【出口治明氏】「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる。1人当たりGDPが33位、データはうそをつかない。★12 [どこさ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:50:03.69 KQMldrwq0.net
要するに適材適所って事なんだろうけど、その判別法が無いとどうにもならない

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:50:22.88 VRtX2xqy0.net
輸出とかどうでもいいから円高が一番よい

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:50:38.44 BP39FRTH0.net
どこに交ぜて良くなった国があるニカ?

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:50:47.46 i+DZWp7h0.net
>>339
反論とかじゃないよ
嫌いで悪口ばっかり言うなら出てけばって思うだけ
前も同じように「すぐ出て行けとか言う」って見たなあ

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:50:48.72 7dYSHxJ/0.net
なお菅総理自らベトナムで移民を要望した模様

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:50:57.99 DxFH/m3F0.net
>>1
混ぜたから弱くなった
これ以上まぜたら日本の長所が失われ
諸外国と変わらなくなる

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:51:00.35 RkqEWIZ90.net
>>1
経済の停滞は官僚と銀行が金の流れ滞らせたのが原因だろが
日本の経済成長の何処に外人の力加わったんだよ

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:51:04.12 mWYXW6KJ0.net
にほんは世界最貧国〜とか
あり得ないたわごとを吐く奇妙な日本人、つまりおまえらが全部消滅するまで
外国人労働者は増え続けるよ

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:51:05.93 JTvRKuSf0.net
>>345
レベルの低い戦いを自慢げに強いるんですね、自民党さん。

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:51:15.52 RaIJ/muQ0.net
>>347
全体の母数の婚姻率はめちゃめちゃ下がってるだろ
バカウヨ
貧しくて結婚出来ない

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:51:17.03 tlK0kCHA0.net
>>339
逆にウヨは円高にしたら失業しちゃう輸出系企業の単純作業労働者ばかりなの?期間工とか

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:51:31.29 dF9lmSxZ0.net
この爺い中国共産党の五毛党だろ

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:51:46.18 J6LvXz6z0.net
批判を悪口と受け取り、現状を改善しようとしないから、ずっと低迷を続ける。

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:51:47.44 LyisW1TZ0.net
>>256
ど田舎は知らんw

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:51:55.65 oQ3tMz4m0.net
>>347
出生率の改善は君が考える様に簡単ではないw
そもそも、大幅に出生率を改善できた国は?
しかし、どうやったら君のような馬鹿になれるの?
本当にパヨは哀れな生物だよw

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:52:03.85 cCSlAEX80.net
まず沈んだ日本から緊急避難する在日だらけを見せてw

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:52:06.22 Gls6smeg0.net
>>208
そりゃあたりまえだろう?
おまえは、感謝すらできないのか?

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:52:10.11 hn8QgrMy0.net
>>333
これからもっと下がるよ。
日本の共同体意識、国体を壊そうとしているやつが内外にいるから。そいつらを潰さなければならない。外部は仕方ないにしてもまず内部。
緊縮財政、軍備縮小、女系天皇推進、移民推進、
これらをうたっているやつは、本人が意識しているかしてないかにかかわらず、結果的に売国奴。

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:52:10.30 RaIJ/muQ0.net
円高にしたら
内需が盛り上がってサービス業はいいだろ

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:52:17.35 VRtX2xqy0.net
最貧国ではなく体感は中の下くらい

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:52:18.50 uU25K0xO0.net
>>353
嫌いで言ってんじゃねーよ。
身から出た錆だって言ってんの。
働かないやつがGDPの足引っ張ってんのに、偉そうに言うから。

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:52:18.79 jJfGYp7m0.net
日本語できない移民て当然よね
日本語なんか世界で学習してる人口減少したし
低時給の日本語なんかなんの役にもたたない

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:52:21.69 MqOB7Z3m0.net
馬鹿はデータに騙されるんだよね。

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:52:21.83 upW7BLoP0.net
格差是正でみんなが貧しくなっただけww

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:52:26.97 sYEBjyep0.net
都市国家と比較してもなぁw
それに外国人入れると1人辺りの生産性が上がるという根拠は?
あとヨーロッパ各国が見掛けの豊かさと引き換えに何を失ってると思うの?

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:52:27.96 FXXMQWbR0.net
すでに在日チョンって言う外国人が混じっているんですけど、これについては?

