【GoTo】札幌、大阪停 ..
[2ch|▼Menu]
1:どこさ ★
20/11/24 03:21:42.46 5Tq9YD6S9.net
 政府は23日、新型コロナウイルス感染拡大が深刻な札幌市、大阪市などを対象に、観光支援事業「Go To トラベル」の予約を一時停止する調整に入った。都道府県単位ではなく地域を細分化し、経済への影響を最小限に抑える。焦点となっていた予約済みの旅行の扱いについては割引を適用せず、キャンセル費用は国が補償する方向だ。予約停止地域の住民がほかの地域へ出発する旅行は、引き続き割引利用を容認する案を軸に検討している。
 全国知事会は23日、GoTo見直しの具体策を早く示すよう政府に求める緊急提言をまとめた。政府は他の感染拡大地域も停止するかどうか知事と協議を進める。
共同通信 2020/11/23 20:32 (JST)11/23 21:56 (JST)updated
URLリンク(this.kiji.is)
★1 2020/11/23(月) 22:17:15.12 [蚤の市★]
※前スレ
スレリンク(newsplus板)

2:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:22:08.21 cM2e+fy50.net
I was aghast to watch not a few scenic spots in Japan crowded with many people last Sunday.
For my part, never have I been so unwilling to go out since I came to Japan from Oakland, California.
As you know by the news, clearly, Japan is not yet free from the danger of corona virus.
There is another reason why they go out carelessly. They have nothing to do at home;
to be more specific, they have no habit of reading.
As far as I know, among the sufficiently civilised countries, few people less often read books than Japanese.
When you go to any suburban region in Japan, the last place that you find is a decent bookstore.
That is all the more surprising because Japan has as great books as the holy Bible or Shakespearean works.
Ignoring books is, I think, as absurd as, if not more than, burning them out. Such Japanese attitude toward books
has more or less to do with their failure to stand on the even terms with the Western countries

3:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:22:30.34 qsSxfvKN0.net
札幌回避で旭川に殺到して医療崩壊間近だってさ

4:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:23:11.26 qA4Kn50w0.net
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金

5:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:24:48.74 tXmC6Xq20.net
>キャンセル費用は国が補償

ズルで旅行しようとしたクズを助けるのに税金を使うな

6:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:25:24.73 8ULY531u0.net
大阪市以外の副都心と京都神戸に集まってこないか?
大阪市から在来線なら1時間程度、新幹線で2駅くらいまでの範囲はGoto外しの必要があるような

7:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:29:07.58 T0aHTU290.net
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

+9878927+9817

8:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:29:20.42 T0aHTU290.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
56273892+798+159264563

9:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:29:30.30 ImUpk++B0.net
今検討してんのか?
最初から制度に組み込んでおけよ
観光庁の役人は馬鹿なの?
もう停止なんてやめちゃえよ
このまま続行しろ

10:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:29:37.45 7u6JY+vi0.net
 
二階は国民尻拭いの訳を説明しろよ   
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
 

11:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:30:15.45 hFLhraQF0.net
東京は 要請してないもんね
おばさんが変な意地はってるから
都民の命より おばさんの意地
全国に迷惑かけるのにね。

12:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:31:35.59 ImUpk++B0.net
>>11
GoTo止めても感染減らないんだから
止めてもしようがない
止めたいなら国の責任で止めなさいと
言ってるだけなんだが?

13:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:32:20.58 zBIdFcUD0.net
>>5
これがズルなら、辞退せずに給付金もらったのもズルだよ
政府の施策は法を犯した訳でもない

14:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:33:48.73 hFLhraQF0.net
>>12
要請あったら検討しますよと言ってるだけなんだが?
知事は判断する気無いんでしょ
大阪やら北海道の知事は判断した それだけの事でしょ

15:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:37:17.58 Dj4217fg0.net
Go ToからSa Giへw

16:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:38:26.90 Dj4217fg0.net
>>12
止めてみなけりゃ分からないwww

17:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:39:26.23 It7yt1PA0.net
>一時停止する調整に入った
>補償する方向だ
>容認する案を軸に検討している
>政府に求める緊急提言をまとめた
>停止するかどうか知事と協議を進める
だめだこりゃ

18:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:39:44.07 fzR4VNqM0.net
札幌とか、今のビジホはGoToあっても空室だらけで、キャンペーン適用しなくても平年の半額以下や1/3以下のとこもあるよな
中国人ターゲットにしてぼったくってたから年末は毎年ひどい目にあってた
ホテル業界悲鳴上げてるけど、中華バブルの儲けはどこ行ったんだよ

19:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:40:07.10 cGRFrk6+0.net
既にクレカ引き落とし済みのやつはどーすんだろ

20:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:41:53.47 fhlIGT5+0.net
>>17
チャーハン…

21:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:42:37.97 i46uWzJJ0.net
なら堺市、なら神戸、なら函館って感じで人移動を誘導していくの?
誘導先でまた感染爆発が起こって、GOTO禁止。
この繰り返しだと日本全国になるよね?

22:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:43:09.60 w8hII9n+0.net
冬やから風邪流行る当たり前やろ

23:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:46:00.54 wEfgXuI00.net
>>11
国の理屈では全国へは迷惑かけないよ
あくまでも「旅行者が発症すると医療が厳しい」と知事が判断したなら一時停止を言ってくれ
って姿勢だから
旅行とコロナ流行は無関係で、医療逼迫の問題って考え
大阪みたいな狭い地域で大阪市だけ回避すれば近隣市で発症しても医療への影響が問題ないとか、
そもそも医療機関が弱い離島は問題にしていないとか、
突っ込みどころの多い理屈だけど

24:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:47:39.81 7u6JY+vi0.net
 
西村おまえGOTO使うかは利権者判断と言ってたよな
 

25:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:48:56.55 c7s+fGOY0.net
GOTOスタートの時に東京除外は政府が独断したのに、なぜ今回は知事の要請としたの?

26:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:50:25.20 py6jksBr0.net
予約済み割引適用不可はさすがに草
民法的にどーなんだよw

27:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:50:34.92 hFLhraQF0.net
>>23
それで良いんじゃないかな
100 ゼロじゃない程度の問題やから
地域ごとが それぞれ判断しりゃいーやね

28:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:51:19.47 6LkrCYMX0.net
USJ近くのホテルはセーフ?

29:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:52:29.71 Q3tXbLXk0.net
停止するとこ、札幌市と大阪市だけになりそうだなwwwwww

30:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:53:58.63 cGRFrk6+0.net
止めたところで増えそうだけどな
札幌は流石に気候がヤバい

31:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:55:29.46 sr7KjksH0.net
>>2
必要だったのは重症化や死にーの危険性が高い高齢者と基礎疾患ある人への
外出制限だったのです。
その他の人々は仕事に

32:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:56:24.97 c8fz0iUF0.net
gOTO止めたところでシチュー感染や家族感染はなくならないからな
ロックダウンも合わせてやったほうが効果的

33:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:57:10.70 bvnz7aQ00.net
通産省ベースの低知能じゃこうなるわな

34:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:57:18.73 DLTKvM200.net
GoToで感染拡大した/してないって、どうやって証明したんだよ
気分だけで政策やってんじゃねーぞ

35:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:58:12.06 sr7KjksH0.net
>>31
訂正
必要だったのは重症化や死の危険性が高い高齢者と基礎疾患ある人への
外出制限だったのです。
その他の人々は仕事に遊び普通の生活をすればよいのです。
しかしそれをすると高齢者などが「なんで我々だけが・・・」
と不満になり、今度の選挙に影響が出るので言い出せなかっただけです。
その為に日本経済に大打撃が襲います。
全く愚かなことです。

36:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:58:32.17 uBmKNlBU0.net
小樽なり旭川なりに泊まって札幌観光行きます、になるだけじゃね?

37:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:58:35.10 RKqiG0qO0.net
>>28
辺鄙だけど此花区も大阪市

38:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:59:52.93 fV9bCRpX0.net
2階を斬首して晒し首にしろよ
責任取らせろや

39:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 03:59:55.40 HSyCEF3t0.net
>>31
それ意味ないと思います。看護師や介護士が外出先からウイルスをもらったら高齢者や基礎疾患者の頑張りがパーです。

40:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:02:14.14 kFpuzXI/0.net
>>18
狭い部屋にメシなしで2万とか、ダイナミックプライシングだとかでさんざん値上げしてきたんだから、今はその逆をやればいいんだよ。
一泊10円なら埋まるんじゃない?
ホテル業界は自業自得すぎて税金で支える気にはなれない

41:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:03:21.40 /daEV48d0.net
>>24
言ってたな。
西村は出世出来ない。

42:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:04:54.57 sr7KjksH0.net
>>39
いやいや、当然だが外出制限の人間と接する者達は感染チェックは厳重にする。
そんなのは当たり前
その人たちも普通の生活はできない

43:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:05:33.77 v9F5nAxa0.net
しかし、日本やアメリカや世の中が
昔、思ってた未来にこんなになるとはな
こりゃ人類滅亡も本当にあるかもな

44:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:06:49.25 Z7hFj2S10.net
これでその地域への感染拡大が止まればいいけど効果はどの程度有ると見ているの?
それとも考えなしで場当たり的にやっているの?

45:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:07:55.83 h9pZQ3c40.net
>>5
ズルじゃないだろ。

46:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:13:27.77 96t8rkJ50.net
札幌、大阪だけしか停止しないってことは全国的に札幌、大阪水準まで感染者を拡大させたいんだろうな

47:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:14:25.81 HSyCEF3t0.net
>>42
それができたら一番ですが、現状はその病院・施設ごとで対策をするのが関の山だと。医療従事者や施設の職員の行動を規制する法律もありません。

48:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:14:53.33 8ULY531u0.net
>>43
昭和時代の映画やアニメだと、21世紀はテクノロジーが進んでディストピアみたいに描かれているけど、現実はディスピアみたいな国がウイルスも抑え込んで経済成長して、逆に文明を拒絶した国が抑え込めずボロボロになっている

49:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:14:53.53 WQuT62gl0.net
国が補償っていずれ国民負担やないか

50:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:15:49.49 sr7KjksH0.net
>予約停止地域の住民がほかの地域へ出発する旅行は、引き続き割引利用を容認する案を軸に検討している。
割引など停止し大阪市などには来ないようにさせて、他の地域に行く大阪市の人間には割引適用させる?
いやいや、お前のところで感染拡大してGO TO辞めるんだから他の地域に出ていくなよ。
大阪市の人間などの不満を抑えるための処置なのだろうが、「自分さえよければ

51:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:17:59.07 sr7KjksH0.net
>>47
日本経済を考えて思い切った事をすべきだった。
重症化や死の危険性の高い者の外出制限(禁止)
その他の人は普通に生活

52:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:18:05.90 1wcEsJrq0.net
東京から札幌や大阪に観光客が来て拡大したんだから東京23区も入れろよ 
他の観光地に押し寄せてさらに拡大するだけだろ
何考えてんだよ

53:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:19:34.92 sr7KjksH0.net
>>50
文字の変換のENTERで書き込んでしまうな・・・
大阪市の人間などの不満を抑えるための処置なのだろうが、「自分さえよければ」という思考まる出しだな

54:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:20:30.33 YcyDsvG30.net
受け入れ側の仕入れや人件費用までは補填してくれるんかな
もし泣き寝入りだったらほんま事業者支援どころか殺しに来てるのと変わらんな

55:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:26:15.89 1wcEsJrq0.net
大阪は基準が明確なんだよ
重症用ベッドの使用率が70%を超えると規制に入りそれ以下にすると
東京にはそれがないが、このペースで行くと
大阪の医療崩壊は12月7日 東京は12月10日
今週まだ指数関数に乗ってまだ増加していたら
政府は冷や汗ものだろうな

56:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:29:45.91 VsumZlN10.net
東京は???

57:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:34:49.03 WMBU8Mq50.net
>>34
旅先でスナック、カラオケ、キャバクラ
バカの定番だろ?

58:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:35:43.67 hHnBPmg10.net
大阪黒すぎwww
URLリンク(www.stopcovid19.jp)

59:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:36:22.83 WMZBvyvW0.net
Gotoって直接休業補償するより
コストかかってるんじゃないか?
感染拡大で医療コスト押し上げてるし
なにが経済対策だよ
日本人お約束の部分最適で
全体最悪まっしぐらじゃねーか

60:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:37:01.08 D7708gw+0.net
>>54
GOTOに参加して税金にたかったんだろ
キャンセルリスクを負うのは当然だろ

61:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:45:37.09 dDdeFABX0.net
他の地域に保菌バカが行くだけだから札幌、大阪以外が増えるよな
しかも札幌は千歳や小樽に泊まれば札幌観光は射程範囲なので意味なしだな
政府も自治体も無能すぎるわ

62:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 04:49:09.85 DLTKvM200.net
>>57
自己紹介おつかれ

63:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:02:28.20 vELPjF4C0.net
いつまでの予約済みにキャンセル料補償するんだよ?
今頃架空の予約入れまくってる旅行会社や旅館だらけじゃないのか?

64:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:07:02.69 f7IGT34u0.net
いい加減飛ばしの情報流して世論探るの止めにしませんか?

65:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:17:40.42 NUrmLS0Z0.net
全国から集められた穢多非人が農業移民として入植してできた、赤い大地こと反日バカサヨチョンの聖地北海道

大阪民国をはじめ、キムチの腐った在日バカチョンの侵略自治区バ姦西

66:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:17:41.99 Szi7w+7X0.net
那覇にさえ行ければナハナハだからそれで良い。

67:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:18:05.62 iU4PeMYo0.net
ねえねえ?
ススキノの風俗を予約していたのは
キャンセル料を保証してくれますか?

68:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:19:22.44 4e3v+nBr0.net
札幌はすすきのから拡大したしgoto関係あるだろうな。
寒いのやイート 外出で人増えたのもあると思うが外出規制しないと駄目な時期になってきてるわ。
家居ても寒いもん。

69:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:20:52.22 93fb2Ts/0.net
世界的な疫病が流行ってる時に、
GoToキャンペーンやってる場合か!
合掌
★11月23日(月)発表
新型コロナ死亡者 8人 

・男性4人
●80代(北海道)
●80代(大阪府)
●90代(北海道)
●90代(北海道)
・女性2人
●70代(愛知県)
●100歳超(愛知県)
・非公表2人
●高齢者(岩手県)
●高齢者(愛知県)

・北海道3人(累計152人)
・愛知県3人(累計109人)
・岩手県1人(累計1人)
・大阪府1人(累計278人)

・累計1996人(クルーズ船13人除く)

70:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:21:02.29 SEO9crL70.net
流行の拡大パターンから医療崩壊のシナリオがよくわかってきた。
飲食店街→家族内感染→高齢者施設・手薄な医療機関でクラスタ→基幹病院でクラスタ→複数の基幹病院でクラスタ
となって地域の医療機関が麻痺にいたる。

71:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:21:28.40 qRlRQQqq0.net
旅行に行ってホテルでコンビニ飯食うの?
違うでしょ。トラベルもイートと同じ。

72:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:21:49.46 0MUiBTTt0.net
威勢の良かった小池はダンマリですか?
自分で判断せず、他人のせいにして批判するだけ?

73:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:22:59.79 bJv/t81b0.net
北海道100才代出たぞ。可哀想すぎる

74:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:23:28.92 93fb2Ts/0.net
GoToキャンペーンやめよう!
人口何人に1人新型コロナで死んでるか
沖縄県 21,471
石川県 22,857
東京都 27,662
大阪府 30,899
北海道 34,342
富山県 39,615
福岡県 47,547
神奈川県 48,541
埼玉県 54,470
★日本 62,260
愛知県 66,972
兵庫県 68,734
福井県 69,091
京都府 70,857
千葉県 71,512
徳島県 81,111
群馬県 90,476
山梨県 100,000
奈良県 121,818
鹿児島県 123,846
熊本県 145,833
茨城県 150,000
岐阜県 151,538
滋賀県 153,333
岡山県 170,000
高知県 175,000
青森県 210,000
愛媛県 225,000
和歌山県 235,000
三重県 250,000
宮城県 251,111
福島県 310,000
長野県 340,000
大分県 376,667
長崎県 446,667
広島県 461,667
香川県 480,000
山口県 675,000
静岡県 722,000
佐賀県 810,000
栃木県 960,000
山形県 1,070,000
宮崎県 1,080,000
岩手県 1,220,000
島根県 死者無し
秋田県 死者無し
新潟県 死者無し
鳥取県 死者無し

75:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:23:48.01 Lwv8hUle0.net
自分の払った税金がキャンセル料に使われるのは納得いかんな

76:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:24:32.77 59oEsdtp0.net
>>68
札幌に泊まればすすきのでメシ食うからな
二食付きの温泉ならともかく

77:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:24:43.24 4UE8GU8Z0.net
>>30
寒くて普通の風邪ひくわな

78:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:25:59.03 TRZcYCdm0.net
そもそも何でこの時期に北海道へ旅行に行くのだ?

79:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:26:51.12 m5XdxLFP0.net
>>43
危機管理能力の乏しい駄目な国が ひどい目にあってるだけじゃん

80:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:28:00.16 s1ro7lA70.net
関係者による空予約でホテルうはうは?

81:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:30:02.42 H0pfh+6c0.net
>>75
観光業に金は流れて、旅行者は旅行に行けず予定の変更を余儀なくされる。むしろ望ましい展開だろうに。

82:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:31:13.96 7U5Nag5X0.net
>予約停止地域の住民がほかの地域へ出発する旅行は、引き続き割引利用を容認する案を軸に検討している。
は?
例えたら、武漢に行くのは禁止で、武漢人はどこやな旅行しても税金で応援するよ!って事だよね
感染源を全国にばら撒く応援するなら、停止する意味がないだろ
国は何がしたいの??

83:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:32:48.65 BtF6zGtA0.net
>>78
雪の北海道もいいもんだぞ

84:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:33:39.03 5Gd5n8IQ0.net
キャンセル料負担ってめちゃくちゃ
税金だと思って適当な事やりすぎ
菅、二回、西村まじで無能!

85:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:34:03.56 09L9JheF0.net
寒いから北海道は行きたくないな

86:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:34:07.28 SEO9crL70.net
>>78
食べ物うまい
蟹とか

87:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:35:52.10 VzL9gQu30.net
また鈴木、吉村に一番槍を突かせてGoTo除外を言い出したら地元から叩かれるかどうなるか様子見に逃げ込み一歩も二歩も遅れる無能な小池
お前が首都首長として率先して範を示すところだろう能なしババア

88:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:36:17.77 7U5Nag5X0.net
>>79
だね
努力して、感染者を一旦0レベルまでなくしてから経済復活した国は、落ち着いてるけど
感染者いるのに、経済動かさないと!と慌てて観光業復活した国は、医療崩壊でボロボロになってる
ヨーロッパとかね
残念なのは、日本がヨーロッパを見本にしてること

89:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:39:11.95 hlVZ6DV40.net
先日の要請で北海道が減少傾向になってくれたらいいがどうかな?

90:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:40:25.67 EtXaVdSz0.net
>>75
それ、仕方ないような。
そもそもGotoの総予算は、国民一人当たり14000円分の宿泊代って
ニュース番組で聞いた気がするから、
使わなければ、自分の払った税金で他人が旅行に行くのと同じ仕組みのはず。

91:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:41:22.47 HEcYysjB0.net
家から自家用車でホテルに泊まってお部屋食とお部屋風呂に入ってまた自家用車で帰る
これなら感染しようがないでしょ
この旅行方式にすればいいんじゃね?

92:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:41:33.45 4b3+Xm2d0.net
>>87
小池は、まだ国の詳細が決まってない
決まってから検討すると言ってる
当たり前の判断
今国が検討してる「予約停止地域の人の旅行はOK」なら、参加する意味はないし

93:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:42:57.61 eD2YWOQw0.net
税金の無駄遣いは
痔民の得意技

94:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:44:32.93 lLdU45MP0.net
>>56
国の責任だから国が決めろと言ってる

95:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:47:02.55 /DAMflRq0.net
ゴートゥーを停止することによるメリットはなんなのだろうか?
お前らが抱えている感染源を外に輸出しないことが目的だと理解しているのだろうか?
域内移動をとめないことにはほとんど効果などないだろう
外との旅行による往来なんてたかが知れているのだから

96:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:48:42.56 m7grahGD0.net
>>11
始めに除外したのも加入させたのも国
当然今回の除外も国がやれ

97:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:50:48.23 SoQmRm/m0.net
あほな政府よな 感染地域から出るのを止めなきゃどうしようもないのにな

98:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:51:23.33 U9jY8VkQ0.net
>>4
ソースはどこ?

99:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:56:25.95 x1OWjXln0.net
>>96
もう今後も東京のことは全部国が決めた方がいいかもね
小池はスローガン担当で

100:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 05:59:42.06 /DAMflRq0.net
感染地域から外に輸出されるぶんは今のところそれほど深刻ではない
首都圏は都内からの輸出もかなりあると見えるがそれはほとんど通勤であり日常行為によるもので域内移動だろう
旅行などによってその他の地域に飛び火してそれが深刻化しているように見える地域はないのだ
飛び火は火種の追加になるが基本は近隣感染であり域内移動がそれをさらにかき混ぜて後押しする
それだけだ

101:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:00:59.01 idgJZGyZ0.net
菅無能内閣go toキャンペーン大失敗祈願バナナスムージー発売熱望

102:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:01:03.92 ATjcvIYp0.net
嵐山が150%の混雑とか、旅行業界は相当に潤ったのでは?
これで冬も耐えられるだろ

103:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:02:35.35 /DAMflRq0.net
嵐山のようなターミナルは遠方からやってくる人々の交差点になりそこをてこにして多方面にばら撒いている可能性はあろう
都市部はもとから感染地帯なのであまり関係ないが都市部から持ち込まれたものが多方面に運ばれていることは容易に予想できる

104:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:03:11.37 Soa8NB1S0.net
飛行機みたいに混む日によって補助率変えればいいんでないのかな
連休や年末年始はゼロ、週の真ん中は35%とか

105:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:05:17.15 /DAMflRq0.net
なんだか焦って人のせいにしたいから
とりあえずGOTOを叩いているだけのように見える
そんなことよりも域内移動を止めるのが先だろう

106:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:10:19.07 OkM5s7p00.net
東 京は?

107:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:11:26.54 Bm6bsRwV0.net
キャンセル費用を国が負担て
それ税金やないか
ほんと無駄な事ばかり金使ってさ
議員や公務員の給料から天引きせえよ

108:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:11:28.16 arxQcDLz0.net
まだ新規予約受け付けてるの。空予約でキャンセル料詐欺やりたい放題じゃん

109:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:14:15.57 kD6TqlHn0.net
>>5
業界だけ助けたいんだろ

110:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:20:14.85 rvjoAlph0.net
北海道観光で札幌自体は見所はあまりないよなー。
小樽泊でよいんじゃない?

111:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:21:20.87 hj1ebAaX0.net
>>77
普通かどうかは別としてコロナって風邪のウィルスなんだが…

112:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:22:13.36 w1AmCmlY0.net
>>26
感染拡大したらダメにすることあるって規約に書いてるだろ

113:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:22:26.83 8/x+D0u40.net
>>1
札幌はあれだけど、
大阪市だけ停止でも、伊丹空港利用しても神戸宿泊にすればOKなだけじゃん。

114:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:25:43.78 4e3v+nBr0.net
歌舞伎町とかもコロナはやってたし風俗街から感染して広がってく。札幌もすすきのから。
普通の飲食は良いと思うが風俗業を停止させるのが一番効果的だとは思う。
観光業止める前に風俗業止めるべきだね。

115:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:27:03.67 hj1ebAaX0.net
吉村終わったな

116:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:27:11.23 kZPm547s0.net
東京の観光客止めるだけで解決なのに

117:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:28:09.20 /DAMflRq0.net
トンキンやミンコクがよその地域からもらってるとでも思ってんのか?(笑)
お前らが一番まっくろなんだぞ(笑)

黒の絵の具に白の絵の具まぜたら黒いほうがもっと黒くなるのか?(笑)

118:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:28:13.58 R8VXqEsd0.net
いやほんとww
日本人ってアホの集団ですわww
あーあ、中国人に生まれたかったなあ

119:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:29:47.88 /DAMflRq0.net
俺が真っ黒なのはお前らのせいだ!(笑)

120:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:31:36.43 /DAMflRq0.net
俺がなんだってこんなに真っ黒なんだ!
お前らみたいな白い奴らが次々とおれのところへきて真っ黒にしてくからだろ!!!
いい加減にしてくれ!

121:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:32:58.54 /DAMflRq0.net
お前たちの白い体にやどるブラックエキスが
俺のところへ全部集まってくるんだ!
なんだってここへ全部ブラックエキスを運んでくるんだ!
おまえらはミツバチなのか!(笑)

122:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:33:38.72 arxQcDLz0.net
当日キャンセルで100%キャンセル料増えそう

123:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:37:30.36 /DAMflRq0.net
あかん!またミツがたまってまう!
またええのとったで!
府民なんか最初からいらんかったんや!
遠くから運んでくれるんや!

124:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:38:59.68 4e3v+nBr0.net
観光業に勤めてる身内の自作自演の予約キャンセルありそうだよな。
数日猶予もたせてるのは失策。

125:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:40:47.81 IwKg0xMm0.net
>>89
北海道寒いからね。風邪ひくんじゃない?
風邪引いても検査で出ちゃったら隔離だから、それをよく覚えておくことだ。

126:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:43:15.10 7bmZGElC0.net
>>3
旭川は病院クラスターだろ

127:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:44:06.78 kD6TqlHn0.net
>>39
スーパーやコンビニの店員、個人商店主
なんかもどうなんだろ

128:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:44:32.63 D9hD4pLg0.net
札幌は大阪市の5倍のでかさw

129:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:45:26.56 Nbz/qOkx0.net
全員感染することを容認する
亡くなってしまった人は残念だが寿命だった
これは社会保障改革につながるのです
以前の生活様式に戻すべきです

130:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:45:39.49 D9hD4pLg0.net
そうなんです。大阪市だけとか…ビックリしました。北海道の札幌市と大阪市じゃ規模違うし。北海道はあまりに広いから地域指定するのもわからんでもないけど(札幌だけってのはちょっと違う気するけど)、小さな大阪府の中の小さな大阪市だけて…。もう何がしたいのか…

131:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:46:16.42 NNJMSBG30.net
>>18
元々11月の札幌は1年で1番ホテルが安い時期なんでね
紅葉もない雪もまだ積もってない
イベントない
ただ寒いだけのどんより天気が多い

132:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:46:20.50 ukH1G1Hc0.net
>>96
始めに東京の不要普及の外出やめろ、国はよく考えろと言った小池のせいで東京除外になったんだよ
で外されたら被害者ヅラして国のせいとか韓国人みたい

133:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:49:35.87 rJbPlsR00.net
神戸に宿泊先変えれば大阪なんかすぐに行けるんだから意味ないだろ

134:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:50:31.44 DNWHTcy70.net
>>20
まさにそれ

135:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:52:08.26 7bmZGElC0.net
空予約とかされなきゃ除外地域のホテルは価格崩壊おきるから狙い目でもある

136:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:53:54.09 D9hD4pLg0.net
札幌はコロナ隔離にホテル使わなきゃいけないからな

137:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 06:58:17.93 KcgeEF9V0.net
日本の経済を応援したいって主旨なら
キャンセル料金くらい各自で負担したれ

138:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:01:09.39 b/5il/lC0.net
江坂のホテルならセーフ

139:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:02:37.21 OHNW7qcR0.net
ざまああああwww
コロカでgotoとか行くやつの天罰

140:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:05:49.23 RNHdlcRY0.net
みんなで観光業界が献金してる額の2倍を献金して2階さんにGotoをやめてもらうというのはどうかな
いくら献金を受けているんですか2階さぁ〜ん倍払うから教えてくださぁ〜い

141:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:06:39.46 PAFJGp8J0.net
>>69
スッゲー老害ジジババばかり殺してくれてて草〜
案外、人類の為に良いウィルスじゃん。

142:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:12:45.78 EjWHCOjC0.net
北海道全体にしろよマヌケ
小樽や千歳に泊まったら意味ないだろ
ほんとこいつらバカキチガイ

143:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:15:59.54 CpWPdWcA0.net
キャンセル入ったら身内で予約埋めて当日キャンセル料100%キャンセルで荒稼ぎするスキームが最強すぎる

144:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:16:48.94 zkVsSBKG0.net
ざまああ

145:sage
20/11/24 07:17:24.04 FOA7nrlc0.net
Goto トラベルが原因なら、北陸とか東北、北関東で爆発するはずだよね。東京からの客はずっと多い。

146:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:20:45.77 J5Dia48I0.net
キャンセル祭りだな
クレジットポイントもゲットできるな

147:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:21:16.00 /DAMflRq0.net
一番真っ黒のお前らがホワイトな田舎者たちが来るともっと真っ黒になるんだろ?(笑)
すげえな!人が集まるとウイルスがなにもないところから自然発生してお前らだけが感染するのか?(笑)

148:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:21:36.49 uZIEu0Us0.net
gotoのコロナへの影響なんてたかが知れてるのに槍玉に挙げられて意味不明すぎる

149:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:22:15.35 9TD4mBKK0.net
安倍さんがGoToトラブルって言ってたけど正しかったね
やっぱり首相は安倍さんじゃなくちゃダメだろ

150:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:22:28.07 LBFrdR7x0.net
>>19
私も既に割引後の価格でクレカで支払い済みです

151:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:23:44.08 e5eAW9BZ0.net
追加で請求されるだけじゃん

152:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:23:45.00 /DAMflRq0.net
まさか!
まっくろくろすけは田舎にしかいないから田舎から来ると思ってるのかああああああああああああああああああ!!!!!

153:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:24:03.50 CAM7xO/r0.net
二階が強行したせいでグチャグチャだな

154:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:24:33.03 /DAMflRq0.net
















155:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:26:16.80 /DAMflRq0.net
もしかするとお前らがヨーロっぱ旅行に行くと
ヨーロッパ人にうつされるんじゃなくて
ヨーロッパ人の感染が悪化すると思ってるんだなあっ???
うおおおおおお!すごい!すごすぎるぜ!

156:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:27:04.79 /DAMflRq0.net
G
O
T
O









157:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:27:35.27 rBSRKClQ0.net
小樽に行くか。。。

158:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:28:01.23 SdEvjs7X0.net
もうクレカで割引適用後の代金を支払い済みなんだけど・・・
停止するにしても新規の申し込みを停止ってのが普通だろ?

159:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:29:15.57 /DAMflRq0.net
おしくらまんじゅう
押されて泣くな!
これと同じだと思ってるんだろ?(笑)

もうたくさん人いるからこれ以上くると苦しいよ〜(笑)
ギャハハハハハハハハハ

160:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:29:46.71 QI9/rzVT0.net
>>158
緊急事態なのに普通とは?

161:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:29:58.74 ceeJTMug0.net
ゴートー自体もうやめろや!!
メチャクチャ感染増えてるじゃねーか!!
停止しないところも順次増やしますか??
日本を、潰したいのか!!

162:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:30:55.47 /DAMflRq0.net
人が多すぎて酸素が減るよ〜
たすけて〜!
酸素が減るとコロナになるよ〜
田舎モノがくるとコロナになるよ〜
きもいよ〜
田舎モノやばいよ〜

163:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:32:50.96 SdEvjs7X0.net
>>160
いやもう金払ってるんだけど、どんなめんどくさい手続きさせられるんだ?

164:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:33:02.07 eUN5vImu0.net
gotoがあるから、貧乏人が旅行するんだぜ
金持ちはコロナ禍では旅行なんてやらない

165:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:33:25.77 /DAMflRq0.net
人がたくさんいるとコロナになるんだ
たすけて!
田舎モノは田舎ものの臭いがしてクサイからコロナになるんだ!
都会がくさいのはおまえら田舎者が上京してくるからなんだ!
たすけて〜っ!!!

166:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:34:22.29 b/5il/lC0.net
国の責任で、国全体で休止しないと意味なくね?

167:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:35:05.23 /DAMflRq0.net
おれたちだけが真っ黒なのをひがんで
いなかものたちが都会に遊びに来るから
おれたちだけがさらに真っ黒になるだろうんだろ!
おまえたちなんていなければいいんだ!

168:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:35:12.96 U6k61D5n0.net
札幌は止めても
小樽と千歳は止めません

169:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:35:30.61 ORdDeg7D0.net
>>41
十分に出世してるだろw

170:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:35:34.31 ucgAQgba0.net
ざまあああああああああああ

171:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:35:57.29 iI/JgG9b0.net
>>1
Go To Travelキャンペーン Part.53
スレリンク(travel板)
 

172:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:36:56.64 /DAMflRq0.net
お前らはコロナ病棟にいけば
コロナ病棟がさらに悪化すると思ってるんだろ?
お前らがうつされるんじゃなくて(笑)

ギャハハハハハハハハハ涙涙涙
号泣腹筋崩壊
ぐはぁ!!!

173:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:38:48.00 XpV4411l0.net
>>166
例えば札幌市に行くのをどんなに禁止しても
札幌市民が移動するのは許すと言うなら、日本は感染を抑えられないね
むしろ、感染の少ないところのリスクが増大

174:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:38:54.83 m1TuEIWH0.net
最初っから、利用する代理店や旅館と、感染悪化でキャンペーン中止の場合は、キャンセル料なしねって約款でも入れとけよ。頭悪いな。

175:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:39:50.06 /DAMflRq0.net
大阪と札幌はGOTOコロナ病棟の対象病棟からはずしてくたさいっ!!!キリッ!!!

これ以上人が来るとさらにコロナ病棟が地獄になってしまいます!

176:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:42:36.21 MzQTDL8B0.net
>>39
それでも外に出て直でもらってくるよりは減るでしょ

177:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:43:59.90 /DAMflRq0.net
エイリアンの来襲だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
もうこれ以上エイリアンがくると大阪と札幌は限界なんです!助けてください!エイリアンはもういらないんです!
ギャハハハハハハハハハ

178:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:44:35.74 zDY2GvVU0.net
出発地を規制しろよ

179:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:45:21.71 0O/CQ/f60.net
群馬県
崩壊へ

180:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:47:12.04 /DAMflRq0.net
ドクター中松うぅうううっっっ!!!
早く来てくれー!!!
頭が良くなる食べ物がないと日本人は全滅しちゃう〜〜〜っ!!!

ギャハハハハハハハハハ

181:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:48:45.07 cs5ZG0tn0.net
>>180
お、お前さん大丈夫か?

182:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:49:04.84 /DAMflRq0.net
うぎゃああああああああああああああ

183:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:49:38.35 z/2uyfiF0.net
イートの予約済みも全部適応外にしろ
1月末まで予約取りまくってた税金泥棒の店潰れてくれ

184:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:55:14.70 H0pfh+6c0.net
>>91
部屋に風呂がないホテルと土産物屋とかに金が落ちないから意味がない。

185:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:59:00.61 QDHKoIxp0.net
>>132
それでも国の独断だろ 小池は外されたと不満そうだったし
じゃあ今回も国が決めないとダメだろ

186:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:59:27.43 4Y/mgOSn0.net
割引適用せず?いきなりだな

187:ニューノーマルの名無しさん
20/11/24 07:59:31.64 O9ohUC5W0.net
日本中にコロナウィルスをばら撒いてから内閣解散
国民にワクチンを打たせる
ワクチンを打たせる
ワクチンを打たせる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1284日前に更新/65 KB
担当:undef