【加藤官房長官】『鬼滅の刃』は「テレビで過去の映画は見た」 『進撃の巨人』は「全巻通じて読んでいる」 [Stargazer★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:27:51.49 mOUhTfbmO.net
>>26
しっかり映倫マーク入ってたからなw
加藤の情報収集能力は侮れんな

51:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:27:56.51 YzwtwfyS0.net
>>1
あんな巨人が攻めて来たら、官房長官の職責を果たさずに真っ先に身を隠すだろうと思うわ
要らぬ事をして日本人絶滅のきっかけを作るだろう菅総理大臣よりは、マシかも知れないけど

52:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:28:04.36 q3c4puvP0.net
土曜日にやったやつか
あれ話しが10話飛んでて仲間と出合って信頼を深めて
技を進化させる話しが抜けちゃてるんだよね
ドラゴンボールで例えるとヤムチャとクリリンに出会うところとギャルのパンツもらわずにベジータといきなり戦うって感じ

53:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:28:05.83 GnMmmyxs0.net
>>11
このニワカがっw
まぁ俺も今からツタヤで探してくるわ!

54:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:28:16.79 h0h85VNhO.net
一発で頭に入っちゃうんやろなぁ
そういえばこの人は何者? 二世? 銀行? 官僚? 弁護士?

55:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:28:20.24 0r7JuGSy0.net
>>2
2週連続でやってた映画宣伝のやつじゃね?

56:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:28:20.39 00jHHrHh0.net
進撃というか、この世代だと巨人の星なんじゃないか

57:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:28:59.19 KQ2CjZW00.net
>>29
鬼滅の刃、いまTVでやってるのは映画ではなくアニメ再放送。
進撃の巨人、は全巻といっているがまだ完結してないってことだとおもう

58:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:29:33.62 dvkxa7Te0.net
進撃ってよく考えると面白くないよな

59:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:29:35.02 JD4pOdZg0.net
>>30
麻生と同じだな
麻生は軍ヲタも取り込もうと興味ないミリタリー発言してたな

60:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:29:47.63 lvOInRyI0.net
奇行種に似てる

61:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:29:49.35 BPoIrmci0.net
鬼滅初回の映画を観ただと?どんなマニアックな官房長官だよw

62:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:29:54.98 rKskZCzC0.net
>>54
東大卒の元大蔵官僚
普通に頭いいと思う

63:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:29:56.86 xFYZN57c0.net
土曜プレミアム 『鬼滅の刃』第一夜<兄妹の絆>
放送日時:10月10日21:00〜23:10

64:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:30:20.00 SzFWgHCa0.net
>>57
なるほど、嘲笑ネタだったわけか

65:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:30:26.24 KQ2CjZW00.net
今期アニメ何見てるか聞かれて
安達としまむら、って答えたらいちばん好感度あがる

66:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:30:49.84 GKIrL0PF0.net
これでバカな連中が俺たちの加藤とかって言っちゃうのかな

67:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:30:52.58 hN5J42LY0.net
映画業界に経済措置しないでも勝手に稼いでくれたもんな
政府と映画関係者は鬼滅の作者に頭下げにいっていい

68:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:31:03.46 O7XUbvLd0.net
シドニアも読めよ

69:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:31:06.26 hlRq8ERM0.net
映画ってわかってみてるならたいしたもの
総集編だと思ってる方がニワカという事実

70:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:31:13.45 dMDRwYif0.net
バズってるから映画観に行かないといけない雰囲気になってる
面白いの?

71:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:31:17.90 pg1QFyY60.net
鬼滅、読んだこと無いんだけど鬼って何者なの?
ジョジョとかるろうにとかそういう要素がなければ読んでみても良いんだが

72:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:31:42.75 JD4pOdZg0.net
>>54
元官僚
まともな官僚は自民党に意見を言ったら左遷させられ
こういうクズが自民党議員に気に入られて出世。
ちなみに西村も同じ経歴。
公文書改ざんしたクズ官僚が出世するわでほんとに腐敗しまくりだわ

73:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:31:52.75 BPoIrmci0.net
知らない人多いかも知れんがマジならヤバイこの人
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

74:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:32:06.70 8BtfaHAl0.net
>>30
アニオタはネットユーザと被るから、新規支持者開拓にはならんと思うの

75:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:32:10.56 tisSQo440.net
>>26
つか、これが映画館でやったって結構有名だよな

76:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:32:23.71 awYWjwUs0.net
これナルトのパクリやんw

77:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:32:50.95 0Fm9b5WT0.net
殆ど興味無いだろうに、国民の価値観を理解する為だけに見たんだろうな
ご苦労なこって

78:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:32:53.79 bsJsQcbZ0.net
映画館で上映されてたからあっているのにマウントとりにくるにわかが多い

79:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:32:56.98 ROYQWKCD0.net
筑波付属や開成も幼稚な奴が多かったけど最近どうなんだろうな?
精神年齢について文部科学省は何らかの調査を実施すべきだと思うよ。

80:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:32:57.02 JD4pOdZg0.net
>>62
頭は良くはない。
自民党の議員にごま酢って出世すただの昔の中国で言う宦官みたいクズだから

81:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:33:05.08 8UNpmXVT0.net
過去の映画?この作品は映画これが初だよな?
また受け取った側の勘違いとか言い出すのかな

82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:33:08.48 71WyUV4Y0.net
>>20
本当それ

83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:33:15.66 8wI20HQj0.net
ジジイ趣味合うじゃん
閣僚の中で一番嫌いだったけど

84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:33:15.85 Sqbo6YB60.net
>>73
アニメ古参じゃん

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:33:39.38 4JAv6Bqg0.net
>>7
1話〜5話までは劇場で先行放映された

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:33:41.33 Zk83OMEm0.net
官房長官ともなると国民の流行にもチェック入れるんだな
さすがデキる官僚出身

87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:33:53.83 DpBDnswB0.net
政治家は進撃好きそうな気がするけどな
特に後半

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:34:00.60 0Fm9b5WT0.net
>>81
他人を叩くときは調べてからにしようね
褒める時は手放しで良いけどね

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:34:17.31 c3g9ERkJ0.net
>>1
麻生太郎みたいに漫画好きというキャラ設定で
国民に親近感を持たせて
支持率アップさせる作戦?

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:34:19.23 Zq/7okeA0.net
>>77
この国は、カップラーメンの値段を当てないと批判されるからな

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:34:29.39 JD4pOdZg0.net
>>20
麻生のローゼン発言でその気になったおっさんが今じゃ派遣切りで笑えるな

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:35:08.08 O7XUbvLd0.net
無限発射編見たのか、すげぇな

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:35:08.75 ZLR0oG770.net
過去映画?
ちょっと意味が分からないですねー

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:35:09.66 ol/VtSw80.net
ま。アニメ見るだけで支持率上がるんならそりゃ見るわな

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:35:58.33 q3c4puvP0.net
>>76
つか王道ダークファンタジーなんだよ
見せ方、味付けが抜群に上手いだけでストーリーはありきたりだよ

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:36:14.63 mOUhTfbmO.net
因みに総集編が映画扱いで作られたのは
海外セールス用のプロモーションフィルムでもあるから
とある鬼滅オタが言ってたわ
真偽は知らん

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:36:40.31 71WyUV4Y0.net
>>92
刃じゃなくてオメコだからと何度言えば

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:36:41.85 OkeUFNHJ0.net
進撃おじさんだったのか
まあ進撃は面白いよな

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:37:01.79 DH3TnMsT0.net
自分たちの政権を脅かす優秀な官僚は菅と安倍が左遷させて
政権に媚びへつらう宦官みたいな加藤や西村のようなクズ官僚が出世

こんな古代の中国の腐敗政治みたいなのが今の日本で行われてると思うと
日本終わりすぎて笑える

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:37:11.40 NbI2cOg30.net
私も長男でしてねまぁ一人っ子なんですがワッハハハとか言えばいいのに
一人っ子なのかどうか知らんけど

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:37:24.06 FtNje5iD0.net
鬼滅の刃の過去の映画の真偽は
ホッケの煮付けみたいなもん

