【イム】新型コロナの ..
[2ch|▼Menu]
308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:18:59.94 lJHdlumU0.net
>>295
>1のフランスの研究の話だよ
フランスで新コロで入院した11〜17歳の人
の1.1%(458人)が死亡してしまったそうだ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:19:34.51 qf6ayAWe0.net
もっと老人追い込めよ余裕すぎ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:20:02.79 wfcc2bHI0.net
負担が集中してるコロナ病院と楽して儲けられなくなった町医者と
日中テレビばっか観てる老人と老人相手にテレビ作ってる放送局に引き摺られて無駄な騒動になってるよな

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:20:24.84 BClHQDu60.net
>>257
多分残留農薬、ネオニコチノイド
ニコチンで重症化しにくいみたいだ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:20:55.80 FgGlK4rs0.net
>>304
老人追い込んでもお前のゴミ人生は変わらんぞ😁

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:21:16.74 bdAMYnUf0.net
また微妙な言い回しを
比率は別のところで出てるだろ。

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:21:34.37 Srvg3XMv0.net
入院患者の←こんな注釈入れるって事は
注釈無しの死亡率はインフルエンザの方が高いって事




マスゴミが多用する典型的な印象操作ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:21:43.72 qf6ayAWe0.net
>>307
そうか?w

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:21:50.08 qN68jrLy0.net
>>304
老人よりも乞食追い込め
補償とかやめろ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:22:36.97 sGZ03qba0.net
感染力 インフルエンザより強い
毒性 特殊(入院するほど悪くなるとインフルエンザより致死率が高くなるが、一般的な症状は風邪程度)
後遺症 他の風邪で詳細な追跡データとってないから
比べようがない
総評 ちょっとタチの悪い風邪

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:22:57.60 4m9UGV5t0.net
>>309
インフルエンザで入院ってどんな状態よ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:23:00.59 qf6ayAWe0.net
>>311
10万円で手のひら返しで喜んでた奴らとかな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:23:48.79 ok/2hbpc0.net
中世ヨーロッパのペスト被害でさえ国によって大きく致死率が違った

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:24:08.70 fMAc4gpO0.net
まだまだマスゴミ見て洗脳されてる奴多いんだな
集団ヒステリーになってる

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:24:23.58 Q+nSIHZT0.net
よく言われるインフルの致死率0.1%というのは
確認されてない市中感染者は大体これくらいいるだろうと計算しそれも含めて出した数字。
今のコロナはそれとは違って検査陽性者から出してる。
この2つというのはそもそも比べられない数字じゃないのか。
報道でも平気でごっちゃに使われてるのが大きな混乱を生んでいると思う。
特に日本のコロナは最終的にはインフルと同等かそれ以下と結論づけられるだろう。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:24:29.95 pardQweV0.net
>>305
だいたいあってるな
そう、普通に働いてる一般人にとっては迷惑な騒動でしかない
政府が抜けてるのは工作員くさいが

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:24:36.61 4m9UGV5t0.net
ちなみに日本は平均的な致死率だよ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:25:25.55 kGubDIgb0.net
ただの風邪ってデマ流したやつ死刑でいいよ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:26:44.08 yYIP/WGo0.net
>>304
追い込みたいところだけど若者の意見は絶対通らない人口ピラミッドなのがきついな
ブラジルみたいだったら若者が大統領囲んでウェーイってできるのに

327:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:26:51.38 yR2oM+2P0.net
どうしてもインフルエンザの方が怖い事にしたいやつ多いんだな。
こうなるともうイデオロギーだなw

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:26:59.81 uyzTdqLq0.net
ジジババデブハゲ貧乏人だけ隔離すればいいんだろ?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:27:33.91 /tDLsxXq0.net
>>8
バカ発見

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:28:33.69 1cutzido0.net
>>322
いつもインフルエンザと比較してんのマスコミなんじゃないの?

