at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:20:18.11 GQ3jVw4/0.net
>>34
そのくらいだよね。戦場という表現使っていいのは。
血を流してる人が埋め尽くしてウーウー言ってるのが戦場

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:20:23.06 KkfcXLI50.net
うちの市のクラスター起こした病院は
何も変化無いぞ
ようやく待合室の椅子に一人空けシールが貼られたくらいかな
窓を開けるのも診療時間


52:ノなってからだからな もう一回クラスター起こすと思うわ



53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:20:41.06 O6SuO5L+0.net
>>40
別に外人に支えてほしかねーよ
支えて欲しいのは、悪徳企業だろ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:23:03.60 JjsJfofW0.net
どこでもクラスターは24時間365日年中無休で対応致します

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:24:30.42 fumZmGNB0.net
一部の病院に対応を押し付けた形になってるが、日本の死者が桁違いに少ないのはそのせいではないか、5類にしてそこらの町医者対応になった途端に、ドイツ並みには死にそうな気がする。

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:24:30.70 AVrpmq/e0.net
埼玉県の新型コロナウイルス専門病院にすれば万事解決。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:24:33.15 7kaB3NQ90.net
医者の不養生の典型だわな

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:26:20.97 f0TWLs0L0.net
>>29
ここまで感染力の高いウイルス性病原体に罹患した患者は、隔離して、前室設けて徹底的に滅菌する位にしなきゃ瞬き魔に院内感染起こす。
ここにきて死亡者の割合が増えてきたら、ワクチンが完全に効果出し始めるまでは、感染症法にて5類以上の対応を取るべき。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:26:49.73 AVrpmq/e0.net
潰れた鈴木病院と戸田中央総合病院とと精神科病院の戸田市在住30年以上のワイでも避ける病院。
良い評判はまず聞かない。

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:27:15.82 TVWLWA8J0.net
戸田中央総合病院内で起きている状態が
医療崩壊なんだよな
本来なら助かる命なのにトリアージで治療不可を宣告
医師、看護士、患者、家族の無念は野戦病院と同じかもな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:28:08.37 iXoxKePs0.net
>>2
時代劇風の名作になりそうな昭和の渋いキャストだな
揃わないから無理だけど観てみたいわ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:29:16.42 GnmLAFqlO.net
もうね、どこかにコロナ専門病院を作って
コロナに感染してるけど元気な医療従事者はそっちで働いてもらうようにしたらどうかね?

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:30:05.67 qBx+pHKJ0.net
全滅

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:30:14.64 laDugNJF0.net
病院に近づかなければ感染のリスクは下がるからな
基礎疾患持ちとか重篤化しやすいのかもしれないが
病院に入り浸ってる以上感染しやすいんだな

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:30:59.39 2rSDE/ky0.net
>>4
野放しにするってこと? 

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:31:07.90 m5wcrWe30.net
野戦病院に行った事があるのか
糞記者

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:32:24.42 AVrpmq/e0.net
未だに院長の会見なし

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:32:42.06 ggzgywmf0.net
PCR検査抑制でもしてたの?この病院

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:33:14.49 RB2u82020.net
休憩室だな
うちの職場もいまだに喋りながら喰ってるやついる
ほんのちょっとの会話も危ないのに
食事中はつばが多く出るって知らない人多いんだろうか?

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:33:45.25 Qs/SxyDE0.net
川口、戸田、蕨といえば外人の巣窟

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:34:09.02 6SmfmT8r0.net
内部で何が起きてるか調べに行けよ
31人死んでる

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:34:30.27 ZL72DgqD0.net
某大クラスター出した病院に勤めてる友達は「戦時中みたい」って言ってたわ。
戦争知らないけど。

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:34:48.50 ZuPyY2X/0.net
飲食店時短営業を徹底しますから、コロナは収束します(大野)

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:34:56.60 zSL+SIH50.net
コロナ密度を低めなあかん

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:35:04.62


76:3zFVJaST0.net



77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:35:40.65 HvXYZGAs0.net
誰が持ち込んだ?