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:52:48.47 oQ3tMz4m0.net
>>358
レベルが低いのは君の頭w
パヨクさんwwwww

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:52:52.06 ETjE/3vu0.net
民主党時代はドルベースで日本人は裕福だったる
今はドルベースでは貧乏?
借金まみれでもGDP高い方が裕福?
馬鹿なのかな?

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:52:54.45 DgMmbM0z0.net
購買力平価で比較する事に何の意味があるんだろう?

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:53:05.33 VdLHiVqB0.net
外国人入れたところで上の搾取体制だと改善しないんじゃないの?何でスポーツと比べるの?

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:53:16.82 RaIJ/muQ0.net
>>375
もう日本人だよ
日本に住んで日本に税金収めて帰化してる

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:53:40.06 OF2v/U1L0.net
緊縮してるのが財務省だからなあ
そりゃ貧乏になるわ

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:53:48.99 CRGUgrl40.net
移民賛成=パヨク
でいいのか?
創価はどっちなの?

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:53:57.73 mWYXW6KJ0.net
お前らクズ日本人が全部消えるまで
外国人労働者は増え続けるよ

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:54:04.44 Gls6smeg0.net
>>365
どんな状態だろうと、少なくとも韓国よりはマシだから、
絶対に帰らない

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:54:18.34 5roKlq9J0.net
日本人の子供は毎年3万から5万人くらい減ってる
減った分は外国人に来てもらわないといけないんだよ

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:54:32.92 J1nseHVY0.net
人口が減って、経済規模が縮小するのがなんで問題なん?
デフレで物価は上がらないのは、国民生活にとって悪いことじゃないはずだが?
経済が膨張し、物価が上がることが本当にいいことなのか?

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:54:35.07 6Z7V4Y790.net
>>319
むかし朝鮮人がBZパヨと組んで日本の福祉に蝿のように集って学会員に帰依させて上納金お布施してビチビチ生む機械になって日本の人口より半分いったんじゃないかって位増殖したのをフィリピン中国人が真似して大量に移民が流入した
しかも態々障害者と養子縁組して世帯分離してナマポ生活してる。近所の夫婦中国人は野良猫に餌やって一日中ぶらぶらしてる腹立つわ

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:54:50.31 cCSlAEX80.net
母国語不自由な在キムパヨクの謎理論w

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:54:58.22 oQ3tMz4m0.net
>>374
>それに外国人入れると1人辺りの生産性が上がるという根拠は?
盲点だったけど、これは正論だなw
ただし、就労者が増えればGNPは上げやすくなるw

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:54:58.51 J6LvXz6z0.net
今回のコロナ問題で各国財政出動しまくってるから今は違うが、
平時なら先進国はOECDの三分の二がプライマリーバランスプラスになってたくらいに財政は健全であり、
日本どこじゃない緊縮財政状態の国々だらけだ。
韓国なら過去10年殆どでプラス、財政健全緊縮財政のまま日本よりはるかに成長してる。

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:55:01.58 3cTaj+n/0.net
>>1
ナマポ・暴力団・パチョンコと糞チョンを入れたおかげで日本社会は疲弊しているんだがな!

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:55:13.32 Gls6smeg0.net
>>383
おまえ、日本語しか読み書きできない日本人のくせに、
変なこと言うね?

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:55:19.30 i+DZWp7h0.net
>>370
働いてるけど、日本が嫌いなら出て行けばって思うよ
上で移民賛成はネトウヨとか言ってる人がいるし、あの人達のネトウヨの基準が分からない

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:55:49.64 FeuCzjoO0.net
>>1
売国左翼の低能さがよく分かる記事。
日本は輸出強化の為に意図的に円安にしてるのに、
ドルベースで日本が貧しくなったとか言ってる売国左翼の低能さに失笑w
日本はほっとくと超円高になっちゃう国だぞ
そして円高政策は良くないと民主党政権であれだけハッキリとわかったのに

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:56:12.86 FeuCzjoO0.net
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論
売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事
笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]


3378257+2987+8972

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:56:28.58 VRtX2xqy0.net
アジアから出稼ぎに来てる人の本国の家がプール付き豪邸でたまげたことある。日本の狭い部屋が逆に面白いらしい。

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:56:33.15 6HkixGLn0.net
>>360
円高で国内産から海外産に切り替えただろ。そこら変の小売見れば全て
海外産。国内産作ってた奴らどうなったか知ってるか?死体でこの世からおさらばだよ。
コロナで中国産が止まった飲食業がなんて言ったと思う?たまには国産もいいかもだと
もう腐乱死体超えて灰だよ。

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:56:47.56 DxFH/m3F0.net
>>385
それ以上に仕事が減っているだよね

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:56:49.73 mYcP4t+f0.net
>>385
来てもらわないといけない理由は?

