【イム】新型コロナの ..
[2ch|▼Menu]
1:和三盆 ★
21/01/14 07:50:29.15 lgx/uc4F9.net
新型コロナ、致死率インフルの3倍 仏グループ、入院患者対象に調査
2021/1/13 5:00 会員記事
 新型コロナウイルスのほうが季節性インフルエンザよりも入院患者の致死率が3倍高いという研究結果を、フランス国立保健医学研究所などのグループが発表した。人工呼吸器が必要な患者や、集中治療室の平均滞在日数も新型コロナが2倍になった。
グループは、フランス国内のすべての入院患者の情報を収めたデータベース…
URLリンク(www.asahi.com)
前スレスレリンク(newsplus板)

2:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:51:43.03 cROCEwoe0.net
ただの風邪厨の敗北

3:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:51:48.10 LQcO4WV50.net
爺婆が100万人死ぬまで流行らせなければならない!
流行らせなければならない!!
ドドーーーーーーーン!!!

4:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:51:55.97 yaZPiBvE0.net
弱いな。新型なのに罹患済みインフルエンザより3倍しか強くないのか

5:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:52:19.86 2aIQwz+m0.net
驚いた

6:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:52:31.06 y7jXg5FA0.net
増えすぎた人類への天罰

7:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:52:50.55 72mUgqdl0.net
ただの風邪吹聴オジサンのせいで死亡者が多くなりそうだね。
本当に切腹して詫びろよ。

8:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:53:23.21 7tD7AoBe0.net
インフルエンザで年間1万人くらい死んでいたんだが3万人死ぬの?
このペースだと間に合わないぞwww

9:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:53:45.75 FwOxUQGw0.net
>>4
スペイン風邪って知ってる?
最初は感染しやすいインフルエンザだったんだよ
それが変異して毒性増して一億人殺した
絶対に舐めたらいかん疫病をお前らが大したことないとか言って広めてるのを自覚してくれ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:53:52.50 xUEWg4MF0.net
5年以上このままの経済状態だろうな

11:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:54:52.03 pSGawJfY0.net
>>4
インフルはある程度ワクチンで抑えられるしタミフルにどの薬もあってだから

12:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:55:03.10 3nMYIYFX0.net
>>10
日本だと自殺者のが確実に多くなるね

13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:55:29.40 LQcO4WV50.net
結論
ただの風邪でした
カスッ♪
ゲラゲラ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:55:42.53 uDgkLFSF0.net
>>7
死んでねーんだよ
2020年、未知のウィルスが出てきて少子高齢化の国で死者が減るてどんなコメディだよ
何で右往左往してんだよ
今年はコロナで数万死ぬんだよな
そうなって丁度いいくらいだわ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:55:45.99 3waKZRgw0.net
インフルエンザの死者数が低く計算されてるだけだよ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:56:02.17 xUEWg4MF0.net
>>9
スペイン風邪 = インフルエンザ な
スペイン風邪の時は原因が細菌とはわからなかった。
電子顕微鏡が10年後に開発されて初めて原因が細菌とわかった。
流れがある。

17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:56:38.67 pPiumgXb0.net
フランスでは…だろ
日本じゃ、ただの風邪レベル

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:56:54.58 QJONQgjzO.net
なんで罹らないんだろー会食三昧

19:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:57:06.03 dnwdhBVd0.net
昨日は日本でコロナで100人死んだ。
コロナは致死率が高すぎ❗!

20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:57:07.75 GqcO+cdV0.net
>>16
ウイルスな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:57:12.80 LQcO4WV50.net
やっぱりただの・・・
風邪だよな〜
。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:57:33.94 g59DW1I20.net
無症状でも後遺症や寿命を縮めてるし医療資産の疲弊も

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:57:36.60 3E2Lcakr0.net
日本も昨日は97人が死んでそのうち3桁が当たり前になるんだろうな

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:57:39.83 MVZ5bdEn0.net
>>9
スペイン風邪が流行った頃と現在とじゃ防疫の知見が雲泥の差だという点
当時はアルコールやマスクすらロクに無かったと言うことを都合よくスルーしてるんだよね
付け加えるとスペイン風邪がヤバかったのは若年者が死んで老人は平気だったからだ
今回のコロナと比較すること自体、私は頭が悪いですって吹聴してるのと変わらん

25:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:57:41.78 +sknvTbY0.net
な、ただの風邪だっただろ?

