【小池都知事】Go To ..
[2ch|▼Menu]
559:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:00:13.25 mCGnD3vt0.net
>>549
じゃあ補助金返すからまた止めてって要望できるだろw

560:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:00:44.15 IHj3iPFC0.net
今さら国の責任にするのはズルいわ
大阪や北海道なんて判断早かったぞ
国が無能なの知ってるから大阪や北海道も自ら動いてるわけで

561:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:00:57.47 RIXF3TKN0.net
>>1
政府は国務を行うの。
goto停止が必要ないほど感染者が少ない自治体が多くあって、
経済的に疲弊している自治体が多くあるのなら,
goto自体は止めずに自治体ごとに判断するのが合理的でしょ。
小池都知事が言っているのは、地方自治の放棄だよ。

562:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:01:09.02 sm5jmwGT0.net
小池さんが悪者になりたくないのは分かります
でもねグズグズしてると大変な事になるから
都民に感染対策しつつGoToする意思が無いなら小池さんが今すぐ動かないと

563:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:01:16.12 AbyvoP6c0.net
揉めてる間に冬終わりそう

564:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:01:24.82 sm5jmwGT0.net
>>560
これ

565:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:01:27.88 kKiJAJPa0.net
>>559
ちげーよ、止めてやるから補助金もっとよこせって言ってんだよ

566:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:01:36.82 aAQishxc0.net
小池選んだから…

567:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:01:53.95 0N0srKf+0.net
>>1
おめーんとこの馬鹿都民が日本中にバラ撒いてるわけだが

568:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:02:11.40 gWJlVB/q0.net
>>536
一般的にはそうなのかね?
「感染するかもしれない
感染したら辛い、面倒、職場に迷惑がかかる、仕事を休むことになる
人の目も気になる、取り合えず金もかかる(補償はあとからされるらしい)」
こういうこと考えてしまうから、利用して得になるとか思わないわ

569:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:02:26.43 jJii7Ffd0.net
北海道がダメなら他にってなるよな
次の感染爆発地はどこだろうか?

570:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:02:27.83 mt0oY2v00.net
尻は入り口じゃないぞ

571:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:02:35.31 3qTDozjK0.net
小池には都民の健康や命を守る義務があるんじゃないのか
意地に用はない

572:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:02:54.78 yygI1pnh0.net
責任逃れの小池w

573:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:03:18.70 JMk5fn080.net
女は政治家に向いていないな
意地張って誰得なんだよ

574:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:03:19.50 J1aC8QRk0.net
ど〜せ都民任せの政策?しかできないのだから、前回の選挙公約の待機児童ゼロを実行してくれ!
昨年度は公約とは逆に増えてるじゃないか!

575:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:03:24.01 mCGnD3vt0.net
>>565
その結果、コロナが全国に拡大したと。
補助金返せよ、俺らの税金だろ。

576:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:03:46.07 QjquBQqY0.net
他は協力してやってるのに東京とか愛知だけはほんまクソやな。

577:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:03:49.42 3qTDozjK0.net
>>569
ぶぶ漬け精神の京都府希望

578:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:03:57.07 hhrVkQ0/0.net
>>131
それ一個人にも言えるよね?

579:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:03:57.62 k6LIiBU80.net
こういうの見てると細菌攻撃ってほんと質が悪いと思うわ

580:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:04:41.06 PfqfJhdz0.net
ちょっとよくわからないんだけど
国からは出だけ止めろって言われてるの?
入も止めなきゃ意味ねーだろボケって怒ってるわけ?

581:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:05:05.48 IjdZicy40.net
まずは都が入りだけでも止めたら?

582:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:05:50.09 w0d2FPVi0.net
>>570
違うのか!尻は出るばっかじゃないからてっきり・・・

583:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:05:54.35 mTO+sB/F0.net
>>1
逃げんな!腐れマンコ!

584:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:06:14.44 wpvZY0Jz0.net
基本的にはgotoで経済を回して行きましょう。でも感染拡大している地域ではgoto除外で感染拡大を止めましょう。
自分の都道府県についてどうするかは各知事が判断してねということなのに、なんで小池は政府に判断を求めてるのか意味が分からない。

585:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:06:16.70 JMk5fn080.net
中間管理職の課長レベルが
本部に楯突くなよw

586:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:06:20.37 q1f5YjTM0.net
西村無能

587:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:06:24.12 e3Yp2rBY0.net
政府に叱られた腹いせで小池が暴れてる。
やぶ蛇だからやめてくれ。
東京の出だけ止められるぞ。

588:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:07:18.71 gveGutoa0.net
東京発を全部止めろ

589:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:07:33.13 kKiJAJPa0.net
>>575
だから前回解除された時にわけわからん東京割とか税金で出たろ、5000円だぞ
大阪ですら来てください大阪割は府が出したのに
それ狙ってんだよ、百合子は
補助金返せは出した政府に言えよw

590:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:08:39.86 V1k3YKdP0.net
入りだけ止めてもしゃーないし正論やが
そんな事よう言えんから政府は察しろってスタンスなんやろな
ほんま情けない政府やで

591:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:08:49.69 nh/UlpoJ0.net
で 東京は何すんの?

592:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:09:02.06 w0d2FPVi0.net
>>581
え?一度出たら・・・

593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:09:48.13 mCGnD3vt0.net
>>589
都合次第で都が決めろ政府が決めろと責任たらい回し。
トンキンはほんと汚いな!

594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:09:50.98 RUAPRntR0.net
地方分権しろつってる奴の二枚舌w

595:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:10:45.79 hs9PyvJK0.net
頑なに止めないGOTO
記者質問にも答えないスダレ
違和感だらけだわwww
国民は自分で自分を守るしかない

596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:10:52.21 IjdZicy40.net
>>592
え?もなにも
とりあえず東京に来るのは止めてそこから入るのも止めるように要求したらよくね?
セットじゃないとやらないってないわ

597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:11:29.22 SR/9C9o00.net
>>581
だからずっと言ってるじゃん、お前何見てんの?
言うこと聞かない都民に対しての罰則作れとかならわかるが
幾ら都が言っても現状だと個人の出入りは止められない
だから政府にやってくれと言ってる、小学生から出直せ

598:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:12:13.14 oawgy6tJ0.net
>>552
大阪の通天閣はあれほんま微々たる値段らしいで
それよりもここまで最多を更新しまくってるのに今はやらへんのはおかしいわな
完全にパフォーマンスだったわけやん

599:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:12:28.01 IjdZicy40.net
>>597
Gotoから外すだけじゃん
それは国に要望することだろ

600:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:12:52.11 mCGnD3vt0.net
>>596
出を止めるのが先。
東京からばら撒かれるのを先に止めないと。

601:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:12:53.17 EPBPzPMs0.net
菅総理も、「入り」と「出」の両方を止めるように検討するよう指示したらしいぞ。
正しい事は、勇気をもって言わないとダメだ。特に今回は、人の命がかかってるし。

602:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:12:53.98 e3Yp2rBY0.net
>>413
今回は自治体が言うまで国は何もしないぞ。
前回の東京除外は、goto開始の妨げになるのに、小池が大丈夫かどうか判断しなかったから時間切れで安全に心配ありとして国が決定しただけ。

603:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:13:36.64 RUAPRntR0.net
結局小池はどうしてほしいのか全く言わない。
GoToもっとやれ、GoTo止めろ、どっちも言わずに
ただ意味不明に不満を言っているw

604:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:13:37.54 +Ujpm25Y0.net
>>599
地方で決めていいんだから小池がやめるというだけだぞ

605:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:13:43.71 qr1XIjqU0.net
菅の会見は?
無能だから原稿ないと無理なの?

606:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:14:17.44 IjdZicy40.net
>>600
ってのはまず止めてからもめたら?
片方だけでも止めるのは無意味ではないよ

607:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:14:39.34 IjdZicy40.net
>>604
そう
決めて国に伝えるだけ

608:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:14:41.03 4h5P6bnU0.net
マスク外して会見する時点でお察し

609:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:14:54.56 GPlD9nv70.net
コロナ病原菌テロリズムGOTOキャンペーン乙。

610:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:15:04.13 n0i2W/N20.net
まあ、これでいいんじゃない
みんなGOTO止めて不況になることの方が嫌だろ

611:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:15:16.27 96bVvMvK0.net
現代版インパール作戦

612:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:15:37.20 DaJdjb/s0.net
>>288
15分で何の進展もなかったやつのこと?

613:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:15:44.56 r8cm9Xzb0.net
国に解禁催促したのに除外は国任せにするんだ

614:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:15:55.92 x467/r+O0.net
GoToだけやめてもな
本気で感染拡大を止めたかったら緊急事態宣言出して医療や生活インフラ以外の不要不急な企業は原則テレワークで出社厳禁、学校も全面オンライン授業にしないとだめだろ
夜の街は全面休業、飲食店も酒は提供禁止
このあたりを判断するのは当然国なわけで、もはや知事がどうこうするレベルを超えている
さっさと国は方針を示せ

615:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:16:16.30 Fo/v/xug0.net
ビジネス入国止めた方が効果出るのに

616:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:16:31.86 eT7yPjSi0.net
>>1
まだこんなことをいっているのか?東京では医療崩壊が始まっているのにな。患者の
タライ回しは医療崩壊の一つの現れ。小池は、岡江久仁子の死亡から何も学んでいない。
学習能力ゼロのアホですな。

617:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:17:29.11 gNfZUIqq0.net
京都に外国人観光客が戻ってきてる聞いたんだが
ビジネスと偽りオープンのチケットで日本まで来て、在日外国人名義でGOTO使って日本国内旅行してる奴が結構いそうだな
どうすんのよコレ? 旅館でパスポートチェックとかしてんのかね?

618:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:19:00.12 RIXF3TKN0.net
>>611
経済止めてもコロナを止めろとか言ってる人って、補給を無視したインパール作戦の牟田口廉也にそっくりだよね。

619:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:19:47.87 upk9qfW20.net
BBAいつもの小池英語どうした
インとアウトをストップすることがマスト、とか言わんのか

620:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:19:54.03 KYu6Lgfd0.net
大阪や北海道みたいに知事が決めりゃいいだけちゃうんか?
小池知事は止めてくれとも止めないでくれともハッキリせず何がしたいんや?

621:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:21:12.78 atJiGvCv0.net
GOTOじゃねぇんだわ
入国緩和で入ってくる外人なんだよ

622:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:21:17.90 m9vQg4kuO.net
>>597
以前、国は今はそこまでしなくてもと言ったパチンコ屋の休業要請に感染例もないのに強引に踏みきり、国が危惧したとおり見事県外に行列作らせた小池さんがどうかしましたかね?

623:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:21:54.01 OGrmdepz0.net
まぁ他県との行き来を都知事が勝手に決めたとして制限できるわけないし無理だわな
国が制限しないと
つまるところ
菅が無能バカのウンコ野郎だという一言に尽きる

624:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:21:55.76 w0d2FPVi0.net
>>598
大阪さんのプライドには悪いが、あんなちっさいのと比べては困る。規模が違いすぎるし、加えて新宿の都庁も赤くした。

625:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:21:58.70 X7FZbWS80.net
>>617
三連休は日本人ばっかり

626:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:22:49.21 mCGnD3vt0.net
>>606
9月までは、どこかに旅行へ行こうかと思ったら、5日前でも予約が取れてた。
それが10月になってからは、どこも2か月先まで予約がいっぱい。例え宿泊先が空いてても交通手段が満席で現地へ行けない状態。
ところが不思議なことに、東京行きだけはいつも空いてる。3日前でも簡単に予約が取れてしまう。
どういうことかというと、東京に来る人より、東京から出る人の方が圧倒的に多いということだ。
だから入を規制しても大した効果はないんだよ。

627:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:23:01.26 gWJlVB/q0.net
水曜日の情報番組だと
・札幌、大阪は〜12/15までの3週間GOTOトラベル目的地から除外
・東京都GOTOイート11/28〜12/28←時短、夜10時まで要求
もっとTOKYO→取りやめを検討
GOTOトラベルはスルー
となってる
今日は金曜だからもう少し進んでるかな
★速報;北海道が出発地からのGOTOトラベルも除外要請だって

628:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:23:14.70 JMk5fn080.net
足下燃えているのに消化は国の判断でw
国「バッカジャネーノ」

629:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:23:19.97 +yIcsmjj0.net
>>11
そういう事言うなよ

630:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:24:30.55 UNNH7++l0.net
前回東京がごねたから、今回は基準だけ出して、自治体の判断にゆだねることにしたんだろ。

631:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:24:38.37 yMevJmXP0.net
トンコロはもう手遅れだからビビる必要はねーからな
地方に漏れてくるのが問題

632:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:24:46.30 oYSOUoKE0.net
いやまず知事だろ
国が県ほど詳細に状況把握してるわけないんだから

633:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:24:59.80 Xmb3NuSb0.net
小池さんが正しいでしょ。
菅、西村、加藤は、ホント馬鹿。

634:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:25:08.48 e3Yp2rBY0.net
「自治体の医療崩壊を防ぐために、自分のとこへの流入を止めるか判断しろ」って国が言ってるのを、責任回避のためにごねてるだけ。
東京だとgoto除外しても沢山出入りするから関係ないんだから、そもそも目くじらたてるもんでもない。

635:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:25:35.54 w0d2FPVi0.net
>>625
そらそうだ。外人さんに日本の祝日は関係がないw

636:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:25:41.02 OXuWkkr90.net
大阪や北海道はやってるのに何で東京が出来ないんだよ

637:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:27:24.05 gWJlVB/q0.net
>>626
東京や大阪は感染拡大してるから
そこへ行きたいとは思わないからかと
逆に都民や大阪府民は地方に行きたいのでは?
行きたいところは感染の少ない島根、秋田、山形とかじゃ?と推測

638:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:28:26.31 5/AsOCO+0.net
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
URLリンク(vdata.nikkei.com)
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、25万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)h
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・20% 100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣、耳鳴りが一生残り、何もできなくなる(英国、EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる←now!!
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください
学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでください
感染対策
新型コロナは乾燥すると感染力が”5倍以上”になります。またこの冬がワクチンが届くまでの最後の正念場です。最大限の注意をお願いします。
・風邪の症状(咳、熱、だるさ、鼻水など)がある場合、“絶対”に外に出ない
・防塵マスク(性能はN95、DS2以上)、密閉ゴーグル、耳栓を使用する
・食料を備蓄(1ヶ月分程度)
・エタノール、オゾン、紫外線、ハイター(強アルカリの液体なら同様の効果有)、プラズマクラスター、加湿器を用意する
・こまめな手洗い、消毒。帰宅時は服をそのまま洗濯機へ
日本のコロナ対応について
日本は世界で2番目に新型コロナ感染拡大しましたが、
先進国ではずば抜けて感染者が少ない状態です。
これは政府(立憲民主党と共産党除く)、省庁、病院、企業、保健所、国民がコロナウィルスに気をつけて行動した結果です。
しかし現在、日本で第三波が発生しました。
感染拡大すれば他の国のように外出規制が行われ、大勢の人が職を失います。
大勢の方がコロナにかかってるから大丈夫と思われるかもしれませんが、そのほとんどが一生残るであろう後遺症を残します。自分の命を守る行動を取ってください。
自分ために、家族のために、日本のために

639:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:28:29.00 w0d2FPVi0.net
>>633
うん、東京も世界の大都市らしく一度はウイルスハザードを経験しとくべき。
なあに、東京は2,3回ロックダウンしても復活する。

640:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:28:32.81 qxf0Uco/0.net
東京都は直轄地で良いわ
元々安井都知事がやったように中央直結だし

641:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:28:34.82 rb4oICM50.net
>>171
よく調べてから言えよ無能

642:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:30:30.33 +0+6/T0Z0.net
別に判断を国がするのはいいけど、
小池も態度は決めろよ。
大阪と北海道ができてるだけに
小池が無能に見える。

643:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:31:26.65 sOujD8xh0.net
誰が判断しろって言ってる時じゃないぞ
今すぐgoto止めろ

644:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:32:30.95 hQAc2+eC0.net
美味しい汁は啜りたいが、責任はブン投げってか
別に国側はGOTOを強要していないんだから、知事が判断して決めろと思うがな。判断材料と権限があるんだし
経済活性の話とコロナ対策をごっちゃにして考えているんじゃないかな、小池さん
どちらも両立しないと自分の首を絞めるだけだから、厳しい話なのは分かるけど、なんだかなぁ・・・

まあ個人的にはコロナ対策が出来ないならGOTOは一時的にも止めた方が良いかなと思う
現状既に医療機関がキャパ超えそうだし、これからさらに乾燥する季節に入るからね、東京は
先を見越した動きをして欲しいな

645:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:32:49.29 JMk5fn080.net
大統領気取り
国の指図が何より嫌い
重症化の基準も東京都で決めるわwww
それは国の基準にに従えよ

646:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:32:49.44 kydMN3RN0.net
>>1
志村けんが死のうが
岡江久美子が死のうが

20代は死んでないから関係ねーよ!
  

アイドルが苦しみ死ぬまで!
ジャニーズが苦しみ死ぬまで!!

破滅までまだまだ行くぜ!!

