日本製回帰してきてる。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:15:05.13 ElzxyvLd0.net
セルフ経済制裁クソウケるww

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:15:58.26 glQeBd1b0.net
>>199
日本はサプライチェーンを完全に中国に握られたから
尖閣でなにやられても中国に逆らえないよ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:18:05.18 +G2kin2g0.net
>>202 尖閣は日米同盟あるので、完全スルーはないね

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:19:29.24 SLZPNhX90.net
今は戦争中なんだよ!!

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:24:42.25 bzaSx9PA0.net
>>190
綺麗に凍りそう
春が待ち遠しいアル

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:25:15.66 giIO2NOn0.net
>>156
本当に停電なんかあったかどうか検証できなくなったタイミングで
日本の親中メディアが報道開始だよw
わかるでしょ、この意味

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:26:30.36 dZIkeaRd0.net
>>108
分かり易いまとめだね
面白い

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:26:33.21 bzaSx9PA0.net
ワイ中国人のうんこ好きなんよ
どんなにおいなんだろうか
でかいのかな

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:28:37.15 GntU4DuS0.net
元はと言えば、コロナ撒くからだよ
貴方達が
自業自得なんじゃない?

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:30:45.12 YxEzGS/g0.net
日本がオーストラリアから石炭買い付けて中国に売れば良いのでは?

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:38:06.04 glQeBd1b0.net
>>203
まあ見てればいいよ
バイデンが勝ったことの意味を
アメリカと日本の市民は思い知ることになる

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:38:49.74 4AXbUBqW0.net
シナゴキ!シナゴキ!ヒトモドキ!!

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:39:36.42 c+Za1cZd0.net
山林の木を切って薪にしたらええやん

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:39:43.64 +mmYSjgl0.net
自業自得すぎてな

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:40:55.26 JRxIzHWo0.net
>>158
中国電力も電力需要が逼迫してる
前回の大寒波の時は
北海道電力から電気を融通してもらってた

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:41:39.12 gTEZcpJ30.net
>>213
ペンキの表面剥がしても燃料にはならんじゃろ。

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:42:32.43 QQ9PYhTA0.net
>>148
それメンツ守るための建前だろ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:46:01.82 +G2kin2g0.net
>>211 米の太平洋戦略を壊してしまう程の胆力はバイデンにはないように見えるけどね
人格と存在感の弱さが目立っており、老齢でもあるので
モニカ・ルインスキー型女子大生を研修生をして10人ほど送り込めば
そっちにばかり集中するようになって、バイデン無力化にもなりそうかな
それに関しての処罰は中国法ではなく、米によって裁かれるので
米側がそれを黙認する限りは、ビル・クリントンの愉しみを売電は味わえて、
そして米国家によって飼い殺しにされるわけだ 
中国の握る売電の弱みを、米が後から付け加えて引き継ぐことになるね 

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:49:07.06 DCKfeKwA0.net
コロナと寒さで人口を減らすつもりなのかね?

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:52:15.34 c+Za1cZd0.net
>>216
油性塗料ってけっこう燃えるんやで

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:54:01.26 XKcq2/Yv0.net
コロナのより寒さで死ぬ中国人の方が多そうだな
いずれにせよ1000万人までは誤差

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:55:33.99 r4c0undn0.net
いいぞやれやれ
中国追い込め
それは世界中が願っている

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:57:22.96 r4c0undn0.net
>>199
なってないなってない
もう日本はチャイナリスク対策は出来つつある

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 20:58:02.57 B6+LRY8k0.net
停電大国中国!と世界中から言われると習近平氏は切れまくる?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 21:01:51.39 XDd2NXRG0.net
マイニングだろう

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 21:03:34.87 GntU4DuS0.net
寒いから風邪引かない様にね
間違っても肺炎になんか、なっちゃーダメよ
え?
え?
武漢肺炎にですよ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 21:04:06.79 lPofPO6/0.net
>>1
1月7日の話なんか聞きたくもねーよタコ しね

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 21:24:51.07 iDiUcLVu0.net
>>60
最後のはヒステリーか癲癇じゃない?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 21:27:05.15 iDiUcLVu0.net
凍死何万人と出てそう
隠蔽するから実数絶対に出ないけど