26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:57:43.15 x7JRWVoM0.net
>>16
ウイルスは細菌とは違う

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:58:16.52 NYDbOPb60.net
たった三倍とか雑魚かよ
自粛とかあほらし
老人の保身に付き合う必要なし

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:58:19.51 xUEWg4MF0.net
>>12
何割か知らんが飲食店関連はかなりのダメージだし
それに関わる産業も広いからね。
キャベツが安いのは飲食店で使用しないので
だぶついて野菜が安くなっている。
数年続けば作らなくなるからな
いといと収入面で各地で影響が出るよ。

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:58:21.68 dJMCT/370.net
>>21
最近、麻生太郎見ないな
逃げてるのか😳

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:58:27.49 sM2bT5gw0.net
何で左翼やマスコミは嬉しそうなんだろう

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:59:25.25 ojq8Bh7d0.net
>>16
細菌だと勘違いされててインフルエンザ菌と名付けられたものがあるが本当はウイルスだった

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 07:59:42.29 9bMucqPz0.net
インフルは1シーズン
新コロは1年中感染爆発
比較にならんよ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:00:11.77 yaZPiBvE0.net
>>9
知ってるよ
あれも新型ではないインフルエンザだな
若者にとっては新型で
戦争中で医療を受けられずに死に
さらにアスピリン薬害まであった特殊例
強毒化したかはわかってない

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:00:21.11 x7JRWVoM0.net
>>23
毎日3桁
年間で3万6千人は死ぬ計算になるね…

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:01:03.61 pSGawJfY0.net
>>16
ウイルスと最近の違いもわからないやつがまだいたんだな

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:01:09.10 KpYzdZjC0.net
たった3倍か

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:01:38.52 bs5/wIqL0.net
そもそもねシナ屑発の致死性ウイルスなんだからヤバすぎるのは当たり前なんだよ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:01:48.39 tr9FWeMB0.net
仮に本当に致死率3倍でも
例年の3倍の致死率のインフルが流行る年だってあるんだし
このデータが本当ならもう緊急事態とか2類とかやめようよ
バカみたいだろ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:01:59.84 dnwdhBVd0.net
コロナが1日100人死ペースなら日本で
年間36000人死。

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:02:06.48 pSGawJfY0.net
>>25
比較的強毒性のタイプのインフルエンザをただの風邪と言ってるやつは頭おかしい

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:02:25.29 M5AEV2E90.net
>>16
これは恥ずかしいw

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:02:34.38 lpD94+ku0.net
>>9
あほ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:02:35.09 N1kKyRmX0.net
フランスと日本は違う

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:02:45.21 LQcO4WV50.net
>>39
1日1万人死なないと面白くないだろっ♪
カスッ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:02:59.58 4btzJWJ+0.net
インフルは飛沫感染
新型コロナはほぼ空気感染
感染者の数があまりにも違い過ぎ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:03:18.40 avEkxvTo0.net
日本も死亡者4000人はとっくに越えた
日に三桁が当たり前になったら万人も数ヵ月で見えてくるぞ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:03:23.45 OfR5UWSJ0.net
>>45
どっちも飛沫感染だよ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:03:42.27 9ZLFH+q50.net
ただ子供の致死率は圧倒的に低い
インフルは子供がインフルエンザ脳症を発症してバンバン死ぬからな

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:03:49.44 yaZPiBvE0.net
>>45
どっちも空気感染するし
どっちも飛沫感染が主要ルートだけど

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:04:20.90 pSGawJfY0.net
>>45
エアロゾル感染をその他の空気感染と一緒に考えてるなら頭悪い

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:04:26.65 k7EJfPjo0.net
日本て自殺者数毎月1500人以上いるからな
そんで若い奴も多いし

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:05:05.64 yaZPiBvE0.net
>>50
レス元に言ってくれ
同じだと言いたいだけだから

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:05:26.04 FwOxUQGw0.net
>>24
防疫が進んでるってのは感染してない状態でこそ言えること
この拡大状況


54:でなんでそれが言えるの?