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:08.25 TN3np4JQ0.net
>>1
イソジン吉村:「大阪の病院でクラスターが発生しても検査をさせないので続報がないww」

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:21.54 TVWLWA8J0.net
ガンや重い疾患など
検査をしたいけどできない
転移もなく今なら手術ができるのに待たされたり
家族の面会もなかなか許されない...
コロナ以外で不安に思う患者や家族が
どんなに多いことか

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:36:25.44 7eDLr0Xj0.net
>>63
そういってるのは病院関係者だよ馬鹿

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:37:37.37 CKwQnnqQ0.net
>>26
MASHで見たイメージで

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:38:17.98 JHa3pBPF0.net
みんな自民党にコロコロされる

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:38:44.64 RUurcrFE0.net
うちの病院、休憩中とか昼食中の職員たちがマスクなしでめちゃくちゃ話してる。医師、ナース、検査技師、事務職員、などなど。そのうち職員たちの中でクラスター発生しそう。

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:41:41.34 /sZfrl+00.net
病院なんてかなりの対策はしてるだろうに
感染力はインフルエンザとか比じゃないかもしれないな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:41:45.11 G2dZ8YU60.net
死亡者数は永寿の方が多いけど、感染者は戸田の方が多い。
感染の起点となった患者(の1人)は永寿では特定されているけど、戸田はどうなんだろう?

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:41:59.63 va/iH+lJ0.net
やっぱいくところまでいくとゴーグルなんだな
病院行くときは変にカッコつけてないでゴーグルしようかな割とマジで

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:43:03.01 /sZfrl+00.net
>>72
コロナ対応してしてる病院によくそんな口が利けるな

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:45:29.55 lJVcQLEs0.net
二階、菅、安倍をこの病院に放り込め

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:45:30.01 9dxpPzxe0.net
病院のトップがコロナは風邪派の人で、他の職員が強く対策しようとすると不機嫌になってたり〜
みたいな職場だと、こういう事になりそう

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:45:51.96 /sZfrl+00.net
>>56
コロナにかかったお前を診てくれる病院が有ったらいいな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:46:21.60 va/iH+lJ0.net
>>79
地方病院なんてどこもガードが甘い
平気で待合もいっぱいにするし看護師も周りに負担かけられないからってローテ崩すこともできずに激務のままだし
どこでクラスターが起こっても何も不思議ではないというか、遠からず全国で同じ状況になるだろう

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:47:10.92 uIsH1rhg0.net
>>1
戸田って競艇場かなんかあるところ?
もしかして患者もナマポみたいな奴が多いの?

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:47:29.89 KPYX1Jj50.net
変異種かどうか調べてんのかな

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:50:41.82 5PW0CbH00.net
>>7
野戦病院の方が楽じゃね。
感染症の危険は無く、淡々とトリアージすれば良いだけだし。

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:52:22.95 d0wxXCFQ0.net
313人ってタマ菌さぁ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:55:45.12 SslMyuz+0.net
>>2
これ観たいわ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:56:03.69 mZSOpHM/0.net
これでもオリンピックやGoToや外人入れ放題やるっていう気違いが居るんやで?w

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:56:32.92 hM4jbs4u0.net
タマ菌wwww

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:57:01.77 qfzoCdgV0.net
>>2
松坂慶子でふいたwww

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:57:11.77 mR5qK9wZ0.net
職員の感染者数が異様に多くないか

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 22:58:31.04 TzhCj27S0.net
みなさん、野戦病院しってるのかね?

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:00:14.18 aS2q3xLw0.net
1月末の看護師大量退職で完全崩壊する。

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:00:53.19 q5JbOCZH0.net
嫁が系列の病院に勤めてるが影響出てるみたいなんだよな。戸田だけじゃなくて朝霞や志木もやばい

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:00:57.98 sIeSC5e20.net
がん患者とかは命の選別で見捨てられるのかな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:01:47.39 FKQF2w+D0.net
>>2
もうすでに名作やないか〜い!

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:03:47.92 rj6IPutZ0.net
>>26
太平洋戦争ならまだいるんじゃないの。もう90歳近くなっているだろうけど。
野戦病院というと水木しげるの片腕をなくした話しを連想するな。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:03:58.23 wGRYo0u50.net
がーん

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:04:49.04 N+xriq6O0.net
>>100
コロナ発病したら見捨てられるだろうな

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:05:00.65 4Ecv1abk0.net
>>2
これ考えたのおっさんだろ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:05:10.73 gU+0/akC0.net
>>100
好中球減少でコロナったら危険なんだろうかやはり

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:05:26.96 i3pLoGB20.net
この病院、患者の数と比べて職員やたら多くないか?
1500人?
そんなたくさんいて何やってるの

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:06:57.44 eN4ix2BA0.net
>>2
もうそれは叶わない
半分死んでる

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:07:09.55 6xSdOshe0.net
>>100
父親がガンだが、コロナにかかったらもう仕方ないやと思っている
埼玉じゃない、もっと地方だが

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:12:23.10 KERYUQq30.net
待合室でジジババが暢気に談笑でもしてたのか?
あり得んだろ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:12:39.09 fumZmGNB0.net
>>56
今の笹目クリニックか?大宮の指扇ででっかい病院やってるぞ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:14:00.63 y3a91qxV0.net
野戦病院のよう
野戦病院経験者なのかな?