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:37:27.18 pPcZ1T4/0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【アメリカ大統領選挙/本音】No.2
*10月23日迄に
トランプ大統領に、私の虐殺許可を出させる
(国内の支持率低下目的)
*バイデン大統領候補に
私の鳥葬後の焔で持って
大魔王の当選の祝いとする
その際、バイデン大統領側が
私を殺害された報復として
中国 vs 日本と云う構図に勤しむ
米国側のみで、日本攻撃が可能であるが
太陽系の序列順に、中国(ケレス)を攻撃する為に
中国の善意を利用する
※米国は日米同盟破棄すらしていない
-1
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:37:46.34 ZLR0oG770.net
>>76
和風のバトルファンタジーって所しか共通点がねーだろw

104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:38:05.89 MQ9k/hrh0.net
>>87
進撃の特に後半は政治屋に読んでもらいたいと思ってたから素直に嬉しい

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:38:12.24 1oAw6oL+0.net
頑張ってんじゃん

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:38:15.53 OkeUFNHJ0.net
>>20
そんなチョロくないだろ
結局麻生政権は大敗して政権交代したじゃん
常にマイノリティであるオタクなんかに
政治的な影響力はない

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:38:24.65 JD4pOdZg0.net
>>94
見てもないからな
そんなやつが
4日ルール敷いて志村けんや岡江久美子ころさんから

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:38:38.26 YCoaP8z/0.net
麻生の真似してるの?

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:38:54.92 OkeUFNHJ0.net
>>26
当たり前だよな
いちいちフジテレビなんぞが編集する権利があるわけがない

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:39:28.47 qWpOovrS0.net
過去の映画?キツめの事か?

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:39:36.15 Zq/7okeA0.net
>>106
まぁ、それでもテレビ、新聞の影響力はどんどん落ちてるのは実感できるけどね。

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:40:04.66 OkeUFNHJ0.net
>>43
進撃の巨人の巨人のコスプレしてくんねえかな

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:40:08.33 mtbRVMMI0.net
加藤官房長官の顔見ると
燃えるお兄さんの玄米茶を思い出す
URLリンク(imgur.com)

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:40:33.37 anawothw0.net
素直に見てないって言えばいいのに

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:40:38.45 OkeUFNHJ0.net
>>23
金によって、現役世代の若い人たちが死ぬって
そんなこともわからないのか?

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:40:39.82 XX6iCfoe0.net
意外だなぁ
分け目おじさん

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:40:56.23 k96XEL/s0.net
官房長官!服を着てください!
URLリンク(fs-hobby.jp)

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:41:04.14 CbPgBloj0.net
>>49
口枷もするのか…

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:41:04.65 OkeUFNHJ0.net
>>111
それは確か
そしてそれはとても良いこと

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:41:06.44 9NG3OiAB0.net
どうせまた適当こいてるだけだろ
テレビで放映された総集編をどんな作品かわからないから映画だと勘違いしてるだけだよ

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:41:07.67 M4X5UK9e0.net
進撃は諸国の政治模様も絡んで老若男女向きではないけどな

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:41:08.46 mgULLZV+0.net
ガチ評価ならそれだろ
漫画の評判は鬼滅は良くない

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:41:20.76 CjAP1TNz0.net
菅は見てなさそう

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:41:50.92 0JbtppDc0.net
知ったかの四等身加藤の二つ名をあげよう

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:41:51.80 ZLR0oG770.net
>>120
まあ、それしか無いな

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:41:56.63 JD4pOdZg0.net
>>106
それはその通りだが
流行りに乗っかってB層に親近感持たせようとする浅知恵だからね。
こんな薄っぺらい元官僚が出世して議員になって
政権に意見言ったら左遷させられたり自殺した優秀な官僚がいることを見抜けない国民がいる限り自民党の腐敗政治はこれから続くね

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:42:14.59 Zq/7okeA0.net
>>122
ひのかみかぐら

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:42:25.68 O7XUbvLd0.net
>>117
背広姿の奴見た事ある。

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:42:45.20 5Z9/ojxR0.net
>>1
麻生太郎「あ、そう」

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:42:49.80 5Zs02S8y0.net
面白いとは思うが、10年に1本っていうレベルではないと思う

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:42:52.10 uv78s01b0.net
>>7
TV放送前のやつだろ

