【外食】サイゼリヤ社 ..
[2ch|▼Menu]
205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:19:04.75 DoXvyOzj0.net
石破か誰かにパーティーしてもらえ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:19:16.89 T/sbxUtP0.net
>>188
「政治とは結果です」ってどこかの政治家が言ってたからね
結果が出てないのならそう批判されるのはやむを得ないだろうね

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:19:28.56 ZghGZNO50.net
耐えられない企業は淘汰されるだけだし
問題なくて草

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:19:30.95 wv9/7iqz0.net
>>1
文句あるならこちらへどーぞ
【週刊新潮】 日本医師会の中川会長に慈恵医大の名医が異論  病院にはまだ “余裕” がある! コロナを指定感染症第2類から外すべき
スレリンク(newsplus板)

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:19:36.83 U8SC95mq0.net
>>199
会食は話をするからダメ
ランチもモーニングも一人で食事ならOK

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:19:52.33 OFlQa9t/0.net
>>187
お前が謝れよ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:20:23.30 xJ/n1z/rO.net
やるべきことはコロナを特別扱いせずインフルエンザや風邪と同等の価値に落とす努力をすべき
的外れな政策ばかりで何も行動しない方がマシな事態だ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:20:29.83 IXtGNFXV0.net
政府だって好きでやってるわけじゃねえだろうに しねや

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:20:36.60 lr0gILTN0.net
まったくだ。ここにいる連中が一歩も外出せず籠城を決め込んでいるならともかくせいぜいマスクつけるくらいの手数しかふんでないのに四の五の言い過ぎ。全国民全員戒厳令で一月謹慎して以後鎖国で撲滅できるんだろ。飲食店に責任おっかぶせて楽すんなってえの。醜くて臭いよおまえたち

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:20:50.12 ctILw0ER0.net
サイゼリヤのテイクアウトおすすめ
店で食べるより安い

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:21:19.48 rtaeFlId0.net
>>30
王将ってどっちだよ
はなまるうどんは吉野家に含まれますか?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:21:40.74 OFlQa9t/0.net
>>199
飲食店ってのはね
御飯を食べる所なんだから
喋るって事がおかしいの
分かる?

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:22:03.85 nz//fxgd0.net
>>1
医師会はまず身内の襟を正せ
これが医師会会員開業医のモラルだ


開業医宅で37人でワイン会開催・クラスター発生、17人感染(うち4人医師) 自営業と発表した県謝罪
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1608508754/

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:22:19.40 phTCZYcf0.net
夜でも昼でも一緒なのはそうだと思うけど、何がふざけてんの?

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:22:37.71 +qv9SXs60.net
>>199
寮は既に複数箇所で百人規模のクラスター発生済み

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:22:39.91 nZ40ZaS30.net
ソーカ企業なら要請ガン無視で営業を続けられるのにw

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:22:49.04 rtaeFlId0.net
>>203
ところがどっこい、英独元首は礼賛するんだな
不安を煽ったり、政権批判した方がお金になるからってだけ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:22:58.19 r0ciP0G40.net
大手がお上に逆らうの?面白いね
要請に従わなければ良いだけじゃん

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:22:58.31 xJ/n1z/rO.net
>>199
家庭内感染が感染源の半数なんだからその認識は間違っていない
つまりロックダウンや緊急事態宣言なんかは無意味なんだよ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:23:10.14 nz//fxgd0.net
>>1
ついに同業医師にまで批判される日本医師会
呼吸器を使える開業医を現場に回すべきなのにこの10ヶ月間何もしてこなかったと身内の医師から猛批判

日本医師会は国民に謝罪するべき!
URLリンク(headlines.ya...-00010011-abema-soci)
そもそも日本には世界で最も多い160万の病床がある。
しかし、新型コロナウイルスに対応できる病床数はわずか3万、つまり2%に過ぎなかった。
他の国々は日本の100倍の感染者数を抱えながらも医療崩壊を起こしていない。
冬になれば再び感染者数が増えるということは3月から分かっていたのに、こういう宿題をやるのを怠ってきた。
そのツケは国民が払わなくてはならないし、日本医師会は謝罪してしかるべきだ。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:23:13.44 IXtGNFXV0.net
コロナという新たな新世界の中で経営判断するのはてめえだろうが
儲からないと踏んだらとっとと店閉めるのがビジネスってもんだろう

