..
[2ch|▼Menu]
182:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:57:44.09 XZtqCkCA0.net
>>163
だからガソリンスタンドが燃料電池スタンドに早変わりと。
またはカートリッジを分割していれてもよかろ。

183:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:57:44.50 UZjaZZN30.net
>>143
全部EVにするんじゃ火力発電増設しなきゃなのにな
再生可能エネルギーなんて安定しないしコスパ悪いし

184:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:57:49.34 0PASS+mN0.net
>>157
なるほど。
中小の運送会社では買えないだろうから税金が湯水のごとく必要になるな。

185:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:57:57.79 9xLlNS4Y0.net
>>165
>夏場なんか今でも電力アップアップだろ
>これで日本全国で車の充電始まったらどうなるんだろうね
原発の夜間電力で、水素を貯めれば解決

186:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:57:58.14 h5xzAXai0.net
まあパフォーマンスだな
発電時や電池製造時等で排出するCO2を諸々加味したらEV車で10万キロ走ってやっとガソリン車とトントン、
それより早く電池交換とかしたらむしろマイナスって言うやん

187:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:58:13.79 3wdIzfxU0.net
絶対無理

188:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:58:27.16 /gjYii9w0.net
>>176
水素タンクは超高圧。馬鹿でかいタンクを積むしかない。

189:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:58:31.19 4amGtqI50.net
電気を作るにもエネルギーがいるし
本当にエコかね

190:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:58:35.11 zpOYXF090.net
>>1
一本化するなんてバカじゃないの?
現状の電気車に切り替えたところで


191:災害時にどうやって車を動かすの? ガソリン車と同レベルなソーラーカーを安価で普及させるのなら謝るが選択肢は残してほしい



192:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:58:36.41 2oWbNkQN0.net
>>175
都合が悪くなればまた抜けるだろ
俺がルールのそういう国だ

193:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:58:41.50 KjTXPBdr0.net
バッテリーがどれくらい持つかだよね。
北国とか砂漠とか遭難して死にそう。

194:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:59:04.28 lrI9QH2y0.net
>>139
EUは排出権取引で新興国から金巻き上げたいだけな気がするわ
安い労働力も無い革新的技術も、エンターテイメントも無い
落ち目の欧州のただ1つの利権だし

195:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:59:14.44 ZwJS+l8O0.net
>>177
菅総理が脱火力するって宣言してたし、全部再生可能エネルギーでやる気なんだろ
もしくは原発建てまくるか

196:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:59:24.48 KgUFf+Fx0.net
>>1
この手の話は真面目に守った方が損をするような気がする

197:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:59:27.76 25lrWTkH0.net
>>135
結局電池に合わせて直流にしたり電圧は下げないといけないしその設備も必要だけどな
あと電池を規格化しないと全くもって意味もない

198:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:59:29.36 vqTn3LxH0.net
>>169
バネ下に重いモーター付けると、ロードホールディングや乗り心地が悪くなる。

199:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:59:32.12 qJMepZzX0.net
車は途上国の砂漠で壊れてもすぐに直せるような整備性が必要だしなあ
EVにまだそこまで信頼性があるかどうか不明

200:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:59:32.24 NDUf+SmA0.net
>>186
そもそもそういう苛烈な環境はバッテリー向いてないしな
日本車以外は燃えるぞまじで

201:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:59:32.47 Z8v/POIJ0.net
日本の電池材料なくしてEVは生産できない 日本勢の強みを大解剖
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
最終的には米テスラ向けに供給されている。

202:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:59:38.86 /gjYii9w0.net
>>185
それができたのはトランプだけ

203:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:59:52.75 b5TxAJhc0.net
>>136
URLリンク(i.imgur.com)
バッテリーEVの効率 73%
水素FCEVの効率 22% ← ゴミw
ガソリン車の効率 13%

204:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:59:54.67 XsfPF7DZ0.net
どうなるって?そりゃ石油会社の攻防が始まるでしょ

205:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 19:59:55.22 NdeSM2Y70.net
欧州ってバカばっかだしな

206:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:00:12.37 XZtqCkCA0.net
>>182
では、そのボンベにスタンドで充填したらよかろ。

207:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:00:13.61 lU/l1G670.net
これ乗り遅れるとガラケーからスマホの二の舞どころじゃなくなるぞ
もう二の舞になりそうな予感すごいけど

208:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:00:14.12 qt9Np/eV0.net
>>1
車雑誌の奴ってやっぱアホなんだな
廃止されるのはレシプロエンジン車だろ
エンジン=推進力が無いと車は動かないぞ

209:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:00:25.17 /gjYii9w0.net
>>193
そう、フル充電フル放電を繰り返すのは向いてない

210:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:00:27.72 9xLlNS4Y0.net
>>182
>水素タンクは超高圧。馬鹿でかいタンクを積むしかない。
魔法瓶に、液体水素入れても良いのよ。
H2ロケットは、そうなってる。

211:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:00:33.54 O0PfviOC0.net
ガソリンエンジンの車も蒸気機関車と同様に実用的利用から離脱して
観賞や娯楽の対象になるんやな

212:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:00:34.51 3rQIAIyB0.net
ロケットが電池で飛ぶのかどうか

213:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:00:36.39 2oWbNkQN0.net
>>195
あの国に第2第3のトランプが現れない保証でもあんの?

214:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:00:37.70 NDUf+SmA0.net
>>200
EVの構造とか理解してる?

215:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:00:52.32 KjTXPBdr0.net
>>174
インチキした中国が得するんだよきっと。
バッテリー作るとき公害出しても無視できるし。

216:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:00:59.54 YBXYFc9Z0.net
日本「電気自動車など出来るわけない!無駄!あれが問題これが問題!」
欧米「まぁコツコツ研究と実験を繰り返していこか。」
この差が今

217:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:01:17.09 U+ETowbK0.net
EV化が進めば石油利権が無くなり中東の戦争が無くなるな
次はビーガンの菜食主義者と肉食主義者との対立かな(笑)

218:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:01:36.47 CdUox+cj0.net
>>200
確かに大変そう
世界四大会計事務所のひとつ、デロイトが分析したところでは
「2030年には電気自動車の在庫が膨れ上がり、ディーラーのバックヤードは売れずに残ったクルマの山になるだろう」とのこと
URLリンク(intensive911.com)

219:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:01:45.45 NcQXipw+0.net
>>15
グレ太はスポンサーの中国に不利な事はやりませんw

220:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:01:51.23 XZtqCkCA0.net
>>196
ガソリンの五割ましか

221:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:02:10.87 CLA0yH5Y0.net
将来は旧車を走らせるためにエンジンをモーターにスワップするキットをHKS辺りが開発しそう

222:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:02:12.00 cEzGO5yb0.net
>>178
ダイムラーとの共同開発で長距離fcvとボルボの中短距離evなら一応対応は出来そうには見えるわな…
あいつらがまたまた嘘八百で内輪揉めしなければって限定条件付きだけどw

223:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:02:28.03 /gjYii9w0.net
>>203
だから液体推進式ロケットは発射直後に燃料を充電する。ガソリンみたいに常温で入れっぱなしにする技術はない。

224:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:02:32.26 NdeSM2Y70.net
次は魚食べるの禁止とかやって来そうだな。魚が可哀そうとか抜かして。
欧州はワケワカラン

225:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:02:42.06 NDUf+SmA0.net
>>209
え?欧州が時代はクリーンディーゼルとか言ってた時からEVHEVを地道に開発してた国知らないの?

226:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:02:46.31 o3joFP720.net
プリウスPHV乗ってたけど公称航続距離70kmだけど
暖房を入れたら40kmも走らん。高速道路の追い越し車線なら30kmも走らん
EVなんて実用性ないよ
400万もしたのにガラクタ買っちまったよ

227:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:02:48.53 RgEZZ9GG0.net
米中欧日が電動車になっても
その他地域で全体の3割はガソリン車が残るだろう

228:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:02:55.57 oKZDA85X0.net
>>209
確かに欧米には真似出来ないよな
世界初の電動タンカー、川崎重工業などが受注
URLリンク(r.nikkei.com)
ホンダ 世界初 自動運転「レベル3」機能搭載車 実用化へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

229:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:03:03.11 Obxw5OAO0.net
まさか、EVが環境にいいとか思ってる情弱はいないよな?

230:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:03:15.51 0h8rlPsU0.net
EVは太陽光発電と相性が悪いのが弱点
太陽光発電で電気が余る昼間EVは走り回り夜一斉に充電しだすからEVに搭載される電池と同量の蓄電設備が必要
更に悪天候に備えて予備の蓄電設備も数倍必要
やはり原発しかないのか・・・

231:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:03:16.49 /gjYii9w0.net
>>196
なんの効率。最近のガソリン車は熱効率40%以上だよ。

232:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:03:25.03 O0PfviOC0.net
日立や東芝のターンはあるんか

233:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:03:30.79 ouqjQ5K40.net
時は来た!それだけだ
URLリンク(youtu.be)

234:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:03:36.30 HswrSsnZ0.net
中国は内燃機関で日米欧に勝ち目が無い。
北京を走っている車は日米欧のOEM品。
だから、中国は一発逆転を狙ってevへのパラダイムシフトを仕掛けている。
中国は本気でCO2を削減したいなんて思っていない。ただevで勝ちたいだけ。

235:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:03:50.12 Z0xNHsa90.net
>>144
そう、モータの制御より電力源の確保が難しかった。
でも軽量大容量安全な電力源が常識になった未来人からしたら
高温高圧な燃焼ガスを使い、毎秒数百回もピストン運動する複雑なレシプロエンジンが凄く奇妙なものに見えるだろう、って話し

236:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:03:55.19 KjTXPBdr0.net
>>209
欧米は今の状況が不利だからルール変えよう押してるんでしょ。
スキージャンプとおんなじ。
でもクリーンディーゼルの二の舞かもしれんよ。

237:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:04:17.54 O0PfviOC0.net
>>218
こんなに走りますという自慢に聞こえるな

238:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:04:19.43 lU/l1G670.net
>>207
今の技術でどうこうじゃなくて国際社会がその方向で舵きってる
この流れは止まらないよ

239:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:04:31.27 vqTn3LxH0.net
>>220
高性能ガソリンエンジン車が残ってれば観光資源になるんでネw?

240:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:04:32.34 Z8v/POIJ0.net
そもそも充電スタンドは儲からないから誰もやらないだろw

241:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:04:43.14 XZtqCkCA0.net
水素や原発のいいところは二酸化炭素をださんことだ。
もはや、温暖化は座視できない。

242:230
20/11/22 20:04:44.28 O0PfviOC0.net
>>219やった

243:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:04:54.52 b5TxAJhc0.net
>>194
調子こくとフッ化水素の二の舞
「すいません、つまらないものですがどうか使って下さい」という態度で臨もう

244:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:05:09.64 lH4EydMs0.net
世界的にEVに本当に移行できる目途がついたら
それに乗っかる位でちょうどいいんだろう

245:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:05:23.86 DRDLqni20.net
>>209
現時点で欧州でEVの実用車製品化したところあるのか?日本は既に不便なりにも製品化してるが
テスラはルーフ飛ばすなんて動力以前のやらかしやったばかりだな

246:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:05:27.34 4H7eI6HY0.net
>>211
それは古い記事だろう
英国が前倒しでガソリン車禁止で
カリフォルニア州もガソリン車の新車は
売れなくなる

247:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:05:30.88 sVDi2ZDQ0.net
>>229
その可能性が高い
ハイブリッドで負けたからね

248:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:05:35.61 EWmGxt1P0.net
>>1
エンジン無しでどうやって走るんだ?

249:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:05:35.77 5n6yM40A0.net
なんでジャップだけ世界から遅れてるの?

250:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:05:40.28 3rQIAIyB0.net
昔、遊園地に電気自動車があったよね あれに乗るのが楽しみだった

251:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:05:51.27 yLHfoROb0.net
寒いとこは電気自動車無理だろ

252:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:05:55.17 gIR9lNI70.net
>>209
人体実験かよw
人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018.1.30
URLリンク(www.afpbb.com)
>ドイツ自動車大手のフォルクスワ


253:ーゲン(VW)、ダイムラー(Daimler)、BMWの3社が、 ディーゼル車の排ガスを人やサルに吸わせる実験に出資していたことが判明し、非難の矢面に立たされている。



254:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:05:59.14 N7ADs+sl0.net
2兆5000億円のガソリン税に代わるのは何じゃ? タイヤに重税でも課す?

255:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:05:59.52 91Mg+ANO0.net
既存メーカーは従来者をそのまま造り続ければ桶
EVや水素車は家電メーカーが造るヨロシ
日本車トータルとしての冗長性を保ちたい
情勢がどっちに転んでも良いように

256:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:06:01.11 b5TxAJhc0.net
>>224
このくらいの英語は読めるようになろうよ

257:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:06:03.38 hXN2SAVF0.net
あと20、30年後ぐらいじゃないと無理だろ
電気スタンドも数が少なく充電も10分以下、価格がガソリン車以下にならないと普及しないよ

258:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:06:12.06 0EyYKsC70.net
あと20年後に石油は枯れるとか言ってた人たち今どうしてんのかな?

259:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:06:40.82 A61L9aOT0.net
>>107
おなじだよ
おなじFCユニットを
乗用車にはひとつ
バストラックにはふたつ
トレーラーヘッドにはみっつ
搭載するだけ

260:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:06:40.93 RcYtLD1G0.net
日本でも2035年でガソリン車の販売は禁止されるだろう。
もちろんガソリン車が2035年で運転出来なくなるわけじゃないが、順次税制上とかでガソリン車への負担を政府は増やすだろうし、中古車の販売も禁止される可能性も大きい。
完全に2050年までにガソリン車が日本から公道を動かせるものが消滅するはずだ。
電気自動車が現状と同等の航続距離の出せる車が現状のような価格で出せるわけがないので、電気自動車への移行期間は人の行動が大幅に影響を受けるだろう。
電気自動車が買えたとしても、その充電が今のようにガソリンスタンドで5分程度で終了させられるわけがないので、毎日乗るには自宅に充電装置を設置する必要がある。
電気充電スタンドを日本中に設置するインフラ整備も同時にやらなければ自動車が生活に浸透することは無理だ。
災害の多い日本では”電池切れ”の電気自動車が人の生死を分けることにもなるだろう。

261:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:06:43.40 vqTn3LxH0.net
>>246
電力税だろwww。

262:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:07:07.16 542SX88x0.net
ちょうどガソリン車の新車買おうとしてたところなのに
もうちょっと様子見するかそれとも急ぐか

263:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:07:09.20 XZtqCkCA0.net
エネルギーと食料の自給自足は平和の要。
他国に頼らず、戦争を回避する意味でも重要

264:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:07:16.82 3rQIAIyB0.net
そもそも自動車が必要なのか

265:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:07:16.99 RgEZZ9GG0.net
>>219
新型?旧型?
旧型はそもそもモーター出力もバッテリーもしょぼかった

266:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:07:31.72 cEzGO5yb0.net
>>227
中国はそれならそれを素直に言えばいいんだよ
後発組が勝てないから別分野を自国内で育ててワンチャン狙うわwって言うのを誰が止められるのさ
俺が気に入らないの欧州の奴等!あいつら何回環境詐欺で自滅してるんだよっ!迷惑だから世界を巻き込むなや糞欧州!って割と本気で思ってる

267:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:07:37.35 M4W6ALMB0.net
エンジン職人はどうなるの?

268:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:07:44.13 n0Er4j7c0.net
自動車産業は確実にこれから大きく変化する。
EVの時代になれば、パソコンのようにコ


269:cfィティー化が進み、「2030年ごろから車の価格が下がり始め、いずれ今の5分の1になるだろう」と危機感を持つ自動車部品メーカーの役員もいるほどだ。 テスラのEVに象徴されるように、クルマのソフトウエアが無線技術を使って常にアップデートされ、ハードは古くなっても最新のソフトウエアが使える時代が来ている。 まるで「走るスマホ」だ。 技術的にも従来の自動車産業の発想の延長線では対抗できない時代に突入した。 他産業を見ても携帯電話で強かった企業がスマホ時代に勝ち残ったわけではない。 テレビもブラウン管時代の勝者が薄型テレビでは覇権を握れなかった。 王道を歩んできた企業ほど過去の成功体験に縛られ産業の転換期には失敗を犯している。 自動車産業が歴史の轍を踏まないためには、従来の常識を否定するような行動が求められている。 (エコノミスト 2020年10月13日号)より



270:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:07:48.83 b5TxAJhc0.net
>>244
ノルウェーが世界一EV普及してるんだが?

271:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:07:51.29 2oWbNkQN0.net
排出されるCO2だけが問題なら、CO2を酸素と炭素に分解する触媒の開発で解決だし
そもそも国土の殆どが森林で領土の殆どが海の日本ならCO2排出量よりO2排出量の方が多いだろ
環境云々でEV推ししまくってるが、車の実用面で何のイノベーションも無いEVにシフトする理由が希薄過ぎる

272:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:08:41.87 sVDi2ZDQ0.net
>>261
そんな小さい市場どうでもよい

273:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:08:46.49 KjTXPBdr0.net
排出権取引始めたとこから温暖化って詐欺なんじゃないかと思うようになった。

274:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:08:49.95 vqTn3LxH0.net
>>261
ガソリンヒーター付きだったりしてwww。

275:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:09:01.61 yMuRpGVN0.net
メタンハイドレート車まだー?

276:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:09:01.21 HlhDDGA90.net
まあどうにもならんよ
日本ではこんなバカみたいな規制するわけもないし

277:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:09:02.04 3rQIAIyB0.net
>>262
所詮、車なんですよね。画期的なものが発明される気がする

278:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:09:03.50 gjixKMd40.net
自動車会社なんてやめてマスコミに転職したら?
不倫叩くだけだから楽だぞ

279:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:09:07.83 cEzGO5yb0.net
>>236
駄目だよ…自国の事なんだから自国だけで頑張れよ
中国がいいモン作れたら輸入してやるからさw

280:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:09:24.63 SvFBCSfI0.net
将来的にはマイカー廃止で
そこらじゅうに自動運転の電気バスやタクシーが走る
つまり車庫の必要性がなくなり
スマホワンタッチで近くの電気無人タクシーがくるようになる
全部がそうなればコストが下がりワンメーター10円くらいにできる

281:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:09:28.31 d8+zZduq0.net
ハイブリッドや日産のE POWERはどうなるの?

282:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:09:35.44 riu86/8E0.net
>>1
自然な流れだよ。遅かれ早かれ必ずそうなる。
200年後なんて全然違うものになってるだろうしな。
さすがに骨董品扱いだろうな。その頃は。

283:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:10:02.47 lU/l1G670.net
>>207
すまんレスちょっと違ったわ
技術的な問題というより日本の社会構造と利権から変化に対応できなさそうな予感がすごい、、

284:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:10:11.17 E6xZB6Dd0.net
>>271
その将来ってのは何百年後の話?w

285:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:10:15.48 1wFLltaB0.net
どうなるかって言われたらそうなるんだろ
アホみたいな質問するな
無能


286:カスゴミ



287:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:10:19.02 APGGo93W0.net
>>201
ロータリーエンジンならokかよ?

288:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:10:23.79 NdeSM2Y70.net
ノルウェーは資源大国。
ナチスドイツに速攻で狙われただけある。

289:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:10:34.75 O0PfviOC0.net
仮に、世界が間違っている!、EVも内燃機関も環境インパクトは変わらん
という確証があっても、主要国がEVに舵を切れば(実際に切っている)
コロナ対策におけるスウェーデン的な立場はとりにくいよね

290:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:10:35.56 IUQZJHjL0.net
言うだけなのは自由だからねえ

291:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:11:03.98 jLM9eUQd0.net
>>265
バッテリーはヒーター弱いって散々言われてるよなあ

292:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:12:00.19 JvErtSEM0.net
>>80
家電と違って自動車なんてそこらへんをがたがた走らせるから
自然と壊れて買い替えがあるぞ
欧州のキチガイEV押しは
ドイツの毒ガスディーゼル車を、ドイツが国家を上げて隠蔽して推進してた 一大事件の、
記憶を押し流すためだぞ

293:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:12:01.52 KjTXPBdr0.net
>>261
俺のノート寒いと充電の頻度が上がってるんだけど、
あれEVは寒いと燃費悪くなったりしないのか?
夏の冷房時も燃費落ちるので寒いところとか熱いところはダメだと思うんだけどな。

294:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:12:04.06 kRUf1DiP0.net
アイドリングストップと同じ流れなんだろうな
最初は燃料節約出来て環境にやさしいって事で
どの車にも搭載されてもてはやされたけど、
よくよくトータルコスト考えると全然ペイしないと分かって
搭載しなくなる流れ
EVもそうなるかもしれん、結局コストの折り合いがつく、
HVやPEHVになる予感

295:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:12:24.82 Jws8XQtH0.net
日本の車メーカー終わっただろ
トランプさんならまだまだガソリン現役で延命出来ただろうに

296:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:12:29.14 /gjYii9w0.net
>>271
転送装置であっという間

297:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:12:34.82 NKih+ydP0.net
将来どんな技術革新があるか分からんが、
現状ではウソだぴょんというしかないなぁw
てか、各国の国民がふざけんなと激怒して許さんだろうwwww

298:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:12:40.15 3rQIAIyB0.net
>>275
技術革新というのは恐ろしいよ。例えば、マクスウェルが電波の存在を予言してから、
無線通信まで10年ほどだった。

299:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:12:42.51 h5xzAXai0.net
>>194
パナソニックはテスラへの電池供給事業を最後まで黒字化できないまま撤退したぞ

300:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:12:49.73 YecwSuYm0.net
>>78
炭化水素改質ならな
ただ水を分解するだけならその系からは二酸化炭素でないぞ
機器の製造工程は除く

301:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:12:54.52 58Rcplwt0.net
もうこれ日本国内だけガソリン車無税法案提出だろ
ファックス教の国としては伝統工芸品は廃れさせてはならないのだよ

302:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:13:04.69 KjTXPBdr0.net
>>284
トータルコストもそうだけど本当に環境負荷がないかだよな。
結局安いほうが環境負荷少なかったりするだろ。

303:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:13:29.66 lL2beWOs0.net
テスラが強いのは充電スタンド網すよね
日本はそれが弱い

304:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:13:40.71 jLM9eUQd0.net
>>271
コストをもう少し考えてみたい
それらを普及させるために必要な投資を回収する必要はないのか
実は回収しなくて済む方法があるのだが

305:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:13:59.32 Mk/AHwYp0.net
日本の自動車産業崩壊確定してるからね
さっさと他の業界にでも転職した方がいいね
世界のEV化で今の社員のほとんどリストラされるわけで

306:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:14:10.72 DMXfbHUG0.net
ずっと言われてるけど
バッテリーが簡便に載せ替え交換出来るようにならんと
ガソリン車からの完全置き換えは無理よ

307:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:14:16.72 +bT2rf9U0.net
いい加減にタイヤとかプロベラから卒業して、全く新しい推進装置にしてほしい

308:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:14:17.66 NDUf+SmA0.net
>>238
i3はリーフと同等とは言わないまでも昔からあるし今は各社出してるぞ

309:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:14:28.55 /gjYii9w0.net
>>284
アイドリングストップはただ燃費基準をクリアするためのもの。あんなもんやったって燃費がリッター3キロも伸びるわけがない。

310:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:14:32.83 kiAM9Wui0.net
日本ではまず普及はしないと思うけどね
電気にしてもコストも充電時間がかかりすぎて仕事にならない

311:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:14:38.31 JvErtSEM0.net
>>196
発電所での燃焼、発電効率
送電効率を無視してやんのw

312:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:14:52.10 NDUf+SmA0.net
>>279
補助金漬けでな

313:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:15:10.63 ubgKywWi0.net
どうなるって
あちこちの道端で某国製バッテリーが爆発する光景が…

314:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:15:14.74 542SX88x0.net
どちらにせよわれわれ消費者の負担が増える方向へ進むんだろうな
いつだってそうよ

315:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:15:19.87 3rQIAIyB0.net
どうして車の価格は安くならないのだよ。

316:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:15:20.95 lrI9QH2y0.net
>>234
だから原発の電気そのまま使えって
わざわざ輸送も貯蔵も困難なブツの売買にまた税金投入されたらかなわんわ

317:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:15:27.15 El9NmU4n0.net
>>15
グレタは原発推進派だから火力発電をやめて原発を造れと言ってる

318:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:15:28.55 NDUf+SmA0.net
>>296
ずっと言われてるけど安全性が確保出来ないから

319:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:15:29.92 /gjYii9w0.net
>>293
充電スタンドがサービスエリアに一箇所とか笑える。一台につき30分かかるらしいが何台も並んでたらどうすんだと。

320:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:16:02.64 lL2beWOs0.net
自動運転のネックは制限速度守っちまうところだよなあ
制限速度守ったら渋滞するのがクルマ社会だからw
制限速度も実情に合わせて変えるべき
警察連中もオフの時は守ってねえしw

321:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:16:13.58 +cXXa5jq0.net
デパートの屋上にあったゴーカートみたいなやつでいいじゃん

322:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:16:14.62 8TFnhVg90.net
またガラパゴス化して世界から取り残されるかの瀬戸際

323:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:16:20.45 YIorEYiE0.net
>>293
安価な家庭用蓄電池も戦略的なものだろうしな

324:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:16:26.19 7dm1VH1J0.net
ヨーロッパて、ディーゼル推しじゃなかったか?二酸化炭素排出しないとかいって

325:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:16:28.81 /gjYii9w0.net
>>296
台湾はEVバイクにその方式を採用してる

326:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:16:31.93 P7m+2rnf0.net
ワイ失業確定やな

327:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:16:45.96 KjTXPBdr0.net
結局おりこうさんが正しいと思ったことがトランプみたいに自己中なやつより結果が出ないことがあるからな。

328:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:16:48.12 I0RcKAMm0.net
>>275
おそくとも30年後には確実にそうなっている
自動運転の実用化が進めばの前提だけど
でおそらく1


329:0年後ぐらいには何らかの形が見えているかもしれない



330:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:16:54.55 HIFa+fRE0.net
4代目インプレッサスポーツ乗ってるけどスバルの新車情報追ってると年々燃費悪くなっててすげえなと思う。

331:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:17:08.84 USx8umIJ0.net
>>312
欧州はクリーンディーゼルの時もガラパゴス化したしな

332:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:17:20.45 jVLtNlYP0.net
EV化確定が本当なら
今頃ヨーロッパじゃ原発建設ラッシュになっているはずだが?w

333:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:17:26.70 j+sSHem90.net
>>297
超電導か?

334:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:17:30.28 siCDR+1M0.net
ガソリンはレースだけ

335:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:17:44.79 z59q/heQ0.net
>>223
車体表面のパネルで発電しながら走るってのは無理?

336:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:17:46.31 lL2beWOs0.net
充電スタンドは損して得をとれって発想じゃないと充実しない
日本が苦手なとこだ
アメ公はユーチューブ赤字でもずーっと続けて最終的に膨大な利益をもたらすようになった

337:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:17:58.72 /gjYii9w0.net
どうせガラパゴス化するならフルペダル搭載車で。日本男児なら気合でペダルを漕げ。撃ちてしやまん鬼畜米英。欲しがりません勝つまでは。

338:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:18:08.01 91Mg+ANO0.net
>>311
電流屋根に車体から延びたポールを接触させるタイプもあったな

339:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:18:12.45 YecwSuYm0.net
熱効率だけならコンバインドサイクル発電で63%
ただ送電ロスがどの程度かによって真に電気自動車が効率良いのかとなるな

340:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:18:15.49 KjTXPBdr0.net
仮にバッテリー交換ができたとしてそれが給油より面倒くさかったらダメだよな。

341:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:18:15.69 HswrSsnZ0.net
>>258
EUは実質ドイツ帝国だから。
彼らも覇権を熱望してるんだよw
環境やらプライバシーやら独禁法やらを持ち出して、
何とかアメリカの得意分野を切崩そうとしている。
ビジネスで真っ向勝負すべきなのに最初から諦めて、
姑息に「法」や「規制」で戦おうとするから、ヤクザのみかじめ料状態になっている。傍迷惑。
自国の新興企業の参入まで阻害して、自分のクビも絞めてしまう滑稽。

342:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:18:22.02 xHnGz+aB0.net
電気自動車が流行すれば家庭用電力も安くなるかな
じゃなきゃ電気車普及しても充電できなくなる
充電だって10分くらいじゃ終わらないんだろ?10分でも長いが

343:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:18:29.58 s31SlRru0.net
>>76
Teslaは将来的にEV車両の製造販売よりも、蓄電池メインにシフトして、エネルギー企業にするってイーロンマスクは言ってたな。
自動運転の一部はオープンソースにするとも言ってなかったっけ?

344:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:18:34.29 QqUZsWUsO.net
まあ頑張って航続距離と空調と充電時間のジレンマ解決してくれ
十分に普及したら乗り換えるから

345:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:18:51.65 UkzgUVAi0.net
北国の冬が楽しみで仕方がない

346:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:18:54.87 vVgtbFuV0.net
盆暮れの帰省に耐えられるようになってからデカイ面しやがれ

347:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:19:03.82 4bGXUydu0.net
地震、雷、火事、戦争を考えると、ガソリン車と原油利用のインフラを全て消し去る事は不可能。

348:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:19:38.39 b5TxAJhc0.net
>>301
いやだからこの程度の英語はgoogle翻訳無しで読めるようになろうよ

349:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:19:42.09 BnEVfdzV0.net
EVと自動運転の普及で


350:失業者が大量に現れるからはやいとこベーシックインカムをやるのかどうか日本国内で議論しておかないと大パニックになるでこのままじゃ 家のローンを返せない元自動車業界の人続出するからね



351:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:19:42.82 DRDLqni20.net
>>318
憶測通りに技術が進むなら、21世紀の車は空飛んでたりチューブの中走ってる筈なんだがw

352:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:20:07.72 lL2beWOs0.net
充電スタンドで何気に強そうなのが中国なんだよなあ
あそこは根本が計画経済だから損してガンガンスタンド立ててもOK
スタンドが立つと一般国民も電気に乗る→作ってる会社はノウハウがどんどんたまっていく

353:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:20:10.66 n9q9aOBh0.net
経済を回すために浪費を推奨してガソリンを使いまくるシステムはいずれ崩壊するだろうね

354:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:20:14.42 2oWbNkQN0.net
>>296
直流400Vもの高圧の電池交換とか、命懸けだぞ
直流800Vにするって話もあるし
電車の架線並の高圧だぞ

355:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:20:20.72 cEzGO5yb0.net
>>308
バッテリーの載せ変え方式は危険性も問題だけど手間って面でもガソリン慣れしてる国では難しいと思うな
日本車が持て囃されたのだって結局メンテナンスの手間が欧米車より少なくて楽だったってのが大きかったんだし…
いくらお得でもめんどくさい技術はなかなか流行らないと俺は思ってるよ

356:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:20:22.01 s9lbfQef0.net
>>325
水素スタンドは赤字でも営業してるけどそれ書くと
「水素ww赤字垂れ流しの水素スタンド営業してる日本はもう終わり!」って言われる模様

357:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:20:36.54 NDUf+SmA0.net
>>332
バッテリー開発もしてないのに?

358:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:20:38.28 AmrcaavO0.net
なんだかようわからんが、電池の性能高めようとするとガソリンより有害になるんじゃないか?

359:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:21:06.03 MNS4Q0o90.net
ガソリン車、ディーゼル車がだめなら、バイオエタノール車、バイオディーゼル車を売ればいい

360:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:21:09.51 LYtnPxYk0.net
エンジン車のがエコ

361:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:21:21.00 6i8rBhlS0.net
エンジンは自動車技術のコアだから、これをEVにする事で既存メーカーから技術優位性を奪い取れるので、
実際の環境影響はともかく推進されるだろう。

362:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:21:31.65 I0RcKAMm0.net
前スレで中国では10万円のev売ってると聞いてググったら本当にあった!
すげえええええええ欲しいんだけど…

でも
輸入の手間が普通より大変なのと送料がバカ高いに加え
日本は中国と自動車認証の相互条約結んでないので輸入したとしても公道を走れないのだ…

363:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:21:40.97 P7m+2rnf0.net
そこら中に充電設備できるんかな
どこの株買えばいいんだ

364:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:21:53.86 54xVqN9F0.net
>>332
自動運転技術てテスラが上位だった事一度も無いけどな

365:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:22:04.92 f34AyQ+Q0.net
ガソリンの需要なくなる

石油産出国の衰退

テロリスト増加

アメリカ大忙し
だなぁヽ(´▽`)/

366:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 20:22:24.10 thJgJMpo0.net
ヨーロッパのスーパーカーを扱ってるところは、Formula-E?で、着々と技術を蓄積してるよね。
日本は遅れてる。
昔、電気自動車のレースで日本はメーカー主体でなんとか作って持っていったところに
アメリカの高校生がS30を電気自動車化したものにボロ負けしたことがあるけど、それから進んでないよな〜


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

530日前に更新/248 KB
担当:undef