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:42:57.57 ASSSowEt0.net
大の大人が少年マンガとか恥ずかしいわ

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:43:03.26 JD4pOdZg0.net
>>123
菅はパンケーキ好きじゃないけどパンケーキ好きという設定だからな
ブレちゃうじゃん

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:43:10.80 ePVSQkXN0.net
「鬼滅の刃」地上波ゴールデン初放送 土曜プレミアムで「兄妹の絆」「那田蜘蛛山編」2週連続放送
2020年9月7日 22:00
URLリンク(eiga.com)

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:43:11.45 7kiwhumb0.net
麻生はゴルゴで
加藤はこっちか
(´・ω・`)

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:43:11.95 8udNBAZJ0.net
早くローゼンメイデンを

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:43:17.27 KQ2CjZW00.net
>>70
まずアニメを見て決めればいい
半沢よりはるかにおもしろいよ
>>71
ネタバレ聞いてからみても楽しめないぞ
アニメかららみるべき

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:43:19.46 Zq/7okeA0.net
アニメのヒノカミ神楽の19話が相当な影響を与えただろうな。

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:44:03.55 Zq/7okeA0.net
アニメ19話の制作背景は知りたいわな。

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:44:05.24 BVsaaXy50.net
スレ読まないでニワカ知識語るやつ多すぎ

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:44:20.81 JD4pOdZg0.net
ほんとに鬼滅読んでたら4日ルールで志村けんや岡江久美子を死なせてしまった自分の自責の念で謝罪くらいはするよね。読んでない証拠

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:44:40.61 O8Y+Rhfa0.net
進撃を最新刊まで読んでいるのは俺も同じ
進撃の巨人がブームになってた頃はどうせワンピースみたいにミーハーウケするだけの中身スカスカの漫画だろうと
期待せずに読んだらこれが面白くて印象が180度変わった
良い意味で予想を裏切る出来事があったから鬼滅も読んでみたんだけどこれは進撃と違ってごく普通の漫画でした。本当にありがとうございました

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:44:52.37 O7XUbvLd0.net
長男じゃ無いと駄目なのよ

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:44:53.26 DnZ7Aavu0.net
漫画ばっかり読んでるとバカになる
読むなら名作文学、漱石を読みなさい
あとドストエフスキー

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:45:18.27 WqWOjrsV0.net
イデオンの二作も放映して
映画を新作で作れば。
三葉虫になったコスモ。

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:45:42.87 Yj38+fZT0.net
>>137
ニュース速報にありがちな苦労話満載
面白いか?

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:45:50.29 1gGa0XSj0.net
特別編集版って映画じゃ無かったっけ…?

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:45:55.63 5Zs02S8y0.net
>>139
19話の毎回死ぬ役の人の演技は素晴らしかった

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:46:11.52 hySjVaF80.net
コロナ禍でアニメを見て現を拔かしてゐたのか
感染擴大するのは當然だな

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:46:16.57 kHDNZRw00.net
>>26
加藤ずいぶんマニアックだなおいw

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:46:29.94 WqWOjrsV0.net
>>144
山田風太郎とか
江戸川乱歩みたいなのも
読みませう。

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:46:33.70 nT6sI/+70.net
こういうのは麻生からコメント取ってこいよ

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:46:48.85 8fR4CoKO0.net
まーたはじまったネット民媚び

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:46:55.70 xBp8i5da0.net
嘘つきじゃん、嘘つき。
テレビ放送版をつなげた総集編が映画だと思ったんだろ?
全部見たとかじゃねーじゃん
橋下徹はやく死ねばいいのに!

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:47:00.87 D/MAI/wu0.net
>>14
あの画質がテレビ放送用だとは信じられないんじゃないか

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:47:18.39 +RoYEIkm0.net
鬼滅は頭いい人にはやっぱり刺さらないよな
若い人に人気と言って感想を濁し質問されてもいない進撃の巨人に話題をすり替えてるw

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:48:05.87 O7XUbvLd0.net
>>151
魔界転生大好きです。

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:48:33.10 3XFaTCvp0.net
別にいいだろ
居眠りしながらでもアニメ編見れるし

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:48:43.33 QFZLQOzo0.net
進撃の巨人は確かにストーリー的に大人が引き込まれておかしくない面白さがある
鬼滅の刃は設定もご都合主義、ストーリー平凡、小中学生が楽しむ分には違和感ないけどここまで大人が騒ぐ要素は一体どこ?

