43万円のEV、中国でテスラ超え 五菱製「人民の足」 [蚤の市★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:55:18.71 meUV/aaE0.net
>部品をほぼ国産化したことも大きい
日本電産とかEV関連株が中国市場でシェアを失ったということw
中国関連の日本企業株はいつか大暴落する
中国国産化で、中国企業に仕事を奪われ撤退するからだ

951:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:55:23.13 G5LfAKhR0.net
>>902
想像してたロゴと違うw
五・・・菱・・・?たしかに五つあるけど、サイコロの五みたいになっているのかと
まあ、これはこれで翼広げてるみたいでカッコいいけど・・・なんかモヤモヤするw

952:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:55:30.79 uTEVeEVd0.net
>>940
勝ち負けとか言ってるのがいかにも朝鮮ゴキブリネトウヨらしいわ

953:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:55:34.28 V1yXQoDE0.net
>>922
見た目気にしない経済優先層なら全然アリでは

954:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:55:35.17 byFOlnKR0.net
電動になったら今までの車作りのノウハウほとんど関係なくなるだろ
ぶっちゃけミニ四駆作ってる会社でも作れるようになる

955:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:55:38.21 bOU8O4/R0.net
>>926
まあもう若者は車買わないしそうなってるんじゃない

956:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:55:44.30 5L9DWYD20.net
>>940
中国メーカーの家電なんて日本にあるか?

957:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:55:46.06 pl+62zZD0.net
日本では流行らないだろうけど海外では流行るだろうな
安全がとか呑気な事言ってると家電の様になるのは目に見える

958:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:55:49.99 VG0vzZVA0.net
え・・鉛?

959:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:55:53.24 LTuns/za0.net
ネトウヨには危機感が足りない

960:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:56:04.66 xdkAWWIp0.net
今の中国製品はスマホも家電も使っててとくに不具合ないからな
スマホメーカーと同じで今後二社くらいしか日本の自動車メーカー残らないんやないの

961:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:56:08.26 alQT2ZpM0.net
自動車メーカーじゃ無くても参入しやすいところが
EVの敷居が低いところ。
内燃機と違って部品の調達先が一杯あるからな。

962:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:56:11.19 uTEVeEVd0.net
>>946
金ないのに、車なんか買うかよバカwwwwww

963:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:56:15.03 eM+EQmEK0.net
リーフの初期型の方が同じ値段で良さげ
走行距離考えたら新型だけど

964:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:56:21.88 rgUIS+tm0.net
ネトウヨが追い詰められ過ぎてどのスレでも支離滅裂になってて草
論破されたら五毛認定チョン認定するだけの毎日w
昭和生まれの老害終わってんなw

965:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:56:32.73 1Ut8OGd50.net
これからは中国だなぁ

966:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:56:33.88 gAxePDSY0.net
>>929
スズキはほんと凄い会社だとおもいます

967:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:56:36.27 WgK4vDdu0.net
戦艦ヤマトジャップはいつの時代も時代錯誤を繰り返す能無しwww

968:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:56:37.50 xu2imaLZ0.net
中国に省エネで先越されちゃったな

969:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:56:38.92 eRw9YzJb0.net
日本は税金が高すぎる
なぜ民間に金を回さないんだろうか

970:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:56:41.46 4lo6A/BK0.net
 五菱って何?気持ち悪い関わるな

971:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:56:41.51 mDJOZLNh0.net
>>962
だから車の「代用品」って書いてるだろw

972:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:56:41.72 s2piqOSc0.net
五菱ってサタノファニかよwwww

973:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:56:52.79 KZY7BnlV0.net
>>956
俺のテレビLGだけど

974:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:57:00.16 HkDOSnrD0.net
電力不足になって原発じゃんじゃん建てるんでね?

975:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:57:02.31 5L9DWYD20.net
>>961

EVってガソリン車より高いけど

976:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:57:02.79 HlyKi8ZV0.net
価格破壊のアルトでさえ47万円だったのに
バッテリーにモーター繋ぐだけのシンプルだから43万なんだろうね

977:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:57:13.38 q46MG/+e0.net
この会社は米GMの現地合弁会社だから、中国をディスるのはお門違いだから。
ディスるなら、米GMでしょ。

978:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:57:13.80 s4enVcTX0.net
読み方はイツビシで良いのかな

979:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:57:21.43 G5LfAKhR0.net
>>973
LGは韓国でしょ

980:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:57:30.16 0mREIpCh0.net
>>661
それが無くなれば多分日本に勝てるよ

981:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:57:30.98 gSDNrKur0.net
こんなレベルだったら
自動車会社じゃなくても
日本は作れるメーカー沢山ある
問題は安全性の確保
リチウムは難しいんだよ
車は事故が前提だからな

982:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:57:32.75 KZY7BnlV0.net
>>979
そうか

983:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:57:32.81 d7h1/v2T0.net
>>956
買ってる奴は見たこと無いが
乞食用にハイアールがある草

984:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:57:37.81 MC3z/ISL0.net
>>956
あるじゃん
洗濯機、冷蔵庫、テレビと

985:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:57:54.42 pc+6B8qe0.net
これはスゲェな

986:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:58:04.62 s4enVcTX0.net
>>924
電池は劣化するし交換すると高いよ
騙されてるね

987:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:58:12.83 alQT2ZpM0.net
>>975
高くないよ。

988:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:58:25.77 bOU8O4/R0.net
>>962
いや五十万でガソリン代すらかからんなら買うだろ

989:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:58:32.79 7CQZu9fy0.net
>>981
SONYはコンセプトカーを発表してる

990:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:58:34.32 VG0vzZVA0.net
いやいや・・五菱のロゴはがしたら三菱って出て来るんじゃ・・。

991:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:58:46.34 uTEVeEVd0.net
ITSUBISHI wwwwwwwwwwwwwwwwww
三菱 じゃなくて  五菱 wwwwwwwwwwwwwwww

992:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:58:47.67 KZY7BnlV0.net
>>986
車用の回生電池ができて安くなったらしい

993:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:58:56.44 5L9DWYD20.net
>>987
ホンダeは400万円以上だぞ

994:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:59:10.77 2m+PWp3s0.net
日本電産会長は車の価格五分の一になると言ってたな

995:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:59:11.81 s4enVcTX0.net
>>992
らしい

996:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:59:14.79 AweOiduY.net
まぁアリだと思うが、日本の法律に対応できるかってところだろ?
安全基準や道路交通法

997:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:59:18.35 rgUIS+tm0.net
>>956
日本メーカーの家電なんてほぼ中国メーカーへのOEMだろw
ニュース板にいるくせに無知すぎる無職か?

998:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:59:18.85 uTEVeEVd0.net
>五菱のロゴはがしたら三菱って出て来る

これだ!

999:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:59:23.78 G5LfAKhR0.net
>>1000なら日本EV大勝利!

1000:ニューノーマルの名無しさん
20/11/30 08:59:26.40 VG0vzZVA0.net
三菱は我の特許アル・・とか?!

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 39秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1302日前に更新/220 KB
担当:undef