【捜査監督】米司法省 不正投票捜査官トップが辞任… [BFU★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:19:28.21 uaGFy4SB0.net
何のためのポストなんだ
確定してから捜査して、不正があったら正せるのか?
意味不明なんだが

451:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:19:32.10 ym4W9Ms60.net
>>391
ウリストさん達は秩序ある別れとかで訪米してるらしいから、法則も発動したかな

452:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:19:41.44 sdB2RPSt0.net
>>305
簡単にいうと中国のコントロール下に置けるかどうか。
前回特にヒラリー不人気だったのに
無理矢理候補にしたから大反発

453:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:19:44.04 3iQxHsrTO.net
> 司法省で不正投票の捜査を監督するリチャード・ピルガー氏
> 法執行機関は選挙結果に影響を与えないとする司法省の長年の方針に反するもの
じゃあ何のために司法省に「不正投票捜査監督官」がいるんだよw
この不正に関わってる奴らはなんですぐ自分で墓穴掘るの?

454:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:19:45.63 0T6K4dzF0.net
謎の自殺よりマシと考えたんだろう

455:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:19:50.25 7p/d3mWw0.net
実際に色々な画像が出てきてひたすらウソであって欲しいと思うばかりだけれどもね
ただトンスルでも、ネトウヨはあまりにも失礼過ぎると思っていたら、
スウェーデンの博物館で紹介されていて、驚いてしまったものね・・
色々な血があるものなんでしょう・・

456:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:19:51.01 bfcQXtBd0.net
選挙に負けてからも仕事しまくりだな
すげーよトランプ

457:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:19:52.17 Kzu4rAvx0.net
逃げやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

458:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:19:58.60 9JG3f3u40.net
>>40
40年ってw

459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:20:04.30 GlKzO4n+0.net
>>391
恨の文化でクリスチャンって自体冒涜だと個人的には強く思う

460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:20:08.95 7D96RftO0.net
>>62
ポリコレ州よりトランプが強い州の都市部の方が取ってるのやばすぎだわな
やりすぎたらばれるって分からんのだろうな馬鹿シナ

461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:20:11.35 X16XeAA/0.net
そいつがルパンだーーー!!

462:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:20:12.64 8CJhQlIC0.net
「あれ?ワイ殺されるんちゃうのこれ」

463:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:20:15.44 od+B519A0.net
ミシガンが引っくり返ったらしいな
ミシガンが引っくり返ったということはウィスコンシンも引っくり返るな

464:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:20:20.48 zVBOKiBc0.net
不正があっても選挙結果を覆すべきではないって
理解出来るけど今回みたいな事があるとねえ

465:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:20:21.76 Y431cp8S0.net
>>450
支那マネーで不正を見逃す役割をやってたと自白してるような物だよなw

466:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:20:29.61 AdjFgMoX0.net
>>434
逆だろ。どーでもいい些細な瑕疵を口実に選挙結果を信頼性を貶めようとたくらむ
政権側の陰謀が存在することの証拠w

467:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:20:46.14 sdB2RPSt0.net
>>360
でも経済音痴なんだと思う。

468:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:20:46.18 r4DUa+oO0.net
選挙システムにも細工がしてあったのなら間違いなくESTAシステムにも
細工がしてあるはずですからね。
共和党の上院議員のみなさんにはESTA関係も見直してもらいたいですね。
中国人と朝鮮人だけを優遇するような細工がしてある、もしくは
中国人と朝鮮人がESTAの情報を閲覧したり細工できるようなバックドアが仕込まれてる可能性が高いです。
私も滅茶苦茶にされた人生の全てをスムーズに回復したいのでね、ご協力の方お願いしたいですね。
ESTAをいじれば連中が望む移民だけを大量にアメリカに連れ込む事が可能になりますから
当然細工なり実効支配なりしてるはずです。

469:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:20:46.96 np0+AoIE0.net
やべぇ。胸熱展開が連続すぎる!ミシガン赤になったってよ

470:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:20:47.30 nPXc9Kv10.net
>>319
国内から中国人一掃する方が先だわ

471:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:20:48.26 4f1psKBq0.net
>>406
国内問題に終わってたのが
今チャイナ介入メインだから

472:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:20:54.95 vin1YbHw0.net
>>438
ジュリアーニにFBIは民主党の出先機関に成り下がったとコケ下されてた。

473:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:21:14.04 cPKXC0LY0.net
>>17
現状トランプ側が負け犬なんだから、皆と一緒にトランプを棒で叩けば良いだけじゃね?

474:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:21:19.50 MoT0xPeo0.net
SNS全く見ない層って俺らと見てる世界は全く違うんだろな。

475:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:21:30.12 vmWML6J40.net
>>432
その通り。
フィリピンのマルコスもな。
ヒラリーがサンダースに勝った時もそう。
不正をして勝っても不正は無かったとゴリ押しするのが独裁者だ。
なんか勘違いしている奴がいっぱいいるねw
あの公明党のヤツとかw
こいつらヒラリーには何も言えないじゃんw
同じ穴の狢だねw

476:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:21:31.72 rxt1wXme0.net
カマラが司法出身なので、いろいろ面倒なことになりそう

477:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:21:32.86 Jia4YOCe0.net
メディアの「トランプ諦めろ、大人げない」論調を見てると、スゲー怪しさをやっぱり感じちゃうよね

478:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:21:38.52 +1YiN0qK0.net
速報 
ミシガン州赤色に変更
トランプ大勝利

479:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:21:43.14 4B1D/Ry90.net
バイデンめっちゃ焦ってるやろなww

480:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:22:01.62 AdjFgMoX0.net
不正はあったが、選挙結果を覆すほどのものではないんだろーね。
だから、判断が分かれてこーなると。

481:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:22:02.62 QgGfHxhR0.net
>>62
ワシントンDCは、フリーメイソンにとっての聖地だからね
も、伝統的にずっと民主党一色。

482:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:22:06.55 GlKzO4n+0.net
>>362
まあ会見みても。。バイデン足取りよぼよぼだししゃがれ声だしお爺さん
ハリス超元気ではしゃいでて、自分が大統領ってそのままw

483:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:22:07.08 7p/d3mWw0.net
尿で顔を洗い、伝統的な秘薬だという事で人糞を食べるとかね・・
コロナの時にも中国人は何を食べたのだろうか?と
色々な候補が挙がっていたけれどもね・・
こんなものを普通に食べているんだろうか?とかね・・
まあああいうのを見ていたら、普通に叔父と姪がそういう関係になっていたとしてもね・・

484:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:22:09.22 8uWmMx+h0.net
各州の再集計出始めたからバイデン派は逃げるしか無くなったのかな

485:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:22:14.96 eTcICIeD0.net
>>474
SNSはデマだらけ。読まない方がいい。ネバダ のBBQオヤジみたいになるぞ。

486:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:22:26.11 zVBOKiBc0.net
この逆転劇ってヒーローを誕生させるためのアメリカの儀式じゃないかと思い始めた

487:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:22:32.40 YdzL1e8O0.net
バイデン「我々は政治史上大の不正投票体制を構築した」
本人が言ってるんだから、まず本人に聴取すべき。

488:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:22:35.96 NLHSP0Ai0.net
不正を放置し続けるからこんなことになってんじゃないの

489:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:22:38.62 vin1YbHw0.net
わたしは40年間選挙不正を見逃すのが仕事でしたって言ってるようなもん。

490:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:22:46.09 zwIyveYv0.net
>>479
戦況理解できるのかな?

491:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:22:50.32 GU0+b52i0.net
実際に投票に行った国民の民意が反映されなくなるからな
インチキな投票を残しておくと

492:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:22:58.23 yNuhl/UN0.net
不正捜査行使圧力に耐えられなかったのかな
荷が重すぎたってとこだろ

493:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:01.69 IDPVAfPg0.net
司法取引

494:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:02.56 9nBUrjO40.net
>>40
ということは四十年前、つまり1980年までは
干渉してたってことか
カーターとかレーガンの頃だな
何で急に不干渉になったのか?

495:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:04.28 mafWkC+h0.net
>>453
だよなw
不正投票捜査官 って役割にいながら
コイツは、それが嫌だから辞任しましたって見えるよねwww

496:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:07.90 7p/d3mWw0.net
まあ勇気を出してパヨクにならないといけないのかもね・・

497:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:16.05 3Q8DxVE90.net
不正がなきゃそれで終わる話だろ?

498:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:17.67 jzPPqYrh0.net
>>485
ネットde真実やぞ

499:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:20.80 NZ572Go60.net
>>474
真実がどうかは横に置いて純粋に「情報量」に差があるからなぁ
メディアのフィルター通した情報しか目にしない状態とは差が出て仕方がない

500:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:23.62 c69zw/FC0.net
>>15
アカか

501:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:27.71 phSt4YU/0.net
アメリカの欠陥選挙制度の下では
選挙結果確定前に捜査したら
結果的にバイデン票が多くてもトランプ大統領なんだぜ
事後にしか捜査できない暗黙のルールになるのは当たり前だろうに
そこを否定したら選挙が成り立たないわ
というかちゃんと法律にルールとして書き込んでおけ

502:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:29.34 o0Vo4f560.net
死んだ人は投票場に来れないんだから名簿から外さなくても良かったんだよな。郵送だと利用されたんだな。これは天才トランプが仕掛けたわなだな。

503:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:31.90 vmWML6J40.net
>>485
そうそう。
SNSのデマは全部BBCが種明かししてたよね。
俺はFacebookもTwitterもやらんからな。
いるのは詐欺師ばかり。

504:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:32.92 OV6l5U0i0.net
ハンターが旅客機でにげるぞ
早く取り押さえろ��

505:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:33.80 x83eZYft0.net
勘違いするなよ 選挙に関してはトランプも潔白じゃない

506:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:36.72 ym4W9Ms60.net
>>476
元検事だろ、でも旦那がガチサヨの有名弁護士

507:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:37.76 QZGps2xK0.net
民主から金もらってた

508:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:43.83 HYSe3psn0.net
>>443
全然違いますけど?
まあ勝手に言ってなよw

509:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:43.92 p/TNL10r0.net
左翼を見たら犯罪者と思え

510:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:51.60 8yI1OD120.net
日本ではこれをトンズラと言います

511:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:52.18 4f1psKBq0.net
>>395
この前バイデン応援でビデオメッセージに出てたけど
大分よぼよぼになってたよ
トランプと戦ってた時ははつらつとしてたが

512:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:53.34 kwCkMti10.net
責任取りたくないから逃げただろw

513:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:23:53.53 QlY0F9WI0.net
F欄やっとで卒業した俺に分かるように説明お願い

514:ニューアイムジャグラー
20/11/10 17:24:00.23 gIuUCdBa0.net
>>1
ヤヴァイ情報握っちゃったんだろうな…

515:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:24:04.16 M0QtTKwD0.net
不正操作と国防長官をクビか

516:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:24:08.25 sROjsDb50.net
バイデン派パヨクの工作だろ
どんだけ卑怯なんだ
後ろには中国がいる
バイデンは中国の傀儡だ

517:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:24:12.13 /naEptbA0.net
4年前から段取りしてるだろw

518:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:24:15.71 r4DUa+oO0.net
ESTAをいじれば中国共産党と民主党の操り人形のような移民だけを大量に連れ込むことが
出来るのですから当然ESTAもいじってるはずです。
ここで動かなかったら冗談抜きでアメリカはこいつら盗人たちに乗っ取られていたという事でね。
バイデン一味は自分達に投票する人間だけを移民として受け入れようとするでしょうからね、
こいつらはそういう連中なんですから。この際全てを調査して暴露すべきですね。

519:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:24:16.50 vpqOqMwN0.net
次に押し付けて逃げるが勝ち。

520:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:24:16.97 eTcICIeD0.net
>>498
ネタで見る分には楽しいけどな。信じすぎるといけない。

521:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:24:21.39 BzxtHgH20.net
ガンダムに例えると今どんな状況なの?

522:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:24:28.45 zVBOKiBc0.net
40年間続けてきたお仕事を否定されるんだから
そりゃ辞任するわな

523:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:24:29.45 aydMxZh+0.net
国外逃亡かな?笑

524:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:24:35.48 YwAVKrVr0.net
司法省で不正投票の捜査を監督するリチャード・ピルガー氏
中国のハニトラでやられたんだよ
日本だって
公安調査庁長官緒方は北朝鮮のスパイ
陸自東部方面総監泉一成はロシアのスパイ
国家の重要ポストの人物を取り込むのは常識だよ

525:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:24:36.11 oB8Kf28P0.net
不正投票捜査官って仕事しないことが仕事だったんだな、しかも40年間

526:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:24:50.65 ifLhy++/0.net
>>475
だよなぁ
不正があるとか司法に訴えたら、全然独裁じゃないじゃん
独裁ってのは不正しながら正当性を強調するもんだよな

527:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:24:51.83 7WHzoWhp0.net
>>393
おーありがとう

528:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:11.41 7p/d3mWw0.net
霊長類という意識を失えば、きっとパヨクになれるのよ
学歴と言えば解決

529:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:12.88 GU0+b52i0.net
>>472
ジュリアーニは司法省で実績を作った人間だな

530:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:14.75 BzcFZa9E0.net
>>490
聞いてないんじゃない?

531:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:18.40 BanxnyEo0.net
民主党やばすぎ
民主党の闇を暴きたい
ディープステートとか

532:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:23.76 GlKzO4n+0.net
>>455
現実は漫画よりも奇なりだよ

533:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:34.49 dixO+60Y0.net
あからさまな不正
暴けば死ぬかもしれん
暴かなければ一生クズ呼ばわり
そら辞めるだろw

534:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:38.38 SdFjiLHX0.net
2016大統領選挙
2018中間選挙
2020大統領選挙
もうずっとトランプが監視してて過去の不正の証拠も押えられてる奴がいたら
過去の不正もまとめていきなりスリーアウト終身刑に持っていけるんかな

535:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:38.50 Yy1sB2eC0.net
色々と闇が深そう

536:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:39.29 O/vZfLVs0.net
>>43
そっちの方針に転換したのかもな
不文律、慣例などで誤魔化すのは不正した側の言い分

537:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:45.65 QgGfHxhR0.net
>>395
ヒラリーは、生きてる
でも4年前の影武者はもういなくなって
本人がTVときどきでてきてるから
だれ?ってぐらいおばあちゃん(物語にでてくる魔女のおばあさんレベル)になっちゃってます。
ちょっと放送に耐えないかな、ってレベル。

538:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:47.85 hAE1TOwP0.net
本当にマフィア映画のダークなところを煮詰めたような展開になってきて
毎日楽しいな

539:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:50.49 ywUAL/vh0.net
>>475
あの公明の大臣はワロタw

540:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:50.60 mGzR3nr40.net
抗議の辞任!ってことにしてるけど、ヤバいから逃げたんじゃないの?

541:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:52.30 AdjFgMoX0.net
些細な不手際や不正をいちいち取り上げても、民主主義への信頼を突き崩すだけで、
何の利益もないから、そーゆーのは取り上げないってのが、慣例だったんだろーね。
問題は、今回の不正(あったとして)がどの程度だったのかということ。いつもだ
ったら見過ごされるはずの小さな瑕疵を騒ぎ立てることで政権に居座ろうとしている
トランプの我儘なのか、それともそんなのとはスケールの違う不正があったのか?

542:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:54.93 X6sPVjaA0.net
過去にも選挙のたびに民主党の周りの人間が不審死を遂げてるからなあ。
そりゃ怖くて逃げる人もいるよね。

543:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:25:58.90 MBnQUBoH0.net
>>485
バイデンのチンチンはどうなの?
オバマの娘のアナル画像もフェイク?
クレジットカード番号も出てたよね?

544:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:00.61 5cEglpR00.net
>>474
w
痛すぎるやろ

545:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:04.76 VNqdpZmF0.net
>>192
日本も勝敗に関係なく厳しく選挙犯罪を裁いているぞ
何をいっているんだか
不正を逃がしたら民主主義は成り立ちません
裁判所で証拠もないのに起訴したりやれば独裁国家だがね
不正を逃がしたら民主主義の基礎がゆらぎますよ

546:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:07.86 QC0sMvBo0.net
よくわからんが
トランプの駄々のこねかたに嫌気が差したということか

547:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:09.15 9JG3f3u40.net
>>297
歴代2位の得票数が4年前までは不動産屋のオヤジって言うアメリカ合衆国w

548:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:10.87 WPtCTRMh0.net
だって習慣ですしw
40年にも及ぶw
こう言う機微は日本人のが理解出来やすいんじゃねw

549:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:14.91 tINva+3V0.net
>>429
ユダヤ左翼ってイランにも政治的じゃなくて友好的なのを見た
血を流して反イスラエルデモしてるのも見た
根性は凄いね、まさにガチ

550:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:18.36 GU0+b52i0.net
>>453
鋭いねw

551:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:18.54 qpbA8M8o0.net
国家の重要ポストに就くと中国人のきれーなおねーちゃんが夜中に来てくれんだって
おまいら頑張って重要ポスト就くしかないヤン

552:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:19.10 hyC0CDZl0.net
一気にきな臭くなってきたな
こんな選挙そうそうないぞ

553:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:20.36 gFzTeTdb0.net
朝鮮人が味方したから法則発動したんだよ
バイデンがかわいそうだからチョンコロは黙っとけ

554:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:21.10 tMsPzqT10.net
>>34
不正の責任をとらされるポジションにいるって事は
不正をアシストしてた可能性もあるのか?

555:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:21.67 r4DUa+oO0.net
全ては神の導きだったのでしょう、私もこういう目に遭わなければ
連中の悪事の全てを把握するに至らなかったでしょうからね。
私が黒住教でなければ、武士の子孫でなければ偽日本の嘘に気づく事もなかったでしょうしね。
とにかく、私も後は早く”才能ある人間”らしい暮らしがしたいのでね、この迫害生活から脱出して。
後は有言実行だけですのでご協力をお願いしたいね。では。

556:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:32.41 D1WbBbEJ0.net
トランプがガチで闇と闘う英雄に見えてきた(錯乱)
本当かどうかはさておき、凄い展開になってきたな

557:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:32.62 OV6l5U0i0.net
>>521
10000個の核ミサイル攻撃が大量破壊兵器で破壊された状態

558:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:39.28 AM+brjMN0.net
「法執行機関は選挙結果に影響を与えないとする司法省の長年の方針」
こういう民主的な手続きを担保する仕組みは、最初から無法によって成果を獲得する事を目指すチャイニーズスタイルに対しては、逆に脆弱性となるんだよな
中国人はここ30年、天安門以降の歴史、特にケ小平以降において
民主主義を周知しながら利用する方法を発達させたんだよな
アメリカの民主主義はそれになす術べなく免疫不全を起こしている

559:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:45.16 ym4W9Ms60.net
>>479
完全なパペット化していて、ただプロンプターを読み上げるだけのお仕事だったから
感情は無いだろ勝利宣言も力が無かった

560:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:53.05 AdjFgMoX0.net
>>540
抗議の辞任、あるいは応じられない要求への拒否の意思表示だろ。

561:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:55.88 CzyPCvqK0.net
このグダグダな選挙自体がアメリカの衰退を表してるな

562:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:57.97 GlKzO4n+0.net
>>487
だからそれ過激支持者に絶対勝てるから暴れるなってサインな

563:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:26:59.37 YwAVKrVr0.net
中国に弱味握られたんだよ
金と女で

564:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:27:08.36 WWmoOITc0.net
業務連絡
工作お疲れ様です
「トランプも」 あるいは 「トランプだって」 やってる
という書き込みは、こちらの工作活動を認める発言
になるので、注意して下さい

565:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:27:18.80 GU0+b52i0.net
>>501
インチキ投票をしなければ良かったな
>>503
で,5chにいるんですか…(困惑

566:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:27:24.96 rxt1wXme0.net
40年間におよぶ不干渉の方針
レーガン以降ずっと不正選挙だったのか
その前は相手の自爆、その前はニクソンだから不正の必要がなかった
ファウチもそのころからずっと感染症対策の親玉やってた、臭うな

567:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:27:31.85 +omd38xI0.net
トランプ在位中に暴れてくれや

568:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:27:37.22 7p/d3mWw0.net
失礼かもしれないけれども、コロナの時に、またそこら辺の犬でも食べた人がいたのかな?と思ったりしたのね
そうしたらば、あの候補、この候補とか、もう観たこともないようなのが出てきてね・・
それだけでも驚いたものだけれども、まさかトンスルがリアルにあっただなんてね・・

569:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:27:45.20 ifLhy++/0.net
つーかアメリカは正義の国なんだから、不正とか叩かれまくるんじゃない?
正義とか大好きでしょ

570:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:27:56.13 eyFGy15q0.net
集計マシーンのドミニオンは民主党ペロシの関係者がごり押しして導入
大量のトランプ票がバイデン票に書き換えられる「誤作動」とやらが実際に起きたのが確認されている
トランプ再選だよ

571:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:27:57.01 vqGKzPFN0.net
>>511
また出てきてほしいわあの変態婆さん

572:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:00.12 vmWML6J40.net
>>501
>選挙結果確定前に捜査したら
>結果的にバイデン票が多くてもトランプ大統領なんだぜ
アホぬかせ。
捜査して連邦最高裁まで行っても12月14日に270人選挙人揃ってれば
そこで選挙人投票でバイデンが大統領になる。
もし270人いなければ1月6日に下院投票になる。
それまでは誰が大統領かは決まらない。

573:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:01.82 HS2NINw80.net
>>303
中国女と中国人食い物なんて汚物そのものじゃねえかよw

574:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:05.13 Ow5tdSXH0.net
ゴアってどこ行ったんだ?

575:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:05.29 zhVF8VmA0.net
>>466
どーでもいい些細なことかどうかを決めるのはキミではない

576:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:06.41 phb9MmWs0.net
>>503
今時は地上派メディアの方が詐欺報道じゃん
時代に取り残されてるよ、おじいちゃん
メディアは詐欺師、これマメなw

577:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:07.57 mGzR3nr40.net
>>559
何の感情もないように見えるよね
痴呆のせいかもしれないけど目が死んでる

578:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:10.81 sROjsDb50.net
>>559
明日にでも決定的な証拠が出て世界がひっくり返る
いや、もしかしたら10分後には…
そうだ…そうに違いないんだ…

579:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:11.41 OV6l5U0i0.net
アメリカ人って、中国で同じでカネで何でも売るから
騙されやすい

580:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:22.73 RvCdd1bq0.net
調査そのものが選挙に影響与えるとか?そういう事?

581:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:30.29 avjHbBzk0.net
逃げるなよ

582:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:37.83 GlKzO4n+0.net
>>549
ただサタン信仰だったりするからやばい

583:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:39.98 AdjFgMoX0.net
>>556
俺は逆だな。些細なものでも事実かどうか怪しくてもいいから選挙の不正を見つけ出して、
選挙結果への信頼を失わせろ、みたいな命令がされたんじゃね。

584:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:40.66 zwIyveYv0.net
>>503
イギリスの船ダイプリの乗客全員の面倒をみた日本を馬鹿にしたBBCを忘れない
その後日本よりはましな対応できるはずのイギリスで感染爆発してて確信した
BBCは無能

585:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:42.81 ywUAL/vh0.net
>>537
>>511
なるほど、って俺の知ってるヒラリーは影武者だったのかw

586:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:43.93 PZQsuZGk0.net
>>503
匿名の5chやってるのは、自分の発言に責任持たなくていいからなだけだろw

587:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:50.59 9JG3f3u40.net
>>548
仕事しなくても、誰にも文句言われないで税金で雇って貰える役職ウマーって理解で良いのかな?

588:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:56.49 vSCI2Jk20.net
>>293
サンダース派が1番腹立ってるだろうな

589:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:58.25 nPXc9Kv10.net
>>561
共産主義崩壊のカウントダウンだろ

590:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:28:58.41 sROjsDb50.net
>>579
安倍さんは国しか売らないしな
日本人は賢い

591:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:29:07.21 uusZliPa0.net
命は惜しいわな

592:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:29:12.76 zb7uQpcT0.net
ちゃんと捜査してなかったの?

593:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:29:14.20 GU0+b52i0.net
>>547
歴代1位が現役のガチロリ

594:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:29:15.69 ftq+vPhX0.net
>>62
昔からワシントンdcはそんなもんだよ
全米で一番リベラル
黒人が多く白人も大学どころか大学院まで出た人が多い
サンフランシスコと同じくらいリベラル

595:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:29:16.05 l1Kbw9cE0.net
どんな理由があてもだな、徹底調査するといわれて逃げたら、評判は悪くなるわなww

596:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:29:30.38 x83eZYft0.net
投票が終了しただけw 

597:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:29:30.66 sdB2RPSt0.net
>>579
底辺スレスレは善良なのに
トップ富豪とド底辺が本当にクソなのがアメリカ

598:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:29:36.98 vrusRzaa0.net
この捜査官民主党員かよwwwwwwwwwwwwバレるから逃げやがった!!!!!

599:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:29:37.69 7p/d3mWw0.net
しかも近親相姦とかスゴ過ぎない?
出てきたものがこれがまた氷山の一角でないと良いんだけれどもね
なんかやはり最悪の最悪を考えてはしまうと思うのね・・
なんかバイデン議員がやってきた中国の食堂とかやっていたけれども、
そういう風習があるのだろうか?などと余計な事を思ってみたりね・・

600:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:29:47.00 AM+brjMN0.net
>>551
その30分後にカメラマンと公安がワンセットで訪問するけどなw
むかし伊藤忠の連中だっけ?取引先をぞんざいに扱っててはめられたのw

601:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:29:48.38 AdjFgMoX0.net
>>584
日本についての報道だけを見て、外国の報道機関を評価するってのは、さすがに幼稚じゃね?

602:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:29:51.23 KV1BIeOr0.net
バイデンの邪魔する方針に転換だから居続ければ
政権誕生と同時にクビ
今逃げてれば再雇用の可能性がある

603:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:30:01.99 GDLztONZ0.net
前回はロシア疑惑、今回は中国疑惑
前回の調査を主導したのがハリス

604:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:30:06.01 OV6l5U0i0.net
今回のテロ選挙で、アメリカも大統領も
対中テロに厳しくなるんだどうな

605:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:30:06.66 dF5+39Fx0.net
トランプ勝たすような捜査はしたくないってことだろうな
インチキ捜査でバイデン勝たせようとするより
辞任する方が、まだ正直者といえる

606:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:30:09.47 QceULzjW0.net
すげえな
今まで不正したもん勝ちだったって事か(´・ω・`)

607:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:30:26.27 GlKzO4n+0.net
>>552
歴史残るね

608:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:30:26.53 q+13Ivfa0.net
ここでクビになるって事は何らかの関与があるんだろうな

609:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:30:26.65 WF1KPUy50.net
>>4
リチャード・ピルガー(不正投票捜査官トップ)
エスパー(国防長官)
この2人、BLM暴動鎮圧の州兵派遣に反対してて今回どっちも首
はいw

610:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:30:31.27 vqGKzPFN0.net
>>593
好物はアイスクリームとか隠語かと思ったらロリか

611:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:30:33.52 HQR0TRSk0.net
>>537
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

612:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:30:36.95 9JG3f3u40.net
>>453
不正を捜査する監督を監督する人が居ないと仕事しない!
って感じの国の選挙って意味なくね?

613:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:30:49.36 phb9MmWs0.net
>>592
何もしてない
不介入ならそもそも部署いらなくね?

614:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:30:50.74 sdB2RPSt0.net
>>588
バイデンになった時点でガチ切れしてそう。
中国の工作に気付いたら、一旦トランプ推し
あるかもね。国のために。

615:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:30:58.91 vmWML6J40.net
>>565
それでってわけでもないけど、SNSで広まるデマよりは、
匿名の5ちゃんの方がまだネタをネタとして楽しむ余裕があるだろ。
これ絶対詐欺臭いけど5ちゃんだしなって割り切ることができる。

616:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:30:59.17 vSCI2Jk20.net
>>269
解説ありがとう
興味湧いてきたので色々調べてみるわ

617:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:08.71 MaXsUJpV0.net
>>1
こいつも不正に手を貸してたな。

618:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:10.64 8I9FAfx10.net
>>4
単に選挙結果に影響のある不正を見つけちゃったから、矢面に立ちたくなくて辞めただけだと思うよ。
バイデンの不正を見つけてトランプが続投になったらバイデン支持派から何されるかわからないじゃん。

619:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:12.10 tINva+3V0.net
>>582
えええ、、、そういう人たちに見えないけどそういうもんなのかね、、

620:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:14.47 GlKzO4n+0.net
>>563
十分有りえる

621:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:19.30 zwIyveYv0.net
>>601
全世界の報道分析なんかできないからね
日本が関係していて明確な結果が出ているところで判断するしかない

622:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:20.15 UJqnrVLK0.net
逃げたんかな
国外へ飛ぶならやっぱ行き先は

623:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:27.83 HhrfSbuH0.net
今アメリカ国内の空気どうなってんだろ
デモとかしてる?

624:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:28.41 U6nGHnEz0.net
不正の操作しないなら不正し放題じゃん?

625:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:35.31 4nb9XLKB0.net
逆にトランプ陣営側の不正が見つかったんやろうなあw

626:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:37.50 jzPPqYrh0.net
>>560
さっきまで司法長官はトランプさんの味方だったじゃないですかはえーなおい

627:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:42.83 a1oqIWtA0.net
>>467
パヨク全般、経済音痴だもんな
サンダースは更に社会主義者だから
経済なんて考えたこともなさそう

628:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:46.56 jHdYXH5r0.net
911陰謀論みたいで馬鹿らしくて辞めたんだろ

629:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:51.27 hWgmf1Lc0.net
>>474
SNSなんかメディアが流したら停波になるレベルのデマだらけだろ
笑わせんな

630:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:52.25 ym4W9Ms60.net
>>608
サボタージュも左翼の有力な常套手段よ

631:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:31:58.57 uiWPwfOl0.net
そもそも中国共産党がまだ選挙は終わっていない
新大統領は決まっていないとコメント
どうようにロシアもメキシコもまだ選挙中だとコメント
この事実をマスゴミは報道するべき

632:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:32:01.70 9SHuNh9S0.net
バイデン過半数割れってマジなの?

633:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:32:02.04 +rK6yKF20.net
>>1
あ、
逃げた

634:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:32:02.58 e1Fmvp910.net
>>1
む?🤔

635:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:32:05.56 AjuvJZ5l0.net
>>609
怪しい

636:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:32:18.10 AdjFgMoX0.net
>>594
にしても、首都の90%以上が民主党支持ってのは、すごい偏りだよな。
アメリカの分断の深さを如実に示してるわw

637:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:32:25.69 7p/d3mWw0.net
ジャージャー麵って中国の食べ物なの?

638:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:32:33.78 np0+AoIE0.net
不正の調査はしたくないんだってさ

639:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:32:37.62 h5R7kANV0.net
今までは不正は調査しないのが暗黙の了解だった
しかし今回は世界中が見ている前で大胆な不正行為が行われた疑いがある
調査しないわけにはいかない
中国が加減を知らなかった

640:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:32:45.21 sROjsDb50.net
>>632
証拠はネットにある

641:ニューノーマルの名無しさん
20/11/10 17:32:50.90 MX7A3iul0.net
>>1
あらぁw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1325日前に更新/224 KB
担当:undef