【未婚化】婚期を逃し ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:56:49.40 UHMyX5mN0.net
未婚男性の死亡年齢の中央値は66歳
特に氷河期の未婚は不健康そうだから50代中ごろには死にそうだな
とすると、あと寿命は5〜10年ってところか
親族も社会も死んでくれた嬉しいだろうし
未婚氷河期自身も「長生きするのはコスパが悪い」とか言ってそうだしなw
でも、なんで年金払ったり貯金してるんだこいつら

3:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:56:52.46 NxDb5/X30.net
35の時に勢いで結婚して2年で離婚
42だけど最近婚活始めたけど金持ってても未婚の40前後の女性しか寄ってこないわ
自分の魅力の無さに絶望したわ
未婚の40前後の女性と再婚する意味なんてほぼないからな・・・

4:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:57:21.87 xLciQtwq0.net
It is often said that, in studying any foreign language, you can learn the formal and smooth way of talking the language when you hear its female speakers talking,
while you can learn the slangy and rough way of speaking from its male speakers.
For, in general, women are somewhat more likely than men to hesitate to speak in a rough manner even in a casual situation.
However, at least I may judge, that is not true of Japanese. I have often watched lots of Japanese streamers broadcasting on YouTube,
and what I found is that the way of speech of Japanese female streamers is as rough, if not rougher, as that of male ones.
It is not unusual for them to curse and swear loudly when they lose the game.
I can hardly explain how much I was shocked to see a girl streamer with a cute face scream like a kind of beasts and bang a desk with her fist.
I had never seen such things done by my acquainted ladies in Boston before.
What's more surprising is that their behaviour doesn't seem to be regarded as disgusting among Japanese people, because I watched their fans donate a lot of superchats to them.
For my part, if there is around me a girl whose speech is as rough as they, I shall never feel like associating with her though.'

5:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:57:24.21 4SNtPOO90.net
夜通しやっててわろた

6:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:57:49.65 pyFPka1h0.net
結婚に向いてない奴が無理に結婚する必要はない

7:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:57:57.69 dqBhUCIq0.net
未婚ですいません
このまま死ねばよいですか?

8:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:57:58.17 XSDgN32F0.net
やっぱり正月には結婚のことを考えるもんなのかな。
スレの勢い凄くない⁇

9:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:58:00.72 HM8WJ0Aj0.net
何を重要視しますか
1 お金
2 年齢
3 容姿
4 臭い
5 資産

10:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:58:01.64 LpowcPyX0.net
38独身だわ
去年の年末から婚活アプリで活動始めたわ…
今年結婚出来るかな…

11:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:58:13.51 HHAeObmP0.net
婚姻適齢期の男性も女性も、この機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう

12:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:58:24.65 78lrRy9w0.net
40代でも20代ぐらい全然いけるぞ
俺でも12歳下と結婚出来たんだし
お前ら>>1に騙されんな

13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:58:41.09 4DVW5AZA0.net
変なのと結婚するくらいなら独身のほうがいいと思われるよ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:59:21.55 +jfjyfg70.net
>>1
20代で結婚して、妻と子供と暮らすのが幸せだぞ
遊んでから結婚とか考えていると失敗する

15:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:59:42.34 FWYoq6+s0.net
>>10
何歳をターゲットにしてるん?

16:ニューノーマルの名無しさん
21/01/02 23:59:57.07 4DVW5AZA0.net
>>9
においってワキガでもない限り洗剤変えれば消えるよね

17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:00:02.60 T7D/sQlt0.net
今年40の勤務医なんだが、コロナで疲れて、婚活とか無理だ。死ぬしかないのかな、疲れたよパトラッシュ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:00:07.67 Sgp0gSQc0.net
女はパートレベルで向上心を持たない働き方でも結婚してるといい暮らしができるので、共働きで家事を担っても結婚するメリットがある。
男は稼ぎのメイン、女はパートと家事のメイン。
そういう家庭が今いちばん多いだろう。

19:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:00:14.36 C7NzHXiZ0.net
何を重要視しますか
1 お金
2 年齢
3 容姿
4 臭い
5 資産
6 性格
7 愛