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:28:34.03 yF15RL110.net
>>14
ヨーロッパやアメリカではそういう状態になっている。
その状態になってしまわないかが心配されている。



332:イギリスとか、もうひどい状態です。 イギリスでは、火葬場に、棺が山積みになっている状態。 米国では、冷凍トラックに遺体が満載されている状態。



333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:28:51.70 Xtk0hWh60.net
>>9
電子顕微鏡ってそんなに前からあるのか。知らなかった。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:29:00.79 v3QVv/2z0.net
インフル厨は息してるかな?wあいつらコロナと比較する時いつも行動制限無かった時のインフルの感染者数を出すからな。
比較するのなら今シーズンのコロナとインフルを比較しないと。ちなみに今シーズンのインフルはどれだけ死者を出してるの?w

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:29:34.51 UCgpcEin0.net
【死者数】20年1月〜10月までの国内死亡数、コロナ死者数急増も前年より1万4千人少なかった 厚生労働省  [black Jack★]
スレリンク(newsplus板)
アホくさ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:29:40.40 yYIP/WGo0.net
>>316
昨日ワイドショーはしごしてたけどマジで全時間コロナ煽りだった
これじゃ見てる人の頭もおかしくなるわけだわ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:30:34.28 6HAnOWhS0.net
餓死や自殺にトリアージ(選択死という)も増えてそう
そういや安楽死を懇願するネラーいなくなったな

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:31:37.29 1cutzido0.net
たまにテレビ付けると出るやつ大体お年寄りだよね
坂上忍とか高嶋ちさ子?とか
あれどの層に支持されんの?まじで嫌いだから即テレビ消すけど

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:31:44.09 /uTFgfRp0.net
これに加えて治るまでの期間の長さ、病床の占有期間の長さが問題だ。

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:32:13.11 CI+hc55X0.net
今の内にズラと植毛専門の会社でも作るか。
繁華街でウェーイしてるイキり連中はコロナの後遺症でハゲたら
いくらでも金出してハゲ隠ししそうだからなw
ハゲやすだれに落ち武者はキャバ嬢にもてないしwww

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:32:30.48 pardQweV0.net
>>320
どこがデマなの?
若者はただの風邪で終わるのがほとんどなのに

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:32:41.89 AIDPreLf0.net
フランスのclosed caseの死亡率って
25%くらいあるんだけど
それの3分の1ってインフルの死亡率高すぎだろ
フランスは最初っから医療崩壊してるのか?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:32:42.49 /OJQzRsU0.net
PCRで新コロ捕まえればインフル消えるからなw

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:33:38.40 zIWxGTxN0.net
むだ隔離して医療放棄で死んでんだろ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:34:33.39 tA50fRbj0.net
コロナはただの風邪これは絶対

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:34:33.76 spIRolgf0.net
>>328
そもそも感染報告がほとんどない
全国で一週間に2桁程度
インフルからしてみればコロナはいい迷惑

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:34:45.65 EcFTHyN70.net
>>9
過去に強毒化したウイルスは存在しない
と言い切ってた自称学者さんいるな
そいつはこのスペイン風邪の現象をどう思ってんだろう
ウイルスは宿主と共存目的だからどうたら言ってたけど、その理屈なら新種など発生せず旧来のまま発症もせず共存するだろうし矛盾してるだろと思った

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:36:32.55 6c1dIu0U0.net
>コロナ死のカウントは、一番の理由と他の原因も含め、死亡届にコロナが入ってたらカウントされる
>極端な話で交通事故で死んだ人が、コロナに感染してたらコロナ死にカウントされる事になる
>この事に関し多くの医者が、カウントのやり方を


349:問題視しネットなどで発言してる 前スレのバカを引用しとく で、結局何人いるんだよそういうやつ 一人か二人だろどうせw



350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:37:11.97 YZi/frzG0.net
人種の差もあるのかねえ
アジアじゃインフルよりずっと死者少ないよな

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:37:16.41 AfW0cZqN0.net
>>190
当時の日本の人口は5,000万人切ってたよね。
中々エグい数値だなそれ。

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:37:38.58 6c1dIu0U0.net
>>337
両方同時にやってることを知らないの?
医療現場で働いてないとわからないかな

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:37:56.28 ODBy0PRT0.net
変異種の致死率だと思ってビビった

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:37:57.71 K8JhPCDy0.net
>>8
最近は多くても3000人くらい

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:38:14.89 ovX+Dvs60.net
北国は負けた人達の国ってマ?
だから敗北って書くのか

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:38:22.85 HQ29MPLZ0.net
>>341
スペイン風邪
5000万人の人口で40万人死亡でおさまってる
(なぜか若者中心に死んだ)
今回は年寄り主体に死んでる