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:14:41.58 fmf3hnrO0.net
>>62
ワクチン接種はじまったらでしょ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:15:10.58 xGLKhsMd0.net
感染した医師・看護師を休ませて
代わりに暇を持て余してる開業医の医師・看護師を戸田中央病院に派遣するとかしてないのか?

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:16:28.93 X2FThqNQ0.net
寝たきり、アウアウアーの痴呆老人たち

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:16:42.72 fumZmGNB0.net
>>2
これは観たいぞ、でも生きてるか死んでるか微妙に区別が付かない人が沢山、、、

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:17:38.63 URo7qPyU0.net
イラクのサマーワに野戦病院あったでしょ。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:17:39.79 s0AT2qRw0.net
アヘサポ・スンナーズ
「検査スンナ」   

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:18:04.06 fumZmGNB0.net
>>112
やたらとヒットラーのよう、と言うのと同じ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:18:43.08 gNSwBnJA0.net
野戦病院・・・てほんとに見たことあるんかよ。適当なこと書くなよ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:19:05.97 AedFYPK+0.net
>>11
で主演俳優がたかとしくんを訪ねてお菓子をくれるのか!

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:21:23.48 eI9gzeDX0.net
>>107
入院患者だけじゃないから
ここは老人介護施設、透析センター、リハビリ専門施設、健康診断専門施設等があり、ほぼ自前で各種検査できる
だから医師、看護師、薬剤師の他、検査技師や理学療法師、介護士、医療事務員などスタッフの数は膨大

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:22:18.14 TVWLWA8J0.net
今、四十代の奴は
こどもの頃に通った町医者が
軍医だったことが多かったろう
凄く怖かった

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:3


129:5:51.70 ID:a0KzWBYM0.net



130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:36:21.14 +uIci6TA0.net
>>123
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O  元軍医ってどんな感じなの?
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:37:33.91 DyEjJ+EJ0.net
戸田って足立みたいじゃない?

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:42:16.70 UoiAoizZ0.net
家からめっちや近いよな
怖い

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:45:00.81 VeqBMR6R0.net
>>17
それ、賛成
医療従事者だけでなく、キャバクラやオッパブに行って感染した奴とかも、回復したら病院で強制労働させて、医療従事者の負担を減らしてやれよと思う
感染した寝たきり高齢者の食事や下の世話とかなら、手伝える事が山ほどあるだろ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:49:47.21 gGstqkDE0.net
>>1
トリアージしまくって、担当の患者死なせまくった医者が解脱して
10年後、Dr.キリコみたいな医者になって世間をさわがせるわけだな

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:52:52.52 mSzIkT1b0.net
>>24
隣の川口市には居住者が日本人より中国人の方が多い大きな団地があるよ。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:54:32.63 HDCtrQmq0.net
民間病院の多くは、建物の構造上、感染区域と非感染感染区域のゾーニングができないところが多い。
国公立の機関病院のように税金で建物の構造を改善する資金もない。
こういう病院へ1人のコロナ患者を入院させると、感染が次から次へと拡大し、戸田中央総合病院のようになる。
多数の民間病院に1床、2床でもいいから、コロナ患者を分散させて入院させるという、大阪の知事の方針は誤り。
コロナ患者専用の、一般患者に感染させるリスクのない病棟を準備できる国公立の基幹病院のいくつかをコロナ専門病院に指定して、コロナ患者の診療に特化させて、民間病院でも診療可能な患者は、民間病院へ任せる戦略が医療崩壊を防ぐためには重要な方策だ。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 23:58:46.11 Ul5Wg+B40.net
>>2
これ絶対面白いやつや