20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:00:15.75 WajWDcUx0.net
他人が結婚してようが独身だろうがどうでもいいだろ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:00:22.19 JUXJgvi40.net
そもそも日本から"女"という存在が減って
女の形をしたバケモノばかりになってるからなあ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:00:26.68 8ULch25C0.net
素朴な疑問として
夜の営みとか1年くらいで飽きて
欲情しなくなるじゃないですか
27で結婚したとして残りの長期間どうすんのかと

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:00:31.65 i98X8fXz0.net
普通の人がいいって言う人が一番結婚できてない気がする
普通なんているわけないのに
自分に都合が全部良いってことだしな普通って

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:00:32.22 y36aeD6B0.net
30代になってから出会い→交際→結婚→子供までの肯定踏んでくほど余裕無いでしょ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:00:42.37 F4SJxUHt0.net
>>10
そもそもなんで結婚したいの?

26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:00:44.04 R7xAJENm0.net
あと半月ほどで三十路になる童貞だけどそもそも結婚できると思っちゃないよ、今までの人生女っけがあったことなんて一切ない。ただでさえ詰んでるのにコロナ無職になってエロ漫画描いて日銭稼ぐようになって、毎日見たことない女性器を模写してモザイクで消して納品する日々。もう何も逆転できると思っちゃないよ。

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:01:00.43 NgryoW5f0.net
>>15
32歳までをとりあえず目標としてるわ
年収650しかないからきついだろうが…
今は29歳の子と今度2回目の面接予定だわ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:01:23.72 V/cVzgpG0.net
>>12
コロナなんか風邪だよ、マスクなんかしなくて全然いけるいける!って言われてるみたいだな

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:01:24.45 34eF0nqN0.net
所詮誰からも必要とされていない奴が独身最高って言っているだけだからねw
誰が高齢独身に憧れるかっつーの!

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:01:40.69 NgryoW5f0.net
>>25
一人の老後寂しそうだし子供欲しいから

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:01:40.77 Qg7+84Iv0.net
>>22 子育て、じゃないかな・・・。

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:01:47.76 64Z9SqFK0.net
猫と暮らしたら寂しく無いよ
頭の悪い糞嫁と暮らすより幸福度高いよ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:01:47.51 pARj05nk0.net
40ぐらいになると同年代はありえないからな
やっぱり歳下になる
歳下の嫁はそれだけでかわいい
ケンカもしない
最高だぞ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:02:03.38 Sgp0gSQc0.net
>>18続き
勿論向上心を持たないことを否定的に捉えてるわけでは全くなく、
ただの責任文分担ってことだね。

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:02:06.51 WajWDcUx0.net
>>30
結婚しても老後一人だぞ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:02:37.13 780zKIqw0.net
俺はお金の管理はキッチリしている方だけど、
お金の管理がルーズが方が結婚してるんだよな。
女はダメンズ好きなのかな。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:02:37.75 64Z9SqFK0.net
>>33
頭の悪い嫁だと苦労するからな
年下でもだ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:02:38.10 4QIzbZoI0.net
結婚するとしても
寝ても覚めても、金・金・金の
日本女とはごめんだな
文化的・言語的な壁はあるだろうが
まだ東南アジアの女性の方がマシと思う今日この頃

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:02:56.80 F4SJxUHt0.net
>>19
1と5って同じじゃね?
>>27
俺なんて30を限りと考えたらマジで30のときにできた彼女にプロポーズしてOKもらえた
そしていまだにだ未婚ですわw

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:03:00.15 eplIKF7Q0.net
>>3
それが自分のレベルに合った相手ということ。
若い子と結婚したいならそれなりの努力してるの?
なんで20代女性が45の男と結婚しなきゃいけないんだよ
罰ゲームでしかない

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:03:02.30 IntbJxb90.net
独身のデメリットって
特に男は寿命が短いこと。
独身がいいなんて、タイムラグがあるから言えること。

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:03:31.26 UgedS+Si0.net
>>8
結婚ネタは定期的に出ているけど、いつも勢いは高いな
>>23
そうな。大体においてその人の「普通」が普通じゃないんだわ
普通なんてものが存在していると思っている時点で、1対1の人付き合いの経験の少なさがわかってしまう

