【米大統領選】 なぜ ..
[2ch|▼Menu]
54:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:52:37.58 QbW0JabX0.net
>>45
あれは単純なミスですぐに訂正したって報道があったとケントギルバートが自分のチャンネルで言ってたよ
バイデンカーブがなくなっても数字は変わらなかったんだって
俺はちょっと意味が分からんかったが

55:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:52:43.63 lADn/G1J0.net
>>49
理由はこれ↓
バイデンってこんな人
尖閣を10億ドルで中共へ売って、安倍の靖国にケチをつけ、9条を押し付けて日本をインポにしてやった!と演説で誇った

56:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:52:49.30 m3tE5ZyI0.net
バイデンが自分で怪しいこと言ってたからだろ
ボケ老人は大変だな

57:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:54:20.96 11eWWnd20.net
>>54
言い切るってことは確信があるんだろうねw

58:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:54:30.67 UXLMJ+bo0.net
NHKがホワイトハウス出禁てのはガセなの?ガチなの?

59:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:54:40.98 OSOCBS3B0.net
同じ層の人達はコロナも陰謀でホントは存在してないって言って
マスクしないで感染すると現実を受け入れられず病院で暴れたりしているんでしょ
なんかアメリカすげえわw

60:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:54:42.95 JaMk7nD+0.net
アメリカにも頭にアルミホイル系な人多いのか

61:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:54:46.12 3WOe8vhB0.net
不正をするようなヤツが、相手も不正しているだろうと考える
理屈じゃないんだ
生まれ持った犯罪者気質が疑念を呼び起こす
そういう困った人たちも世の中に居るということを頭に入れて、
それは本当に不正なの?
と投げかけるのが人の優しさというもの

62:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:55:41.15 QZTuR5iFO.net
そもそも、不正投票を信じる共和党支持者の割合が8割に上っているのなら「なぜ?」って事もないだろうよ
何を言いたい記事なのか意味がわからない

63:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:55:45.91 JaMk7nD+0.net
>>59
教育格差ですら日本とのスケールの違いを見せつけられて笑うしかない

64:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:56:04.95 Q8IwQbWq0.net
【紀元曙光】2020年11月17日
URLリンク(www.epochtimes.jp)

65:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:56:05.04 A4Jl0+FB0.net
>>1
あれだけ見事に不正だらけなのに
再集計時でさえトランプ票を、バイデン票と言ってると情報出てるレベル
そもそも監視員や集計人追い出したあとに十何万も増えてるからな

66:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:56:08.62 lADn/G1J0.net
>>54
ケントが盲信してるモルモン教仲間のロムニーはトランプにRINO扱いされてる

67:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:56:15.01 QbW0JabX0.net
>>49
こんなネタ満載な選挙がアメリカで起こってるんだぞ
ベネズエラやロシアで起こったんなら平常運転だが普段から平等公平クリーンを自称してるアメリカでだぞ
犬が人間に噛みついても興味も湧かんが人間が犬に噛みついたら話題になるだろ
そういう事だ

68:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:56:23.65 1LWbPhau0.net
>「不正投票」信じる人々・・・共和党支持者の8割も
よし!
(。-`ω-) 

69:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:57:02.23 a8PgD4bv0.net
バイデンも真っ黒だからな

70:大島栄城
20/11/22 13:57:07.07 pQv6625R0.net
梅の木といえば、メジロ
春にくる、うるさい
田中角栄の御用邸

71:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:57:28.70 fNLFy7680.net
数字おかしいだろ?
おかしいと思わないほうがヤバい

72:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:57:38.59 AoXm6i9W0.net
「ネトウヨ」言うのは5毛かパヨか半島人
これ豆ね

73:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:57:43.33 si/dF56J0.net
大阪都構想を府職員と結託したインチキニュースで潰した毎日にいわれてもねえw

74:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:58:12.47 A4Jl0+FB0.net
>>23
監視員や集計人居なくなってる時間にバイデンだけ数十万単位で票数増えてんだけど
どうやって集計したんだ?

75:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:58:13.16 N8nMpDxC0.net
集計停止して監視を締め出して密室で集計再開したらバイデンジャンプのグラフが現れて
疑いを持つなというほうが無理がある

76:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:58:13.57 a66+u6WV0.net
日本でも保守分裂しとるな

77:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:58:31.07 QZTuR5iFO.net
毎日は以前にも結論ありきの記事や、日本の女子高生を貶める捏造記事を世界に配信していたので信用ならない

78:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:58:41.80 vg/oPkHb0.net
>>71
それな

79:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:59:12.64 /i3EGBZr0.net
俺は毎日や朝日を信じる人が不思議でならない

80:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:59:36.26 zyd5nFaS0.net
>>77
どのメディアがやってないの?

81:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:59:40.63 9DC9rqA20.net
共和党が今までずっと不正をして勝ってきたからだろ
今回もトランプ側が不正したけどそれでもバイデンに勝てなかった

82:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 13:59:51.95 QbW0JabX0.net
>>73
自民党の佐藤章があんな記事を信じる大阪市民はいないから影響は全くなかったと言ってたぞ
大阪市民はそんなバカじゃないと豪語していたから、多分、大阪市民から拍手喝采されたんだろうな

83:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:00:00.78 IQBSrZ3c0.net
>>33
>投票した票が捨てられたり
ほぼ全ての画像がウソであると検証されてるけど
情弱なの?w

84:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:00:09.80 MNn4EcS40.net
マスゴミが信用できないから

85:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:00:15.23 aqZY51eo0.net
史上最高得票数大統領万歳!w

86:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:00:41.26 +N/hsSiB0.net
日本でも行われてるのに起きないと思う方もおかしいと思うぞw

87:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:01:14.52 YgMETYjD0.net
書いた奴のクズさ加減がにじみ出てるよな
この記事からさ

88:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:01:26.39 JaMk7nD+0.net
>>79
あれは毎日や朝日を信じる人のロールプレイじゃないか?
自分は虚構新聞見るのと同じ気持ちで読む

89:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:01:31.32 knxSaxHM0.net
コロナ以前の世界に戻れるのはいつなのか?
マスコミ新聞の各社どこもがらい年までは
つづくと報道中だが本とうに終息するのか?
たい切な人やか族たちともういぜんの様な
よき人生を味わうことが二どとないのなら、
のん気な事言ってた親中派をらく選させて、
中国に対してたたかう人を応えんしようぜ!

90:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:01:32.27 LbuXEKQ60.net
いや民主党支持者でも数割は信じてるでしょ
なんかそういうアンケートなかった?
絶対ないって言ってるのは有権者じゃなくてメディア

91:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:01:58.75 UXLMJ+bo0.net
>>71
ペンフォードだかベンフォードだかの法則ってやつか
バイデンが不正してないって仮定したらこの法則はハズレで、不確実で根拠無しって結論になる?

92:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:02:04.85 flnKEH+00.net
何故ってそもそもフェイクニュース垂れ流し放題の大手マスゴミなんか信じてないし
奴等はトランプが勝ったらヤバいから隠蔽に必死だしな

93:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:02:34.26 IcuI5tcW0.net
2階と今井の売国奴の頭
トランプよりこっちをちゃんとせーよ

94:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:03:12.49 puT5m49g0.net
ドミニオンで「集計ミス」が有っただろ。
あれを不正かどうか考えもしないって相当に呑気か若しくは相当なトランプ嫌いだろ。

95:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:03:30.39 iPW/hq0m0.net
河井克行「過去の衆院選でも現金」
これが正真正銘の選挙違反だ

96:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:03:40.25 +2P1w4zh0.net
直接投票なら接戦だったのに
郵便投票でバイデンが圧倒的に多いで不自然じゃん

97:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:03:42.85 oYSmW5Je0.net
証拠がないうちから断定する
そういうのをフェイクという

98:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:04:10.24 akz7NmZm0.net
どこの国もネトウヨは似たようなもんなんだな

99:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:04:13.81 VojmVQ140.net
バイデンジャンプすら理解しない記事に価値はない

100:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:04:18.65 IcuI5tcW0.net
そんなもんな
集計ソフトやろ?
バックドアつけるに決まってるじゃん
不正はやってるだろ!
でも日本は2階と今井という売国奴を何とかせないかんやろ!

101:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:04:45.73 akz7NmZm0.net
>>67
必死に中立ぶってファビョってる低学歴ネトウヨかわいそう

102:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:05:00.63 QbW0JabX0.net
そもそもホワイトハウスが公式に発表したものを公表する手段がないのが悪い
全部民間に任せるからこうなる
民法は自分の好き勝手編集するんだから情報が錯そうするしデマも流れるし憶測だってはびこるんだ
民法はこのままにしておいて、公式見解を全部垂れ流せる国営放送局を持つべきだ
日本もNHKを国営と民営に分ければすんなりいく

103:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:05:50.74 8i6HyEaY0.net
いや
総投票数が爆増したんだから
調査しないほうが危険だっての

104:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:06:01.09 uQsBBsnA0.net
>>101
俺は早稲田止まりで撃沈したが
お前は学歴高いの?

105:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:06:38.84 QbW0JabX0.net
>>101
そういえば1989年の天安門事件でお前ら政府に何十万人殺されたんだ?
戦車で轢き殺されても喜んで奴隷やってる民族って惨めだよなw

106:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:06:45.52 oJZC1O120.net
信じる者は救われるアーメン

107:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:06:50.09 Mzhc/PuE0.net
>>99
まだそんなこと言ってんの?
集計の都合上一気に票が入ったように見えてるだけ

108:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:06:54.69 romFgSsB0.net
伝統だからな。
ケネディも不正投票で当選したということがわかっているくらいで、不正投票はアメリカのお家芸。
トランプもバイデンもどっちもやってたろうな

109:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:07:09.13 G9yDUgV30.net
>>67
ドミニオンは元々ベネズエラでウーゴ・チャベスが使ってた不正集計システムだぞ。

110:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:07:38.28 SyAcR/th0.net
何故も何も既にいくつも確定したのにDSメディアは未だに隠せると思ってて滑稽でいや愉快愉快

111:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:08:07.10 uQsBBsnA0.net
>>109
こいつらは工作員みたいなもんだから
全く理解できないってwww

112:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:08:23.06 sUq2DooK0.net
ドミニオン黒。

113:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:08:40.61 QZTuR5iFO.net
>>80
やってない証拠をだすのは難しいのでやってないと断言できるメディアは無いが
毎日はネットの海外向け配信で事実無根の変態記事を書いたので、全く信用していない

114:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:08:43.82 uQsBBsnA0.net
>>109
日本もそれ導入するらしいぞ?!

115:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:09:42.74 akz7NmZm0.net
>>104
高くも低くもない並程度の学歴だぞ
あと同窓として恥ずかしいから所沢は早稲田名乗らないでくれる?

116:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:09:48.16 75HZBuiw0.net
民主党
大統領候補  あの全米が熱狂したオバマを超えて歴代史上最高得票で圧勝
なのに
上院       過半数獲れず。事前予想ではギリ獲れそうだったのに負け
下院       余裕で勝てるはずが中堅どころ含めて番狂わせ落選が多かった
いや、なんかおかしくね?と(親トランプ以外の共和党や民主党の左・右)なるのは分からないでもない

117:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:10:07.47 Abo+T4zk0.net
ハンター君のことには触れないマスコミに言われてもなあ

118:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:10:08.23 akz7NmZm0.net
>>105


119:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:10:32.79 iiqjdQ680.net
バイデン当選は動かないにしても、だから不正はなかったって話に持ってくのはずるいな
あんだけでかい国で不正がないわけないし、そこはちゃんとしとかないと駄目だろ

120:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:11:32.79 lADn/G1J0.net
>>108
DD論が出て来たら勝手に勝利宣言と同時に敵前逃亡も近いな

121:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:11:37.72 DAvScwBl0.net
例えばケネディーの広範な不正選挙は事実認定されてるだろ
民主・共和どっちもどっちだが
民主がよりえげつないってのは
共和党員の常識だろ

122:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:12:03.87 a6ZoQ9cJ0.net
マスコミのハンター隠し
もしもハンターがトランプの息子だったら疑惑を全力で追及していたはずだ

123:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:12:32.16 45RODYuS0.net
共和党支持者の8割ってほとんどじゃないか
こりゃ徹底的に調査して明らかにしないとアメリカ分断だな

124:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:12:32.67 SyAcR/th0.net
>>120
後退続けてもうそこまで追いつめられてるんだって答え合わせでしかないよなw

125:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:12:55.30 JEzyybd50.net
いくらトランプ憎しでも認知症疑惑の付きまとう覇気のないバイデンにアメリカを任せたいと思う国民が7800万人もいるわけがない
それはstop the stealデモにおいて敵対するアンチトランプ軍が100人しか集まらなかった事からも明らか
バイデンの為に動いてくれるのはアンティファとかBLMのみ

126:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:12:55.46 wMwelf7S0.net
不正投票があったかどうかはまだ確定してない
確定してないからこそ
偽情報含めていろんな情報を前に自分はどう判断するか
そこが面白いんじゃないか部外者としては
不正があった(不正はなかった)と信じる人を批判否定しても意味はない
自分はどう思うかだ

127:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:13:22.30 QbW0JabX0.net
>>109
知ってる
だから、ああいう独裁政権専用のツールだと思ってた
人間が犬に噛みついたくらいの驚きだったが、まあ、やっぱりなってのもちょっとはあるかなw

128:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:13:27.03 9iPDFSVY0.net
慰安婦おばさんの証言が証拠だー。
ドミニオン社が不正はないと証言しているのが証拠だー。
トランプは証拠出せー。
韓国軍の自衛隊へのレーダー照射の証拠出せー。
フッ化水素の横流しの証拠出せー。
もはやマスゴミ自体が信頼に値しない。

129:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:13:36.27 f//9BOIy0.net
信じてるんじゃなくて疑ってるんでしょ

130:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:13:36.76 VmW/a1ih0.net
バイデンが不正していない証拠を全く出してこないからなあ

