【社会】「都民を名乗 ..
[2ch|▼Menu]
458:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:22:53.50 qBL9Y1s+0.net
中学校の部活の試合で
足立十三中学と試合したことあるけど、一体いくつまであんねん?

459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:22:53.63 nhfpqeiY0.net
>>393
港区 赤坂 麻布 青山 白金
渋谷区 松濤 神山町

460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:23:02.90 MQNNQJ+T0.net
東京ってのは俺みたいな行ったことない地方のカッペからしたら、テレビの中の世界なんだ まじ

461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:23:07.37 +d95vaKA0.net
>>455
その辺は今のままでいい
変に開発されないから物価も安めだし閑静な住宅街
治安も良いから荒川区だと思えない

462:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:23:25.69 4bEOB9Dr0.net
>>450
足立区民はマジで三代刑務所に収監されないと本当の足立区民認定されないらしいな。

463:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:23:26.46 pyFyMyRb0.net
田舎よりもトンキンが一番排他的だったという事実

464:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:23:29.01 MQNNQJ+T0.net
>>455
ありがとう

465:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:23:47.77 ReZrUjyb0.net
>>450
真の都民は山王とか白金とか田園調布とか池田山だの島津山だのにお屋敷持ってるガチ勢だってばっちゃがいってた。

466:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:23:48.36 YlupBK2E0.net
【富士山信仰神社・浅間神社】
多摩川浅間神社(大田区田園調布)
浅間神社(大田区大森西)
浅間神社(大田区中馬込)
富士浅間神社(豊島区高松)
駒込富士神社(文京区本駒込)
芸能浅間神社(新宿区新宿)
北町淺間神社(練馬区北町)
浅間神社(練馬区小竹町)
亀戸浅間神社(江東区亀戸)
浅草富士浅間神社(台東区浅草)
浅間神社(江戸川区上篠崎)
十条富士神社(北区中十条)
西新井浅間神社(足立区西新井)
花畑淺間神社(足立区花畑)
浅間神社(府中市若松町)
浅間神社(府中市美好町)
浅間神社(清瀬市竹丘)
浅間神社(西多摩郡瑞穂町)
富士浅間神社(八王子市台町)
浅間神社(八王子市松木)
浅間神社(東久留米市浅間町)
浅間神社(東久留米市浅間町)
浅間神社(町田市小野路町)

467:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:24:01.62 iMTDrW9z0.net
埼玉の語源が前玉(先多摩)らしいから
都下は多摩後で「たまご県」にでもなればいい

468:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:24:19.54 qBL9Y1s+0.net
多摩の良いところって
外人が少ない点だと思う。

469:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:24:21.54 PkKdeyY1O.net
>>378
中央線に乗って南側の窓から外を見ると、中野駅から高円寺駅にかけて、一人暮らし用の小さいアパートがたくさん建ってるのが見えるよ

470:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:24:25.40 pyFyMyRb0.net
田舎ヘイトするトンキン

471:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:24:35.04 YlupBK2E0.net
【地名】
千代田区富士見
板橋区富士見町
八王子市富士見町
立川市富士見町
調布市富士見町
東村山市富士見町
【坂名】
富士見坂(千代田区永田町付近)
富士見坂(千代田区富士見付近)
富士見坂(千代田区神田小川町付近)
富士見坂(港区芝公園付近)
富士見坂(現:大横丁坂)(港区西麻布付近)
新富士見坂(港区南麻布付近)
富士見坂(現:青木坂)(港区南麻布付近)
富士見坂(文京区本郷付近)
大塚富士見坂(現:護国寺富士見坂)(文京区大塚付近)
富士見坂(現:御殿坂)(文京区白山付近)
富士坂(現:富士見坂藤坂)(文京区小日向付近)
富士見坂 - 文京区目白台一丁目と豊島区高田一丁目の間
富士見坂八幡坂(富士見坂) - 品川区小山六丁目と荏原七丁目の間
富士見坂目黒富士見坂 - 目黒区目黒一丁目
富士見坂 - 目黒区青葉台四丁目
富士見坂 - 大田区田園調布一丁目
富士見坂 - 大田区鵜の木一丁目
富士見坂岡本三丁目の坂(岡本富士見坂) - 世田谷区岡本三丁目
富士見坂宮益坂(旧・富士見坂) - 渋谷区渋谷二丁目(旧・宮益町)
富士見坂南郭坂(富士見坂) - 渋谷区東二丁目と三丁目の間
富士見坂(北区赤羽西六丁目と桐ヶ丘一丁目の間
日暮里富士見坂(花見坂・妙隆寺坂(荒川区西日暮里))
ふじみ坂(足立区新田)
【橋名】
富士見橋(東京都江東区)
富士見橋(東京都世田谷区)
富士見橋(東京都豊島区)
富士見橋(東京都大田区)

472:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:24:44.75 BED9wtqO0.net
足立区が治安悪いとか、たけしの時代
いまどき足立に行けば普通、ネタを信用するのは頭弱い
むしろ港の方が3国人がウロウロしてて、よほど体感治安悪い
一番いいのは世田谷だと思う、だから東京中、日本中から来てるんだし

473:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:24:53.80 APVKKakq0.net
>>47
大田区は新産業創出に新宗教ミュージアムを作るか

474:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:24:56.68 FFlfXUTb0.net
上級都民 平将門の乱以来の住民
中級都民 足利関東公方以来の住民
下級都民 徳川家康入府に着いてきたニワカ
下民   維新後に乗り込んだ薩長の田舎者

475:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:24:57.83 3/KgYo0H0.net
>>458
16中まであるよ それ以外にもいっぱいある
足立区はまじで中学校多い

476:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:24:59.63 1dQCh/R50.net
>>455
昔はあらかわ遊園辺りも雰囲気良かったすね

477:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:25:11.34 VRk3AoKd0.net
奥多摩の限界集落に住んでいても都民は都民だよ。
23区内の西と東でヒエラルキーはあるよ。
港区、渋谷区と江戸川区、足立区に住んでる人では属性が大きく違ってる。

478:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:25:13.07 bj77MjJD0.net
怖いもの見たさで1度足立区を訪れてみたいな
都心とかはどうでもいいや

479:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:25:15.14 4bEOB9Dr0.net
>>454
埼玉や東北で出来ないような犯罪を楽しむアミューズメントパークが足立区。

480:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:25:37.03 0VROFXlv0.net
埼玉国境付近の練馬区民もあまり都民の自覚ない

481:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:25:45.62 +d95vaKA0.net
>>472
世田谷こそ田舎なんだが
駅まで徒歩30分とか23区内とは思えない物件がゴロゴロ

482:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:25:46.36 d0NN+hCo0.net
>>464
そこからチ◯チ◯電車に乗って三ノ輪あたりを散策するのも楽しいdeath!

483:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:25:53.86 eFVAwsRr0.net
>>450
昔の無宿人の住処だから伝統あるよね。

484:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:25:58.14 ReZrUjyb0.net
>>393
大名屋敷があったところが最強や。特に御三家の。

485:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:26:06.26 APVKKakq0.net
>>441
上野公園では夜な夜なハッテ… なんでもない

486:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:26:07.47 gfxOqX4E0.net
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.

487:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:26:32.59 DkCwYpBv0.net
>>439
東京駅は行くだろ行かないのはお台場とか、パンダ見たことない都民も多いな
>>444
横浜こそベイエリアのみ横浜であとは田舎
八景島とかマジで横浜市民ですとか言ったら恥かくぞ

488:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:26:34.82 IsoXbpYf0.net
青梅線は東京のイメージ無いな

489:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:26:40.71 qBL9Y1s+0.net
>>475
十六中学w
そんなあるのかよ。

490:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:26:46.42 pX2wcF0q0.net
23区の連中はそういうこと言ってなかったな
むしろ川崎とか稲城のやつがそのあたりの序列を気にしてた

491:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:26:53.40 Oj3EYr0M0.net
新宿と聞いて新宿駅や歌舞伎町しか浮かばないのは田舎ものだなーと思う
新宿は奥深いよ、箪笥町とか昔からの地名がそのまま残っている地域もあれば三島由紀夫が自決した市ヶ谷駐屯地もあれば
夏目漱石の生家早稲田もある
荒木町というディープな歓楽街や花街の神楽坂もある
文化の集積が深くてとても面白い地域が新宿

492:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:27:29.43 nkEocWDE0.net
水がおいしい昭島市

493:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:27:31.45 eFVAwsRr0.net
白金も名古屋ナンバーの奴が車停めて犬連れてウロウロしてて笑う。

494:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:27:38.17 1dQCh/R50.net
>>472
港区は悪い金稼ぎがほんとに多いですね
あとマスクしてない外国人も多い
コロナの急激な広がり方はあの辺も関係してるかと

495:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:28:14.12 4bEOB9Dr0.net
>>478
花畑団地から外人女の悲鳴聞こえたり、階段に血の跡あるけど気にするな。
竹ノ塚に止めた原チャは名前の書いてないビニール傘だと思え。
盗難程度で竹ノ塚署に電話しても話の途中で切られるが気にするな。

496:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:28:18.62 2oZ1909T0.net
>>427
浅草とスカイツリーの周辺一択
外人が群れなす観光ルート行けば間違いない
庶民の東京が良いなら帝釈天など寺社仏閣を基準にして
こち亀やフーテンの寅さんを考えれば答えは出ます

497:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:28:25.36 MQNNQJ+T0.net
東京に行ったら、朝の生放送とかに映り込みたい そしてリアルタイムに田舎の友達に電話したい そういう映り込めるスポットとかあるの?

498:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:28:38.65 ReZrUjyb0.net
>>2
大田区はなー。
蒲田区と大森区に分け…てもあんま意味ないか。
せめて田園調布周辺は除外してほしい。

499:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:28:53.50 fWZ5KJcb0.net
>>454
墨田区は割といところだよ
ただ、近代化しすぎて下町っぽさ消えたのと
外国人観光客増えたのは嫌すぎる
そして、両国の横網に住んでいるけど、
年賀状とかの返信で毎年横綱って書いてくるやつがいる

500:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:29:09.38 ReZrUjyb0.net
>>497
スクランブル交差点でもいっとけ

501:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:29:18.66 +d95vaKA0.net
妹夫婦が住む蔵前も一般的に想像されるような台東区の下町ではないよ
あの辺は家賃が高い

502:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:29:23.47 MQNNQJ+T0.net
>>482
ありがとう

503:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:29:43.43 pX2wcF0q0.net
>>475
そこまで細かいと
「おめー、どこ中?」で
相手の人物の背景をかなり特定できるわけか

504:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:29:45.26 uRis5toT0.net
>>497
バス停で野宿すれば殴られてニュースになれるよ

505:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:29:47.44 1dQCh/R50.net
>>478
足立なんてもう普通の街ですよ?
昔よりチャイニーズも減ったのか汚くないし
自転車は相変わらず無くなるみたいですけどね
北千住 綾瀬 竹の塚 西新井
普通の人増えて逆にがっかりするかも

506:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:29:54.38 eFVAwsRr0.net
>>491
荒木町は好き。遊女の慰霊碑とかあるよね。
西新宿なんて年寄りは浄水場跡って言ってたw

507:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:29:54.77 3zdUnM3w0.net
>>487
東京駅は通過か乗り換えに使っても降りる人は新幹線に乗る人かビジネスのイメージ

508:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:13.82 fWZ5KJcb0.net
>>491
新宿区っていうとかなり幅広いよね。
四谷とか市ヶ谷まで外堀通り沿いに続いているし。
JR市ヶ谷なんて駅降りて右側は千代田区、左側が新宿区
カオスな土地

509:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:14.64 4bEOB9Dr0.net
>>475
そりゃ足立区民は避妊しないし、後ピルも飲まないからな。

510:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:15.53 MQNNQJ+T0.net
>>496
ありがとう

511:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:20.92 GQ9pZfKM0.net
こんなの気にするのはお登りさん
地元民は単なる地区区分で都下を使うが若者には受け継がれてない

512:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:30:36.08 PkKdeyY1O.net
>>468
中国人は埼玉県に住んでるよな。
多摩よりも都心に近いからだろうか?

513:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:31:08.66 ReZrUjyb0.net
>>472
出たーwww世田谷がナンバーワン奴wwwww
ど田舎で静かだからって芸能人が越してきたもんだからなんか有名になっただけの場所奴wwwww
駅から遠いわ車使おうとすると道狭いわでゴミ立地奴wwwwwww

514:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:31:16.52 fWZ5KJcb0.net
>>467
都下はまんま多摩だよ。
関西方面から来た時に、その先にあるから先多摩。

515:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:31:48.40 ReZrUjyb0.net
>>512
中国人は海沿いにもたくさん住んでるぞ。

516:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:31:53.42 WcaV5Swz0.net
今日明日動いた奴等は検査しとけ

517:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:32:07.97 +d95vaKA0.net
>>512
荒川の尾久、台東区の上野桜木・蔵前、足立区の西新井・北千住
ここらは区のイメージと異なる雰囲気

518:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:32:12.28 IsoXbpYf0.net
>>497
新宿駅南口、改札出たとこ

519:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:32:29.68 nawGLH1c0.net
>>512
隙あれば入ってくるのが中国人どこにでもいる

520:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:33:10.32 MQNNQJ+T0.net
東京ってのは道歩いてたらテレビ局のインタビューとか受けれるの?行ったら是非とも受けたい

521:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:33:23.44 ReZrUjyb0.net
>>507
都民でも、品川からの方が便利な人は品川で新幹線乗り降りするからなー。

522:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:33:50.40 MQNNQJ+T0.net
>>518
ありがとう

523:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:33:55.53 2oZ1909T0.net
>>478
あのなあ...
都心の方が怖いに決まってるだろ?
都心とかはどうでもいいって意味が分からん

524:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:34:05.79 WEm/BcX70.net
>>509
なんで真っ赤になってまで足立区下げしてるの?足立区の不良にでもいじめられたの?

525:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:34:12.37 qBL9Y1s+0.net
>>512
そうそう。
外人さんが来ない。

526:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:34:13.86 nawGLH1c0.net
>>520
つまらないのと都合悪いのはカットされるから

527:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:34:13.97 ReZrUjyb0.net
>>520
ないないww撮影はよく見るけど全部ヤラセやで。

528:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:34:20.46 wP4I8SRb0.net
土曜日だからかスレの内容が急に
初期に戻ったな。
昨夜あたりは少なかったが
練馬足立叩きが多くなった。

529:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:34:37.84 IsoXbpYf0.net
>>522
他には新宿西口の小田急百貨店前な

530:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:35:16.29 +d95vaKA0.net
バブル世代のおっさんと年寄りって世田谷や成城、田園調布を信仰しているよなw
高齢化が著しく若い世代にはあまり人気ない
都心から少し離れているし病院にも行きづらいからな住人の高齢者でさえ都心のマンションに移住

531:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:35:18.65 MbCwrk2R0.net
>>521
地味に千葉県民でも品川乗降・乗り換えは多い
横須賀線もとい総武快速線と新幹線の乗り換えは
品川の方が全然楽だからね

532:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:35:57.55 5wrzyL2y0.net
港区、文京区の一等地に住む人って上級国民を気取っているけど
傍から見ると自己満にしか見えないわ
あんな空気の汚ったねえコンクリートジャングルの中によく住めるな
だから、子供の教育のことでマウント取りしか楽しみがない
セレブならせめて東横、田都沿線がいいな、出来れば鎌倉が最高

533:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:36:11.10 IsoXbpYf0.net
>>520
頭悪そうなファッションで間抜けなコメントすればテレビで流れる

534:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:36:18.26 MQNNQJ+T0.net
>>526
ありがとう

535:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:36:33.76 XNbMUSvT0.net
>>1
となると、江戸川、葛飾、足立は区民で
吉祥寺とか井の頭公園周辺にお住まいの方はそうでないのね
この記事がいかにくだらんかよく分かる

536:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:36:44.14 MQNNQJ+T0.net
>>527
そうなんだ ありがとう

537:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:36:45.94 W9fI4Qhj0.net
八丈町、三宅村、大島町、神津島村、青ヶ島村、小笠原村、新島村、利島村、
瑞穂町、奥多摩町、日の出町、檜原村
町村だろうが東京都内にあるからみんな都民

538:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:37:08.73 H5ckWya20.net
>>475
地名でなくてナンバリング校名であるところを察しないとな

539:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:37:30.01 XNbMUSvT0.net
>>535
×区民→○都民

540:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:37:30.48 +d95vaKA0.net
>>532
文京区は自然多いよ
マップ見ればわかるが狭い範囲に公園が多い

541:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:37:41.07 Ot2sowIM0.net
>>446見て思ったけど川崎国民って意外とプライド高い、足立区みたいに笑って流せばいいのにと思ってたんだが年収見たらなんとなく納得した
新百合ヶ丘のある区まさかの680万あったし武蔵小杉のある区も620万あった

542:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:38:01.32 PkKdeyY1O.net
>>511
実家の親が気にするのよ。
「三鷹のアパートに引っ越そうかなと思ってるんだけど」と電話で話したら、「そんな遠い所やめなさい!」という感じ。
地方在住の人は東京の地理がよく分かってない。

543:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:38:04.17 qBL9Y1s+0.net
>>530
聖蹟桜ヶ丘にバブル期に2億3億した高級住宅街があるけど
完全に死んでるよ。
さすが、成城学園は今後も死なないとは思うが、廃れては行くんだろうな。

544:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:38:06.68 MQNNQJ+T0.net
>>529
ありがとう

545:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:38:11.30 W9fI4Qhj0.net
>>492
昭島市は地下水を組んでいるから東京都水道局じゃないんだよね。

546:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:38:21.89 eSfpSGoQ0.net
>>1
> まず23区以外は『都下』と呼ばれ、都民によってはそれを(半分冗談だとは思いますが)東京都とは認めていないことを知りました
23区外を都下と言うだけで、都民と認めていないとかの話じゃないんだけどw
偏ったねつ造記事

547:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:38:28.95 0sITa7X10.net
(´・ω・`)世田谷区は田舎でいいのに、何でムキになっちゃっているの
(´・ω・`)砧も昔は田んぼだったし、東宝スタジオもそういう場所だから建っているんじゃないの
(´・ω・`)二子玉川にワンダーエッグもあったんだよ
(´・ω・`)世田谷区は田舎で過疎で格好悪いと思われた方が都合が良いじゃないの

548:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:38:49.32 fXk2YR5C0.net
東京で生まれ育ってるけど西東京市ってどこだよって感じ

549:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:14.04 MQNNQJ+T0.net
>>527
ドラマとかに映り込みたい 映り込めるもんかな?

550:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:15.85 eFVAwsRr0.net
>>520
新橋駅前でネクタイ鉢巻にして酔っ払ってれば出れる。

551:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:16.22 ReZrUjyb0.net
>>535
吉祥寺に対するこの熱視線ってなんなのか逆に気になるわ。あの程度の街なら立川でも国立でも国分寺でもなんでもええやろ。

552:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:21.68 KWAXi6OU0.net
>>497
雪の日に八王子駅北口に行け
ほぼ漏れなく中継してるぞ

553:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:26.24 1dQCh/R50.net
>>532
代々文京区ですけどそんな上級なとこありましたっけ?
後から住み着いた奴がでかい家建てたりマンション増えて知らない人はかなり増えましたけど
気取ってる上級っぽい雰囲気ないですよ

554:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:29.49 Oj3EYr0M0.net
>>530
一時期は世田谷は本当に人気あったんだよ
ユーミンが住んでたし、無名塾があったり
芸能人が沢山住んでた
元首相の森もいたしね
でも今はさっぱりダメだね
マンションなんか売れ残りばかり
駅から5分圏内地域の価値は廃れないだろうけど

555:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:44.98 MbCwrk2R0.net
成城学園〜桜新町〜都立大学行きのバスが廃止されるんだってな
需要・人気も落ちてるんだろうな

556:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:54.67 YjV1Vv2w0.net
>>1
23区ほどお登りさんが多い気がするんだが?

557:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:39:59.91 +d95vaKA0.net
>>543
聖蹟と聞くとカントリーロードが頭の中で流れる

558:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:01.12 W9fI4Qhj0.net
>>537
御蔵島村忘れていた
御蔵島村民ごめんなさい。

559:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:03.83 s97JtOu10.net
八丈島「もう死にたい・・・」

560:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:07.24 WQRZsMRQ0.net
>>549
そんなもんエキストラ登録すりゃいいじゃん

561:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:10.13 I+qffPa/0.net
小平に住んでるけど都民なんておこがましくて言えないよ

562:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:18.75 d0NN+hCo0.net
>>547
地名からして昔は田んぼと谷間しかなかったというのが窺い知れるしね(´Д` )

563:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:22.94 2oZ1909T0.net
>>513
道狭い火事怖いが致命的だよな世田谷は
人口密集レベルが頭狂だしね

564:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:31.67 EHkkynJJ0.net
>>556
そら人口多いからなー

565:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:34.17 hSpbpOcO0.net
台東区は大まかに
上野地区(下谷祭)、浅草橋地区(鳥越祭)、浅草地区(三社祭)、山谷地区(三社祭)に分かれる
浅草橋と浅草は地方の人から見れば近く一緒の感覚と思うが全然違うし性格も違う
浅草は主に靴産業、観光、職人の町、上野は観光、商業、宝石問屋などの町
浅草橋・蔵前は玩具や人形など色々な問屋の町最近

566:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:34.52 IsoXbpYf0.net
>>543
雪の日は身動き取れないところ
あそこの年寄りは生活大変そう

567:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:37.54 eFVAwsRr0.net
世田谷は空き家が増えたね。

568:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:40:43.43 +ZryQcGO0.net
東京土民w

569:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:05.03 gw98dNMg0.net
むしろオノボリさんだらけの区部と一緒にすんな by 多摩土民

570:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:10.06 /jg6rfOM0.net
東京じゃないけど川崎はラゾーナできて街が変わってしまったな
東側活気なくなったわ

571:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:13.79 K6ZAVKtD0.net
携帯メインになって意識すること少なくなったけど、市外局番03で明確に区切りがあるからな。

572:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:23.75 ReZrUjyb0.net
>>549
止められてしまうで。実はドラマのシーンの映らないところって数人の野次馬おるんやで。

573:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:28.54 d0NN+hCo0.net
>>549
練馬区と文京区で相棒の撮影見たな(´Д` )

574:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:39.22 xSPA3foZ0.net
>>520
エキストラアルバイトを使った仕込み。

575:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:41.24 foq2cZTI0.net
なりすましが偉そうにw

576:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:45.94 rnYcvest0.net
トンキンの陰湿さは異常

577:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:41:47.17 MQNNQJ+T0.net
東京滞在は1ヶ月くらいを予定している ホテルはどこがいいのかな

578:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:42:02.16 wP4I8SRb0.net
>>324
お前の言う練馬と杉並って
武蔵関から上井草か?

579:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:42:11.86 EbQfzrtX0.net
台東区、浅草橋。治安も良いし、地味だけど良いところだよ。 
どこに行くのもアクセスいいし。
秋葉まで徒歩圏内だし。

580:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:42:15.48 fXk2YR5C0.net
新宿から終電に乗って目が覚めたら高尾だった時の絶望感は異常

581:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:42:27.21 K6ZAVKtD0.net
>>520
夜の新橋で頭にネクタイ巻いてればテレ東が声かけてくれる。

582:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:42:52.91 IsoXbpYf0.net
日野に住むと土方さんか平さん以外は人じゃない扱いを受ける

583:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:42:58.26 Tibc6en/0.net
都区内カーストがあるって藤原書記と石上会計係がかぐやさま20巻で言ってた

584:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:08.76 FRfnr2AU0.net
>>553
え?文京区にはお屋敷エリアがあるでしょ?
故鳩山さんとかの住まいがあるエリア。

585:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:15.82 MQNNQJ+T0.net
>>572
そうなんだ ありがとう

586:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:21.58 /jg6rfOM0.net
>>571
03でも5始まりは新参として舐められる

587:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:30.26 Oj3EYr0M0.net
>>577
せっかくだからあちこちの区のホテルに泊まってみたら良いよ
三井ガーデン系は綺麗でおすすめ

588:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:34.08 i1zyyxBk0.net
LAだとハリウッド
NYだとマンハッタンみたいなものか

589:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:43.70 4bEOB9Dr0.net
>>548
旧保谷市

590:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:44.97 9qQDKSNb0.net
>>549
不動産持ってればテレビ局の方からロケに使わせてくださいって来る

591:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:48.59 DUx9+SPf0.net
不動産屋のステマでしょ

592:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:43:52.94 ZSPjbBl30.net
まだやってんのかこのスレ

593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:02.59 3Rpt6/xe0.net
都内事情把握して叩きまくってるって言ってた九州人今いる?