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:03:32.33 rFu2wZBK0.net
天野さんに関する記事抜粋
要はこの記事は分析元のニッセイに恣意性がある民意誘導の意図的な記事とわかる
ニッセイ基礎研究所の天野馨南子准主任研究員なる人物が識者として登場するのだが、彼女は昨今の未婚率の上昇は20〜40代の独身男女の6〜7割が親や親族と同居していることにも理由があるとし、働いてはいるが独身で実家住みといった“不動産・保険業界に金を落とさない層”まで対象を含める形で流布させ、如何にも困った存在だとレッテルを貼ろうとしているのでは……そう憶測する向きは結構多いようだ。
記事中の分析元がニッセイ基礎研究所。これでピンと来た。実家暮らしの若者が増えれば不動産業者や大家は商売上がったり。結婚しなければ保険にも入らないから、親会社にとっちゃWパンチで死活問題。そりゃ未婚男性を煽ってdisりたくもなろう。憂国気取った既得権益亡者

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:03:34.60 XQZiYNzE0.net
>>10
俺も去年39で29と結婚出来たから頑張れ。
ただ、婚活アプリよりもちゃんとした相談所をオススメする。
婚活アプリも街コンも色々やったけど全然駄目だった。
相談所に行ったら半年で結婚決まった。
ヤッパリ、金をちゃんとかけないと駄目だと思う。

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:03:45.53 Qg7+84Iv0.net
>>29 いや、ふつうに楽だよ。家族がいればいるほど肉体的にも精神的にもしんどいだけだから。
むろん所得がすくなければすくないほど、なおさら家族がいると大変だと思われ。

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:03:58.18 780zKIqw0.net
>>41
独身で長生きしてもボケたら悪徳商法に財産を狙われるから、
早死にした方がいいよ。

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:04:00.92 MJpxo/kv0.net
>>24
ずっと結婚出来ないような非モテはそもそも出会いも交際も経験出来てないようなのばかりだから
その行程を未経験のまますっ飛ばして結婚するという選択肢がとれないんだよ
特に男性はこのタイプが多く、女性はなんだかんだでその辺は経験してる(ただし二股とかされてる)ケースが多い

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:04:09.25 rqhf5do00.net
結婚したら500万やるとか親父が言ってきたが、やる気がないんだからそんなんちっとも響かん
もうこっちは心が折れているんだ
500万使って孤児をスカウトして俺に押し付けろ
孫が欲しいならそれくらいやれ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:04:09.57 NgryoW5f0.net
>>39
OKってなんなんだろうな

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:04:16.47 vUo3SuTj0.net
給料なんて少々低くても、結婚すれば扶養手当ても付くし、ダブルインカムならば生活に余裕も出る
早く結婚しておくのが正解

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:04:49.99 64Z9SqFK0.net
婚活やってみてわかったけど
婚活女は容姿と金しか見ていない
スペック高くないと無理だとわかった

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:04:52.23 qmMbTidv0.net
同じ会社の50歳独身男性用から女紹介しろと言われて困ってる
アラサーの自分と同年代は皆結婚しているし、後輩の若い子たちはさすがに年齢差ありすぎて付き合うことないだろうし
女の子からなんでこんな人を紹介するんだと怒られそうだ
若い頃は独身でも寂しくはなかったのだろうけど50代に突入すると考えや環境は変わってくるのだろうけど
恋愛対象は自分の年齢に合った人を対象にしてほしい
芸能人が年の差婚しているから自分もいけるとか思ってしまうのかな

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:04:54.07 F4SJxUHt0.net
嫁というより血のつながった子供はほしいな
>>30
わかるけど子供できなかったら早死されると結局1人なんだよな
となると結局子供必要なのよね
>>49

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:05:02.24 NgryoW5f0.net
>>44
3月になったら結婚相談所行ってみるわw

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:05:03.02 iWIQJ8ua0.net
結婚したら下心が無くなって自然に口説けるようになったわ
もう少しで20前半とデートに行くとこだった(思いとどまったけど)
やっぱり経験と自信が大事だよ
それが無い30代は厳しいんじゃない?

