【塩】「天然塩は塩業 ..
[2ch|▼Menu]
441:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:26:15.31 +18KEvXC0.net
>>411
まあ、そこらで売ってる塩の大半が、海水を一度塩素とナトリウムと分離させて
それらを再結合させてるから、化学合成には違いないけどね。
専売塩に限らず、瀬戸のほんじおとかもそれだし。

442:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:26:43.76 TLR7itLU0.net
人間も天然物

443:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:30:07.52 q/A4kNNT0.net
岩塩は海の化石です。これ豆なw

444:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:30:24.67 EQwK8CZ90.net
天日塩のほうがイオン交換膜塩よりもカリウム、マグネシウム、カルシウムの含有量が多い

445:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:37:15.76 YzrGBbZ70.net
>>429
金属ナトリウムなんて危険物扱いたくないぞ。

446:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:37:34.08 +18KEvXC0.net
>>444
商品による。
イオン交換=純塩化ナトリウムってわけでないので。
どれだけ不純物を残すかって話なだけで。

447:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:48:05.67 maB0e1Vo0.net
兵庫は西に行くほど人間が悪くなる県
赤穂はその最果て

448:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:48:59.27 ma+9hfek0.net
海水天日で作ってるのは天然でいいと思うがな
原料は全てなんらかの天然物だからこの言葉を使用してはいけないって言うのは、
自分たちのはどうしても言えないからって、他の手作りしてる業者の足引っ張ってるだけにしか聞こえない

449:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:50:52.96 maB0e1Vo0.net
おい、赤穂のテロリストどもよ
吉良家を襲撃して奪った製塩法でできた塩は美味いか?

450:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:52:56.03 maB0e1Vo0.net
赤穂は言うなれば連合赤軍を称揚するような土地柄
予防的に全市民を拘禁するべき

451:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:55:02.51 TcRoesJl0.net
>>15
うますぎるw

452:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:55:09.34 ugxr7rg10.net
だったら、地球上で生産されたものは全て天然だろ
人工を名乗るなら、元素レベルで人工合成しないとな

453:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:57:18.64 lGFAdQMe0.net
楽天で「天然塩」で検索すると、天然塩と銘打った製品がいっぱい出てくるけどね

454:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:57:35.31 maB0e1Vo0.net
赤穂は江戸時代を通じて最悪の精神病集団を生んだ
上から下まで病みきった土地

455:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:57:37.00 HJNAYE+V0.net
ヤクザや「わしがこらえておるんじゃから、おまんらもこらえんかい!」

456:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:58:23.29 5u9EdL5y0.net
天然かどうか知らんけど
アルペンザルツの塩焼きは肉も魚も美味しい

457:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:58:47.41 5+k6GKyI0.net
塩分を含んだ水を蒸発させたり、岩塩を粉々に砕いて加工するのは人ですから

458:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 18:59:56.61 UVAvoLqC0.net
無農薬も禁止用語だからな

459:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:03:00.23 maB0e1Vo0.net
赤穂という地名を後世に残してはならない

460:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:04:26.35 /T/4cSlL0.net
>>448
日本で海水天日だけで作ってるところってないんじゃないかな
日本は環境的に無理だから昔から人工的な塩の濃縮が盛んなんだしね

461:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:07:49.16 xkWpoCWg0.net
>>448
天日で蒸発させたとして、そんなことが売り文句になる方が変じゃね?

462:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:08:51.59 NVfTTq9C0.net
アンデス山脈の塩田すごいお(´・ω・`)
休憩はとうもろこしのお酒でしゅ

463:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:08:53.49 14BUxCJs0.net
>>460
昔から天日だぞ
大手は大量生産で人工調製だけど

464:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:10:00.62 ff0Sle8U0.net
メキシコ産の博多の塩は問題ない???

465:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:12:34.87 bkXKe4KG0.net
「人類もまた天然自然の中から生まれたもの!いわば地球の一部!ならばこの俺の体から採れた塩もまた天然塩だ!」

466:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:15:03.43 sus3aRv20.net
俺が好きな「アルペンザルツ」どう考えてもアルペンから塩が取れるとは思えないのだが旨くてこれ1択

467:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:16:16.51 xkWpoCWg0.net
>>463
天日だと不純物が紛れているから、衛生上はともかく、発がん物質とか含まれちゃいそうだね。

468:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:16:59.25 xkWpoCWg0.net
>>466
アジシオでいいんじゃね?

469:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:17:04.89 Gl3buCO80.net
精製塩と天然塩では値段が違うんだけどw
さすが輸入原材料で「赤穂の天塩」と名前をつけて売ってるだけあるわw
そう思うなら商品名から天とれやw

470:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:20:23.64 zosF0F4b0.net
山や湖から取ったばかりの岩塩や天然塩だと体にはよくないだろ
岩塩の色なんて重金属だったりするからね

471:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:20:52.46 gZlol7i50.net
メ・キ・シ・コの塩♪

472:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:21:55.59 VPiCpRCn0.net
養殖塩wwwwwwwwwwwwwww

473:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:22:29.88 xI7+FDVl0.net
ここはトリビアの泉で本当はメキシコ産とかディスられて
評判落としたんだっけ

474:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:22:57.93 JKRz00430.net
すこし悩んだ
塩の天然結晶が転がってるのが、本当の天然塩 という意味か

475:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:24:31.28 Gl3buCO80.net
水道水とミネラルウォーターの差みたいなもんだな
まあ現代のミネラルウォーターは湧き水汲んだだけで売ってないのと同じで
天然塩も多少の成分調整はあるがな

476:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:25:02.94 D1KU3sW10.net
太陽光発電で加熱処理・電気分解なら自然エネルギーで天然物

477:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:26:09.79 D1KU3sW10.net
塩化マグネシウムが適量混ざっていないと食卓塩にはならない

478:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:26:36.12 Q05J/I2e0.net
じゃ「ミネラル塩」でいいんじゃね?
公正塩って生産量の90%ぐらいが苛性ソーダの原料になるんだろ。
そんな「工業製品」と別の呼称はあっていいと思うがな。

479:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:27:08.75 0RHHxDdM0.net
天然以外の塩ってあるの?

480:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:27:32.85 ZWMKdS420.net
それを連想させる商標を取りながら、
それ言っちゃいます?www

481:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:29:38.71 oi3zC1/T0.net
アルペンザルツは海の塩じゃなくて
岩塩が原料だぞ。
岩塩ならモンゴルでも採れる。
ガンダムでも塩を補給するのに
陸地で探してたろ。

482:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:30:33.73 gMmGbPcS0.net
>>1
あー家は、ピンクソルト派なので、岩塩派です。
ちゃんとミルしてます。
塩の香りは大好きです。
もちろん、一般的には、日本の塩も使用しています。
ただし・・・ほとんどが、沸点の調整です。
参考になればどうぞ。どうぞ〜〜〜。(´・ω・`)

483:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:32:53.42 2kYG5kbA0.net
要は一般的に言われるあら塩も精製塩もひっくるめて公正マークの付いた専売塩として括り
それ以外の塩は天然のものもあるかもしれないが購入の際は注意しろといってるんだよな?
なんかしっくりこないが

484:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:33:19.08 6CzYiShe0.net
>採掘された岩塩でも、粉砕や洗浄などの加工がされており、人為が加わっています
これ屁理屈だよね
だったら宝石は人工物なのか?ということになる

485:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:34:30.47 5R+Of2B6O.net
バキャスト社員は普段から地元スーパーとかは行ってないのか?

486:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:35:26.85 AFYgA2as0.net
メキシコ産の塩と中国産のマグネシウムを混ぜ混ぜしたら、「赤穂の天塩」が完成します
国産っぽくて天然っぽいので消費者は大喜びで買います

487:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:36:39.39 dBJi8Ylk0.net
夏場、服についた塩は天然塩と言って差し支えない

488:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:36:48.50 wJKCkpAD0.net
>>3
モーツァルトファンなんだよ白目

489:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:41:52.64 ZKfpEHOj0.net
>>463
天日でつくるのは潅水で
潅水を釜で炊くでしょ
だから天日塩ではない

490:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:43:50.49 2kYG5kbA0.net
>>485
公正マークについての言及はもともとスーパーでは扱えないとか?
自分もそんな意識してなかったからよく知らんけど

491:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:45:27.52 vaZUQCYI0.net
海や掘ったものから作ったのが天然だと思ってた

492:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:50:11.73 EQwK8CZ90.net
>>446
商品によるかよバーカ
天日塩よりミネラルの多いイオン交換膜塩の商品名を出してみろよ

493:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:50:57.77 VpIV0x930.net
精製か否かで十分

494:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:53:26.59 EQwK8CZ90.net
ぬちまーすは天然塩だろ

495:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 19:57:15.43 xkWpoCWg0.net
>>492
天日塩にはミネラル以外の不純物も多い。
重金属とか化学物質とかも混ざってるはず。
汚染された海の水をそのまま凝縮してるんだから。

496:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 20:05:08.45 cQC2GuOP0.net
>>447
尼崎市民「全くだな」

497:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 20:09:55.03 OFcNa4Fj0.net
海水からイオン交換樹脂膜法とかで作るやつが不純物が少ないとかそんなんだろ。
海水を濾過して各種乾燥とか岩塩由来のを天然塩?
チベットとかのピンクのやつとかさ。
不純物が多いと書くとイメージが悪いからなぁ。

498:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 20:18:57.04 T/aqCBgm0.net
結晶化前の濃縮方法がどうなのか だと思ってたけど違うの?
天日のものが天然塩
真水を隔てたかん水をもとにする逆浸透膜、ナトリウムだけを抽出するイオン膜なんかの煎ごう塩

499:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 20:47:34.27 nnAfM0QT0.net
>>400
赤穂線播州赤穂行き
あ「こう」せんばんしゅう「あこ」ういき

500:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 21:14:45.47 F4ISCmnv0.net
>>484
人工ダイヤは人工物で、天然ダイヤは天然物だよね?

501:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 22:54:47.59 Dz1Hhq930.net
>>500
ブリリアントカットすれば、人工物

502:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:08:34.98 phltQS1k0.net
>>479
あるけど
食用にはつかはない

503:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:18:19.25 swHCdBFX0.net
>>497
情弱にはその不純物が旨味や味の違いを出していることがわからんのですよ。

504:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:26:03.24 Bqq2Ge6v0.net
矢鱈よねよねと言う奴は
同意求めて
くだらない屁理屈こねるただのアホ

505:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:30:53.87 xj1iT76b0.net
赤穂化成っていう会社なのかな?
塩が天日干しとかされてるのかと思ったけどなにやら工業的な工場だな

506:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:31:04.37 6maTxl200.net
女子陸上選手の天然塩とか売れそうやな

507:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:31:44.24 nnAfM0QT0.net
それはお嬢様聖水みたいなもんですか

508:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:34:16.88 6maTxl200.net
>>507
炎天下に汗乾いて塩になるんやで

509:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:36:01.57 4opU7SXo0.net
>>75
今も昔もデブじゃないけど年取ってからポテチ食べられなくなっちゃったよ…(´・ω・`)

510:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:37:03.55 IHjOJ2fR0.net
>>3
天塩って、天ぷら用の塩だと思ってた。違うのか

511:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:39:23.55 xP77MXZl0.net
>>235
ウユニ塩湖で直接ベロベロしたら天然塩じゃん

512:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:45:43.38 UsbcRUK/0.net
そういやずいぶん昔にアメリカの学者だかがどんな塩にもなんの味の変化もないとか発表してたような
そんな記事を読んだことがあるような

513:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:45:46.96 uM3tQOrp0.net
天然の刺身は釣ってそのままのやつじゃないの
活け締めや冷蔵すら加工というならもうどうしようもないな

514:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:47:22.30 G53QRxPz0.net
結晶のでかっいガリガリする塩好き

515:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:48:15.17 CCdu5MhX0.net
>>364
そうだよ
いまはね

516:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:49:01.85 ZEnlIZh10.net
岩塩でいいよ

517:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:51:42.95 OQ+nrJDG0.net
>>4
ナトリウムと塩素合成して作る「人工塩」なるものがあるのか?流通している食用の塩はほぼほぼ天然だと思うぞ。

518:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:53:05.36 IxhHK4390.net
そもそも天然由来以外の塩なんてあるのか?

519:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:55:08.12 CCdu5MhX0.net
>>432
の、が入っていると
赤穂
についての発音。
「あ↑」こう

520:ニューノーマルの名無しさん
20/11/04 23:59:47.08 IjDJBOyb0.net
海水を天日蒸留後した後の塩のことじゃね?

521:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:03:16.64 XTY5Hky80.net
人が作る99%塩化ナトリウムの精製塩は健康によくない。
高いけどミネラル成分多い沖縄の海塩使ってる。

522:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:04:16.38 ufKU8fd00.net
塩はいろんな製法があってそれぞれ味も変わってくるから比較するの面白いよ

523:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:10:12.02 Z/L6jp3Q0.net
人の汗から作った塩なら循環型社会に最適だな、最高の人工塩になるな。

524:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:17:40.63 68QeVmE40.net
味の素塩みたいに、生成されてはいるけどとくに調整されてない塩
って認識だった
牛乳と調整牛乳みたいな

525:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:18:26.07 BIygs08Q0.net
ピンクのヒマラヤ岩塩人気だわね

526:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:21:20.02 l1pBy3uE0.net
天然って赤い蓋のビンじゃない塩のことでしょ

527:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:23:09.47 I7QDmu1D0.net
>>1
海水から作る塩は天然じゃないよ
でも山から採れる【日本には無い】岩塩は「天然塩」だよ
はい論破

528:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:23:37.53 d+eKQJJc0.net
え? 工場で化学合成してるわけ?

529:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:26:35.05 EGNjGcwm0.net
塩で問題なのは、「天然」の定義などではなく
メキシコ辺りから輸入した塩を使っといて、「○○の塩」と称していいのかということのほう

530:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:27:14.79 DTPLH3rb0.net
死海の塩買ったんだけどあれ天然じゃないのか

531:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:35:13.71 I7QDmu1D0.net
>>530
人の手を使って水気を切って作るから「天然」ではない
死海の水を原料にした人工的な塩

532:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:37:19.88 j3opZu260.net
>>441
メキシコ天日塩を水に溶かしたあと再結晶化したものです
塩事業センターの食卓園を見てみなされ

533:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:38:51.41 g5MvNHuF0.net
人工着色料より天然着色料のほうが良いイメージだけど、天然着色料の中には虫も含まれてるって習った
コチニールとか派手な赤色ね
クチナシは植物だから安心感あるけど

534:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:41:06.62 d+eKQJJc0.net
>>533
青色1号は硫化銅

535:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:52:29.52 4Qed9IXO0.net
刺身に例えるのはわかりにくいね
刺身には元素記号がないからね

536:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 00:53:43.74 DtjjqvkW0.net
初めて塩作った人ってすごいと思うわ
てかいまだに外に干してんの?

537:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 01:06:29.89 A0KQ7sGD0.net
業務用の麺とスープを使って「手作りうどん」って大きい看板で商売している店を思い出した
確かに手打ちとは書いてないし店内調理はしているけど・・・モヤモヤするよね

538:こんなに猫になっちゃっていいの?
20/11/05 01:55:56.44 Jq5055x1O.net
海外産の塩を、黙って日本の塩と誤認させるような表記で売っている会社でなければ、
正直、別にどうでもいい。

539:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 03:10:47.02 PxUmsJMF0.net
>>521
専売公社の98%塩化ナトリウムは殺人塩

540:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 03:11:58.96 RCHczlhA0.net
わかったから
今はなんて言うんだ それを教えろよ

541:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 03:14:34.81 RCHczlhA0.net
>>521
マクドナルドのポテトやポッポのポテトは確実にそれなんだけどさ
塩に少しだけコストかけてミネラル豊富な美味しい塩使えばいいのにと思う
赤穂の天塩に変えてもMサイズ一個分のコストなんて0.1円くらいしか変わらないのではないだろうか
味の違いわからないと思ってるのかね

542:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 03:16:12.58 RCHczlhA0.net
食卓サイズの赤穂の焼き塩が好きで、欲しいのにどこにも売ってない
(丸亀製麺に置いてあるやつ)
どこで買えるか情報お持ちの方レスよろしくお願いします
丸亀製麺で売って欲しいくらいだ

543:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 03:21:45.86 sOjXUxuY0.net
精製過程で化学合成してないという意味だろ。

544:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 03:27:49.03 sTfwGm2k0.net
もう現代人は塩分なんて摂らなくて良い
昔の習性で舌が塩気を美味いと感じてる
今の時代塩分ゼロにしても何の問題もなく暮らせていける

545:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 03:32:51.57 MqJTsEY80.net
死語の使い方間違ってなくね?
それとも昔は使ってたのか?
人が作ってたのに

546:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 03:35:30.63 1StUBrHR0.net
学生時代に屋外で運動してた時は夏場は皮膚から塩吹いてた
これは天然塩と言っていいのではないだろうか

547:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 04:00:57.52 L4gz5XEg0.net
伯方の塩(チリ産)

548:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 04:04:22.93 L4gz5XEg0.net
>>521 >>541
微量過ぎて減塩効果には全く意味がないよw
マグネシウム得るにはいいけど、減塩は大量のカリウム摂らないと駄目
トマトジュースでも飲みなさい

549:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 04:04:52.82 AkvbQl6F0.net
軽く岩塩調べたんだが溶解するのとしないのがあって、パッケージにはそれが書いてあると
それでネットショップとかの見たけど確かにアルペンザルツには工程に溶解があるけど、ヒマラヤンソルトには採掘洗浄粉砕しか書いてないのがほとんど
日本では再精製されてない岩塩が普通に食用で売ってあるんじゃないか?

550:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 04:07:51.72 RCHczlhA0.net
>>548
減塩の話なんてしてないんだけども
味の話した

551:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 04:23:10.63 5ay/eb7F0.net
>>3
あ・・・天塩

552:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 04:26:47.99 dMbmsvN80.net
天然って加工工程じゃなく、自然から中傷した素材だろ。
海の魚を、人が釣ったから天然じゃ無い、って言うのと同じ屁理屈じゃねーか。

553:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 04:27:44.14 dMbmsvN80.net
>>552
×中傷
◯抽出

554:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 05:01:06.37 piyyxwk00.net
腐らない塩なんだから、不純物を混ぜずに天然のまま作るのが手間も掛からず安いんやろ

555:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 05:05:02.52 CIh5FEPo0.net
サッカーやめて塩作りはじめた人いたっけ。
いまでもやってるのかな。

556:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 05:56:10.48 63ojcLg90.net
トリビアの泉w。。。あの頃のフジはまだ光ってたよなぁ。。。

557:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 05:58:37.55 Iev3GpfC0.net
>>2
ウユニ塩湖の岩塩は貴重なリチウムイオン電池の原料

558:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 06:02:12.37 EdxUUfJ+0.net
岩塩は天然塩!

559:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 06:20:11.26 i+oAn34X0.net
中世ヨーロッパの庶民は岩塩を砂混じりのまま食材に掛けてガリガリ食ってたんだから、これが本当の天然塩だ。

560:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 06:21:40.58 ZjQBR8300.net
岩塩とかは天然だよね??
赤穂のシオはニセモノだろうけど、、、

561:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 06:23:43.89 ZjQBR8300.net
塩湖とかあるじゃん。
そこから切り出してる映像見たことあるわ!

562:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 06:25:28.47 4JwUbW4M0.net
天然深層海水塩 恵安の潮(しお) 2.2kg
をつこてますよ

563:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 06:28:55.29 o5Ks1DBm0.net
死語ってことはないでしょ。人の手が加わっているからなら、野菜は全滅だね

564:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 06:37:46.13 lfIzgSp90.net
「手打ちうどん」と書いてあっても大抵は製麺機で打ってるよね

565:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 06:47:19.72 lld2YhZd0.net
>>533
コチニールでアレルギーが起きるケースが有る。
虫が物凄く嫌いだという心理状態を示す比喩表現でなくて、実際に発生したガチの身体的な虫アレルギー。
天然物だから安心とは言えない。

566:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 06:48:25.12 aBRxVDJq0.net
>>545
2008年に規約が出来てから業界では使わなくなった言葉だから死語でいいんじゃない?

567:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 06:51:31.92 L3EkrLEr0.net
言わなくてもいいことをいちいち言うのが流行ってるのか?

568:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 06:52:47.09 7aCW5WhC0.net
>>30
メキシコの塩だぜ。

569:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 07:10:54.60 Bbnpugqa0.net
ホームページみると抽出法として『天日』は使ってOKなんだな

570:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 07:10:54.99 5FShHUas0.net
>>169
吉田戦車か

571:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 07:12:32.13 pY10BxDR0.net
禁止された用語まで使って売る奴は大抵クソなんだよね
化粧品しかり

572:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 07:18:42.96 AyruTZ470.net
>>4
お前天然だろ

573:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 07:19:27.01 cRgmshCy0.net
そういう意味じゃないやろ
ナトリウムか海水由来の天然か?って事だろアホか

574:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 07:26:41.69 qaIJxwo+0.net
>>492
瀬戸のほんじおとかいくらでもあんだろ?
成分表記とか見ずにイメージだけで買ってるバカなの?

575:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 07:28:26.37 FTidXGPy0.net
やはり赤穂は糞だな
吉良上野介は正しかった

576:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 07:29:59.37 qaIJxwo+0.net
>>573
だったら塩事業センターの食塩も天然塩だな。
原料は海水だからな。

577:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 07:34:37.93 qaIJxwo+0.net
>>556
ちゃんと商品の裏面に書かれてたことだし、(放送された時点から見ての)大昔から。
発売当初は輸入天日塩を海水に溶かして作るしかなかった、
今でもそうやってつくるのはコストダウンのためってまで書かれてるよw

578:ニューノーマルの名無しさん
20/11/05 07:55:41.34 X8kCtYwr0.net
明確に岩塩を加工して作った塩ってあるのかな?ってふと思ってしまったw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1425日前に更新/130 KB
担当:undef