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:00:01.61 dOd2lSLP0.net
県下の一般の患者を受け入れ、川口の中国人を受け入れ、熊谷のブラジル人を受け入れ、足立のDQNを受け入れ
そりゃ大規模なクラスターも発生するよ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:04:58.93 FaUBHQ3P0.net
>>88
戸田市民のナマポ率は低いけどね。
隣の蕨市が福祉偏重行政でナマポ率が高い。
風俗街からチャイナタウンになった西川口も車で10〜15分位で移動出来るから中国人も多く見掛ける。
蕨市や川口市の京浜東北線の西側の地域は生活圏が同じだからこの病院に通院している患者も多い。
逆に戸田中央総合病院が立地するエリアは戸田市内でも比較的所得の高い層が多い地域。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:05:56.79 klOvOHnW0.net
ベッド不足だからといって開業医に受け入れさせたら次々壊滅するぞ
中国が最初にやってた専門病院を作るべき

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:07:41.47 c9ygNgLI0.net
>>131
完全に同意するが、今冬は間に合わないだろうね
来年には流石に何とかするだろうけど

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:08:16.01 gSBOAFzf0.net
外国籍の奴等コンテナに入れて送り返してやればいいのに
日本人死にそうなのに外人の面倒見てる場合じゃねぇよ
それにしても


143:ヒ田市内で一番大きい病院なのに受付にパーテーションも無いし入口で検温もなかったからな… こんな感染者出して恥ずかしくないのか?



144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:10:13.78 AIPepe+q0.net
>>122
介護のケアもある訳か
そりゃ患者との距離も近くなるはずだわ
ましてクラスター発生なら家族も出入りできないだろうから職員の負担は想像以上だろうね

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:10:56.17 MNJkAdMG0.net
5類にしたらどうなるんだろうね5類バカさん

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:12:35.05 d7BCpWCq0.net
やたらと野戦病院の表現で病院を煽る記事はイヤだな
自民党議員・小池百合子よ‥この記事を読んだか?
お前たちの杜撰な無能政策がこの結果だ!こんな状態でオリンピックやるって馬鹿か!?
スガも1ヶ月以内に収束させるなんて嘘つくなよ!! 悪化してるだろ!

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:19:43.63 FaUBHQ3P0.net
>>133
中国人は増えたと思うがブラジル人は戸田市内では殆ど見ないな。
足立ナンバーの車は多く見掛けるから埼玉に乱入して来る足立区のDQNは多いと思う。
この病院に通院している足立区民は少ない思う。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:21:46.96 jhZv3TJz0.net
こういう病院のベッドシーツとかって病院提携のクリーニング業者に委託?

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:24:09.51 Z4Eieu580.net
どうせ受け入れるだけましなんだけど
毎日とまではいわなくとも数日おきに患者さん移動させて
部屋まるごと消毒清掃とかやってないんだろ
この瘧って疫病ではそんなことできないじゃなくて
自分も死にたくないみんな死んで全滅もあるからからやるんだよ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:29:41.95 NZJqiA0V0.net
普通の病院だとこんなもんだろ、老人が多いから消毒も全部出来ないし隔離しようとしたら人権とか言うアホが多い。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:29:43.16 K4ajWDfA0.net
空調が効いてる野戦病院なんかあるかよw

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:31:57.89 wiNpqsBQ0.net
ボートしてたんだろうな

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:35:42.38 NZJqiA0V0.net
>>131
な、ゾーニングするのがどれだけむずかしいかも知らないバカが医者はコロナ見ないとか言うけど普通の病院でやったらこういう風に老人しにまくるんだよな。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:37:12.88 l/oqM9Ju0.net
社内の医務室かw

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:38:35.16 rpn9/mNW0.net
不安を煽る東京新聞。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:38:49.22 0KwbLEA20.net
始まったな、カン総理そろそろ現実を視察したほうがいい。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:41:02.70 tSWq0dBm0.net
感染の恐怖をマタンゴかオメガマンの映画で教育した方がいい。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:43:25.95 0KwbLEA20.net
>>26
映像でいくらでも見てるだろ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 00:52:40.12 H0dpXI5D0.net
たららったたーらーたらららったたー
たららったたーらーたらららったらー
こんばぁっと!

