菅首相を忖度しない尾身会長 官邸スタッフは「政府の組織なのだからこっちの意向に沿って発言しろ」「総理は怒っています」★3 [potato★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:32:45.09 E//HT/0P0.net
安倍は自分がバカであることを自覚していたから
周りに頭の切れる経産官僚を置いてその意見に従っていた
菅はまさか自分で決めてないよね

301:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:32:46.02 tTIOzSXa0.net
>>188
植木等だろ

302:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:32:48.67 eslfDlO20.net
菅はもう辞めろよ
お前ちょっとおかしいわ

303:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:32:54.00 mtIu6DG80.net
尾身ちゃん覚醒

304:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:32:55.04 As/+uTyJ0.net
もう俺が総理やった方がいい気がしてきた
シムシティ、トロピコ、シティズスカイライン
数々の都市、島を築いてきた実績がある

305:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:32:55.36 ehFTo6KR0.net
この方は苦労人ではなく愚弄人です…>>1
by 尾身

306:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:32:58.42 HG3M1HJB0.net
>>235
有権者舐めんなよ

307:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:33:02.32 tv18906d0.net
>>251
スガに入れた自民県連に責任取らせようぜ

308:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:33:07.68 A3JewZpv0.net
>>283
おまけにまーん笑採用でゆるふわ女医大量生産だろ
もうまーんは0.5人カウントしろよ
できれば婦人科とかの女性需要があるところ以外採用するな

309:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:33:08.63 +eCCe4We0.net
>>274
菅は傀儡だしピエロ。尾身も一緒。単なる茶番だよ。こんなのプロレス以下。

310:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:33:11.21 YXE8Y8MV0.net
>>296
正解ww

311:
20/11/27 21:33:18.43 BaR3SIes0.net
>>296
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)日本語的にはそういう意味やな

312:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:33:18.64 /2eFvfqF0.net
尾身さんも待ってたんやろ
で、見限ったんじゃねーの

313:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:33:28.17 yGmVn3Ee0.net
>>122
バーカww

314:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:33:37.65 i2iwNLPS0.net
>>294
そんな御用学者が愛国にみえるほど
スガの売国・日本解体はガチだということ
感染者の多くが中国人だから国籍も公表しない
分科会が陽性の国籍公表しろと迫ってるだけ
尾身も少しはマシなとこあったんだな
なんでこんな当たり前のことを拒むんだろな スガ

315:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:33:39.06 bKqB4HeZ0.net
イギリスでもgoto飲食ったが
感染激増に貢献した、
そしてロックダウン
検査数だけなら欧州1じゃないか?日に30万とかそんなレベルだろ、続いて週150万とかのドイツ、フランスあたり
抑制にはあまり効果はない
と証明済み
根本的な飛沫対策、移動制限抜きではとても追いつけない

最悪の事態を想定すると、フランス、英国のように毎日1000人ほど死ぬ日続いてもおかしくない
そこまでの領域に入っても
民度頼みのザル準備だろうけども

316:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:33:41.85 FiNH6G2f0.net
最近の尾身さんなんか吹っ切れた感ある
やはりこの人は医者なんだよ

317:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:33:43.01 JmL1tR/l0.net
アメリカは忖度なんかしないだろ。
法と契約に基づく指示命令系統があり、
そこに属さない人は自由にモノを言う。
バイデンはトランプに忖度などしないし、トランプも州に訴訟を起こす。
それが民主主義。

318:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:33:46.21 Zx1Abqi30.net
政府の対策があまりにも酷いからキレてんだよ尾身さんは

319:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:33:52.20 n3IW99kL0.net
尾身と釜萢の発言が変わってきたんで政府からなんらかの圧力があったんだと思うけどな

320:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:33:54.49 UyB0yjTW0.net
ネトウヨは怒ってます
パヨクは笑ってます
国民はあきれてます

321:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:02.35 DVMi90uz0.net
右へ倣え!のイエスマンばかりじゃ
しょうがねーだろ…
いつの世も、大本営ってのはクズばかりで
大本営発表は、ハッタリ並べまくりだな。

322:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:04.43 wHO/rZjt0.net
>>271
まわりにいる奴らが怪しすぎる
ケケ中とかアトキン損とか。

323:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:07.03 4WJJB96S0.net
菅が国民に忖度する義務がある  尾身さんは正しい
学術会議もそうだが権力の使い方がまるっきり分かっていないのではないか
法学部出身だそうだが 何を勉強したの? 学校名はいい ちゃんと勉強して
国民一般と共通の理解ができる人に首相になって貰いたい

324:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:08.88 GNU6vN9r0.net
高齢者だけ死んでくれたら、年金は削減できる
by ナマハゲ菅

325:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:12.29 s5Cvea6O0.net
>>275
自民支持者は馬鹿なのか?それとも宗教なのか

326:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:14.71 mPElKcAOO.net
専門外の事、予想外の事があるのは仕方がないが
困ったときに信頼できる専門家の話に耳を貸さないのは駄目
見てると官邸と尾身さんの間に信頼関係が無さそうでアレだけど

327:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:14.92 IvF2plMg0.net
>>237
盲腸の手術すらまともに出来ない医者を量産するがよろしいか?

328:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:15.39 YXE8Y8MV0.net
2Fをどうにかしないと日本は終わる

329:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:19.54 bvMy6A+y0.net
尾身じゃなかったらもっと追い詰められてるだろw
犯罪者が再任とかあり得ねーわ

330:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:22.44 pTcBKJUj0.net
民主主義をいっぺん捨てたほうが日本のためなんちゃうかw

331:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:24.90 uC5H2k4t0.net
>>235
菅が長年仕えて勉強してきた政治家が安倍なんだけど

332:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:26.22 XYtKzz620.net
秋田出身の政治家なんて野呂田、
村岡、御法川父までで満足してればよかったんだなぁ。
人付き合いの苦手な秋田県人に総理大臣なんて無理だよ。

333:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:27.49 A3JewZpv0.net
ただgoto停止はやるとして、何か対策できることあるか?
緊急事態宣言はいくらなんでもまずいぞ

334:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:30.02 tv18906d0.net
入国規制緩和もテレビニュースじゃ全然取り上げないからなgotoばっかりで

335:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:33.00 eQHn3USG0.net
菅は死にかけのジジイだしパンケーキ食べるただの傀儡じゃないの

336:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:36.07 JB6Kd/gI0.net
この官邸スタッフ、頭大丈夫か?
専門家は専門家の観点で発言すればいい。忖度など要らん。
それを聞き、何を選んで何を捨てるかは、政治家が決めること。
責任取る覚悟があれば、無視したって構わないんだよ。
専門家に責任転嫁して逃げてんじゃねぇよ

337:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:40.32 2a9y9V0j0.net
安倍は自分がバカであることを自覚してたが
菅は自分がバカであることを自覚した時点で怒りだすから始末悪い

338:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:42.62 DGYhLJR90.net
どの総理でもコロナは拡がっただろうからそれはしょうがないけど
菅さんの方針を変えるタイミングがイラつく

339:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:34:50.10 r45kepbB0.net
共産主義を目指してるのかw
反対意見を言えば干されるんだとしたらヤバすぎだろ。そんな組織

340:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:05.21 Vi8kYBnG0.net
つまらん政党

341:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:16.51 l503XgUc0.net
ジャップ、ジャップ

342:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:20.70 XlmuRixz0.net
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染者のうち、無症状のまま経過する割合は20%
症状が出現する割合は80%と推定され、ほとんどが有症状とみられる結果が報告された。
URLリンク(medical-tribune.co.jp)
マスクは症状がでたら
発熱悪寒咳くしゃみ・・がでたらすればいい
症状がなければマスクしなくていい
なぜか?
コロナは大半は症状者が感染させている
無症状はわずか2割にすぎない
それも無症状が感染を拡大させてるエビデンスは見当たらない
以前の公衆バカの説明は
無症状が何倍も何十倍もいるような印象づけしてた
症状がなくてもマスクして飛沫拡散を防ごう
みんな街中でアホウみたくマスクしてた無意味でした
↑無症状はわずか2割だから
マスクは症状がでたらすればいい
症状がなければしなくていい感染させる可能性は低い

343:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:26.68 E5Nu71/p0.net
>>304
途中で飽きてリセットボタン押すだろ

344:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:31.43 6zQd0lKc0.net
自説にお墨付きくれるイエスマン専門家をはべらせたいだけかよ

345:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:31.45 fSMB7UZT0.net
尾身”テドロス”茂w

346:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:39.04 UyB0yjTW0.net
菅は顔真っ赤になるから面白い

347:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:43.44 N6koh0yh0.net
自民党にはもう一度お灸が必要なようだな

348:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:45.33 YXE8Y8MV0.net
日本国民はそんなにバカじゃないよ

349:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:51.55 MlP28/8B0.net
政府の管轄下にある組織が政府の都合のいいことしか言わないなら最初から要らないじゃん

350:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:53.51 VfOT7iEJ0.net
菅が本性現したな
そんな外へのアピール用の、内閣付きだった犬が歯むき出しだもんで、ハゲはお怒りであらせられるぞ
バカかしんど毛

351:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:55.18 wHO/rZjt0.net
>>328
選挙区の連中に愛国者がいないんだろ

352:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:55.83 TvNAgq/H0.net
安倍の末期政権が駄目になっていったのは官邸でコイツと疎遠になって今井の意見だけ聞くようになったからって言われてたけど違ったみたいだコイツの意見聞いててもきっと同じ末路だった

353:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:56.80 mDBiGXM00.net
死神ハゲと中国妖怪2fと戦ってるのか
頑張ってほしい

354:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:57.00 +PKuUhVs0.net
民族共生ウポポイ主導した菅は要らん

355:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:58.02 QlkxcJDu0.net
もう竹中平蔵重用する安倍は要らん
コロナ対策と経済回復を同時にやろうとしている菅も要らん
スッパリとコロナ終息させて経済立て直しできる人おらんかね?

356:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:35:59.52 i2iwNLPS0.net
>>334
だね
中国人が無検査入国して
豊島区の陽性の24%が外国籍w
分科会の陽性者の国籍公表要求を拒む スガ政権
いったいどこの国の政権なんだろうか

357:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:36:03.34 B6NBjsUi0.net
怒る筋合いねーだろがw

358:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:36:11.33 UyB0yjTW0.net
耳まで真っ赤になるから面白い

359:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:36:12.75 5xvbTLBg0.net
河野か石破か
岸田は無能

360:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:36:22.92 n3IW99kL0.net
>>339
霞ヶ関のアンチを干すのが官房長官時代の仕事だったわけだが

361:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:36:28.13 ObAuRGO40.net
菅は仮に無能でもいいんだけど
答弁がしどろもどなのが本当に嫌
あんなのだったら安部の活舌の悪いほうがまだましだった

362:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:36:29.24 Rfwnsucb0.net
>>297
何もしないって言うけどそもそも出来る権限がないやん
緊急事態宣言だって何の強制力もないし完璧な補償をする財政力もないんだから

363:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:36:31.50 6L4IeWzj0.net
そのための組織じゃないだろ

364:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:36:32.27 2a9y9V0j0.net
つまらん政党だよ
こんな事誰か言わなかったか

365:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:36:40.11 YG576HCu0.net
>>316
病気も治せない医者とかどんなコントだよw
単なるピエロじゃねーかw

366:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:36:43.20 9t9pQqXN0.net
>>1
無能なくせにコロナ対策と経済回復を同時にやろうとしている菅を排除する方が手っ取り早いし現実的やろ
このままじゃホントに経済も日本も死ぬで
政治家も官僚も含めてまったく論理性、科学的視点が無いのだよ
100年前かよと思うくらい時代遅れな対応ばかり
頭のいい専門家をトップに据えて意見聞いて言われたように動けよ無能な行政

367:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:36:46.40 kZJuWmKo0.net
移動そのものはリスクはないだの
マスク会食だの
さんざん忖度して迷言吐いてきたんだぞ尾身さん
その尾身さんがついにいい加減にしろ国が仕切れと言い出した意味をわかれよ

368:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:36:48.54 uqm3AYTU0.net
>>1
アホか。専門家会議を潰して分科会にしたら
忖度してくれるとでも?
科学で真実は曲げられんのだよ。
すが内閣が忖度しろ。

369:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:36:50.05 twx7Uysw0.net
すぐ解散総選挙しちゃえばよかったのに

370:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:37:11.43 IGIsG0fM0.net
尾身ちゃんは以前は政府寄りでかばってたんだけど、
もう医師として我慢できなくなったんだろうね、吹っ切れた感じ
がんばってほしい、

371:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:37:36.59 2B3YMvN50.net
菅はいっぺん新型コロナに罹ってみて後遺症の恐ろしさを実感しろよ。

372:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:37:43.30 A3JewZpv0.net
まあやれることとしたらgoto停止以外はとりあえず冬休み前倒しで学校休ませることと大学は実習以外はオンラインだよな
大学生が馬鹿みたいに広めてるんだよなあ

373:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:37:45.60 EQDFj0zB0.net
>>337
怒り出すだけならまだいいが、
すぐに相手を憎悪するだろう。
あの目つきを見れば、そのヤバさはハンパない。
日本人を憎悪してるんじゃないかな?

374:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:37:55.42 FiNH6G2f0.net
菅の発言聞いてると介護施設の認知入ったお爺ちゃんを思い出す

375:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:37:55.73 tv18906d0.net
>>356
やっぱ「中共自民党」なんじゃねぇの

376:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:37:59.81 I2CHHoeW0.net
>>289
とりあえず入国制限を強化してコロナっぽい人間は即隔離しておけば
同じ島国の台湾みたいに損害軽微で何とかなったんじゃないかと思うわ
台湾ではもう大規模なコンサートやイベントがマスク着用で出来てるしな

377:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:37:59.85 AJzYmsQN0.net
忖度などするバカは居ないだろ
国会で問題になったときに、専門家がこう言いましたのでって責任転嫁されるのは目に見えてる。
気を使ってやって何の得もない。

378:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:01.72 smDQCBhj0.net
尾身は学者なのだから、学問的信念に従って発言しろよ。
学問するものを軽視する政権に鉄槌を打ち込め。

379:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:02.14 ZxB/6HFb0.net
中国人の往来解禁したから尾身さんキレたんだよ

380:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:02.31 OmArmWsm0.net
あっという間にレームタ゜ック。 笑っちゃうよね。 怒り散らしているだけではトップは務まらない。

381:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:04.81 2xwUy3D90.net
>>1
とりあえず菅死んでくれないかな

382:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:05.23 ezkgJkxn0.net
>>276
余裕で言えるで

383:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:07.05 s5Cvea6O0.net
>>347
お灸じゃなくて、もう解体でいいやろ
原発問題もしかり対中経済問題も詐欺師みたいな政党やからな

384:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:10.55 sci1K4yq0.net
>>1
尾身は引っ込め!
代打、ボルソナロ!!

385:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:18.73 S1pytTC+0.net
うちの病院スタッフにコロナ出てパニックなんだけどさ
明日休日出勤だぜ
国家公務員は土日休みでいいなあ@医療関係

386:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:19.75 YXE8Y8MV0.net
今こそリーダーシップを望んでるだぞ

387:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:29.78 hiZZsmHXO.net
もし尾身がいなかったら、
菅は今でも快調に駆けて駆けて駆け抜こうとしていただろう。
菅の判断基準は言いなりになるかならないか、それしかない。
首相の器ではない。せいぜいがブラックバイトのバイトリーダーだ。
役人は誰も菅に諫言しない。連中には保身と虚栄心と自意識しかない。

388:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:38.90 E5Nu71/p0.net
>>348
馬鹿だよ
政府とマスコミが半世紀かけて政治に無関心になるように操作してきたんだから

389:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:41.89 /2eFvfqF0.net
医療も経済も共倒れしそうで草

390:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:43.62 tRIFl5BO0.net
>>25
枝野は危機管理ならそれなりにやるだろ。実績がある。

391:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:50.27 UyB0yjTW0.net
ウイルス「菅の思う通りにはならんよ」

392:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:50.67 XmoYo4aK0.net
科学は科学だけの論理でいい。下らない政治家の都合なんかどうでも良い。科学は常に独立してて良い

393:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:56.33 2a9y9V0j0.net
携帯安くするといってすぐ解散総選挙しちゃえばよかったのに
ぐずぐずしてるからKDDIがなんやかんや言い出したわ

394:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:57.77 E6hYU5cV0.net
副々総理として安倍を入れたら以前のレベルにはなるか

395:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:38:59.16 +eCCe4We0.net
国民「馬鹿じゃねぇコイツら。」

396:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:39:01.43 FWyOjbRm0.net
>>265
エプ島渡航常連者だっけ?

397:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:39:07.77 ZvSieDhB0.net
医者は、国民にどうしろこうしろいう前に、医療体制を整備、強化するのが役割だろ。
政治家もそうだぞ。小池百合子、オマエのことだよ。

398:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:39:10.87 S1pytTC+0.net
>>387
それ思う
尾身がいなかったらもっと終わってる

399:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:39:18.97 jGsHSjaQ0.net
尾身先生は、忖度はしないけど、官邸の意向を無視する人ではない。その尾身先生がこういう
ということは危険が迫っているということだ 

400:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:39:25.08 VtkdvtiX0.net
怒ってるのは国民ですよ

401:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:39:25.96 /8L6NBSP0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【日米ハイエナ事情】