死ぬ気で
GOTO!GOTO!

死にたい時には食べて飲んで長時間喋って!
GOTO!GOTO!

旅行サイコー!会食で飛沫を浴びて感染拡大!
GOTO!GOTO!!

647:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:33:18.85 w0d2FPVi0.net
>>636
安倍との会食のせいで、小池さんが委縮した。
ホラあったろ、小池さんがロックダウン言ってからすぐ安倍と会食があっただろ?

648:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:33:30.26 sOujD8xh0.net
国がハメを外しても国の判断だとか言ってるのか
これから感染拡大して手がつけられなくなってやっと国が判断するのか
遅いだろ それじゃ

649:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:33:58.37 6I6vyv4y0.net
品川ナンバーのキャンピングカーで東北旅行したいんだけど顰蹙買うかな

650:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:34:10.74 p9bNy1UG0.net
政府で決めると対策が全県一律とかなりがちだしな
こういうのは地方ごとに方策決めたほうがより柔軟に動けると思うぞ
例えば東京は独自に緊急事態を宣言したり、鳥取と島根は連携してGoToの往来を続けるとかさ
政府はおまえらに決めさせてやるって言ってるのに「国が決めろ」とか言ってるのは
実は地方自治体が責任逃れしたいからなんじゃねえの

651:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:34:23.15 RIXF3TKN0.net
>>638
去年ぽっとでてきた感染症に、一生治らないとかって・・・

652:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:34:45.72 gWJlVB/q0.net
感染してるのに、日本みたいにGOTOみたいなのやってる国ないでしょ
イギリスは8月に飲食半額キャンペーンやって
その後また感染拡大
ジョンソン大統領も半額キャンペーンが感染拡大した一因と認めた

653:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:34:46.38 Pr6EetWe0.net
まー、東京都も今年は貯金大分減らしたし、税収も相当減りそーだからな。
無い袖は振れないつーことだ。万年野党みたく、何でもできるとは言わない(良いこと

654:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:35:16.55 1rTyCzy/0.net
国が無能だから私が判断しましたってやれば持ち上げてくれる人増えるかもよ
今はどちらも逃げてるようにしか見えないから

655:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:35:19.94 8XKvs4f70.net
URLリンク(imgur.com)

656:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:35:38.28 +LUq1CyB0.net
百合子、動いたやつもいるぞ・・・
「札幌出発分も」"GoTo一時除外"要請へ 2日連続250人超北海道 知事感染拡大へ判断
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

657:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:36:09.42 wYZeukBG0.net
>>3
やれって決定するのは政府だ無能クズ

658:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:36:28.77 BZBbJE+I0.net
オバハンの国政進出は無くなったな

659:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:36:46.96 sOujD8xh0.net
来週感染者600人越え 小池「国が判断することです」
再来週700人超え 小池「国が判断することです」

660:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:36:58.14 QP2eIV/q0.net
ついに北海道に言わせたか
もう政府イランねw
税金返せよ

661:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:37:07.04 0YHzYKMm0.net
まぁ確かに出入りの両方を考えたら東京だけの問題ではなく、他の道府県との調整も必要だな
それは政府の役割だろ

662:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:37:13.30 g6No/q1O0.net
>入りと出とを考えるべきであり、全国的なものだからこそ国が考えるべきだ。一番最初からそういう設計ではなかったのか
これは小池が正論だわ
都道府県をまたぐ移動の是非はまず第一に国が考えるべき問題
次にまだ感染が少ない県の知事が考えるべき
感染者だらけの東京はキレイな地方から観光客が来るのも都民が地方に行くのも怖くない
ま、国はGotoやめる気ないし
地方の知事さんはさっさと東京との往来自粛を呼びかけるのが良いと思うよ
感染者の少ない県同士でだけ観光するのがいい

663:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:37:17.48 wYZeukBG0.net
>>11
通報した

664:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:37:36.60 DfQ5oPTv0.net
>>652
先の大戦も日本だけ最後まで戦争継続してたのも
この辺に原因がありそうだな

665:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:37:47.05 JMk5fn080.net
協調性ゼロ
政府も意地張りオバさんとはやりにくそう

666:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:37:54.05 GhcUUbUe0.net
都民の税金使ってGOTOとかやってんなよFラン政府

667:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:38:03.43 qXaaK9pkO.net
>>650
地方分権が進まない理由の一番はそれなんだよ

668:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:38:57.75 sOujD8xh0.net
来月1000人超え
小池「国が判断すべきです」

669:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:39:18.83 TU7K6nb/0.net
ゴブリンの地元の秋田行きだけgotoしたらいい

670:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:39:42.88 yMevJmXP0.net
東京の人は見ないふりしてるというか
なかったように日常生活してるからなあ
危機的な雰囲気は皆無だろうからなかなか難しいよね

671:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:40:05.91 w5lyDUWw0.net
>>649
分かんない

672:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:40:34.46 TtalE1jH0.net
経済回すためにGotoみたいな人移動推進した国って他にあるのか?

673:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:40:56.88 aOumfmg50.net
都知事が判断しろっつってる人らってGOTO停止が前提じゃん
別に続行って判断でもいいと思うし じゃあ仮に続行って判断して
感染者が今以上に爆増しても小池知事だけが責任取ればそれでいいの?

674:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:41:13.95 nzZPCts10.net
>>1
テレビ東京 アナウンサーが最終的にいい加減な人になるビジョン

675:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:41:26.49 sOujD8xh0.net
来週600人
来月700人
来年800人
小池「しゃーない、私がソトップかけるか」
都民「おせーよ」

676:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:41:43.55 GhcUUbUe0.net
>>669
それはおかしい
秋田は菅を追放したまともな土地
菅に票入れてるのは神奈川のバカどもだ

677:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:41:59.03 E4fWDG640.net
トンキンは一ヶ月くらい封鎖したら?
食料も電気も水も自給自足してくださいw

678:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:42:02.28 gWJlVB/q0.net
>>658
七人の秘書の
萬田久子都知事のほうがマシになってしまうのか・・・

679:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:42:29.81 TU7K6nb/0.net
この国は2fとt中のおもちゃに成り下がった
ガースーはバター犬

680:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:43:09.99 GhcUUbUe0.net
>>679
安倍一味死ね

681:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:43:46.14 sOujD8xh0.net
国と都とで責任のなすりあいしてる間に
都民の犠牲者はどんどん増えるばかりでしたー
めでたし めでたし

682:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:44:38.38 fnqm+A+s0.net
>>482
GoToは不公平感満載なんだよね。
使えるのは時間と金に余裕がある人、恩恵を受ける業界は観光旅行交通飲食と偏ってる。

683:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:44:43.55 b3TKnC3Z0.net
まぁもう金ないもんな 中止しそうにないし2週間後には一時的に数字落ちるだろうしと思って
これ幸いと旅行計画立ててるけど

684:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:45:22.43 w0d2FPVi0.net
>>653
ああ、東京都民さんには悪いが、東京は生意気すぎた。「唯一日本で国庫補助金されてない都市!」とかいって自慢こいてて気分が悪かった。
加えて、一度はGOTO除外されてんのに、こりもせず渋谷のスクランブル交差点をいっぱいにする民度。
・・・もう与えるべき慈悲はない。

685:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:45:31.30 jiCQm+mZ0.net
方針が決まってないから、時短にするところもあれば、感染対策を物理的に施して対応するところも、また経済に特化したところも出る。
これじゃどの側面でみても中途半端やん。

686:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:48:30.94 GhcUUbUe0.net
責任の擦り付けあいって、小池が責任につながるようなアクション起こしたのか?
Fラン界隈じゃ、無行為責任とか発生するの?
Fラン政府保護責任とか知事にあるの?

687:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:49:39.23 QP2eIV/q0.net
北海道が、独自で緊急事態宣言を出したとき
政府は、すぐさま専門家を送り込んで
勝手な事をするなと黙らせた
手に負えなくなると
今度は、逆に先に言わせて利用する
やることが小者杉w自民党

688:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:49:45.12 LJNoADJJ0.net
自民党 追加の経済対策へ提言案 「Go Toトラベル」の延長など
2020年11月26日 5時29分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

一方で延長の話は進んでるっていうww

689:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:49:48.81 g6No/q1O0.net
>>675
東京の感染者はGoToトラベル続行してもしなくてもどんどん増えるよ
都内で感染しまくってるんだからトラベルは関係ない
Gotoがかかわってくるのは東京以外の46道府県の感染者増加
これは国のやってるキャンペーンの結果だから都知事の知ったことではないだろう

690:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:50:03.41 xpt0KIey0.net
国が一言また除外しますと言えばいいだけ
東京都に制度設計見直しまでやらすなよ

691:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:50:19.09 HkTC2err0.net
役立たずの知事いらね

692:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:50:59.37 qatxrc170.net
除外のときはめっちゃ文句言ってたくせにな
記者も少しは突っ込めよ

693:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:51:12.38 BEvGzz0s0.net
責任取りたくなくて先送りする間にも進行するダメパターン
賛否あっても即答するグンマーの方がマシ

694:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:52:51.48 RIXF3TKN0.net
>>689
東京都民なんてgotoが無くてもビジネスで都外に出るしね

695:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:54:05.12 gWJlVB/q0.net
>>676
菅さんの地元は弘明寺のほうだね
総理になったころに紹介されていた弘明寺の商店街の店
全部、利用したことがある
昨夏、車で秋田旅行したけど良かったよ
男鹿半島のあたりメインで行った
入道崎、寒風山、セリオン、ババへらアイスとか
去年行っておいて良かった

696:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:54:14.28 ShvceS260.net
丸投げおばさん

697:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:54:16.73 GhcUUbUe0.net
山本一太とかいうFラン私文バカ
いつから群馬の知事なんてやってたの?
しかもこいつ菅友になってたんだw

698:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:54:52.64 g6No/q1O0.net
東京のウイルスを国のGotoキャンペーンで全国に拡散させ続けるのが良いか悪いか
これは国の責任で判断する必要がある
都知事がやるべき仕事は都内での都民同士の感染対策だな

699:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 17:55:08.09 sfA1n0Nx0.net
中央集権制度で税収の大半が国庫へ行く国なんだから
地方は最大限予算取ってこないとただただ金吸い取られるだけになるからんな
お前ら自民党が絶対正しいって思考で都議会自民党悪者にして当選した
小池が大嫌いなのは分かるが地方側から予算要らんとはいえない国なのだよ

700:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:00:33.39 dEhZMib20.net
自分とこの責任を考えないトップは最悪

701:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:03:54.42 5ziiKTp00.net
日本人の移動は制限して外国人はザルとか、ホント意味不明

702:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:04:41.45 /RlpymRl0.net
小池さんて、ここぞって時に我を張るからイライラする。

703:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:05:27.63 /RlpymRl0.net
で……ダラダラ長引く

704:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:05:51.87 Lvd0KdMi0.net
ひすてりーばばあ

705:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:08:13.20 gbiJdpx50.net
旅行者が旅行者以外に比べてマスク率が高いことあたり見れば、
出を規制するのは頭悪い。
仮に旅行者が拡げるだとしても、感染者がより人混みの東京に留まったら駄目だろ。

706:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:08:26.15 f/JiIQIP0.net
「お風邪など召さないようにご自愛ください。死ぬよ。マジで」
って言っとけばいいんだよ
戒厳令が敷けるわけでなし、
コロナなんか自己責任やろ。

707:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:08:51.18 2F0gxM310.net
>>702
ラーメン大好き。

708:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:09:31.16 IoeP4bu40.net
高速ピストンでコロナをヒーヒー言わしたる

709:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:10:24.65 03M5XrKz0.net
>>2
在日パヨは日本人ではないと思う

710:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:10:54.15 i3v+uK4l0.net
北海道知事も出発除外要請
また小池が勝ったんかwww

711:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:15:58.05 2F0gxM310.net
小池は国益を考えないバカ。
この婆は国民のことしか考えていない。
国民を殺してこそ、国が成り立つ場合もある。
太平洋戦争のように。
コロナは戦争。

712:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:16:07.32 kcAIASeJ0.net
小池知事はどちらを選んでも必ず批判される事を自分で決断しようとしない。
豊洲問題でもそうだった。

713:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:17:15.33 1pkh6R7v0.net
>>1
GOTOキャンペーンより、外国人の入国を規制してくれ

714:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:17:51.59 2F0gxM310.net
コロナは戦争、戦争とは国と国の喧嘩。
喧嘩に負けない極意は、負けを認めないことだ。
我々はコロナに勝利している。

715:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:20:35.99 IZ6Mhbnk0.net
>>684
道府県がはっきりと意見を言わないのがダメんなんだよ。
都ははっきりと意思表示をするし、意見を言う。
これからの時代、考えを述べられないと世界に埋もれて消えるだけ。

716:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:23:46.82 P/X++0h70.net
小池はこういうところがダメなんだよ。

717:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:24:49.98 8CaM90Jc0.net
>>1
小池知事大丈夫?
子供みたいだよ

718:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:24:57.04 e164jLaz0.net
最終判断は国がするとしても要請するのは首長の職務
それを放棄してなにドヤってんだよこのタヌキは・・・

719:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:25:42.14 h51mt7oV0.net
おめえが国に申し出れば止まるだろうが

720:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:26:20.67 8CaM90Jc0.net
>>715
子供の我儘でも意見と言い張るなら
まあ、意見かも知れないね。。
良くわからんけど

721:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:28:58.52 8CaM90Jc0.net
小池知事は経済を止めたく無い
gotoを維持したい
gotoを言うしたいから、わけの分からない
ことを言ってるんだと思うが。
本当に小池知事は意味不明🤪

722:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:29:23.72 KMg2ve1X0.net
適当に虹マーク貼ってる店を調査するとか言ってたけど何件訪問したんだ?

723:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:29:41.57 8CaM90Jc0.net
>>721
gotoを言うしたいから❌
gotoを維持したいから⭕

724:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:29:49.81 Jz6MBJ+x0.net
嫌なことは他人へ
自分は+になることだけ

725:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:29:52.91 GhcUUbUe0.net
医療関係者以外で止めてもらいたい人なんているのか?
都民の税金を、他県の愚民どもだけにばら撒くってことなんだぞ。

726:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:31:35.41 GPlD9nv70.net
小池は菅に会って国からの補助の事を話ししたけど門前払いだったんだよね。
それでいて地方が主導して責任を取れと言う事だよね。
それでGOTO(うんこ政策)でコロナにかかったゾンビを街に徘徊させているんだよね。
小池が責められる事なんか何一つない。
このスレで小池を貶めている奴なんなの?
頭おかしいの?

727:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:31:44.51 8CaM90Jc0.net
小池さんはgotoを維持したいんだよ。
国が指示してくれないことを理由にして
gotoを存続させたいんだよ。

728:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:32:09.12 2F0gxM310.net
>>724
王者の風格が出てきたのでは?

729:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:32:09.74 GJkPFtcl0.net
>>1
小池百合子
「東京から感染者を、感染者がいない地方へドンドン送り込みます!!
Go toキャンペーンは絶対に東京都は止めません!!!!」

新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める政令により、
感染症の予防及び感染 症の患者に対する医療に関する法律上の
「建物の立入制限・封鎖、交通の制限」が可能であり、
即ち、同法の運用により、
法的に、Go toキャンペーンを利用する観光客が
観光地への移動やホテルや飲食店などの利用を不可能にすることができるが、
その権限を持っているのは、「都道県知事」である。
国、厚生労働省ではない。
小池百合子が「Go toキャンペーンを止めるのは国の責任」
というのは大間違い。
自分で感染防止策を実施しないだけ。

730:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:32:22.28 e164jLaz0.net
>>715
近隣の首長と擦り合わせもせず突っ走って隣接県に大迷惑かけたけどな
主張はするが責任は取らない、それが緑のタヌキ
まして、今回の件に関しては逃げの意思表示と逃げの意見しか表明していない

731:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:33:22.95 oBluQMZ20.net
コロナは撲滅不可能
鎖国を長期間やったところで、解除と共に入り込んでくる

732:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:33:25.26 8CaM90Jc0.net
>>726
小学生の口喧嘩レベルだな
爆笑🤣🤣🤣

733:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:33:39.39 GhcUUbUe0.net
>>727
小池ははっきり言ってるじゃん。
GOTOを止めろと。
都民の税金を使って日本中にウイルスをばら撒くGOTO政策を止めろと。

734:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:34:13.28 GJkPFtcl0.net
>>726
感染症対策は、都道県知事の職務
法律に完全に明定されている

735:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:34:33.38 S9wRdsJs0.net
いまさら予約キャンセルめんどいしGOTO外されても旅行いきまくるわ

736:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:34:43.87 2F0gxM310.net
人類が滅亡したとき、小池の街だけ生き残ってるのでは?

737:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:34:49.52 jTvKGpjC0.net
菅は横浜在住
東京横浜間の行き来が出来なくなると困る

738:ニューノーマルの名無しさん
20/11/27 18:35:52.16 GJkPFtcl0.net
>>735
ど貧乏はGo to外されて安く行けなくなったら、
簡単にキャンセルする
キャンセル料金もかからないからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1301日前に更新/233 KB
担当:undef