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:38:34.16 gGJMGcbM0.net
これはマスクをしていなかったらすごいことになっていた
コロナ以前はマスク=病気(風邪ひき)という認識があってサービス業でもつけづらかった

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:38:35.07 6c1dIu0U0.net
>>343
多いよ
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)〜1818(2005年)人です

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:38:47.93 tA50fRbj0.net
>>345
嘘つけ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:39:23.67 GjJWTzSw0.net
>>1
インフルエンザでさえ、病院行ったらすぐ検査するのに
いまだにコロナの検査体制がなってない
厚労省大本営がやる気なし
厚労省が国民殺したいからなあ
大本営だからな厚労省
検査して隔離
とにかく検査して隔離 大原則

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:39:34.33 VjQsWF660.net
合併症を除いての致死率なんじゃね

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:39:53.25 AIDPreLf0.net
>>337
クリニックだとインフルとコロナの抗原検査
セットでやってるとこが多い
抗原検査だからPCRより偽陽性少し多くなるけど
それでもインフル数えるほどしかいない

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:41:50.49 YZi/frzG0.net
>>342
うちの県で高齢のコロナ感染者が死亡第一号ってニュースがあって
その一か月後くらいに違う地域でクラスター発生してコロナが原因の死者第一号ってニュースがあったな
高齢で持病ありとかならどっちが原因とか難しいんじゃないだろか

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:42:21.37 pt9TpX3y0.net
>>288
長々と無意味なことかくな

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:43:32.00 AfW0cZqN0.net
>>328
もうすぐ1年経過してデータも取れるから比較して語らないとな。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:43:55.67 6c1dIu0U0.net
>>356
なんで?
コロナに感染しなかったら持病あろうが死なんぞ
死ぬのはもっと先だよ
別に今の時代ちょっとやそっとの持病くらい延命余裕だぞ
おまえら日本の医療舐めてないか?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:44:29.04 yYIP/WGo0.net
>>351
インフルは届ける必要ないんでインフル菌少しでも被ってたらインフル死なって
コロナと同じように数えはじめたら多分アホみたいに多くなるんちゃうかな

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:44:48.61 6c1dIu0U0.net
>>352
鼻の穴両方に綿棒打ち込まれて検査するよ
まじでおまえらww
その程度の知識でいきがんなよ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:46:06.48 0ioFxaAD0.net
 大分修正されてきたなw
インフルエンザにくらべて警戒しないとだめというのはわかるが
弱体化が確認できはじめたら、コロナ騒動もおわりになるかもしれない。
 新型投入みたいな話さえなければ。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:46:33.49 /OJQzRsU0.net
>>355
アメリカのインフルは新型コロナだった説

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:46:42.17 fYVrrMBI0.net
>>4
まず、
『インフルにかかって入院する割合』と「コロナに掛かって入院する割合』
が違うから。ワクチン打ってれば、インフルで入院って少ない。
>1 は入院した後の経過

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:47:51.75 uDgkLFSF0.net
致死率とか死因をごまかすとかただの風邪とかどーでもいいんだよ
適正な数死んで適正な数生まれる環境にしろて言ってるんだよ
恐ろしく死んでるみたいなイメージあるけど全然死んでない
産む方は感染恐れと不況で激減
今のまま国庫がカラにくらい税金投入して死者減らして子供産まれないて、この騒動終わったあとに何が残るんだよ
第二次大戦後みたいに復興出来るのか?同じように朝鮮戦争でも起きてくれればいいけどあるわけないし
労働力減るから大量の中国韓国ベトナムから移民受け入れだけは確定だよな

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:48:36.82 1cutzido0.net
コロナは強いんだぞ怖いんだぞと勝ち誇る人達って何者なのだろう

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:48:38.70 Hihslv0H0.net
>>304
持久戦になるから
皆感染する

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:49:28.24 LxWJC5AL0.net
知り合いの飼ってた犬がイムって名前だったわ 早死にだった

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:51:31.25 TaxBQ+pj0.net
ワクチンや治療法が確立されてないのに3倍しかない・・・
驚きのしょぼさのウイルスなのに大騒ぎしすぎではないか

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:52:01.31 qf6ayAWe0.net
とりあえず芸能人が既に感染しまくってるから禿げまくったら痛快
でもどうせ嘘というかすでに嘘

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:55:05.50 zAuafdp70.net
>>360
豆知識だけど
インフルエンザ菌ってインフルエンザの病原体じゃないんだよな

379:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 09:58:39.54 L7qCePF80.net
>>8
模造やめろよ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:01:52.74 std/UDCV0.net
インフルエンザの方が危険とほざいてたアホおる?