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:23:14.08 hcHb9NGN0.net
>>30
キッチンジローの好かれる理由wwww

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:23:20.40 18QwcI930.net
コロナが蔓延したのは日本政府の責任じゃないでしょ?
ふざけるなと言うならどうふざけてるか指摘すべき
すべての業種が補償受けてるわけじゃない
サイゼリヤ或いは飲食業をピンポイントで狙って
嫌がらせしてるわけでもないでしょう?
思い切り好意的に解釈すれば
従業員のガス抜きに政府に噛み付いて見せただけ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:23:25.06 hXXGiGVT0.net
>>186
大企業は法人税でかなり優遇されてるはずですよ。
中小企業は法人税で苦しいが大企業は苦しんでない。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:23:46.90 IjtZDPLM0.net
>>1
社長が「ふざけんなよと」という言葉を発する時点でその会社は長くないな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:24:02.03 BrXY7H4O0.net
>>202
先輩、てっさって何ですかw
分らない…幾ら考えても理解が出来ないw

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:24:05.15 OFlQa9t/0.net
>>205
お前の家でコロナ患者を
受け入れてやればええんじゃね

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:24:37.87 L1QYfWTL0.net
キッチンジローってほとんど閉店したんじゃなかったっけ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:24:38.27 fS97xil90.net
>>30
ネトウヨに嫌われるってマトモって事じゃんw

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:24:48.85 ZSnt9bg20.net
>>30
日高屋が好かれる理由は?

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:24:51.88 xdBWiq8C0.net
いちいち悪態付かないで、通常営業すればええんやで
責任は当然自分がとるんやで

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:25:06.87 nz//fxgd0.net
>>1

これが元凶


新型コロナ、医療崩壊の“元凶” 感染症専門病院がほぼゼロ 患者受け入れ実績が全病院の18% 
識者「力があっても受け入れない病院がある」(夕刊フジ)
URLリンク(headlines.ya...28-00000019-ykf-soci)

237:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:25:25.46 ZSnt9bg20.net
>>229
てかジョイフルの軍門に下ってるよな

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:25:34.57 cqllyw9r0.net
実際に損を出させられて、補償もなく
コロナで大変ですねぇ〜
ってそれだけだからな、企業も従業員も
「この大変な時に何言ってんだ!」って
怒ってる人は実際に自分の銀行口座から何十万か何百万引き出して
困ってる人に寄付してみろよってこと事だ
やらされてるのはそういうことだからな
文句言えるのは自分に被害がないからだよ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:25


240::46.42 ID:3UULZuKY0.net



241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:25:50.99 r04iCShq0.net
社長がこんな発言をしてしまう時点でブラック臭が
まだ株価には影響出てないけど

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:25:52.15 3XM9aj5M0.net
まぁ時短要請しといて
昼間の食事もするなは頭おかしいよ
そこまで言うなら休業要請して補償しないと
今の政府はアホの集まりだから仕方ないけど

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:26:21.33 nz//fxgd0.net
>>1
医師会を痛烈批判


三浦氏は「重要なことが非常に隠された会見」とピシャリ。全国にはコロナ患者を受け入れている一部の志ある公立病院があるとしながら、彼女は「会見に出て話していた(医師会会長)は、コロナ患者の受け入れを拒否している私立病院」と踏み込んだのだ。
 そして、このように受け入れ体制や、
それに根差した“志”もまるで違うにもかかわらず、「我々、医療従事者は…とおっしゃる」と、自分たちを含めた全員を医療従事者で括っていることに違和感を覚えたと主張。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:26:26.83 4LfPpPWm0.net
>>225
日本の9割の会社は法人税払ってないよ
つまりほとんどの中小企業は法人税で苦しんでない

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:26:28.84 HHzm2ATn0.net
>>164
客単価で振り分けてる

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:26:32.42 PveEyLey0.net
政府は確かにアレだが今まで散々儲けたクセにちょっとつまづいたら国に文句はダサいな
サイゼリアが価格破壊して潰れたレストランとかめちゃくちゃあるだろ?因果応報だよ因果応報