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:48:52.01 jH8sQJay0.net
>>1
話の解る奴じゃん
流行に意固地に反対して見ないとかいうアンチよりも好感が持てる

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:48:54.37 mFc+uXVG0.net
加藤官房長官「実写版も見た」

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:48:55.00 535n3Hgh0.net
>>1
はいステマ確定
自民党ネット工出番だぞ?

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:48:55.16 nbMGlpha0.net
嘘つきか痴呆症のどちらか

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:49:14.39 wZxrcPNq0.net
こないだやってなかったっけ
あれは劇場版じゃなかったのか
俺はふしぎ発見で埼玉のフィンランド見てたけど

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:49:28.80 1Irdk2iu0.net
どっちかっていうと加藤や西村が好きな漫画はキングダムで好きな人物は自分たちのお手本のの趙高だろうね本音は

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:49:35.79 4Yk5StY40.net
まさかのツッコんだほうがニワカだったパターン
ほんとに上映されてたなんて

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:49:53.27 bsJsQcbZ0.net
ここまでたいして知らんのに叩くつい最近知ったやつらが多い事多い事
いやになるわ

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:49:56.78 535n3Hgh0.net
>>149
いかれてるのは自民党の常

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:50:00.25 3XFaTCvp0.net
>>156
頭がいい人にはどんな作品が刺さるんだよ
個人的にはドラゴンボールやジョジョはクソだわ

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:50:05.95 vOnd9eho0.net
視聴が、キツメノオ○コじゃなくてホッとしたわ!

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:50:08.09 nbMGlpha0.net
あれを映画だと思ってる時点で相当にボケてるだろ

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:50:11.46 kHDNZRw00.net
>>50
日本国の官房長官なめんな
その気になればお前の今朝の朝食だって分かる

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:50:50.69 GnVKN5yr0.net
まあテレビで2時間枠でやってりゃ映画と思うだろうな

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:50:51.55 jH8sQJay0.net
>>166
兄妹の絆は上映されていたけど那田蜘蛛山編はオリジナル編集

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:50:53.91 7d6ZqtVO0.net
>>1
流行ってるねぇキメツ
子供にせがまれて見に行ったって仲間が言ってた
景気の良い話は歓迎かな
カトちゃんアニオタか

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:51:26.48 Zq/7okeA0.net
かわぐちかいじの漫画を政治家は読んでたりするんだろうか?

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:51:41.45 cMU7PWGS0.net
大衆人気にスリスリヨリヨリ

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:51:51.49 JD4pOdZg0.net
>>160
読んでないのに読んだとか見たと言えばお前みたいなお前も読んだこともないB層がその気になるという構図w
アホな自民の議員にもこうやってごま酢って上り詰めた無能官僚
意見を言った優秀な官僚は左遷や自殺

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:51:54.80 mcQAk6D30.net
>>150
それが1−5話までの総集編だよ。劇場公開だけど一般的に言う劇場版とは違う。

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:52:15.54 E2853EON0.net
>>2
さすがに年配者には、地上波放送の編集版と劇場映画版の区別は付かんだろ。
まぁ、「映画版並みのクオリティーだったので間違えた」とでも言っとけば人気取りになる。

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:52:17.20 DCgS7baN0.net
遂に官房長官レベルが子供だましの漫画を見るようになったか
昭和の昔に新人類と揶揄された世代だけある

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:52:43.93 fIlFnjrl0.net
うわーゲンメツ!日本のアニメの中には女性蔑視や少女性侮辱の内容のも沢山あるのに!
官僚がオタクばっかだと国も終わりだね

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:53:25.30 BLX3OzIa0.net
>>2
よく映画館でやってる総集編的なやつと思ったんだろ

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:53:41.78 mcQAk6D30.net
>>173
ドラマだけど相棒だってテレビスペシャルと劇場版の区別なんて付かないしね。どちら
で先に放映、上映するかの違いでしかない。

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:53:46.17 tKaZxXLw0.net
加藤官房長官は未来人だった・・・?