400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:57:05.89 1kgtIvH30.net
寂れた地方のビジホの屋上で、彼女と初秋の乾いた風を感じなら下の景色を見てる午後3時半。
俺が下の階でデミタス買ってきて彼女に渡したら「微糖じゃないと無理て言ったのに笑」て言いながら両手で嬉しそうに街の方を向いて「いつか、私がこんなこと言ってたって思い出してね… 今が遠い昔になっても約束」て、俺がしかめっ面で何て言っていいかわからずにフと横を見たら外国人労働者が真冬やのに半ズボンでウンコ座りしてタバコ吸いながら群れてたら嫌なんですよ

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:57:17.18 +ycvDZeJ0.net
>>1
1人当たりGDP=GDP÷国民(有国籍者)
国民の割合が少なければ少ないほど1人当たりGDPは上がる
ルクセンブルクとかカタールなんかは半数以上が外国人だから実際の倍は数字が盛られてる
ただし、外国人が低賃金だからこの芸当が成り立つ
日本みたいに法律で差別が許されていない国は外国人を増やしてもあまり効果はない
外国人を入れて低賃金労働をさせるなら言っていることはただしい
そうじゃないなら無意味

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:57:17.27 Zwu5wiEz0.net
米国の強い要請でもあった日韓併合条約がワシントンで調印。
朝鮮側は、朝鮮王国最後の総理大臣であった李完用が、調印した。
大日本帝国国内では、
「朝鮮を自国領土に組み込み朝鮮人を皇民とせしは皇国民の質の劣化である」
という見地により、反対の意見も根強かった。
併合時に必要となる莫大な資金の負担についても
政財界より併合反対の意見があった。
アメリカとイギリスは、このまま韓国を放置することは地域に混乱与えると考え、
韓国併合に賛成した。
その他、清国、ロシア、イタリア、フランス、ドイツといった
当時の主要国からの反対も全くなかった。
その後大陸に進出、シナ人も混ぜて、国家が破滅した。
歴史的教訓。

403:エラ通信
20/10/20 09:57:18.42 NFR4I0+v0.net
日本の解体を目指す竹中平蔵一味の「歯槽膿漏政策」
国民を貧しくし、外国人を補助金さきで大量に呼び込んで、みせかけの経済規模を維持し、
国家を解体していく。

先行しているのがヨーロッパ連合の難民受け入れ強要で、足りない費用はそれぞれの国民の増税から。
最終的に国家が財政的に窮乏し、国民が相次ぐ増税で耐えられなくなり、
国家解体を望むようになる。
アメリカでは、BMLの手法がとられており、日本では、『アメリカによって作られた闇の帝王』竹中平蔵一味主導の政策が、
主流になってる

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:57:26.23 /qtATYMu0.net
>>386
経済が縮小し金を生まない老人ばかりになるから保険制度も年金も崩壊する

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:57:36.44 6HkixGLn0.net
>>360
韓国と日本は競合する企業が多いので。
 
日本の競合企業を倒すには円高。馬鹿高い日本企業から世界が買わなくなる。世界の不買運動。
左側は民団、総連などと強力して円高工作していた。もちろん金融緩和で刷った円による
消費税や社会保険料の減税のMMTはご法度。だからパヨク達は安倍の金融緩和を責めた。
 
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:57:38.47 ecryrZcb0.net
民主時代の方が景気も良くて
デパートとか商店街も活気あり
購買力も高かったんじゃないの?
貯蓄高も、地方銀行も今よりは潤って...
失業率も改善した云々も派遣や
ら本来引退する年代の人達が年金だけでは食べて行けない理由でパートで働いたりとか?
若者が減り人口も減少した
影響も?...