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:26:44.21 rtaeFlId0.net
>>129
これ?
URLリンク(imgc.eximg.jp)

248:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:26:58.93 XQ6DVTwW0.net
>>224
gotoを推進したから、コロナの蔓延の一因は政府にもあるようなものだ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:27:02.84 +bgpvTKX0.net
全店舗、屋根・窓ガラス取っ払う位の努力しろよ ふざけんなよと

250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:27:07.69 OFlQa9t/0.net
>>238
補償したくないから
勝手に潰れてくれるのがいいのよ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:27:24.70 M1oSNN8p0.net
>>227
当たると死ぬから鉄砲や
略して鉄や

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:27:29.13 WS7VP6x+0.net
>>230
ネトウヨはどんどん利用できるモノ減ってるからな
メイドインチャイナは無理だしトランプの件でハリウッド映画もナイキも洋楽もiPhoneもGoogleもTwitterも何もかも不買なんだろ?
マジでどんな生活してるんだろ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:27:38.31 IXtGNFXV0.net
人のせいにしてんじゃねえよこのゴミカスが潰れろボケ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:27:38.75 xJ/n1z/rO.net
会食を規制しても家庭内感染や会社や学校は規制されなければ意味はない、数字を追うことが出来た人間ならとっくにその結論に達している
つまり今の政策には意味がなくいたずらに経済を破壊しているだけの自殺行為
支持率だけにしか興味が無い無能な日本政府らしいやり方だ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:27:47.75 hFhF7lbk0.net
その点ワタミ先輩はガッツあるよなw

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:28:04.59 HYy6nE2j0.net
飛沫を飛ばし合って吸引する事が感染リスクのはずが
いつの間にか飲食=感染リスクみたいに言い出してるからなハゲ内閣のバカ共が

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:28:04.80 57BcfXrj0.net
数ヶ月くらい我慢しろよ
ここで


258:我慢せず、もっとコロナで死者が出たらまた文句を言うんだろ? 政府は正解がないコロナ死者数と経済死者数のバランスを取ってるんだよ それがお前に出来るならやってみろ



259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:28:24.55 CEgMYVg00.net
1日6万ってにやつき止まらんよなぁ
もうマスク止めるわ
差別的やで

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:28:31.65 iHCHcX7H0.net
ホントは「タイゼリヤ」という店名にしたかったんだよな、コイツ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:28:31.76 rtaeFlId0.net
>>146
日本の年金は積立制じゃないんで、それは通用しない理屈だよ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:29:21.99 WS7VP6x+0.net
>>224
コロナ抑えてる国がある以上は政府の責任でしか無いわ
更に言えば対策頑張って無理だったんじゃなくて、コロナ放置でGoToだからな

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:29:25.20 H36exyEf0.net
政府「20時までは自粛要請しないけど、危険だから行くなよ。自粛要請してないから補助金はナシな。」
これ経営者としてクソムカつくだろうなw

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:29:55.10 pGCeCtZk0.net
ファーストフードのマックとかはドライブスルーや持ち帰りできるから今も好調だけど
昼間主婦とか多そうなイメージで安さが自慢のファミレスのサイゼリヤも厳しい
まあどこの外食も同じだろうが

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:30:03.45 2t5q3voq0.net
>>114
ワタミでもぶち殺しとけば共食いでクズ同士いいのになぁ
友達や恋人、家族がいるやつが密でクラスター作ってるんだから
そいつら全員逮捕して隔離房入れればいいよ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:30:16.22 wqgtuq7x0.net
せめて言葉ぐらい選べよ
品が無いぞ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:30:29.72 cq7hrNTR0.net
>>1
政府とかいう害にしかならない奴らの言う事ほいほい聞いてると会社潰す事になる

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:30:32.66 H36exyEf0.net
>>224
従業員にガスなんて溜まるかよ。溜まるのは経営者だけ。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:31:13.29 gVp8aMYe0.net
× ふざけんな
〇 ふざくんな

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:31:40.30 WS7VP6x+0.net
>>253
お前に出来るならやってみろって多分できるぞ
漢字すらまともに読めないジジイでできるんだから

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:31:47.61 18QwcI930.net
>>244
そうそう
GoToなんかやらなければ補償の必要もなかったってことだろ?
その結果飲食店が潰れたとしても、それはふざけてないんだよね?