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:02:18.95 HQ29MPLZ0.net
>>353
それほど検査はされてないよ、インフルエンザ
こんなに検査するようになったのはこの10年くらい
20年前はほとんどなかった
25年前は全くなかった

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:03:10.08 ODmoXCYU0.net
>>371
インフルエンザ菌は肺炎の原因菌の一つで
菌であってウイルスじゃないからいわゆるインフルエンザとは無関係

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:03:25.74 0amzQ5LT0.net
現状インフルは全く流行してないから死者もほぼいない一方
コロナは流行しまくりで死者爆増
今年の状況で感染者死者数比べればコロナがインフルとは比較にならんほど
危険極まりないのはアホでもわかる
分からないただの風邪廚はアホ以下のキチガイだということ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:03:26.26 hChhiPIt0.net
日本人にとっては、ただの風邪

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:04:18.68 0ioFxaAD0.net
インフルはもう少し致死率高いかもしれんしなあ。
インフルエンザは過小評価なめぷしてた、そして今回はびびりすぎってところだろうな。
欧米の死者数がハンパないから、これが証拠となって
世界中がパニックにおちいっているが、いいかげんな検査してそうだし。
コロナワクチンつくっている国があおっているという形にもみえる。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:04:53.90 HQ29MPLZ0.net
コロナ死より、少子化の方が遥かに問題
今年は


387:80万人切りか? 第二次ベビーブームの半分以下 5年前より20万人減った 20万人子供が死んだのと同じようなものだよ コロナ、ショボい



388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:05:47.23 fZYadcK/0.net
>>1
最初びっくりしたけどこれ前提条件が入院患者なんだよな。
そりゃ余り差は出ないわ。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:08:03.39 6c1dIu0U0.net
>>379
そんなの政策が悪いだけだろ
子供一人産み育てたら成人するまで年300万補助とかすりゃいい

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:09:22.05 33Adz8jI0.net
そりゃ新型コロナ以外の死亡でさえ、コロナに含めてるんだろうから
こんな数字になって当たり前だろ
本当にクズだな

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:10:30.83 k6nDF3+P0.net
>>328
マスク手洗いでインフルが完全に抑え込まれてるのにコロナは再拡大
比較するとコロナのヤバさが際立つ結果に

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:14:39.03 bveTqa0C0.net
>>379
どっちも自民の無策棚上げが原因だからさっさと民主党みたいに解党しろ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:15:12.27 kGubDIgb0.net
>>335
なんでそんな嘘つくの?

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:15:12.39 6c1dIu0U0.net
>>382
コロナ陽性の不審死が見つかってるけどカウントされてないやんw
なんでしつこく何度も同じ嘘つくん?

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:16:19.34 fZYadcK/0.net
なんでニッチな条件で致死率計ったんだろうな。
重症化からの生還率が知りたかったとかか。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:16:46.37 zo4cXLBV0.net
フツーに癌で死んでもコロナウイルス5個以上持ってたら(発症は1万個からなのに)陽性判定で、「死因はコロナ」にされちゃうんでしょ?

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:18:52.52 +GMwkjdx0.net
>>378
うん、俺もほんとそう思うわ。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:20:02.83 azyQu0+z0.net
高いのか低いのか
高いと言えば高いけど…

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:20:32.97 2oC8YesM0.net
手洗い、うがい、マスクで今シーズンの
インフル感染者はかなり減ったみたいだね
いっぽう新型コロナは感染が拡大してる
そこだけ見ても感染力の違いがあらわれてる
同じ感染対策をしていても簡単には防げない
そのうえ致死率がインフルの3倍だなんて
恐ろしいウイルスだ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:20:54.81 +JMWk4090.net
>>179
自民党です。
自民支持者です。
麻生副総理「コロナは只の風邪」
堀江元受刑者「コロナは大したことない」
橋下徹「寝てれば治る。」
辛坊治郎「インフルの方が大勢死んでる。経済のほうが大事。」
高須院長は自民党の失政は絶対批判しないけど、コロナの危険性だけは叫び続けていた。大好きな自民党がコロナを蔓延させたことは批判しないけど、コロナが危険だということはブレずに叫び続けた。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:22:19.65 AcCZoiYH0.net
厚労省のコロナ検査で陰性だった入国者が
次々コロナ発病させて感染させまくってる件