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:57:40.16 mWYXW6KJ0.net
日本の現状に文句があるなら、海外の好きな国に移民すればいいだろ
世界最高の国とやらに
まあお前らみたいな社会のクズは野垂れ死にするだけだけどな

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:57:49.13 wmMmSyKN0.net
ほざけ!ジジイ!ババア!老害!

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:58:06.32 J6LvXz6z0.net
生産年齢人口が毎年40万前後のペースで減ってるので、様々な業界が労働者不足。
すでに主婦層や老人をパートタイム労働でかき集めまくっても限界になったので、
なし崩し的に外国人労働者大量に入れてるのが現状。

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:58:22.89 J02m2qF+0.net
そりゃ5ちゃんから朝鮮をとったら面白くないもんな

411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:58:28.49 1kgtIvH30.net
>>400
初秋やのに真冬っておかしいな、間違えた

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:58:35.63 eyOmvkYt0.net
明らかに怠け者が増えたからな
勤勉さが日本人の美徳だったのに

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:58:36.01 7WhhLipn0.net
アジアはいらねえんだよ白人頼むってwwwそしたら男は頑張って働いて子育てするよブスの調子こいたオカメブスはノーサンキュウダヨ

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:58:36.80 aaZl0k5F0.net
日本の事嘆くより、この流れでどう子育てするかが問題だぜ。
没落国家でしか生きられないような教育やると、閉塞感に苛まれる
日本の学校教育などグローバル化には対応できない。その外へ出る
教育が必要だよ。
中国人の凄さは、世界のどこへ行っても適応できることにある。

415:拝金主義パヨクは円高でZOZO前澤の1000億円富ますな
20/10/20 09:59:03.53 6HkixGLn0.net
>>406
可処分所得、貯金1000億円で年間1億円の消費→0.001%の消費税負担率
可処分所得、貯金300万円で年間200万円の消費→20%の消費税負担率
 
この例では貧乏人の方が20000倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
 
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!
 

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:59:09.05 Gls6smeg0.net
>>374
殆どの外国人の仕事ぶりは、かなり真面目なので、
そりゃ生産性は上がる

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:59:33.43 9uQOswsX0.net
自称知の巨人

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:59:35.52 VRtX2xqy0.net
先進国への出稼ぎはマジで考えてる。典型的日本人であたまが悪くて英語できないので困ってる

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:59:37.49 hYF+XG+r0.net
貧しい国なら強い国目指そうよ
今すぐにでも核開発してうっかりボタン連打で中国共産党滅ぼそう

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 09:59:46.43 5roKlq9J0.net
>>414
先のない場所で産むのは虐待
産むのやめろ

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:00:10.41 5KUuz9PI0.net
今の若い子はK-POPに夢中
韓国に併合してもらう事に抵抗は無いはずだ

422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:00:10.68 p2f4Wtbv0.net
すごい上から目線。
こういうタイプは教師に多い。
本人の意思とは無関係に相手を操作しようとする。
いわゆる選民思想で人権感覚が劣る人。

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:00:13.31 l5jXG6jS0.net
>>10
朝から全従業員のやる気を削ぐ無駄なだけの朝礼を廃止する

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:00:18.84 Gls6smeg0.net
>>413
おまえは白豚のケツの穴でも舐めてろ

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:00:41.52 oQ3tMz4m0.net
>>409
企業としては当然の行動だし、何処が悪いの分からない
どうしてパヨは反対するのだろうか?