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:05:05.30 4QIzbZoI0.net
無理して結婚して
下手に嫁が先にボケて
愛してもいない女の世話とか
生き地獄w

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:05:19.80 y36aeD6B0.net
>>31
子供が乳幼児期に親の年齢30代半ばなんかだと苦労しそう

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:05:22.31 eoZEpp3s0.net
>>9
1と5、この2つがなきゃ話しにならない
これがあって初めてスタートラインに立てる

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:05:39.47 sRl2iDYL0.net
おまえら、今年こそ結婚しろよ。

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:05:50.61 rqhf5do00.net
今最優先は結婚じゃねえ
ヘルニアだと思うが腰痛に伴う足の痛みしびれ、これなくしてくれってのが一番

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:05:54.06 9NEcckPo0.net
婚期は逃してるだろうな庶民は
岡村は子供が欲しいのだろうか無理やりさせられたのか
子供がいらないなら結婚する目的があまり無いんだよな

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:05:59.19 lS4VPoRt0.net
>>17
ちょっとショッキングだったわコロナ感染しないようにするよ

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:06:06.52 eeWReF4C0.net
>>41
いつのデータ?
しに始めてるのなんか
皆こん世代しかいないのに

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:06:07.07 RZQGPujx0.net
会社に貢献してそこそこで収入も貯蓄もあって友人もいて実家との関係もよくて趣味も充実していて健康な俺より
結婚して子供産んで虐待して殺すような
親でも社会的にはそっちが上だと思っている

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:06:12.27 780zKIqw0.net
>>51
婚活って皆ガツガツしてるんだよな。
本当に欲しいのは自然な出会いの場なのに。

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:06:15.48 BgekMZBT0.net
>>27
頑張ってますね、40になったらキツいから妥協するなら早めが良いですよ。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:06:19.00 F4SJxUHt0.net
>>51
それも仕方ないと思うんだよね
知らん相手だから
>>49
いいって言ってたのに突然遠い田舎に転勤させられてふられたわw

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:06:23.33 NgryoW5f0.net
>>52
気持ち悪いから無理って言えばいいだろ
50代に紹介出来る子なんか居るわけないだろと

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:06:31.97 KM0a0giC0.net
結婚=幸せじゃないのに何で結婚を強要しようとするかなあ
周りの奴らは確かに二十代で結婚した奴多いけど結局40前に離婚している
そもそも親が毎日夫婦喧嘩していて子供の前で怒鳴り合ったり暴力振るわれてるの見て育って
結婚生活が幸せなものだなんて思うわけがない
あと貧乏人が体面気にして家や車を無理して買って自分で貧乏になってる夫婦は頭おかしいよ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:06:32.15 34eF0nqN0.net
だから誰がそんな下に憧れるかっつーの!
結婚して幸せな奴はいっぱいいるんだよ!
下になりたいバカいるかよ!

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:06:37.87 IftPXRV+0.net
>>5
親戚や親に説教でもされたんだろ。
風俗やキャバからの女からも連絡がなくなる時期と被るしな。
荒れるタイミングはピッタリだしな…

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:06:42.38 MJpxo/kv0.net
>>41
独身が早死にするのは
そもそも若い人は独身で死んでるのを含めてるってのと、
倒れたときとかの早期発見率の差
寿命云々よりこの辺の環境差だよ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:06:43.73 2LyiaDr+0.net
(俺はゲイなので結婚しないが)
無理して結婚する必要も無いぞ?
今は娯楽など、結婚以外の楽しい事がいくらでもあるからな。
会社でも、離婚率が高いし、バカ女と無理して結婚して財産喰われたり。
結婚は本当に無駄だと思うよ。昔みたいに尽くしくれる女なんて居ないしね。

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:06:45.80 iWIQJ8ua0.net
>>22
急いでガツガツやらなかったからかな?
月一だけど10年続いてるよ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:06:52.91 NkXM5i9s0.net
そりゃ結婚できる人生送りたかったよ
したくてもできないんだからどうしようもない
本音はみんなそうだよ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:07:00.23 rFu2wZBK0.net
27歳がピークなんてガセも良いところ笑

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:07:25.24 FVgL9S3T0.net
来世に賭けるわw

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:07:28.26 eeWReF4C0.net
>>69
女が馬鹿なんだろう