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:54:10.06 x5N4MZdR0.net
>>1
法改正の審議中にワニ動画見てる国会議員だし
コミックもアニメも違法サイトで見てそう

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:54:13.92 U9F1GEmW0.net
進撃全巻の時点でただ者じゃないよぉ

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:54:14.47 O7XUbvLd0.net
Reエロも見たいわ

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:54:32.51 bsJsQcbZ0.net
URLリンク(dengekionline.com)

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:54:37.45 7d6ZqtVO0.net
>>182
わろたw

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:55:58.54 4Yk5StY40.net
映画も漫画のストーリーと同じだし
アニメとなんら変わらんぞ
劇場版だから凄いってのも無いぞ

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:56:02.16 3XFaTCvp0.net
>>179
進撃と違って映画版はアニメでも原作でも関係なく情報収集ありきというスタンスだね
それは嫌いじゃないわ
興味ない奴は金払って見ないだろと思うし

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:56:27.48 mcQAk6D30.net
あの顔でヲタじゃないと言う方がおかしいだろ? 石破の次に鉄面皮な顔だろ。

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:56:53.85 DCgS7baN0.net
>>186
ああこれあのワニ動画の人か
動画マニアなんだな

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:58:11.85 bsJsQcbZ0.net
わかりやすくさっき貼った
にわかはわかっただろう

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:58:31.15 JD4pOdZg0.net
>>193
本当にヲタなら自分がやってることが
自民党議員が馬を鹿だと言ったら同調して鹿だという自分に自己嫌悪湧いて官僚辞めて自民党議員にまで行けないよ

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:58:43.83 FgZViPt90.net
新しい官房長官は何か感じ悪いな

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:58:54.32 5UNOPUFx0.net
ないものを見る官房長官特権ってやつか

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:58:57.66 mOUhTfbmO.net
>>140
政治のアンチが敵対勢力を叩く為に
事実をねじ曲げ虚をついてまで攻撃をする
ニワカの早とちりではなく
政治厨によくあるしょーもない虚言の大合唱が
こんなスレでも始まってるんじゃないのw
なんせ相手は憎き官房長官様だもの
おさらい:総集編は映画です(繰り返し)

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:59:44.05 9yZgWKtu0.net
>>20
むしろネット民は鬼滅をたたく側に回ってすらいる気がする。
2ちゃんも鬼滅叩きやあおりが本当に多い。
テレビや新聞、雑誌、コラボ企業まで含めアニメ好きはもちろん大勢の女性、子供まで
大勢が鬼滅を持ち上げてる。
今鬼滅を必死でたたいてるのは2ちゃんやまとめサイトとか従来のネット民くらいな気がする

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 13:59:53.10 PgaIY0Al0.net
コロナには無脳だったけど
漫画には有脳なのかよ

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:00:02.90 KQ2CjZW00.net
鬼滅の刃は動画の作画がすごいとおもった
ufotableってFateと同じ会社だとおもうけど
業界トップの評価なのかな?

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:00:14.30 nbMGlpha0.net
>>173
あの構成見て映画じゃないと気付かないなら痴呆症だろ

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:00:17.11 jH8sQJay0.net
>>178
22巻までは持ってるよ

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:00:59.67 R6/V76q70.net
何もわからないから時間帯からして映画だと思うわな

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:01:02.39 JD4pOdZg0.net
過労死した遺族の前でほくそ笑む加藤と安倍
こんなクズが鬼滅好きーって鬼滅ってこんなクズに支持されてるのかw
URLリンク(image.news.livedoor.com)

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:01:09.74 rDa1DZ1o0.net
小泉はX JAPAN聴いていた

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:01:15.13 d7qRLI5y0.net
うちの70過ぎのじいちゃんばあちゃんも観てるからな

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:01:15.84 admf6SIm0.net
>>159
巨人は男にウケた
きめつは女子にウケた
それだけのこと

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:01:46.48 E2853EON0.net
>>192
内閣の顔として記者会見を行う以上、世間で話題になったものは一通り押さえておくってのも仕事の内だしね。