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:32:08.09 U1BkQjLm0.net
>>262
庶民全員丸裸だな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:32:26.14 L4r0syTx0.net
>>262
同意
俺たち個人も金を貰えれば自粛してやってもいいぞ
ぐらいの強気でいい

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:32:38.58 tI3ZoeHG0.net
「ランチ食べると感染する」ってすごい理論だなw
食べ物の中にウイルスが混入してるのか

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:32:48.79 ellNfyGG0.net
サイゼリヤかサイゼリアかいっつも一瞬迷うw

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:32:56.16 krXXIu8o0.net
ふざけんなよ糞サイゼ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:33:39.41 KMwGCGzV0.net
>>30
プライベートで行く所バッカw
シングルベルw

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:33:55.60 hFhF7lbk0.net
菅と西村はサイゼリヤ出禁だな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:34:21.42 EkQQOnNH0.net
土浦イオンのサイゼリアってコロナでてなかったっけ?

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:34:36.11 xJ/n1z/rO.net
飲食店を規制しても何の効果も無い
何のためのクラスター調査だったのか極めて疑問
風邪やインフルエンザは家庭内感染や学校や会社のような大規模コミュニティが主な流行源だということは常識だったんだがな
常識すら理解できていないのか?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:34:41.40 bCLvt8OA0.net
飲食店=ハイリスクですわ



282:って何も感染対策してないやんけ 補償金なんかだすな ガスのドアホ、



283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:35:09.77 rx2BLp1e0.net
>>258
経営者なんてするのが悪いんじゃね

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:35:25.30 +vGsmqPK0.net
>>273
ガースー「パンケーキないから行ってやらん」

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:35:35.59 H36exyEf0.net
>>277
お前は共産主義者かw

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:35:51.94 ESmL2TH+0.net
ガストでガースーです。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:36:02.76 6+qDkEiI0.net
Go to イートとか言ってたのに手のひら返しで時短要請、
ランチも危険とか言い始めたら何なんだよお前はってなるよなw

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:36:12.67 aOnuI+Cu0.net
>>79
切れていいけど、元々自粛をしなきゃならんのは皆が承知してなきゃならんだろ
みんな分かってるからけいざいが落ちてるんだし、インフルエンザ感染者が少ない
何でもかんでも政府を責めりゃいいって人いるけど何なんだろって思うなぁ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:36:21.75 bCLvt8OA0.net
飲食店=ハイリスクです
チンカス飲食野郎がどんなに隠蔽してもムダです
国民は貴方たちに怒ってますよ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:36:32.24 sws30LXM0.net
サイゼリア不買だな

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:36:40.29 Rln8Q4YZ0.net
大手の外食業界は大変なんだろうな?
サイゼリアさんも何処かの店が撤退していたよね?
でも近所に何軒かはある

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:36:59.24 ooPTm10L0.net
この社長やグローバルダイニングの社長みたいなのって、飲食店やってる側から見たら
キャーカッコいい!もっと言って!てなるんだろうな

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:37:03.53 NQvG/M3e0.net
>>277
お前は一生雇われるなよ。
経営者と関わらずに生きろ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:37:09.78 BrXY7H4O0.net
>>280
くだらね〜w

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:37:45.46 o7Q2QLEt0.net
>>4
アルバイトに休業補償手続きしない努力はすごいよね。政府が出すって言ってんのに、出したら休まれるから出さないってw

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:37:47.15 a6qYZjws0.net
気持ちは分かるけどトップとしての言葉遣いがなぁ
涙目で悲惨さ訴えたりする方がよかったかも

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:37:58.44 5ND3zNoz0.net
随分品性に欠ける社長だな

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:38:06.40 NQvG/M3e0.net
>>283
コロナ自体がハイリスクではないからなあ
高齢者は勝手にすればいい。若者も勝手にする

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:38:36.04 RCZgFVFR0.net
>>79
だよな。
ついほんの最近までゴートゥーイートつまり外食を散々すすめてきておいてさ。この急ブレーキは一般国民にとって残酷だよ。非情な政府!非情な官僚!

