コロナ禍で少子化深刻 母胎への影響、家計不安…収束見えず妊娠ためらう夫婦が増加(東京新聞) [蚤の市★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:25:59.43 y8DEJTeJ0.net
>>249
日本人もそうだろw
自民のせいでみんな貧乏人だからなw

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:26:12.45 79sZmInW0.net
今の日本で子供作る人というのは、
子供の人生なんかどうなろうが知らん、という考えの人だろ
ちょっと人間的に信用できない感じだな、このご時世に小さい子供連れてる人は

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:26:13.40 nq34cRZ+0.net
これフェイクニュースじゃないの?コロナで巣ごもりベビーブームってなんかで見たけど

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:26:39.42 q8ufnPtp0.net
金がないから子供無理って
二人目三人目をためらう理由ならわかるけど
子供いない、結婚もしてないのにそれ言う理由はわからんな
一人っ子なら共働きすればいけるよ
賃貸の2LDK、車は軽でいけるし学費だって補助があるんだから

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:27:32.58 +wbAoHI70.net
>>246
そういう子達は大半が中絶するから、子供の数は増えないよ

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:27:38.91 3LDBZwWR0.net
>>252
そうか
これは乗りおくれたな

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:28:10.81 q8ufnPtp0.net
>>247
逆で大手勤めのパワーカップルとか実家太いような連中ばかりよ
テレワーク容認されたりしてるからかなと
あと海外旅行いけないうちにもう一人、みたいな発想のようだ

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:28:26.83 Ztkn7vbO0.net
>>168
うちの親は毒親だから親見てもわからない

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:28:27.15 hZD0K8TJ0.net
あれ?6月くらいには暇だからセックスしてるって情報流してたような

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:28:31.45 L0WwtdiP0.net
>>161
子供好きが羨ましい
私も旦那も本当に小さい子が苦手
鳥肌がたつレベル
いきなり12才くらいで現れてくれないかなと冗談で話すけど。
だから里親になるのはいつかあるかもしれない

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:29:36.89 q8ufnPtp0.net
>>248
そいつらもストレスは溜めてるらしいw
愚痴話したかと思ったら妊娠報告よw

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:29:40.65 roz67g9w0.net
>>257
毒だと思ってたら実はいい親なのかもよ

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:29:42.72 y8DEJTeJ0.net
>>256
いや無理すんなよw
自民政治でボロボロになった貧乏人が子作りしてるのが現状
ってみんな知ってるからw

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:29:51.79 Q4knlv4S0.net
【社会】幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」
スレリンク(bizplus板)

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:29:59.51 HsX7Bdu+0.net
私も子供嫌いだから堕したわ
あれからちゃんと避妊するようにしてる

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:30:25.61 roz67g9w0.net
>>260
すごい技持ってる奴等だな

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:30:39.43 D8EmkhRJ0.net
>>177
3つ世代前とかだいたい子沢山だったしそんな思いつめない方がいい
親族とかで自分より下の世代がいると別に子供持たなくてもって思うしな

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:31:36.60 L0WwtdiP0.net
>>264
仲間
自分はずっとピル飲んでる

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:32:02.38 SQB0tVFw0.net
コロナで暇だからとか勢いで飼ったペットが面倒見切れず捨てられる事例が紹介されてたじゃん
そんなのを人間でもやる地獄絵図が見たいのか

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:32:06.20 G60l0VBv0.net
中国の兵器は結局そういうやり方するのか
世界は判断した方がいいぞ

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:32:16.04 EQ0gUnLE0.net
裕福な人たち以外は子供作るべきではないだろう

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:32:34.29 y8DEJTeJ0.net
>>269
日米英印以外の世界はみんな中国様の味方なw

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:33:31.25 77AQKLSS0.net
>>252
そっちがフェイクニュース

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:33:35.32 JbzDsewn0.net
>>271
中国の味方を列挙したほうが早いだろ

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:33:59.42 VJ5pXsPr0.net
>>268
もうなってない?
うまれてすぐ遺棄されたりぎゃくたいとか多すぎだし