426:エラ通信
20/10/20 10:01:07.05 NFR4I0+v0.net
竹中平蔵【経済】老後のお金の心配は無用。定年制度が廃止された社会では年齢に関係なく活躍できる
1ノチラ ★2017/10/07(土) 04:33:05.29ID:CAP_USER>>61
将来のお金のこと。大切なことだと分かってはいても、考え始めると不安ばかりが大きくなり、つい目を逸らしてしまう。きちんと向き合っていないから、
常に漠然とした不安を感じている。悪循環だと思うのだが、厳しい現実を突きつけられるのが怖いというのが正直なところだ。
 そんな不安を抱えながら手に取ったのが『人生100年時代のお金の不安がなくなる話(SB新書)』(竹中平蔵、出口治明/SBクリエイティブ)。
経済学者である竹中平蔵氏と、ライフネット生命創業者の出口治明氏が、将来のお金のことについて、それぞれの意見を述べている。
根拠のない不安を払拭してくれそうな、ポジティブかつ説得力のある内容だ。
■老後のお金の不安
 超高齢社会に突入した日本。平均寿命も2016年のデータで女性87.14歳、男性80.98歳と過去最高を記録し、
2065年にはそれぞれ91.35歳、84.95歳になると予測されている(平成29年版高齢社会白書)。定年が60〜65歳だとすると、その後、場合によっては数十年の人生があるということだ。
一体どのくらいのお金があれば足りるのだろうか?
 老後の不安について、竹中氏は、老後資金は「自分で貯める」のが基本だと述べる。人口が減少し働き手は不足するので、
働き口が不足するということはなく、元気で働くことができれば、老後も心配はないとのことだ。そして、老後の大きな不安要素である「年金」については、
保険に戻すことを主張。現在の年金は、高齢者が少ない時代に設計された制度であるため、全員がもらえるようになっている。これが「保険」であれば、支払った掛け金にかかわらず、
一定の所得があればもらえないのが原則だ。さらに、国に払っている年金がもらえるかどうか不安な人には、個人年金に加入することを推奨。国に頼るだけではなく、
自分で考えて準備することが大切だ。
 一方、出口氏は、老後のお金については心配していないそう。定年をなくして生涯働けば、一定の収入が入ってくるからだ。
年齢に関係なく働ける人が働き、若い人が高齢者を支えるのではなく、みんながみんなを支える社会にできれば、老後のお金の不安はあまりない。
さらに、「将来年金がもらえなくなるのでは」といった不安は真っ向から否定する。国債が発行できれば、年金の支給を含めて予算が組めるため、
財政は維持できる。国自体が潰れた時には、もはや公的年金保険どころの問題ではないので、悩んでも仕方がないというわけだ。
■これからの時代に活躍するには
 老後のお金の不安を解消するには、元気に働くこと。では、変化の激しい時代を生き残るには、何が求められるのだろうか?
 この問いに対して出口氏は、変化を生き残るのは「対応力」であると述べる。これは、ただ変化に対応すればいいということではなく、
その状況をきちんと認識するということ。これからではなく、「今」の私たちが置かれている状況を認識することが大切だ。
 ビジネスで成功したいなら「自分は何をやりたいか」というビジョンを明確に持つことが大切だと語るのは竹中氏。これは起業家に限ったことではない。
お金や社会的地位よりも、自分の夢に一所懸命に向き合うことが大切なのだという。竹中氏の時代は、とにかく食べていくために働かなければならず、
選択肢はなかった。しかし、現在の若者には選択肢が数多くあるのだから、「楽しそう」と思えることをやってみればいいとエールを送る。
 変化が激しく、将来が不透明な時代に、不安を抱く人も多いだろう。しかし、本書の冒頭で竹中氏は問う。「かつて先が見えた時代というのがあったのだろうか、
不確実性のない時代があったのだろうか」と。私たちの住む世界は、いつだって変化に富んでいる。書籍やテレビ、ネットなどで情報を収集し、
根拠のない不安を取り除いていけば、自然とすべきことが見えてくるのではないだろうか。
まずは60歳、65歳の定年という概念を捨て、いくつになっても元気に働けるように、今を一生懸命生きることが大切なのかもしれない。

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:01:37.52 VRtX2xqy0.net
韓国のドラマはたしかに神レベルに面白い。
いくら見てもまったく喋れないけど

428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:01:45.04 so8c408Q0.net
安倍もスガもこの人物と同じ考えで政治やってる。

429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:01:54.97 aaZl0k5F0.net
年功序列で馬鹿な老人が粋がってる国だからな、そういうのに
変な意識与えているのがマスゴミだよ、バカは新聞とテレビが大好きだ。
教育受けるよりもテレビと新聞だ

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:01:57.17 mWYXW6KJ0.net
外人が増えようが減ろうが
日本の少子高齢化が進もうが改善しようが
変わらない現実がある
それはお前ら底辺クズはろくな人生を送らずろくな死に方もしない、という現実である
これは、日本がよくなろうが、悪くなろうが変わらない現実である

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:02:04.37 nU83Et6o0.net
ネトウヨ「そんなことない!二ポーン最高 ! w二ポーンはもう最高! w w w」

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:02:06.81 Gls6smeg0.net
>>421
おまえ、日本語しか読み書きできない日本人のくせに、
変なこと言うね?