55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:05:29.87 JhKSPNmo0.net
菌とウイルスがごっちゃになってる奴ってなんでいつもイキってるの?www

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:05:32.07 pSGawJfY0.net
>>51
自殺だってコロナだって止めようとしてこれ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:06:04.45 tr9FWeMB0.net
「今年の風邪はインフルエンザの3倍の致死率ですって、気をつけないとねえ〜」
これで終了

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:06:12.94 QeWlX4740.net
>>31
両方感染してたんだよね

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:06:40.80 TJ95ZTye0.net
インフルは一応特効薬もあるのに?
子供もガンガンかかるのに?
雑魚すぎるわ
どんどん手歩こっと

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:07:19.53 yaZPiBvE0.net
>>57
インフルエンザウイルスで体が弱ると
肺でインフルエンザ菌が繁殖して死ぬってのがあったからねぇ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:07:38.97 JZ+0pyk/0.net
え?3倍?
雑魚すぎじゃね?w

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:07:51.28 E+b3bN910.net
今年はコロナ対策のお陰でインフルエンザが抑え込まれてるのにコロナは抑え込めてない
インフルとは全然違う

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:08:14.70 U5H+Rl4f0.net
老人や病人だけ狙い撃ちとか、医療費や年金削減に大いに貢献する素晴らしいウィルスだな

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:08:30.01 9qywtS5p0.net
ただの風邪じゃん

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:08:35.16 WZ4VheTd0.net
   
>>52
そうしてますけど?

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:08:49.83 32NIS1Lc0.net
経済を何倍ダメにさせたのだろう、与党自民党は
一人の命は地球より重い病になってるね

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:09:04.72 cCcC8K4Z0.net
こんだけ頑張ってこんなに広まってるのに、今までと同じ生活してたらもっと大変なことになるだろ
ってのに風邪厨は答えてくれない

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:09:21.97 udfcbuWO0.net
人生で成功者になるには素直さが大事だということがわかった
日本語がちゃんと読めてきちんと理解できてそれを実際に行動に反映させようとする
人たちがこんなに少ないってびっくり

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:09:22.43 X7YkPUzj0.net
インフルエンザは関連死含めて年1-3万人死ぬ
コロナは関連死含めて年4000人死亡
インフルエンザの致死率は0.1%
コロナの致死率は50才未満だと0.02〜0.07%
コロナで大騒ぎして緊急事態出すのはいい
だが、コロナでここまで大騒ぎするなら、毎年インフルエンザが流行れば大騒ぎしなきゃおかしい

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:09:36.36 yaZPiBvE0.net
日本だと3倍で済んでない気がするんだけどね
他先進国と比べて日本では季節性インフルエンザで死なないけど
コロナは近い致死率を出してる

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:09:43.16 39Y/x5bz0.net
3倍程度なんかほんまに

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:09:44.54 kg5/VI4F0.net
感染者30万人で死者は4000人
これは無症状や軽症で検査受けてない奴らは含んでないから普通にショボいだろ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:10:01.89 or8+NCjC0.net
>>58
抗ウイルス薬はあるが特効薬は存在しないですが

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:10:05.17 tr9FWeMB0.net
>>62
老人だけ狙ってるんじゃなく
弱毒なので老人か病人しか死なない

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:10:11.60 F5nVJGsX0.net
なんだ、ただのスペイン風邪か

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:10:26.14 LQcO4WV50.net
馬鹿ほど3倍!とか真に受けちゃうよなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーッハッハッハッ!!

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:10:37.97 jr7Uuobp0.net
3倍!3倍!

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:10:39.54 LalJzHWL0.net
致死率だけでも3倍
後遺症はいわずもがな

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:10:46.21 yaZPiBvE0.net
>>68
新型インフルエンザの50歳未満致死率はコロナより低いぞ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:10:53.03 49Q9KoXS0.net
ん?前10倍って言ってたのに
ていせいか?w
現役医師「実データ見ればこの程度のもの 騒ぎすぎ」とピシャリ
【真 実】データで読み解くコロナの実態
***年齢別 コロナ リスク 早見表***
年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確 率 の 例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人
※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:12:12.48 S2Q/d/0+0.net
レアドロップの3倍みたいな感じか?