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:35:06.55 bPgTJO5n0.net
>>1
そりゃあ子供にもコロナが遺伝するって報道があるんだから
怖くて産めないわなあ
経済的にも先行き不透明だしな

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:35:29.66 BLIUvx6u0.net
自分が体験してるからよくわかるが、貧乏な家は子どもが苦しむ
生むのは諦めよう
少子化は仕方ない。

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:35:38.55 nq34cRZ+0.net
>>272
そうだったのか…

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:36:11.38 q8ufnPtp0.net
>>251
こういうのもよくわからんのよね
日本の将来が暗いというなら子供には海外で働かせるつもりでいればいいだけだろ
そんな親よくいるんだが
まあ産んでくれる相手が見つからないだけなんだろうけど

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:36:35.99 EBuizxlm0.net
>>254
給付金がちょうど中絶費用の10万という何ともいえなさ
年間中絶数15万件↑を舐めちゃいかんね

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:36:38.84 3LDBZwWR0.net
>>276
君が少子化のことまで心配しなくていいんだよ

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:38:12.97 q8ufnPtp0.net
>>262
子供の数と親の収入にはある程度までは正の相関があるのは明らかになってるじゃん
自民政治を批判するならむしろそうやって格差を拡げてることに対してやってほしいもんだが

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:39:13.30 EBuizxlm0.net
>>259
12才とか一番面倒やん
しかも他人だろ

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:39:23.27 roz67g9w0.net
>>278
うちは、こんな環境不安な地球で産みたくない
って言ったら
宇宙に行けと言われたわ
毒親なんでしょうねw

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:40:10.77 79sZmInW0.net
今時、量産型日本人の親から遺伝子もらって生まれて来ても、あんまり良い思いは出来ないと思うぞ
今までは、量産型日本人でもサラリーマンやOLみたいな仕事にありつけたが、
これから生まれる子供は、親から量産型遺伝子しか貰ってないと詰む

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:40:34.32 y8DEJTeJ0.net
>>273
残念でしたw
そんな頭じゃコロナ後の世界に乗り遅れてるぞw

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:40:40.28 D8EmkhRJ0.net
>>253
共働きしてやっと育てた子供がまた働かなくちゃいけないんだよ
スーツ着ながら就職何社も落ちてかたやコネや就職面接なんか受けなくても余裕な同年代を見ながら疲れ果てていくんだぜ
そういう子の親って情けなくないのかな?よく就職はどうなんだ?とかドラマやらであるけど食い扶持ぐらいお前が紹介してやれと思うわ
これが資産家の子供とかは好きな事で起業しながら人を動かしてさらに富を築く
この動かされてる人が一般人の子供

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:40:42.33 4oNSuN9U0.net
大家族で暮らさないと子供なんて増えねーよ

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:40:45.88 5iV9PiMa0.net
そこで上級国民しか思いつかない不妊治療に健保適用ですよ大爆笑

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:41:05.29 q8ufnPtp0.net
>>265
聞いたときはハァ?と思ったが
よく考えたらケンカした晩にセックスで仲直りとか昔からよくある話かもと

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:41:15.53 y8DEJTeJ0.net
>>281
残念でした違いますーw
暇が多い奴ほどセックスするからですーw
お前みたいな童貞にはわからんだろw

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:41:24.41 9HJt3bpG0.net
>>233
同居家族の性行為までは否定していない…
と言いながら、厚労省のガイドラインでは「夫婦でも別室就寝推奨」なんだよね

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:42:03.14 puo7F8o10.net
皆んなで共存しようという気持ちがないんだから諦めろ
ホント駄目な国になってきたな

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:42:43.43 4oNSuN9U0.net
っていうか、若い世代のほうが頭悪いよな
マニュアル主義っていうか

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:43:38.79 3LDBZwWR0.net
>>287
そう思う。

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:44:26.51 u0Id0ocq0.net
むしろセックスしかやることないのに皆んな避妊しすぎ