433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:02:14.82 zBCHxKEb0.net
永遠に道路を広げるDNAが日本にはある。
破綻は明白。

434:エラ通信
20/10/20 10:02:18.99 NFR4I0+v0.net
んで2005年の資料
05/10/30 竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
05/10/30
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。
マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!
近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。
「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:02:24.60 mYcP4t+f0.net
>>412
日本人は別に怠け者ではあるまいよ
社畜なんて言葉が生まれるぐらい変な国なのに
本質は働いても豊かになれない現実だろう

436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:02:34.78 8fkn9c380.net
鎖国しようぜ

437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:02:54.18 Tmaz5Cnk0.net
>>402
ポッポ鳩山と、瓜二つそっくりな大日本帝国w

438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:03:20.61 Gls6smeg0.net
>>430
お約束だが、
オマエモナー

439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:03:26.13 7cmhtsaX0.net
>>373
竹中自民党政権のおかげだなw

440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:04:02.41 oAzireg60.net
1990年台は海外に行くと物価が安く感じたよ。
イタリアでもギリシアでも。
アジアに行けば王様気分だったし、アメリカでステーキが安かった記憶もある。
最近は、海外に行ってサンドイッチやサラダが1000円くらいしてビビるよ。
円安ってことじゃないの?
ドル換算でGDPが低くても、スーパーに行けば品物豊富。
新鮮な食べ物が所狭しと並び、惣菜なんて自分で作るより安い。
外資系で働く人も増えてるし、中華系企業だって嫌でも増えてるでしょ?
混じるのが嫌って頑張っても混じっていく。自然にそうなってるよ。
で、こいつは何が言いたいんだ?

441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:04:07.97 aaZl0k5F0.net
>>430
そのクズが、善良なるお前らの子どもたちに社会保障でたかるわけよ。
我慢して頑張って、クズを支える

442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:04:13.84 6HkixGLn0.net
>>414
先進国では昔の日本や発展途上国のような子供の労働や換金は禁止。15才まで無職
夫、妻、子供1人の家庭→年間最低消費200万円 消費税20万円
夫、妻、子供2人の家庭→年間最低消費250万円 消費税25万円
夫、妻、子供3人の家庭→年間最低消費300万円 消費税30万円
独身1人の家庭    →年間最低消費100万円 消費税10万円 
 
消費税とは逆進性税であり、人頭税。子供が増えれば増えるほど消費税の負担激増

443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:04:24.83 1kgtIvH30.net
>>413
村に長老がいます。村人は前科者、怠けたおっさん、やる気のある若い男、笑顔が可愛い若い女、
最初の2人しか移民に出すわけないし自国民より肌の白い移民はこないんで、前科者と怠けたおっさんしか来ませんよ

444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:04:37.69 nv/JrFoQ0.net
そんなに絶望的なら日本という国の店じまいを検討したらいいのでは?
今から沈む船に移民を乗せようだなんて虫のいい話じゃないか
暮らしにくい、子供を産みにくいのは社会の問題であってそれが解決されないとなにやったって無駄だ

445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:05:03.49 bGbHaPw+0.net
>>1
>>4
どこの「貧しい国」だよ。w
日本の「対外純資産」に驚愕! 海外に「日本をもう1つ」作るつもりか? =中国
2020年5月に財務省が公表したところによると、日本の対外純資産残高は前年比23兆円増の364兆5250億円で、
29年連続で世界最大の対外債権国となった。
こうした事実を踏まえ、中国メディアの今日頭条はこのほど、「失われた20年は単なるパフォーマンスだったのか」
と題する記事を掲載した。日本は海外への投資によって「海外にもう1つの日本を作り出そうとしている」と伝えている。
 日本経済はよく「失われた20年」と形容されるが、記事は「日本はこの20年で失ったものもあるが、得たものもある」と指摘。
バブル崩壊を機に、貿易立国から投資立国へと転換し、企業には積極的な海外投資を奨励してきたと紹介した。
投資先は中国、東南アジア、米国、欧州など様々で、日本は「資産を世界各国に分散させようとしている」のだという。
 日本は海外にどれだけの資産を有しているのだろうか。記事は、2019年の対外資産残高は約1098兆円にのぼり、
日本の国内総生産(GDP)の約2倍だと紹介。「日本が2つあるようなものだ」といかに海外に投資しているかを伝えている。
また、対外負債を差し引いた対外純資産残高は約364兆円だと指摘し、
これは2位のドイツの1.2倍、3位の中国の1.5倍に当たると説明した。
 こうした海外資産のおかげで日本は豊かさを保っており、国民もその恩恵にあずかり、
日本国内にも多くの資産があると主張。