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:12:16.52 tFAamYun0.net
>>68
昨日100弱死んだ
マスクしてなきゃインフルの死者数なんかあっという間に越すわ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:12:20.59 59nEZYy+0.net
>>68
昨日1日で100人近く死んでるんだけど

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:12:23.07 dnwdhBVd0.net
インフルエンザは自粛すれば
押さえられるけどコロナは
外国人を入国禁止にしても
感染拡大。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:12:24.05 aRkCO26I0.net
>>21
レス乞食

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:12:32.93 LalJzHWL0.net
>>28
もうしゃべるな大馬鹿者

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:12:43.58 cCcC8K4Z0.net
>>79
これ出してドヤ顔するやつ毎回出るんだけど、これにコロナでの死亡者がプラスされるんだから大変なことなんじゃねぇの?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:12:46.13 avEkxvTo0.net
変異型の驚異はこれからだろ
去年までの日本はたまたま被害が少なかったが
ファクターXなんてなかった

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:12:50.73 x7JRWVoM0.net
>>53
罹かってしまったら
もう防疫もへったくれもないわな

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:13:04.69 +mI3FIe10.net
>>9
バカ発見

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:13:06.82 dRQ/RbAU0.net
>>24
防疫も医学も発達したろうが世界中の人々の行き来も恐ろしく活発になったんだよなぁ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:13:13.34 oJNuVdOG0.net
コロナと同じ対策をしたら今年のインフルエンザは激減だからな
致死率だけじゃなくて感染力も足元にも及ばない

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:13:31.06 P+bnYdCM0.net
若年層に優しいコロナ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:13:35.04 or8+NCjC0.net
>>67
お前みたいな何言ってるかさっぱりわからん池沼みたいなのがほんと増えた

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:13:38.80 yaZPiBvE0.net
>>78は間違えた、新型インフルエンザでなく、季節性インフルエンザ
年齢分布は子供がちょっと致死率あるだけで
季節性インフルエンザも新型コロナも変わらない
結核のほうがもっと老人ばかり死ぬしね

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:14:16.53 cCcC8K4Z0.net
「スペイン風邪」を「風邪」だと思ってる奴が未だに現れるんだから、名称って大切だよな

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:14:31.16 0iu77gl40.net
入院した人で3倍だもん
インフルエンザで入院する奴そんなにいるか?
要するに死にそうになって入院してから、実際に死ぬ確率を比べてるわけで
なんの意味もな意味も数字だわ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:14:35.69 vwuNF04F0.net
そもそもコロナの分母は検査受けてない軽症だったり無症状は含んでないだろ
こいつら入れて更に死ぬのが大半は50以上って考えたら普通にただの風邪レベルだわ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:14:39.38 F4Xp7DuN0.net
インフルエンザは年間国内で1000万人罹患して死者3000人
新型コロナは今までに国内40万人罹患して死者4000人
国内でインフルエンザなみに1000万人新型コロナにかかったら10万人死ぬ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:14:58.70 X7YkPUzj0.net
>>81
寒くなってジジババらの抵抗力が落ちて、たまたまコロナで死んでるだけ
ジジババらが1日100人死んだら大騒ぎするなら、永久に大騒ぎしなきゃな

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:15:20.98 yrmJhGB80.net
密閉した空間内では空気感染をするとWHOも可能性を認めている
満員電車はどうなんだろうな?

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:15:27.86 avEkxvTo0.net
>>95
スペインも風評被害だよな

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:15:38.54 aUAHq4Dh0.net
感染のしやすさで掛け算すると何倍になるの?

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:15:48.69 9qywtS5p0.net
>>95
風邪であってる

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:15:57.69 uDYkr7770.net
 
●志村けん 「たった3倍?嘘だろ」

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:16:07.38 puEub0NZ0.net
>>24
防御力は上がったけど拡散力も上がった。
さらに若者死にだしたのは一旦収束後の冬
まさにこれからなんだよ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:16:10.95 cCcC8K4Z0.net
>>101
律儀に感染者数を報告してたからスペインの名称がついただけなのにな
実際はスペイン以外の感染者の方が多い

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:16:22.10 dnwdhBVd0.net
インフルエンザは欧米やブラジルなど
から無数に観光客を入国させて
マスクなし生活して年間死者数3000人だけ。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:16:37.19 F4Xp7DuN0.net
新型コロナに1億2000万人かかったら
死者120万人
死者120万人がたいしたことないと
割り切れたら
ただの風邪と言うべき

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:16:46.38 e1AZ1byn0.net
20代以下には全く勝てない雑魚ウイルス

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:17:04.02 4DXfblvY0.net
>>1
赤い国だから、通常の3倍だよ。

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:17:05.37 tFAamYun0.net
>>96
意味不明 ちゃんと死因は調べて統計だしてるよ
風邪に関わらずね

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:17:10.39 kg5/VI4F0.net
>>98
インフルエンザはそれだけ症状が出て検査受けてるがコロナはほとんど無症状で検査受けてないだけ
ミスリード好きだな本当
そうしないとただの風邪ってバレるからか
まあもう国民は気付き始めてるから誰も自粛しなくなってるけど