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 21:34:08.32 7e8m0sCs0.net
CO2削減に一生懸命努力してるんですね。凄いです。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 21:57:54.07 G5PJlCtb0.net
奇形チョン猿&シナ猿がばんばん皆殺しにされるすばらしい新世紀
在日チョン猿はすべて韓国へ強制送還、これで世界は平和になる

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 21:59:16.03 G5PJlCtb0.net
>>218
ほんとシナ上げ猿は気色悪い。
いつも勝手に期待して勝手に裏切られたと発狂する。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 22:38:20.11 dHdWjMmw0.net
>>196
その返しは完全に低脳ジジイそのものだわ
頭悪すぎるw

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 22:38:21.36 TMBrIiPP0.net
今すぐ中国死ね。
今すぐ中国は崩壊しろ。これで最大14億人の難民が発生し、日本も韓国も台湾も香港も滅びる。
今すぐ日本死ね。今すぐ、日本・中国・韓国・台湾・香港は死ね。
これで地球は平和になる。

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 22:42:23.21 e9h838Si0.net
>>229
誤差だな。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 22:52:14.79 eketv9U20.net
>>1
有り余るほどの人民がいるんだから人力発電すればいいじゃないか

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 22:58:28.17 qKWXoxkV0.net
雪で日本も停電しているので中国も雪だろ。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 23:06:55.00 8Ktvlmat0.net
支那の停電が永久に続きますように

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 23:07:53.41 jSK0NvJ10.net
何周遅れの記事だよ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 00:24:46.89 XP0n5iKx0.net
大昔の記事だな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 00:27:45.96 n+DEtE4M0.net
>>233
さすが低能初老の奇形チョン猿。主食を貶されて怒ったのかな。
開き直るところがクズ丸出し。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 00:30:38.50 n+DEtE4M0.net
>>234
終戦時の帰国者の苦労を知らんのか。
崩壊しても大半は飛行機どころか船にも乗れず、臨時政権に皆殺しにされるか、餓死だよ。
そもそも日中の定期便は軒並み廃止、海から来るにしても日本海は荒れるから万単位すらたどり着けるか怪しい。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 01:02:33.59 MIY8U9PP0.net
中国って結構寒いんだな

244:名無しさん@13周年
21/01/20 01:37:58.56 mlCjsUEIC
ジャップがまだ虚勢を張り憎まれ口をたたいている。次はもっとでかい大災害が日本を襲いますように。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

余裕なんだろ?
じゃあ構わないだろ。
復興需要で内需拡大だ。世界は景気後退が心配されている。日本およびドイツを生贄に犠牲としよう。
お前らはこうやって、口ききたくないジャップがたくさんいて、しかも口きかないで避けて通れるが、
俺はジャップ全員と口きかないといけないんだぞ。
ふざけるな。
日本にもっと移民を受け入れ日本を多民族にしろ。

お前らの家の周りやお前らの職場の周りにも、24時間365日、
外国人労働者さんや留学生のかたや外国人研修生のかたがいるような社会になるべきだ。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 01:36:47.36 sKqu+mdn0.net
でもオーストラリアが止めてるわけじゃないんだろ
ってことは中国政府が意地になって輸入を停止してるわけでいわゆるセルフ制裁ってことか

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 02:42:43.61 wdhthT1D0.net
>>245
100%そういうこっちゃ
アホ支那は、自分で自分のライフラインを切っている

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 02:46:59.83 wdhthT1D0.net
リスカブス支那
さすが西朝鮮と言われる国

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 02:53:09.22 sKqu+mdn0.net
>>246
これで中国が代替え国を見つけて今後オーストラリアからの輸入をストップしたらヤバい?
中国の本当の狙いはクアッドの瓦解、つまりオーストラリアを完全に西欧と決別させることだと思うけど

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 02:55:42.40 czdt2TsH0.net
>>31
それなら世界的に中国人の渡航を禁止すれば勝手に内部崩壊するなw

