【米大統領選】やはり ..
[2ch|▼Menu]
914:ニューノーマルの名無しさん
20/11/15 00:17:14.26 e4FGCtT+0.net
>>913
>>882 の説明をもう少し分かり易く書いてみる。
地域には面積や人口密度の違いで人口の多いところと少ないところがある。
2000人の地域と4000人の地域を比較して考えてみる。
2000人程度の地域でグループを作って眺めてみると、1000票入る地域数と、1100票入る
地域数の比は、f(1000)/f(1100)と書ける。
一方、4000人程度の地域のグループだと、丁度、人数を2倍にした
f(2000)/f(2200) という比が、それにとても近い値になり易いと考えられる。
さて、>>910 で、g(x)は、f(x)の積分と定義したので、f(x)はg(x)の微分であるが、
g(x)=k*log(x)であったので、それを微分すると、f(x)=g'(x) = k/x となる。
そしてその場合、f(x)/f(r*x)= r となり、x によらず一定である。
それが今言った性質にぴったり合っている。
つまり、今の場合、r= 1.1 なので、
f(1000)/f(1100) = 1.1
f(2000)/f(2200) = 1.1
となる。
これは、大体の選挙で成り立つであろう性質であることは容易に想像できる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1322日前に更新/300 KB
担当:undef