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:17:41.61 W6RNbOcK0.net
>>16
菌とウイルスの区別すらつかないバカが
偉そうに語るな

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:17:52.47 yaZPiBvE0.net
>>106
当時の戦争でスペインは中立国だったからな
感染を隠す必要もなかったし、治療もできた

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:17:59.42 tFAamYun0.net
>>99
って今思ってるだけでしょ
データ持ってきな

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:18:09.70 F0MtdOKr0.net
>>4
まだ一年足らずです

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:18:21.53 avEkxvTo0.net
>>109
昨日の報告だと40代以下の重症も増えてるぞ
変異種かどうかはわからんが
海外の動向も踏まえて情報は新しくしていくべき

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:18:35.13 yR2oM+2P0.net
>>108
治療できる人間もほぼいなくなるからそんなもんじゃ済まないけどね

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:18:50.22 fOKLNBwh0.net
3倍かどうかもまだわからないだろ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:18:53.04 cCcC8K4Z0.net
>>103
風邪厨は「風邪」って呼んで矮小化しようとしてるくせに、都合が悪くなると「タチの悪い風邪だろ?」とか言い出すのなんとかならんの

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:19:01.80 PR0i8fAJ0.net
日本ではただの風邪だけどな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:19:04.30 JZ+0pyk/0.net
>>112
それな
無症状の奴わんさか居るから、それも感染したとみなしたら致死率がもっと下がるよな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:19:06.92 kN4OBecW0.net
フランスがそもそも医療の発達と制度が悪い

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:19:21.95 rt028b6z0.net
>>108
世界のどの国がその割合で死んでるの?

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:20:04.38 F4Xp7DuN0.net
>>112
既にインフルエンザの死者数を軽く突破し
これからコロナ死者数はうなぎのぼり
今の1日100人の死者は12月の罹患した患者
患者数がネズミ算式に増えてるから
死者数も倍倍ゲーム

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:20:39.24 SENC9o6r0.net
東京には新型コロナゾンビが
コンビニやスーパーで普通に買い物してると聞きますた。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:20:54.86 SVaNXM3K0.net
>>112
「ほとんど無症状で検査を受けていない人」の数を
どうやって出してるの?

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:20:55.14 kg5/VI4F0.net
>>120
そりゃ危険厨だろ
無症状で検査受けてない奴らを無視して出したガバガバの致死率に大喜びしてる時点で猿以下の知能

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:21:10.60 kN4OBecW0.net
最低10倍くらいないと3倍ではなあ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:21:41.57 XYESOZLe0.net
数字のマジックだな
入院率が数倍高いようだと罹患者の致死率は3倍どころではなくなる

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:21:51.10 9qywtS5p0.net
>>120
風邪厨などと一括りにされても困る
俺はそんなこと言わないし
言ってるやつに言えアホ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:22:15.83 F4Xp7DuN0.net
アメリカはいま1日コロナ死者数4470人
日本も1日1000人死者は近い

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:22:21.14 tr9FWeMB0.net
>>108
一つの種類の風邪で年間12000万人感染しないだろうに
実際5000人しか死んでないわけで
しかも他の病気が原因してても陽性ならコロナのせいにされてる
肺炎球菌なんて5万人死んでるんだぜ
その中にも風邪から肺炎になったりとか多いだろう

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:22:42.77 kg5/VI4F0.net
>>125
肺炎は年間10万人死んでるんだけどコロナ肺炎は4000人って普通にショボいよ
コロナ無くても毎年10万人は何かしらのウイルス肺炎で死ぬんだよ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:22:54.53 yaZPiBvE0.net
インフルエンザだって無症状や軽症で検査受けてない人が沢山いるよ
コロナで無症状が騒がれるのは無症状が人にうつす可能性が高いってこと

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:22:56.10 y0rH6qsb0.net
>>9
その時の人たちの絶望感すごかったろうな
王族から末端までドンドン死んでいくんだから

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:23:25.12 0HS2jsAv0.net
ただの風邪中また敗北したのかwwwwww

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:23:36.53 vmBdumLq0.net
コロナ脳のお爺ちゃん達が劣勢。もっとググって知恵つけてレスしないとただの風邪になっちゃうぞ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:23:37.76 kN4OBecW0.net
パンデミックの歴史を見たら
3年で収束
1年目が最悪
集団免疫で終わる
医療技術やワクチン関係なく
これにあてはまってる