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:22:21.27 o6INU3iq0.net
先ずはその新型コロナウイルスの存在を証明してくれよフランス人さん

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:25:43.44 +JMWk4090.net
>>393
発症(又は陽性確認)までのタイムラグを考えると現地の空港か、帰国便の飛行機の中で感染してるの明白だな。
それをビジネス入国OKと意地を張り続け、日本国民を危険に晒した自民党は国賊である。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:26:54.27 zo4cXLBV0.net
死亡率いうても、国ごとに死亡率が


405:異なってるので、フランスの統計を日本に当てはめても意味ないよな 日本では既往症がなければ死亡率0.04パーくらいで、中国韓国より低いからな



406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:32:46.81 6c1dIu0U0.net
>>396
既往症持ってない人なんて少ないからな
何かしら持病持ってるよ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:38:24.97 gf4/rW0z0.net
>>24
やっぱり地球の意思が人を減らすように作用しているのか
スペイン風邪の時は人口爆発を防ぐため
新型コロナは多くなった高齢者を少なくするため

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:40:43.66 zo4cXLBV0.net
>>397
肺癌とか手術後の免疫低下とかの話な

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:43:18.51 yaZPiBvE0.net
他の感染症より高齢者が死にやすいとか海外の話で
日本では、季節性インフルエンザのほうが平均死亡年齢高い

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:44:01.59 yaZPiBvE0.net
スペイン風邪は、新型でもなんでもなかったから
高齢者には免疫記憶があって重症化しにくかった

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:45:34.85 gfV+MIxY0.net
サブタイかきもちわるい
昭和臭

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:46:05.55 L9RblChTO.net
>>380
>最初びっくりしたけどこれ前提条件が入院患者なんだよな。
なるほど
>>399
>手術後の免疫低下とか
岡江久美子さんとかそうだね

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:46:47.04 lOVnSGIi0.net
>>250
川柳みたいだな

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:48:51.68 MyZsG4rL0.net
入院患者の致死率か
感染者の致死率だとどうなの?

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:49:50.46 Z6gOx1ba0.net
>>45
また出鱈目言ってやがるw
今インフルエンザが少ないのも検査しないからだぞ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:52:48.71 aKfqXqPS0.net
>>406
は?普通にしてるけどどこの話してんの?

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:53:06.72 0T7G282a0.net
>>375
当時はインフルエンザの原因じゃないかってその名前になったんだよな

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:54:36.44 n1D7enfj0.net
>>398
安心しろ。
そろそろ、若者にも新型コロナの脅威が襲ってくるから。
高齢者への感染が減れば、ウィルスが生き残る為に若者にシフトする。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:56:54.50 nQxFiGio0.net
>>2
フランスはフランスはフランス料理のせいで
肥満が多い

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 10:57:48.92 lJHdlumU0.net
勘違いしてる人が多いが>1の記事は入院患者の〇〇なんで、素の新コロ、
インフルの致死率とは違う
古い記事であり合ってるかどうかわからんけど参考までに貼っとく
新型コロナの厄介さと怖さを知る:2つの致命割合CFRとIFRとは
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
以下、一部抜粋
1)COVID-19の致命割合は0.657パーセントだ。インフルエンザの場合は0.1パーセント(拡大解釈版のCFR)である。
2)COVID-19の致命割合は0.657パーセントだ。インフルエンザの場合は0.02〜0.03パーセント(CFR)である。
3)COVID-19の致命割合は0.657パーセントだ。インフルエンザの場合は0.005〜0.01パーセント(IFR:ただしこれは公式の数字ではなく、感染者のうち受診して確定診断が付いた人が1/4〜1/3くらいと仮定して中澤さんが出した大雑把な推定)である。
この中で、数字の比較として正しいのは3)の場合で、これだとCOVID-19の方が、60〜100倍も致命割合が高い危険な病気に思える。
一方、実際にぼくが大メディアでも確認した1)のような理解だと、致命割合はたかだか数倍だから、
「ちょっと重たいインフルエンザ」というイメージになりうる。