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:44:37.01 oCi7Y9CN0.net
こんな時代に産むなジイは戦後にでも行けよ
食べ物ないし大学だって行かないぞ

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:44:57.78 MIFXfMvG0.net
じゃあさっさと政策打てやごみw
どうしたいねんw

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:45:02.32 ZZQ/2O9A0.net
オーク会てwww
めちゃくちゃ妊娠させそう

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:45:06.16 3LDBZwWR0.net
>>291
私も別室にしないと
安らかに眠れない。
さもなくば相手に別室にいってほしい

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:45:23.76 D8EmkhRJ0.net
>>278
やっぱ考え方がもう働かせる前提で子育てだからな
海外で働くにも留学経験や言語習得は当たり前なわけだがそれを子供に押しつけるなら親側も何ヵ国語か話せないと話にならんよ

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:45:24.30 L0WwtdiP0.net
>>282
そういう思春期の面倒臭さは構わないよ
赤ちゃんのアーウーとかばぶうとかキャッキャとか、イヤイヤ期とか、言葉でコミュをとれないのがきつい
(犬猫はチビ期間が短いし色々とすぐ覚えてくれるから別)
里親だから短期間泊めたりご馳走したり学費等の金銭的援助とかだよ
養子縁組じゃないからね

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:45:39.76 q8ufnPtp0.net
>>286
これから新卒主義終身雇用はどんどん崩壊していくと思うよ
つか俺氷河期だけど就職失敗組もちゃんと技能資格得てまともな収入ある奴と
拗ねたまんまで未だ非正規な奴と二種類いるのを知ってるからな
結局問われるのはコツコツ勉強できたか否かだ
上にも書いたが子供には海外に行かせるルートだってある
が海外は日本より更に厳しいがな
日本以上のコネ社会よ、意外に知られていないが

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:46:06.34 q8ufnPtp0.net
>>290
俺子持ちだよ

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:46:30.95 roz67g9w0.net
>>295
セックスもしてないから非難の必要なし

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:47:03.90 roz67g9w0.net
>>303
そうなんですか。
ここでいきなり言われても。

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:47:31.77 q8ufnPtp0.net
>>300
というか親が留学経験や海外就労経験があるからそういう発想するんだわ
選択肢は日本だけじゃないよなと
別にそんな親普通にゴロゴロいるけどな

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:47:36.38 pDrPXiHA0.net
>>6
モテない男が結婚出来ないのをまた何かのせいにしてる

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:48:33.12 q8ufnPtp0.net
>>305
…直前の自分のレスも忘れたのか?

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:49:40.26 y8DEJTeJ0.net
>>303
証拠は?
住民票アップしてみな

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:49:45.36 27HlPoMA0.net
>>296
戦後は伸びしろがあったからなあ
今はどこもかも先行者が縄張りして行き場がない

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:51:21.94 27HlPoMA0.net
>>307
そら女の希望でない男はモテない
それが何か?

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:51:59.62 Z9yZ+E3M0.net
コロナにだまされ うつ 何種類に分けたら気がすむ? うつる白血病から 大人ぜんそくまで てんこ盛り 被爆うず 人類が おわる

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:52:02.14 79sZmInW0.net
今までは、量産型として日本に生まれても、
とりあえずFランには行けて、中小企業には入れて、ブラックなのを我慢すればサラリーマンやOLになれた
似たような量産型と結婚して、また量産型の孫を作って、それでも生きていけた
でもこれからの20年で、中堅サラリーマンやOLのような仕事は、日本からゴッソリ消える
バングラデシュみたいな職業構成の国になるよ

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:52:10.29 ZZQ/2O9A0.net
もう生半可な少子化対策じゃ子供増えないな
何をどうしたら増えるのかはわからんけど

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:52:38.34 oCi7Y9CN0.net
こんな時代に産むなジイは結婚できないだけのやつだろ
いつの時代でも女はいい男いたら産む

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:52:54.89 y8DEJTeJ0.net
>>313
そもそも戦争犯罪民族がまだ生きてることがおかしい
と世界中が気づき始めた
もう日本人はおしまい

