【東京地裁】元東京地 ..
[2ch|▼Menu]
18:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 11:55:08.28 HVeHYjSi0.net
>>14
済んでしまった事はしょうがないんだよ上級だから

19:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 11:55:17.85 UGmodlQr0.net
これが無罪になったら日本司法大笑いだな 国連から改善勧告出してもいいくらいだな

20:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 11:57:12.18 lzQaMsFM0.net
>>12
それ謝らない大阪の吉村見てそう思った

21:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 11:57:53.34 UZ4Lamll0.net
委員長より前の事件だけどあんまり騒がれなかったな
記憶には残ってるけど

22:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 11:58:14.66 zGIguOFu0.net
過失ではなく故意ですか

23:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 11:58:21.41 22lCBxpA0.net
こんな主張されるなら徹底的に罰せられるように法律を変えるべきだな

24:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 11:59:51.82 9DtsmmsB0.net
ドライブモードに入れたまま停車して女を待っているボケジジイ

25:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:00:07.33 ybUqqFrM0.net
>>13
メーカー責任を問える内容なのにメーカーでしか調査できないという矛盾

26:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:00:18.18 o+wPagon0.net
どれだけ上級だろうが天下のトヨタには勝てんだろ。
レクサスが勝手に暴走したなんて無理だろう。おとなしく刑罰受けなさい。

27:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:00:18.65 bS0lHu7E0.net
元公僕たるもの、技術的とか事実関係を抜きにして、
人を殺め、世間を騒がせたことに対しては謝罪すべきだろ。

28:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:00:29.44 TepuL/gE0.net
特捜解体しろ

29:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:00:39.74 tgv4ZY0G0.net
>>26





URLリンク(m.imgur.com)

30:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:00:43.41 Wr72jElJ0.net
トヨタが悪い

31:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:01:11.60 kb4R3a5r0.net
飯塚の一件をなあなあで処理しようとしてから露骨に逃げる奴が増えてきたな
無罪で通ったら糞チョン笑えないくらいの人治国家だろ

32:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:01:28.75 Wr72jElJ0.net
>>21
トヨタの過失くさいから

33:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:01:42.17 IurQHCv70.net
などと意味不明の

34:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:01:56.42 AEqSsJp80.net
元上級公務員たちが自らの無びゅうを本気で信じ込んでしまう病について
硬直化した官僚主義の成れの果てだ
この国が30年近く停滞し続けるわけだ

35:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:02:09.86 DnrgDwIY0.net
民主裁判にかけて即決吊るせる社会に変えないと

36:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:03:15.57 2z93Gxum0.net
焦ってパニクってただろうから当時の記憶なんてないだろうな

37:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:03:32.02 QbbzJ8aK0.net
年齢に応じて速度制限つけるべき

38:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:03:37.19 3Ijw7J/+0.net
>>2
愛人とゴルフwwwさすが公務員だな屑

39:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:03:40.50 WZQ8BZ5f0.net
>「誤ってアクセルペダルを踏み続けたという過失はない」
故意に踏み続けた殺人か、認知症による心神耗弱で無罪かなw

40:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:03:45.68 JfSHX0hN0.net
人を殺して無罪?

41:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:03:45.84 hKkP2d7b0.net
>>15
本人訴訟は原告でも被告でもできるだろ
>>裁判を起こす側の「原告」が本人の場合、訴えられた「被告」が本人の場合、原告と被告の「双方とも」本人の場合があります。

42:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:04:16.59 AEqSsJp80.net
耄碌したジジイにだけ起こる急加速なんてねえよ
仮に起きたとしてもブレーキ踏めば解決だろ

43:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:04:39.87 OrdFhe5q0.net
自動運転なんかより、こういうのを何とかしろよ

44:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:04:57.63 Oli8Cw370.net
あっちこっちで起きてるじゃん エンジン暴走

45:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:04:59.27 3Ijw7J/+0.net
一般国民なら有罪上級公務員なら無罪wこれが民主主義www

46:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:06:10.50 bYau7Tbv0.net
傲慢なジジイだな

47:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:06:23.00 aLvt0pTY0.net
上級国民の権利だからwww

48:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:06:29.87 hKkP2d7b0.net
「民事と刑事も区別できないのか!」
が来ないのか、残念

49:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:06:49.12 vmZb1E3o0.net
>>41
刑事裁判でも懲役3年以上の場合は本人弁護は法的に認められてない

50:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:06:51.63 o4HTkcdC0.net
左足がアクセルペダルに届いたかどうか、が最大のポイント
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

51:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:07:15.19 CbEDkBRW0.net
元・上司につ込まねばならないのか
つらいのー

52:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:07:53.09 lDgwnxIy0.net
白金のとこかかなり酷かったと聞いたわ

53:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:08:17.46 hKkP2d7b0.net
>>49
でもそれって検察から求刑されるまで分からなくね?

54:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:08:49.54 lNy8p6xj0.net
でもブレーキも踏んでないんだろ

55:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:09:37.93 l+rHoVd90.net
とりあえず、高齢者の踏み間違えは罪に問わないって
法律で決めちゃえばいいんじゃないの?

56:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:10:36.86 5bvwppdX0.net
アクセルもブレーキもどっちもペダルに足届かないの判明してんだろ?
車じゃん

57:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:11:17.39 WZQ8BZ5f0.net
アクセルとブレーキを踏み間違えたら、中途半端に変えないで
踏み続ければ「過失」には成らないとの説ですかw

58:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:12:36.40 HTv4boMl0.net
アクセル踏んでないなら
100km/h出ないだろ

59:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:13:46.64 Hy8apNLU0.net
菅「アクセル踏んだ過失無い」

60:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:14:25.35 PaN6THlz0.net
ほー、レクサスが悪いと
あがくだけあがけばいいんでね?
あがくだけあがいて心証悪くして豚箱行けよ

61:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:14:36.93 HTv4boMl0.net
いずれにせよ、人を殺しているから
殺意がなくても世間は殺人鬼扱い

62:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:15:55.07 WZQ8BZ5f0.net
ポルシェカイエンにでも乗ってたのかw
0−100って4秒くらいだよな、さらに320mだから10秒近く踏んだままだな
一般の車だと、ベタ踏みで8〜10秒くらい

63:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:16:04.52 AJ9KMdzT0.net
愛知県民だけど暴走してるトヨタ車見たことねえよ
嘘つくなや

64:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:16:19.53 3u5RFye10.net
なぜかこの手の事故を起こすのは高齢者ばかり

65:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:16:33.38 LoQ62gZI0.net
81歳wwwww

66:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:18:33.93 k+rP39IL0.net
>>63
えっ?むしろ愛知って暴走してる車しか無いじゃん

67:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:19:09.38 WgLCHn8v0.net
>>50
アイドリングから320mをノーアクセルで時速100kmまで加速する?しないよな
走り出しこそドライブに入れたまま降りたんだからノーアクセルだけど慌ててブレーキ踏もうとしてアクセル踏んだだけだろ。で、フル加速w

68:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:19:41.60 0jEXbA9V0.net
今すぐ死刑でオケ

69:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:21:02.71 PaN6THlz0.net
反省の色なしだから検察は容赦なくできるだろ

70:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:21:42.80 1KNsavMJ0.net
>>26
国に喧嘩売るようなもんだからな

71:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:22:01.59 ALSRO3e00.net
イッシ加和に~邁ㇾて〜

72:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:24:17.17 o4HTkcdC0.net
>>69
容赦なくはやってるんだけどアクセルペダルに足が届かなかったと反論されて風向きがあやしくなってる。

73:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:25:06.44 /H5D6Evz0.net
呆け老人が乗ることを前提に車を作らないとな(´・ω・`)

74:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:26:52.46 o4HTkcdC0.net
>>67
Dレンジに入れていてもブレーキをキープする機能がついてる車だからややこしくなっている。

75:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:26:56.75 e7GWN9qv0.net
こういうのって栽培員裁判にはならないの?

76:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:27:27.57 WgLCHn8v0.net
>>72
なんでそんなのに反論出来ないんかな?
足が短いことは理由にならないだろ
シート下げてたから届かないニダwが通るとか検察はアホとしか思えない。必死な状況なんだからシートから腰下ろしてまでもブレーキ踏もうとするだろ普通

77:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:28:11.53 BY4w21bs0.net
検事長のほうが格上なのに、どうして特捜部長の肩書で記事になるのか

78:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:28:19.06 daR9Fb7B0.net
ジジイはトヨタなしで

79:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:29:06.58 xyjtCyUH0.net
脳ミソ壊れてるんだろ。

80:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:30:07.67 WgLCHn8v0.net
>>74
どっちにしろノーアクセルで時速100kmになるには320mの距離じゃ足りないでしょ
Dレンジに入れたまま車降りたのが悪いんだし

81:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:30:41.81 hM2hKW0Z0.net
これ家族に運転止めろって言われてたのに、無視して
介護施設にいる恋人?乗っけてドライブ行こうとしてたやつだっけ。

82:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:31:36.99 hM2hKW0Z0.net
>>74
>ブレーキをキープ
それアクセル踏んだら解除されるんじゃ?

83:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:31:41.40 bOxFzu++0.net
あわててクルマ止めるのにシートベルトしたのかな
シートが後でもブレーキは踏めるよね

84:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:31:45.80 BvcApgIZ0.net
携帯はもはや鉄道とかの公共の物になりつつあるんだからさ
詐欺みたいな訳の解らない料金体系で金儲けだけ考えるのはいかがなものかと

85:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:31:47.54 o4HTkcdC0.net
>>76
検察も反論はしている。防犯カメラの映像から事故時の実際のシートの位置を割り出し、被告とおなじ身長体重の警察官に座らせて左足がアクセルに届くとする写真を証拠として提出している。
だが、裁判官の確実な心証形成に至ったかは微妙な模様。

86:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:32:11.11 BvcApgIZ0.net
誤爆w

87:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:32:13.96 Dgp6RMRZ0.net
>>1
プリウス?

88:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:32:15.10 Y/Ec3nI00.net
レクサス暴走で遺族が突然和解した上級案件だっけ?
弁護士は元ロッキード事件検事?
トヨタの欠陥として裁判もやってるっけ?

89:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:32:24.19 j6UTtk2X0.net
東朝鮮国の上級か

90:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:32:53.31 o4HTkcdC0.net
>>82
だからこそアクセルに足が届いたかどうかが裁判で争われている。

91:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:33:14.97 SjVcelEM0.net
こういうのってブラックボックスあるのかね
そのブラックボックスも信用ならないとか言われたらどうにもならんよな

92:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:33:48.06 6Er2xMtc0.net
粗暴事件を起こすのは高齢者
止まっていたり歩いているだけの相手に自動車衝突事故を起こすのは高齢者
アクセルとブレーキを踏み間違えたと主張するのは高齢者
つまりそういうこと

93:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:33:51.71 4dbBw1VU0.net
こんなもんDレンジで降りようとしたなら問答無用で運転者の全責任だろ、ブレーキ保持なんてただのお助け便利機能なんだから。

94:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:34:36.55 yl2zpQmv0.net
>>85
そもそもその体勢とってた証拠が無いけど?

95:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:34:37.72 o4HTkcdC0.net
>>80
あなたの「走りだしは」の部分に対応して書いた。
個人的にはアクセルを踏んでいるとは思う。

96:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:35:25.88 YOBvBipY0.net
なぜ死亡事故のときだけバグるのか

97:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:35:55.60 bOxFzu++0.net
>>62
レクサスなら6秒ぐらいだろ
今時のクルマフイットでも8秒ぐらいだぞ

98:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:36:05.44 48oTRopn0.net
監察官なんて大阪特捜部の証拠捏造でもわかように嘘をつくのが言わば仕事だからなあ
踏んだものを踏んでないとか
当たり前に言うわwww

99:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:36:15.57 hM2hKW0Z0.net
>>90
なるほど。
確かトヨタの車は操作記録が残る仕組みがあるから、
調べればアクセル踏んだかどうか解るはずだね。

100:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:37:08.12 8waWLvPN0.net
>>91
ブラックボックスじゃわからんでしょw
ドライブレコーダーじゃね?

101:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:37:31.73 48oTRopn0.net
>>12
それだな

102:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:37:51.12 ZXhJLQa00.net
こいつと飯塚幸三はホンマもんのクソジジイ

103:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:38:03.55 gloGJmra0.net
EDRの記録はどうなってんの?

104:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:38:55.73 lfsM+cFc0.net
老害で有罪。

105:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:39:18.84 WgLCHn8v0.net
>>85
検察官頭悪すぎなんだよ
その警察官より自分は足が短いから届くわけがないというのが容疑者の主張
でもシートに座ってブレーキ踏んでたとは限らないって話
必死なんだから半分寝たような格好になってもブレーキ踏もうとするだろ?
だからこそ前が見えなくなりハンドル操作が出来ず歩道に乗り上げアボーンしたわけだし

106:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:39:24.98 kD5mkHDU0.net
所詮、人間なんてこんなものだよ
検察や裁判が正しいなんて思わないことだね

107:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:39:44.70 +8/Ihn8H0.net
>>103
アクセル踏んでる

108:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:39:59.40 8waWLvPN0.net
>>60
普通の人だと反省していないって言われ、
厳しい刑を言い渡されるよ

109:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:40:13.16 o4HTkcdC0.net
>>99
EDRには踏んだことが記録されてるけど証拠価値は絶対じゃない。物理的に足がアクセルに届かなかった方に裁判官が傾けばひっくり返されるから検察も必死になってる。

110:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:40:48.28 vTXezg9y0.net
菅「経済優先!国民の命軽視でアクセルだけ踏み続けます」

111:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:41:27.24 gloGJmra0.net
>>107
じゃあ覆すのほぼ無理だな
EDRの不具合を示す証拠でも無い限り

112:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:42:38.21 /YOF4Ycb0.net
右足がドアに挟まれたまま骨折
左足がペダルに届くわけないんだよな

113:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:42:59.19 i2JepYOP0.net
創価学会は非常に危険な団体です。
2013年3月以降、入信勧誘を断った、たったそれだけの理由で、嫌がらせ行為を開始しました。
被害者が証拠を掻き集めて、2014年の終わり頃、その証拠から訴えられる相手を民事裁判で訴えました。
加害者側が嫌がらせの事実を認めて謝罪した為、被害者が和解に応じ、事実上被害者側勝訴で幕引きを迎えました。
関連情報
スレリンク(ms板:28番)
(上記レスにソースである参照ブログのURLが全て出ています ※参照ブログのURLは規制中につき直リン不可です)
スレリンク(ms板:7番)-9
この嫌がらせは和解が成立し、加害者が転居する当日まで、実に2年近くにも渡って行われ続きました。
犯行の手口から、東京・信濃町の創価学会総本部からの指示で行われたものと見られています。
つまり黒幕は創価学会そのものだったという事です。
入信勧誘を断っただけの一般人相手に、見せしめで、指示を出して組織的な嫌がらせを行わせる。
これが創価学会という団体の実態です。
別のケースでは、相手が会員と知らずにトラブルとなり、同会員が創価学会に依頼して、
組織的な嫌がらせが始まったというケースもあるとされます。
いつ、どこで、誰が被害者になってもおかしくない状況です。
創価学会の嫌がらせの内容は下記のとおりです。
・尾行、監視、付き纏い、盗聴、盗撮
・被害者の居住地域や勤務先でデマ中傷拡散(被害者の昇進や昇任を妨害する工作、解雇工作も含む)
・刑法や特別法、条例、地方自治体の定めた基準や規制に抵触しない内容の嫌がらせ
(例)自宅のドアやサッシ車のドアやトランクをわざと大きな音で閉める、被害者宅付近でわざと音を出す等の騒音攻撃と呼ばれるもの
→警察や行政(市役所等)が苦情や相談を受けても対応できないようにする事が目的
・被害者が経営する店や会社をデマ中傷拡散や業務妨害行為で閉店・倒産に追い込む
・長期間に渡る嫌がらせで精神的に参らせて自殺し易い状況を作った上で、自殺誘発行為を行って自殺させようとする
・被害者の人間関係を破壊し、地域で孤立させ、引っ越しさせようとする引っ越し強要工作
・被害者の社会的信用をゼロし、何をやっても上手く行かない状況に陥れ、社会的に抹殺
学会の嫌がらせは万全の警察対策・行政対策・裁判対策が行われていて、被害者は99%泣き寝入りさせられます。
上述の民事裁判は、学会の組織的犯行としては珍しく手口が杜撰だった為、裁判を起こし、事実上の勝訴を掴み取れただけです。
絶対に創価学会と学会員には近づかないようにして下さい。
また、このような理由から、創価学会の非合法化と解散が必要不可欠ですので、どうかこの案にご賛同願います。 ac15

114:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:43:00.14 hHW+mfG50.net
港区で100キロ以上出せる公道あんの?

115:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:43:04.46 yAJr5oz+0.net
アクセルは踏んだ。シートは後ろに下げてなかった。
シートが下げられたのは消防が救助活動した時。
という予想。

116:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:44:10.03 klnh7ZoY0.net
飯塚2号か

117:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:44:17.94 o4HTkcdC0.net
>>105
事故時の姿勢については証拠の全体像を見ないとなんともいえないな。防犯カメラの映像から姿勢が特定されてるのかもしれないし。

118:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:44:22.61 8waWLvPN0.net
>>112
左は挟まれていないやんw

119:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:44:41.16 /2d0oWG/0.net
有罪か無罪かなんてどうでも良くね?
ようは被害者遺族に
キチンと相応の賠償がされるかだろ

120:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:44:47.39 +8/Ihn8H0.net
こいつの言い分通りなら
アクセルにもブレーキにも足が届かない位置に
Dレンジのまま座席動かしてたってことになる

121:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:45:09.09 ELEie65J0.net
アクセルは踏み続けてないのはよしとしよう
ならなんでその間にブレーキ踏まないんだ?足はどーしてた?

122:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:46:38.32 yMY4u33O0.net
あれ、上級マンなのに逮捕されてる。

123:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:46:57.34 V9aGnYvF0.net
ゴミクズを保存しても無意味
焼却処分でいい

124:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:48:37.69 QdDqaefN0.net
加害者がその辺のオッサン達なら、その場で即、逮捕だけどな。
なんで元上級公務員などなら警察はとりあえず書類送検で済ませて
おうちまで送ってやるんだよ。
ボケ

125:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:49:09.47 WgLCHn8v0.net
>>95
ドア開けるとブレーキキープが解除されるんだっけ?このシステムが欠陥だと主張…もするんだろうな後でw

126:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:50:07.99 MQ9scfFf0.net
正義側の人の正義って、こんなもんだと見せてる

127:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:50:45.01 Z51yFY4H0.net
検察でエリート人生歩んだ人にはいろんな意味で早めに隠居してもらわんと困ることがよくわかる。
政治家にも言える話だな。

128:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:50:54.14 WgLCHn8v0.net
>>112
小学生並の身長ならともかく届くだろ
シート位置がどこだろうがハンドル引っ張って腰ずらせば良いんだから

129:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:51:17.22 KK4Gs9VD0.net
物理的に足が届かないのに、ログデータとしてアクセルベタ踏みが記録されてると認定されたら、
この事件以外の暴走事故のログデータも全部信用できないって事じゃん。
もうメチャクチャな話になるよ。

130:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:51:34.05 w1J+or5z0.net
老害飯塚と同じタイプな

131:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:52:29.33 TwUMmELx0.net
こいつの動作がおかし過ぎて無罪主張の為には車に複数の異常が同時に発生したことにしなきゃならんのよな

132:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:52:33.45 gy/3CZxY0.net
また殺人許可証持ちか

133:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:53:43.40 mjjvmvLG0.net
>>1
これパーキングに入れないまま停車させてて動き出したので慌てて踏んだのがアクセルだったよね。
見えない足元にアクブレが横並び配置されてて足元感覚だけで操作させる仕様だからミスが起きるんだよ。

134:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:53:53.58 wsoA3g9U0.net
クラッチペダルなんかもうどこにも存在しないのに
それを前提としたUIになっているのが根本的な間違い
UIは技術と共に進化するべき

135:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:55:10.07 K7Vy6S0i0.net
レクサスの暴走事故はアメリカでも起こってる。
運転手は30代。

136:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:55:16.61 utGmC1150.net
3年近くなるんじゃん
ごねてるうちに自宅で悠々大往生だね

137:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:55:41.36 KK4Gs9VD0.net
>>133
どっちのペダルも踏める訳が無いって話でしょ。
身体は半分車の外に出してるから。

138:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:55:56.34 48oTRopn0.net
>>129
届くぞ
とどかなかったって嘘言ってるんだよ
検察官だから付けるうそはいくらでもつく

139:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:56:17.35 bOxFzu++0.net
>>121
アクセルのことをBrakeと思って踏んでるから

140:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:56:26.50 WgLCHn8v0.net
>>134
だとしてもアクセルとブレーキは隣接していないと咄嗟の操作が間に合わないよ

141:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:58:00.98 nX/3MGXT0.net
禁錮とはいえ3年くらい我慢しろよ、、、

142:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:58:13.59 48oTRopn0.net
>>137
全然問題なく踏めるわw
おれなんか車の外に立ってる状況でも
更に遠いクラッチ踏んでるわ
エンジンかけるときにwww

143:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:58:15.55 wsoA3g9U0.net
>>140
左足で操作するよう位置をずらす
F1だってそうなってるぞ

144:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:58:35.79 WgLCHn8v0.net
>>137
どうやっても届くだろ
身長100cmとかなら知らんけど

145:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:58:49.09 V9aGnYvF0.net
こんなクズが地検で取り締まりやってたと思うと恐ろしい
無数の冤罪があっただろうと推察

146:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:58:49.15 8waWLvPN0.net
事故を起こした時はアクセルとブレーキを間違えたと言っていたんじゃ無かったっけ?

147:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 12:59:35.57 SGX/5sDp0.net
ブレーキがかかりっぱなしになる機能あるからって
10分近く停車していたにも関わらずエンジン止めずギアはドライブのままで
同行者がやってきたら荷物載せるために降車しようとした時点で何らかの過失はあるんじゃねえの?
サイドブレーキかけ忘れた車が突っ込んでも責任あるし
きちんと停止する為の安全措置を放棄して運転席から離れようとしたんだろ?

148:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:00:01.14 WgLCHn8v0.net
>>143
それだとアクセルとブレーキの踏み間違いが高確率で起きるから逆に危ないんだよ

149:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:02:51.65 wsoA3g9U0.net
>>148
理解できない
左足で操作する位置にシフトしたブレーキを
どうやって右足で踏むんだ
逆もしかり
両方踏みこめばコンピュータがアクセルを解除する

150:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:04:52.61 vITsnjNL0.net
>>53
これまでの判例に絶対無いような特殊な事件ならともかく
大体のことは判例に照らせば判断できるやろ

151:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:06:18.30 qxZfhxa30.net
東京地検は庶民の敵

152:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:08:52.84 WgLCHn8v0.net
>>149
だから踏み間違いなんだよ
緊急時に頭が混乱してアクセルを踏んでしまう
それにフットレストの位置にブレーキ持ってきたら体ホールド出来ないし普段フットレストに足置いて隣にブレーキならすぐに踏めないぞ
F1はバケットシートと5点式ベルトでホールドしてるからこそ可能

153:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:11:03.03 +rbP5jaD0.net
>>53
懲役3年以上が有る事件は自己弁護出来ない
求刑は関係ない

154:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:11:04.65 LcSKDnEG0.net
無能地検特捜部w

155:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:14:16.26 dsEMcPTg0.net
悪質だから禁固10年でいいよ

156:名無しのリバタリアン
20/11/26 13:14:39.92 LV8vwkIL0.net
上級ってくずなんだなってよく分かるね

157:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:15:36.93 oVLqMaOx0.net
踏んでる踏んでる(´・ω・`)

158:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:17:43.21 OijztU7l0.net
上級国民の中でも特上国民だからな
司法のドンレベルのクズ

159:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:19:04.41 a2VxJeNv0.net
>>警視庁が事故車を検証した結果、ブレーキコイルが焼け、
>>部品がすり減っていた。
>>ブレーキがかかった状態で突っ走ったことをうかがわせた。
URLリンク(bunshun.jp)

160:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:20:58.93 PrB0IhsC0.net
>>81
それ高裁で自ら有罪にしろって
実刑になった

161:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:21:18.08 4vohPf4u0.net
自分で自分を弁護すれば逆転裁判みたいなストーリーになるな

162:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:22:29.78 Syy9Yl+U0.net
無法地帯東朝鮮国

163:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:27:31.75 a2VxJeNv0.net
EDR(イベント・データ・レコーダ)なんか信用できんぞ。
家族の証言が証拠にならないのと同じで。
アクセルを踏んでいた、と車が判断しているから暴走するわけだ。
そして「アクセルを踏んでいた」ということをEDRに記録するのだ。
今、問題なのは、「アクセルを実際は踏んでいないのに、車がアクセルを
踏んでいたと勘違いしたかどうか」だ。
それをEDRを調べても意味がない。

164:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:30:27.68 NXX0JtXu0.net
車は何やったん?
例のやつ?

165:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:33:43.79 vLNOzAkj0.net
飯塚幸三「だよねー」

166:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:34:46.38 8aIDsqVV0.net
>>163
判断なんて言葉を使うから曖昧に聞こえるけど、電気スイッチのオンオフでしかないぞ
なら電気系統の短絡とかを調べれば済む話
しかも、事故現場前までは正常であったと説明しないと整備不良になるぞ

167:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:37:23.56 PaN6THlz0.net
なんで左足が焦点になってるのか?ってちょっと他の記事読んだら
ドア開けて右足外に出してたって言うじゃない
それも怪しいんでないの

168:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:40:57.07 05dlOdJm0.net
求刑が禁固3年なら、遺族の人に誠意を持って謝罪すれば執行猶予が付くかもしれない
それなのに無罪主張するとかアホなんですかねぇこの人は

169:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:43:04.66 KK4Gs9VD0.net
>>167
左足がドアに挟まって骨折してるんだから、右足は完全に車外だろう。

170:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:53:41.53 a2VxJeNv0.net
>>166
>>判断なんて言葉を使うから曖昧に聞こえるけど、
>>電気スイッチのオンオフでしかないぞ
アクセルを「オンオフでしかない」って思っているの?
バカ?

171:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:54:03.91 WgLCHn8v0.net
>>169
挟まれて骨折したのは右足なw

172:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:54:47.50 48oTRopn0.net
>>148
逆の逆だ馬鹿
ブレーキを左足専用にしてたら
それに慣れたらもう踏み間違いはおこらねえよ
問題が起きるのはそうでない車と交互に乗る場合

173:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:57:50.17 j8ims//w0.net
>>52
北里研究所病院の向いでバス停近くだから、すごく目立ってた。

174:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:58:10.99 48oTRopn0.net
>>171
右足を地面につけたような状態で
左足でブレーキを踏んだつもりがアクセルでそのまま突っ走って
ドアが何かに当たってしまって右足が骨折したんだろうな
状況からたらこの馬鹿の大嘘は明白だわwww

175:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 13:59:02.12 mjjvmvLG0.net
アクブレ横並び配置が悪いんだよ。
いつまで初期的な仕様上の欠陥を放置するんだ。

176:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 14:14:03.43 n24gSNdG0.net
求刑3年って執行猶予確定やん
検察やる気なさ過ぎて草

177:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 14:25:33.23 yxfsghR50.net
>>25
航空機のようなブラックボックスを国主導で作るしかないよな。
これだけ暴走車両が社会問題となっていて裁判も長期化し被害者も辛い思いをしている。

178:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 14:26:22.84 BNCrxnuR0.net
>>2
それな

179:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 14:27:25.49 7KLZQphC0.net
上級国民用の判例が増えるね

180:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 14:34:36.10 hstkM0CI0.net
たかが下級ノゴミに人生狂わされてたまるか!

181:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 14:36:50.68 b1KuJQ8w0.net
まだ元特捜部長としての威光が残っていれば
そもそも起訴されないと思うから有罪にはなるんじゃね

182:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 14:44:33.33 30bKTaeG0.net
>>164
レクサス

183:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 14:53:32.35 WgLCHn8v0.net
>>172
んなことないんだわ
左足と右足を交互に操作してると何かの拍子に間違うんだよ、右足と左足を。
右足だけの場合と比較してずっと高確率でね。
んなもん実験しなくても分かるだろ。

184:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 14:56:03.51 sNYXxDDB0.net
過失が無ければ事故起きてないだろ
流石に無罪主張は厚かましい

185:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 14:57:02.88 WgLCHn8v0.net
>>174
すぐバレる嘘と分かっていてついてるんだろうな
検察側が忖度しようにも社会の目があるから大義名分を作ってやらなきゃならない
だからテキトーな事ほざいで検察がうやむやにしやすいよう茶番やってんだろ

186:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 14:59:10.50 k7XZPXa50.net
レバノンで無茶苦茶な理由で長期勾留されても文句言えないからゴーンに話すら聞きに行けないヘタレの特捜部

187:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 15:02:34.51 xvewrQLt0.net
有罪やろぁ

本人が1番分かってるハズや…

188:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 15:06:10.65 8waWLvPN0.net
>>163
事故後に異常が無いんだけど。

189:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 15:07:32.21 zsXVJKqj0.net
踏んだ過失はない?
じゃ、故意だったということで・・・

190:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 15:10:22.75 klnh7ZoY0.net
いるんだよ。
自分の非を絶対に認めない老害。
刑務所に隔離しないと変われない。

191:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 15:15:23.07 eXfsAYUb0.net
>>14
車の故障と主張しているクズ
暴走中にブレーキランプがついていなかった証言もあるし、イベントレコーダーにも
アクセル全開の記録が残っている
それでも車の故障が原因と主張するクズ

192:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 15:17:30.63 1n6eRspQ0.net
「罪を償いたい」と1審無罪の88歳被告 逆転有罪判決 東京高裁
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
高校生2人を死傷させ、自ら異例の逆転有罪を求めた高齢ドライバーに禁錮3年
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

193:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 15:17:45.96 ZG5eHdAQ0.net
>>163
アクセルペダルの位置に圧痕、
これはアクセルペダルを踏んだ状態で衝突してなければつかない
URLリンク(www.courts.go.jp)
東京地裁で閲覧してこい 平成31年特(わ)第625号

194:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 15:20:46.34 EWRmwVhf0.net
俺はコイツは飯塚以上のクズだと思うよ

195:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 15:25:42.59 J35J/FHI0.net
クルマで問題起こすのは年寄と池沼
そしてこの手の自称「踏んでない」暴走は年寄ばかり

196:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 15:33:13.65 7KLZQphC0.net
上級の老人は今までの人生でシロと言えば周りがカラスもシロにしてくれてたから
ナチュラルに自分が言えばそれが通ると思っているのかもね

197:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 15:35:52.86 yxfsghR50.net
>>183
本人が間違ってないとか言い張るから裁判が長期化しちゃうんだよな。
であれば国民や裁判所、誰もが認める操作ログを残すような仕組み(ブラックボックス的な)を国主導で作らないといかんわな。

198:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 15:43:24.19 yxfsghR50.net
iOTとか言うだけ番長か?さすが日本の技術は世界一だな。

199:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 15:45:55.53 rNyWz4aK0.net
i-Dukaシステムのおかげで、報道されるレベルの交通事故情報は漏れなく吸い上げて5chスレ立てされるようになったな

200:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 16:37:51.34 ku785iUK0.net
また戦前みたいに上のほうが暴走し始めてんな

201:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 16:40:10.03 U4tbgbNK0.net
>>2
よくわからないが触ってはいけないところみたいw

202:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 16:46:25.19 wsoA3g9U0.net
>>183
あなたのような特殊な人が存在することを否定はしないが
よくあるブレーキとアクセルの踏み間違えは
同じ右足で踏み込むという、同じ動作が原因だ

203:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:06:59.83 QpnvRrGN0.net
ならさっさとトヨタを訴えりゃ良いじゃん

204:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 17:28:53.93 5Foi4bpd0.net
100%ないとは思うがアクセル踏んでないとして人が死んでるのによく平然と無罪を主張できるな

205:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:13:19.65 Y8+rXa750.net
>>1
かんていりゅうち

206:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:17:45.62 qwefDNhB0.net
>>1
>元東京地検特捜部長
これは無罪かもしれんね

207:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:18:00.85 l+awVzyo0.net
75歳過ぎたら免許無効にしろよ

208:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:35:18.03 QD/cK3/x0.net
>>49
へーへーへー

209:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:35:45.26 QD/cK3/x0.net
>>20
橋下「せやな」

210:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:40:03.69 Z+31ihKs0.net
男の敵の害虫みたいな生き方してるやつだな

211:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:41:49.47 FdMevMr20.net
元特捜部長なら分かってるハズだ
今後、自分がどうなるか

212:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:43:07.42 snaXoAag0.net
元検察が言ってるんだから、これで無罪になる可能性が高いんだよね?
職業柄ポイントは分かってる訳だし。

213:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:43:55.47 wb7L0YaR0.net
左足ブレーキにしろとあれほど

214:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 18:57:23.69 mjjvmvLG0.net
アクセルブレーキが右足操作させるために横並び配置されてて、足元感覚だけで踏み分けさせる仕様がだめ。

215:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 19:16:36.87 WgLCHn8v0.net
>>202
オレが特殊なわけじゃないぞ?
嘘だと思うならお前右足アクセル左足ブレーキで運転してみろ。
事故ってもオレのせいじゃないからなw

216:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 19:25:45.47 n2K5X8xk0.net
>>215
左足ブレーキでもう20年以上経つけど、一度も踏み間違いなんかしたことないな
むしろ踏みかえるタイムラグが無いから安全だわ

217:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 19:36:39.03 WgLCHn8v0.net
>>216
嘘草www
まー信号も無いようなど田舎なら知らんけどw
渋滞する場所でアクセルブレーキ交互に操作続けてると危険なんだわw

218:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 19:37:43.28 mjjvmvLG0.net
>>202
>>215
踏み間違いの原因は足元感覚だけで右足で踏み分けさせる仕様にある。
現行仕様車でも左足ブレーキしている人のは知ってるし、それは問題じゃない。
左足ブレーキでダメなのはMT車ではクラッチのあった場所にブレーキペダルを設置しろと言う人。
そう、多くの人は右足でアクブレ操作しているため現行仕様車からの乗り換え案としてはだめ。
両足操作の仕様にするのは左アクセル右ブレーキにすべき。

219:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 19:51:23.27 WgLCHn8v0.net
>>218
確かに踏みやすいのは右足だからそれをブレーキに当てるのは一理ある
でもどのみちアクセルブレーキ交互に踏んで微調整する場面で危ないでしょ

220:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 19:54:07.47 sWOoRy/Q0.net
特捜最前線

221:ニューノーマルの名無しさん
20/11/26 20:00:02.19 EwTKYNy70.net
現行車両から切り替えが大変だと難しいから
小改造で済みそうな、小さなブレーキランプを運転者から見える位置に付けるってどうかな?
(メーターの上の位置とか、フロントウィンドウの上のあたりとか)
ブレーキ踏んだら運転者に見える位置で点灯
それなら踏み間違いを自覚してくれそうな気もする・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1282日前に更新/59 KB
担当:undef