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:03:41.69 5jCbjVVF0.net
発熱外来が有る病院は院内感染しまくりだね。
感染力が強すぎるよ。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:18:36.43 502I3iPB0.net
この病院
グーグルで口コミみたら ものすごい低評価の病院でワロタ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:20:30.42 iBXzp4by0.net
空調にHEPAフィルタや紫外線減菌がついてないのでは?
病院は循環空調にHEPAフィルタや紫外線減菌を義務付けとけ
それか窓開けろ
ベトナムは窓開けて対策したぞ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:21:52.20 iBXzp4by0.net
>>155
近所のクリニックは手に負えない患者は大きな病院に取り次ぐだけなので基本評判はいい
大きな病院が後始末するので評判は悪くなる

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:23:49.23 502I3iPB0.net
>>157 いっぺんでもいいから 星ひとつの口コミの内容を読んでみ? そんなこと言えなくなると思うほどひどいから



166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:24:37.23 7+9zP8Dp0.net
飲食が危険飲食が危険
結果は御覧の通りでございますwwwwww

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:25:28.93 ic+Sesd10.net
うちの田舎でも、隔離病棟が満室状態になってるって
入院中の家族との電話連絡で聞いたからなあ。
いよいよ都市圏だけでなくて 地方でも全国的にコロナ隔離政策の崩壊が来るだろ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:30:54.64 502I3iPB0.net
こういったレベルの口コミで溢れているんだが

家の近くなので自分にとって行きやすい病院ですが、あんまり行かないです。
なぜかていうと、そこの病院かなり適当です。
中の先生もちろんバラツキが多く、いい先生も多いと思いますが、卒業したばっかり何も知らない先生が多いじゃないかな。
一度腹痛で診てもらったことあったけど、CT、レントゲン諸々フルコース勧められ、ん万円の検査しても結局分からない、様子みましょうってしか言われず。その後再度体調悪くもう一度診てもらっても結果同じ。何も出来ないくせに結構偉そうに話す(笑
結局都内職場の近くの一等地にあるクリニックで直ぐ病名まで見つけ、1000円の薬代で治りました。
そこの中央病院あんまり客に困ってないから数で商売するところだと思うので、本当にヤバい病気に困ってる方は絶対やめた方がいいと思います。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:31:45.17 SWJGCuk60.net
新規の感染者数を減らさないと医療現場に余裕は生まれない。
給付金があれば低IQ国民は危機感を持つ。
なので、
  
1、日本全国20歳〜59歳の日本国籍有者へ一律30万円給付金を出す(前回の失敗は未成年者にも配ったこと・今回20〜50代の自由移動が感染拡大させてること)
2、日本全国第1回目持続化給付金を貰った事業者へ第2回目持続化給付金を出す(2019年の確定申告をしている書類がある、給付先がわかってるので手続き簡易、今から2019年の確定申告するのはインチキ)
業種関係なくきっちりこれをやって、
あとは日本全国一斉に緊急事態宣言「外出禁止」と命令するのが一番。
飲食飲酒の場で感染拡大させてるのに極小インチキ飲食店居酒屋に100万円も配ってる場合ではない。
月アガリ15万円で長年やってきたような店に100万円おかわりとかおかしいだろ
上記の2つで潰れるような飲食店居酒屋はもう潰していい。
ノーマスクとウレタンマスクは禁止罰金、
飲食店入店は2人まで、3人以上は入店税という上乗せ金、
飲食店個々席アクリルパーテーション無い店は罰金(重要)バカスカ罰金取れるよな、
リモート授業とリモートワークは推奨で達成率決めて達成したら報奨金、
管楽器と合唱は禁止
街中やテレビで一斉にサイレン鳴らせ
飲食飲酒の場でクリスマスパーティーだのクリスマスディナーコンサートだの歌や管楽器演奏でやってた奴ら、クラスター発生器になったな
インスタで馬鹿面曝してないで謝れよ
忘年会クラスター年末年始初詣初日の出おみくじクラスター始業式クラスター新年会クラスター連休スキースノボクラスター深夜焼き鳥クラスターま


170:で続くぞ 食いっぱぐれる、買いたいモノが買えない、会いたくない人に無理やり会わなくてはならない(休校なし、リモートワークなし)、これでは死ぬわ 自宅療養者への食料支援は無い 入院したくとも入院病床は無い 入院拒否は罰金100万円 世間体を気にして家族の検査を断るケース激増(隠れ感染者、見かけ上の検査数減る) 自宅療養者へは解熱剤のみでアビガン配布は無い 詰んでる



171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:32:03.55 8Pu3+pro0.net
>>159
ここの患者が出たの11月やで

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:33:04.99 RGdIZGBC0.net
みんなひどい、戸田市のこと何も知らない
くせに
・・という自分も生まれながらの都民だが戸田って
全く聞かないから埼玉でもド山奥なんだろうな
イメージとしては新潟とか山形のほうが近そう

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:33:43.41 6Q1sDgru0.net
今は全国入院したら面会も行けない
よくてせいぜい家族だけだ
重い病の友人や親しい人とは入院した時点で永遠の別れになる

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:37:56.88 tPkvagHx0.net
>>164
大体あってる。
戸田は秩父から汽車で三日三晩欠けてようやくたどり着ける山奥にある。
西は新潟と接していて、北は山形と接してる。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:42:33.15 ir3IP4QS0.net
>>1
>昨年末から職員の感染が急増し、残された人手で入院患者の対応に追われているとして「まさに野戦病院のような状態だ」と証言。
>職員の感染は165人に上り、全職員の約1割に当たる。
職員が半分以下とかになったのかと思ったら、1割?
なんで野戦病院??