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:52:59.07 q8ufnPtp0.net
>>309
小学生かw誰がこんなところにそんなもんアップするかよw
いやいや子供はこんなスレに出入りするなよ
ごちゃんの平均年齢は40代といわれてるけど
40代なら半数以上は子持ちなんだから
このスレも子持ちだらけだぞ

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:53:06.30 D8EmkhRJ0.net
>>306
海外経験があるなら日本ほど楽な国はないだろ

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:53:43.51 y8DEJTeJ0.net
>>317
じゃあ証拠の住民票アップしろ
よそうしたら少しは信じてやるよ

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:54:06.53 6ajsMjEH0.net
これは嬉しいニュースですね〜
/ /・\  /・\ \  

321:替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会
20/10/21 09:54:12.67 8k5aFEfd0.net
>>318
日本ほど実力あっても一角になりにくい国もそうないけどな
普遍的に生きるならまあ楽かもしれんが

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:54:55.70 79sZmInW0.net
祖父母世代に育児を手伝ってもらい、夫婦が共働きする、という流れも過去の物になりつつある
祖父母世代も、働きに出なければならない時代だから、孫の面倒を見てる暇など無い

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:54:59.68 PmrgpXqv0.net
>>1
広尾なんて場所の産婦人科でも減るならこれ相当深刻だぞ
まあ経済的理由は少なそうだけど

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:55:53.57 77AQKLSS0.net
>>318
その通り
今の日本結構子育て楽だと思う

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:56:04.77 3LDBZwWR0.net
こんなとこに書いても何にもなんないわな

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:56:30.15 MtoyQ5rt0.net
自己責任国家だからしょうがない

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:56:30.50 6ajsMjEH0.net
>>317
じゃあ証拠の住民票アップしろ
よそうしたら少しは信じてやるよw

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:56:38.96 q8ufnPtp0.net
>>319
そんな東大生に学生証アップしろ、みたいなノリで言われても
東大生と違って子持ちなんてゴロゴロいる、いやむしろ世間の多数派なんだぞ…

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:56:48.15 77AQKLSS0.net
>>322
これが地味にキツイね
やっぱ「専業主婦」はどこかに必要

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:57:05.38 EBuizxlm0.net
>>301
まあ自分も甥っ子が「○○ライダーへんし〜ん」とかハイテンションでやってきても
「お、おうw」しか返せないし分かるっちゃ分かる

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:57:21.14 9HJt3bpG0.net
>>302
三十代半ばを過ぎると、就労経験とマネジメント経験が問われるから、
技能だけではどうにもならない。
技能の習得も貧乏だとなかなかできん。

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:57:40.62 6ajsMjEH0.net
>>328
言い訳はいらないよw

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:58:51.26 q7i7taVr0.net
核家族かもあるかもね。
子供育てる余裕がない

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:59:00.54 OwUouLnD0.net
多様性社会なんだから
他人がどう生きようと構わないだろ
なぁ?左翼メディアさんよ

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 09:59:30.26 uMpovp590.net
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶【インタビュー全文:その@】
URLリンク(drue.vomny.net)
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(drue.vomny.net)

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:00:48.10 5E80l89A0.net
新自由主義政権で少子化が解決するとは思えないけどな。

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:01:45.29 q8ufnPtp0.net
>>332
ん?今気付いたが
ID:6ajsMjEH0=ID:y8DEJTeJ0か?
あとひょっとしたらID:roz67g9w0もお前か?