*お台場フジテレビ
「One Peace」のサニー号が停泊している位置が
アフリカの【コートジボワール】である
かなりの大都会ですが
かなり遠方に【ハイエナ】の生息地がある
--
経緯》
・英国にサニー号が滞在しえた処で
 全世界が霧に包まれて
 コロナが撒かれる結果になった
 
 遠方の宙域から、三日後の地球を見たら
 地球がマヌーサに包まれていた
 ※私の自宅周辺も霧に包まれた
  ↓
・死に掛けの各国に
 腐肉喰らいの【ハイエナ】が集る状況になった
 (金銭、魂、骨までしゃぶる、他)
 ※私は、破傷風でもう持たないと…
  全ての考案物はパクられて
  正直、骨までミンチにされつつある
  ↓
・One Peaceのゴールは
 希望岬と聞いているが
 この世界は、タイムホールに落ちつつも
 その初めの数時間で、核攻撃の殲滅戦が試みられている
:1
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

402:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:39:40.89 bvMy6A+y0.net
>>370
ヌルヌルだから座長と入れ替わったんやろ
今も何も変わらないよ あの男は

403:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:39:42.98 tRIFl5BO0.net
>>12
郵政選挙以降。

404:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:39:47.05 AfabZWmY0.net
>>327
そういう
できない言い訳ばかり
してるから信用されなくなる
医者なら特別扱いか?

405:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:40:00.78 FDcWYJNz0.net
尾見会長、最初に見た頃は要点を言わない長話するお爺さんだと思ってたけど、評判はよくなってきたのかな?

406:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:40:00.84 G+3PMW2z0.net
次の総裁選はよう

407:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:40:05.57 MK65f7lA0.net
>>352
菅は安倍に距離を置いてるって報道も自分で流したんだろ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:40:11.07 Tj4sy82c0.net
与野党問わずに政治家全員コロナに感染して氏ね!!この金食い虫の役立たず!!

409:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:40:12.33 kZJuWmKo0.net
>>385
うちの病院もよ
便秘を主訴にきた患者がまさかのコロナでてんやわんやよ
こんだけ拡大しちゃうとどう頑張っても院内感染防ぐとか無理だわ

410:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:40:22.50 bhcjizis0.net
解散して、総選挙すれば、国民の民意がわかるよ。解散すべき。

411:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:40:23.50 9t9pQqXN0.net
>>349
まったくその通り
完全に逆の考えなんだよな
文科省主導で御用学者ばっかり集めてよいしょされ続けてきた政党だから
こういう本当の危機になると全く役に立たないどころか国賊並みのお荷物政党と化す

412:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:40:32.07 jg02Bkvf0.net
一気に政権終盤になってきたな、よかったな菅ちゃん短期間だったけど

413:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:40:33.69 X11UCwgB0.net
>>39,49,1
政府自ら選任したくせにw

414:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:40:34.12 w0d2FPVi0.net
>>1
まあ、憎むだろうな。政府的に尾身をみると、コロナ対策と経済を両立させようとしてる政府の意見を無視して発言してるように見える。
落ち着けよ。尾身だってそうしたほうがいいってわかってるし、政府も尾身が研究畑で生きてきた人間ってわかってる。
食堂のテーブルが危険なのはわかってる。ついたてを置けばいいじゃないか。

腹が立つのは、朝日のこの書き方。まるで尾身と政府をバトルさせて、部数稼いでやろうwってみえるとこ。仲直りさせないその姿勢。
腹が立つ!

415:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:40:49.64 0+1LeciZ0.net
2020年5月 本庶佑氏の提言より
「科学的事実を直視せず、直近の経済的損失を恐れて対策を後に延ばした指導者は、すべて失敗した」
「長期戦になる。だが、持久戦では勝てない」

416:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:40:54.72 hiZZsmHXO.net
>>378
あの人が大事にするのは、学問ではなくて、人の命と幸せだと思う

417:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:41:11.50 iW4lvSPg0.net
アウフベーヘン()が足りなかったようだなw

418:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:41:12.83 MXCm3cjC0.net
右翼でK値と吉村推しの週刊新潮相変わらず雑すぎる
「コロナ感染者1日2000人超えが脅威なら、インフル1日4万人超えは平気だったのか。亅
いいからK値記事反省しろ

419:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:41:18.85 JQckguIW0.net
スガごときに忖度など絶対にするな!そもそも見返りなど考えない男だ。

420:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:41:20.37 bk6toSAd0.net
>>179
無理だねw
自民以外には入れないから次の選挙は白紙
地方選で自民に入れとく

421:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:41:26.01 BN5+Q4dR0.net
>>1
これ本当か?
亡国の徒、真っ先に思い浮かんだ言葉だよ

422:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:41:27.01 ZvSieDhB0.net
>>327
そういうのはどんどん免許剥奪するから。

423:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:41:29.85 jokhXpA60.net
>>68
わりとマジで最近これ思うわ
自民党だったら情報全く知らせずにたくさん被爆してたんじゃないか

424:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:41:40.08 ezkgJkxn0.net
>>385
国としては金やったんやから黙っとれのスタンスやからな
気の毒とは思うが辛抱やな

425:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:41:41.67 Vu+dv1jl0.net
NHKにスクランブルを導入すると言えば勝手に圧勝だろ

426:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:41:42.49 tv18906d0.net
実際豚コレラも放置で今現在も拡散しまくってるし
何年経ってんのさ

427:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:41:45.93 h89DLEAP0.net
不満なら御用学者にすげ替えろ
代わりも見つけられんのか

428:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:41:47.40 n3IW99kL0.net
GoToも三連休までは大繁盛だったからな
感染数さえ誤魔化せれば菅の勝利だった
想像としては菅は数字を誤魔化そうとして分科会にもその方向での検討を期待したんだろ

429:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:41:57.26 Kg5xtaao0.net
さんざん忖度したあとじゃん...
今更すぎるよ

430:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:42:12.06 dXLPx+Lg0.net
>>385
とりあえず、不特定多数が使用する場所、特にトイレには気を付けて!
健闘を祈る。

431:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:42:18.82 kZJuWmKo0.net
>>12
民主政権前より明らかに劣化してるわ
こんな余裕なく利権に走る党だったか?
やっぱり競争相手が不在だとこうも腐るんだな

432:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:42:18.97 tRIFl5BO0.net
>>94
学術会議の件は学者より官僚を相当敵にまわしてるとおもうんだが。大丈夫かねえ?

433:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:42:21.77 UyB0yjTW0.net
>>327
今どき盲腸くらいで手術するのかね 薬じゃないのか

434:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:42:24.44 XYtKzz620.net
この政権が震災の時に対応してたら、
まちがいなく福島の被害は何十倍にもなってたな。
散々民主党政権をコケにしてたけど、こっちの方がひどいんじゃないか。

435:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:42:29.79 uHBv5tSR0.net
まさかの医療関係者vs国になるなんて誰も想像してなかったよなあ

436:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:42:34.88 i+V3Dp2p0.net
>>362
緊急事態宣言に拘束力なくてもいいし
経済を回すか緊急事態宣言するかどっちを選んでも構わないがあの煮えきらない態度がいや
はっきりどっちかにしてほしい

437:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:42:37.76 wHO/rZjt0.net
>>390
上も下も馬鹿ばかりだったな
原子力に詳しい総理大臣やガソリンをプールに貯めようとする奴とか。
枝野が一人だけマトモだったのか?

438:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:42:44.68 hER15jvp0.net
>「総理は怒っています」
たぶん尾身はもっと怒ってるよ
これまでは割と政府にも配慮した発言をしてきた人だった

439:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:42:50.52 R7sfBlHg0.net
尾見さんそんなに偉いなら2階と議員共の主治医関連にちょっとお願いすれば
てか議員先生の御用医者はどう思ってんだろ、何人死のうが関係ないスタンスなのかね

440:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:42:53.13 kZJuWmKo0.net
>>424
金なんて届いてないっすよ
Goto予算の方が遥かにでかいし

441:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:42:55.26 2a9y9V0j0.net
>>397
百合子姐さんは大阪市より優秀な都庁職員に医療体制を任せきり
だからぬかりはない 5つの小を考えてりゃいいんだから

442:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:42:55.35 pTcBKJUj0.net
>>385
いや国家公務員は連日徹夜なのでは?
むしろ政治家のほうが週末は地元に帰って自己保身のために時間使ってるんじゃないかとw

443:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:43:02.68 MX9M7POx0.net
「専門家」にとってコロナは利権だからな

444:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:43:05.91 E6hYU5cV0.net
>>376
せめてニュージーランドくらいにはできたはずだよね
コロナが国内になければGoToなんかしなくても
旅行に行きたい人が勝手に国内旅行するし

445:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:43:11.81 ZvSieDhB0.net
尾身ってなんかいってるの?
バカだからスルーされてるんじゃないの?

446:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:43:13.57 fSMB7UZT0.net
ミンスのバカはわかりやくていいなwそもそも完全なゴミは選択肢にねえよw

447:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:43:21.86 tv18906d0.net
>>437
それでも安倍よりカンの方がマシだった

448:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:43:28.40 eciXLgJh0.net
尾美先生もずっと板挟みになって大変だな

449:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:43:36.56 saEQqu3w0.net
>>1
下痢便!仮病確定やんwwwwwwwwwwwwwwwwww
脂っこいもの、酒qwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:43:38.10 5TBi36pi0.net
>>1
なるほど。
忖度しないコロナに日本政府の歯が立たないわけだ

451:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:43:39.68 Kg5xtaao0.net
>>435
最後は安倍一派vs1億2千万だよ

452:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:43:42.43 A3JewZpv0.net
>>432
菅ちゃんは逆らう官僚はすぐぽーいだから
内閣人事局がある限り官僚は問題ないんだと思う
ただもう官僚はアホしか残らなくなってるから質がやばいと思う

453:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:43:42.96 UyB0yjTW0.net
>>420
菅は地方議員からあがってきたんよ 

454:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:43:49.38 kZJuWmKo0.net
>>397
医者は目の前の患者を診るのが仕事なんで
医療体制を整えるのはもっと上の仕事です

455:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:43:55.71 OmArmWsm0.net
官房長官時代と立場違って総理は傲慢といかつい目はダメだよ。 切れ者風でいるのが限界だとわかってないのかね?

456:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:43:57.08 f02OniK30.net
>>415
まあ、その通りだね。強権を発動しなければ終息しないよ。八方美人の指導者では抑えられない

457:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:44:02.41 i2iwNLPS0.net
>>423
千葉台風の時も被害の実相すら把握できずに
内閣改造してマスコミにヨイショさせてた
西日本豪雨の時も赤坂自民亭で飲んでた
避難指示が堤防決壊の数分前で真備町水没
真備町が国をうったえた途端
被災地報道ストップ
豚コレラも完全に封じ込め失敗で全国区に
梅毒も中国人がバラマキまくり
自民党ほど無能はいない

458:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:44:17.59 utQ9k8+e0.net
別に分科会は権限ないんだからそれでいいじゃん
判断するのは首長であり政府
そのために何の権限もないんだから

459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:44:22.26 n3IW99kL0.net
>>441
百合子んとこには大曲がいるからな
あれも菅にかなり疎まれてるだろうな

460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:44:24.68 DCnD4Gsu0.net
>>445
そのバカを議長に任命したのは自民党だけどねw

461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:44:31.18 oZntejf80.net
現代の記事の感想文ってクソソースやめーや

462:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:44:33.41 MWo9TXQe0.net
尾身推せるわ、以前よりずっと小綺麗になったし
自民はマジでクソ、腐り切ってる

463:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:44:40.55 Q56skoIG0.net
>>434
民主は官僚を掌握出来て無いから情報が駄々洩れだったが
こいつ等は官僚と一蓮托生だから情報が出て来ず国民は知らないで安気で入られたかもしれん

464:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:44:43.50 FDcWYJNz0.net
>>68
枝野はフルアーマーとか言われてるけど、当時は寝ずによくやってたと思うぞ

465:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:44:50.91 kZJuWmKo0.net
>>452
裸の王様には総理の椅子は荷が重かったかな

466:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:44:51.75 EQDFj0zB0.net
>>1
しかし、2階に首をはねられるかも知れない首相とか、
どんだけ惨めな国になっちまったんだよ、我が国は。
バカをのさばらせる事にかけては、右に出る国がないほど落ちぶれている。
トランプもビックリw

467:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:44:55.70 adNGC+Qe0.net
国民のための政府なのだから国民の生命と財産を守れ
国民は怒っています
こうでしょうか?

468:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:44:58.89 6cdltaj80.net
尾身さんには政府の代弁者状態でガッカリしていたけれど、
最後には我に返って、医師としての本分を発揮してくれましたよね。
GoToが、大方の予想通りの厄病神ブリを存分に発揮しだしたので、付いて行けなかったんでしょw
最初からGoToに懐疑的で、最後まで不貞腐れていた某知事さん達は内心忸怩たる思いでしょうね。

469:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:45:14.91 +mSxwnBy0.net
自分が無能なのも他人のせいw
ならもう分科会とか作らなかったら良かったのに
いなかったらいなかったで心細くてすり寄るくせに

470:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:45:15.23 9IWYg8kN0.net
気に入らないなら更迭すればいいじゃん
人事は総理の特権だろ
忖度の官邸スタッフは黙ってろよ

471:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:45:22.39 q/LH7WV/0.net
冬にコロナ死者が激増したら責任追求されて集団訴訟されちゃうじゃん
尾身さんは沈む船から一抜けしてるだけ

472:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:45:25.84 yS52uOPA0.net
>>410
どこの政党に入れたらいいの?
マジで困ってる

473:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:45:33.06 qU4iZJmt0.net
疫病はそういう忖度効く相手じゃねえんだよ
官邸スタッフは無能の集合体か?

474:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:45:39.97 KDAdCdMZ0.net
文句のあるやつは、まずは中国に言え。

475:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:45:43.08 7Uc4E8+r0.net
デマ壺の臭いバカ頭思考はいつでも透けて見える

476:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:45:45.42 UbbhKCCZ0.net
ガースーはコミュニケーション能力が低いわ。就任早々から、学術会議を敵に回し、医療機関を敵に回し、今は観光業と飲食店を敵に回し、もうスグしたら全国民を敵に回すに違いない。

477:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:45:45.64 7YEMCAqP0.net
安倍はストレスから開放されりゃ
病気も良くなるわな

478:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:45:57.28 A3JewZpv0.net
あれ?民主の方がマシだったんじゃね?
一旦民主党に任せてみるかと言いたくなるな

479:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:06.13 pTcBKJUj0.net
裸の王様の逸話すら知らない人なのかなw

480:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:08.41 fZr4Yqti0.net
医療崩壊してるのにやる気のない政府や首相に医療機関は怒ってると思うけど

481:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:15.87 wZqeagMm0.net
>>472
え?
自民党以外どこに入れるのさ?

482:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:17.25 V/MvGQsC0.net
菅政権に必要なのはYESマンなのか

483:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:18.09 Hz/x0E530.net
>政府の管轄下にあるオブザーバー組織に過ぎないのだから、こっちの意向に沿って発言しろ、と。
>ところが尾身さんはそれを無視して危機を訴える。総理は非常に怒っています
専門家でもないくせにこんなこと言うなんて終わってるじゃん、この政府

484:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:22.18 lL4D75Rs0.net
震災の時少なくとも民主は国会は閉じなかった
枝野は毎日会見してた
コロナという有事に国会閉じて政局に走って空白作った自民
無能な総理は会見すらしない
日本は劣化したな

485:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:26.24 n3IW99kL0.net
>>477
今ストレスマッハだろ

486:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:29.72 GVdCAZbq0.net
菅の自伝で本当にやべえところは安倍以上に権力を行使するって言い切れるところなんだよな
どんどん圧力かけて当然だって
マジで振り切れたことするかもしれねえぞあのハゲ

487:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:30.07 tv18906d0.net
>>457
311時に民主は危機管理能力皆無!災害に強い自民!ってネトウヨやってたけど
真逆だしデマ撒きもいいとこだな
あいつら全員切腹しねぇかな

488:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:30.27 9t9pQqXN0.net
>>415
恐ろしいほど的を射ているね
2行目が怖いわ

489:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:38.88 q/LH7WV/0.net
>>478
民主は民主でも国民民主党ね

490:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:39.10 qj3V/gIW0.net
菅政権は親中派
だからもう支持できない

491:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:41.48 /2eFvfqF0.net
菅よ
工場に戻って初心を取り戻そう

492:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:45.15 irAUvKTM0.net
世界を舞台に疾病根絶のために病魔と闘い、
現地政府組織と粘り強く交渉してきた人が、
自分の専門分野で安易な忖度なんてしねぇだろうよ。

493:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:46:55.50 E5Nu71/p0.net
>>438
ヤクザ業界に例えればわかりやすい
「本家組長が怒ってますよ」
たいがいの奴は震え上がって小便チビるだろ

494:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:47:00.92 UyB0yjTW0.net
総理はお怒りのようです
ってYouTubeで有名なMADだっけ

495:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:47:01.05 saEQqu3w0.net
あの病気、酒とか絶対ダメなんだけどなww

496:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:47:01.29 XYtKzz620.net
この政権だもの、行くところまで行くだろう。
最後は一般国民の民度のおかげで最悪の事態は免れるかもしれないけど。
この冬は地獄のような光景になるんじゃないか。

497:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 21:47:06.87 W6H6o1vJ0.net
菅は一度現場で介護士体験でもしてみればいい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1292日前に更新/245 KB
担当:undef