受け入れ先が見つから ..
[2ch|▼Menu]
678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:47:48.41 xpgJUBSr0.net
今は他の疾患で入院できても面会禁止だから
その不自由さに自宅療養選択する奴も多いんだよな
病院の飯が嫌だっていって。

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:47:48.83 95BjNnBd0.net
Dr. Tad@tak53381102・1月11日
”ロンドン交通局は、バス労働者42人と地下鉄・鉄道職員8人を含む57人の職員が
コロナウイルスによりここ数日で死亡したことを明らかにした”
職員数も多いだろうが、現役の労働者がこのような人数命を落とすということが衝撃的
Dr. Tad@tak53381102・1月10日
”再感染したウイルスが変異株であった症例(初の報告)”
英国70代男性、4月にCOVID19感染を診断され一度治癒。
その後12月に再感染し人工呼吸器管理となる(12月まで抗体価上昇は維持されていた)。
そして再感染株は変異株であるVOC20201201と判明。

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:48:04.79 ak6iafHV0.net
>>668
もう時間の問題だろう

681:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:48:06.31 0MC9v5DE0.net
高血圧の持病がある50歳代
何万人もいる
やばいわ

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:48:45.51 LrPp13770.net
>>667
棺が先に来る

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:48:49.25 VYapiMjU0.net
エンガチョかよ?

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:48:51.24 7Lut0SSy0.net
50代で高血圧なんて日本中に何十万人もいるだろ
入院出来ずに何万人死ぬ事になるんだろうな・・・

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:48:54.30 ZpSggPpl0.net
>>666
それ普通に死んでも同じw
火葬場の構造ってまさに火炎放射器で焼くのと同じ。

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:48:57.39 4vPGNHan0.net
嗚呼あ

687:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:49:06.24 w9W15+z60.net
若者については何の報道もしないのに老人一匹


688:死んだだけでこれ



689:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:49:10.23 4vPGNHan0.net
小池が殺したようなもんだろ

690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:49:13.18 Po0DgJ4c0.net
ガースー総理大臣「だから私は最初から国民の皆さんに
自助
だと申し上げておるところなのであります!」

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:49:18.81 AGjvYN730.net
老害はどんどん死んで!若い人を助けよう。

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:49:19.57 01yD2+dZ0.net
医師会が言ってた医療壊滅状態になってしまってるな

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:49:27.75 nprQobNs0.net
でも自民を支持してきたんだから自業自得だよね

694:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:49:38.64 0MC9v5DE0.net
悪化は40度以上熱が何日も出るんだろ
病院の飯がまずいとかより、死ぬ寸前だろ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:49:40.26 kx3psSdz0.net
80代なんて呼吸器つけてもどうせ死ぬぞ
無駄に苦しむだけ損

696:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:49:49.22 PKVxMVsS0.net
一度、無対策にして蔓延するだけ蔓延させてみてはどうだろうか
強い種だけ生き残る

697:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:49:51.57 hqiqJixv0.net
マスクしないで出歩いてたんだろ
ジジイのマスク無し率高過ぎ
自業自得だ

698:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:49:59.03 RgKmAYKO0.net
>>675
そんなやつが今までのうのうと生きてたことがやばいんだよ
死にたくなかったら健康に生きるしかない
それでもいつか死ぬんだよ
その時のために安楽死を合法化しておきたい

699:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:50:09.05 caG928CT0.net
欧米じゃ当たり前に起きてる事。
日本も受け入れる時期が来ただけさ。
だから感染してはいかん、と言うとるんや。

700:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:50:11.30 xpgJUBSr0.net
楢山節考

701:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:50:12.92 jd0fuAgR0.net
>>657
あなたと同じ考えの人があなたにコロナをうつすのかもよ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:50:17.73 hswyZJM/0.net
>>671
ジジババの優先順位低いのはどこでもそうなってると思うし予想できた事

703:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:50:17.96 V6VAKNoD0.net
>>1
80代が自宅療養って…医療壊滅だ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:50:18.40 c/2uzD9U0.net
そもそも80歳がどこでコロナ貰って来たんだよ
家でおとなしくしとけよ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:50:29.53 8lf7b2tr0.net
>>646
>>678
どんなに苦しくても
若者は死なないから

706:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:50:31.40 j1gMEMh50.net
>>675
死んでるのは高血圧や糖尿病なのに
薬も飲まず放置してるような人達と言ってたが実際どうなんだろうか?

707:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:50:39.22 etrKtRsG0.net
>>688
残りなく 散るぞめでたき 桜花 ありて世の中 はての憂ければ
お前もさっさと散っとけ。

708:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:50:43.26 bS0CsNvx0.net
どうみても寿命だろ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:50:59.24 dJMCT/370.net
自民党バンザイ
国民減少政策😂

710:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:51:10.41 0MC9v5DE0.net
とんでもない事態になりそう
電車でも感染するだろ
じじいwwww

711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:51:30.17 rX1FDMB70.net
>>636
入院できて当たり前なんてのは日本も今のうちだけ
ぶっ壊す方向でうごいているからな

712:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/01/14 01:51:55.40 jvst0bt10.net
>>694
(; ゚Д゚)なんとなく病院じゃないかと思ってる

713:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:51:59.65 hswyZJM/0.net
親が高齢だから気にしてるけど東京出て一人暮らししてる若者はあんまり関係ないかもね

714:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:52:08.85 LrPp13770.net
>>694
gotoで安くついたつもりが失敗だったな

715:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:52:24.67 rX1FDMB70.net
>>655
いまだにカラオケ大会とかしてるからな

716:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:52:29.77 CJ/NnIqO0.net
>>653
増える時は一気に逝く

717:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:52:38.29 1YeQhFJo0.net
>>702
老人ホーム

718:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:52:50.62 J58JJlqN0.net
残される家族にとって死に方って大事なのよ



719:して覚悟して家で看取るのと 入院するんだかしないんだかわけわかめの状態で死なれてしまうのとじゃ 心の整理が付かないわ



720:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:52:51.58 PKVxMVsS0.net
>>694
電車とかスーパーとか、爺婆いっぱいいるし公園なんかも多い。

721:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:52:56.97 7Q9//NlM0.net
50代はヤバいだろ
まだ主戦力だぞ

722:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:53:14.27 +cd2llVb0.net
まー、、可哀想だけど
それは寿命かな…

723:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:53:20.96 R+2w8ERz0.net
高齢者や医療費食う疾患連中の処分出来るボーナスステージだな
身内の施設組も直葬で済ませれるし早く感染してほしいわ

724:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:53:32.20 ZpSggPpl0.net
goto (あの世)

725:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:53:47.88 j1gMEMh50.net
>>700
アメリカでは
電車を利用するような低所得者層の感染率が高いとわかってるから
電車は感染源で間違いないと思うわ
それがわかってるから出勤者を減らせとうるさく言ってくる

726:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:53:53.61 VvcZYrJs0.net
ハァハァ…菅だけは…ハァハァ…許…さ…な……ガクッ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:53:55.93 LrPp13770.net
コロナは年金制度の救世主かよ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:54:03.93 3ErlsNIV0.net
小林よしのりに
届け

729:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:54:05.91 hqiqJixv0.net
今日もジジイがマスク無しで買い物してた
こいつもコロナになったら病院のベッドを使うのかと思うと本当に腹が立ったよ

730:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/01/14 01:54:43.43 jvst0bt10.net
>>706
(; ゚Д゚)正直びっくりした
前に1人陽性者出たけど、田舎だからまさかって感じ
気を付けないとな〜
>>707
(; ゚Д゚)それもありそう
たまたま無症状者がいて、そこから感染してるんじゃないかね〜?

731:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:54:57.05 xpgJUBSr0.net
あと3日で正月になる冬の夜、誰にも見られてはいけないという掟の下、辰平は背板に母を背負って「楢山まいり」へ出発した。辛くてもそれが貧しい村の掟だった。途中、白骨遺体や、それを啄ばむカラスの多さに驚きながら進み、辰平は母を山に置いた。辰平は帰り道、舞い降ってくる雪を見た。感動した辰平は、「口をきいてはいけない、道を振り返ってはいけない」という掟を破り、「おっかあ、雪が降ってきたよう〜」と、おりんの運のよさを告げ、叫び終わると急いで山を降りていった。
辰平が七谷の上のところまで来たとき、隣の銭屋の倅が背板から無理矢理に70歳の父親を谷へ突き落としていた。「楢山まいり」のお供の経験者から内密に教えられた「嫌なら山まで行かんでも、七谷の所から帰ってもいい」という不可思議な言葉の意味を、辰平はそこではじめて理解した。

732:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:54:58.57 NXhd3lME0.net
>>714
ソース

733:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:55:01.10 LrPp13770.net
>>715
刺し違えて欲しかったが、力尽きたか

734:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:55:01.59 dJMCT/370.net
そもそも無人オリンピックしか無いのに
GOTO続けるとか
筋道がおかしい
結局、自民党は国家破壊してるだけ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:55:06.60 PKVxMVsS0.net
>>716
boomer removerと割り切って経済活動だな

736:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:55:15.62 caG928CT0.net
感染するな、って無茶な要求してる訳じゃねえのに
何で感染する奴居るんだろう。

737:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:55:33.14 1YeQhFJo0.net
都会に住んで


738:「た結果みたいだなぁ



739:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:55:40.86 TSWknFmE0.net
 寿命じゃねえんかな、そりゃ無尽蔵の予算かけられるなら
生存維持はできるだろう、財政完全無視でさ、そういう国にするのが正しい姿なのかな
マスゴミは煽ってるけど今国力以上の足掻きをしてね
 後で反動来ると思うけどな、若い労働者の健康保険料は5割増しとかな

740:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:55:50.29 8lf7b2tr0.net
家族にとっては
自宅で看取るのと
入院したが最後、骨になって帰宅するのを受け取るのと
ドッチが良いかわからんな

741:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:55:53.03 v7HLoJfN0.net
>>694
子供・孫の東京コロ奈
タイミング的に帰省してるころだろ

742:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:55:54.21 8u9PV+xp0.net
>>1
もういっそ70歳以上は病院受け入れを拒否しろ
生かしてても仕方ねーだろ ヨーロッパのどっかの国もやってたろ
老人共も今まで生きてこれたんだからもう納得しろ 醜くいき続けて若い世代を苦しめるな

743:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:55:56.78 RgKmAYKO0.net
>>714
そいつら死んだら困る?

744:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:56:02.74 c/2uzD9U0.net
>>709
だから出歩くなってのよ

745:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:56:14.90 N/TF3Y710.net
気の毒ではあるけど仕方がないでしょ
こう言う事例を全て許せないとなれば社会全体にしわ寄せが来るんだから

746:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:56:18.06 UOhCkql30.net
高齢者も受け入れ拒否か

747:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:56:42.83 PkYw9UYC0.net
80歳だからしょうがないってところが問題じゃなくて国が重要視して優先対象者にしてる高齢者と基礎疾患持ちが治療されず亡くなったってのが問題だよね
濃厚接触者追わなくなってるから今一番リスクある医者や看護師がコロナになっても助からない可能性が出てくるよね医療従事者は若い人ばかりではないもの

748:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:56:46.99 7Lut0SSy0.net
>>696
高血圧や高血糖って痛くないから放置している人多いんだよね
薬でコントロールしていない人だけ死亡リスクが高いのかどうかは
ハッキリさせて欲しいね

749:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:56:56.39 70P+pl/T0.net
普通若者から助けるよ

750:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:56:58.51 NXhd3lME0.net
対策が失敗してるんじゃないのか?

751:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:56:59.03 XiWgZ63T0.net
スマホをなるべく離して寝るように

752:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:57:12.91 dJMCT/370.net
>>725
感染確率ってのは、最初から感染する人は決まってる
その人達からすれば感染確率は100%
要するに人が居て社会があって、必ず感染者は出てくる
その人らは100%になる
なんで感染するんだろ?あなたの順番は後なだけです

753:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:57:17.46 +YRmi70i0.net
どうせ下級だろ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:57:19.12 MX0psL0Q0.net
高齢者の延命、高度医療を望むか
今こそ家族で話し合っとけな

755:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:57:20.80 ak6iafHV0.net
>>734
高齢者だけで済めばいいけどな
絶対数少ないんだろ

756:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:57:29.17 etrKtRsG0.net
>>708
確かに、入院できるはずが、させられずに、
死なせてしまったら無念だろうなあ…
俺なんかそうでなくても、今でも、ああしてたらこうしてたらって考えてしまうくらいだ

757:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/01/14 01:57:35.21 jvst0bt10.net
> 高血圧の持病がある50歳代女性が自宅療養中に死亡
(; ゚Д゚)これも容体急変って感じなのかな

758:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:57:37.65 V+BnFGpZ0.net
そもそも家族から感染したなら家族は悲しむ資格すらないし本人出歩いたなら自業自得
悼む必要あるのは院内感染くらいか

759:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:57:42.82 j1gMEMh50.net
>>721
普通にググればいくらでも出て来る
地下鉄が感染源と結論づけしてるし
収入で感染率が違うともかいてる

760:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:57:42.91 LrPp13770.net
>>728
片付いた。で終わりよ。特に嫁はな。

761:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:57:49.90 ZpSggPpl0.net
>>714
地下鉄が発達してるNYはまさにそれだけど、NYの地下鉄よりも混雑する日本の満員電車はもっと感染しそうなもんだけどな。

762:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:58:07.17 IzrJd+A50.net
イタリア化が捗るな

763:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:58:08.63 /5+zNmA60.net
重症化はラグあるからな
2000人の感染者の重症者はもっとあとにくる
ワクワクするよな

764:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:58:21.89 TSWknFmE0.net
 不要不急で出歩いたやつが感染したら、医療措置は無し
ちゃんと感染予防して、それでも感染したなら治療という区分けも
平等な医療資源の配分になるかな、そういう方向性で行けばバカは減るんじゃないの

765:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:58:33.94 4vPGNHan0.net
>>725
引きこもりのお前には簡単なことなんだろうがな

766:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:58:37.38 iAxNPmRl0.net
>>735
高血圧の50歳もやられたけどな
医療崩壊しちゃったから、もう疾患あったらいつでも死ぬ覚悟がいる

767:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:58:38.27 1GYLdWkR0.net
医療崩壊はありませーん

768:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:58:41.85 UOhCkql30.net
最初からいうてます、高齢者はステイホームさせるべきです
それに、じじばばは、怖いっていいながら、家族や知り合いとはマスクなしに話すんです
「相手に悪いから」だってよw
そこも啓蒙が必要でした

769:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:58:43.03 PKVxMVsS0.net
>>725
感染するなってかなり無茶な要求だと思うで、実質、空気感染するしな
家に単独で隔離状態になるしかない

770:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:58:46.73 95BjNnBd0.net
tvk(テレビ神奈川)報道部@tvknews930・ 1月8日
【速報】一般の濃厚接触調査 神奈川県が取りやめ
県は9日から、一般感染者の濃厚接触者の調査・認定を、同居者か接触確認アプリCOCOAの受信者に絞る。
認定者以外でも、症状があれば公費負担で検査可能。
保健所の業務過多や感染蔓延を受けた措置。
医療機関等で、リスクの高い患者対応を優先する。
Ray @QQ集中治療医@Dr_Ray_ICU・1月8日
言わせて頂きます
神奈川、相当まずいです。
既に、酸素吸入が必要な状況でも入院出来ず、やむを得ず在宅酸素で凌いでたりするそうです。
わかる人にはどれだけまずいかわかるはず。
まだまだ感染者は増加傾向。
ありきたりですが、今一度行動を見直してください!
感染してからでは手遅れです。
Ray @QQ集中治療医@Dr_Ray_ICU・1月9日
改めて、このニュースの解釈、メッセージは
・クラスター対策が破綻するほどに市中感染が蔓延してる
(感染者の爆発的増加で追いきれない)
・保健所の業務過多
・無自覚感染者がどこにでもいるという意識を持って行動する必要性
だと思います。
隣の東京も他人事じゃないと思います。

771:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:58:48.59 CtlVKkZB0.net
観光の為に国民犠牲にしたのに
人も死ぬし観光業もしぬ

772:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:58:51.15 DQVZO5MM0.net
医師会はコロナ対応に協力しろよ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:58:52.16 NXhd3lME0.net
>>747
ありがとう。

774:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:59:11.81 0zQnGamB0.net
まだてーしたことさねぇ
これがさらに増えてからが地獄だ

775:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:59:16.94 XXCfmvpz0.net
戦後の日本を支えてくれた方々の命がこうも軽く扱われると思うと
なんだかなぁと思う

776:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:59:19.93 LrPp13770.net
もうアマビエ抱いて寝るしかないな。

777:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:59:31.45 1Nmwkgcf0.net
>>194
ライフサイクル早いね

778:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 01:59:55.66 DCk1ey0S0.net
政府、自治体、医師会、自粛しない人々
別にこれで誰が悪いとかない
悪いのはコロナ
これはもう仕方ない事

779:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:00:01.60 IzrJd+A50.net
都民はもう概ね感染はしてて発症してないだけだと思ってる
諦め

780:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:00:02.28 PkYw9UYC0.net
>>754
その覚悟は若者にも必要だけど伝わってなさそうだよね

781:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:00:06.28 ONYeuZHT0.net
>9〜10日に症状が改善したため入院調整の対象からいったん外れたが、11日に容体が急変し、
コロナが怖いのはこういうところだよな
起伏が激しくて長期

782:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:00:23.06 pFbcFe3B0.net
>>749
NYCの地下鉄は客の民度が低く、特に黒人とかマスクもせず大声で歌ったりしてウイルスを撒き散らすのが結構いるそうだ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:00:37.44 Zqp+oAQZ0.net
入院すらできないなら念のため酸素缶買い占めといた方がいいかな?

784:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:00:38.81 ESVZVw4/0.net
まあ
トンキンが自ら選択した事だし

785:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:00:42.16 dJMCT/370.net
>>759
ニッポン国民が死んでも経済が破壊しても
自民党様が習近平を国賓で招き
中国企業や人民を数千万で受け入れるですよ🙃

786:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:00:50.06 LrPp13770.net
>>763
けっこう悪さもした連中だから気にすることないよ。

787:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:01:29.65 8u9PV+xp0.net
>>729
孫に殺されるジジイ
うちもそうなるかもな

788:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:01:55.24 mi4kjMwy0.net
>>24
ずっと納税して年金を積み立てて来た老人と
何の貢献もしてねえお前じゃ
そりゃ死ぬべきはおまえだろうさ

789:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:02:07.28 j1gMEMh50.net
>>749
東京では地下鉄や電車は大動脈だから
声を大にして言えないんだろうな

790:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:02:08.60 8E7r4xUM0.net
80代を自宅療養とか・・・せめてホテル療養ぐらいさせとけよ・・・

791:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:02:25.43 UOhCkql30.net
高齢者同士がマスクなしで話してるのは結構見ます(パートの婆同士)
多少分析すると、相手に悪いからと関係しますが、マスクしてると聞こえにくいんだと思います
聴力が弱ってる人もいます
だから聞こえるように、マスクしないのです
おまけにくっついて話します 大きな声だすと疲れるからだと思います

792:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:02:30.35 60xbDIsY0.net
代わりに二階が死ねばよかったのに

793:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:02:37.77 drI/abpq0.net
>>771
肺が機能していたら効果はある

794:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:02:42.83 i5fu+VMH0.net
そらそうや
90代と100代で満員なんだから。

795:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:02:42.90 95BjNnBd0.net
Ray @QQ集中治療医@Dr_Ray_ICU・1月7日
先日、夜勤中の「コロナ陽性確定者」の「救急隊救急車」からの受け入れ要請電話が1●件と最大を更新しました。
これは実は少し前まではなかった電話でして、、。
・コロナ陽性者の自宅療養者数の増加
・具合が悪化傾向でもすぐ入院できない現状
を如実に反映していると思います。。
Ray @QQ集中治療医@Dr_Ray_ICU・1月7日
今までは軽症でも施設療養などでモニタリングされてたので
入院外の状態悪化傾向の患者は「行政」から病院に依頼がある事がほとんどでした。
それが「救急隊」が自宅に向かい患者に接触、「救急隊」が受け入れ病院先を探す事態が異常なのです。
調整本部だけでどうしようもない危機的事態です

796:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:03:01.50 PKVxMVsS0.net
>>776
>年金を積み立てて来た
年金の仕組みって貯蓄じゃないからw

797:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:03:17.11 70P+pl/T0.net
>>776
積み立ててないから今の重税なんだよ

798:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:03:24.19 5HjOBvB20.net
濃厚接触者の検査もスクリーニングもしないとなると死者はさらに増えていくな

799:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:03:29.02 iAxNPmRl0.net
>>771
循環器系がやられるから
酸素だけあってもどうにもならないよ

800:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/01/14 02:03:30.57 jvst0bt10.net
>>769
(; ゚Д゚)一旦症状収まってからの急死が目立つような
立憲の議員も、熱が下がってからの急変じゃなかったっけ?

801:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:03:37.75 TSWknFmE0.net
 過剰な人口密度地域を疎開させれば感染予防にはなるし
疎の疎開対策が経済に刺激は与えるだろうけどな
 なんでITが発達してるのに企業本社は物理的に過剰に密接してるのか
日本の欠点だよなITが生かされてない、対面コミュニケーションという儀式に拘りすぎ
 国会を長野あたりに移して霞が関は関東に省庁を全部分割配置しろよ
後天皇家の方々も全国に分散して住んでもらう責任はあるんじゃね
 一極集中リスクを放置しすぎてね 北朝鮮の核ミサイル首都直撃で滅びる国家にしたいのか

802:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:03:44.76 etrKtRsG0.net
>>784
で?
お前の匹敵する貢献は何?w

803:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:04:01.61 HGXnRcYj0.net
>>1
寿命
コロナ前からこんなもん日常的にある

804:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:04:19.92 a3iaM7Ad0.net
東京ってなんでだんまりなの?
早く医療崩壊してるって言いなよ
検査もまともに出来てない
他の地方はプレハブ作ったり自衛隊要請したり
悪戦苦闘してるだけマシ

805:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:04:23.86 aS4O2doq0.net
>>241
恨みは中国と中国人へ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:04:24.83 8u9PV+xp0.net
>>754
自分の生命力で何とかするしかねーなもうw
老人共はあきらめろ 自然淘汰だな

807:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:05:03.56 TSWknFmE0.net
 高齢者の老人ほど軽い少ない保険料負担で過大な医療と年金の恩恵に
預かってるのが現代日本なんだけどな異論は認めない

808:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:05:03.79 a3iaM7Ad0.net
東京が悪いんだ

809:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:05:03.87 Rq3BHSnJ0.net
切ねえな

810:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:05:04.19 DpF02WRS0.net
80歳だと納めた年金より貰った年金の方が多いだろう
もらい得、という奴だ

811:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:05:43.92 ZpSggPpl0.net
>>777
まあそうなんだろうけど、もう少し数字に表れてもいいと思うんだよね。
まあ満員電車って我々働き盛りの健康な人が多いし、喋らないから飛沫が飛ばないとか理由はありそうではあるけど。

812:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:05:45.92 dJMCT/370.net
正直、老人なんてテレビ持っててもニュース見てないし
アイツらはルール守れない
スガ見ててもどう見てもコロナ他人事発言してる

813:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:06:01.08 OFlQa9t/0.net
gotoの罪は大きいな

814:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:06:10.82 iAxNPmRl0.net
>>791
糖尿病・高血圧・喘息持ちは50歳で死ねってかw

815:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:06:11.30 f4yMOPaX0.net
>>11
憎まれっ子世にはばかる

816:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:06:22.69 a3iaM7Ad0.net
>>798
そういう問題じゃないだろ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:06:49.60 ftX/RYId0.net
人口ピラミッドの形が逆三角形から長方形になれば日本の未来は変わってくる

818:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:06:50.54 i2v44aAo0.net
ワクチンがもう少しだというのに
なんで感染するんだろうな
買い物とかで感染するか?

819:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:06:52.36 t+gBxHhC0.net
こうした例がこれからどんどん増えるよ
年寄りは罹ったら終わりだと思え

820:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:06:52.63 9Ig5Hdq40.net
>>38
こういう人って大体80前にも苦しんで死ぬかもという想像力ないよね楽して死ねると思ってる

821:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:07:06.87 8u9PV+xp0.net
>>764
美少女で擬人化された妖怪アマビエが脳内再生されたわ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:07:10.30 jxKvfwji0.net
>>31
酸素吸入と抗炎症薬で重症肺炎耐える体力有ればな微レ存。
新品コロナ前で、インフル肺炎だったなら、そんな積極治療してなかったはずだけどね。しようとするから医療崩壊などと馬鹿げた事になる。

823:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:07:11.71 DfQO2S+w0.net
今後は懲役刑だから被疑者死亡で書類送検かな

824:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:07:26.26 ealkkCIv0.net
>>794
80歳代でも重症化率10%ちょっとなんだよね
案外老人も死んでない

825:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:07:29.50 TSWknFmE0.net
 高齢者が大量死しても国は亡びないけど若年層が搾取され死に絶えると
国は亡びるけどな

826:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:07:32.51 6sWouXPX0.net
たいした損失じゃない

827:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:07:39.91 PKVxMVsS0.net
>>799
ウイルスは吐息に含まれる水蒸気などに乗っかる。
その水蒸気はだいたいのマスクは通過する。

828:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:07:42.13 j7kNNNbE0.net
あと20年生きられても困るしなあ
氷河期以下の老後なんて悲惨なもんよ

829:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:07:48.33 9Ig5Hdq40.net
>>806
ほとんど会食

830:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:07:50.16 70P+pl/T0.net
>>802
バブル世代の贅沢病じゃん
ゴミだからしんだほうがいい

831:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:07:57.06 cFu/cmsT0.net
感染した奴、いつでも死ねる準備だけはしておけよ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:08:04.34 nBxvrX5w0.net
欧米なら受けいれないのが当たり前の年令

833:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:08:05.19 5HjOBvB20.net
今の政府は感染拡大させようとしてるのか?と疑うレベル。年金問題の解決の為に年金受給者を減らしてるのか?

834:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:08:31.30 a3iaM7Ad0.net
>>800
そういうのは老人だけじゃない
若いやつだってルール守ってないのなんていっぱいいるだろ
先日の新成人見ればわかるだろ

835:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:08:33.32 Hl9bgXjb0.net
症状悪化してから探しても遅いよね
選手村解放できないの?
プレハブも建てられないなら今ある施設を使うしかなくない?

836:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:08:36.53 BiVC1+L90.net
>>5
遅すぎ、氏ね

837:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:08:37.85 j7kNNNbE0.net
11日に急変して13日に死亡なんてぽっくり逝けた良い死に方だな

838:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:08:57.14 1HYO6Tge0.net
>>1
自分の身内でも70後半
足が痛いと何件か病院回ってるの見ると
税金の無駄だなって思う

839:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:08:58.18 iAxNPmRl0.net
>>794
基礎疾患もちはちゃんと病院通院しとけって感じだな
あと基礎体力つけないとな

840:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:09:10.89 353CVJQM0.net
急変とか増えたらホテルも事故物件になっちゃうから、収まった暁には建て替えられたら理想だな
いつになるかわからんけど

841:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:09:12.25 TSWknFmE0.net
 政治家の会食しないと仕事できない病というのは
糾弾しないといけないな、あれは何なの飯食わないと
しゃべれない病気じゃねえよな

842:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:09:16.45 f4yMOPaX0.net
>>756
マック西友スタバの店員は全員マスクしてるけど
感染者多数

843:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:09:18.50 8u9PV+xp0.net
>>767
老人や基礎疾患以外で、症状が顕在化する奴ってのは何なんだろうな
やっぱどこか弱ってるとか免疫落ちたタイミングとかかな

844:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:09:35.54 etrKtRsG0.net
>>798
いやいやw
その世代が築いてきた社会インフラにろくに貢献もしないで、
ひたすら寄生してるくせに、偉そうに「もらい得」だ、
なんて上から物言ってるお前に比べたら、
大した得でもなんでもないだろw

845:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:09:40.26 95BjNnBd0.net
qqdoctor @ COVID-19対応中@qqdoctor18・1月11日
10箇所どころか23区も多摩地域も多くのお友達とやり取りしていますが
「この病院が??」という医療機関でさえ頑張ってコロナみてて必死ですよ。
三次施設も極めてギリギリ。
むしろ各科がコロナの現実を理解しておらず、ベッド状況無視して患者受けたり院内クラスターが発生しているところもあります。
qqdoctor @ COVID-19対応中@qqdoctor18・1月11日
都調整本部は情報リークして良いと思うんだけどな。
実態ヤバすぎることをもっと世間に知ってもらわないと
qqdoctor @ COVID-19対応中@qqdoctor18・1月12日
もう何度も言ってるけど、第1波より圧倒的にやばい。本当にやばい。

846:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:09:56.73 OFlQa9t/0.net
>>766
悪いのは飲食店

847:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/01/14 02:10:01.21 jvst0bt10.net
>>826
(; ゚Д゚)足が痛いのに何件も病院回るって、元気だなw

848:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:10:05.76 4aqcoPaO0.net
アビガン配れよ

849:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:10:13.02 q0Tum4nt0.net
もうなんなん?
アメリカなら収束レベルの感染状況で、もう見殺しなの?
アメリカは13万人入院してるよ
日本は何でその10%以下の数字しか出せないの?
日本の医療はほぼ税金だよ?
なのに私立の開業医だらけでどうなってんの?
彼らは勤務医の何倍も稼いでる
日本は昔からうるさい左巻きがとぐろ巻いてて有事の法整備すらできてない。
春にはパチンコ屋一軒の営業すら止められなかった。
開業医が、そこそこ金積まれたところでコロナ対応なんかするわけがない
これからどれだけ見殺しにされるの?

850:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:10:18.37 TSWknFmE0.net
 人口過密地域の基礎疾患餅と老人を疎開させるプラン立てればいいじゃねえか

851:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:10:38.03 M0MdQqpY0.net
80代なら仕方ない

852:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:10:57.23 CeQxXNTz0.net
>>115
人口減を前提にした行政にシフトすりゃいいんだがな
移民みたいなのじゃなく少数でやっていける国家を

853:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:11:04.60 iAxNPmRl0.net
>>818
体質でなってる奴なんて山ほどいる
その程度も知らんお前がゴミだ

854:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:11:13.46 j7kNNNbE0.net
うちのばあちゃんなんか、ぽっくり寺参りとかしてたけど、10年もボケながら生きて大変だった
死んだ時は、やっと終わった!って身内一同晴れやかだった

855:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:11:15.69 dJMCT/370.net
>>822
それは若さの未熟であり、根本的には人口少ないから
今比較するなら老人が重要だ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:11:17.85 H6


857:ykhood0.net



858:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:11:30.50 TSWknFmE0.net
 都会にしがみつく高齢者と基礎疾患餅が
問題ということだね、疎開させればいい

859:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:11:32.70 1oTAsTM/0.net
これでも医療崩壊するする詐欺とほざくネトウヨ

860:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:11:32.41 IXtGNFXV0.net
受け入れ拒否も懲役にしろよクソ自民にクソ医師会が

861:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:11:36.21 OFlQa9t/0.net
>>829
会食依存症患者が感染を広めてるのよね

862:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:11:42.96 ZpSggPpl0.net
>>812
その10%ってコロナに罹らなくても誤嚥性肺炎で亡くなる人達だな

863:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:11:44.96 5fkXLLwX0.net
日本の日本医師会中心の医療体制が非常時には機能しないどころか
弊害になってるんだよね、日本も医療は公的病院中心で
民間は腕と資金力のある国の補助金頼みじゃない病院にしたほうがいい
中途半端な民間病院の数増やして儲からない体質の公的病院の
赤字理由に潰しまくったのは失敗だった

864:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:11:48.79 a3iaM7Ad0.net
>>826
お前も自分がなれば分かるんだよ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:11:51.27 u9LIDwmw0.net
お前らが80代に対して冷たすぎるのは置いといて
俺がコロナになったら安楽死させてくれ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:11:54.38 Ui9qfKEN0.net
大往生?

867:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:12:04.67 353CVJQM0.net
>>830
あーゆー店は無駄に客と会話をしてるよな
そこが原因だと思う
サービス業はもっと会話を減らす努力をすべき

868:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:12:10.89 bIndF3Nk0.net
悪夢のようなガースー政権やな

869:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:12:20.89 70P+pl/T0.net
>>832
バブル世代から上が贅沢病治んなくて日本が借金まみれで沈没した
誰も許してないし恨まれるのは当然

870:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/01/14 02:12:21.27 jvst0bt10.net
(; ゚Д゚)濃厚接触者はもう追跡しないから、ここからの調査はないってことか

871:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:12:22.94 ZpSggPpl0.net
>>847
無理矢理受け入れたら本当の意味の医療崩壊するけどなw

872:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:12:32.77 9YmKpgp50.net
ガースー 「順調じゃないか。」

873:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:12:38.16 t+gBxHhC0.net
一旦高熱が出るからな
しかし次の日にはおさまる
それが死への準備だ
その時点で検査してもまだ陰性になったりする
しばらくして突然息が苦しくなったりする
カウントダウンのスタートだ
この時点で病院にかかれれば助かることもあるだろうが
遅れたならば二度と岸へは戻れない

874:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:12:42.38 LhtWwYRz0.net
>>851
お薬手帳見してみw

875:ニューノーマルの名無しさん
21/01/14 02:12:59.02 kDQMrM/X0.net
>>812
80代老人でも9割は普通に自己免疫で回復しちゃうんだなwすげーな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

535日前に更新/213 KB
担当:undef