【西村担当相】午後8時以降の不要不急の外出自粛を要請 1都3県の知事に ★11 [アリス★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:42:11.52 byEqSNYz0.net
近所に他県ナンバーの路駐が多い。
警察に通報してやろうかな。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:42:14.95 ZxlNbGau0.net
>>190
大型店舗とか体裁気にするところは緊急事態宣言に対応するようになると思う
それだけでも違うはず
いまは入り口に置いてあるある消毒薬の数も減って来きてるし利用する人もまばら

252:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:42:19.07 V4Xs9EgP0.net
>>240
飲食、風俗、カラオケとかてかもうすでに死んでる

253:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:42:20.57 2mxE5iAo0.net
>>240
ソープ、キャバクラ、ホスト

254:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:42:21.68 fIUi1TKQ0.net
>>17
都道府県にもランクというものがあってだな…
知事じゃないよ。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:42:28.60 Zg7eDCUm0.net
自粛か
緊急事態宣言は出さんの?

256:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:42:28.74 uOSODiqq0.net
>>238
一応、彼らなりにはやってたんだけどね。
限界があったんでしょう。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:42:30.18 ntl17Pn10.net
>>221
飲食店潰れまくったら雇用が壊滅しちゃうからな
そうなったら、対岸の火事と思って呑気にテレワークとかしてる普通の会社も売り上げ落ちて倒産続出だ
経済は繋がってるから当然そうなる

258:づら
21/01/03 07:42:37.47 XPfJGN5E0.net
 応札したのは、くだんの不動産投資会社のほか、グリーンオーク社、日本の有名商社など約10社。
どうしてこだわったのか
 一時は金主を失ったものの、760億円を提示した不動産投資会社は台湾系の金融機関を新たな出資者に据え、交渉を再開。
「その不動産投資会社が、入札を主導していた銀行の担当者に出資者の変更を相談すると、“760億円が維持できるのであれば、エイベックス内部はまとめられる”と前向きな説明を受けたそう。ところが、しばらくすると、銀行から不動産投資会社側に、“やっぱりグリーンオークからの転売で買ってもらうという形でお願いできないか”なんて打診があったといいます」(同)
 11月10日には、東洋経済オンラインで突然、〈グリーンオーク社が優先交渉権を得た〉と報じられたが、その報道が覆ることはなく、今回の契約発表に至ったのである。
「小室さんがいなかったら、エイベックスはなかった」と松浦会長
 銀行とエイベックスは、どうしてグリーンオーク社にこだわったのか。
「本社ビル売却はもともと銀行とグリーンオークとの間で、かねて内々に話が進められてきたのだといいます。金額はだいたい700億円前後。ところが、そこへきて、別の社からも声がかかった。早い話、銀行が二股をかけたものの、当初から交渉を進めてきたグリーンオーク社を切ることができなかったということ。グリーンオークの最終的な購入額は720億円程度で当初の入札額よりアップしていますが、それでも最高額の760億円とは40億円もの差が開いています」(同)
 エイベックスは歴とした東証一部上場企業である。再起を図るための本社ビル売却が“結論ありき”だったとすれば、株主も納得しないのではなかろうか。
週刊新潮WEB取材班
2021年1月2日 掲載

259:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:42:37.79 J4X2DZ0e0.net
>>205
全体
失業者8万人増えてるからダメージ大

260:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:43:03.76 CgdlDkFi0.net
>>119
20時までに5人以下のプレイだったらOKだよ!

261:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:43:11.41 R5GLGLxc0.net
>>198
それ以前に外国からの渡航をまだOKにしている間は
いくら国内で自粛してもまた外から入ってくるからな
経団連の御用聞きの自民がいる限りコロナは終わらない、まぁ野党もできるとは思えないがな

262:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:43:12.04 C2hhO57K0.net
>>1
特措法を改正する。警○と一緒でキップを切るような感じで持って行く。
その罰則事項(罰金)を財源に色々な保障を行う。
しかし法改正となると、衆参両院の賛成が必要だから、早くて夏頃かな?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:43:12.40 782kL84i0.net
>>1
【緊急事態宣言】小池都知事、20時までの時短営業「守ってもらえるかがポイント」 西村氏と1都3県知事の発言詳報 ★2 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(newsplus板)

264:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:43:25.70 7GHk+1ZK0.net
これで減ると政府が考えてるんだから成功を祈るしかない
政府が感染の継続や長期化して経済のボロボロを狙ってるわけやないし
入国はどうすんだろ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:43:29.09 fzSYI8bY0.net
もう世論調査でも7割以上が「緊急事態宣言を出すべき」となっているのに、政府は何故そこまで出したくないのか
昨年4月の緊急事態宣言と違って、休校やテーマパーク、百貨店の休業は無理な事くらい国民も分かってるだろ
あくまでも「最大限の感染予防対策をしてください!!」程度のものなわけで
強制的に休業させる法律も無い
菅政権ってセンスが無いし世間の空気を読めない

266:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:43:29.46 v7jXwJEs0.net
>>227
はっきりしたルールとやらにみんな反対してんだよバカたれw
>>249
クソシナゴミは死ねってw

267:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:43:47.64 uOSODiqq0.net
>>253
ソープは去年の緊急事態宣言中も
そんなに客数変わらなかったみたいよ。
いつもよりちょっと減ったぐらいって
女の子が言ってた。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:43:52.31 Zg7eDCUm0.net
>>257
雇用は介護職と農業があるぞ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:43:57.06 A0SYHlJ+0.net
>>265
二階が反対してるから

270:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:44:00.48 ArY/NI/h0.net
>>1
高卒を禁止にしろよ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:44:03.89 yyB/wUyv0.net
衆院選近いし、支持団体への根回しが大変なんだろう。
でも、そんなことしてると無党派層は逃げるから逆効果なんだよな。
実際に支持率急降下してるし。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:44:06.99 4I3S482G0.net
コロナは忖度してくれない
学校→オンライン化しない→感染者増
企業→オンライン化しない→感染者増
飲食→対策しない→感染者増
夜職→対策しない→感染者増
小売→対策しない→感染者増
交通→対策しない→感染者増
イベント→人数多すぎて対策できない→感染者増
これ以外もあるだろうけど、逆にこれでどうやって収束させんのよ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:44:07.85 V4Xs9EgP0.net
飲食いらないとか言ってるけど1番デカい産業だからここ死ぬと連鎖的に潰れるぞ。

274:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:44:17.29 dNkJ5NWp0.net
さっき、大型スーパーの24時間やってる食品売り場行ってきたけど
もうレジ行列できてた
夜まで働く人は出勤前に買い物しとかないと飢える

275:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:44:19.11 FhyCRYLf0.net
>>252
そもそもいらない業界だよね

276:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:44:41.20 Zg7eDCUm0.net
>>267
ビビりな俺はここ10ヵ月行ってない

277:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:44:44.50 HX2+cScS0.net
>>217
そうなんよね
国に泣きつく割にはイベント開催して集客したり感染対策してないもんな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:44:59.13 J+xVmav40.net
補償しなきゃ飲食店軒並み終わるよ コロナ死より自殺が増えそう

279:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:44:59.72 0N/slK7u0.net
>>143
それ大きく言ってしまうと身動き取れなくなる人増えるから黙っとく的な
でももう少し言ってほしいよ 感染経路で圧倒的なの家庭内感染だし

280:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:45:02.80 jyGGPjfN0.net
今回は飲食店だけ要請という緩い制限をして
学校も保育園もイベントもレジャー施設も通常通りなのかな
まあ補償する原資無いんだからしようがないね

281:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:45:08.15 rMlhky5v0.net
経済再生大臣が仕切る防疫とか笑い話だわ
何故?厚労大臣が代表してブリーフィングしないんだろう?
アホじゃねーの?

282:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:45:09.43 G/uVDVTu0.net
知事は責任取る必要無いよ
コロナが蔓延して困るのは政府だけだから

283:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:45:22.69 BxAVhlCm0.net
>>67
忙しかったのはamazonや楽天といった個人向け通販の配達をしてた所だけ
殆どが仕事激減してかなりヤバい事になってたわ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:45:24.50 4iDvdA7H0.net
要請ではなく、禁止’にしたいのじゃないのか?

285:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:45:29.96 fzSYI8bY0.net
>>269
どうせ1月中に首都圏でGoToトラベル再開なんて無理だろうに
このままズルズルいったら春節まで潰してしまうぞ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:45:39.31 fZDyn8WJ0.net
>>275
要らないのは引きこもりだよ
そんなの分かってるくせに逃げるなよ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:45:46.67 bIT4+mCi0.net
>>276
同じくだわ
この状況ではリスキーでなぁ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:45:55.62 xMB4pfXJ0.net
>>181
ごめん逆だったw
夜行性やねw

289:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:45:58.23 uQvNjEnM0.net
>>282
いや俺らも困るけど

290:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:46:05.52 uOSODiqq0.net
>>276
たまにはいいんじゃないの。
たまにね。
こういうのはロシアンルーレットだからさ。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:46:08.02 J4X2DZ0e0.net
>>286
うまい!!

292:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:46:10.41 5V8oTnz30.net
カラオケマジでいらない
なんで人前で歌わなきゃならないんだよ
この際絶滅してくれ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:46:10.88 b0Cy5kTL0.net
>>273
必要だとは思ってるけど、前みたいに一席空けてとかパーティション設置してる店がだいぶ減ったのを見ると、持ち帰りですら買うのを控えてしまう

294:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:46:14.64 AtjY7I2F0.net
>>265
世論とかバカの集合体なんだから
そんなのに左右されて政策決定してたら
国が滅ぶよ
緊急事態宣言したらしたで、
一週間後にするべきじゃなかったが
過半数占めるとかになるだけ
ほんと否定するしかできない国民に成り下がってる

295:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:46:29.55 IOvdLBtY0.net
パスタとカップラーメンもう売り切れかなあ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:46:34.41 2mxE5iAo0.net
>>265
二階幹事長の声は国民の声より重い
これ以上国民の声を無視したら自民党が選挙で負けるってぐらいになれば国民の声も聞くと思う
それぐらい二階の権力は強い

297:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:46:34.47 UyOZkxJ20.net
要請で陽性は減らないぞ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:46:36.18 8FFlc5Y80.net
学校や仕事終わったらとっとと家に帰ってまったりしてれば良いものを
いい歳したおっさんが居酒屋でウェーイしてオウェーしたり発情したクソガキどもが
夜遅くまで女のケツ追っかけてあっちフラフラこっちフラフラしてた結果がこのざまです
素直に受け入れなさい

299:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:46:39.99 R5GLGLxc0.net
>>257
いらない、潰せ、潰れろって叫ぶ奴らの職業が知りたいね自分らは絶対安全って思ってるのかな

300:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:46:40.50 4I3S482G0.net
>>225
だからそれやるしかどうにもならんのでは?ってこと
去年からずっと経済も感染対策もやろうとしてどっちも失敗してるじゃん

301:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:46:41.22 b0Cy5kTL0.net
>>282
国民だぞ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:46:44.36 wDb0BPJa0.net
>>273
馬鹿な無職にはそれがわからないのかもな
どうせ朝からほっつき歩いてる老人だろうし

303:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:46:52.50 L5XKejXv0.net
>>1
今や、号泣野々村や土井たか子以上の兵庫県の恥さらしだなw

304:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:01.31 ZxlNbGau0.net
>>90
官房長官でマスコミ対応してたんだから会見が苦手だとは思えない
誰かの尻拭いは上手いけど自らの発信は苦手そう
総理には向いてない人だったのかも

305:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:01.54 yfGwzmw10.net
>>232
西村も操り
二階と麻生こそ悪の心臓部

306:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:07.44 +o3r9VG80.net
この状態が1番経済的にも医療的にもどっちつかずのクソ状態じゃない?