131:大島栄城
20/11/22 14:13:56.48 pQv6625R0.net
じょ
JOE
上か女か
東京警視庁公安部ほかの調べでは
俺も調査してるが
むかし俺の集落に公家の大馬鹿のせいで逃げてきて
厳島神社で保護してた女の人の怨霊ではではないかと
当時は遍路とよばれていた

俺で神社に除霊とか石置いてるが
スカルアンドボーンズ

132:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:13:59.80 Ib3VYnha0.net
そりゃあんな呆け老人が歴代トップの人気というのがおかしすぎるからやろ

133:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:14:09.38 uQsBBsnA0.net
>>115
だから止まりで撃沈したと言ってるだろ?
お前早稲田じゃねーな、引っ込んでろ

134:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:14:21.27 SF/jK8m/0.net
「なぜ・・・?」じゃねーよ変態偏向メディア

135:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:14:46.35 wGcKLYRg0.net
結果は変わらないが不正が全くないほど完全無欠ではないと思う、ぐらいなら理由はいろいろありそうだが
トランプの訴えるような不正を信じてるなら理由は「馬鹿だから」で簡単じゃない?

136:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:15:04.16 PpUAGImF0.net
>>1
8割ならもう戦争だろ

137:大島栄城
20/11/22 14:15:16.28 pQv6625R0.net
んでまた、俺が除霊でもないが
ミカミさんも居ないのに
ボロボロのGジャンきてゴーストスイパーもどきなのに
近所にFBIが引っ越ししてきてまたワヤである

138:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:15:27.11 SyAcR/th0.net
>>128
メディア「マイケルは児童虐待者の変態!」「マイケルは事故死はいこの話終了!」


139: ずっとやぞ



140:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:15:35.23 YWCQLN/B0.net
ネトウヨって、どこの国でも同じなんだなぁ…

141:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:15:43.72 Zvz2ikeD0.net
まぁ得票数が2人揃って過去最高だったオバマ超えとか傍から見ても怪しいから
証拠はなくても調査は歓迎すべきじゃないのかね

142:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:15:52.92 o7p0L7+C0.net
・史上最多得票 一位と二位が同時発生
・下院民主が議席減らす怪現象
・深夜のバイデンジャンプ、激戦州のみ観測される

143:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:16:10.02 2rehGIZL0.net
ケネディ大統領当選のときも本当はニクソンが勝ってたのに
マフィアが選挙違反を広範囲に仕切っていて結果を捻じ曲げた
っていうのは、ちょうど今回の選挙と似たイメージだったのかな。

144:ー
20/11/22 14:16:23.43 wWjKAmhI0.net
こりゃまた深刻なメディア不信ですね

145:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:16:52.63 KjNGL0hJ0.net
>>1
米国の99.9%のマスコミは反トランプ派ですが 何を信じたらいいのかわかりません
反日マスコミは 米国マスコミのニュースを垂れ流すだけの簡単なお仕事です

146:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:17:23.48 uQsBBsnA0.net
トランプは2階とイマイ許さないからな
トランプ勝にたれると困るんだわ

147:大島栄城
20/11/22 14:17:38.47 pQv6625R0.net
俺の勘だが、公家の大馬鹿が悪い

148:大島栄城
20/11/22 14:18:06.80 pQv6625R0.net
>>145
俺で組んだmacに文句つけてるだけじゃねえか、あほんだらが

149:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:18:17.34 R/9Z1qno0.net
不正は、どの国でもあると思うけど。
日本も現実に起きてるわけだし。
無いと思えるほうが、どんなけ夢見てるんだか。

150:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:18:22.08 ePjgF6tD0.net
>>1
逆に不正はないと信じられる事の方が理解不能

151:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:18:26.34 lADn/G1J0.net
>>139
ネトウヨに押し切られてバイデン敗北しそうだね
今どんな気持ち?

152:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:18:45.44 jnesK+760.net
ドミニオンの闇

153:大島栄城
20/11/22 14:19:15.84 pQv6625R0.net
>>151
それも使ってないmac miniのことだろ

154:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:19:43.74 SyAcR/th0.net
>>142
アメリカは1932年以降前回のトランプまでずっと殆どが金融ユダヤの息がかかった大統領だった
これまでは選挙自体が金融ユダヤによる茶番で民主主義なんてまやかしだった
それがようやく今終わろうとしている

155:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:20:01.09 SMYdY3Dl0.net
ゲンダイのバイデン推しだったり、毎日のこの記事だったりと、
(五毛党勢力がやたらとバイデンの肩を持つほうがよほど)
「なぜ?」だわな

156:大島栄城
20/11/22 14:20:21.75 pQv6625R0.net
>>143
むかし、東京も足であるいて
東京タワーの真下なんか墓ばっかで
テレビなんか呪いしかないだろ、て思ったもんだ

157:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:20:45.68 uQsBBsnA0.net
>>142
その時代はさ、人の手を使ったけど
そもそも細工できるようなソフトを使ってること、インターネットと繋がってる不思議すぎて笑っちゃうわw
まぁ証拠は消えてるだろうから
どう痕跡調べるのかすごい興味あるわな
これで捕まったら連邦法で懲役何年になると思う???

158:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:21:20.24 Qjv0U+NL0.net
アメリカの場合、選挙管理委員会みたいなのがキッチリ管理してる訳じゃないからな
州によってルールもバラバラだし
不正がないという証明できない以上、あったと考えるのが自然

159:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:21:40.56 uQsBBsnA0.net
>>147
お前が仕組んだのか!
自首しろよ

160:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:21:43.53 52S9DVd+0.net
残り2割はコミンテルンのスパイだな

161:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:21:48.80 akz7NmZm0.net
>>133
マジで所沢か
ホントに早稲田名乗らないでくれ
恥ずかしいから

162:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:22:12.02 VmW/a1ih0.net
>>141
下院民主が議席減らすのは怪現象じゃないよ
大統領選の年の選挙は逆転するってのがずっと続いてる

163:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:22:24.62 EM/+wi/B0.net
不正ゼロってありえないのに不正はないとか報道してるからw

164:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:23:09.58 v/gDeCLE0.net
>>107
論拠プリーズw
論拠が無きゃお前の主張も「陰謀論」と同じw

165:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:23:15.34 uQsBBsnA0.net
>>160
ならお前も中共スパイ学生何とかせーや!あほぼけかすー

166:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:23:29.96 a6ZoQ9cJ0.net
パパバイデンが大統領になろうとしている時に息子のハンター逃げ隠れ
トランプ一家とは正反対

167:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:24:11.83 v/gDeCLE0.net
老人施設とかでの票の取りまとめなんて、
世界中、日本でもよくある話で。

168:大島栄城
20/11/22 14:24:18.83 pQv6625R0.net
どうでもいいが
むかし、うちの庭の北側にクリの木もあった
クリの木には虫がもうKOれでもかって来る
葉っぱも実もうまいらしい
KOまって親父が切り倒した、俺も手伝った
しまいに滝川クリステルとか化けて出た
それが日本の命運まできめかねない

169:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:24:42.77 OceCHSKB0.net
でも最初に選挙はイカサマだ!不正がある!って言い出したのは
ブッシュ・ジュニアの選挙の時の民主党支持者だよね
マイケル・ムーアが扇動して今でも多くの人が信じてるでしょ
そのしっぺ返しが今来てるだけなのでは?

170:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:25:09.71 d0McXOe+0.net
勝率は低いと思うしアホそうに見えるがやっぱりトランプはやり手だと思う
このままバイデン勝っても不信感ありすぎてまともに動けないんでは?
怪しい機械・ジャンプ・どう見てもおかしいメディアとか怪しさマックスだからな

171:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:25:23.


172:24 ID:Vw1LwjRX0.net



173:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:25:39.97 v/gDeCLE0.net
>>1
逆だろ。
不正が無いと信じる人々を問題視しないとw
何の根拠も無く「不正は無い」と言い張ってんだからwww

174:大島栄城
20/11/22 14:25:39.97 pQv6625R0.net
クリの木は、俺はヒデキだが燃やした
しまいに女の子は灰になるまでとかである
馬鹿かと

175:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:26:06.93 edvSJJfW0.net
毎日だっけ支那から金貰ってるのはw

176:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:26:08.52 lADn/G1J0.net
話題を変えたり学歴マウントしたり
「共和党の8割が不正と考えてる」というこの記事はある勢力にとって都合が悪いようだ

177:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:26:43.95 QSmog5mB0.net
症状がまるでネトウヨ

178:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:27:06.31 bLS+7p5E0.net
不正の証拠は募集中なんだろ
証拠持ってるやつは早く応募しろよ

179:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:27:20.85 AJrfR7sc0.net
だからあれほど郵便投票は混乱の元だって言ったのになあ
トランプだって危惧してた
実際に投票所に行かなくてもいいシステムは不正の温床になる
闇で票が買われてる可能性があるし投票用紙の偽装も可能だろう

180:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:27:37.66 a6ZoQ9cJ0.net
民主党とマスコミの総力を挙げてハンターを隠し続けるつもりかな?
ハンターが狩られる側になるとかクソ笑えるw

181:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:28:01.67 qnWj3+7B0.net
戸別訪問してそのまま票を買ったりしてるんだろ

182:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:28:19.98 Bn72fa2E0.net
あらゆる不正のない完璧にクリーンな選挙なんてないよ
ましてあんなグダグダな制度でやってて、不正がないとすることのほうが不自然だよ
金と権力欲にまみれて生きてきた連中が、なんで今更公正にやると思えるんだよ
どっちの陣営もハナから不正込みなんだよ
だから結局は公正なんだよ

183:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:30:07.37 j83aVGYo0.net
>>176
まだそんなこと言ってんのか家畜は

184:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:30:33.44 bIrU6G4X0.net
不正無しか確認してからだろ。自信あるなら堂々としてろバイデン
不正があるなら、バレないうちに政権交代したいよなぁバイデンw

185:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:31:23.61 VUUuenzC0.net
政府や米軍が動いてるのに大規模不正を信じない奴なていると思う?
信じない奴はトランプ1人の嘘のために政府や米軍が付き合ってると本気で思ってるのかな?

186:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:31:31.19 AoXm6i9W0.net
>>175
五毛でっか?パヨでっか?半島人でっか?

187:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:32:17.62 pxCJa2sA0.net
>>1
白々しいクソメディアだな

188:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:32:23.63 iqZhFWjH0.net
アメリカはどうでもいいが
日本にも結構いるのが気持ち悪い

189:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:32:37.99 6qwW3wKN0.net
>>49
それはネトウヨって言っても自民党支持じゃなくて維新支持するような連中だろ

190:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:32:40.67 +E6TXA9I0.net
トランプ側の要因というより
バイデンが信用されてないからじゃないか?
そんな事やりかねないと

191:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:33:41.00 jqbVg1sk0.net
男性がアラフォー女性と結婚したくない理由
URLリンク(www.youtube.com)

192:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:34:48.92 g9IoC/Yo0.net
信じない方がおかしいよな
何を根拠にないとしんじれるのか

193:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:35:16.05 lADn/G1J0.net
まあこれは毎日なりの軌道修正なんだろうよ
選挙の結果が覆ることはないと言い切った日本政府の先見の無さよ

194:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:36:04.94 72bEbqWn0.net
ほんとネトウヨそのまんまだな

195:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:36:18.09 akz7NmZm0.net
>>164
???
確かに中国人留


196:学生多かったけどスパイとか言ってんのか? 所沢マジで頭おかしいな



197:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:36:20.37 YpubfRA80.net
BLMのスローガンの下に暴動起こす連中が選挙の不正なんか当たり前にやるだろ

198:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:36:50.93 11eWWnd20.net
マスコミの信用度はそこらへんの宗教メディアとそう変わらないって分かったからね
日本人は2010年あたりでアメリカ人は2016年で気づいちゃった

199:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:36:57.51 o7p0L7+C0.net
原因は、バイデンに人気がないから

200:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:37:27.01 6fHKYAJW0.net
アホな2chメンバーの在日朝鮮人のひろゆき達
何がアメリカ国内はバイデンで納得
もうアメリカ国内では争いが終息したとか
全部デマじゃんか
トランプへ投票した7000万人のアメリカ市民納得してないから
大混乱になってるんだろ
トランプ達とは全く違う民主党組織に加担してる朝鮮人達メディア報道記者
いずれアメリカ政府から制裁される

201:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:38:35.26 J7qrTed70.net
ドミニオン幹部がペンシルベニアの州議会召集に来なかったのが決定的だね。

202:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:40:00.25 h54T2B1n0.net
大統領候補者選びの時はあの盛り下がりっぷりなのにその後何もしていないのにいきなりオバマを一千万票超えての史上一位の票獲得、それでトランプが史上最下位に近い得票数ならまだわかるがトランプが史上二位のやっぱりオバマ超え
さすがに感覚的になんかおかしいとは思うだろうよ

203:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:40:04.30 Shy0rWoi0.net
各メディアのムーブが不自然すぎるからなあ
SNSで言論統制あったのはCEOも認めてるし
マスコミは不自然にバイデン推しすぎで
日本のマスコミ何も報道しなさ過ぎだし
怖い怖い

204:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:41:36.74 9uBK1oZ30.net
トランプは8年前から不正投票が起こってるとツイートしていた。
今回の選挙で何も手を打ってないはずはないし
2年前のロシア疑惑最中の緊急事態宣言で個人の所有物や財産であろうと
不正が疑いがあれば国家が介入できる法が既に準備されていた。
もうバイデン側に逃げ場はない。

205:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:41:45.67 iQ8esVLb0.net
>>199
禿しく同意

206:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:42:43.70 iYi+gGSe0.net
もうユーチューブとかツイッターで個人がニュース発信するのを禁止した方がいいな
金儲けのクズがデマ流すだけになってるだろ

207:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:46:00.37 5R9r4J3t0.net
>>163
ウィスコンシンのはバイデン票が圧倒的に多かったミルウォーキー市の不在者票17万が足されただけ
午前4時にミルウォーキーの不在者票を加算して10万の差があったトランプをバイデンが一気に抜き去った、とその日のうちに地元紙が報道してる
URLリンク(www.jsonline.com)
4 a.m. Wisconsin again goes down to the wire
Democrat Joe Biden overtook Trump in early morning hours when the city of Milwaukee
finally reported its roughly 170,000 absentee votes, which were overwhelmingly Democratic.
ミシガンのはデトロイト市の集計の一部が足されただけ
デトロイトは人口が多くて95%がバイデン票だからバイデンの票が圧倒的に増える
URLリンク(detroitmi.gov)
President/Vice-President
Joseph R. Biden/Kamala D. Harris 233,908
Donald J. Trump/Michael R. Pence 12,654

208:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:48:44.97 Ej0orII00.net
何故も何も、普通にリアルタイムでアレみてたら思想偏った人間じゃない限り疑いしかでないわw
事実がどうとか以前に疑われて当然だろあんな光景w

209:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:52:12.99 bIrU6G4X0.net
不正が無いと自信あるなら、郵便投票無しでもう一回やろうと言ってみろよバイデンw

210:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:52:45.51 ALtLoAyx0.net
そこまで言って委員会って、やってたけど、中国必勝形が整いつつある・

トランプが必要だ

211:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:53:23.31 xNbKtKid0.net
ん?
主流メディアが否定するとそれは虚偽
主流メディアが肯定するとそれは真実
すげーなカミサマみてーな連中だ

212:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:54:20.88 o7p0L7+C0.net
>>1
世論の違和感を感じない時点で記者として三流

213:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:55:10.37 M/NhKrwd0.net
トランプ大統領就任からコロナ前までアメリカの景気は好調で
特に不法移民を激しく取り締まったおかげで低所得者層の暮らしが安定した
その結果、これまでそのほとんどが民主党に投票してた黒人やヒスパニックの中から多くの人々が今回はトランプ支持に回った
この影響でトランプの得票数が前回より上乗せされたのは理解できる
だがバイデンの票はどこから出てきたのかサッパリわからない

214:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:55:42.88 7IDD/iWQ0.net
>>1
認知症を疑われている人物がアメリカ大統領になるんだから、日本人も気が気じゃ無いだろう
普通は疑問に思うはずだわ
そこをスルーする事がおかしい原点だ

215:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:55:57.46 bIrU6G4X0.net
郵便投票無しでもう一回やっても同じ結果になるはずだよなぁバイデンw
今のバイデンは、不正無しの自信がない行動そのものだぞwww

216:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:56:03.18 iyhHehGY0.net
悪いとは言わんけど、実際に詳細の流れ見て不正できちゃう穴だらけやデータベースいい加減で
すでに亡くなってる人や動物までに届くミス多発じゃそりゃそう思っちゃうよ。

217:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:56:09.45 5R9r4J3t0.net
トランプの票は動かないのにバイデンにだけ10万以上増えた、のデマは単なる集計速報の入力ミス
URLリンク(www.factcheck.org)
シアワシー郡の集計報告でバイデンが15371票とするところタイプミスで0がついて153710票としてしまった
このミスは午前5時くらいに起き、ほどなく修正されたが
修正したとき瞬間的にバイデンの票が153710-15371=138339票「減った」
バイデンだけ13万8千票減った瞬間をキャプチャし時系列を逆にして「バイデンだけ票が増えた」と嘘のキャプションをつけたもの
URLリンク(cdn.factcheck.org)
このデマをトランプがリツイートしたので広がった
ツイート元のMatt Mackowiakは間違いの指摘を認めすぐツイートを削除している

218:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:56:36.07 3/NHjcaS0.net
>>206
バイデンが、
公約に掲げてるマスク着用義務化を含めたCOVID-19対策を行えば、
郵便投票する必要性が無くなるよ。

219:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 14:59:49.58 Ej0orII00.net
>>210
トランプは今回黒人票とかが増えてたのは事実だしな
そしてオバマを超えた票数を獲得している
アメリカの人口は2016年と比較してそこまで変化はない
投票率自体は毎年数%ぐらいしか変化はない
重要な選挙と認識されていたのはあるだろうが、いきなり2000万票も追加されるのは理論的ではないね
その上郵便投票を後回しにしたところばかりがバイデン謎の大逆転という始末
先に郵便あけてたところは普通に何事もなく終わっている

220:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:00:23.03 o7p0L7+C0.net
日本政府発表なら疑うんだろ毎日w

221:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:00:25.90 OUQn8sll0.net
トランプ=ガイキチ
トランプ支持者=馬鹿

222:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:02:14.57 MnWBT3QP0.net
>>1
一体なぜ?キョトンじゃねーよ変態新聞風情が・・

223:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:02:46.51 l2wSg+/v0.net
>>28
・大統領候補選挙で全くの不人気、有力候補を次々打ち破り…ではなく、アッチも撤退コッチも辞退の消去法で残った候補
・演説会はコロナ除けの車利用…とはいいつつ、それにしても酷い閑散ぶり
・民主党支持者ですら支持理由が「トランプじゃないから」
・同じく民主党支持者にすら「議員になって47年、とくになにもしていない」とバカにされる始末


こんなオッサンが「史上最多得票数」ってのが不自然極まりない
てか一番ブサイクなスポンサーの娘さんがミスコン取っちゃった並の、やってるでしょとしか言いようがない感

224:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:03:00.03 pv9ui4xR0.net
>>218
バイデン=ロリペド不正ジジイ
バイデン支持者=DS関係者、五毛、ザイニチ

225:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:03:14.86 IEwrAqkG0.net
なぜ不正投票を信じるかって、大手メディアを信用してないからに決まってんだろ

226:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:04:30.48 xNbKtKid0.net
ドミニオン社の本社住所はカナダのトロントで、
トランプ陣営はカナダトロントのドミニオン社の動向を
把握できている。
カナダ当局がトランプ大統領に協力してるのは明らかじゃん

227:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:05:43.52 G9yDUgV30.net
>>218
そのロジックだとバイデン支持者はボケたロリコンになるぞw

228:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:06:33.23 UUGYH4500.net
共和党の支持者が知的水準の低いバカばかりだからだろ

229:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:07:23.41 WrMlPNMw0.net
>>216
トランプが黒人票伸ばしたのは、アプレンティスシップの成功によるところじゃないかな
アフリカの困窮民に、食糧や水をヘリから投げ与えるのではなく、井戸の掘り方畑の作り方を教えるようなやり方は向上心を持った多くのマイノリティには評判が良い

230:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:09:45.06 PzjMGws/0.net
>>183
軍なんか動かないよ
デマ

231:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:11:08.30 STH4END20.net
むしろ信じていないほうがどうかしてるだろ

232:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:14:26.38 h1ySLVu10.net
スレリンク(kokusai板)

233:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:16:15.42 8MCemU3c0.net
根拠がないとかモリカケと同じとか言ってる人は
怪しげなファクトチェックなるものに引っ張られ過ぎて思考が停止してる
根拠のない情報に踊らされるなって言ったってトランプ、弁護団がソースだったりだからな
大手メディアや裁判で明らかになる前は黙ってろみたいなのは術中にハマってる
大規模不正なんてありえない?
そもそもドミニオンの問題は以前から認識されていてテキサス州など採用していない
サーバー押収がありえない?
パウエルさんが良い人か悪い人か知らんけど押収したから、”良い人が押収した”と訂正した
バイデンジャンプは作業員の入力ミス?
ジュリアーニの鉄板ネタで一番具体的にミシガン州を説明してると思うけど
そもそも早朝に大量の票を運び込むこと自体おかしい
透かしGPSはありえない、国土安全保障省もCSISも否定してる、州の管轄だよ?
紙は国が用意する。技術やコストも問題なし。共和党の人から聞いた by篠原常一郎
ドミニオンの押収だって軍が否定していた
まだわからない保留っていうのが正しいんじゃないかね
ドミニオン社がクリントン財団やペロシとは無関係と声明
クリントン財団も無関係と声明
->一転して認める

はじめから検証を放棄する姿勢は間違ってる
パヨクとの違いは根拠の濃淡とごり押しの程度問題かな

234:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:17:20.68 QODvtrlp0.net
激戦州でだけ、議会選と大統領選の共和/民主比率が極端に違ったり、
異様に投票率が高かったり、サイン照合しなかったり、
開票所の窓を段ボールで覆ったり、共和党の立会人だけ追い出されたり、
あるタイミングでバイデンの票だけがドカッと増えたり、
ってことがあれば、不正があったと考えるのが普通だろ
それが、勝敗に影響を与えるレベルだったのかって部分で、意見が分かれてるだけ

235:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:17:58.46 OoZCW9JA0.net
日本じゃ一カ所でもこんなの発見されたら大騒ぎだよな

236:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:18:21.71 MfyiX88/0.net
>>1
話は変わるけれどなんで毎日変態新聞は売れてるんだ?
読者が変態なのかな

237:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:19:48.63 AFKM/tDM0.net
トランプ支持者に低能のレッテル貼って小ばかにしてきたのが
圧勝できなかった理由なのに、しつこく続けるか

238:ニューノーマルの名無しさん
20/11/22 15:21:44.13 GfwLYwLl0.net
WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
URLリンク(gofar.skr.jp)
アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
.
8798


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/268 KB
担当:undef