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:39:13.32 BHmqiToX0.net
>>282
政府を責めりゃいいだろ
アイツらを税金で雇ってるのは国民だぞ?
変な事したり何もしなかったら叩くだろ
謎に政府にだけ優しい奴は意味がわからない

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:39:16.38 rx2BLp1e0.net
飲食店って加害者なのに
被害者のふりしてテレビに出てくるのは何で?

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:39:30.12 +TOBFlg70.net
サイゼリアのドリンクバーしょぼくなった?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:39:55.13 C2BBvviE0.net
俺はサイゼリヤ派だから応援するぞ
他のファミレスは高くて(´・ω・`)

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:39:55.88 CVR1EBjA0.net
コロナに便乗して誤魔化したいだけでは
なぜサイゼリヤの客離れが止まらないのか 客数15カ月連続で前年割れ - SankeiBiz ...

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:40:11.15 C0wnWr8P0.net
やっぱり、自宅外食だろ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:40:19.26 bCLvt8OA0.net



307:自分達の儲けしか考えずキチキチに客詰めこんで、医療機関に負担を丸投げする飲食店に国民は怒り心頭です まじあいつら見ると、ぶん殴りたくなってきますよ



308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:41:09.23 2bWmwQFp0.net
全部一人席にしろ。 そしたら行く

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:41:16.25 o7Q2QLEt0.net
>>1
サイゼリヤさんは今年の税金10億円免除。
来年は赤字だから税金0円。
再来年の10億円免除も決定済。
おわかりおかわりって、マジでうざい。
そもそも、従業員の休業補償1人一日一万五千円を拒否してるのはサイゼリヤさんあなたですよねw
従業員が休んだら儲からないからって、酷すぎません?

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:41:19.21 g6K3aCCt0.net
>>295
戦犯はコロナばら撒いた自民党だろ。
飲食店はその被害者でしかない。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:41:19.47 t3yhw1o10.net
とりあえずテイクアウト増やせ
話はそれからだ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:41:39.81 Rln8Q4YZ0.net
>>285
自己レス
路面店が駅近くに変更していた様です

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:41:43.94 BHmqiToX0.net
>>300
国民は政府にしか怒ってないよ
分断しようって志はわかるけど無理だね

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:41:50.22 F7tzoPgh0.net
西村って自分の発言がどう報道されるかよく考えろよ
「皆でのランチは控えて」の皆の部分が切り取られているからな
「ランチはなるべく独りで黙々とお願いします」とか言えばいいのにな

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:41:53.10 sws30LXM0.net
今まで儲けてきたとこがあたふたしててワロタ
飲食店全部潰れてしまえざまああw

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:42:26.59 DcRj6wDl0.net
山本太郎を都知事にしとけば
事業者は前年度収入補填されたのにな

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:42:45.68 NQvG/M3e0.net
>>298
そりゃ消費税のせいだな
いきなりステーキと一緒で底辺に金が無くなったのが原因で
もう少し金持ってる層に訴求しないと儲からない
つまり客単価を上げるべきなんだが、客層はスムーズに入れ替わらないのでなかなか難しい

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:43:01.51 WGXrMaN/0.net
反社が社長やってる飲食業なんて潰れて良い

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:43:10.47 OadjAwix0.net
>>282
島国のメリットまったく生かさずにノーガードって怒りたくもなるだろ
台湾に産まれたかったわ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:43:19.50 JE7hk65+0.net
>>140
お前が観た一部の光景が全てではないだろ、この自粛警察が

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:43:30.60 Ow0ozTj80.net
ここの社長、なんか嫌い
だから、この店は利用しない

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:43:33.39 HYy6nE2j0.net
>>301
ほんそれ
もっと言えば全席個室にすべきだな

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:43:35.44 bCLvt8OA0.net
ここはクソまずいし、一回付き合いで入ったけどあまりのマズさに、幹事説教して帰ったわ。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:43:38.55 hFhF7lbk0.net
こういうのははっきり言ったらダメだよね。
〇ンチは控えて、みたいに濁してゆうべき。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:44:01.90 hFl8DY2W0.net
ミルクボーイのサイゼ漫才見れば全てがわかるのよ
底辺や餓鬼しか集客してないからダメージ無いよこんな飲食店