307:
21/01/03 07:47:09.38 4VONVuLD0.net
守るも守らないも
明日から普段どおり仕事だから

308:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:10.11 5V8oTnz30.net
風俗行かない
外飲みしない
カラオケしない
だから何も困らないんだよな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:12.83 5+79bfc20.net
回せ回せ経済回せ
回せ回せ輪転機回せ
借金や代償は次世代に回せ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:17.47 ntl17Pn10.net
>>268
飲食観光潰れて出る大量の失業者を介護農業で吸収できるわけがない
そもそも、飲食潰れたら安定して農作物買ってくれる所なくなるから農業も採算取れず潰れるぞ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:17.49 Q1F17gwt0.net
>>197 家族間で感染したら感染が即判明するの?
そんなわけないですよね?
夕食を家族一同で食べて12時間後ぐらいの翌朝には家族それぞれがまた会社やパートや学校へ出ていくわけ。
一般的なケースで月〜金まで週5回(もちろん土日働いている人や夜勤の人もいる)
家族間でも感染してたら大量に外部にバラまくのは同じと思うがな。

312:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:18.92 K2FX5nf80.net
東京だけ閉鎖しておけよ
馬鹿が1400万人もいるんだし
外国の物販の輸出入以外の渡航は禁止しろ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:21.16 fIUi1TKQ0.net
これで万一オリパラ中止となった場合、
日本はちゃんと感染防止対策取ったのか、ということが世界中から問われる事態となる。
法的な縛りがないことを美談にしているが、オリパラ中止後は世界中から批判される事態になる。

314:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:22.52 kXMJBNG/0.net
もうこれからは昼間活動して夜はお家でゆっくり休むスタイルになるのかね。飲食は8時までで丁度いいよ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:37.68 AjQnrnNR0.net
就職氷河期世代によるクラスター加速は、ある意味やり返しであり、必然的なのでは。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:39.48 Zg7eDCUm0.net
>>265
お金がないんよ
赤字国債も1200兆円行ったんじゃね?

317:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:50.19 /0B9wbZU0.net
ネトウヨさんは菅さんで良いと思ってるの?

318:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:52.42 X3/lI6RP0.net
>>119
デリヘルは該当しないような?
譲は仕事での外出だし、呼ぶ客は飲食店じゃないし

319:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:55.68 wDb0BPJa0.net
>>299
無職のゴミだよ
ゴミだからそれがわからない

320:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:47:59.37 Xe2L8GPm0.net
菅「国民がこっち見てるよ。早く官僚よ、原稿かきなさい、休んでる場合か。」
官僚下っ端「(もうつかれるこのハゲは、どんだけ無能なんだ)作り終わったー」
菅「4日まで音読の練習だ。」
  
そして、音読発表会の日
菅「国民キラーのガースーです。先手先手に対応し、ブレーキとアクセルを同時に踏んで国民の命と経済をしっかりと守って行きたいです。国民が外出してるのは遺憾であり自粛を要請したいと思います。以上」
菅「終わった、緊張した~!
みんな、これから新年会ね。」

321:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:48:01.37 G/uVDVTu0.net
一回医療崩壊の恐ろしさを体感させろ
若者が死ぬ状況でないと危機感出ない

322:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:48:02.98 J4X2DZ0e0.net
>>221
いらない業種なんかない
いらないのは「いらない」と言ってる人間

323:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:48:05.79 gY0LTDLR0.net
>>296
自民が下野しても2階は痛くも痒くもないだろう。
それくらい懐に溜め込んだんじゃね。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:48:08.95 uQvNjEnM0.net
2階は自民党の癌ってことには激しく同意

325:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:48:14.84 yfGwzmw10.net
緊宣出すのは遅すぎるけど良しとして、また台本棒読みのボケ会見やんの??
あれ、耐えられんわ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:48:33.80 dALZ9H8F0.net
スーパーコンビニ電車にウイルスが浮遊
尋常じゃないな。

327:愛国保守(普通の日本人)
21/01/03 07:48:34.67 i9fQ6RRn0.net
今朝は平熱だが咳と頭痛するわ
昨日まで地方の旅館泊まってたが、、
移されたか?

328:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:48:37.23 Cb/0c0gt0.net
苦境の立たされている観光業の皆さん全員に、激励の千羽鶴を贈ってやりたいわ。

329:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:48:48.81 xbdf4mJ30.net
電車の利用をやめさせないと何をしても無駄じゃないの?

330:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:48:54.67 yMwLl+uh0.net
アメリカやヨーロッパは酷い、日本は罹患者が少ないと言っても、行動でそれほど変わるとは思えん
全く外出しないわけではないのだから
遺伝子的な違いやBCGなどワクチン摂取による違いとしか思えない
つまり自粛による効果はゼロとは言えないが、経済を犠牲にしてまで重視するものではないと思う

331:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:48:59.39 8FFlc5Y80.net
コロナにかかった奴は銃殺刑
これで誰も困らない

332:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:00.24 e+AhSQBH0.net
この程度で効果あると思ってるのか

333:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:09.09 CqVr29rD0.net
>>12
URLリンク(i.imgur.com)

334:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:10.90 7DVfaI720.net
なんといっても要請は2日で会見は4日というところが面白い

335:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:10.96 Gi3dDG4b0.net
おいスダレお前が会見するんだよ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:13.12 V4Xs9EgP0.net
ITもアメリカのソフトで全部できるから日本の産業が儲かってるてのも少ないだろ現に投資も雇用も激減中
とてもじゃないけど未経験者とか雇えない。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:28.74 C2hhO57K0.net
>>262
これは数の原理て押し切るつもりなのか?
そんなの出来る分けない笑

338:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:30.83 dkLIpW6e0.net
>>223
>重症化したら生死関係なく即火葬してると思う
生死関係なくってのは流石にないわw

339:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:33.62 fzSYI8bY0.net
>>316
コロナ対策で積んだ予備費はまだ全然使い切ってないぞ
この1月2月を乗り越えたら気温上昇やワクチンという助け舟が来るんだから、今使わないでいつ使うのか

340:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:37.87 4iDvdA7H0.net
此処は議員自ら何かをアピールしなければならんでしょう、経費削減策が必要!

341:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:42.93 VdnfQERq0.net
飲食店が感染拡大の原因であることは明らか、ここを1月くらい営業停止処分にすれば感染は
劇的に減る

342:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:46.36 R5GLGLxc0.net
>>268
農業は飲食業が買わなくなったんでこめ、野菜、魚が余ってて困ってるって報道あったやん
介護って老人クラスター発生しまくりで誰でもウェルカムじゃない
それ以前にその業界に飲食観光の失業者を賄うパイがない

343:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:47.05 v7jXwJEs0.net
>>282
困らねーよカス
バカって蔓延イコール累積なんだよな
感染しても2週間絶ったらむしろ安牌

344:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:52.72 EqRAmQEd0.net
国は何もせず民度だけでコロナを抑えられるか?な実験をしてるんじゃねえか?

345:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:56.64 Zg7eDCUm0.net
>>310
できるぞ
今でも人手不足で外人入れまくってんのに
日本人が介護や農業すれば移民は必要ない

346:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:49:57.95 yfGwzmw10.net
>>257
転職しろよ、物流は人足らないぞ
いつまで店に拘ってんだよ、誰も行かねーから

347:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:02.88 tt2RCMSo0.net
政府が国債発行で金出すしかないな、要請に何の効果もない
最初と違ってもう緊張感なんてないからな、どこの国家も失敗してる

348:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:04.03 M/GB8vC20.net
シン エヴァンゲリオン 延期にならないだろうな!
待ってたんだから頼むよ
1月23日に公開してね

349:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:10.31 kxEdNGr60.net
日本国民は発病の順番待ち
検査すれば感染の有無が分かるのに
検査をしぶってやらない自民党と公明党
だから蔓延してる
発熱が、悪夢スタートの、サインです
発病しても入院先がありません
全ての病院で断られます
高血圧、糖尿病など疾患持ちの人は要注意
自民党と公明党に投票した結果、こうなりました
次の選挙まで忘れないように

350:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:17.66 G/uVDVTu0.net
会見が4日でモニタリング会議は8日
それまでにどれだけ感染拡大するかw

351:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:20.94 8FFlc5Y80.net
>>330
検査数が少ないから実態がつかめんだけだよ
ほんとは何十万人もいる

352:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:21.32 dcuGN9Da0.net
ロックダウンしても増え続けてる海外見てたら
1日数千人規模で感染するまでの段階で戦うべきだった
もう何をやっても止められない。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:30.49 0N/slK7u0.net
>>328
昨年春終わりから冬入りまで全く仕事も保障も無かった製造業の俺には?

354:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:35.33 kxEdNGr60.net
>>347
台湾は成功している

355:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:35.62 K2FX5nf80.net
>>316
金ねーのに議員年金復活とはたまげたなぁ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:37.31 Ng5E+bRa0.net
シンガポールは外国人労働者の寮に大規模な検査と隔離を徹底した
今は感染が非常時に少ない国の一つ
同じ事を東京でやらなかったのが日本

357:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:37.35 bIT4+mCi0.net
>>330
マスクや生活習慣(キスハグ土足、はたまた言語の肺活量)の営業はでかいと思うぞ
欧米人は想像以上にアホだからw

358:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:49.33 LSvRle9l0.net
>>316
全予算をビットコインにつぎ込め
新年度には倍になっているぞ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:51.82 D6JvhMRw0.net
>>349
まあ次は維新だなぁ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:55.14 z5cL0C8t0.net
>>322
正解、食品業界、物流業界もやられるから大ダメージ。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:50:56.79 22pFTStV0.net
>>10
揚げ足取りしないで、酒入る会食、飲み会、パーティー、カラオケなど自粛ってことで。

362:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:51:03.06 f8exy4UW0.net
>>300
要するに今回の新型コロナで死ぬ大多数が高齢者と判明した以上は台湾方式は割が合わないのだよって話。
高齢者数万人死んでもそれで経済が回るなら別にいいでしょ、というのが政府の本音。
残念な事にそれは多分正しい選択。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:51:06.23 eahZHZWD0.net
首都圏で約4000万人

364:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:51:10.22 FiH1gcEB0.net
要請さえすればあとは自己責任
政府は悪く無いよねぇ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:51:19.94 Y2fky7CG0.net
>>329
だから、外出禁止令出すのが一番なんだわ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:51:37.19 O5+o32BF0.net
>>5
なんでこのスレでそんな話をするの?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:51:40.59 fZDyn8WJ0.net
>>348
ベビメタのライブ武道館で19日20日あるんだわ
中止ダメゼッタイ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:51:41.77 1wz+TfQc0.net
>>185
お前の考えは無政府主義

369:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:51:42.81 6tsCfBJD0.net
飲食店に対する補償はどうする?

370:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:51:46.65 rLtpe2HA0.net
>>327
今、部屋で暖房使うと、湿度30%くらいまで
落ちる。
もう、どこもカラカラ。
体から、どんどん水分が奪われて行く。
そのせいだね

371:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:51:47.89 bIT4+mCi0.net
出さなくていいよこんな中途半端なの

372:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:51:55.95 Uh/zCN+O0.net
支援する気はありません
というか呼びかけ以外何もする気ないんで自分たちでなんとかしてね
ってことか
凄いなこの政府

373:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:04.75 dALZ9H8F0.net
スーパーの刺身が全然売れてないが
皆警戒してるんだろうな。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:06.98 dNkJ5NWp0.net
ワクチンじゃなく治療薬できるまで
ずるずる逃げ回るか
罹患者は治療せずに医療から引き離して放置する
この二択しかないだろ
自粛や緊急事態宣言反対する奴は
罹患者放置を選んでるし
実際、政府の自宅療養は後者
罹ったら死ぬかもしれないが自己責任

375:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:12.76 IOvdLBtY0.net
今流行は保存食なんだ
野菜が安いから白菜バカ売れだろ、漬物するから石買えば儲かるハズ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:15.29 l7G06Tuv0.net
>>345
オマエが農業でも介護でもやれよクソムシ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:15.74 ntl17Pn10.net
>>346
物流も失業者が増えたらそもそも利用する人が減る
失業してるのにわざわざ遠方から物買うやついるか?

378:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:17.15 i5eDBrZK0.net
国民が率先して自粛するためには
「コロナ以外の病気で治療受けられず死ぬ」
「スーパーやコンビニに食料品が来ない」
「食料品や日用品が売ってないため
 満足に食事や清掃ができない」
って状況が自分自身に降りかからないと
無理だと思う

379:
21/01/03 07:52:20.63 eWM6aC630.net
はよオリンピック中止宣言だせよ 諸外国もろくに
予選もしてないだろ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:20.87 kxEdNGr60.net
>>341
飲食店が発生源で対策を怠ったとして裁判して法的に営業停止に追い込めば給付金も浮く

381:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:21.37 2L6RvAoD0.net
コロナ明けても増税増税
どっちみち弱者老人は死ぬ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:28.06 HQUqZlQ70.net
>>364
そういう法律ですもん
法治国家やし
これ以上は独裁者担ぎ上げるしかない

383:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:28.53 R4aX6w7L0.net
>>354
あちらは要請じゃなくて命令だからだろ。
日本は改憲しないと無理。
そういう意味では安倍はクソ。
あれだけ改憲にこだわっても、結局はできなかったのだから。
もう改憲は無理。あーあ。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:32.16 XcHDxluj0.net
>>17
フリーメイソンの序列なんでね

385:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:34.72 uOSODiqq0.net
>>316
中国の赤字国債は10000兆円前後ね。
まめな。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:52.21 q6I2Kk3U0.net
とりあえず5ちゃんが賑わうな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:52.39 M6YAkpIQ0.net
>>352
間違いなくロックダウンしたら広がらないから
全くロックダウンされてないんだよ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:55.03 D6JvhMRw0.net
>>354
台湾は東南アジア諸国から、実は広がってることを疑われてる

389:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:56.45 kgOJ3hvP0.net
>>334
箱根駅伝讀賣圧力にしとくか

390:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:52:59.15 qo0k1qI/0.net
知事どもは政府に言うべき事は言った
ここから先は菅総理の無策が原因になる

391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:53:01.07 2J002YZKO.net
>>334
会見なんかいちいちせずに10分足らずの動画をUPするだけで全然印象違うんだけどね
小泉父はこの時代ならそういうことやったと思う

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:53:02.22 R5GLGLxc0.net
>>345
その移民が仕事なくて窃盗したり
寺に駆け込んでたよ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:53:03.59 Xe2L8GPm0.net
>>131
出た!
自民党に殺される自民党信者

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:53:08.33 2mAYS2lN0.net
それよりスウェーデンみたいにガスマスク装備した警察官を巡回させた方がよほど効果あると思うぞ
日本人は周囲の反応を見てから行動する習性があるからな
URLリンク(www.jiji.com)

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:53:13.78 zOamgZ9O0.net
そこじゃないのでは?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:53:22.43 f+GrBD3p0.net
スレチだが日本人って戦争でアメリカに負けて以来、本当に骨抜きのヘタレ気質になったよな
毎年三万人ぐらい自殺者居るんだろ?その中のたった数人ですら、どうせ死ぬなら最後に…という覚悟すら持てない
せいぜい電車止める程度、社会への何の復讐にもなってないw
この国の政治家は優しいよ、どんな政策しようが大人しく従うヘタレしか居ないんだから、
消費税30%に上げて議員報酬に回したり、やりたい放題出来んのにな

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:53:27.63 EdybLgUo0.net
ただの要請に従うわけねーだろ!

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:53:34.13 7Sn8eHfy0.net
この程度で収まるとは思わないけどな

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:53:43.70 yfGwzmw10.net
すべての経済をストップさせて、国民ひとり辺り30万を毎月至急する
国債大量切って大借金のリスクと共に

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:53:45.83 DI4uDCic0.net
緊急事態なのにやること変わんないやんけ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:53:49.71 4IllUYuJ0.net
でも箱根駅伝は強行させちゃうんでしょ
道路使用許可をもらってから
無観客を取り消してたら大問題
駅伝のコロナ対応
9月に関東学連がすべて無観客と発表
12月に関東学連ホームページ上から
「無観客」という文字が削除され
「応援の自粛を要請します」に切り替わった

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:53:53.89 WEK6vzwL0.net
西村「3人まとめて、要請返しだ!」

403:ニューノ=[マルの名無しbウん
21/01/03 07:53:54.36 EdybLgUo0.net
さっさと大阪からイソジン分けて貰え

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:54:00.00 Cb/0c0gt0.net
>>353
毎週金曜日の正午に注目してください!

