【速報】全国の新たな ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:47:32.13 BdD6jt9m0.net
自民を、おろさなかった国民のせい
全員悲劇確定したのだあの時に

3:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:47:52.46 UZVaK6AJ0.net
めざせ5000

4:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:48:03.60 lRuCBCUo0.net
一週間後からこの数字見たらすげー少ないなって思えるんだろうな

5:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:48:04.50 CnkZsEa20.net
ひー、さすがに草生えない

6:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:48:13.23 XeX4jN9Q0.net
国難に対して国が放置を続けたせい

7:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:48:21.64 SQ4ngaE20.net
>>2
野党だったらとっくに日本は滅んでる

8:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:48:30.27 mE6+veMe0.net
わーいわーい( ˘•ω•˘
大企業を潰すチャンスだよ〜
わーい( ˘•ω•˘

9:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:48:36.25 Q5s9sZ2X0.net
ガチでヤバくなってきたな。
収束おじさんやめるわ。

10:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:48:36.45 HLl5idRZ0.net
火曜日って、まだ少なめの曜日だよね
本番は明日から?

11:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:48:53.23 FGdhu+GG0.net
やっぱり5000人行くわな

12:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:48:54.94 XeX4jN9Q0.net
2日で10000いくぞ
全く笑えん

13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:48:59.11 SDHJ3tdf0.net
>>3
5000どころかへたすると1万いくぞこれ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:49:13.15 9OVblZLR0.net
バイキンマンの数な

15:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:49:19.95 COF9XwTH0.net
指数関数的に
増えてるね

16:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:49:22.34 3q1qOGRY0.net
東京では
検査難民入院難民治療難民が続出で
死者続出なんだってね

17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:49:26.56 +8vySt750.net
ついこの間まで2000とか3000だったのに

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:49:36.92 1ABuBZa40.net
ダイヤモンド・プリンセスで騒いでいた頃が懐かしい

19:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:49:42.73 SDHJ3tdf0.net
>>8
大企業「こんなこともあろうかと内部留保たんまりため込んでますので」

20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:49:53.35 8HbSu9MK0.net
な、無能に任せると怖いだろ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:49:54.79 SmRJlwRH0.net
欧州に近づいてきたな
アジア人種じゃなかったら今頃米国なみなんだろうなあ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:49:56.35 bWhBe7IS0.net
鬼滅とコロナは兄弟
二人三脚で記録更新しようずw
万積みの呼吸ww

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:49:56.84 +HuTpR+D0.net
12月中旬くらいがピークだってドヤ顔で言ってた教授とかって息してるの?

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:49:56.90 M2QT/Hpr0.net
だって外国人入れまくったから当たり前だろ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:50:06.70 bBjXc+z80.net
まあクリスマス前後の歓楽街の騒ぎを見てたらこうなるのは当然だよね

26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:50:12.90 pZ9bTKWA0.net
1日5000とか遠いと思ってたのにすぐそこやんけwktk

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:50:13.05 6/4cpaOf0.net
無症状者が気づかずに普通に出勤したり生活してるケースあるだろな。

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:50:15.15 FmPEHRRY0.net
売国奴がお友達にお金を流して、国民がいくら死のうが何も聞かないサイコパス政党
それが自民党
国民が死んでも放置するなら売国奴というのがふさわしい
次に自民党がまた与党になったら同じことが起こる
国民がサイコパスを支持しないことを祈ろう

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:50:24.53 9qKGw/JN0.net
半年ちょい後は五輪です

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:50:39.59 +8vySt750.net
週30000とかwヤバいな

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:50:43.96 hCGuDkDL0.net
この程度の何が問題なのよ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:50:44.05 M2QT/Hpr0.net
>>28
移民でカバーすれば良い

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:50:48.67 r+EvxYEm0.net
70代以上のコロナ患者はお国のためにタヒんどけ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:50:58.43 a2FZR0u90.net
4月並みやって給付金配れよ馬鹿かもう感染止まらんぞ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:01.47 1zM4CYys0.net
わが県も
東京から帰省してた大学生が陽性て出ました
しばらく東京の人は他所へ行かないで欲しい。。。

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:06.50 WQQvri7A0.net
またDNAポイントがたまったな