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:44:07.03 lwNf0vKS0.net
正解はどれだ
サイゼリア
サイゼリヤ
サイデリア
サイデリヤ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:44:12.56 1Tp6PpMh0.net
強制力のない要請なんだから従わないで営業したらよいじゃないですか
行き場の無くなった客であふれてビジネスチャンスか


328:もしれないじゃないですか



329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:44:16.75 NQvG/M3e0.net
>>306
政府と高齢者な
若者犠牲にしやがって

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:44:23.89 rx2BLp1e0.net
>>303
喋ってる人を注意してる?

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:44:39.93 bCLvt8OA0.net
>>140
まじそれな

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:45:21.28 BHmqiToX0.net
やたら政府擁護のサイゼ叩きが現れるのを見ると意外とダメージなんか?笑
GoToとかやってた奴の擁護なんて無理だろ 笑

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:45:28.62 bHdUc0K+0.net
8月からキャッシュレス始め
12月から宅配を始めた
他のチェーン店に周回遅れも甚だしい
どうせコロナ舐めてる馬鹿客が入るでしょうよ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:45:32.77 xPai2Q6O0.net
コロナがクリーンヒットしたか

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:45:44.94 rMlSamoM0.net
スガーリンに消されるんじゃね

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:45:45.24 CucFX4oXO.net
今夕食難民が増えてるらしいな

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:45:50.25 nhBqhSWW0.net
飯食いに行くところじゃないな
ドリンクバーだけで打合せするところ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:45:51.56 M8bv6gmd0.net
まぁ簡単に潰れない大手はなw
弱者だけを助けようかな?政府

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:45:57.29 ellNfyGG0.net
サイゼリア!

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:45:59.81 8wJqSVX90.net
「ふざけろ」といったらどうなるの

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:46:44.99 nbT/esJA0.net
大手ならある程度は耐えれるだろ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:46:49.95 JE7hk65+0.net
外食は不要不急
そもそも行く必要性がない

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:47:00.36 +sknvTbY0.net
パチンコ→飲食店→?
次の戦犯はどこ?

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:47:23.22 y6CY0ReB0.net
飲食店に同情気味なな俺でもこの社長は身勝手にしか見えない。
マスクを外しての会話禁止を率先して出来る立場にありながらしょうもないマスクを推したりまるっきり客の安全性を考えていない。
サイゼリアがやれば他も追従しやすかったのに結局は政府に時短営業を出される始末。
飲食業界の顔役が率先して何もしなかったのだから中小の飲食店以上に大手なんて助ける必要はない。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:47:44.65 RowfBayx0.net
安いだけのゴミ定食だろw
一度500円ランチを食べに行ったことがあるが、まさしく餌レベル。
とても完食なんて出来ねーわwww

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:48:05.36 Q5zeSEj50.net
勝手なヤツだな 自分達だって客にお願いする事もあるだろ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:48:08.35 sws30LXM0.net
>>335
じじ、ばば

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:48:13.56 K+GtMa0+0.net
あれで正気だからみんな困ってるんだよなぁ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:48:14.12 HaA2syO40.net
この社長は現実がまだ見えてないのか
多人数で一緒に飯を食うことは悪の世界になったんだよ
一蘭みたいな形態以外の外食は言ってみれば反社
反社事業に補助する方がおかしい

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:48:42.28 BHmqiToX0.net
>>335
そう、この手口に乗る奴があまりにも頭が悪すぎる
ホントにとんでもなく頭が悪いか工作員かのどちらかしか考えられない

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:49:03.25 JFxwT9Aa0.net
>>2
は?
だったらその企業努力に応えてお前が店に行けよ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:49:10.25 g6K3aCCt0.net
まあ本当に感染を抑え込みたいなら終日飲食店営業禁止にしないと駄目だよね。
飲食店やってなければ出歩く人も減るだろ。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:49:16.40 U1BkQjLm0.net
>>341
知らない
一蘭ってなんだ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:49:31.02 Hgaq5dzm0.net
>>341
ぼっち 乙