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:54:00.54 D4ePwHuL0.net
帰りの通勤ラッシュが凄そう・・

406:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:54:15.11 v7jXwJEs0.net
>>336
できるわけがないだろカスw
何もわかってないバカがほざくなw
>>368
本当に頭悪いな
公務員減らせ、議員減らせゴミのくせに矛盾しまくりw
腐れパヨクって自分のことしか考えてないただのキチガイ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:54:18.92 wMyffdw+0.net
>>17の過半数がマスコミ関係出身で草

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:54:32.21 2L6RvAoD0.net
>>362
寧ろ年金や医療費を健全化する
チャンスとも言える
キツい言い方だが
弱者を救う余裕など
今の日本にはない
自助できない人間は
コンティニュー無しのゲームオーバーだ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:54:42.12 yfGwzmw10.net
>>367
あれ、メタルじゃねーだろ
おまえ、85歳の婆さんがフロントでやってても行くのか??
ロリなだけだろ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:54:44.38 xbdf4mJ30.net
>>365 意味不明だな
何で一律に扱わなきゃいけないんだよ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:54:44.43 4I3S482G0.net
>>362
いや、それならそれで良いんだけど、いまの政府のやり方ってどっちつかずになってるじゃん
封じ込めたいなら台湾のようにすべきなのに、しないからこうなるんだから最早やる気ないですって言ってるようなもんでしょ
だとしたら支持率下がって菅どころか稀代のアホとして二階と麻生は打首獄門になりそうだけど

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:54:46.24 P7CqmjHU0.net
どうせ緊急事態宣言発出しても、政府や国会議員はじめ三大都市圏の白痴どもは守らんだろ
こんな状況なのに普通に外出して、街頭インタビューにも「怖いですね〜」って他人事のように答えてる白痴連中だもの
実際こっちでも首都圏や中京圏ナンバーの車が来てるし、何食わぬ顔してスーパーで買い物してやがるわ
物理的ロックダウンできるくらいの強制力持たせなきゃ意味ないわ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:54:53.50 kxEdNGr60.net
今までよく頑張った方だよ
こんな馬鹿な政党の下で国民は
この1年そんな拡がらなかったし
ただこれからの1年は終わり
広がり過ぎた
芸能界だけでも感染者数の多さ
民間でも隣人が感染してるレベル
今日明日は自分かもね
発熱しても受け入れ先ないから家庭内クラスター覚悟

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:55:04.39 C2hhO57K0.net
>>337
衆参合わせて絶対多数を持っている自民公明なら出来るだろうが、時間が必要。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:55:05.20 Cb/0c0gt0.net
>>353
毎週金曜日の正午に注目してください!
1分間拍手します。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:55:06.40 Z6187Sgz0.net
押し付け合い

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:55:09.98 CqVr29rD0.net
>>385
ようするに国の借金は借金じゃないという証明ね
MMT理論の正しさ
金はいくらでも刷ればいいということ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:55:12.48 gFWpPRcY0.net
職場の健康診断も不要不急
医療機関に負担かけて悪いと思わないのか

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:55:14.41 M6YAkpIQ0.net
昼間はオッケーは笑うわ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:55:16.00 fZDyn8WJ0.net
>>390
多数決なら圧倒的に抑えこんでる地方のが多いから非常事態宣言なんて出るわけないぞ
それと東京のためだけに国のカネ使うなんて間違ってる

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:55:24.05 tt2RCMSo0.net
>>354
国民がコロナにビビッてるからだよ、日本はもうコロナ蔓延してて慣れてしまった
少なくとも日本人にとっては雑魚ウイルスだとバレたからな

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 07:55:25.90 DI4uDCic0.net
>>415
本当に?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1266日前に更新/244 KB
担当:undef