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:01:52.07 D8EmkhRJ0.net
>>324
じゃあなんで出生数減少してるのかって事なんだよね
子育てより楽で楽しい事があると思うんだけど、それが何かってわけよ

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:02:04.45 4oNSuN9U0.net
働かなきゃ食えないとか言いつつ、自分で働かないと食えないような生活スタイルにしてるからな
海外なんて10人で住んで、現金収入が2人とかがザラ

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:02:10.01 uOExDgxK0.net
しかしこれほどまでコロナと無縁の生活送ってるクソウヨちゃんってすごいな
人混み行かない、外食しない、働かない、彼女いない、そもそもお外に出ないとか最強だろ

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:03:29.12 4oNSuN9U0.net
そもそも、全員が働けるとかフィクションだからな
共産主義でもあるまいし
海外だと、40過ぎたら雇われの職なんてない
だから若いうちに子どもを作って、40からは子供に食わせてもらうんだ
年金もないしな

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:04:31.36 +wbAoHI70.net
>>322
祖父母世代が働いてるせいというより祖父母の高齢化が影響あるんじゃないかな
晩婚化が進んだせいで、孫が生まれる頃には60代とかで幼子の面倒を見るのは大変
40代50代の若い祖父母なら育児の助けにもなるんだけどね

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:05:10.81 ZZQ/2O9A0.net
皆が計らずともサイレントテロ状態になってるからな
景気も妊娠もマインドが大事なんだよね

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:05:31.83 77AQKLSS0.net
>>338
仕事特にデスクワーク
未就園児の子育てより楽

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:06:27.97 iNmqqzb80.net
計画出産なくせば増加する
GoTo中出しトラベルのみ税金だせぱ

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:06:59.59 q8ufnPtp0.net
>>338
結婚したカップルの出生数はほとんど変化がないらしいので
結婚しないのが問題なんだが
周りの独身者に聞くと大体出会いがないと言うな
昔はお見合いがあっただけでなくて
恋愛結婚でもその実は上司やら同僚に薦められてみたいなのが多かったようだし
多分日本人は昔からお膳立てしてやらんと恋愛できないんだよ

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:08:45.54 L0WwtdiP0.net
>>330
それうちの旦那w
親戚の子たちが遊びに来たときにラジオを見て「これなあに?」と旦那に聞いたのよ。
旦那も最初は番組を聞かせながら易しい言葉で説明しようとしてたけど向こうはずっと首をかしげてるから
途中で面倒になったのかウィキを淡々と読み上げてたw
そうしてる間にもう一人のチビは犬の水の皿に片手を入れてばしゃばしゃ、そのままプロジェクターにキック…
それを賑やかで楽しいと思えるなら良いんだけどね
うちらはぐったりしたわw

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:09:04.83 77AQKLSS0.net
>>342
50代は子供の学費終わって老後の資金貯めないとアカンフェーズ
年金はどんどん後ろ倒しになるし孫に割く時間はないよ

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:10:23.91 jNYwO1Tc0.net
妊婦はアビガン飲めないからな

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:10:53.94 9HJt3bpG0.net
>>338
堅実な層が産んでくれない。

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:11:02.89 7Sa0QnWK0.net
みんな家にこもってセックスしまくりでベビーブーム来ると思ってたわ。
実際、来年になったらどかどか生まれるんじゃねーの?

352:替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会
20/10/21 10:11:49.06 8k5aFEfd0.net
>>351
今の時代に生むとかムチャクチャ無責任だよな

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:12:02.19 5E80l89A0.net
>>348
年金制度は、遅くともバブル期には手を付けておかなければならなかったのだが。
上も下もおバカさんばっかり。

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:12:12.52 9HJt3bpG0.net
>>338
>>結婚したカップルの出生数はほとんど変化がないらしいので
数年前に結婚夫婦のみに限定した出生率が2を切ったよ

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:12:31.83 D8EmkhRJ0.net
>>344
>>346
たしかに
つまり独り身独身の方が楽なんだよね
仕事が忙しくて!出会いがない…ってのは独身を貫く上で最強の盾に使えてしまう
なるほどなー

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:14:08.73 YJkhTYql0.net
出会いがないのでー
と言ってたら、うちの娘と会ってくれと言われた。
そんな余り物、僕にはもったいないです

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:14:25.06 y8DEJTeJ0.net
>>328
言い訳はいいからさっさとアップしろ

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:14:49.04 y8DEJTeJ0.net
>>337
残念でしたw
ハズレ〜w

