官庁街の公園、たばこ ..
[2ch|▼Menu]
164:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:29:32.37 H7hyi81D0.net
>>141
犯罪はちゃんと罰せられるだろ、馬鹿なの?

165:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:29:34.11 AvYDm3NE0.net
>>34
会社なら全額出せ

166:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:29:40.35 eURR93Fy0.net
屋外、全面禁煙でいいじゃん
あんな臭いだけで体に悪いだけのもの、よく吸うわ

167:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:29:43.34 wx0WshOf0.net
公園の一部ぐらい喫煙者に開放してやれと思うけどな、
昼休み終わったら消えるんだし

168:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:29:59.62 XeKp/UmQ0.net
タバコを吸うなとは言わんが出た煙はすべて吸込めよ

169:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:10.02 gD1Bjp4W0.net
コンビニとかも入り口近くに灰皿置くな
出入りするたび臭い思いをしなければならない

170:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:16.25 1NAoFv/90.net
こないだららぽーとの喫煙室で一服してたらケバいおばちゃんがおもむろに外から扉を開け、頭だけ突っ込んで
「あー!タバコくさい!くさいくさい!やだやだ、ほんとやだ!」
って言い放って去っていった。
わけわかんねーよ。屋外だったりするんなら申し訳ないとも思うんだが…
回りの喫煙者たちも唖然としてた

171:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:21.78 DYB9tNJ/0.net
いやw禁止にしろよ
合法にしといて「吸うな」はおかしい
そらヤニカスは最初は文句言うだろうけど半年もしたら逆に感謝する様になるってw

172:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:23.67 9SUad9/b0.net
タバコ吸ってない人からすると、とにかく臭いんだよね
これを防ぐには国民皆喫煙しかないと思うわ

173:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:29.38 7MAOdO5x0.net
煙が嫌な癖にわざわざ公園に近づいて文句言うw
脳みそあんのかよ?

174:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:31.27 mIhbYyiD0.net
ベビーカーで散歩?
不要不急の外出じゃん

175:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:32.02 R1FHb6O40.net
浣腸街

176:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:32.18 YDRX9n/80.net
家に帰るまで我慢しろよいい大人がよ

177:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:45.39 pR/uhkFu0.net
注射場を設置して、ニコチンの直接血管注入にすれば。
火事の防止にもなるし、効果も抜群、周囲への影響もない。

178:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:52.34 T3M9poid0.net
交差点で信号待ちしてたらタバコのニオイ
角のパチンコ屋の排気口から煙が出てた

179:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:55.07 o4SUpHza0.net
タバコ吸わないけど、明らかにやり過ぎだよ最近の喫煙者叩き。異常すぎる

180:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:55.44 NClgc+6R0.net
普通にタバコ禁止でいい

181:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:31:01.96 f/Q23BvG0.net
たばこ税で公衆喫煙所を作れよ
少しは還元してやらないと税収としていかがなものかと

182:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:31:25.70 GQ9pZfKM0.net
>>2
同じ公園の話だったよな

183:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:31:25.86 H7hyi81D0.net
>>168
「吸うな」じゃなくて「吐くな」が正しいよな

184:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:31:41.82 6sILvGYo0.net
>>162
大元は一緒だよ。
>>163
お前はもう少し勉強してこい知恵遅れ。
>>164
タバコは犯罪か?公害認定されてんのか?
知恵遅れは勉強してから口開けよバーカ。

185:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:31:44.20 j3SBwHwu0.net
あるある
千代田区の公園もこんなんなってる

186:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:31:55.86 HYDPCOcd0.net
タバコだらけのヨーロッパなんてどこの国さえ歩けないバカで大げさな日本人

187:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:32:04.54 CrCL8KKb0.net
>>84
副流煙どころかタバコは体にいいよ。
WHOの陰謀で禁煙運動盛んだけれど。
私53年間喫煙者。病院のお世話になったことない。
なので体温計も測ったことない。病気しないんだよ。
で、コロナだけはなにか違う疫病だと感じて
恐れて禁煙した。肺病らしいからな。コロナ。
公民館に行くために体温計買った。電子体温計安定しない。
本日も3回測った。10分計35.6度 20秒予測計36.2 10分計36.3
度。全部で30分以内に測った。わからねえ。

188:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:32:23.39 AbyqKMs70.net
>>1
通らなければいい。はい終了

189:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:32:26.32 A5rEGdMA0.net
正義ママってこと?
巻き添えになる子供が可愛そうだ

190:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:32:26.35 APVKKakq0.net
>>175
人糞があちこちに落ちてそうだな

191:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:32:43.82 ZCr5X9Ym0.net
喫煙者というだけで公務員不適格
懲戒免職相当

192:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:32:52.85 j3SBwHwu0.net
>>79
酒の方が人は殺してるだろうな
毒性も、害悪度も段違い

193:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:32:54.06 cTZgdodP0.net
タバコの煙に乗ったコロナウイルスってどれくらい生きてるの?
呼気がこれだけ広がるってっていうの
コロナ対策に使えないかな危ない例として
議会庁舎の喫煙所はまだあるの?
議員用の

194:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:33:07.95 9JVfW53h0.net
>>184
必死すぎワロタw

195:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:33:14.50 iqDKqz4Q0.net
>>170
喫煙ブースあっても、外まで匂うからなあ
そのオバちゃんはあれだが

196:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:33:17.88 aKY2tVqx0.net
>>179
被害者面して一方的にぶん殴れる相手だしな>ヤニ
しかし全面禁止ってなるとたばこ税収約2兆円を
どっかから調達しなかきゃならなくなるけど
次はスマホ税かもなw

197:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:33:31.09 H7hyi81D0.net
>>179
そう言える程度にしか迷惑を被ってないラッキーってことだろ

198:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:33:37.20 ubjcI/1r0.net
責任持って密閉喫煙所を敷地内に作れよ
屋外禁煙にしろ

199:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:33:53.99 K0fqkh/B0.net
燻してコロナウイルスをやっつける。
人も死ぬ煙草の煙にはコロナとてかなうまい。

200:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:33:59.21 6sILvGYo0.net
>>194
2手目で敗北宣言とかやっぱ知恵遅れは言葉知らないんだな。

201:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:34:07.96 ACEUE81p0.net
喫煙所以外でタバコ吸ってるやつを殺していい法案作れよ

202:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:34:10.14 iuRn4GAV0.net
>>148
皇居周辺を官庁街っていう奴珍しいな
あそこはオフィス街だろ

203:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:34:14.86 j3SBwHwu0.net
ただ酒の害悪度が高いからといって
ヤニカスの迷惑度が低いわけじゃないからな
そのへんは勘違いするなよヤニカス

204:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:34:19.09 A5rEGdMA0.net
>>196
普通にデジタル税でしょ
消費税にするよりGAFAに10%でも課税すれば回収できそうだが

205:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:34:26.52 9JVfW53h0.net
>>200
必死すぎワロタwww

206:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:34:32.78 TLyxDCwt0.net
もう麻薬と同じように違法にしたらいいじゃん

207:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:34:43.80 T3M9poid0.net
>>21
雨の日は?
と思ったが、公園も同じでした

208:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:34:55.32 vnt31LAY0.net
水ぶっかけてやればいいんだよ
公務員なら泣き寝入りだから

209:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:35:02.83 j3SBwHwu0.net
>>179
マナー悪すぎる人達が多いから
仕方ないと思うよ
今でも歩きタバコ、ポイ捨てジジイ多すぎる

210:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:35:37.10 OyZN+GQb0.net
デスクワークは喫煙率高いらしいからな

211:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:35:39.43 6sILvGYo0.net
>>179
ネットだけだわ。現実で酒にもタバコに文句言えない陰キャが騒いでるだけ。
>>203
勘違いしてんのは確実にアル中。

212:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:35:45.84 WI/fzfLt0.net
タバコ税で納税してるのに文句言わないでほしいね 吸わない人より社会貢献してるのに文句言われるとかマジキレしていいと思うよ

213:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:35:48.70 f/Q23BvG0.net
>>206
そうするのがいいんだろうけど
そうするにはたばこ税が大きすぎるんだろ

214:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:36:08.42 H7hyi81D0.net
>>184
飲酒と犯罪を同列に扱ってるのはお前だろ、
喫煙が犯罪なんて誰も言ってないだろ、論理破綻に気付けよ

215:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:36:12.01 ZLTG4OUd0.net
公園は真っ先に禁煙だろ

216:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:36:25.80 APVKKakq0.net
>>209
青空教室世代で字が読めないわけでもないのに歩きたばこするの多いんだよな

217:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:36:34.23 phO5OgjL0.net
私権の制限に抵抗がないって
こうなるよなあ
これが自分に向かってくるのが怖い

218:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:36:35.78 F/wdUVws0.net
>>5
本当それ 屋上には1階から階段でしか行けないようにすればタバコやめる奴も増えるし

219:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:36:39.39 iuRn4GAV0.net
>>210
むしろ事務職は急減してるぞ

220:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:36:39.55 0PXmPfFz0.net
有毒なんだから、煙ではなく毒ガスだろ

221:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:37:01.92 Zp5cJ2W20.net
下水道に喫煙所を設けてやればいいよ
マンホールから入ってな

222:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:37:07.24 oSfxGZqQ0.net
喫煙者がストレスで死に絶えれば解決

223:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:37:14.14 H2sDWuDZ0.net
ウチの猫達なんかタバコ吸ってるのに膝の上に飛び乗ってくるぞ(*´∀`*)y-゚゚

224:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:37:38.98 dT95KUg10.net
近所の居酒屋の主人が敷地内に喫煙所作って、好意で店開けてないときにも吸えるようにしてたけど
でかい灰皿あるのに地面とか道に吸い殻捨ててタバコの空き箱やら空き缶やらそのへんに置いてくから怒ってすぐ閉鎖してた
ケムリだけじゃなくてそういうのちゃんとしない人が多いから問題になるんだと思う

225:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:37:39.19 mPIMFRv60.net
>>217
アル中共は、自分たちはありえないと思ってるからね

226:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:37:41.30 jcDUCrhe0.net
>>3
おじさん

227:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:37:42.82 ILItfvU80.net
逆にクレーマー処罰法とか作った方かよくね?
オレ非喫煙なんだけどさ(笑)

228:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:38:27.32 ku61DeC60.net
>>18
灰皿撤去したコンビニが灰皿を続々復活してる
理由は自明だな きれいごとは言っても所詮商売

229:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:38:36.09 PSVXzFlP0.net
確かに喫煙者はどこでたべこすうんだよって話

230:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:38:43.94 vnt31LAY0.net
向こうはコッチに煙かけまくってんだから
こっちは水をぶっかけてやればいい
それでイーブン

231:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:38:53.58 F1ulN6Mg0.net
>>218
喫煙する奴は意地でも行く奴が出て来るけど、逆に身体が健康になってタバコ要らねってなるかもしれんのぉ。

232:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:10.90 EzEMDMP00.net
基地害の嫌煙厨が喫煙所を排除していった弊害だろ
ただの嫌がらせ運動で気持ちよくなってるからダメなんだよ
禁止のみ追及していけ

233:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:14.89 H7hyi81D0.net
>>212
喫煙による医療費の税負担がたばこ税の比じゃない、迷惑のお詫びにすらなってない

234:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:18.71 8xwX8zYZ0.net
ボール遊びすら禁止するんだからタバコも禁止しろよ。

235:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:19.16 DYB9tNJ/0.net
なんで酒よりタバコの方を先に規制強化するんだ?
と言う疑問は確かにあるが順番がちょっと前後しただけじゃないw
次は確実にアルコール規制なんだから心配すんなヤニカス
今まで事故や器物破損や不法侵入や暴力や殺人やレイプには耐えてきたが
流石に殺人ウィルスの撒き散らしは許されない
今回のコロナ騒動で今までスルーしてきた人たちも目を覚ましただろ

236:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:21.43 yzgb68sD0.net
毒ガス発生park

237:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:39.76 IGpT7VXJ0.net
タバコ農家さんの為に頑張ってんなあ

238:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:41.08 6sILvGYo0.net
>>214
自分の破綻を相手に擦り付ける馬鹿か。
飲酒と犯罪を同列に扱って文言はどこだ?
お前は最初に公害言ってんじゃん。それについて説明してから反論してこい。論点すり替えで逃げんなよ雑魚。

239:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:41.15 lgGQ+z2Y0.net
人の好みにゴチャゴチャ言う奴は普通にダメだね。
他人の迷惑って言ってる奴はお前の存在で別の迷惑かけてることに気づいてない。

240:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:24.18 UfSALyZD0.net
クサイなら松本人志さんみたく葉巻にしたらどうか
結局庶民派のワイはプルームSに落ち着いた全然ニオわんw紙巻が問題なんだろうなぁ

241:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:29.32 mPIMFRv60.net
>>233
飲酒による事故の被害がタバコの非じゃない。

242:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:46.40 h6ZhPngZ0.net
最近の喫煙者が悪いとは思わなくなったな。ポイ捨てとかしないし。
過剰なクレームの方がよほど危険人物って感じ。

243:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:54.62 by8EjWEP0.net
>>9
合法だからって、迷惑行為はダメだろ。
袋かぶって吸えよ。

244:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:13.48 pNiTFfAC0.net
90年代の2サス見てたらラーメン配達途中の女が公園で旨そうに煙草吸ってたナー

245:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:24.79 aKY2tVqx0.net
>>233
糖分による医療費の税負担がたばこ税の比じゃない、迷惑のお詫びにすらなってない。
そういう思考だと糖分が駄目なら油脂分とでも書き換えられるんだぜw

246:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:28.78 VIX7kxCk0.net
ニコ厨は大好きな乾燥毒葉をモグモグ食って中毒になって死ね!

247:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:32.15 BX8l1htW0.net
やっぱり嫌煙のレスは程度がひどい
ギリ健だろうな

248:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:40.73 kcY9SSrm0.net
屋外を完全禁煙にしろって話し。
屋内喫煙の場所になんて行かないんだから。

249:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:46.04 W3OOVowq0.net
キチガは殺せ

250:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:50.70 6sILvGYo0.net
>>225
社会のゴミがヘラヘラして闊歩してるのがもうキツいね。

251:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:51.89 CrCL8KKb0.net
>>202
皇居周辺に
「霞ヶ関」も
「国会議事堂」も
ある。
大学に行けば知っている。

252:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:55.65 Q7BPSO1l0.net
ヤニカス=人類の敵
こいつらを合法的に絶滅させたい

253:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:58.96 R8GbPCrf0.net
喫煙所で吸う分には構わんやろ

254:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:42:09.43 VIX7kxCk0.net
毒ガステロリストだろ
破防法を適用しろ

255:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:42:15.63 /+l67Iac0.net
アホか
ルール守ってるなら文句言われる筋合いないわ
煙草くらい吸ってもいいだろ
何が子供の健康だよばーか

256:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:42:33.79 z8JsBb4H0.net
喫煙者が連携して喫煙小屋をあちこちに立てればいい
行政にお願いしたいなら一箱五千円ぐらいにしてその税金でなんとかしてもらえ

257:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:42:42.05 wxAmKIh90.net
灰皿の撤去は意味がない
ヤニカスの撤去が必要

258:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:42:43.62 WI/fzfLt0.net
タバコ税でブルーインパルス飛ばせてやって、みんな感謝し感動受けたんだろ文句言っちゃあかんよ

259:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:42:48.57 PXFdyXJZ0.net
迷惑だから喫煙所の整備を義務化しろよ

260:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:06.86 f/Q23BvG0.net
だから公衆喫煙所を増やせよ
嫌煙の人も税収面から喫煙者の存在は認めろ
完全禁止にするのがいいのかもしれないが
それは新たな財源が確保されるまで我慢だ

261:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:09.02 VIX7kxCk0.net
1箱5万円にしろよ

262:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:21.53 KiKITIhO0.net
市役所裏のコンビニが昼休みになると職員の喫煙所になってるわ
無駄なスペースがあるんだから、庁舎内に喫煙所くらい作ってやれよ

263:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:36.82 wc8Nulp70.net
日本でタバコ吸うのやめろ
福島で吸って太平洋に流せよ
ちょっと考えたら、どこで吸えば誰も文句言わないかわかるだろ
この中年親父共が

264:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:38.93 gD1Bjp4W0.net
>>245
それなら糖税、油税を導入するよう頑張れ

265:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:45.64 H7hyi81D0.net
>>238
飲酒運転とか言い出したのお前だろ、もう忘れたのか

266:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:04.82 VIX7kxCk0.net
食えねえもんを吸うんじゃねえ!

267:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:06.03 bJ05j/Mi0.net
>>9
ごめん、とっても君の口くさいんだ。
ドブの臭いがする。だから迷惑なんだ。
君に彼女ができないのもそのせいだよ。、

268:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:08.87 GYKr9KGX0.net
たばこの葉を入れるヴェポライザーに変えて
喫煙の煙が臭いと思うようになって
外では喫煙所でも吸わなくなったし吸いたくなくなった
1日2箱吸ってたのに不思議なもんだな

269:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:28.61 eN2KUJR30.net
薬物中毒を公務員にするからこうなる

270:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:32.21 dN63M4N00.net
喫煙者は糞臭い (>_<)

271:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:32.77 qbJgivw90.net
タバコを吸うと福島原発の近くにいくより放射能を浴びるのに
なぜかパヨクはスルーする

272:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:36.89 veyS6Y710.net
中毒という病気の自覚がなさすぎる
とっとと禁煙外来へ行け

273:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:48.24 aKY2tVqx0.net
>>264
既にアメリカはあるけどな>砂糖税
流石に油脂税まで作ると食うもんがなくなるw

274:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:52.66 J6rr7AIw0.net
はなっから隔離ゾーンは屋上にしときゃいいんだよ

275:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:09.86 Q7BPSO1l0.net
ヤニカスは存在自体がマナー違反だからなあ

276:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:12.68 2x3QQwfg0.net
元々あれだけの喫煙者人口がいたものを、一気に吸える場所減らしたら溢れるのは当たり前

277:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:29.26 epwwdcHK0.net
>>126
わかっててもスルーしてるくせに

278:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:29.28 mPIMFRv60.net
戦前戦中昭和20〜40年代
電車の中ではタバコ吸い放題
職場でもタバコ吸い放題
当時の人たちは「100年人生」
この現象を医学疫学的に説明してもらいたい

279:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:46:24.67 dN63M4N00.net
喫煙者とスレ違ったら
あまりの臭さにビックリしたよ!

280:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:46:33.23 E6SyEDCJ0.net
自分は3〜4ヶ月で1箱吸うのがやっとのペースだが、勤務中にタバコ休憩取る奴は給料泥棒だと思う

281:憂国の記者
20/11/28 12:46:43.12 ui6kFkxz0.net
さっさと条例制定しろよ。喫煙者は採用するな!

282:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:47:02.91 Jmy7pvx90.net
>>243
そんな法律ねぇからねぇ

283:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:47:27.90 mPIMFRv60.net
>>280
勤務中に雑談してる奴は給料泥棒だと思う

284:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:47:44.46 wZTHI9M00.net
お前らが官庁内禁煙にしろと騒いだからだろ

285:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:47:45.26 DYB9tNJ/0.net
ヤニカスと同時に嫌煙もどうにかしろよ
コイツらのせいで喫煙所が減ったり
ヤニカス収容所だったパチンコ屋や底辺居酒屋が禁煙になって
ヤニカスが世に放たれてしまったんだよ
タバコが嫌なら禁止一択
ヤニカスとは言え一気にトドメ刺してやれよ
なぜ嫌煙はじわりじわりとなぶり殺す方法を好むのかね

286:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:47:52.42 TtsP8Idz0.net
>>14
ご覧下さい
これがヤニカスの民度です

287:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:47:55.04 KdUHd03o0.net
喫煙者は10m程度離れてたら大丈夫なんて思い違いをしているから、非喫煙者から叩かれる。
煙幕はどこまででもいく。俺なんて100m離れてる家のホタル族のおっさんの煙だって臭うのに。
だから一番なのは、密室隔離状態で喫煙させる事。これ以外に煙幕を防ぐ手立てがない

288:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:00.50 aKY2tVqx0.net
>>283
コーヒー厨も給料泥棒だなw

289:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:03.78 Jmy7pvx90.net
>>267
という人格攻撃したところで合法だし問題ないだろ
人格攻撃で同調圧力でもやってんの?

290:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:07.45 H7hyi81D0.net
周りの人たちに我慢してもらってるのを当然と考える甘えた幼稚さがヤニカスをカスたらしめている所以

291:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:08.98 VIX7kxCk0.net
喫煙者が臭いのは血流が淀んで内臓や歯茎が腐るから

292:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:14.83 /6xfwh230.net
ヤニ吸いを排除し続けた結果だろ
お前らの望んだ世界だ

293:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:16.21 RVN/J0nR0.net
煙草吸う女って緩急使い分けて精神が安定してるの多いよな
女は基本キチガイなんだけどさ

294:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:20.54 ld0qSqp50.net
>>6
言えるようになっただけ
いい世の中になった
これからは吸うやつは保険適用外ですすめてほしい

295:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:30.00 VHYXRkww0.net
>>161
んー酔っ払いもうるさいし臭いから迷惑だし禁止して欲しいわw

296:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:34.12 VIX7kxCk0.net
ヤニゾンビ

297:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:38.22 mPIMFRv60.net
>>288
給湯室でサボる奴も給料泥簿だな

298:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:39.68 o8XHmNvV0.net
>>117
何で関係のない事を持ち出すの?喫煙者の特徴?

299:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:39.88 dN63M4N00.net
煙にこだわるな
勤務中はニコチンガムで我慢しる

300:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:41.78 ZSPjbBl30.net
>>8
何の流れからそういう話になるのかわからんぞ、腐れまんこさんよ。

301:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:44.15 VUJH1doe0.net
喫煙所撤去すればいいだけの話

302:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:51.95 Nf5m4zk70.net
>>17
無くすと税金2兆円減収になるんだよ。簡単にはやめられない。

303:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:49:05.13 pLjg3kXA0.net
レーザーで網膜焼くとか

304:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:49:06.04 LDVVl29L0.net
文句は開き直ってその辺に迷惑かけてる喫煙者に言うべきなんだがこの喫煙者と嫌煙家に板挟みにされて割を食うのも馬鹿らしいしな
過激化して死人が出ない限り国は放っておくだろ

305:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:49:08.41 7PXz48iQ0.net
>>280
10年くらい前にさ
タバコも吸えないんじゃ
この業界(打ち合わせ膨大)で仕事をどうやって進めていくんだよ?って
切れた同僚がいたな
バカかと思ったわ

306:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:49:30.75 fwIJzeqK0.net
灰皿撤去したら路上に捨てるだけでしょ。
ヤニカスどもに「吸い殻はゴミ箱へ」って何十年もお願いし続けてもヤニカスはポイ捨てをやめなかった。麻薬みたいに禁止にしろ

307:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:49:31.25 DYB9tNJ/0.net
>>287
100メートル先は流石に草

308:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:49:33.14 uLzdw8y60.net
>>302
消費税を値上げすればいい
非喫煙者も喫煙者も公平に税金を負担

309:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:49:39.43 ld0qSqp50.net
>>48
その分ガンとか医療でマイナスじゃん
無駄な仕事ふやしてるだけ

310:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:49:47.80 UfSALyZD0.net
人間は聖人になれんよw国がやりすぎた。葉巻とか一部種類はニオイも良いし美味いよ

311:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:50:16.52 VIX7kxCk0.net
>>302
タバコによる国庫の医療費被害5兆6000億円
はいろんぱ

312:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:50:25.77 9bVovSIO0.net
どんな迷惑か教えて 金くれ貧乏人や小汚い爺婆の方が迷惑

313:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:50:44.03 od4o8nCQ0.net
さっさと公園全面禁煙にしろよそれで解決だろ
自分の車で閉めきって吸えよ

314:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:50:53.08 reEQ93ko0.net
うちはタバコ休憩に寛容な職場で、同僚は1日5回はコンビニに行ってる。ずるいとは思うけど、それなら非喫煙者も自由に休憩すればって言われそう。

315:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:50:57.42 wZTHI9M00.net
>>308
とりあえずお前だけ消費税5000%にして試そうぜ
それで三年くらいやって平気ならそれをやろう

316:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:51:05.34 3j9q46SZ0.net
喫煙所も有料にしろよ

317:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:51:22.77 dN63M4N00.net
1箱1000円にして経済的に吸えないようにしる

318:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:51:51.87 aKY2tVqx0.net
>>308
現金作物のたばこ農家が一定数居るんでな
特に田舎では発言権が強い
政治屋が止めろって言えるわけがないw

319:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:51:56.83 mPIMFRv60.net
>>311
戦前戦中昭和20〜40年代
電車の中ではタバコ吸い放題
職場でもタバコ吸い放題
当時の人たちは「100年人生」
この現象を医学疫学的にぜひ説明してもらいたい

320:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:52:24.25 z+OmrKYh0.net
公務員は庁舎の中で自席で吸えばええがな
休憩するなら人数減らせるな

321:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:52:51.82 uNwbQ7eP0.net
こんな世情になったのは
ヤニカスの自業自得だからな

322:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:52:52.70 uLzdw8y60.net
>>315
小学生かお前は

323:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:52:54.56 bJ05j/Mi0.net
>>90
孤独なおじいちゃんなんやろうなあ。
悲しいなあ。

324:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:52:55.88 dVdxHGlz0.net
こういう苦情は逆に吸いたくなるから困る

325:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:53:03.14 5QXSkkPp0.net
>>317
今時タバコ吸ってる奴なんて底辺ばっかりなんだから
タバコ代欲しさに犯罪に走る屑が増えるぞ・・・

326:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:53:16.89 2+3OPaVt0.net
>>1
なあ、酒の方が100倍迷惑だと思わんか?

327:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:53:19.53 z+OmrKYh0.net
>>302
どうせ庶民には関係ない

328:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:53:21.39 sU1sQtGo0.net
>>311
喫煙率は1/3になっても
肺がんも医療費も減少したことはない。
その金額が本当なら、今頃は3〜4兆円高
医療費がへっているはずだが。

329:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:53:33.03 s1fyq+xG0.net
電子タバコ以外禁止にすれば
少しはマシになるかも
ルノアールみたいに

330:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:53:36.98 dT4cZrWt0.net
元喫煙者だけど吸っても気分が劇的に変わる訳でも無く
有害物質体内にわざわざ取り込むのか
風邪、体調悪い時吸えばどんだけ体に悪いか身に染みて分かるのに
法律関係なく言えば、酩酊状態得られる大麻の方が少なくとも嗜好品としては有益

331:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:53:50.69 WKpBtcGK0.net
噛みタバコマジでお勧め。
発ガンしても口腔癌が多いので、肺がんよりも扱いやすい。

332:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:54:02.34 M/eSYBLC0.net
ベランダでたばこ吸うのやめい

333:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:54:05.03 KdUHd03o0.net
>>313
自分の車で閉め切って・・・って思うのが普通なんだけど、それが喫煙バカには通じない独自の理論があるらしい。
・自分の車の中で閉め切って吸うと臭いし車内も臭くなる←なんだそれ?
・わざわざ自分の車内で吸えばいいのに、コンビニの前で寒空の中、震えながらでも吸うのは外で吸うとうまいからと車内が臭くなるから←なんだそれ?
だそうだ。未来永劫、理解しがたいエゴ理論だよな

334:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:54:22.58 EzEMDMP00.net
てかよく考えたら決められたところで喫煙してるのに文句言うとかルール無視してるの嫌煙厨じゃん
害悪でしかないじゃん嫌煙厨

335:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:54:27.02 YxEh7NTO0.net
>>319
その通りや

336:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:54:33.35 VIX7kxCk0.net
>>319,328
バカゾンビ同士で喧嘩してろ

337:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:54:35.46 wc8Nulp70.net
公園にバルサン炊いておこうぜ

338:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:54:35.70 dAVN+txF0.net
バカ親は不必要にうろうろするな
タバコよりコロナ気にしとけよ
朝日は部数売上でフェイク書くな

339:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:54:40.64 DYB9tNJ/0.net
>>326
酒の方が100倍迷惑なのは認めるが
だからと言ってヤニカスの罪が消えるわけじゃ無い

340:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:54:47.18 wZTHI9M00.net
>>322
なんでいやなの?
言い出したんだからやるのが当たり前だろ?

341:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:55:06.57 yTZuMiYC0.net
>>9
もうやめたが
これは、一理あるな。

342:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:55:13.82 ikz6MPNQ0.net
>>294
昔は自分のアパート内を禁煙にしてるだけで責められたもんだわ

343:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:55:21.02 mPIMFRv60.net
>>311
戦前戦中昭和20〜40年代
電車の中ではタバコ吸い放題
職場でもタバコ吸い放題
当時の人たちは「100年人生」
この現象を医学疫学的にぜひ説明してもらいたい
答えられないなら君の主張に根拠は無いものとみなす

344:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:55:35.57 hSdYms5a0.net
>>1
嗜好用のニコチンパッチ解禁しちゃいなよ。ニコチン単体はそんなに悪くないんだろ?

345:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:55:38.78 ArUfSvaZ0.net
止めて1年たっても2年たっても
吸いたくなることがあるから厄介
一度覚えた快感を脳は忘れないものなんだろうな
パチンコと煙草は最初っからやらない方がいいと子供に教えなきゃならんね

346:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:55:43.96 iJ2s8cJq0.net
これテレビで見た
ほとんど公務員と予想されてるんだよね
仙台ってマジヤバい地域だねw

347:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:55:49.26 RVN/J0nR0.net
ぶっちゃけ喫煙所有料でもいいよね
ただ嫌煙厨は本当に憎悪の塊でストーカーみたいだから対策してくるはず

348:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:55:49.98 LLGh2/FB0.net
のごく一部の声のでかいやつが何回も言ってくるんだよな、こういうの

349:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:56:28.00 44gbj1vS0.net
タバコを廃止したいなら二兆の税収をどうするのか答えろよ嫌煙さんよ

350:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:56:39.43 uLzdw8y60.net
>>342
今は色々な条件つけて入居者を絞れるから良いよね
マンション経営してる側からしたら良い世の中だ
因みにタバコ禁止とかペット禁止とか色々な物件あるけど、一番人気なのは子供禁止なんだってな

351:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:56:44.80 z+OmrKYh0.net
>>343
その時代の平均寿命が100歳?
喫煙率と平均寿命は反比例じゃん

352:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:57:00.06 sU1sQtGo0.net
喫煙率が1/3に下がっても
肺がんも医療費も減っていないことから推測すれば、
喫煙がゼロになっても、医療費や肺がんが
減少する可能性は低いだろう。

353:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:57:00.52 UKkIJuf50.net
たばこ税で喫煙施設を作れば?
あいつらめっちゃ納税してるんだからいいんじゃねえのそれくらい
>>311
工場など単純労働高ストレス社会の
統合失調の発症を抑制してる面もある
煙草による疾病や死より労働不可能な人間が生きてる方が税金かかる

354:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:57:14.08 ljd4pYNr0.net
>>18
近所の禁煙にしたカフェが閑古鳥でワロタ

355:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:57:15.54 VIX7kxCk0.net
・タバコによる税収入
たった2兆円
・タバコによる国の被害
医療費5兆6000億円
社会的経済損失4兆〜7兆円

356:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:57:23.81 iJ2s8cJq0.net
たばこと酒は禁止にしたらいいのに

357:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:57:33.33 z+OmrKYh0.net
>>349
それ庶民には関係ない
どうせ中抜きの取り分減るだけだし
タックスヘイブン追求すれば良いんだよ
菅と二階先生が

358:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:57:36.91 tp5HL74+0.net
喫煙と飲酒は懲役刑でいいんじゃね?

359:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:57:43.67 2IHksMhU0.net
公務員は国民に模範を示す立場だろう?

360:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:57:51.81 +PN1ApCo0.net
うちの地域は歩道でみんな吸ってるな
すれ違うとマスクに匂いこもって臭いので
いちいちマスク外して匂い抜くの面倒

361:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:58:08.24 TGNL8Mlb0.net
キチガイがいちゃもん付けたいがために近寄ってるだけだろ

362:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:58:15.90 I79wa8US0.net
結局電子タバコ系では代わりにならんのか?

363:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:58:17.76 wc8Nulp70.net
>>349
生かさず殺さずだよ
大好きなタバコを好きなだけ買ってもいいけど
吸うのは絶対に許さないよ

364:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:58:19.76 a6EQON9y0.net
タバコ止めたけど煙が気にならない俺にとってはニコチンカスと嫌煙キチガイの対立は見てて楽しい
もういっそ武器与えて殺し合わせろよww

365:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:58:35.53 ac05SHux0.net
>>319
平成12年から公共施設の体育館勤務してるが当時は施設の中に喫煙所あった
事務所内も机の上に灰皿
それから建物内での喫煙禁止で外に喫煙所
数年前にようやく敷地内全面禁煙
で、喫煙者は敷地から一歩出た歩道で吸ってるという

366:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:58:47.59 LbfeeO140.net
>>1
お香とかラベンダーの匂いとかにできないの?
お線香をストロー状に作ってお線香を吸うとか?

367:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:58:50.40 MNcfec9c0.net
喫煙者だけど嫌いな人には迷惑だと思うし、出来るだけ
気を使ってるつもり、嫌いな人も避けて歩いて欲しい
パチンコ屋や風俗店を避けるのと同じ様に
扱って下さいよ。

368:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:58:56.04 mPIMFRv60.net
>>351
>その時代の平均寿命が100歳?
お前は日本語も理解できないのか
当時10〜20代の人たちが
今100歳近くになってるんだが?
バカに理解はできないか

369:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:58:56.94 VHYXRkww0.net
>>333
「家が汚れるし赤ん坊いるし家族に吸わせたくないからベランダで吸ってるのに文句言われる!」とかな
その汚れる家族に吸わせたくない煙をよその家の洗濯物に擦りつけてもOKと思ってるw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1290日前に更新/229 KB
担当:undef