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:23:52.92 TIwzDD/S0.net
MM88本気出してきたな

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:23:58.07 kg5/VI4F0.net
>>127
それがわからんから致死率なんかに意味がないってこと
それを理解できずに大喜びしてる時点で猿以下の知能

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:24:04.24 Zil9poQB0.net
アメリカで1日4000死んでるウイルスに危機感覚えない奴は軽く池沼だと思うね
算数ができないのかもしれない

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:24:25.22 F4Xp7DuN0.net
>>134
寝たきりジジババの死ぬ直前の誤嚥性肺炎の数字を語って
何が嬉しいんや
アメリカのコロナ死者数1日4470人
まだまだ増える
これが現実

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:25:13.72 SVaNXM3K0.net
>>139
中世ヨーロッパのペストって3年で収まってたっけ?

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:25:15.77 X7YkPUzj0.net
インフルエンザはマスクが防いだと言うなら
永久にマスクでインフルエンザを防がないとな
何故なら、インフルエンザは撲滅は出来ないし、流行れば年1〜3万人が死ぬ
コロナで年4000人死で今の体制な訳だから、インフルエンザでも同体制で立ち向かわなきゃ整合性がとれないな

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:25:50.45 tr9FWeMB0.net
コロナのこの数字で心配なら
年5万人死んでる肺炎球菌のワクチン打ってもらった方がいいと思うぞ
老人じゃなく保険効かなくても6000円で打てて5年間有効
オレは持病持ちなので12月に打ってもらった

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:25:54.50 M5AEV2E90.net
>>52
何だこいつ…

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:26:07.53 vmBdumLq0.net
>>136
まぁ昔はペストに赤痢に天然痘、そのほかには色々流行り病あったからな
結構、達観してたんじゃないか

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:26:26.69 kg5/VI4F0.net
>>143
コロナも同じだろ
死んでるのはほとんど老人のみ
肺炎なんかそんなもん
従来の肺炎死者と比較したら4000人なんかショボいわ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:26:33.87 F4Xp7DuN0.net
>>146
肺炎球菌死者5万人って
よくそれだけウソつけるな

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:26:33.98 xAGXGYSn0.net
たったの?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:26:34.22 nxa9JMpP0.net
>>16
すんごいバカ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:26:37.58 FwOxUQGw0.net
>>108
現時点での死者数が196万人だからな
絶対ヤバい

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:26:40.06 ErDOaGtO0.net
イギリスでは1500以上死んでるだけ
ただの風邪やな

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:27:04.85 p50iejyJ0.net
>>28
子供の頃、女子大生の集団に「ぶ〜す ぶ〜す」ってみんなで言ったら
「君たちはブスって言ってる子にさえも相手にされなくなるよ」って言われた
予言が当たりました・・・

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:27:35.85 eKEnxSBL0.net
炎上系ユーチューバー、ホリエモン、立花、平塚、よしりん、へずまりゅうがネットで↑
武漢肺炎コロナウイルスを軽視してる発言行動を取っていた取っているコロナはただの風邪厨を代表し
炎上系コメンテーター、橋下、太田、たけし、古市、三浦、デヴィ第三夫人がテレビで↓

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:28:07.16 LQcO4WV50.net
>>155
相手をしないのなら相手にさせるしかないなっ♪
ゲラゲラ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:28:32.41 yaZPiBvE0.net
>>134
ご冗談を、細菌とウイルスの差もわからない人?
肺炎の大半は細菌による肺炎な

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:28:49.58 o1ZGSMQZ0.net
>>153
ウイルスと細菌の違い勉強してきた?

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:28:59.83 tr9FWeMB0.net
>>155
ブスに相手にされなくてもいいじゃん
そういうのに限って拘わるとメンドクサイだけだと思う。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:29:07.88 WRvqYG970.net
多田野風邪がどうしたって?