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:14:51.58 ZZQ/2O9A0.net
>>351
産婦人科医が体感で妊婦減ってるって言うくらいだし相当減るだろ
政府の人口予想とかもう一切当てにならないと思っていいよ

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:15:08.67 4oNSuN9U0.net
事務職とか本当に無駄
そもそも仕事内容が悪い
100点目指す機械みたいにならなきゃいけないから、減点主義の暗い性格になる
事務職はAIに変えて、肉体を使う職だけを増やすべき

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:15:20.54 5E80l89A0.net
少子化の影響を考えると、年寄が保育園を煩さがるなんてもっての他で、
自分たちの年金原資を担っていただくありがたいお子様たちとして、
全力で子育てに協力しなければならないんだけどね。

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:15:27.96 iOqrZPmX0.net
>>60
産みっぱなしのクソ馬鹿が一番迷惑なんだよ

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:16:11.79 MtoyQ5rt0.net
田舎ではアプリや結婚相談所は
身バレの可能性がある
噂になるともう居場所はなくなる
よって都会の方が出会いがある

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:16:26.62 4oNSuN9U0.net
学者とか教育職もいらん
頭使うんじゃなくて、体を使うほうが人生では多い
育児家事なんて、肉体労働の最たるもん
大学や事務職を減らせば子供も増えよう

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:17:08.82 Xn7isAjl0.net
昨今の強盗犯とか20代が多い
まともに育てられないんだったら産んでもらいたくない

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:19:58.81 79sZmInW0.net
これから生まれる日本の子供らの就職先は、
ドカタ、工場、風俗、小売や飲食店員、陸上自衛隊、ぐらいだよ
量産型日本人の階層から、就活戦線という概念自体が消える
量産型の子供の御用達だったFランは、今は外人で食い繋いでるものの、すでに消え始めてる
20年後以降の日本人は、ほとんどが高卒労働者になる
そんな国に、我が子を産み落としたいか、考えてみるしかないな

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:20:05.63 q8ufnPtp0.net
>>354
そこは経済的な理由と晩婚化だろうな…

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:21:11.75 BDqg8UtB0.net
>>367
また金の話にしてニセ通帳貼りたいのかw

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:24:07.65 kaRWJX3Q0.net
>>366
テレビにでれる上級国民芸能人って
だいたい海外移住か留学させてるもんな
そんな売国奴をあがめたてる下級ジャップ国民

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:24:39.47 4oNSuN9U0.net
そもそも、会社に雇われるということじたい、すごく珍しいこと
日本に暮らしてるとわからないけど

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:25:04.89 wi52QHNC0.net
>>5
これだよね
散々世間でそういう風潮にしといて子供が増えない!とは笑うしかない
令和婚で大幅に増えるとか言ってた時もある訳ないと思ってたわ

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:25:45.44 AwVm5l7C0.net
最近の若者は生意気
リアルだけでなくネットでも変な考えや行動を起こさせない為に給料減らしてその分老人福祉に回すべき
休みの日も強制的に老人ホームで働かせるべき

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:26:14.56 ZZQ/2O9A0.net
よその国はどうなんだろうね
やっぱり減ってるんだろうか?

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:26:14.86 79sZmInW0.net
今の現役世代でも、年金は70歳過ぎまで出ないし、老体に鞭打ってバイトしないと生活できん
子供世代も、老親の介護など背負っていたら自分の生活が破綻する
これが、今から生まれる子供世代の場合はどうなる
今以上に年金が出なくなり、老後は子供からは放置されるのが当たり前になる

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:26:24.13 +nmSAFto0.net
丙午と同じで、コロナ後に一気に増えるよ

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:28:07.65 m0J9mqs60.net
パパママが持って帰って、零歳児に感染させるリスクを考えたら
「今じゃないよね、ゴムゴム」ってなるのは当然でしょ

377:替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会
20/10/21 10:28:32.48 8k5aFEfd0.net
>>370
日本も請負(偽装含む)や日雇いに毛の生えたような派遣労働増えて珍しくもなくなっただろ

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:28:34.56 FKj+dKZU0.net
>>253
相手がいません
その上貧困
法的に義務も罰則もない負担
これ以上の終了理由必要?