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:01:57.40 CZnzh2Qi0.net
>>186
ワニ動画はデジタル庁長官だろ
そういやあの人が脱はんこを言い出したのに影薄いな

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:02:10.26 kA4EEGNg0.net
>>202
ufotableは脱税しまくってたり内実はかなりアレな会社だが作画は良いんだよな

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:02:21.13 l1xUFuT20.net
アニメ繰り返し見てるうちの子もあれを映画っていうし映画だと思うのも別にいいんじゃないかと

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:02:37.36 bsJsQcbZ0.net
あー・・こりゃ何言っても無理か

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:02:46.31 KC5VXBuw0.net
鬼滅の刃が歴史的な大ヒットを記録するって売れすぎやん。もはや社会現象だよな
パブリカが子供達の間で大流行したかと思えばホラー漫画も流行るんだよなあ

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:02:49.09 z5BHyLWF0.net
>>36
>>26

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:02:58.06 40ZSRFzx0.net
てかさ、加藤さんてなんであんなに剛毛なん?
スゴイ毛量だよね
毛質も硬そうでさ
髪の毛にばっかり目がいって話が頭に入らん

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:03:18.68 7d6ZqtVO0.net
行った仲間が絵が良いよって言ってたわ
ほう

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:03:20.96 FojwjmP40.net
アニメ画像綺麗だもんな

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:03:25.27 xR0ZbnZ60.net
小っせぇ事は気にすんな!ワカチコ ワカチコー♪

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:03:39.43 IGU8X1A30.net
>>209
違う違う
進撃は電通
鬼滅はフジサンケイの広告代理店のクラオス
結局どっちも政権の犬だからな

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:04:18.20 4Yk5StY40.net
鬼滅が大ヒットしてるのはストーリーが全編映画レベルだったってことがはっきりしたんだよ
そりゃヒットするよ
普通はドラゴンボールにしてもワンピースにしてもコナンにしても映画は映画でオリジナルストーリーなんだよね
アニメは映画レベルじゃないって言っちゃってるようなものだった
鬼滅の凄さはここだな
アニメ総集編ですら映画に思えちゃった

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:04:29.72 admf6SIm0.net
>>36
加藤は未来人

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:04:54.63 56uBJoL+0.net
馬鹿だな

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:04:59.99 J9NZr7Xz0.net
鬼滅は漫画ヘッタクソだからアニメだけか
進撃はストーリー気になるから下手くそでも単行本買っちゃったか

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:05:18.34 RE/EFshC0.net
いつもニヤニヤしてる

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:05:57.17 tisSQo440.net
>>225
気持ち悪いってその書き方w
性格そのものが滲み出てるわ

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:05:57.79 FojwjmP40.net
>>222
あれはアニメありきだと思うけどな

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:05:59.90 aT5b75yG0.net
つまらん
ゆるゆりが好きとかそういうこと言えよ

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:06:03.64 iKSRDWxE0.net
過去の映画?
知ったか便乗商法?

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:06:30.70 ePVSQkXN0.net
テレビ放送より劇場のが先だったの初めて知ったわ

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:06:36.12 3igBazS40.net
過去の映画?・・は?

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:06:58.17 d8qDZpQD0.net
意外に暇人でワロタw

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:07:16.67 IGU8X1A30.net
ドラマの再放送を映画と間違えるとか麻生と同じで興味ないけど国民に興味あるものに乗っかってるだけ。
こうやって自民党議員にも媚びへつらって出生したクズなんだけある
4日ルールで志村けんや岡江久美子を死なせたことに対して一言でも謝罪もしないクズ

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:07:19.51 gGkcmhTF0.net
植田まさし作品顔だなカトーさん

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:07:28.51 40ZSRFzx0.net
プレミアム先行で劇場版があったのは本当?