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:07:39.54 O4t7NNcP0.net
>>27
650はきついね
結婚してくれる女いたらマジで天使だわ
出会えたら大切にしなよ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:07:40.92 usMu0Oh30.net
>>51
鳥や魚や虫だって、歌が美味かったり奇麗やったり巣作りのうまいオスがモテるんや
メスはみんな子育て環境重視。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:07:48.17 rtn/eSPe0.net
まあ、結婚したいんだったらそりゃ早く動いたほうが良い。
子どもが成人するまでに20年、独り立ちするまでに22年以上かかるのだから。
結婚する気が全くない層は好きにすればいいんだよ。
30代は生涯未婚が1/3越えるんだよ。何を恐れる必要がある。
離婚も含めれば半分の男は一人で死ぬんだ。自分一人生き残れればそれでよい。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:07:49.05 P9USqKlo0.net
35歳だけど22歳と付き合ってるよ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:07:51.62 UgedS+Si0.net
>>47
だから、行程をふっ飛ばして結婚することが考えられている婚活サービスって
大体は婚活サービスが必要な人間に対して十分なサービスが出来ていないんだよね
女性も案外と箱入り多くて経験なんてまるでないぞ
あっても男怖くて女性同士でしかつるんでいないとかいうのが婚活サービス使うんだよ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:07:53.83 5TuNvXC+0.net
>>51
婚活はどうしてもスペックありきになるからな
まあ社会人になるとどうしても年収とか肩書きが大きな要素になるからな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:07:57.98 gESOCEcX0.net
飼い慣らされている自覚をもちまー

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:07:58.71 yosTmWBy0.net
いい歳して結婚できてないのはやはり人間的に欠陥があるからだと思う
…という風に社会的には色眼鏡で見られるよ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:08:10.11 NgryoW5f0.net
>>66
まだ婚活始めて1ヶ月経ってないからもう少しだけ自力でだな
がんばるわ
>>67
何歳なのかにもよるが、もう一度頑張ってみては?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:08:12.06 QJ18xJ0i0.net
まだ伸ばしてるのかお前ら

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:08:16.49 KPraSeGW0.net
齢30歳某地方都市
採用3年目障害者雇用大手メーカー子会社
専門卒
給与年収430万円(副業加えれば実質530くらい)
残業なし(残業すれば500はいく)
ボーナス5.5ヶ月(冬賞与は3%マイナス、コロナ慰労金あり)
昇給昇格あり年7〜8k
退職金あり
カフェテリアプラン
年間休日123日+有給20日+繰越有給20日
家賃1割補助
障害年金厚生3級
3年以内に結婚を目標にしてる
まだ間に合うか?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:08:17.04 KgIXh7Gn0.net
>>38
国籍だけ取られて殺されるな

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:08:23.62 Qg7+84Iv0.net
>>51 きっちりした紹介所ならこちらに相応の相手を紹介してくれるみたいね。
こっちは高卒DQN低年収女なのに帝大↑高所得男とか言い出すからカップリングが
成立しない。きほん容姿なんて破滅的でないかぎりあまり関係ないわけでな。

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:08:29.62 SsvB4BUQ0.net
なぜ優良物件の男性が結婚しなくなったか。

金を稼いでいる男にとっては、結婚はデメリットばかりだからです。

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:08:33.22 eeWReF4C0.net
>>86
好きな様にw

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:08:40.79 IftPXRV+0.net
独身でも出来る事は既婚でも出来ます。
既婚で出来る事は独身には出来ません…
もう明確なんだよ。言い訳してないで能力が低くお恥ずかしいでよくね?

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:08:41.15 dgIAJ8X30.net
>>33
高橋ジョージ見ると考えるものがある。。
やはり同年代が逆にまわりまわってよいのでは?