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:29:47.83 4oNSuN9U0.net
30過ぎたら職はない、貯金もない、福祉も年金もない
これが海外の普通だ

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:29:56.59 nskCDY5m0.net
>>374
まぁ、今より良くならないのは確実だからね

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:31:25.53 4oNSuN9U0.net
結局、大家族で住んで若いやつが現金収入を稼ぐっていう生活になるから
自分はIQ高いから、君らよりも先を見通す力はあるよ

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:34:57.68 mzQR0L2v0.net
今は子供一人育てるのにコストかかりすぎだからなぁ…塾や部活や習い事なんもさせないならともかく
加えて今の子供が大きくなった時の日本は今より確実に地獄っていうハードモード

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:34:58.52 iyTqE50g0.net
外国人入れろの大合唱起こりそうだな、特に次の選挙後。

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:36:06.30 SMa5yjSZ0.net
もはや子どもは富裕層か何も考えないDQNからしか生まれないという
二極化の時代へ

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:36:57.12 q8ufnPtp0.net
>>378
うんつまり金がないのがメインの理由ではないんだよな
世帯年収500あれば一人っ子なら育てられるんだから
ある程度無能でも共働きなら容易い数字だ
相手が見つからない
やる気がない
これらがでかいんだよ
少子化対策するならそこだ

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:39:42.52 VVg6f/tQ0.net
本当にコロナのせいか?
増税からの経済失速じゃないの

387:替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会
20/10/21 10:41:39.92 8k5aFEfd0.net
>>386
シンゾォのダブルコンボで庶民がヤバイ

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:42:29.69 7NHusR7h0.net
なんでもコロナのせいにしておけば責任取らないで済む魔法の言葉
コロナのせい!

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:43:10.46 5E80l89A0.net
>>374
自民党は下級国民を共倒れさせるために、自助を強調して、生活保護も受けにくくしようとしている。
で、下級国民が絶えたら、移民を入れるつもりだろうけど、エゴイスト上級国民のためにおとなしく
働く奴隷がそんなに都合よく得られるものか、疑問だな。

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:43:53.76 5E80l89A0.net
>>379
まあ、発展途上国はそうだろうね。日本も発展途上国の仲間入りということで。

391:替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会
20/10/21 10:45:09.76 8k5aFEfd0.net
先進国なんて働いてない奴ばっかだわ
日本人はその中でも勤労勤勉な方やで
ブリカスなんてほとんどの奴が無職で何で金稼いでるのか不明な奴らばっかやし

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:48:16.54 lo2NetIP0.net
(´・ω・`)あらら、十代は妊娠増えてるんだろ。なんで二十代や三十代の奴が頑張らないんだ?

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:48:49.26 77AQKLSS0.net
>>385
30歳独身はAIで強制的にマッチング

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:49:56.51 FKj+dKZU0.net
>>385
ああ言えばこう言う
年収2000万円あったら全部叶うわ

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:50:18.98 tjuCSjRF0.net
自民党は移民で解決するから🆗
コロナでもあいつらはセクロスするし飢えてる

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:57:39.47 FpAG1uvs0.net
>>22
親に金がなくて進学諦めろと殴られて育ったからこそ言える
子供は金持ちでない限り作っちゃいけないと
30代半ばだけど、今後は今まで出来なかったこと自分のお金でやる

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 10:58:57.76 q8ufnPtp0.net
>>394
年収2000万なんて日本人の0.数パーセントよ
大半の親はそれ以下で子育てしてるよ
要するにお前らは結婚だ子育てだの為にそこまで頑張りたくないんだろ
自分と同レベル以下の女と結婚して
言うこと聞かない子供の為に我慢なんてしたくないんだろ
いつまでも子供でいる方が気楽だ
まあ気持ちはわからんでもないよ

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:01:14.76 FpAG1uvs0.net
>>379
海外は意外とあるよ
大学の専攻と職種がマッチしてれば空白期間あっても雇ってくれる場合もある
大学のレベルも大事だけど、専攻がかなり重要