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:15.19 JJEyMbsE0.net
ワクチンが出来るまで延命しないといけないのに
GOtoするなよ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:15.88 HLl5idRZ0.net
K値(笑)

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:16.98 LmQzBLfE0.net
18時時点だろ?
5000人は行くね

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:21.55 CnkZsEa20.net
欧米ルートにまっしぐら
真面目に抑え込まないと、医療現場で命の選別をさせてしまうことになる
……入院できない時点で、その段階に入ってそうだが

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:23.62 nlkJ5iMe0.net
次の目標は10000だな

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:25.14 RjmQYSjB0.net
全てはGOTOのせい

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:26.68 T8zaxHo90.net
爺婆が1000万人死ぬまで流行らせる必要があるからなっ♪
プゲラプゲラ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:28.48 w3+uxyUO0.net
指数関数的ってのはこういう伸びなんだな
さすがに笑えなくなったわ
東京人はこれでも渋谷新宿でウェーイしてるんだろ?
なんか馬鹿馬鹿しくなるな

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:39.53 k/7451CY0.net
感染しやすさ世界一への挑戦

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:51.30 8f5U1dV1O.net
あと多そうな未発表どこかな?
滋賀奈良あたり?

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:51.48 52Xcd2gs0.net
岐阜の98人って東京換算だと5000位?

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:53.63 iipIL7M60.net
ピークは第4波の3月上旬なのに

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:51:58.67 3q1qOGRY0.net
お国は
医療看護学徒出陣指令
発出

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:52:25.00 RjmQYSjB0.net
>>41
だから今年の大晦日よ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:52:31.31 M31qp7OF0.net
帰省組からのジジババクラスターでまだまだ伸びる

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:52:31.50 TOaXpeah0.net
1日の検査数に限度があるから
欧米みたいに何万って単位には行かないだろうな

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:52:33.65 T6RFWHS70.net
>>16
東京はヤバいらしい
死者隠蔽してるらしい
年明けてから早くも200人越えてる 
その中には
都立高校のクラスターの高校生も含まれると

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:52:45.11 ClkJDA490.net
まだ少ないな

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:53:10.58 ovHErg680.net
ウチの県も結婚相手紹介しに帰省して2人発症アンド妹にも感染させてたな

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:53:17.83 AHREsFaZ0.net
5桁もみえてきたな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:53:22.38 qcysFApI0.net
正月頃には3分の1が東京でそれ以外のうち半分くらいが関東からの帰省者由来とか
東京はふざけてるな

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:53:33.82 uVEvMdH+0.net
>>1
新年早々記録更新おめでとう!

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:53:38.33 M2QT/Hpr0.net
>>53
死後検査がほとんど追いついてない

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:53:43.44 03MlFYYX0.net
関東だけで約2700人です

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:53:50.22 Y4CGN+WV0.net
また10万円よろ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:53:54.95 mE6+veMe0.net
わーいわーい( ˘•ω•˘
住宅ローン破産に追い込むよ〜
わーい( ˘•ω•˘

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:53:56.07 g2NB9pzP0.net
こりゃもう感染は時間の問題だな

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:54:03.40 E12cmEdU0.net
大学共通テスト「ここからが本番だよ^_^」

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:54:04.59 Y1IdFxOO0.net
2週間後のニューヨークついに来たか…

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:54:12.84 GOwSrHTh0.net
全国緊急事態宣言したほうが良い

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:54:18.15 yHJVrXjG0.net
今がピークか?それともまだいく?

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:54:39.72 AaO6LWR80.net
行くぜ5000!目指せ10000!

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:54:41.67 J6mHRbvz0.net
goto効果出てるねーwww

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:54:41.86 p8hArbw80.net
>>57
帰省自粛要請しなかったからな

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:54:42.23 IqOu5UnG0.net
映画館なんて言ってる場合じゃないよ。映画産業と人類の未来を天秤にかけたら映画なんて糞みたいなもんだ。今往くのを我慢しろ。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:54:50.23 XtlQLhj/0.net
>>40
選別は知事がやればいいと思う

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:54:57.66 TB3W0K9K0.net
>>67
上昇中

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:54:59.39 VTB4BuVb0.net
>>18
13日からダイヤモンドプリンセス号が横浜発着でクルーズ再開するんだってさキチガイだろ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:55:02.77 AaO6LWR80.net
>>67
まだまだ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:55:03.50 SDHJ3tdf0.net
>>46
もうでてる
20〜30でたいしたことない