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:08:41.67 o6kGHBKh0.net
>>9
2

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:08:53.65 eoZEpp3s0.net
>>21
優しい女はいるけど
結構な割合で怖い女で溢れかえってるな
容姿がいい女は特に女同士で男の悪口言いまくってるよな
はたから見ていてゾーっとするぞ
「マジ陰キャw」とかネット用語で騒いでるんだぜ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:08:56.42 P9USqKlo0.net
>>89
余裕

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:09:10.06 0VkrIDOy0.net
ブサ41歳だが中々可愛い31歳と結婚した
もっと年の差婚も周りにいる
結局顔とか収入より会話や清潔感といかに外見を若く保つかだよ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:09:15.66 BgekMZBT0.net
>>51
高スペック男性が多い婚活の場だと、まず選んで貰えないよ。
婚活の場を変えた方が良いよ。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:09:19.53 zVMptkQc0.net
婚活ではアラサーより下の女は年収1000万の40代より年収400万の20代後半の方がずっと需要あるらしい
女が金だけで判断してないって事なのに
お前らそれもそれで不満そうだよな
5ちゃんは40杉のジジィばっかりだろうからだけど

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:09:20.87 4QIzbZoI0.net
>>92
その通り

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:09:28.64 IftPXRV+0.net
>>92
優良物件の男女は結婚してるよ…

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:09:29.19 f6oTRk8N0.net
まわりは半分くらいが離婚しとるな
養育費を家賃と同じくらい払ってるとか言ってるのを聞く

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:09:35.59 Qxnmf4d30.net
>>97
お前と同レベルでお似合いじゃん

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:09:44.39 rqhf5do00.net
未婚の中年結婚こそ国策でやれってな
不景気で勝手に採用渋った結果首絞めてんだ
泣いて中年育てろよ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:09:46.61 Sgp0gSQc0.net
付き合い初めからいきなり見栄を張らなきゃならない関係は、
くつろげないししんどいだろうね。
若い二人だと当然、吉野家とかマックとか平気で行ってたわけよ。
で、そこから二人でちょっとづついいものに触れる暮らししなっていく。
でも二人で忙しくて時短したくてしんどいときも当然あるわけだ。
そんなときに、もう吉野家でいいかw
と気軽にいい合える仲になることが大事。
しんどくてもちゃんと飯作れよ、
しんどくてもちゃんと稼げよ、
みたいに条件が出張るようじゃ
逃げ場のない修羅の生活になっちゃう。

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:09:49.45 I4lkop5K0.net
どこが建ててんの?

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:09:49.63 Qg7+84Iv0.net
>>89 障害がキツいんじゃないの?事故とかが原因じゃなきゃ諦めたほうが良いと思うぞ。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:09:51.57 r+zcr3d50.net
年齢関係ないよね
いまどきw
結婚する人はいくつになってもするし、しない人はいくつになってもしない

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:09:54.22 yosTmWBy0.net
>>93
ごくごく普通の一般論だよ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:09:58.41 rFu2wZBK0.net
40代なら余裕
この記事の分析元はニッセイなので企業意図がある記事な

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:10:01.45 eeWReF4C0.net
>>103
バカだからね

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:10:07.50 kuFoXLHQ0.net
>>3
寄ってくる女がいるだけでまだマシやん。
結婚の条件に嫁実家の義理親の介護無しは付けとけw

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:10:10.39 nJfMbdOh0.net
>>51
容姿と年収は一瞬で判断できるからそらそうなるだろ。
逆にお前らも、女を写真で瞬間的に取捨選択してるでしょw

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:10:15.44 4QIzbZoI0.net
子どもが嫌いな俺にとっては
なおさら結婚のメリットはない

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:10:18.49 o6kGHBKh0.net
>>12
30後半で20代女性と結婚した同僚は3人いる。
40代はむしろ生涯独身決めてるからなぁ

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:10:29.83 6DL0Ec9u0.net
今結婚したら高確率で貧困地獄だよ
まず女が仕事してても首切られる
コロナ不況で家の豚女を養えるのか?

