【農業分野の技能実習生】1〜3月2000人予定 人手不足を懸念 入国停止で農相★2 [ウラヌス★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:47:48.69 0jxHkHNs0.net
>>942
その他にも作物によってホルモン剤とかあるな
まあ元気で自分でやれる人ならいいけど
そうでなくなってるから問題なわけで

951:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:48:06.59 epd9CVi/0.net
仕事がコロナで解雇にされた日本人回せばええやん

952:使徒ヴィシャス
21/01/17 18:48:26.81 90KOy9CM0.net
法人化なんかしたら従業員の厚生年金やら余計に経費かかるし馬鹿がやる(。・ω・。)
個人事業主なら休みたいときに休み休憩自由(。・ω・。)
法人化した社長がそんなことしたら誰もついてこないし会社社長が農作業やらずにふんぞりかえるような産業ではない(。・ω・。)
だから個人農家が多い(。・ω・。)

953:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:48:51.96 q6mWwu590.net
コロナだし大雪だし大地震来るかもだし来ない方が良い

954:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:49:22.36 yggxDanS0.net
>>35
住民票があるところで住民税がかかるんだけど、外国人実習生って住民登録しとるんか?

955:使徒ヴィシャス
21/01/17 18:50:48.35 90KOy9CM0.net
>>944
減れば供給少なくなるから野菜高騰するから別にいい(。・ω・。)
供給増えたら安くなるやん(。・ω・。)wwww

956:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:52:22.42 0jxHkHNs0.net
>>949
それならいいけど
結局外国人使いますってのがこの話だろw

957:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:53:33.36 v8oTDVWZ0.net
>>941
肥料や飼料も含めて考えるのがカロリーベースだけど、
一切それらが海外から入って来なくなった時の日本の食料自給率は37%しかない。
こんな国他に無いよ。
これって実験じゃないの?

958:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:53:33.44 d0TDxYWY0.net
農地改革して
ロボットでやれよ
バカ老人どもが

959:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:54:13.86 DukJ9zh30.net
>>933
外国の話なんかしてないんだが。よくワカラン人ね。
無利子で金を貸し付けて農業機械化の話に対して、低賃金の外国人奴隷雇わなくて済むような
機械なんか作ってるメーカーはないという話だ。そしてそんな機械を求めるとなると中小零細じゃダメで
大手の技術力が頼りなんだが、大手は野菜工場だの農場プラントだのいったハコものがメインで本気度も低い。
その理由が農業従事者数が年々減っていき、将来需要が先細りなためという話。
日本では第一次産業で生み出される産物が戦略物資になるという概念が薄いからな。

960:使徒ヴィシャス
21/01/17 18:55:34.78 90KOy9CM0.net
>>950
自分らができるキャパ越えて作物作ってるから(。・ω・。)wwwww
しかもジジババで作業効率悪いから(。・ω・。)
やれる量をやっていい作物作って農協に出さず出荷して高値で買って貰う(。・ω・。)

961:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:55:54.67 yggxDanS0.net
>>933
日本の農家が国から補助金もらってないと思ってるなら相当浅はかな知識だわw

962:使徒ヴィシャス
21/01/17 18:58:24.03 90KOy9CM0.net
>>955
補助金なんて飼料米と小麦しか補助金出ないよ(。・ω・。)ゞ

963:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:59:02.03 v8oTDVWZ0.net
>>953
日本の中小企業めちゃくちゃ優秀なんだが・・
たとえば特殊な業務用の機械。餃子包む専用の機械とか、適材適所な細かい
オーダーに対応して作ってる。
いちごの箱詰めとか今手作業だけど、ああいうの作るの得意だよ。ただ発注が
無きゃ作れない。
需要作る為の金は政府が通貨発行すれば済む話。

964:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:00:28.67 0jxHkHNs0.net
>>954
だからそれをやるなら外国人じゃなくて国が関与して機械化に進めましょって話w
要するに儲かりゃいいんだから
実験期間としてシステムに対する補助金出して結


965:果同じぐらい黒字化させればいいわけで どうせ外国人だって全体的にはコストかかるわけだしリスクや人権問題も それで最終的に補助金入れなくても採算取れるように工夫していけばいいでしょ



966:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:03:07.27 DukJ9zh30.net
>>957
話をコロコロ変える人だね。
餃子包む専用機械をどう農業の現場に役立てて、どうすれば技能実習奴隷を雇わなくて済むと?

967:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:05:13.04 DjAvNkZN0.net
アベノイミン再びwwwww

968:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:05:22.20 v8oTDVWZ0.net
>>959
いちごを箱詰めする機械なんて大手メーカーが作るとは思えない。
大手だから技術力あるとか決まって無いから。
大手が中小企業に発注するんだよ。細かい特殊な金型とか大手は作ってないよ。

969:使徒ヴィシャス
21/01/17 19:05:29.26 90KOy9CM0.net
>>958
ドローンは使い物にならないしトラクター乗らなくて大丈夫なやつは見てないとダメ(。・ω・。)
ならてめえで運転した方がいい(。・ω・。)
農業用ロボットなんて畑で使わないし軽トラにパレット置いてキャベツ積み込めば市場でフォークリフトで下ろすだけ(。・ω・。)
特に力仕事なんてないわ(。・ω・。)wwww

970:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:07:14.12 1kp6oZ260.net
>>914
東京生まれ以外はしがらみがないから移動には躊躇ないよ。
単身者に向けて住み込みで求人出せば集まる。

971:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:08:45.28 0jxHkHNs0.net
>>962
いやだからそれならなんで外国人使うのって話でしょw
要するに体力の問題もあるけど人の占有時間の問題もあるでしょ
それが平気な人は別にいいんだってばw

972:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:09:22.55 DukJ9zh30.net
>>961
発注先は中小だが販売は大手、だが大手は需要の見込みに希望がないから
ハコもの農場の提案を何となくやってる。詰んだな。

973:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:10:40.37 v8oTDVWZ0.net
>>964
なんで外国人いれなきゃいけないの?
治安悪化するし、人を奴隷にして良いと思ってんの?
政府が金出せば、治安も悪化しないし、外国人を奴隷にしなくて済む。

974:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:12:30.27 v8oTDVWZ0.net
>>965
そもそも日本の企業の99.7%は中小企業だよw
なんで大手大手言ってんのか分からん。
で大手は名前だけで、ホントのコアな技術は中小企業が持っている。
政府が金出して、中小企業が潤えばそれで良いんじゃないの?

975:使徒ヴィシャス
21/01/17 19:12:56.73 90KOy9CM0.net
>>964
キャパ越えて作物つくるからと研修生受け入れで補助金入るから(。・ω・。)

976:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:16:04.38 0jxHkHNs0.net
>>968
だから儲かりゃいいんだからその研修生がシステムに入れ替わってもいいでしょって話

977:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:17:00.18 CiHvLHj50.net
>>951
飼料分をなくすだけで率は60%くらいにあがるよ
直接カロリーにならない分のカロリーを占めてる部分が輸入だからそうなってる
牛肉とビスケットが食えなくなるくらいで死にはしないよ
もう少し手厚く農業保護していいとは思うけどね
あと鶏

978:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:17:44.64 DukJ9zh30.net
>>967
だから最初に書いたろ、幕張の展示会見たかと?
現場で働き、メーカーとも直接話してる現実を書いてる。
政府が金出して、中小企業が潤えばそれで良いんじゃないの? とか書いてるが
そんなもんとっくにやってる、農業特区とかその一例だがこの現状。妄想を幾ら書いても現実は動かない。

979:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:19:13.98 wmIIcL+80.net
人出不足と言ってる時点で
実習ではない、労働

980:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:22:03.51 qLF5qrvS0.net
農業分野では種子や精子を盗まれて長期的には大損。不法滞在、マフィア化して治安悪化。生活保護など財政負担増。
結論 日本にとってメリットなくデメリットだけです?

981:使徒ヴィシャス
21/01/17 19:24:21.32 90KOy9CM0.net
>>969
だからジジババ後5年しかやる予定ないのにわざわざ設備投資なんかするかようん百万も(。・ω・。)
農家じゃないやつはわかってない(。・ω・。)
ユニクロですら一年で撤退イオンは縮小と企業がやってもノウハウやらリーマンが暑い最中安月給でやってもやらなくてもキュウリ同じ(。・ω・。)
要は個人ならやったらやっただけ稼げて休みは自由休憩自由通勤なし(。・ω・。)

982:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:24:44.23 kEYp68oY0.net
>>964
外国人技能実習生使うのは確実に労働力確保することができたことと、今まで使ってきたことでコネクションができたからだと思う。
今後、コロナ禍が収束しても人権問題とかで実習生の確保が困難になるなら派遣使うようになると思う。

983:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:24:51.71 v8oTDVWZ0.net
>>971
え?政府がいつ農業に金出したんですか?w
農業特区って民間の出資でしょ。外資とか。
全く政府が金出さないから、現場は金無くて、外国人労働者頼りの
人海戦術なんでしょ。あとそもそも農業って儲け云々の
話じゃなくて安全保障の話だから。仮に儲け出なくて農業従事者は公務員でも良いくらいだよ。
政府が攻める農業とか言って輸出産業化したいのは、政府が直接金出さなくて良いから、
出したらWTO違反になる。まぁ財務省の思惑と合致するんですわ。
そもそもさ、農業って種パクられたり、精子パクられたら、
その時点で商品価値なんて無くなるでしょ。嘘なんだよ。
最終的に安いもんが市場に出回るし、味にこだわる富裕層の市場なんてちっちゃすぎるし、
すぐバクられて終わり。

984:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:26:06.01 VjB2PbnM0.net
「コロナで失職」の相談に来た日本人を人手不足の農業などに就業してもらおう

985:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:27:11.19 0jxHkHNs0.net
>>974
だからジジババが自費で設備投資する話じゃなくて・・・
まあとにかく派遣業は儲かっていいけど農業は儲かっていけないなんて風潮も変な話だよな
農協が儲けるなら反対するがw

986:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:27:19.40 DukJ9zh30.net
>>976
お前は内閣府HPの戦略特区を一から勉強してこい

987:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:27:36.36 zmQf18640.net
まあ、でも国産にしては安い農産品とか加工食品はこの方々のおかげ

988:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:28:38.45 v8oTDVWZ0.net
>>979
そんなもん見るまでもなく知ってるよw
日本の政府は


989:金出さない。 出してくれてれば、設備投資するでしょうがww 現実見ろよ。



990:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:30:34.95 DukJ9zh30.net
>>981
知ったかはやめろよw
新潟で実際に従事したことあるし。
上越の隣の市だが。

991:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:31:09.82 kEYp68oY0.net
>>977
それが持続的安定的に機能するシステムなら定着すると思う。コロナ禍のみの失業者対策ならだれもあいてにせんよ。

992:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:35:20.23 2gC8HQOW0.net
休業中の人を雇って、農業での報酬と会社給与との差額を国が支給で
外人を呼ぶより国の負担が少ないだろ

993:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:41:24.70 kEYp68oY0.net
>>981
国はかなり補助事業や助成金出しているよ。
一般の農家は知らなかったり申請しないだけという事が多い。
企業参入した法人とかろくな農産物作らんくせにそういうのは聡くて上手いことやっとる。

994:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:43:14.13 7FUixiRj0.net
これは日本の恥部
日本人はちゃんと認識して恥を知るべき
日本の農業はウンコ

995:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:43:43.53 0jxHkHNs0.net
>>985
そういう実効性の低いものは無駄だよね
やってるほうは申請して欲しく無くて分かりにくくこっそり出してるだろうがw
アリバイみたいなもんで

996:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:46:58.99 1kp6oZ260.net
>>849
今年のネギもうまい
ありがとう

997:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:52:35.09 kEYp68oY0.net
>>987
今あるかは分からんが、新規就農予定者を研修生として雇用すると2年間月額15万円の給与助成とかあったと思う。国からか自治体からかわからんが

998:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:52:59.92 Fb6Ktz/m0.net
ただの移民やんけ

999:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:58:19.55 DukJ9zh30.net
>>989
実際に手続きやるとなると国か自治体かあやふやになるよな
ヘタをすると担当者によって解釈違ってて、前任者のやってることがオカシイとかままあるw

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:58:48.25 kEYp68oY0.net
まあ、最大の誤解は外国人技能実習生を使うにあたり農家が法外に安い人件費しか出してない、って思われていることだろうな。

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:59:43.35 0jxHkHNs0.net
>>989
まあガチで就農予定者を使うのはめんどくさいのだろうなw

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:00:05.24 u2kpS7BE0.net
実習生と言う名の奴隷か。
美しいか?日本??

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:03:37.94 DukJ9zh30.net
>>993
昔はその手の人材は各自治体の農業会議とか斡旋してたとこが多いが
このスレの件はどうなんだろ、つうかよく考えるとナゾ組織だな農業会議

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:14:04.04 XXzWJBGR0.net
パソナが派遣すれば?

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:18:12.34 bnjxe7M90.net
>>946
個人事業主のままだと個人の人柄に雇われた方の待遇が左右される

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:25:28.17 hPY/YSwo0.net
奴隷制度だろ
これ

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:35:16.16 DukJ9zh30.net
>生産現場の人手不足が問題となる可能性がある
とか言った時点でもうね。

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:37:34.03 DukJ9zh30.net
>>998
必ず将来、汚点を残す制度になるよ。

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 44分 57秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

75日前に更新/235 KB
担当:undef