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:55:06.58 PjM+4n1q0.net
コロナはただの風邪、寝てれば治る。

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:55:13.39 Rk+IdLID0.net
>>2
立憲だったらもっと悲惨だったわ

79:憂国の記者
21/01/05 18:55:21.26 GmYwkV/f0.net
5000人超えるじゃん これはやばいぞ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:55:38.03 AGCHiX+E0.net
今なら間に合うかもしれん!
全国ロックダウンしろ!日本はアメリカより人口密度高いんだぞ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:55:45.26 CM3AjUAl0.net
1日5千人か 感慨深いものがあるなぁ、
1日3千を超えたと騒いでからひと月か。
来週は全国で1日1万人と騒いでいることだろうw

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:55:48.96 VJNIkKFz0.net
毎日五千はキツいね
病床いくらあってもキリがない

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:56:00.26 QXlNzCbJ0.net
倍々ありがとうサヨウナラ〜

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:56:13.73 G0WEcLR00.net
去年の変死者数だけが俺の楽しみだったのに隠蔽だなこりゃ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:56:15.75 JEHKrXYS0.net
今日も悪人が感染した?悪人が

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:56:24.14 EjNm7WGj0.net
うるさい!!!!

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:56:25.69 2Qc8ncek0.net
いやー年末年始は各地で盛り上がりましたね

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:56:29.20 Rk+IdLID0.net
>>28
立憲と共産は中韓のスパイとバレてるので残念だな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:56:42.41 4TIop2ke0.net
各国はどうなってんの?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:56:54.83 O8/byi0a0.net
一週間で40000人近く新規感染が出るってことか・・・
そのうち入院しないと命が危ない中等症が5000人
で、この中等症から1ヶ月以内に重症へ悪化するのが250人
割合からざっと数字出してみたが、かなりやべえ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:57:02.93 1ABuBZa40.net
大本営新報
敵コロナ軍を殲滅
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
ああ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:57:07.92 IHchUR/Q0.net
アメリカで新規感染五万とか絶対盛ってるだろあり得ねーとか思ってたけど
日本も普通にいきそうだよな

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:57:10.55 w4ZhAdNi0.net
>>13
やっと国際化だね!

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:57:14.56 M31qp7OF0.net
外国人旅行者?もたくさん見かけたからな
変異種もたくさん集まっただろう

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:57:15.35 8f5U1dV1O.net
>>76
そうかd
主要都市は出たからここで頭打ちか
明日がいよいよ、かね

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:57:29.87 kTCOnHnw0.net
>>83
愛しいウイルスよ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:57:33.60 JEHKrXYS0.net
悪人感染!悪人感染!

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:57:40.87 z4sD0jfc0.net
もう何も気を付けないよ
一年近く経っても変わらないんだから

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:57:52.62 3KjaYH5q0.net
感染列島(´・ω・`)

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:57:53.47 20/s9ZJM0.net
年末年始で減ると思ってたのに!

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:58:01.24 AGCHiX+E0.net
これが菅内閣の人災って言うのがね……
ステーキ食って笑ってんのかな?

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:58:12.61 spvmpHIa0.net
カソクドテキニフエテユク

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:58:24.45 gmX/3cCX0.net
もう予防はむり
免疫鍛えるしかないよ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:58:26.92 dz2hCtIQ0.net
まぁこの程度かって感じ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:58:39.85 KR2gGXEp0.net
菅「今日もステーキ食べたいなあ」

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:58:45.34 UylMmG420.net
ヨーロッパのこと他人事と言ってられなくなって来てる

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:58:48.25 M31qp7OF0.net
>>98
そういう人が一定数いるから変わらないんだよね

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:58:48.94 Rk+IdLID0.net
今日の数字は2週間前、クリスマス前、だからまだまだ増えるな。
老人は部屋から出ない方が良いぞ。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:58:57.89 2Qc8ncek0.net
一般国民に自粛をお願いして俺らはレストランで会食してれば勝手に下火になると思ってたんだろうなあ

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:59:06.37 3bbYU8BQ0.net
そろそろ飲み屋で馬鹿騒ぎしてる連中は警察がその場で射殺しても許される社会になっても良い頃だと思う