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:10:30.29 tw86Pa3Y0.net
男も福山雅治なみの綺麗な老け方ならまだしも、45過ぎると肌が汚くなってオジサン化する
そこから初めて共同生活なんてムリムリ
若くて何も知らない柔軟性ある時じゃないと共同生活なんて面倒臭いだけ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:10:39.23 Ov1oTHvk0.net
>>51
しゃーない
他の動物の雄にもモテる条件は存在する
それが人の雄は金稼げるかどうかって話よ
親には申し訳ないが俺もあぶれた雄の一匹だよ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:10:43.45 Qs3oAB840.net
>>3
35以下の女は金持ってても42じゃ意味ある?と同じこと思ってるからね

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:10:48.06 6AnnK/i40.net
男は70くらいまでは余裕で現役よ
T加藤のように

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:10:53.54 rqhf5do00.net
企業は泣いて中年を採用しろ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:11:02.91 eeWReF4C0.net
>>111
だから
好きな様にw

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:11:07.26 gbfhHVyG0.net
>>117
まあ、30代で付き合ってて40過ぎて結婚ってパターンが多いな

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:11:07.31 jYrb43gn0.net
>>33
お前が年収1000万超えで貯金もあり、相手の女が若くても低スペックという条件であれば、
じゅうぶんあり得るな。

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:11:07.34 z/TpZBuE0.net
逃す?釣り糸すら垂らしてないわ!

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:11:21.79 9NEcckPo0.net
晩活って言葉流行らせようかな
熟年おひとり様が相手を探す活動
婚活と同じなんだけどルームメイトのような夫婦の希望者を募る

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:11:23.14 McDIiUSx0.net
だんだん中折れしやすくなるから
1秒でも早く結婚して子作りしたほうがいい
速い人は30前後からやわらかくなるよ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:11:27.91 th1zKgKU0.net
婚活なんて言わずに普通に彼女見つけて同棲して一緒に暮らしていけそうなら結婚すればいいだけじゃない
そんなに難しいかな

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:11:33.60 NgryoW5f0.net
>>123
中年よりも若手育成するだろ普通…

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:11:35.89 rtn/eSPe0.net
>>89
前にもどこかで読んだことがあるような。
コピペなの?

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:11:52.70 Qg7+84Iv0.net
記事にあるように男も20代で結婚しとくのが正解だよ。年収500届いた時点で考えたほうが良い。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:12:00.22 Qxnmf4d30.net
>>92
>金を稼いでいる男にとっては、結婚はデメリットばかりだからです。
そういう事にしときたいもんな
金を稼いでいる(ブサメンの)男にとってはw

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:12:03.32 IftPXRV+0.net
>>101
下級のオッサンにそれは酷だよ。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:12:06.00 iWIQJ8ua0.net
>>89
なんの障害かで大分変わってきそう
将来どう苦労するかは結構気にしてくる

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:12:07.11 Sgp0gSQc0.net
>>106
時給上げろと政府が言っても、
民間人が言うこと聞かないからな…

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:12:08.68 F4SJxUHt0.net
>>122
子供育てれるのは限界があると思う

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:12:15.09 LLJrt3Z00.net
40すぎて独身のキチガイオジの集まりが俺らだからな

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:12:23.12 gFRQU0OD0.net
男に婚期なんかないよ
くだらないこと言ってないでてめぇのスペックを過大評価すんのはいい加減やめて目を覚ませ
現実逃避なんかしてる暇あったら地べた這いずり回って寄生先さがしてとっとと死ね

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:12:29.61 rFu2wZBK0.net
>>121
女は出産適齢期あるから年齢気になるけど
男は特に関係ない

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:12:31.81 BgekMZBT0.net
婚活の場は1歳につき100万が相場だよ。
5歳下狙うなら最低500万。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:12:33.68 6gBSAQeQ0.net
絶対にアラサーには手出すな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:12:39.80 9nepJ0lPO.net
なんかよくわからん記事だな
ババアがヒステリーになって書いてるだけ
統計上婚期をのがしてるからどうだって話

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:12:49.22 OkaoXWlu0.net
>>33
こういう奴のことか

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:12:51.95 G5DjNs1s0.net
結婚とか煩わしくてヤダな
1回で懲りたわ
メシとか旅行とかパパ活女子で間に合うからなw

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:12:58.79 EsJaIPlH0.net
>>89
障害によるな。発達だと厳しい。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:13:04.22 64Z9SqFK0.net
結婚制度が破綻してんのよ
女に有利すぎる

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:13:05.32 rHWs/t8O0.net
欠陥品だの何だの煽られようと、別にそれで良いですわって人が増えたんじゃないかなぁ…。
昔みたいに横並びじゃないとって時代でもないからね。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:13:08.10 ig+3QNHB0.net
結婚する奴は敗者
以上
バツイチの戯言や