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:04:40.31 wi52QHNC0.net
いずれ「誰にも迷惑かけず安楽死」とかって安楽死が正解みたいな風潮になりそう
施設なんか今の老人でさえ足りないのに、これからの大量の老人時代に足りる訳ないし年金も税収もガタ落ちするのがわかりきってるし、、

400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:07:44.20 79sZmInW0.net
今までは、老後の介護要員や、老後費用ATM、老後の保証人など
そういう目的で子供を作る向きもあったが
これからは、子供がいても老後の助けにならない
なぜなら、国が老人介護問題を家庭内に丸投げするつもりでいるから
親の介護で精神的にも経済的にも破綻するケースが激増するだろう
金の無い子供がいる老人より、行政から料金が支払われる天涯孤独の老人の方が、介護サービス業者から信用される時代になる

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:08:00.98 WYL5vBvi0.net
発達障害とか知的障害とか障害を持ってる持ってないってお腹の中である程度分かるものなの?
産まれてこないとわからない?

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:09:01.97 wx3YbZ6/0.net
第一次氷河期のせいか社会不安が拭えずに婚期を逃したわ
子供は好きだし、今となっては金は残りそうな状態なんだけど、会社なんて常に明日倒産するくらいに想定してきたしな
この先、俺みたいなの増えて、ますます少子化が進みそう

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:09:41.53 k17Ow9KL0.net
濃厚接触 すなだもんね
粘膜接触できないじゃn

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:10:59.13 FKj+dKZU0.net
>>397
納税勤労して一人で全部生きていて更に文句言われるのか
くたばれよ

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:11:11.01 kRFBJ4+C0.net
>>4
これな。
GOTOなんて一時しのぎのことやってる場合じゃないと思うんだが。
観光や飲食など既存の業種なんて遅かれ早かれなくなるのだからそんなことに金使ってる場合じゃないんだよな。

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:12:46.56 kRFBJ4+C0.net
>>400
んなーことはないww

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:13:02.05 ZZQ/2O9A0.net
Gotoラブホ
ゴムなしなら無料キャンペーン

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:16:06.84 77AQKLSS0.net
>>401
言いづらいけどこれもあるよね
昔は発達は事故で亡くなってたけど
今は発達の子を事故に合わせたら親が社会的死
病弱な障害児には生きている間つきっきりで手厚い看護しなければ虐待
これじゃ子供持つの怖くなるわ人生潰れかねない

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:17:07.98 MrQApEm10.net
>>287
大家族で暮らすくらいなら少子化でいいよ

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:17:33.38 t1Hfwo3V0.net
日本そのものの先行きが暗すぎるからなぁ

411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:18:07.85 oCi7Y9CN0.net
>>384
結婚しないだらけ層がいるからな
そいつらが結婚すればいいのにやる気ない

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:20:12.18 wx3YbZ6/0.net
>>394
それなりの規模の企業で年収2000万なら、まあ守れそうな気もするけどな
中小企業だと年収1500万程度だと当てにならん
98年あたりからは、年収2000万以上からの破産はゴロゴロいたと思う
実際に知り合いに5000万から破産、3000万から赤字がいる
直接的な知り合いでなければ破綻した話は良く耳にしてきた

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:20:35.49 xWVvDNKg0.net
そもそもなんで妊娠なんかしてるんだよ
そんなことしてる場合じゃないだろう!
もう1億総玉砕でいいんだよ日本は

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:21:53.28 kRFBJ4+C0.net
>>409
そりゃこどおじにとって甥や姪っこと一緒に暮らすなんて地獄だろうなw
肩身が狭いなんてもんじゃないw

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/21 11:24:04.04 5E80l89A0.net
>>405
多分ね、政治家が目先の選挙のことしか考えられなくなって、
そんな政治家に頭を押さえられた官僚も国の将来を考えられなくなって、
みんなヤケクソになっているのが真実だと思う。
結論;世界はオワコン


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1317日前に更新/134 KB
担当:undef