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:59:21.37 FmPEHRRY0.net
>>88
ネトサポまだ生きてたのか
自民党からお小遣いもらってるの?
それともただの自民党のカルト信者かな
二階のこれまでの行動をすべて棚に上げて立憲と共産党が中韓のスパイとかよくそんなことがほざけるなー
ネトサポって記憶障害なのかねぇ
今日食べた昼飯も覚えてなさそうだ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:59:22.18 dqxoNTwq0.net
2Fをなんとかせんと

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:59:24.32 hLs8X8Q70.net
>>35
もうおそいっしょ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:59:30.25 cUxhgQNY0.net
フランス 1月4日
4,022人

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:59:37.59 IMLaIFXP0.net
年末にこれは欧米並みになるかなと言ったら即レスで聞き飽きたとかきたし。
こういう事態になってむしろざまーみろと思う自分がいるw

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:59:45.65 iipIL7M60.net
>>108
っても老人が感染する確率どれくらいよ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:59:49.80 1JEWwzMx0.net
緊急事態宣言一都三県だけでいいの?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 18:59:50.42 CnkZsEa20.net
>>112
和歌山県民は飼い慣らされてそう

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:00:09.86 lXCtXfZ/0.net
トンキンどうすんのこれ
菅小池お前らも

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:00:11.48 XeX4jN9Q0.net
二階をはじめ頭のおかしいやつを下ろさなければ
もう自民には投票しない
馬鹿が遊び歩いて作る傷を
医療従事者が必死に塞いでる状態

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:00:13.88 Er2cjjp70.net
>>4
1万台にいっててもおかしくないからな

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:00:20.45 iipIL7M60.net
>>115
どこがこれで欧米並なんだよw

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:00:22.71 Rk+IdLID0.net
まだ年末の帰省の効果は出てない。
11日の成人の日が過ぎて当たりでもっと増えるかも。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:00:24.02 wx1vDF3G0.net
首都圏がやばいな

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:00:29.75 xUV8LUnN0.net
>>42
専門家は10月に緊急事態宣言で
終息可能だったと推測してる
gotoの責任は重いってさ。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:00:30.90 ShZcOAMV0.net
>>19
まじでそう。先が見えない世の中なので、どんなタイプの危機にも生き残れるように構えるとしたら、ある程度の内部留保がどうしても必要と学びました。
これは個人の家庭レベルでも言える。。。
しっかりためていたところだけが、再起に向かって投資できるんよ。

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:00:40.73 hLs8X8Q70.net
>>53
あの剣道の?

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:00:54.17 98E+2NQl0.net
ジャップはもうおしまい

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:00:59.59 3q1qOGRY0.net
>>53
都知事が小声で漏らしてた
今日救急搬送中死者が3名

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:01:08.89 SmRJlwRH0.net
今40日で1日あたりの新規感染者が倍になっていて、1か月で1日あたりの死者数が倍になっている。
これをあてはめると、2月中旬に新規感染者が1日1万人をこえ、2月上旬に1日100人の死者が出ている。
このまま何もしなければの話だが。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:01:12.24 UylMmG420.net
成人式は絶対に中止しろよ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:01:27.76 9VosdDNx0.net
みんな楽しそうだね

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:01:37.93 hOyIn6PD0.net
もう止まらない気がする

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:01:39.57 rUlcNwfg0.net
>>35
その大学がウェーイしてんだよ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:01:42.03 wWlWVQb90.net
>>2
あなたどこに投票したの?

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:01:42.41 spvmpHIa0.net
成人式は夏に延期しろ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:01:43.11 QDTUEXEe0.net
これでオリンピックやるとかいってるキチガイがいるしな

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:02:01.77 ZOPdScS80.net
栃木県も100人越えてるんだね。
どんどん拡大してる。

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:02:04.19 TB3W0K9K0.net
>>129
搬送中てヤバイな

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:02:07.99 XeX4jN9Q0.net
>>125
夜の町さえしっかり止められれば夏の間に行けた
しかし、感染地域から平気でウェルカムする政府のアホなやり方を見ると
どちらにせよこういう状況にはなったと思はう

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:02:08.82 iuFHHHLf0.net
県を跨ぐ移動は特に規制されないよね?