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:13:15.83 IB/IcruQ0.net
>>65
クラブ(踊る方)行ってみれば?
大きい箱なら日本の女はビッチDQNぽいのばっかだけど、大人しそうなブラジル人が寄って来たことあったぞ
外人にしてはややブサだったけど。ちなみに俺は超絶モテないどチビでチャラ男ではない。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:13:17.33 aXKSKZi50.net
男性の婚期ピークは27歳で、
それ以降は急落、
男性は40歳になると40歳女性にすら婚率で負ける

URLリンク(dotup.org)

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:13:26.12 ShvgzlVS0.net
>>1
離婚率の高さが深刻だよね?
なぜスルー?

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:13:35.27 th1zKgKU0.net
>>150
バツが敗者だろ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:13:39.91 UgedS+Si0.net
>>128
それでいいと思うし、自分ももうそのスタイルでしか考えていないけど、
マスコミもこういうスレに来る人も、大体は出産かセックスしか考えていないのが悲しいな

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:13:46.46 Qxnmf4d30.net
>>143
男が20代ならな

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:13:48.87 eeWReF4C0.net
>>133
人生に正解はないよ
満足できるかどうかだよ
独身の殆どは俺含めて満足してるし問題なし。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:13:53.92 gbfhHVyG0.net
>>150
焦って結婚するからだよ
じっくり経験積んで、40ぐらいで若い子と結婚するのが勝者

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:14:00.82 rqhf5do00.net
>>131
人手が足りないんだと
若い奴もそんな数いない
中年しか余らない
企業は泣く必要がある

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:14:02.40 rVwP2zlP0.net
先に結婚した輩が家庭内の不満を独身に撒き散らすからいけない
そりゃ結婚願望も無くなるわ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:14:07.81 0VkrIDOy0.net
なんJでマッチングアプリでセックス余裕彼女作るの余裕てなってるぞ
ここで女出来ない言ってる奴は試してみたらどうかな

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:14:13.42 Qs3oAB840.net
>>141
それは男が決めるんじゃなく女が決めることだからな

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:14:16.44 yg4PKLld0.net
>>17
お疲れ様です
無理し過ぎて壊れないでね
どうしょうもなくなったら辞めちゃえ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:14:22.26 9NEcckPo0.net
中年になると夜の方が重荷で
なんつーか得体の知れない人とやりたくないというか…
昔は知らない人とやりたかったのに逆になった

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:14:24.02 rFu2wZBK0.net
>>144
この記事はニッセイの研究所がリサーチしたやつだから
ニッセイは不動産や保険に金を落とすよう未婚の実家住み男性を煽る記事を書く傾向があるらしい
要は既得権益の意図的な記事ってこと

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:14:26.47 N9D56E1C0.net
>>135
下級の婆さんはさらに悲惨だろ(笑)

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:14:32.44 64Z9SqFK0.net
>>120
親に申し訳ないなんて思う必要もない
クズ親から生まれた子はたいがいクズだ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:14:33.06 /Q9YlB1b0.net
男は別に結婚しなくても問題無いだろ
質の悪い女に資産を食い潰されるくらいなら、未婚の方がマシだわ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:14:45.33 kuFoXLHQ0.net
>>129
40前後だけど、先日初の中出し出来たわ。
20代に同定捨てて以来中折ればっかしてたのに。
何故かおっさんになってから精力が増えてる気がする。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:14:52.73 9XQ6POlL0.net
男にとっては「稼ぎのいい女なら結婚してもいい」と思ってるだろうけど、
稼ぎのいい女はそんなに無理して結婚の必要もない。
結婚するとしても女の中でデキる自分のように、男の中でデキる男を選ぶからそこらの男では引っ掛からない
婚活は噛み合わないように出来てる

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:14:57.25 Qg7+84Iv0.net
>>152 40女に需要があるのが意外だな。再婚か?

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/03 00:15:06.46 O08D0asr0.net
子供欲しいなら20代前半で結婚しなきゃね
30後半から40過ぎてから婚活とか子供が小学生になったら、どこのおじいちゃんですか?って言われるぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1264日前に更新/273 KB
担当:undef