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:42:42.46 pIjTVawh0.net
花火大会は川を隔てて戸田と板橋でやるけどな(笑)
オリンピックのボートを戸田市の彩湖でやる案もあったんだよ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:45:36.08 Wff5vSYP0.net
命の選別、鳥味がおこなわれています

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:53:13.22 3t79uOm90.net
県甘すぎ
この記事は多くの県民に見てほしいわ
この病院は祖父も祖母も世話になったことあるけど他の病院にしとけば良かったという感想
去年11月検診でCT撮ってみてもらったほうがいいって言われどこの病院に紹介状書いてもらうか迷って違う病院にしたんだけど
その決め手がGoogleのクチコミだった

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:55:18.18 A79S1RRV0.net
戸田=住宅地+倉庫街

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:56:05.90 95XtSziU0.net
永寿より悲惨な事になりかねないんじゃ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 01:59:43.26 3t79uOm90.net
岡江さんも志村けんもだけど
生きるための病気の治療して弱ってるところに…だもんな
31人の中にそんな人結構居るんだろうな
それとも緩和ケア病棟にも蔓延したのかな
自分はガンで死ぬなら家で死にたいと思わない
けど今の緩和ケア病棟は孤独に独居房のような状態
早く落ち着いた世の中に戻ってほしい

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:00:41.36 mQndepWV0.net
なあにかえって免疫がつくさ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:03:10.17 3t79uOm90.net
>>53
本当それがいい
他の基幹病院も守れるし
つか、埼玉…県立がんセンターでコロナ患者受け入れ始めたんだぜ…
それで新規ガン患者受け入れ停止
既に医療崩壊してるよ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:04:21.79 W/fBJq8j0.net
戸田って基本的にバスや車が必要な場所だからな
もらってきてるのは病院や埼京線かバス西川口だろ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:05:27.82 x4Mtsb+I0.net
>>2
いつの時代の松坂慶子?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:10:07.47 3t79uOm90.net
>>172
老人病院や精神科病院でここまでの感染は仕方なくもあるけど
精神科のない急性期病院でここまでってひどいよな

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:16:13.62 o/Zo0aOJ0.net
で、Go to再開するん?

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:16:59.52 YAe3693Q0.net
>>173
岡江に「さん」を付けて、志村けんに「さん」を付けないのはどうして?

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:23:13.02 AM0jKPzX0.net
>>139
感染力が弱くなるよ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:25:57.71 AM0jKPzX0.net
>>162
感染が発覚すると犯罪者のような扱いを受ける
一方検査拒否には罰則がない
よって検査拒否が増える

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:52:40.76 fO3XZwnA0.net
>>181
アホなんか?

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:54:03.05 b85rO4Q20.net
この病院終わってるやん。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:55:17.74 eRH1VAZ40.net
歩いて5分で戸田市
この病院までは車で10分、歩いて30分ぐらいかなw

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:58:46.99 fO3XZwnA0.net
>>170
全国の民間病院コロナ受け入れ強要は、このような病院を多発させて、日本の医療をめちゃくちゃにしたいとしか思えない。
国民には少し我慢してもらって発言した橋下氏に
多少のクラスターは仕方ない発言した元厚労省技官の木村さん。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 02:58:48.72 1rKyypZA0.net
>>122
病院としての機能上の欠陥だな。
伝染病がなければ有効なんだろうが。

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 03:17:39.05 odkI/z9b0.net
>>187検診センター付設したりして、
この程度の規模の医療施設は、
いたるところにあるよ。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 03:22:13.88 SWJGCuk60.net
>>182
人が街を歩かなくするほうが先

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 03:23:24.16 JwPoRdlf0.net
ドイツは棺桶の上に棺桶重ねておいても溢れてるぐらいなのにドイツを見習え!