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:02:17.19 q2Bv7aOc0.net
肝心の連休やイベント時期に緩めるからダメなんだよ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:02:24.37 bFsQlW340.net
39.7°の発熱でも「軽症」扱いなのは恐怖だわ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:02:35.25 IHchUR/Q0.net
下手に一回終息しかけたせいで政治家どもが雑魚ウイルスと判断してgoto利権に飛び付き経団連は外国人入れまくりで終わってしまった

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:02:48.20 kTCOnHnw0.net
>>28
原発爆発を放置した民主党政権を忘れない

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:02:50.87 bAdNDBZi0.net
菅はいつ辞任するの?
総理として機能してないでしょ?
と言って権限下に渡して責任だけ取るという感じでもない
もはやコロナ対策取る際の障害になっていると思うが

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:02:56.58 spvmpHIa0.net
春になったら異臭がして発見される遺体もあるんだろうな

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:02:58.63 kGL3Nusb0.net
暴走タクシーが交差点に突っ込んだ事件あまり報道されてないけど誰も外出しなくなるから隠蔽してるの?

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:03:03.13 Rk+IdLID0.net
でもいくら感染者が増えても死ぬのは80以上の基礎疾患持ちばかりの事実は変わらないんだよな。
デブと持病持ちと老人は外出しない方が良い。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:03:04.01 IQuQwJ8m0.net
>>23
中国のワクチンを探しに行きました。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:03:09.66 QDTUEXEe0.net
二階を政界から排除しないと、日本どんどんおかしくなる

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:03:22.81 /ZZzA/rx0.net
>>114
ようやく欧州列強に並んできたね

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:03:33.94 ShZcOAMV0.net
>>141
帰省されなくてもやらないのが正しい行い。
政府の判断は遅く、かつ緩い。
個人レベルでは一段か二段、きつめの対応を取るべし。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:03:40.71 UkwBfhXp0.net
>>81
欧米の事例からすると、感染者が1万人超せば死者は3桁になる可能性が高い

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:03:55.85 spvmpHIa0.net
>>114
とうとう超えたな

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:04:14.59 QDTUEXEe0.net
ネトウヨ「医者は怠けている」 ←いつも反日

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:04:19.59 9qKGw/JN0.net
2週間前というと停止前のgoto最後っ屁のころやね
これに加えて帰省分が乗っかって1月後半は阿鼻叫喚
グルグル予想通りw

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:04:23.14 CnkZsEa20.net
倍倍ゲームの感染者
何もしないと、更に増えるの分かるよな
緊急事態宣言でどうなるかだなぁ
真面目にやるなら、かなりキツめにやった方が効果あるんだけど

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:04:32.40 bAdNDBZi0.net
>>149
変異種は若者子供も重症化するっぽいぞ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:04:38.48 M31qp7OF0.net
「息子が孫連れて東京からやってきたぞ!」
「今日は親戚一同集まって宴会じゃな」
「かわいい孫やこっちきておじいちゃんにチューしてくれ」
祖父の元気な姿を見たのはこれが最期となった

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:04:38.55 XeX4jN9Q0.net
>>144
あれだって大多数の国民が我慢して協力してくれたから起きたミラクルだったのにな
今度は協力してくれないし
店だって協力できる体力も残ってないだろうな
押さえ込むまで緩めちゃいけなかったのに未知のウイルスを舐めすぎだわ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:04:47.97 q4DsiR+G0.net
>>129
世田谷の交通事故でたらい回しにされたやつかな?
ついに事故もたらい回しになったか

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:05:01.34 FEo4UVTw0.net
このペースでは、1日1万人超える日が近づいてきたな。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:05:03.99 QDTUEXEe0.net
ハゲばかだから1/7からとかほざいてる
なにが「先手先手」だよ ほんとボケてんな

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:05:13.61 TB3W0K9K0.net
>>114
抜いてるやん
こんな状況でスポーツイベントとか映画館営業してるとか頭おかしい

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:05:20.29 FmPEHRRY0.net
>>145
放置してねぇだろうが
コロナを放置してる自民党を棚に上げてんじゃねぇぞネトサポ
それ唱えれば自民党の支持率上がってると思ってるなら大間違いだぞ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:05:25.22 spvmpHIa0.net
ICU使用率100%を超えたら死者が増えるんだよ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:05:52.35 QDTUEXEe0.net
>>167 とりあえずGOTOで感染した老人は出てってもらったほうがいい