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 05:05:38.02 tVWg9plT0.net
>>248
そのへんが特亜猿の頭の悪さだよな。
もう中国は外貨が尽きて他国から買い付ける国力も無い。
あるなら石炭も食糧もいまごろ世界中で買い付け、買い占め騒ぎを起こしてる。
そもそも貿易と移民ぐらいで西側先進国をシナ猿側につけられると妄想する知能が幼稚すぎる。
国際法を守る信用度も国家ブランドも超一流の国が、なんでシナみたいな貧乏国と一緒に地獄に落ちたがると思うんだろう。
図々しい思考回路で呆れる。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 05:11:14.96 lWSzSwhK0.net
ダムの次は停電か
忙しいな

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 05:25:13.80 ZI1XdBHt0.net
さっきドコモ口座犯人が捕まってたニュースやってた
中国人グループだとよ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 06:22:31.19 nPPbV0qj0.net
3000人出動って
それ人力発電してんじゃねーの

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 06:28:06.13 AqbbtOZy0.net
>>253
つまりはこういうこと?
URLリンク(stat.ameba.jp)

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 06:31:01.00 m5Noef6a0.net
アホや

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 06:34:05.00 9g/k1v4A0.net
セルフ制裁か
面白いな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 06:58:10.89 QhUvZ/Gy0.net
今の中国は豪とカナダを止められたら詰むんだよ
石炭は豪州、オイルとウランとカリウムはカナダね

258:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 07:04:16.40 +5/T8kt/0.net
ぶっちゃけ日本も今は火力が主だから石炭なくなると同じ道歩む可能性あるけどねえ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 07:14:36.26 QhUvZ/Gy0.net
え?日豪間は枝葉末梢の鯨以外で喧嘩してないがね
日本は何だかんだで原則属米路線
先日の菅の所信表明は白紙にされるから大丈夫っしょ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 07:17:09.53 8yloOnjW0.net
石炭が無くなるのは当分先だろう
石炭が使えなくなるのは中国では今日のことのようだが

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 08:07:43.89 EO0Zt6m30.net
>>1
自分で首絞めてただけかよwwww
シナッカスギャグ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 08:09:43.52 EO0Zt6m30.net
まぁでも地球汚染にブレーキかかってよかったじゃん
シナの環境汚染酷いからな

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 09:46:28.54 zw+hT3+k0.net
出生率の低下で、停電政策を採っている?

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 11:57:34.70 9zyooUfW0.net
まるでよそ事のように書いてるヤツが多いが
なんで今、日本で電力不足が起きてるか分かってる?
中国が発電に使うLNGを世界中で買いまくってるせいで
日本のLNGが不足してるんだよ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 12:48:36.02 bUQ6fRya0.net
分かってるけどモロに被害を受けたのは市場連動型の料金プランにしてた連中だ
あとはそれをある程度補填してあげるらしい優しい電力会社
大体オール電化なんかにするからそういうことになる
暖は灯油の暖房器具をメインにしてればいいんだよ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 13:10:24.89 8zafW5KO0.net
>>248
代替えじゃなく代替(だいたい)やで
鞍替えと書きたかったのかもしれないが

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 14:31:16.64 SoRXcS6A0.net
>>263
日本も夜間に停電政策とったら出生率上がるかも。コロナ終わってからかw

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 14:36:01.66 teu+zqq10.net
よぉし筑豊の採掘を再開だ!
黒いダイヤで儲けるぞおおおお

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 14:52:12.27 SoRXcS6A0.net
>>268
軍艦島へチョンが出稼ぎに来るぞ、そして強制連行されたニダ!と騒ぎ出す。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 14:56:44.36 M6a25k8U0.net
いらないから輸入止めただけだ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 14:57:10.96 8KfU9j9f0.net
ドルキャッシュの枯渇。
そりゃアリババを国有化してアリババの所有ドルを手にしようとするわな。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 18:14:45.22 CupdoXsP0.net
>>258
こういうことがあるから原発はいるんだよ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 19:12:10.08 4Or0dnbj0.net
>>1
なるほど、籠もればコロナ沈静化か

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/20 19:19:46.11 9WM0vbkV0.net
滅亡中


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1245日前に更新/66 KB
担当:undef