594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:14.25 IsoXbpYf0.net
>>580
高尾山口まで行ってラブホテルに

595:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:16.29 d0NN+hCo0.net
>>565
三谷地区という響きに興奮(*゚∀゚)=3ハァハァ

596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:23.88 Q4kKZ4u00.net
>>592
多分明日もやってる

597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:28.06 8Tw6++m60.net
蒲田はそんなに危険なの?
1回だけ歩いたことがあるが人が全然歩いてなかったな

598:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:44:49.05 ZLj2UKHM0.net
>>5
23区言っても平均年収が武蔵野市三鷹市調布市以下の8区は偉くないけどな

599:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:00.92 xSPA3foZ0.net
>>555
桜並木奇麗だったのに、
高級住宅地・深沢が不便になる。

600:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:01.29 4bEOB9Dr0.net
>>580
もう笑って高尾山登るしかないね

601:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:04.91 5wrzyL2y0.net
世田谷も京王沿線はセレブの雰囲気とか全然ないね
公営団地、貧乏集落ばっかりで民度低い

602:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:10.95 1dQCh/R50.net
>>567
成功して住んだはいいけど次に継げる人がいなきゃ終わっちゃいますよね
代々住んでる人が少ないんですよね

603:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:13.16 0sITa7X10.net
>>542
(´・ω・`)もしも三鷹にいて、学校や職場が世田谷区の二子玉川辺りなら充分に遠いと言える
(´・ω・`)親心子知らずである

604:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:14.77 3j9q46SZ0.net
地味だがゴミの分別がテキトーでもいいのは良かった

605:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:16.93 d0NN+hCo0.net
>>548
旧田無市

606:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:19.68 SH2mYUG50.net
>>566
だから賢いおっさんは良い時期に自宅を売って新宿区や渋谷のマンションに移り住んでいた
俺の親戚も用賀の一軒家から幡ヶ谷のマンション
駅まで徒歩20分だったから年取ったらきつい

607:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:22.54 +OSoibG30.net
田舎も地縁がらみの複雑なヒエラルキーあるだろうに。

608:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:26.41 MQNNQJ+T0.net
>>587
ありがとう

609:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:30.01 I05DYEKE0.net
底辺だけど多摩地区の居心地の良さは異常
大阪、名古屋、神奈川、多摩地区と移り住んだんだけど多摩地区がベストだな
家賃安いし、仕事も普通に多摩地区にある
行こうと思えば都心にも通勤できる
買い物は立川八王子で困らない
車は無くても困らないし、あっても良い絶妙なバランス

610:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:45:51.00 0MFEKB5b0.net
>>597
マジで近寄らないほうがいいのは歌舞伎町くらい
あとはイメージ先行だな

611:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:46:12.03 PkKdeyY1O.net
>>551
東京生まれには分からないだろうけど、地方出身者にとっては吉祥寺と下北沢は憧れの場所なんだよ

612:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:46:12.26 46P7vU7J0.net
>>567
近所、3年前くらいから空き地があったが今年全て新築が建ったよ

613:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:46:13.73 MQNNQJ+T0.net
>>590
すごいね ありがとう

614:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:46:24.18 W9fI4Qhj0.net
>>553
文京区も本駒込、目白台、音羽と
根津、千駄木、湯島とでは雰囲気違うよ。

615:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:46:29.18 gvIuEpdVO.net
伊豆七島に住んでいる人は東京都民じゃなくて
東京島民なんですか?
檜原村の人は東京村人(むらびと)なのは知ってましたけど。

616:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:46:45.14 gfxOqX4E0.net
'滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.

617:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:47:24.53 4bEOB9Dr0.net
>>611
それは10年前の調査の時だろ

618:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:47:38.64 ReZrUjyb0.net
>>577
上野はクソ安いがまぁやめとけ。マジでスラム街にいるっていう覚悟と注意力がないと色々とられるぞ。
蒲田も安いがヤベェ奴のたまり場であることは忘れるな…

619:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:47:45.48 +d95vaKA0.net
バカにされまくっていた蒲田や大井町が30代以下から人気になっているからな
足立の北千住もそうだが
郊外はもう落ち目

620:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:27.76 wP4I8SRb0.net
>>597
オウムの高橋克也が隠匿していたぐらい雑多な街なのに人がいないって
蒲田のどこを歩いたんだ。

621:ニューノーマルの名無しさん
20/11/28 12:48:37.69 sFnUbH3K0.net
>>540
道端の植林や六義園で緑とかほざいてるのか?カス。
独身ジジイならいいが子供がいたら最悪。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1310日前に更新/217 KB
担当:undef