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:05:53.67 MHVuXKu+0.net
もはや自分が罹る事を前提にした対策が必要かも。あと後遺症の詳細も知りたい。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:05:53.96 EMvQzGIY0.net
近い内に東京だけでこれくらい軽く行くだろ
今更何言ってんだ?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:06:07.88 BaKHNe2k0.net
10000乗ってもダイジョーブ博士

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:06:13.13 H7F9RlCu0.net
来週はこの10倍 東京は1万人に近づく

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:06:31.09 ShZcOAMV0.net
>>155
それ、死者の数やで。欧米は遥か先をいってるが、追い付け追い越せの勢いがあるのが日本。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:06:36.55 RUI16Auk0.net
そろそろ身近に感染者が居たって人も増えてきたかな
俺はまだ聞かないけどどうなるかわからんね

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:06:38.00 5BKzw+Cb0.net
専門家がひろゆきにピークアウト宣言してたじゃん?

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:06:38.25 Rk+IdLID0.net
日本もやっと欧米の先進国に追いつきそうだ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:07:16.02 URJkSUMK0.net
火曜でこの数値は異常
万人超えなんて遠い海外の話だと思ってたが・・・

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:07:16.17 AGCHiX+E0.net
福一爆発してもこんなに死ななかったし
当時の総理大臣はステーキ食って笑ってなかったよな!

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:07:28.10 5V+jayaB0.net
>>167
順番に寿命を迎えてもらうようになるからな。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:07:33.95 229mX76l0.net
コロナの医療費を全額自己負担にすればいい

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:07:39.38 9qKGw/JN0.net
我が田舎はまだクラスタ潰しで間に合ってるようだが
市中感染に移行したらあっという間に病床埋まるやろね

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:08:02.58 zjhL8xwR0.net
何の役にも立たない専門家

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:08:06.31 CTtWAyhg0.net
>>145 >>1
おいおい
原発事故を起こしたのは全電源喪失を招いた安倍晋三だからな
民主は菅直人が珍しく頑張ってヘリ視察で逃げようとした東電を罵倒しただけだからな
菅直人でなければコンクリ流し込んで東日本は終わっていたから
今回の新型コロナウイルスを春節ウエルカムでバラまいた安倍晋三の
しかもそれがバレないようにPCR検査数を極端に抑えこんでいるからな
こういうズルくて姑息な手しか使わないのが安倍自民
そしてそれを隠すのが中抜き100億のオリンピック利権の電通な

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:08:17.57 5aVmYm7E0.net
土人ばっかだな
ロクに自粛もできなかったのか年末年始

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:08:19.48 qxd6aNkK0.net
去年は4月に爆増したからこのくらいでも序の口やろな
アメリカ見る限り集団免疫も無理だし本気で抑え込まんといつまでも増え続ける

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:08:29.29 ShZcOAMV0.net
>>159
イギリスがいまその状態。病院が重症化した若者と子供であふれてるらしい。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:08:38.43 bVRow82T0.net
万行くわこれ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:08:41.39 q4DsiR+G0.net
>>167
トリアージの基準も言わないんだろう?
ずるいよなあ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:08:43.12 Y3jIK3th0.net
やっと世界に追いついたわ…>>1
by 菅

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:08:44.08 fZTj61qr0.net
指数の恐ろしさをようやく理解する

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:08:48.65 BaKHNe2k0.net
それまで日本人があまり感染しなかったのに急に感染爆発してるの見ると
なんか日本人に感染しやすいように変異してんじゃねって思うわ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:08:55.38 bAdNDBZi0.net
菅は辞任しろ
安倍を復帰させろ
まともな緊急事態宣言を出せ
ちゃんと給付金も配れ
国民はおとなしく自粛しろ
これで収束する
とりあえず菅がやめろ
全てがそこから始まる

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:08:55.68 CnkZsEa20.net
医療従事者が限界になって、更に辞める人が増えないか不安だな
すでにこれまで、かなり辞めてるだろうし