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 03:34:25.65 P9i9IHPHO.net
会話が危ないってのは正に本当何ですなあ 喋れない世の中になるとは

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 03:37:44.18 SWJGCuk60.net
>>191
そのうちテレパシー技術が

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 03:41:49.76 6Q1sDgru0.net
イギリスの病院はコロナ以外の治療や手術が後回しで完全に崩壊してる
すでに犠牲者も出ている
日本もそうなるかもしれない

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 03:42:58.30 bCYDoxkb0.net
>>161
病院の口コミって何処もかしこもそんな感じじゃないの
大体が不満ばかり

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 03:44:04.37 4cbIRe/P0.net
BCGガードとは一体なんだったのか・・・

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 03:44:07.11 ioBzA1HT0.net
マシーン音声で。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:03:40.97 8EDpXzTW0.net
12モンキーズみたいに過去にブルースウイルス送って
空港で最初のやつ仕留めるしかないような現実に

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:14:51.01 7o3gF7uX0.net
>>131
確かにそうなんだが、問題なのはコロナと認識してない患者がコロナだった場合
入院前に基本全検査するが、抗原はおろかPCRですら偽陰性が出るケースが頻発してる
ADL低い高齢者なんかだと陰性確認目的でのPCRが陽性→陰性→陽性なんか日常茶飯事だぞ
こういう状況だから民間病院でもコロナをある程度は診られるノウハウは持っておくべきだと思う
わざわざ外部から受け入れろってのは流石に違うと思うが

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:21:36.70 jET+w6Nq0.net
今まで病院内で集団風邪が流行った時はどうしてたんだろうか?
風邪が原因で持病が悪化して亡くなっても死因は持病になる


208:感じかな



209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:22:00.90 xnDg2xYd0.net
>>2
良い

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:27:59.66 TvSf7Efl0.net
>>86
戸田中央総合病院は悪いけどヤブ医者だから診て貰わなくて結構。
まだ死んだ方がマシ。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:31:00.46 jET+w6Nq0.net
>>2
魔界転生+里見八剣伝だなw

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:31:02.22 TvSf7Efl0.net
>>111
周囲の住民は鈴木病院を避けて公平病院へ行ってた。
行くのは救急車で運ばれた患者だけ。
手術後の事で良くない噂が定着してたんだよ。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:31:47.24 zCNkT04T0.net
>>2
ものすごい角川映画

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:34:19.19 1GZAe4BL0.net
野戦病院なめんな

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:35:38.37 TvSf7Efl0.net
>>147
戸田中央総合病院は建物がバラバラに増築してるからゾーニングなんてそもそも無理ゲーなんよ。
複数の建物に職員が往来するからそりゃコロナが広がる訳。
URLリンク(imgur.com)

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:40:31.93 3KyEt22g0.net
> 職員165人と患者148人。このうち患者31人が死亡
これだけかかっても現役で病院職員やってるような人は死なないってことか

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:45:43.91 3fK4jGAv0.net
>>2
松坂慶子はでかすぎてイメージじゃないだろ
そこは宮澤りえとかにしてほしい

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:47:57.09 EcRtjuxO0.net
ただのキ印病院じゃないの?(笑)

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:53:19.57 3fK4jGAv0.net
>>136
一年近く前のダイプリでさんざんゾーニングの教訓を得たのに今に至るまでこのざまじゃ来年になってもダメだと思うけどな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 04:53:50.99 H0PBI0OV0.net
暇な参議院議員はいったいいつもなにをしてるの?コロナ対応の仕事
させろよ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:00:39.17 7o3gF7uX0.net
>>206
他の検査室やICUやエレベーターの位置関係次第では、E館を完全にコロナ病棟にすればいけそうな気もする
もしくはB館東棟からC館東棟あたり
コロナ患者の移動の際に一時的に通路を使用不能にする必要はあるけど

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:03:36.38 hWlXluE30.net
ただの風邪じゃないのか?🤔

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:05:28.08 oJVBv+sh0.net
>>27
URLリンク(www.pref.wakayama.lg.jp)
どこがだよ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:08:29.85 bGzMoOXp0.net
>>1
病院スタッフが無能だったんやな

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:11:50.45 x/4FGJE20.net
飲食飛沫でこんなに感染するのか?