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:49:48.13 Y5YpIN+s0.net
>>335
ただいま必死にスケープゴート探し中


356:



357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:50:00.00 qz0KJMLC0.net
>>30
×5ちゃんねる
○ネトウヨ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:50:00.69 ENSIppyV0.net
ふざけるなって言葉はザコンビニってゲームを思い出すw

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:50:07.87 yNf59DEu0.net
電子レンジさえあれば近い味は再現できると思う
いまの冷凍食品は本当に美味しくなったからなぁ
サイゼリアは店舗用に卸している業務用の冷食を
一般用に売り出せばいいんじゃないか

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:51:02.67 bCLvt8OA0.net
こんな家畜の餌うまいとかいとってる奴、なんなん?
コロナ感染する前から味覚障害なんか?

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:51:07.76 UCzf/6w30.net
サイゼリヤはコロナばら蒔くぞ宣言ですか?

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:51:09.30 BHmqiToX0.net
>>341
じゃあ会食した菅や二階は反社だな
GoToイートまでやって悪の親玉じゃん

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:51:11.06 y6CY0ReB0.net
>>344
それはやり過ぎ。
諸々の事情で自炊出来ない人は多い。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:51:22.34 U1BkQjLm0.net
孤食のラーメンブタが口出すことじゃないおまえ恥ずかしくないのか

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:51:24.66 OLlT13WZ0.net
ふざけるなはこっちのセリフ。
6万なんか辞退して営業しろっての。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:51:35.85 oSAklxVM0.net
iDとかの電子決済を導入してないからサイゼは使わない。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:51:44.93 nhBqhSWW0.net
>>345
このように1席ずつ間仕切ってある
URLリンク(www.favy.jp)

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:51:58.27 xJ/n1z/rO.net
同じ二類のSARSやMARSに明らかに死亡率が劣る上に季節性インフルエンザと比べても若年層の死亡率も桁違いに低い
この事件は風邪と大差ない感染症にも関わらず過剰評価し混乱を引き起こした医療関係者や政府に全責任がある

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:52:03.19 Y5YpIN+s0.net
>>339
政権はじじばばより20代遠回しにディスってるじゃん

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:52:09.35 LbQeQMEe0.net
若者相手に昼間から酒を出して騒がせる店が
大きい顔すんなよw

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:52:34.61 Gs2GprBw0.net
>> 1
お前がふざけててるんだろうが
中国産食材使いまくりな、朝鮮安物ファミリーレストランモドキの差異ゼリア。

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:52:35.53 PuvdN3ny0.net
>>344
客いれて大相撲やってんじゃん
NHKみてみ
はやくも破綻したなその論理

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:53:01.76 aGjeYn2/0.net
会食しながら政策考えてるのかと思うと笑っちゃうよな

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:53:04.48 CucFX4oXO.net
サイゼリヤは基本スペース広いんだから一人客用のレイアウトを増やすべきだな
多少メニュー値上げは仕方なくなるが

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:53:35.36 myB2X1pS0.net
もう社会がそのように変質してしまっている以上対応出来ずに倒れるのも仕方のない事
どんなに文句を言ってもコロナウィルスは無くならない
というかまず社会人なら自分の意志を表明するにしても最低限の節度を守れ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:53:42.18 sws30LXM0.net
>>353
菅や二階は客側だから話が違う気がするが
店側の問題じゃね店が空いてなかったら会食はしないだろw

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:54:05.79 OLlT13WZ0.net
>>364
会食って総理がやりたくてやってるの?

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:54:15.59 vbn/W6Wo0.net
偽イタリアンw

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:54:17.05 4Zov1ifO0.net
ちなみに、昨年度
韓国は日本の100倍の数の飲食店が閉店したそうだね
(人口換算で)

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:54:37.60 Kuf5svB+0.net
ばかいってんじゃないよ〜おんぷ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:54:44.66 4LfPpPWm0.net
>>368
会食しないと話できないの?

