【社会】「都民を名乗 ..
[2ch|▼Menu]
743:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:09:20.63 MQNNQJ+T0.net
あと朝の満員電車を体験してみたい カッペはよしといたほうがいいかな?
でも体験してみたい

744:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:09:22.43 ReZrUjyb0.net
>>729
イオンがあるのは、たとえ住所が東京23区内だったとしても田舎やで…

745:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:09:39.19 iy666gF90.net
>>712
ほぼ東京だねって言われて喜ぶのは武蔵小杉のタワマン住民くらいだな

746:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:09:41.56 YbtuuDhB0.net
>>1
>「山手線内じゃなければ都会とは言えない」
中央区全体、銀座も山手線の外側なのだが、、、

747:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:09:55.14 PyiZXACo0.net
浜っ子っていう呼び名からして田舎

748:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:10:06.60 0sITa7X10.net
(´・ω・`)ホテル暮らしは腹の立つことが多いから、ダメだ
(´・ω・`)部屋の掃除時間は決まっているし、うるさいことが多い
(´・ω・`)フロントもピンキリだけど、面倒くさいことが多い
(´・ω・`)ホテルにもよるが、そのホテル自体がダメなことが結構多いからダメだ

749:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:10:11.11 W9fI4Qhj0.net
>>702
西新井と比べると怖かった。

750:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:10:15.78 7lQEEECx0.net
東京とはいってもセレブ度は小岩<市川だから一概にいえない

751:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:10:22.19 V31LJBy+0.net
>>744
で?〇〇は東京じゃないー!って田舎者がーのクソ排他精神を発揮するの?

752:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:10:51.95 +d95vaKA0.net
>>740
福岡市民「福岡から来ました」

753:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:11:19.12 fa2Lunyg0.net
田舎から出てきたカッペが東横や田園都市線に住みたがるよな
立川とか三鷹のが住みやすいわ

754:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:12:14.26 YT1ymuW00.net
>>578
あの辺住みたくないわー(´・ω・`)

755:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:12:40.88 qj2XgRJd0.net
>>750
市川から都心ってどれくらい?
この間某芸人が市川在住の芸人に対して「市川www市川から通ってるって遠すぎwwwうそでしょ」みたいに言ってたんだけどそんなに遠いんだっけ

756:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:13:35.08 ReZrUjyb0.net
>>743
満員電車への乗り方が分かってないカッペが乗ると滞るんや、やめてくれ…特に4月とかは上京してきたカッペが乗り方わからずにまごつくから朝遅延しまくりなんや……
でもマジで体験したいなら朝の山手線内回りがいいと思うぞ。

757:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:13:42.76 rkqg3x1Y0.net
風俗さえあればどこでも都やで

758:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:14:08.96 +d95vaKA0.net
>>755
東京丸の内なら市川駅から20分のはずだぞ
近い

759:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:14:09.91 jUK4FDan0.net
>>742
わかってないなぁ
横浜民のプライドは横浜であることのプライドであって、
東京都心がどうこうってことじゃないんだよ

760:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:14:11.75 ReZrUjyb0.net
>>754
早稲田大学高等学院の悪口はそこまでだ。

761:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:14:12.98 V31LJBy+0.net
田舎者はーかっぺはー大阪はーで罵倒している内容の大抵は東京の方が酷い件(醜いなすりつけ精神)

762:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:14:14.28 hirnZTjS0.net
>>694
港北ニュータウン要する横浜の都筑区
車移動は楽だけどその代わり鉄道が地下鉄だけだから都内へのアクセスは良くない

763:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:14:25.27 wplXUWYy0.net
そんなの勝手な思い込みだろwww

764:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:14:26.07 MQNNQJ+T0.net
東京ってのは芸能人とかも普通に歩いてたりするの?

765:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:14:52.75 fFEsqWmJ0.net
>>743
立ったまま寝られるよ、でも時々肋骨が折れる人もいるよ

766:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:15:07.41 FRfnr2AU0.net
>>755
市川の本八幡から新宿まで約1時間くらいかなあ?
確かに遠く感じるな(経験談)

767:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:15:15.17 MQNNQJ+T0.net
>>756
そうなんだ ありがとう。

768:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:15:18.48 +d95vaKA0.net
>>742
横浜の高級エリアは元々地元民が多い
よそ者が多い港区とは違う

769:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:15:27.79 gfxOqX4E0.net
*
.滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.

770:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:15:51.43 fWZ5KJcb0.net
>>741
そこは荒川以西にしてほしいorz
荒川と隅田川に挟まれた墨田区民…
代々両国だけど、いまや秋葉や都心、千葉、にでやすいし
秋葉乗り換え京浜東北系電車で埼玉、横浜方面もすぐでられるから割と気に入っている

771:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:16:14.19 cODYfwUg0.net
一応カッペに言っておくけど、おまえらは東京ヒエラルキーの底辺より下だからな?
それだけはちゃんと弁えておけよ?

772:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:16:14.22 nDQ3MYL30.net
西武新宿線:混む、中井通過の揺れで痴漢になってしまう
京王線:ホモがいる、乗車マナー悪い
中央線:ホモがいた、今は空いてる
小田急:やっぱりホモがいた
埼京線:ホモどころか女装のオカマがいた

773:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:16:27.27 +d95vaKA0.net
>>766
新宿は都心ではない あくまで副都心
都心は港区千代田区中央区
市川から通いやすい

774:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:16:28.92 MQNNQJ+T0.net
>>765
! ありがとう。

775:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:16:41.24 bJ05j/Mi0.net
>>15
あんたこそ人ですらないかもしれないな。

776:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:16:54.76 wP4I8SRb0.net
>>764
三宿のカフェやレストラン行けば
誰かしらいるよ

777:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:17:02.28 FRfnr2AU0.net
>>772
ホモ指標なら新宿2丁目では?

778:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:17:04.97 GcWvcron0.net
コロナ感染者が都民の証
それ以外はカッペ!

779:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:17:07.66 1ZBffqma0.net
「江戸っ児はよく、上方の料理は水っぽくていけないと云う。
そして煮物をするのにも、東京人は砂糖や醤油をコテコテと使って真っ黒に煮る。
これは一面から云うと、東京の野菜や魚が天然の滋味に乏しい証拠で、砂糖や醤油でゴマカサなければとてもまずくって食えないのである。 上方の人に云わせると東京の料理は悪甘くって食えないと云う。成る程上方では材料がいゝから、天然の味を殺さないで、ほんのアッサリ味醂や昆布だしを加えるだけで結構たべられる。
 上方の料理を水くさいと云う江戸ッ児は、田舎者なのである。」
「一体食味の点から見ると、関西は上国で関東は下国だ。どうも京都から東へ行くほど料理は下等になるように思う。

 東京などは江戸前とか何とか云って威張っているが、考えて見れば徳川氏草創の頃の田舎料理がそのまま今日に伝わったのだ。」
谷崎潤一郎(日本橋蛎殻町町生まれ)

780:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:17:08.15 BrtAQJJs0.net
青梅の良さをまとめてみた
青梅は都心に通勤しやすい(中央線で1本、本数も10分に1本ある)
都心より気温が低い(夏は涼しい)
緑が多い、空気がきれい、高い建物が少ない
家族で過ごす時間を大切にしたい、なるべく自然の中で生活したいという方々には最適なこの場所
ホームセンターや百貨店もあるので生活に必要なものは一通りそろう
また、救急設備を備えた総合病院もあるので安心できる
立地としては背後に山を控えており街と自然の真ん中にあるため子供の頃ならこういうところで過ごしたいと思う場所
結構頻繁にお祭りやフェスタが行われており、独特の雰囲気を楽しめる
レトロな建物も多く残っている、アーティスト、芸術家の方々が多い

781:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:17:18.68 fWZ5KJcb0.net
>>771
東京ヒエラルキーの底辺て離島の連中じゃないの?

782:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:17:56.32 ReZrUjyb0.net
>>764
普通に歩いてるし近所のスーパーで買い物してたりするぞ。

783:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:18:05.09 V31LJBy+0.net
>>771
朝鮮文化に言われてもはぁ…犯罪都市で何いきってんだろあなぁ??
って感覚
なんか知らんけど、頑張ってって言うような

784:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:18:21.33 MQNNQJ+T0.net
>>776
サインとかもらえます?

785:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:18:38.54 3zdUnM3w0.net
>>781
彼らは島民の自覚はあっても東京人の自覚はなさそう

786:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:18:44.86 siERV4Xs0.net
東京府内と東京市内ではだいぶ事情が違う。府市再分離を考えるべき。

787:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:19:04.74 3TyppNEN0.net
川向こうくらいは覚えておき

788:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:19:17.96 qj2XgRJd0.net
>>755
サンクス
20分なら近いし、かかってもそんなもんか
芸人が無知でかつ典型的な都民マウントしたわけか

789:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:19:18.13 MQNNQJ+T0.net
>>782
なんかすごいね。

790:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:19:37.46 LgLUcLlL0.net
>>520
新橋のSL広場うろうろしてりゃいいよ

791:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:19:43.92 lyAfh3mS0.net
>>759
瀬谷区(ほぼ大和)や金沢区(ほぼ横須賀)の奴らがそれ思ってたら滑稽に思える

792:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:19:44.16 zU9VJPih0.net
>>786
それより日本から独立しない?
日本の税金搾取したお山の大将でしかないから無理?

793:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:20:00.60 1ZBffqma0.net
薩長の田舎侍が作った東京がダサいのは当たり前。
永井荷風や谷崎潤一郎を読めばわかる。
永井荷風が失われる江戸文化とパリを愛して東京の役人を嫌ったのはまことに美しい。

794:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:20:18.31 ilj/AtSa0.net
>>781
最寄駅浜松町の勝ち組やぞ

795:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:20:28.23 qj2XgRJd0.net
>>788
安価ミスった
>>766へも

796:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:21:25.15 BvJm/qd80.net
>>427
ベルコリーヌ南大沢
多摩センター鶴牧

797:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:21:40.91 wP4I8SRb0.net
>>782
碑文谷のイオンは多いっていうね。
>>776
外国人の友人は日本に憧れて三宿に住んでたけど
俳優とか写真も撮ってもらってたよ。

798:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:21:57.80 6sQ/EeFq0.net
>>791
そのあたりの人も東京への同化は望んでないからな
そこが千葉埼玉と違うとこ
横浜民は東京よりショボいとか言われるより
同じ、似てる、とか言われるほうが屈辱的

799:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:22:01.63 +d95vaKA0.net
>>793
ザリガニは黙ってろ

800:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:22:03.71 MQNNQJ+T0.net
>>790
SLがとまってるんですか?

801:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:23:10.20 WGdalqkM0.net
>>764
二子玉川もいっぱいおるで

802:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:23:12.65 sSjrlZV00.net
>>475
区立中学校のナンバースクールって文京区、目黒区、中野区は知っていたが、足立区もそうだったんだ
戦前の東京府立の旧制中学校は第一から第二十三まで、
旧制高等女学校は第一から第二十二まで設置された
足立区内の府立ナンバースクールは現在の都立江北高校の府立第十一中学校だけだな

803:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:23:12.68 9CEE9my60.net
>>780
青梅に百貨店あったっけか?
死んだ長崎屋が駅前に建ってて怖ぇーって思ったことあったが。

804:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:23:22.14 wP4I8SRb0.net
>>797>>784

805:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:23:33.11 kL3ilx/i0.net
東京の世界に誇れるとか日本人に尊敬されるものって何?
日本から搾取した企業人材、癒着既得権益死守不正詐欺虚飾無法地帯で得た、いかにも無能を表すかのような金でヒエラルキーとか何かのギャグ?

806:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:23:36.30 hirnZTjS0.net
>>759
つーか横浜市範囲広すぎだろ
ここも横浜かよwな所が名古屋以上に多すぎるわ

807:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:23:44.29 MQNNQJ+T0.net
>>797
いいなあ サインもらって一緒に写真撮ってほしい

808:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:24:08.25 MQNNQJ+T0.net
>>804
ありがとうございます。

809:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:24:08.82 LBlFHDQ50.net
>>756
うわ田舎者丸出しの選民意識。。
もたつくのなんて関係ないのに。。俺たち慣れてるから!
はいはい
>>743
山手線はそんなに混みません。
一昔前までは上野からが混みましたが、中距離が直通するようになってガラガラです。
いまは8時頃の南砂町駅か、8時半前の錦糸町駅か、同じ頃の板橋駅がいいですよ。コロナ中はすすめませんが。

810:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:24:25.31 5wrzyL2y0.net
子供の情操教育を考えると、出来るだけ自然が残る所がいいね
23区の都心部とか最悪、危険な繁華街とか多いしあんな場所で
育つ子供は可愛そう、せめて世田谷とか練馬だな

811:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:24:34.05 1797IuJu0.net
>>797
三宿wwww
池尻大橋だろうがwww

812:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:25:17.43 etLgnReY0.net
>>1
東京ってランク付け大好きだよな
どっちか上だ下だってことばかりで、あちらの国にメンタル似てるなって思う
どこが上か下か、どこの奴が金を持ってるかって話ばかりしてる東京民って下品だわ…

813:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:25:18.45 wP4I8SRb0.net
>>759
中区西区以外は横浜としてのプライドってもんはないってのに。
横浜の田舎って自覚はあるけど。

814:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:25:35.83 PkKdeyY1O.net
>>797
沢尻エリカが逮捕された時は、碑文谷のマンションに母親と一緒に住んでたな

815:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:25:37.01 MQNNQJ+T0.net
>>801
ありがとう。

816:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:25:43.68 z1cBF+cK0.net
>>806
逆にミナト横浜ってイメージな範囲が狭すぎるんだよ
中区西区でさえも、混沌とした住宅街がほとんどだし

817:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:26:09.52 ReZrUjyb0.net
中央線って乗ってて怖いよな…
「副」都心の新宿を出て、時速80km近くでガンガン飛ばして真っ直ぐひたすら西へと走るのに20分経っても40分経っても車窓から家が途切れない。ビルが立ってたりする。
こう、不動産屋の狂気を感じる。

818:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:26:19.31 NkPjfvRz0.net
東京じゅうをウロウロしている23区民の俺にすれば
都下でまあまあにぎやかだなというところは、吉祥寺、府中、立川
八王子、町田、調布、三鷹の駅周辺だけだな。あとはのどか。
まあ23区も住宅街はほとんどのどかだけど。

819:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:26:22.38 1ZBffqma0.net
本郷もかねやすまでは江戸のうち
といって文京区でも江戸は今の本郷三丁目辺りまでと認識されていた。
加賀藩の上屋敷のあった現在の東大あたりを排除したい当時のクソマウンティングだ。
「粋な深川 鯔背な神田 人の悪いは麹町」
粋と言ってもきょうだいの仲が悪い深川w
何百年も人間同士でマウンティングし合うアホな都会民。
死ぬまでやってろ。

820:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:26:28.53 lyAfh3mS0.net
>>798
確かに神奈川は東京とは違う独自のアイデンティティを築けてるのは良いと思う
埼玉はともかく千葉も魅力はあるんだが安易に何でも東京とか付けるから逆にダサくなる

821:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:26:35.87 MQNNQJ+T0.net
>>809
ありがとうございます。

822:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 13:26:42.52 B12d5MIX0.net
>>63
加古川・明石の人が、神戸から来ました


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1307日前に更新/217 KB
担当:undef