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:00:35.95 n1D7enfj0.net
今後は免疫機能を使い果たした若者が重篤化する事


422:無く コロッと倒れて死んでしまう事が増えるかもしれんな。



423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:12:21.81 0dfy6s5n0.net
ネトウヨまた敗北したのか

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:13:00.95 D6b0Sgre0.net
ただの風邪厨
またも敗北

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:15:20.90 I++2i2hP0.net
アホがコロナはザコとか言ってたけどインフル以上かよ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:15:27.80 0MCH3fSa0.net
半年前のネトウヨ 「インフルエンザの死者数のほうが多いニダ」

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:17:12.48 +wUrZNFW0.net
癌の致死率を超えてから騒ごう

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:18:12.74 QaOcvmPs0.net
只の風邪と言ってる輩を何とかしなければならないわ
感染拡げる怖れある

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:19:05.01 jeDkNTsD0.net
>>347
関連死は10000人

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:19:13.32 kGubDIgb0.net
>>378
インフルじゃほとんど死なねーし医療崩壊なんかしないぞばーか
インフル比較に出してたヤツの印象操作が酷すぎるだろ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:19:34.54 J1SRANRO0.net
今シーズンのインフルとコロナの感染者数と死者数を比較するのが公平な指標だろ。
で、どっちが死んでるんだ?
インフル厨答えてくれよw

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:20:07.02 kGubDIgb0.net
ただの風邪厨馬鹿晒しあげ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:20:18.64 AQe7qIb40.net
>>16
細菌とウィルスの違いぐらい理解しような

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:21:19.72 kGubDIgb0.net
>>407
インフルエンザほ方が強いとの妄想抱いているタダの馬鹿ですそいつ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:21:34.74 t+Vqv/9G0.net
年代別新型コロナ死者(2021/1/11時点)
URLリンク(www.ipss.go.jp)
0〜19歳 0人
20〜29  1人
30〜39  9人
40〜49  27人 ←ここまでたったの37人
50〜59  96人
60〜69  291人 ←ここまでで424人程度
70〜79  823人  ←やや早死に?
80〜89  1425人 ←だいたい寿命
90歳以上 685人  ←大往生
その他、ざっくり"高齢者"と公表185人、非公表572人
お年寄りとデブは油断せぬよう

436:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:22:25.41 YKAiB0Y80.net
新自由主義=脳筋経済派の敗北っすなぁ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:22:40.74 kGubDIgb0.net
>>418
コロナ入院拒否で罰則検討してるらしい
インフルであるかそんなん
タダの風邪デマ流すやつも罰則しろ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:22:59.86 wtWFMZOb0.net
例えば隕石に当たって死ぬ確率0.000000000001%が、流星群の次期に入って3倍になって0.000000000003%になったら怖い?

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:23:03.88 cqllyw9r0.net
大手ファミレスチェーンで働いてます。
個人的な意見ですが、ファミレスに関してはランチタイムの方が主婦の方やお年寄りの会食が多く、長時間にわたりずっとお喋りして滞在している方が多いです。
家族連れが多い夜より昼の方がコロナ感染リスクが高いと私は働いてて思います。
正直外食チェーンはどこもコロナに対して甘く見過ぎていると思います。
夏前まではきちんと対策もしてましたが、最近までは正直対策という名のアピールしかしておらずこれで良いのか?と疑問に思ってました。
そんな中今でも上からは大人数が来たらパーテーション外してでも入れなさいと言われます。
4人以上は仕切れと本部や県は言ってるのに、その本部から送られてくる人はなりふ


440:り構わず入れろ!商売だし感染対策は表示してやってるフリで大丈夫。と言ってきて板挟みです。



441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:26:15.23 EmizAAw60.net
>>250
デマを撒くなよ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:29:50.51 ulObule60.net
欧米の病院の減圧室は、日本より遙かに多いの?
感染症専門じゃない普通の病院にも減圧室があるから、感染者を入院させられるの?