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:07:29.64 aT5b75yG0.net
鬼詰のオメコの間違いでは

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:07:39.72 tisSQo440.net
※過去の映画=兄妹の絆
これについて?マーク付ける奴は以降情弱

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:07:41.47 3igBazS40.net
やっぱり加藤って適当に喋ってるだけなんだな
嘘をついている自覚すらねーんだわ

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:07:56.59 4Yk5StY40.net
>>26
上映はされてたっての
恥ずかしいぞ叩いてる奴ら
そもそもスレすらみてないだろ

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:08:07.59 SoNYjaZA0.net
どうでもいいんだよそんな事
お前の何が好きこれが嫌いなんぞ興味無い

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:08:14.09 FejRrtkx0.net
>>221
うあ〜見抜かれたわー
お前のレスで今日から不買運動起きるわ〜

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:09:10.82 O7OkryhU0.net
竹下派は早くダイゴを出せよと思う

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:09:16.36 IGU8X1A30.net
>>240
必死にそこまで間違えを擁護してるお前は自民党から雇われたネット対策チームのランサーズか

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:10:14.93 admf6SIm0.net
どうしてもコメントするなら主題歌が良かったくらいにしとけばいいのに

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:10:23.07 gG0oFdTv0.net
嘘をしれっと言ってるがw
虚言癖あるんじゃね全員がw

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:10:55.18 98YCcJJ+0.net
いい大人はアニメなんか見ないでいいんだよ
変にすり寄るな

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:11:02.21 4Yk5StY40.net
鬼滅ニワカが映画やってたの知らなかったってだけ
これだけニワカが居るってのも大ヒットしてる証拠だな

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:11:56.04 IGU8X1A30.net
>>243
ダイゴを出せば消費税という悪しき前例作ったクソ自民党の総理の孫だと思い出されてマイナスだよw

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:12:19.44 YjbhCv5N0.net
すり寄って来くんな

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:12:33.16 DCgS7baN0.net
作画はUFOtableか
お遍路もここだよな

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:13:03.73 XxGVA87M0.net
安倍一派はまず赤木さんの遺書を声出しで読めよ

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:13:53.27 KBxS1go30.net
こういうニュースもあった↓
2020-09-22
"鬼滅コスでピアノ演奏"が1000万回再生越え 正体は台湾人ピアニスト「日本のアニメが世界一好き」
h URLリンク(www.oricon.co.jp)

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:14:09.05 10pBEK7+0.net
>>1、馬〇でもなれそうだな大臣って、ホント〇カ

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:14:16.95 QucUNYCm0.net
進撃の巨人って終わったのか、まだ最終巻は出てないよな

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:14:42.86 JD4pOdZg0.net
加藤は先日って言ってるから先週やってたドラマの話を
見てないのに国民にすり寄ろうと映画と言ってしまったってこと
政権に雇われたネット対策チームのランサーズアホすぎw

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:16:16.40 VbbCWGha0.net
この前のフジでやってた19話だっけか
あの回だけ飛び抜けて凄い作画だった

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:16:47.66 wI3jXUWU0.net
見たって言うだけで中身全然言ってないな

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:16:54.02 1FrCnSYj0.net
鬼滅はこれが初映画ですが

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:17:11.57 O8Y+Rhfa0.net
>>247
いや、日本のアニメ漫画文化は世界に誇れるからな。こういうことを言っておかないとろくに知らないくせに推すなよとか批判されちゃう

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:18:11.15 uTr2Bobj0.net
>>80
宦官を馬鹿にするけどさ
お前に野望のためにチンポを切り取られる勇気があるのか

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:18:11.86 cwRsL6aQO.net
知らんひとが見れば映画と勘違いするのはわかる

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:18:15.32 PJqwAFWH0.net
知ったかかよ

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:18:47.73 mOUhTfbmO.net
>>244
加藤を叩きたいが為に
鬼滅の総集編映画という事実を無かったことにしようと一生懸命
そんなあなたは、れいわカルトかリッカルなのか

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:19:00.90 5NfJ6GnJ0.net
>>2
フジでやってた総集編を映画だとおもったんじゃね?

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:19:15.91 eSHT/UZw0.net
>>1
過去の映画は間違ってないだろTVシリーズ前に劇場で先行公開されてるし
先日のフジのスペシャルも劇場公開版だろ

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 14:19:17.47 1FrCnSYj0.net
10/16に封切されたばかりでTV放送など一回もありませんw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1333日前に更新/143 KB
担当:undef