【au】KDDI社長「国に ..
[2ch|▼Menu]
1:雷 ★
20/11/26 17:54:57.04 ysu1wQiG9.net
KDDI社長、主力ブランド値下げ「すぐには動かない」
2020年11月26日 0:00

KDDIの高橋誠社長は25日、日本経済新聞の取材に応じ、政府が携帯大手に求めている主力ブランドの値下げについて「すぐには動かない」と話し、即座の対応を否定した。「国に携帯料金を決める権利はない」とも述べた。追加値下げは、値下げ策を出していないNTTドコモの動きをみて判断するという。
矛盾している。主力ブランドで安くしろと言った瞬間に人は(乗り換えに)動かなくなる」。

続きはソース
URLリンク(www.nikkei.com)
★1 :2020/11/26(木) 10:10:50.40
※前スレ
スレリンク(newsplus板)

2:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:55:31.85 3GiSkSFb0.net
その通り
法律を新しく作るまで料金に口出す権利はない

3:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:55:35.62 U/Avayb20.net
オイ菅
話が違うじゃねえか

4:ホセ メンドウサー&
20/11/26 17:55:46.33 RAJe97+e0.net
麻雀で例えると
どんな状況ですか?

5:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:56:24.41 DJJ5nt0a0.net
それよりNHKなんとかしろ

6:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:56:47.47 alQpCuNl0.net
端末値引きの禁止も法律に明記したから従っただけなので
法律に明記しない限り本当の料金値下げはないよ

7:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:56:51.95 8aFDOGg/0.net
公共の電波を借りる立場で偉そうに

8:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:56:58.83 rtH3uvPC0.net
だからお願いしてるだろ
お願い聞かないとひどい目にあうかも試練ぞ

9:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:57:01.47 StjJAcvw0.net
国民の支持を安易に得ようとした政府が悪い

10:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:57:01.48 DZEwW5oz0.net
じゃあ電波の割当必要ないですね。
ご自由にどうぞ。

11:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:57:01.60 1OhvBYAo0.net
誰に許認可受けて商売してんだね?
国は国民の生命財産、ひいては生活を守らず
搾取する様な企業に対して認可を継続して与える義理はないぞ

12:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:57:02.52 tiNIJtkA0.net
まじで当たり前
国の求めに応じてマンパワー割いて新プラン使ったら羊頭狗肉だの言われたらキレるわ
なんの法的根拠あって民間企業に総務大臣自ら圧力かけてんの?

13:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:57:10.31 75AaxYTo0.net
auごときが何様だよ潰していいぞスガ

14:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:57:35.77 zaPlJe0I0.net
KDDIに公共電波を使う権利はあるのか?
電波オークション開こうぜ

15:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:57:45.88 re4c9B8n0.net
公共の電波使ってる以上口出しはできないと

16:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:57:55.21 R+TN7ELY0.net
全く持って正論
あとこの正論持ち出すなら公共物である電波を占用して商売するのもおかしいからやめて独自の通信網を作ってね
河川に勝手に畑作って商売してるのと同じだから

17:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:57:56.03 RyosSKdv0.net
国民「ハゲが税金下げろよ。」

18:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:58:09.97 k+yUAcOO0.net
 
パヨクA「アベを検察が起訴しないのは人治主義アル!」
おれ「? 法治主義というなら立憲の安住国対委員長もホテルニューオータニで格安の朝食会やっているのに、なぜ捜査の手が入らないのですか?」
パヨクA「そ、それは・・・」
パヨクB「アベには証拠も出てきているニダ!」
おれ「それはアベだけには相当な捜査したからでしょう? 一方の安住国対委員長や他にも似たことをやっている議員はいるのにまったく捜査せず、アベばかりするのは明かな狙い撃ちで私物化された捜査であり、そういう司法のありようがまさに人治主義ですよね?」
パヨクB「アベ逮捕を願っている声はネットにあふれているニダ!」
おれ「世論に合わせて起訴する人しない人、いや起訴する人捜査をしない人を決めるのも、人治主義の現れ方の一つでしょう? しかも、外国によってネット工作がされているといわれています」
パヨクA「アベに忖度する気かアル!」
おれ「現在、アベは無役の代議士、一方は国対委員長です。権力があるのは国対委員長であり、立憲に忖度しているように見えますが?」
パヨクB「国際社会に対してどう日本が映るか気にかけないニダか!」
おれ「欧米は大々的に報じてないですよ。その異例ともいえる軽視ぶりから米国は捜査の進展を望んでいないように見えますけどね」
パヨクB「ネトウヨ、また負けたニダ!」
パヨクA「ネトウヨ、どうすんのこれアル!」
おれ「やれやれ。議論に負けたと悟ったので、レッテル貼りによる印象工作に切り替えたというわけですか」
 

19:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:58:15.31 pq0Xd3sa0.net
>>14
規制緩和はインフレ対策だ!デフレの時にやることではない!
ではなかったの?

20:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:58:20.77 V65RoEaw0.net
なら電波税をあげろや

21:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:58:27.60 D4TSnrwh0.net
そんなご不満であれば割り当てた電波帯域は返上ですね!

22:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:58:40.11 tgfDr0/Q0.net
>>3
菅は法改正するとでも言えばカウンターで正論言えるんだけどな
法案作る勇気すらないらしい

23:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:58:47.65 jb5JJ89c0.net
法人税を3京%にするから待ってろw

24:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:59:06.36 k9SYlmvM0.net
直接料金を決める権利はないが、従わなければ電波の割当を没収するとか何かあるだろ

25:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:59:19.88 4tASUbpO0.net
国の権利を行使して欲しそうだから
帯域を使わせなくしてほしい

26:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:59:28.07 L2WF6rxl0.net
ふざけんなカス

27:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:59:35.60 qq4iAt7U0.net
正論過ぎて吹いたwwww

28:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:59:38.31 bwDMxsS60.net
>>7
馬鹿かお前は?
持ちつ持たれつの関係だろうが

29:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:59:45.84 OKnm1b8y0.net
役員報酬
1億9800万円 KDDIの高橋誠・代表取締役社長
2億900万円 ソフトバンク孫正義・代表取締役会長兼社長

役員報酬 2019年度(2019年4月期〜2020年3月期)
URLリンク(news.livedoor.com)

30:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:59:57.34 6P69TzC80.net
ソフトバンクにかっさらわれるよ

31:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:00:00.16 92Zh/kDV0.net
電波止められたらどうするんだ?

32:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:00:16.93 Dz/iZu9k0.net
必要なのは、月30GBのネット回線。
MVNOが嫌われているのは、スピードが遅いからだろう。
これを3000円で。
楽天電波はいつくるかわからない。

33:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:00:25.10 04x4kc/M0.net
ど正論。

34:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:00:39.55 CqOuIWu60.net
まぁ、正論
寡占やってる業界なんていくらでもあるしな

35:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:01:05.75 26Y3DDmE0.net
>>31
こんな理由で電波止めたら違法だよ

36:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:01:18.46 5dl5W10D0.net
じゃあ電波オークションやろうぜ

37:…
20/11/26 18:01:36.50 1GOm6OUi0.net
政府が一言、「KDDの役目はもう終わった。国として支援することはない。当然、5Gの電波周波数の割当もない。」と語ればいい。

38:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:01:44.49 92Zh/kDV0.net
KDDIの電波を一月でも止められたら潰れるだろ。
公共の電波を使わせてもらっておきながらぼったくりしている方が問題

39:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:01:51.80 CqOuIWu60.net
>>14
au民全員死滅させる権利は国にないわな
国営でやれば?

40:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:02:04.05 1OhvBYAo0.net
民間企業が、働く人々の生活を人質にすれば
国は黙ってるだろうと奢り続け
それを許してきた国も悪い

41:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:02:13.01 Yl/7B/bV0.net
では電波オークションするか

42:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:02:17.41 JorMNNiA0.net
月20GB 4000円なんていらんから月2GB 400円のプラン作ってくれ

43:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:02:26.29 qaLThtg10.net
停波キタ━(゚∀゚)━!

44:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:02:29.73 +LAeIzSU0.net
ここは反社の朝鮮企業か?
電波使わせて貰っておいて何様?殿様?日本から出ていけよ

45:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:02:44.14 Dz/iZu9k0.net
5Gなんてのは、正直、一般人には必要ない。
自動運転自動車とかに必要なだけ。

46:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:02:46.43 mrsY/fg20.net
大幅値下げしたらMVNOは死ぬ
死んでから値上げしてもいいんじゃね

47:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:02:55.23 pq0Xd3sa0.net
>>38
なにをしてぼったくりとしてるの?
ま、まさか!君は原価厨!?

48:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:03:05.16 EvC17tsU0.net
はい、KDDI死亡
電波料値上げ決定

49:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:03:21.02 hjUTuiTU0.net
うん
でも言い方が気に食わないから
使わないわ

50:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:03:27.05 kBm2wciv0.net
業者に電波の割り当てを決める権利はない

51:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:03:27.11 Dro76jux0.net
>>44
許認可盾に国が脅してくるなんてお前シナから来たんか?
尻尾隠せてねーぞ

52:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:03:27.02 eP8KM+yi0.net
なら、自前で全部インフラを整備しろよ税金で成り立つ電波塔を使うな。
当然、周波の割り当ても公平にして狭い周波で努力しろよ

53:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:03:33.12 RlVcJb3B0.net
お、国家権力に逆らうのか、ああん?

54:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:03:44.57 hstkM0CI0.net
この社長何か勘違いしてないか?
社長なんて誰がやっても同じな事を今一度理解した方が良いのでは?

55:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:03:52.17 Avqzy0bU0.net
>>35
「他のことで電波使うから お前ら使うな」
で余裕で止めれる。
強制的にTV買い替えさせられたのは たった10年前の話。

56:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:03:55.23 BxDCMj8v0.net
値下げしないなら総務省が割り当てた周波数を返還してもらいます。

57:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:04:08.44 AeFn9Fq/0.net
>>1
炎上なの?
西新宿でデモなの?
週末か?

58:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:04:11.87 mrsY/fg20.net
通信料金を認可制にしたら済む話

59:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:04:19.21 sfkm+lcQ0.net
5Gを国の事業で進め、大手3キャリアを一度潰せばいい

60:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:04:32.26 H2YRqGWS0.net
10年使ってきたauに今日転出届け出してきたわ
バイバイ

61:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:05:14.31 e8VgESxZ0.net
>>5
「それより‥」とか 混ぜてごっちゃに比較する問題ではない
別個に問題にしろ。

62:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:05:21.38 2ZhePmmP0.net
>>1
談合やめてから言え
auDOCOMOSoftbankの泥だんご3兄弟が

63:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:05:29.85 t1AkjTgH0.net
>>1
ヒント:許認可事業

64:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:05:33.44 5fSVzSfB0.net
>>28
政府はAUじゃなくて楽天でもいいんだから。
プラチナバンド剥奪かな。

65:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:05:47.59 vD0OZ6ZO0.net
端末代値引き制限かける国がクソってところまで言って欲しいわ

66:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:05:59.69 VxaU5iQp0.net
部下に仕事丸投げする癖に口だけは細かく出すウザい上司やな

67:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:06:13.45 93+D4ZjE0.net
国民に電波使用料払え

68:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:06:33.39 PkbdLtky0.net
電波は国民共有の財産であって

69:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:06:59.36 mLkMuMOT0.net
携帯キャリアカルテルじゃん。違法ちゃうん?

70:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:07:00.39 7/cbxOsU0.net
そうか。
じゃあ相応の費用を払ってもらおうか。

71:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:07:01.67 74uiMfu90.net
auみたいなゴミキャリアとっとと出てってよかったわw

72:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:07:03.77 yBJnEfXJ0.net
あ、auオワタ

73:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:07:05.66 oic6kizG0.net
国に喧嘩売っちゃって馬鹿だなあ
どうせ法律変わったら従わざるを得なくなるくせにw

74:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:07:09.72 oSkL5OL+0.net
公共性のあるものの値段ってコントロールされてるよね
現代において通信はコントロールされてしかるべき対象だろ

75:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:07:16.94 ZfxdZls60.net
>>2
別にau以外を選んでもいいわけだしね

76:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:07:25.28 54+Wdgpv0.net
あーあー政府と国民を敵に回したw

77:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:07:38.68 nipo83br0.net
カルテルで吸った甘い蜜の味がよほど忘れられないと見えるな
早く気づきなよ
電話屋の春はもうすぐ終わるんだよw

78:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:07:52.60 +LAeIzSU0.net
グループのJ:COMも潰せよ
あそこも相当金に汚い

79:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:07:55.45 Mj+Ea8V+0.net
うん分ったから 学生とその家族の通信料ほかの人に肩代わりさせるの止めろよ

80:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:08:43.44 yBJnEfXJ0.net
思ってても言っちゃ駄目な事を理解出来ない人
auマジ終わるぞ

81:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:08:59.08 58mZlXcQ0.net

自由主義経済の意味知らない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・土人政府。
政府が規制するんじゃない
自由競争が価格を決定する。
これ
小学生以下の馬鹿でも知ってる常識・・・・・・・・・・・・・・・・・・公共性がある=政府コントロールなんて土人以下のキチガイです。

82:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:09:01.20 /kka8Zjb0.net
国を相手にアホすぎる
痛い目みるわ

83:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:09:54.46 58mZlXcQ0.net
腐敗自民が
価格を決めるなんて途上国でもやらない

84:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:10:01.63 8UVtV/jN0.net
国はKDDIにはそんな権利は無いから下げないでいいんじゃないか
NTTにはあるからね。

85:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:10:09.08 EXxQLuse0.net
正に既得権益を地で行く感じの悪さ

86:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:10:17.62 byFA+SDJ0.net
じゃあまず電波オークションの突破口は携帯サービスからって事で、よろ

87:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:10:31.06 58mZlXcQ0.net
>>1

当たり前の主張・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・土人自民は処刑したほうがいい。

88:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:10:44.60 iUYKTOF00.net
電波オークションやれよ
どんどん新規参入させればいい

89:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:11:02.70 GT7PRGA/0.net
値下げを実行するか電波利用料を10倍に上げるかだな

90:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:11:07.44 +gSJUsg40.net
免許取りあげろ

91:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:11:18.24 9PbFzbcu0.net
これはまぁそう。料金よりS○FT BANKの詐欺まがいとかやれや

92:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:11:24.36 58mZlXcQ0.net
電波オークションやってもいいけど、さらに資本持ってる大企業だけしか参入出来なくなるって知ってた?
土人

93:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:11:41.85 iGWrhe2+0.net
総理案件ですっ (=^・^=)

94:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:11:56.24 b1b2Nxxe0.net
国こそ無料の電波割り振るだけで随分偉そうだな
濡れてに粟の電波料はどこに消えてんだ?

95:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:12:14.55 58mZlXcQ0.net
オークションの意味知らないんだろ・・・・・・・・・・・・・・・・さらに資本持ってる大企業が勝つ仕組みってこと。ほんとキチガイは死んだ方がいい

96:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:12:41.80 OKnm1b8y0.net
今日auショップに行ってきた
auブラックフライデーで割引商品を買いに行ったら初日なのに置いてなく
取り寄せになると割引はできないとのこと
宣伝は嘘ばかり

97:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:13:12.25 buTrFP+20.net
プリカケータイのサービス終了するからしょうがなく4Gガラケーに変えてしまった。
ほとんど使わない人間にとっては一番安上がりだったのに

98:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:13:35.63 b1b2Nxxe0.net
>>88
楽天みたいな新参が出ては全部ハゲに吸収されただろ
競争の結果(笑)

99:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:14:05.86 PHKAJYeE0.net
おかみなめんな!

100:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:14:23.17 W3WPCtZx0.net
電波オークション待ったなし

101:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:14:37.18 8+0rrE2i0.net
もうすぐau辞めるからどうでもいいわ

102:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:15:22.54 k9SYlmvM0.net
auに話が通じないなら潰して楽天に引き取ってもらうのが政治だわな

103:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:15:26.90 K+L/Hcl40.net
なめんな屑社長が

104:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:15:29.72 MUqRuyn/0.net
>>1
d&aの飼い主?死んだのにナニ突っ張ってるんやコイツラ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
今の主流は
二階-菅総理ライン
>>1

105:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:15:42.11 bpxTMYmf0.net
電波オークションするとTV局か困る

106:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:16:18.42 MUqRuyn/0.net
>>104
dマ君aマ君散々アッベと一体で悪さやってきた
天罰が下る時が来たな
【24H365D】まともな世論なわけがない【輪番体制】↓↓↓
スレリンク(regulate板)
>>1
URLリンク(imgur.com)

107:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:16:19.86 cDZwGUhJ0.net
あれだけ広告宣伝費が出せるんだから儲け過ぎでしょ。

108:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:16:27.26 n9/lQlgS0.net
なめた事を言いやがって
屑以下だな
免許取り上げろ

109:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:17:16.04 r9SaHZXT0.net
>>1
おいauユーザーこんなアホほっといて良いわけ?

110:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:17:21.63 MUqRuyn/0.net
>>106
Softbank🐶はmainブランド値下げしようとしてたんだよなあ?
天下り受け入れ"0"だし
URLリンク(imgur.com)
総務省に泣きついたd&aが糞オッソイ🐌💨💨サブブランド値下げ案を官僚どもに出させた(#・∀・)

無論、天下りガバガバのd&a
>>1

111:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:17:29.85 Tbme6ftx0.net
5Gが一般人に関係ないとか言ってる人がいますが、そんなことありません
5Gなら
1つのモニタに
高画質でエロ動画5個アップして
堪能できるようになる

112:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:18:07.83 8NcVZpBD0.net
生意気なおやじだな

113:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:18:52.19 MUqRuyn/0.net
>>110
誰のお蔭で「電柱建てられた」んだっけ?

■ヒント■
電話加入権(設備設置負担金→国民の金) 
➿🤑
電柱無料で解放しろdマ君

114:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:19:43.23 MUqRuyn/0.net
>>110
むしろアッベ👹の作った「盗聴研究所」に参加したd&aのほうが怖いわ
●dema流しまくりdisりまくりのIPは違法IPでした💣💥
URLリンク(imgur.com)

URLリンク(imgur.com)
>>1

115:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:19:57.36 bOxFzu++0.net
何様のつもりだよ(´・ω・`)

116:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:20:04.57 8WIi6CJg0.net
情報通信業のGDPが全体で五十兆、この談合3社だけで21兆

117:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:20:15.92 hLXV8/KS0.net
電波返せよ
おめーのもんじゃねーから

118:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:20:21.08 8zmnMLoH0.net
菅聖帝に反逆するのか?

119:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:20:26.50 CDvFcZG/0.net
創価学会は非常に危険な団体です。
2013年3月以降、入信勧誘を断った、たったそれだけの理由で、嫌がらせ行為を開始しました。
被害者が証拠を掻き集めて、2014年の終わり頃、その証拠から訴えられる相手を民事裁判で訴えました。
加害者側が嫌がらせの事実を認めて謝罪した為、被害者が和解に応じ、事実上被害者側勝訴で幕引きを迎えました。
関連情報
スレリンク(ms板:28番)
(上記レスにソースである参照ブログのURLが全て出ています ※参照ブログのURLは規制中につき直リン不可です)
スレリンク(ms板:7番)-9
この嫌がらせは和解が成立し、加害者が転居する当日まで、実に2年近くにも渡って行われ続きました。
犯行の手口から、東京・信濃町の創価学会総本部からの指示で行われたものと見られています。
つまり黒幕は創価学会そのものだったという事です。
入信勧誘を断っただけの一般人相手に、見せしめで、指示を出して組織的な嫌がらせを行わせる。
これが創価学会という団体の実態です。
別のケースでは、相手が会員と知らずにトラブルとなり、同会員が創価学会に依頼して、
組織的な嫌がらせが始まったというケースもあるとされます。
いつ、どこで、誰が被害者になってもおかしくない状況です。
創価学会の嫌がらせの内容は下記のとおりです。
・尾行、監視、付き纏い、盗聴、盗撮
・被害者の居住地域や勤務先でデマ中傷拡散(被害者の昇進や昇任を妨害する工作、解雇工作も含む)
・刑法や特別法、条例、地方自治体の定めた基準や規制に抵触しない内容の嫌がらせ
(例)自宅のドアやサッシ車のドアやトランクをわざと大きな音で閉める、被害者宅付近でわざと音を出す等の騒音攻撃と呼ばれるもの
→警察や行政(市役所等)が苦情や相談を受けても対応できないようにする事が目的
・被害者が経営する店や会社をデマ中傷拡散や業務妨害行為で閉店・倒産に追い込む
・長期間に渡る嫌がらせで精神的に参らせて自殺し易い状況を作った上で、自殺誘発行為を行って自殺させようとする
・被害者の人間関係を破壊し、地域で孤立させ、引っ越しさせようとする引っ越し強要工作
・被害者の社会的信用をゼロし、何をやっても上手く行かない状況に陥れ、社会的に抹殺
学会の嫌がらせは万全の警察対策・行政対策・裁判対策が行われていて、被害者は99%泣き寝入りさせられます。
上述の民事裁判は、学会の組織的犯行としては珍しく手口が杜撰だった為、裁判を起こし、事実上の勝訴を掴み取れただけです。
絶対に創価学会と学会員には近づかないようにして下さい。
また、このような理由から、創価学会の非合法化と解散が必要不可欠ですので、どうかこの案にご賛同願います。 af3

120:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:20:40.17 q+UH20cT0.net
電波使用は許認可の業務 腹で思っていても言わないのが吉だろう
後先考えない発言でKDDIの株下がるんじゃないの?

121:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:20:44.01 NgcFSkEp0.net
>>1
談合しているんじゃないか?、
あまりに儲け過ぎだよ

122:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:20:53.65 PvOsX1s10.net
>>62
本当だよ
1G補充に1100円とかどんだけ暴利を貪ってきたんだか

123:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:21:16.09 8NcVZpBD0.net
auなくても誰も困らんし

124:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:21:40.20 kaDpnvVM0.net
違約金一万の時に契約したけどそのすぐ後で
千円になったから上手く乗り換えられた。
菅さまさまだわ。

125:づら
20/11/26 18:21:57.72 LS0CWDFV0.net
スダレに粛清されるぞ!

126:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:22:11.01 AtJebEm60.net
戦中の統制経済といい
戦後の護送船団方式といい
日本人は反共をうたいながらも社会主義大好きだな
この国が自由主義経済だった時代なんか無いんじゃないか

127:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:22:17.17 yPrdV/2W0.net
公共の電波使ってるくせにw

128:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:22:46.20 orSg6g1B0.net
>>7
電波オークションするしかないな。

129:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:23:24.20 vdu9sCkP0.net
携帯代なんて最小限だし、恩恵ない
どうでもいい

130:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:23:31.56 1Zgk1K2C0.net
おっしゃる通りだが、安くした人なら拍手喝采だが、暴利を貪る印象与えているのでは?あまり良くないね。

131:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:23:50.05 YLEO/9QE0.net
おぉ!無能とは言え、スダレに喧嘩売るとは肝が座ってるねえ。
てか、スダレも無能を見透かされて誰も言うこと聞かなくなってんじゃない。

132:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:23:53.84 vv1L2myN0.net
電波使用料どれくらいなの?

133:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:24:03.67 63XXG4LH0.net
ずっと、待ってるんだけど・・・

134:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:24:09.29 lMuVUPfc0.net
おまえらも、突然国から儲け過ぎと言われたら困惑するだろ
公共インフラとはいえ民間企業の利益行為を国が圧力かけるのはどうなのか

135:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:24:22.64 41M+v2hL0.net
>>10
それ免許交付の際に言わないとね
今更言っても鼻で笑われるだけだよ
そもそも政府は当座の人気取りのために「値下げ」って言ってるだけだし

136:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:24:49.18 Dz/iZu9k0.net
MVNOは、やっぱり回線が遅いな。

137:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:24:53.58 pWlueKbU0.net
国民の共有財産である電波を使用して不正に利益貪っているんなら国民に利益返すのが普通だよね

138:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:24:58.33 ltdql3Dz0.net
>>4
追っかけリーチ

139:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:25:04.70 f6ksDZ5I0.net
>>128
ケータイ📱の話題を
テレビ📺に置き換えようとする
安倍ゾンビ👹直轄のaマ君dマ君

ガイジ

140:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:25:06.97 6LlkZQzO0.net
インフラなので、電波の割り当てをもう少し慎重に考えたほうが良いのでは?
ほぼ競争が無いので、いくらでも料金を上げられるだろうけど。
事業者側が己の利益しか考えられないのであれば、電波の割り当てを国民で見直したい。
国に権利も意思もないなら、国民でやりたい。

141:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:25:17.56 hci/2jdF0.net
競争しろよ
価格横並びじゃないか

142:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:25:39.25 f6ksDZ5I0.net
>>128
二社➿🤯😩とも高市早苗総務大臣時代、総務省天下りガバガバ
答でてるよね?
悪事働いてきたトモダチ君が悪い

安倍無惨👹(細田派)の生き霊の呪縛を解き放ちつつある菅ちゃん、有能💓
全集中宣言、伊達ではなかったもよう
>>1
URLリンク(imgur.com)

頑張れ!炭、じゃなかった頑張れ菅総理!
URLリンク(imgur.com)

143:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:25:50.60 Dz/iZu9k0.net
儲けすぎといわれたらって、どうやって1兆円も儲けるんだよ。

144:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:25:53.69 ElbcwGbu0.net
>>117
返したら、数千万人が携帯使えなくなるんだけどw

145:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:25:57.70 BqyhM82Q0.net
国が料金決めてる民間事業なんていくらでもあるぞ

146:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:25:59.05 mG4BRPK70.net
じゃあ電波使用料を利益に応じて累進するしかないなw
儲けは強制的に国に納めてもらおう

147:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:26:04.54 Qh4/aF/60.net
インフラで商売してる奴にそんなことを言う資格はない

148:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:26:30.70 Ij7gFnFf0.net
誰かが言ってたわ
古市だったかな?玉川だったかな?
通信料などという目に見えない言ったもん勝ちの値段決めはナンセンス
国がちゃんと料金を決めこんな高額な料金設定は潰すべきだというね
たしかになんだこの料金設定
電気料金や水道料金以上に眉唾な料金設定だよな
実際ネット普及前のインターネット通信費の高額加減なんてマジでイミフな設定だったろ
今くらい余裕な時代は一円で良いわ一円で

149:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:26:53.31 8WIi6CJg0.net
>>139
情報通信業割合だとテレビ屋なんか微々たるもんNHKですらな

150:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:26:55.24 wG4iOKgX0.net
>>1
docomoが動いたら直ぐ追随するんだろ?ヘタレw

151:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:26:57.20 Qh4/aF/60.net
>>134
インフラは儲け過ぎちゃいかんよ

152:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:26:59.56 41M+v2hL0.net
>>136
遅い鈍行がイヤなら、高い特急料金払って速い新幹線に乗ればいい
同じことだわな

153:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:27:02.75 o78k4c1D0.net
電波オークションしたら値上げになるだけだよね?
なんで電波オークション連呼する奴が存在すんの?

154:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:27:09.49 kRn8tioe0.net
機種代+通信代で軽く月1万円超え
それでも
平気なんだからほっとけや(*'‐'*)♪

155:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:27:09.56 TD5JJN0j0.net
セルラー時代から使ってたけど、やっぱauは解約するわ。

156:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:27:55.49 PNwLPyWb0.net
なら電波に代わるものを自前で開発して公共電波から撤退しろよ

157:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:27:58.54 QrYBSg8W0.net
割当無しな

158:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:28:19.11 yM55nUsX0.net
2022年4月以降どうするのか末端のauショップ店員にも説明しろよ

159:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:28:22.42 IFb1dVl50.net
>>140
国民は既に解約の自由という選択肢持ってるからね
MVNOや楽天があるんだから、がんがん値上げすればいいと思うよ
解約率は減り続けてるんだから、文句言ってるのは一部のキチガイだけ

160:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:28:43.15 xF0SG+Tg0.net
停波で

161:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:29:02.32 f6ksDZ5I0.net
>>142
過去に居ただろうか?捜査とかいう名目で「全国民にウィルス🦠🎠仕込もうと企んだ」前総務大臣が?
「暮らしの中に総務省(高市前総務大臣-アッベ👹率いる細田派)」
▲ガチだったから困る(#・∀・)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
>>1

162:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:29:08.82 8kj2bXOg0.net
じゃあ
お前らに
談合して
ボロ儲けする権利はあんのか?

163:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:29:10.13 Tbme6ftx0.net
KDDIと京セラって何か関係あるの?
京セラが大株主だけど

164:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:29:18.06 o78k4c1D0.net
携帯はとっくにmvnoの選択肢あるんだし、
値下げすべきは税金だよね?

165:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:29:23.48 ponl2e0y0.net
前スレで
>証拠が無いのにイキってたのかw
>俺がそう思うからそう、なんて通用しないけどなw
とか言ってるバカが居たけど社会的にこれだけ問題視されてる時点でどっちが「俺がそう思うからそう」なのか理解できないのかね
そもそも社会通念というものを理解してればこんなアホなレスは出てこないのに

166:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:29:34.01 +gJn7WBq0.net
5Gとかマジでいらんから
国民の電波使ってるインフラなんだから、暴利むさぼるなよ
携帯会社も国営にして、月1500円ぐらいにしろよ
NHKと同じぐらいムカつくわ

167:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:29:34.38 Qh4/aF/60.net
>>12
インフラ企業が完全な民間面してんじゃねえよ

168:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:29:34.55 Dz/iZu9k0.net
>>153
値上げになるとは限らない。
談合がなければだけど。
電波を売った金は国にはいるし。

169:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:29:48.64 DqGXRqCw0.net
>>164
別スレ立てれば?

170:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:30:08.26 6LlkZQzO0.net
>>153
国が儲けるためにはオークションしかない。
そこで、国ではなく国民で割り当てを行いたい。
国民が電波割り当てを行う場合、電波を高騰させるのではなく、正しく使える事業者に安く割り当てることが出来る。
あるいは無料もあり得る
国に任せっぱなしが良くなかった。

171:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:30:11.18 ElbcwGbu0.net
>>162
そもそも談合してないだろ
談合してるって言うなら証拠出せば罰せられるから言うことをきかせやすくなると思うから出すといいと思うよ

172:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:30:14.82 Dz/iZu9k0.net
>>164
だからMVNOは、スピードが遅いんだよ。

173:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:30:26.10 o78k4c1D0.net
>>168
どういう理屈で値下げになりうるの?

174:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:30:38.46 syG8WyQZ0.net
>>42
それを上手く使われると儲けが減るからやりません!欲しいのは大容量を食い尽くして
次から次へと追加してくれるお客様です

175:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:30:56.91 PNwLPyWb0.net
>>171
談合してないwwwwwwしてないけど料金は横並びですwwwwww
お前馬鹿なのか?

176:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:31:12.79 vZOlVFfa0.net
菅首相
『俺がルールだ』

177:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:31:25.62 8kj2bXOg0.net
>>171
はいはい(笑) 談合してない 価格は同じ
甚だ滑稽

178:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:31:35.65 Dz/iZu9k0.net
>>171
談合をしているという証拠を集めるのがたいへんだから、
しかたなく、国が値下げを要請しているところがある。

179:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:31:36.32 o78k4c1D0.net
ハゲってさ
ユーザーの月々料金が上がっても、税収増えるから国民の利益!
とか言ってた基地外だぜ?

180:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:32:11.14 r5au2hEo0.net
電波利用料上げる?
やれるもんならやってみろよ
まで言って欲しかった

181:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:32:15.82 ElbcwGbu0.net
>>165
証拠がないのに断定して、証拠あんの?っていうから「ないけど社会通念があるから証拠がなくてもいい」とか言い出したからアホだろって言っただけ
だったら談合があるとか言わなきゃいいだけだろ
社会的に問題があるのかと違法かどうかは別問題
区別がついてないとかアホとしか言いようがないだろ

182:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:32:40.18 DqGXRqCw0.net
>>161
過去に居ただろうか?
中国バリの「国家主権👹」ガチで目指した総理大臣が。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
>>1

183:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:32:40.51 KL9rq2Qb0.net
>>1
何を勘違いしてんのや
民意は絶対やで

184:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:32:41.02 Dz/iZu9k0.net
>>173
談合してなければ、値下げ競争が働くでしょ。
たいてい談合するから、必ず値下げになるかというとむずかしい。

185:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:32:41.70 M1fsFYz/0.net
この発言のために天下り受け入れ拡大せざるを得ない

186:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:32:43.69 o78k4c1D0.net
>>180
コスト増で値上げするだけだもんな

187:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:33:05.42 ElbcwGbu0.net
>>175
だからあるなら出せばいいでしょ
出せないけどある、とかスタップ細胞かよw

188:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:33:07.50 8NcVZpBD0.net
>>171
これだけ横並びのぼったくりが通用してるのは
談合がある証拠
昔のように会わなくてもできるから
証拠はつかめないだろうな
盗聴でもしない限り

189:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:33:31.70 o78k4c1D0.net
>>184
スガがやってるのは官製談合そのものだけど

190:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:33:35.85 sNI16Vcw0.net
このKDDI社長は逮捕したほうがいい
国の方針に反逆するとは何様だ!
国民が高い携帯料金に激怒してんだよ

191:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:33:39.17 syG8WyQZ0.net
>>97
データ通信は契約しないように
ロクに使わない人なら電話とSMSだけで済む

192:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:33:55.84 ElbcwGbu0.net
>>184
競争って値下げだけが競争じゃないしな
エリアの差とか品質で勝負も競争っちゃ競争

193:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:33:55.91 sNI16Vcw0.net
WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
URLリンク(gofar.skr.jp)
アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
.927987

194:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:34:07.93 Dz/iZu9k0.net
談合がないなら、値下げ競争が働いて、自動で下がるでしょ。
値下げ競争なんかしてないから、高いまま。

195:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:34:09.59 TwUMmELx0.net
国の特許(認可)で商売してるんじゃないの

196:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:34:11.75 sNI16Vcw0.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
590+980789798798


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1301日前に更新/261 KB
担当:undef