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:30:03.18 kg5/VI4F0.net
>>158
どっちでもいいよそんなの
コロナはそれ以下ってだけ
現実見た方がいいよ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:30:22.11 jUNAq+Ni0.net
割合と実数値の意味もわからず騒ぎ立てる連中は数学と統計学の勉強しろ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:30:54.01 HIipsygG0.net
ただの風邪はどうなったんだ・・・・・・

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:31:00.60 0ilt1Wd80.net
風邪おじ必死だな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:31:17.22 tr9FWeMB0.net
>>159
たいして変わらんだろう
生物か生物に近いモドキかってだけの話

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:31:30.04 yaZPiBvE0.net
>>162
どっちでも良い笑
死者数比べるなら同じ期間にしろな

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:31:32.68 AzVeYvJlO.net
(中川会長) 季節性インフルエンザは約1300万人が罹患し、インフルエンザウイルス以外の二次感染症を理由に、3000人〜7000人が死亡しているという。
一方、新型コロナウイルスは既に25万人に感染し3700人以上が新型コロナウルス自体で亡くなっている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:31:45.96 dkNI5qdy0.net
>>59
エグいコンビネーションだな

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:32:00.22 eKEnxSBL0.net
炎上系ユーチューバー、ホリエモン、立花、平塚、よしりん、へずまりゅうがネットで↑
コロナはただの風邪厨を代表し
炎上系コメンテーター、橋下、太田、たけし、古市、三浦、デヴィ第三夫人がテレビで↓

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:32:05.65 K8uGVARjO.net
>>134
まだ寝言?
日本の死者は3000人から1000人増えるのに18日間しかかかってない
本気出すのはこれからだ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:32:12.64 30jVwuaw0.net
インフルエンザとコロナ罹ったことある奴いる?
どっちが大変なんだろう

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:32:35.50 kg5/VI4F0.net
>>167
同じ1年間だが
肺炎は年間10万人
これにコロナの4000人が加わるってだけの話
ハッキリ言ってそのレベル

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:32:36.35 bcYmHBgI0.net
>>8
インフルエンザは超過死亡合わせても5000人前後だろ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:32:51.94 hJ77bR+A0.net
ただの風邪厨の酸素飽和度だだ下がり中wwwwwwwwwwwwwwwww

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:33:12.04 JedQhFXO0.net
シンママの娘と砂の器ごっこしてみたい

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:33:20.94 utWLA/0B0.net
>>56
これで終わる話しなんだよなあ
まあショボイ後遺症ていうオプションもつくけど大した事ないし
まずは毎日東京何人とか発表すんの止めろや
話はそれからだ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:33:39.21 vn/eANiJ0.net
老人にとってはね
若者にとってはインフル以下

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:33:44.13 +/RA1euN0.net
>>2
誰だよ。ただの風邪とかデマ流してた奴。
あいつらのせいで、みんな油断したんだぞ。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:34:02.52 yaZPiBvE0.net
>>173
日本語も読めないか
それは違う期間の同じ長さだろ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:34:08.71 kg5/VI4F0.net
>>171
頑張って本気だしても毎年10万人の肺炎死者がいるんだからそれに加わるだけの話で別に大した話でもない
コロナ前からある話だから

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:34:54.64 SVaNXM3K0.net
>>149
先月時点では「たった3000人」だったコロナの死亡者
いまは「たった4000人」になってる
今月末には「たった5000人」になっているだろう

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:35:04.56 kg5/VI4F0.net
>>180
何が違うんだ
コロナは上陸してもうそろそろ1年だろ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:35:04.71 vn/eANiJ0.net
>>179
それは老人が悪いのでは?
若者にとっては間違ってない

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:35:14.49 wfcc2bHI0.net
>>1
日本のコロナはフランスの50分の1だから全然大したことないな

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:35:41.01 kg5/VI4F0.net
>>182
毎年肺炎で10万人は死ぬんだから10万人までは別に毎年のことだから

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:36:28.55 6TTEmt+y0.net
>>181 新しい宗教か?  メンヘラ? お前みたいなバカがいるから拡散するんだよ



190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:37:12.39 zxQcLT9e0.net
やっぱり軽い池沼いるよね
事故とウイルス比べてるような奴
感染するから騒ぐわけで

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:37:25.70 +/RA1euN0.net
>>181
患者が増えて医療崩壊したら、他の病気で死ぬ奴が出るじゃん。
そんなのが一人でも出たら、大問題だよ。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:37:26.59 qN68jrLy0.net
>>9
致死率はスペイン風邪と同等
日本のスペイン風邪の状況
感染者数 2380万人
死者数 38万人

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 08:37:27.33 tr9FWeMB0.net
>>164
iインフルより
風邪こじらせて肺炎になって死ぬ人の方が多いかもよ
なにせ肺炎で死んでるのは年10万人いて
風邪こじらせて肺炎も定番


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

351日前に更新/169 KB
担当:undef