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:30:41.19 QIDd1ytN0.net
後遺症でも

一生レベルなのが嫌すぎる

444:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:35:32.18 zo4cXLBV0.net
>>407
厚労省が、陽性者にインフルエンザ検査をした場合、検査したすべての医師を濃厚接触者とみなして診療を無条件に2週間停止すると発表
→事実上、町のかかりつけ医ではインフルエンザ検査はできません。
12月22日よりインフルエンザ迅速検査が一時中止
URLリンク(obanaika.com)
インフルエンザ迅速検査が陰性の場合には,インフルエンザであるともない
とも診断できず,新型コロナウイルス感染症の疑いが強いとも弱いとも判断できない,曖昧
な状況となります.
⼀⽅で,インフルエンザ迅速検査が陽性の場合は,⾼い確率でインフルエンザと診断でき
ます.にもかかわらず,新型コロナウイルス感染症を否定することはできません.インフル
エンザと新型コロナウイルスが重複感染していることは否定できないためです.
引用:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療所・病院のプライマリ・ケア初期診療の⼿引き」-一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:35:36.85 SSN2qVdI0.net
>>432
後遺症の報道がすべて真実であれば
HIVに匹敵する厄介さだな。

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:37:23.39 +wUrZNFW0.net
コロナもHIVもホモセックスが感染源とか

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:38:58.33 Dlsg3iTE0.net
でも死亡者の平均年齢79歳なんでしょ?

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:39:57.32 YBFWHVmx0.net
三倍とか二倍とか雑な数字だな
それなりのデータも示せないのはコロナテロリスト

449:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:41:12.65 ZY+epYnT0.net
ただし後遺症は残る場合がある

450:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:44:33.81 yaZPiBvE0.net
>>436
でもそれ季節性インフルエンザよりは低いんだよね
結核も昔は低かったけど、今は季節性インフルエンザより高いし

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:51:34.75 ffzsX18d0.net
これって今までの分だろ?直近の致死率はどんなもんよ?

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:54:44.31 ulObule60.net
世界中が超過死亡数出してきたら、すごいことになりそうだね

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:54:55.78 8APOIT0x0.net
最近は後遺症についても問題になってるが
何が厄介って
数年後にしかわからんのが本当に厄介

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:56:53.01 t+Vqv/9G0.net
そんなん気にしてたらハゲるよ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:57:25.51 QybtXqlf0.net
通常の3倍とかシャアかな

456:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:58:07.97 +o6WkThK0.net
>>434
後遺症で勃起しまくるってのだけは、良いなと思った
髪が抜けるのはやだ

457:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 11:59:38.35 8APOIT0x0.net
>>443
脱毛の後遺症もあるらしいよ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:03:32.51 t+Vqv/9G0.net
そんなあなたにリアップ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:07:31.91 G/4uU4W00.net
致死率が3倍で感染力が10倍だと死者は30倍になるよね

460:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:12:36.50 kGubDIgb0.net
>>445
使いどころ無いのに勃起しまくるって辛いだけだろw

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:15:08.96 uDgkLFSF0.net
>>421
未知の致死率高いウィルス出てきて2019年より2020年の死者数減る少子高齢化の国て何だよ
何を騒いでんだ、この国は
今年は死者増えるんだろうな、逆に増え


462:とコロナじゃなくてコロナで死なない老人ゾンビに滅ぼされるわ



463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:27:35.54 /KJuvcp20.net
俺が長なら、然るべき場所でのマスクだけ義務化して
あとは自由にさせるな
それで老人や基礎疾患持ちの死者が2-3万人になるだろうが
そんなもんまったく微塵もダメージもない
そもそも今年は1.4万人も死者減ってる
そんなことより経済のダメージと支出がヤバすぎる
どんな大増税があるか想像もつかん

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:41:33.40 kGubDIgb0.net
【東京都】50代の女性、自宅療養中に死亡 入院調整せず ★2 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
インフルエンザで死ぬか?これがタダの風邪か?

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:46:56.25 xahF99340.net
風邪厨に言わせるとインフルよりだいぶ少ないらしいよ
後遺症についても、エビデンスがないから風邪みたいなもんだとw
エビデンスが出るまで座して待つwww
アホの極み

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 12:54:15.73 lLSy698X0.net
ただの風邪&インフルより死者少ないって言ってるのネトウヨが多いのは何なんだろ?
保守特有の正常性バイアスとか働いちゃうのか?