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:15:31.77 wxg6bebq0.net
復活の日の緒形拳と多岐川裕美が働いていた病院みたいになるのも時間の問題

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:15:42.04 jyIN4IU10.net
>>195
そんなものはなかったのだろう

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:18:53.44 8wiTK4bp0.net
>>201
ワイも医療とか医者、病院は信用していない
そもそも、手術室の様子を録画記録すらしてないんだから
ミスがあっても、証明できずに、泣き寝入りだしな
そんな連中に「入院命令」出されて、隔離病棟に拉致監禁されて
従わなければ懲役刑とかになるなら、自決する方がマシ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:21:43.59 TIReZXAY0.net
>>206
いや、このバラバラの棟建ては逆にコロナ専用対応できるのでは。物理的に離れている。他の病院はここまでてんでバラバラでないから。
あとは中身の問題。設備と専用スタッフと隔離の心構え。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:29:42.80 Okc6Fxr20.net
どうせ飲み会やったバカ看護師かなんかが持ち込んだんだろwwwざまぁwww

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:31:46.99 O2Klb/EUO.net
インフルエンザに比べてもcovidの感染力が以上なのか?

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:32:41.20 TIReZXAY0.net
>>1
院内感染含めるであろう感染の数。たった2ヶ月でおよそ313人の感染、そのうち患者死亡が31人。
昨年年末12月31日時点で1日の新規感染者数が29人。
ここで上層部は観念したのかね。
年明けにやっと!厚労省が割って入って対策本部。
・ゾーニングの指導
・患者に多く接触するスタッフの防護服着用指導
…はあああ?今の今までやっていなかったんか!!
あんなにデカい病院で。チェーン店の喫茶店が入るほど立派な病院がやれないのか。
何故出来なかったのだ。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:35:13.09 yphQsBem0.net
空調が悪い

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:36:41.93 g5fZYpJe0.net
だからさいたまスーパーアリーナを野戦病院にしておけばいいのに

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:36:52.70 5Y2om4xT0.net
よく考えると病院にカフェを入れるとかなかなか狂ってる

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:39:28.13 TIReZXAY0.net
>>158
星を敢えてフルスコア採点しているレビューも中々凄まじいものがあるよな。
レビューは主観に満ちたものもままあり、客観的な裏付けがとれないものも多いので鵜呑みは危険。
しかし、だ。
書き込みの時期を見ても、あの時点で入口での検温や手指消毒の徹底がなされていないとも書いてあった。
近所の人、通院されている方、スタッフの方なら真偽は分かるだろう。本当はやっていたのか気になる。
ここより規模が小さい総合病院ですら入口にスタッフ配置して来館者全員に義務付けているというのに。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:39:29.44 9K45xjsO0.net
>>224
エアコン禁止にしよう

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:45:51.19 ArRR8vtc0.net
職員の方が感染数多いんか、気の毒やなぁ…。
てか、すげー感染力だな。
こりゃ、やっぱ人工ウィルスなんじゃ…?

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:47:46.61 AaebsijP0.net
患者の死亡率31/148って死に過ぎだろ、、、
コロナ恐ろしい。
誰だインフルと同じとか言ってたの。

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:48:59.70 v/UNDsuQ0.net
ガースーが目先の金で広く浅くコロナ病床の拡充を図ろうとしたならば
全国各地の病院でクラスターが発生しまくる可能性がありますwww

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:49:28.09 TIReZXAY0.net
>>123
お…もしかしたらガキの頃の町医者がそうかもしれない。
子供の待ち合いコーナー絵本コーナーにはだしのゲンだけでなく、原爆関連の絵本も置いてあった。
で、はや30年。今度は自分の子供が久しぶりに受診。
しかも爺さん先生、ほとんど見た目が変わってない。
入り口にポスターが貼られていた。最近やるらしい原爆関連の企画展か講演かのポスター。
ガキの頃は何も分からなかったけど…先生は原爆関連に非常に関心があるらしいな…とやっとわかり始めた。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:54:31.01 54IOKbzr0.net
>>2
主題歌は?主題歌は誰なの? ハァハァ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:57:03.39 CVtabi110.net
コロナ夜戦病院
恐ろしす ((((;゚Д゚)))))))

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 05:58:59.13 TnG1O7+O0.net
な?医者


245:チて呑気なんだよ 秒単位では忙しいけど月単位で見ると大したことしてない



246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 06:03:56.28 i1rw24ae0.net
病院クラスターの313人見て
鳥肌が立った
ゾッとする

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 06:15:29.13 8R8ZOnHa0.net
そりゃあ、病院側もコロナ感染者受け入れを敬遠するよなあ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/19 06:20:59.74 4t6Yqf8O0.net
スレタイと内容が全く違う
野戦病院って建物外での医療のこと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

610日前に更新/117 KB
担当:undef