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:09:04.46 CTtWAyhg0.net
>>183
今回の新型コロナウイルスを春節ウエルカムでバラまいた安倍晋三
しかもそれがバレないようにPCR検査数を極端に抑えこんでいるからな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:09:07.58 ZBZHNTPu0.net
宮沢教授によるとピークを過ぎてるそうだが

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:09:12.04 QDTUEXEe0.net
ボケ老人どもが利権にこだわってダラダラGOTOやりつづけた結果がこれ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:09:25.17 qxd6aNkK0.net
>>182
11月末には政府に本気出して対策しろやって言ってたからまだマシ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:09:34.14 vf10yQK+0.net
年末年始放置したツケが
もう市中蔓延で手遅れかも

199:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:09:41.78 t08r9kkR0.net
>>7
それしか、自民を擁護する言葉がありません。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:09:59.27 229mX76l0.net
>>192
自粛じゃ甘い
給付金出すなら罰則付きの外出禁止命令じゃないと意味無い

201:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:10:04.00 spvmpHIa0.net
>>185
去年の4月なんて多くても1日200人くらいだった

202:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:10:09.77 rg488XPC0.net
小沢先生「国民一斉検査がなぜ出来ない!」
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

203:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:10:16.49 oh2OGYN50.net
一万人超えちゃうなぁ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:10:23.76 XpVg9lff0.net
>>1
明日から旅行なんだが

205:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:10:32.12 CTtWAyhg0.net
>>192
大丈夫かよ?布マスク安倍サポは
マジでアホだよな
今回の新型コロナウイルスを春節ウエルカムでバラまいたのは安倍晋三だぞ
しかもそれがバレないようにPCR検査数を極端に抑えこんでいるからな

こういうズルくて姑息な手しか使わないのが安倍自民
そしてそれを隠すのが中抜き100億のオリンピック利権の電通な

206:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:10:39.30 QDTUEXEe0.net
>>200 禁止やぶる人間から凄い額の罰金とってそれを給付金に回せば良い

207:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:10:41.61 AnWbG2Bh0.net
死者62人
大阪がまだ出てないから増えるだろう
どんどん増してるな

208:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:10:42.79 M31qp7OF0.net
海外から変異種が入ってきてるからな
今までかからなかった人も危ない

209:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:10:49.52 /x/CfC9K0.net
ピークは1月半ば
緊急事態宣言の発令で1月後半には減少に転じている
ただし死者数は2週間遅れなので1月後半までは増え続ける

210:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:10:56.60 qxd6aNkK0.net
>>186
ていうか日本だって2ヵ月くらい入院してる10代20代ザラにいるし
感染が広がれば当然そういうのも増えるだろうよ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:11:03.83 0sRfr8kW0.net
自民党公明党政権の実力はまだまだこんなもんじゃないよ
徹底的に感染拡大させるから

212:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:11:04.01 lWJ6I4nK0.net
宝くじ当たったら仕事やめるわ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:11:08.87 GhPLngxo0.net
これ他人と関わるのデメリットしかないな
接触者じゃないと判断されても実際会話とかしてたら他人事じゃないだろ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:11:26.85 4WDXh09l0.net
>>204
楽しんでくればええやん

215:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:11:27.83 bSZ9CFKJ0.net
これでもトンキンちゃんは他人事です

216:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:11:35.02 PMZz+jX20.net
よし!しゅうしょくしたな!!

217:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:11:38.78 KlbK4w1m0.net
スガは早く緊急事態宣言しろ!

218:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:11:38.98 ujN0bCVd0.net
トンキン勝利
帰省で拡大ラッキー

219:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:11:52.34 rHLyW9db0.net
>>195
もうマスクも外出制限も必要ないんだってテレビで言ってたなw
獣医の世界ではそんな認識なのだろうか?

220:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:11:54.28 DsrKSjfi0.net
>>44
都内だとこれでも誰もコロナなんて気にしてないんだわ
老若男女合わせて

221:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:12:01.68 4madheTw0.net
大したことないし大丈夫!まだ気にしてるの?(笑)
みたいな考え方の人が増えてるし、緊急事態とは言っても飲食の時短だけで映画館とかは普通にやる
こんなことしても余計に変な安心感与えるだけなんじゃないのかな、先行き不安だわ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:12:18.47 wj3ZCYe80.net
>>202
二階って元は小沢の子分だろ
なんとかしろよ
そろいもそろって、中韓に媚びへつらうことしかしないし

223:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:12:22.81 SiQOh0/V0.net
前回の緊急事態宣言に対して今回はゆるゆるだから感染者の増加をやや鈍らせる程度で終わるだろうな
ウィルスの進撃の方がはるかに激しい感があるのはオレだけ?

224:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:12:41.89 ynaLxJ0H0.net
西村の勝負の三週間以降、加速しとるがな

225:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:12:50.48 qxd6aNkK0.net
>>201
それは単純に検査数少ないからでしょ
今の東京の重症者と死者数からすればだいたい同じくらいの感染者いたはずだよ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:12:56.14 MEj5J+S30.net
ふえるコロナちゃん

227:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:13:01.51 ZBZHNTPu0.net
致死率2%ならこのうち100人死ぬのか。年間36500人。多いとみるか少ないと見るか

228:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:13:04.36 LZmMpgn70.net
枝野の方がまだましだって
安倍のように引きこもらず
菅のように会食、虚言三昧でもなく
一応働いてたろ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:13:05.08 229mX76l0.net
4月の時点で完全に出入国禁止、製造業とか福祉関連以外の就労者は一ヶ月間外出禁止命令出しとけばそこで完全に国内の封じ込めはできた
感染防止と経済とどっちも取ろうとするからどっちも駄目になって結局さらに損失が広がってる
声だけデカいガイジは無視して決断できる政治家がいないのが敗因

230:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:13:16.01 bSZ9CFKJ0.net
もう東京は大半が経路不明なんだろうな

231:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:13:16.87 Rk+IdLID0.net
今は春とは検査数が違うし、陽性の半分ぐらいは無症状でほとんどは軽症。
重症者も死者も増えるけど、死者の平均年齢は80歳でしかも基礎疾患持ち。
ここら辺りが自分は大丈夫と思う原因なんだよな。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:13:38.61 +hphQgvf0.net
アハ 

233:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:13:38.66 BUJ5fTDO0.net
>>136
ノースリーブ振袖

234:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:13:41.38 bAdNDBZi0.net
>>205
おまえは
コロナ感染者数1日当たりの推移のグラフを
見て来い
安倍が全部いいとは思わんが
少なくとも第一波は緊急事態宣言出して収束させたぞ
菅とは比べ物にならん

235:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:13:46.25 ZyonpLKz0.net
慌てないで、数が確定してから記事出せよ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:13:52.42 2/VlZLsB0.net
単に寒いからだろ
馬鹿でもわかるな
同じ行動とっても今は冬だから感染者が増える。

237:ブサヨ
21/01/05 19:13:55.50 etmoaXAd0.net
>>77
じゃあコロナ病院の前で
「コロナは只の風邪 入院させんな エクモ使うな」
とデモやってきてね 楽しみにしてるよw

238:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:14:14.55 9qKGw/JN0.net
欧州って外出制限やってたのに日に万単位だよね
そのころ日本はgotoキャンペーンやってたw
どうなることやら

239:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:14:18.44 LZmMpgn70.net
>>181
帰省でトンキンが持ち込んだウィルスで発症するのは
1週間先だからな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:14:38.35 W63r6aDP0.net
外国人の入国を止めたから、感染者は減っていく。

241:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:14:39.97 zVeGUG740.net
>>23
1月に収束という記事があったね

242:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:14:58.97 QDTUEXEe0.net
>>241 なにゴールポストずらしてんだよ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:15:00.88 j05zSUu10.net
明日は余裕で5000超えるでしょ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:15:01.85 LfPsICfS0.net
>>153
そういう考え方をするから政府がいつまでたっても他力本願で国民の中で自粛警備員みたいなのが出て分断トラブルの原因になるんだよな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:15:09.40 9uSzc3y/0.net
昔は船の600人でおったまげてたのに…
こんな数字マスク文化があまりない海外だけかと思ってたわ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:15:21.15 61ygt8P00.net
すぐ6000、8000にいくさよ
なんもしてないもん

247:ニューノーマルの名無しさん
21/01/05 19:15:32.21 luTpUY5B0.net
自粛要請強化してんのにごーとーイートやってます!って旗出してる店やばくね?スシローとか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1249日前に更新/134 KB
担当:undef