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:54:46.61 aGjeYn2/0.net
>>368
やりたくないのに食わされてるなら可哀そうだね

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:54:49.46 U1BkQjLm0.net
>>358
あー やらないよりはダイブいいよな
そのくらいならサイゼでもやってるよ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:55:10.02 J08uPV5z0.net
>>367
そもそも政府側の人間が会食セッティングするほうがどうかしとるわ
ボケ爺共全部首にしてまともな人間に政治やらせよう

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:55:11.57 Gs2GprBw0.net
>>359
いつからcovid-19武漢肺炎が季節性インフルエンザより重症化死亡者が少なくなってんだ?
お前の脳内か、共肺炎発生元の特亜共産党

386:…
21/01/14 16:55:29.50 GAH7LVUU0.net
次の選挙で会社一丸となって自民党公明党を反旗を振り返し倍返しじゃ!

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:55:29.76 OLlT13WZ0.net
>>372
これを機に会食なんてやめればいいんだよ。
Win-Winだろ。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:55:30.14 UbeHXiHP0.net
内部留保ってこんな事変の為にしてたんだよね
国に(税金横流ししろと)文句言う前にまず貯金切り崩して社員養えよ
話はそれからだ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:56:09.84 xJ/n1z/rO.net
コロナは風邪と同様に無症状が桁違いに多い
だから家庭内感染が多数を占め、仮に陽性と判断されても感染が食い止められる訳では無いのだ
無症状の内に同居人に移すし同僚や同級生に移す
何でこんな簡単な事が分からんのだ毒性が低い感染症は感染力が高いのは常識
だから風邪やインフルエンザは防ぎようが無いのだ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:56:29.68 4Zov1ifO0.net
>>368
仕方ない部分もあるんだろうね
いろんな人の意見を聞きたいんだろうね

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:56:30.80 YQiTkkFb0.net
スープバー、自民党員お断りにすれば良いよ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:56:35.36 NtQUDhQu0.net
2月のイベントも無意味宣言でつぶされたしな
これはしゃーない

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:56:42.99 GuHa/KHz0.net
>>350
生協とかのミールキットよりも簡単そうだな

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:56:46.52 oDYVJ5cg0.net
仕事の空き時間に1人で昼の渋谷店利用したが
入口付近の若者がノーマスクで4人ワイン開けて大声で雑談
また別の席の2人組はノーマスクでくしゃみ咳して雑談
食事以外はマスク徹底させないと怖い

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:56:48.27 nuDVM/0N0.net
例え風邪程度の症状だとしてもコロナに感染なんかしたくないよ。
だから規制があるなしに関係なく外食はしない。
マスクをしない人とは話もしないし、そもそも接触も避けるね。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:57:07.19 ynd3L2wy0.net
お前ら文句言ってるけど、飲食店潰れると連鎖して色々壊れていくからな。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:57:15.19 zdZxSyuW0.net
もう要請無視して、時短無しお一人様限定にしたらいいんじゃないか

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:57:18.62 OLlT13WZ0.net
>>380 コロナはただの風邪。 今の流行病はSARS2もしくは新コロもしくは武漢肺炎。 名称は正しく。



400:…
21/01/14 16:57:20.26 GAH7LVUU0.net
次の選挙で会社一丸となって自民党公明党に投票せずに倍返しじゃ!

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:57:28.89 VbVj+1NM0.net
>>265
まあ、政治家は票を集めて法律を通するのが仕事だからな
どうするかを考えるのは専門家の仕事だから、誰が政治家をやっても方針は大きく変わらない
法律が通らなくなるだけw

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:57:50.83 O8GHHFk40.net
>>368
総理は会食したくてしたくてたまらないんだよ
税金でステーキ食べたくてしょうがない

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:58:11.85 lNjmJyaZ0.net
冷凍チンゼリア

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:58:14.73 wy3lR6Eu0.net
吉田拓郎ですね

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:58:15.39 4Zov1ifO0.net
>>378
首相官邸に来てもらうとか?

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:58:17.47 Y7RA85CR0.net
お里が知れるな

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:58:23.28 OLlT13WZ0.net
>>381
総理と会食したニダー!
で、えばるやつらが増えるからやめたほうがいい。

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:58:25.76 lzZ4D/C/0.net
頼もしい社長だね

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 16:58:48.08 4LfPpPWm0.net
>>395
官邸って本来そういうことに使うためにあるんじゃないかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

446日前に更新/235 KB
担当:undef