埼玉県も東京都と同様の時短要請へ me too [江ノ島★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 01:23:32.47 PvdoW9g60.net
>>1
さいたま(笑)
東京と同じ(笑)

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 01:28:58.48 koibQpxj0.net
つまらん居酒屋を維持するのに税金はつかうな
いずれ潰れるからムダ金になる

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 01:32:02.37 1J91P+za0.net
やっぱり都道府県単位だな
まぁそうならざるを得ないか
全体でやる意味ねーもんなぁ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 01:32:10.14 ebQrmprc0.net
私松○で深夜パートしてるから死活問題w
まあ深夜働くのつらくなってきて、日中働ける障害者施設でパート考えてたから、時短されたら即転職するか。

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 01:37:06.06 tttTwUi20.net
JRを赤羽で折り返し運転にして荒川の橋を封鎖したい

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 01:47:29.01 Yfyn4h/H0.net
>>65
それでも閉めなきゃならんより
マシな気がするけどどうかね

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 01:50:53.75 RSsM2K9T0.net
空いとる店は空いとるけど閉まっとる店は閉まっとる
ホンマやで

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 01:53:17.23 wpGImEm50.net
>>7
開催しないと放送慰謝料が掛かるから
特に青学がな

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 02:14:15.52 rTn0LViW0.net
ほとんどの国は感染が広がり始めると「飲食店」を閉鎖させてる
あと観光関係もな
一番危ない部分はわかって対策取ってる
なのに日本は感染症拡大には危ない飲食業、観光業に甘い
どの国も一番厳しくしてる場所になぜか日本は甘い・・・

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 02:14:31.88 UtcqYOs00.net
さいたまさいたま

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 02:16:56.88 UtcqYOs00.net
デパートの中に密集してる飲食店はすごいよ
換気よくなさそうだし
イギリスなんかは馬鹿にできない

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 02:30:09.46 55V9eOWR0.net
>>58
ほんこれ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 02:42:55.00 /QNJ5gBk0.net
飲食店なくても困らない

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 02:49:35.59 +H+VvyFy0.net
関東の無能知事達が集まってて笑ったわ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 02:57:38.09 ZUZmhxvo0.net
昼間に感染しない訳じゃないてのに
必要な職業以外、全員3週間家から出るなとかしたらいいのでは?

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 02:59:27.86 u6p28Ivl0.net
補償のない要請なら誰も聞き入れやしないよ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 03:02:14.96 ZDQ66SNf0.net
飲食店早閉めはやめてくれ。
マジ困る。
夜の酒出さない店とか空いてるぞ。
見当はずれもいいとこじゃないの?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 03:02:19.20 Tn0l/7fT0.net
8時まで営業ができた上に1日40,000円だか50,000円だかもらえるわけでしょ
結構乗ってくるんじゃない

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 03:11:35.02 NeXCMMCh0.net
飲食店だけ時短?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 03:31:20.05 46GilyyL0.net
居酒屋は何時からやるの

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/04 05:24:37.64 njvfAsTq0.net
年末年始だけ緊急事態宣言にすれば良かったのに


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1263日前に更新/16 KB
担当:undef