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 13:00:52.96 vIlYhcXx0.net
これ、タミフルとかの治療薬とワクチン無しの状態でのインフルエンザウイルスと現時点でのコロナウイルス
比較したら、どちらが脅威なんだ?

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 13:10:08.65 aKfqXqPS0.net
>>433
それいつの記事?

469:!omikuji!dama
21/01/14 13:19:41.09 wuHGr0Rg0.net
医療者だがこのコロナはもう少し強毒化すれば神からの贈り物なんだよ
インフルみたいに子供たちがaneで死ぬことも無いし、増えすぎた年寄りを減らしてくれる。
医療崩壊も老人を無理に延命するからベットが空かないのが問題で医療費、年金寄生虫の高齢者は自宅で自然に任せる。
税収や雇用を生んでくれる若者の重症者は全力で治療する。
そうすれば病床数なんか一気に空く
その決断すらできないで高齢者からワクチンを打とうとしてる国はもはや害悪。
このコロナの不景気のせいで若者がどれだけの被害を受けたかを考えれば今すぐトリアージを始めていくべきだと思う。
正直年寄りの延命なんかしたくない。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 13:24:23.36 2oC8YesM0.net
医療従事者が悲鳴をあげるなか
長野市長は200人で新年会…
こんな大人の姿を見せられて
危機感を感じられる若者いるのか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 13:28:44.83 aajJ3mJl0.net
インフルエンザ致死率0.1%に対して、コロナ致死率0.3%。
0.1%と0.3%なんてほぼ同じだろ。

472:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 13:28:46.84 k0C0Vdl+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

473:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 13:39:10.25 BwcSRGu30.net
爺婆以外は問題ないな

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 13:49:50.55 kGubDIgb0.net
>>459
文句あるならてめえが罹ってから言いな
罹りもしねえ知らんクセにタダの風邪と言うなボケ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 13:52:57.64 69VhRcoY0.net
>>4
インフルで入院する事なんか滅多にないので

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 13:55:09.37 69VhRcoY0.net
>>459
あくまで入院した患者同士の話だぞw
入院したインフル患者の致死率はもっと高いぞw

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 13:57:10.29 nRxZ5Di60.net
3倍


478:フ割には 確かに騒ぎ過ぎかな



479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 14:00:46.84 qf6ayAWe0.net
>>407
普通にしてるって言うのはなんの事だったか書いておいて

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 14:11:06.75 t4rAab+q0.net
合法的に社会のお荷物(高齢者)を殺せる最高のチャンスだぞ?
もっと出歩いて病院とか行きまくるやつ出ないかな?
ついでにナマポも減ればいいのに

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 14:11:10.91 aKfqXqPS0.net
>>466
普通に医院で検査してるけど?
どこの話してんのよお前

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 14:11:46.30 t4rAab+q0.net
若者が年寄りの犠牲になる必要はない

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 14:13:01.36 L3YJx/Li0.net
治療法確立される前でこれなら雑魚すぎんな

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 14:15:53.41 qf6ayAWe0.net
>>468
インフル検査やめて 日本医師会、新型コロナ対応で通知
2020年3月12日 16時00分

再開したなんて話は出てないから知らんぞ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 14:16:34.45 DQjn+Be00.net
でもただの風邪!インフルエンザの一種!

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 14:18:05.81 aKfqXqPS0.net
>>471
保健所に電話してみろよw

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 14:18:42.86 FssuinQS0.net
>>1
コレがただの風邪ですかね?

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 14:27:16


489:.66 ID:Ai22bRFw0.net



490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 14:28:03.79 pCejcuFT0.net
>>1
どこがインフルエンザと一緒だよ
どこが弱毒化だよ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 14:28:24.81 Q0SwrUrl0.net
マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスで壊滅状態の
インフルはへなちょこ

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 14:39:38.20 N956YgPF0.net
ガードの上から3倍のパンチかよ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 15:03:29.74 Zn0HG9f30.net
>>7
ただの風邪と吹聴する狂信者がいるからなあ。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 15:12:00.30 G/4uU4W00.net
出生数の減りを数えてみろ
これは存亡をかけた激烈な戦争だと思え


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

351日前に更新/169 KB
担当:undef