446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:05:08.88 mWYXW6KJ0.net
>>435
日本は豊かな国である
それを感じられないのは知能が低いから
知能が低く、豊かさを感じられないごみ日本人より
知能が高く、日本で豊かさを感じ幸せな外国人が生き残るのは当然の流れなのである

447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:05:17.30 i4kmSrig0.net
基本的に物価安いからな。中国人が爆買いするくらい
まぁ生産力も落ちてるんだろうけど

448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:05:23.42 gEOsAmS70.net
元々貧乏な国だったんだから元に戻るだけだろ
「石油が出なくなったら砂漠の民に戻るだけさ」とけろりと言い放つアラブ人を見習えよ

449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:05:30.80 swpoGDUv0.net
クーデターすら起こさないなら、文句を言う資格はない
このまま奴隷でいきましょう

450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:05:37.54 qzTgpJmj0.net
じゃなきゃ、インバウンドや観光に頼るはずがないんだよなあ

451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:05:37.92 aaZl0k5F0.net
>>444
絶望の国の最後を見届けようと、皆楽しみにしてみているんだよ

452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:05:41.37 /UyKl8wv0.net
道路が突然陥没する国は貧しい国w

453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:06:02.25 Gls6smeg0.net
>>429
おまえ、新聞さえ読まないだろ?

454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:06:03.65 nv/JrFoQ0.net
>>431
これな
反吐が出るわ

455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:06:06.07 HnDRdjBj0.net
生活保護者でさえちゃんとした医療が受けられる国なんだよな
何処が貧しいんだろうね

456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:06:11.92 nU83Et6o0.net
ネトウヨうけるぅ w w w

457:エラ通信
20/10/20 10:06:21.40 NFR4I0+v0.net
>>445
対外債権のかなりの部分が、
東日本震災がおきても、取り崩せないアメリカ国債もどきってやつだろ。

458:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:06:21.75 Zwu5wiEz0.net
外に目を向けすぎで内を疎かにすると失敗する。

459:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:06:27.93 /qtATYMu0.net
>>435
日本人が真面目なのは一部だけ
ほとんどは真面目なふりをしてるだけ
ホワイトカラーの生産性なんて先進国最低

460:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:06:29.63 BZmoUlW90.net
だから貧しい国ではけしてないよ。
一方でもはや豊満ゆたかな国でもなくなった。
トランプ大統領は、先進国に日本がありなら、韓国やインドもって言ってる。
特に大きな国ではないのは確実、落ち目の三度笠。でも貧乏底辺ではけしてない。

461:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:06:41.25 cCSlAEX80.net
沈みかけた船から逃げ出すネズミの姿が見つけられないのだが
裸のウォンさま?

462:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:06:50.08 xCAt1x6b0.net
なんで落ちぶれたかって?
そりゃ日本の強みを失わせるような教育を施したから。
日本の強みってのは「モノ作り」とかを指すんじゃない、それは結果として現れた1つの例。
もっと根本的な部分に根付いていた日本人の強さがなくなっちゃったんだよ。
だけど先進国、あるいは新興国含めて、世界中の潮流がそういった方向に流れてるからね。
そもそも日本てのは潰れる運命だったのかも知れない。
最近のLGBTに纏わる騒ぎなんか、もう最たるものだね。

463:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:06:53.51 B50RvA/a0.net
侵略者を入れようとするのは駄目だ

464:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:06:58.13 QlBSzyUh0.net
GDPが33位な、さもありなんでしょ。
メーカーは何も打ち出さず、選択と集中とやらでボロボロ。
サービス系は実質〇〇の詐欺にもにた商売ばかりやってる。
それでGDPが伸びると思うか??
外国人を混ぜてもなんら変化は起きない。

465:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:06:58.67 CTm1WKs50.net
欧米では時給35ドルで週32時間労働
日本では時給8ドルで週50時間労働ぐらいで計算したのがGDP
単純に賃金が低すぎるから一人あたりGDPは悲惨なことになる

466:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:07:02.19 Surpdhy60.net
>>198 賛同。
行き過ぎたグローバル化を支持してる奴はほんとバカ。
 
今YOUTUBEなどで外国人ユーチューバーが多少人気あるのだけど中でも
ロシア人(タタール人)ユーチューバーあしやを盲目に応援する日本人がいるのは呆れてくるんだな。
 
日本人が近代史の勉強を最初に習うことはアヘン戦争→黒船来航の順番なのだろうけど
やっぱねアヘン戦争前の
1689年 清露ネルチンスク条約 〜 1820年アヘン戦争直近の中国(清)領土をまず勉強させないとだめだと思うわ。
アヘン戦争前の清(中国地図)
URLリンク(download1.getuploader.com)
原敬はシベリア出兵にてアジア人の主権を守る為にロシアから領土を取り戻そうとしたと言えるかもしれないけど
その暗殺した中岡艮一Wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)
中岡艮一は死刑にならず恩赦を受けて更に満州で陸軍司令部?ロシア人(タタール人)から英雄視扱い?
>>1 この記事の出口治明は正に総理暗殺者の中岡艮一ぱよちんそのものに思えるわな。

467:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:07:09.53 6HkixGLn0.net
>>454
円高で馬鹿高い日本産を世界が不買運動したのは失われた20年で証明済み。
3.11時に1ドル76円の円高にして日本産を世界が不買運動した。韓国工作のVANKとパヨクは恥を知れ
 
1985年のプラザ合意→1985年1ドル260円から1986年の1ドル150円へと急激な円高。
日銀と日本政府はパニックになり、金融緩和でどうにか円高を止めようと、市中に円を流し続けた。
プラザ合意違反の為1989年に消費税3%増税の緊縮財政、1990年には3.11民主党と同じ金融引き締め。
安倍自民、公明の増税緊縮と3.11民主党の金融引き締めで1991年2月にバブルが弾けた(4年5ヶ月)。
そこから1ドル150円の円高から2020年失われた29年、
馬鹿高い日本生産、日本人雇用の世界の不買運動が始まった。

468:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:07:19.16 L+4KYKtt0.net
正義マンやキチガイのやり得になってそれらの対処に普通の人らが追われて生産性落ちてるんだから
正義マンやキチガイが絡んできたら問答無用でぶん殴る外人を入れて欲しいってことじゃね
ボウフラ退治にカダヤシ導入する的な

469:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:07:42.72 aaZl0k5F0.net
さっさと移民入れて,BDT東京を楽しみたいだろう
ワクワクする日常がやってくるぜ

470:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:08:07.19 8SKxsF/j0.net
悪夢の民主時代が原因だったな
あれが無ければもっと持ち直してた

471:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:08:54.41 6HkixGLn0.net
>>465円高縛りだから難しい。日本産の子供を消滅させ海外産の子供を輸入
 
円を刷る事を禁止し、刷った円で10万円給付や減税を出来なくしようとした拝金主義(円高主義)パヨク
円高で国内産から海外産に切り替え。国内産はリストラ、首切り、賃金0で駆逐された。
 
電化製品や工業製品だけでなく、法律、為替、正規社員、子供、教育、日本人、
全て海外産に切り替え。国内産から中国産に切り替え。
日本産や日本人雇用、日本人の子供をのきなみ円高で首切りリストラ、
外国から輸入しようと推進したパヨク&中国忖度安倍は恥を知れ!!
コロナで輸入が止まって、国内産の重要性を少しは認識出来たかもしれんが。

472:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:09:00.99 B50RvA/a0.net
グローバルなんて、外国人を増やための騙しだw
でも支那人がコロナばら撒いて終わった

473:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:09:08.97 xikxfinO0.net
外国人混ぜて技術が盗まれ
犯罪増えて
生活保護も増えた
日本舐められ過ぎ
年寄りの政治家多いから規制も遅い

474:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:09:16.38 Tmaz5Cnk0.net
>>455
これだけ落ちぶれると、そのうちそれも
出来なくなるだろうって心配してるの。
ほんと馬鹿だねえ。

475:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:09:18.67 nv/JrFoQ0.net
>>459
上の方の管理職なんて一日の大半ソリティアしてるだけだからな

476:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:09:38.52 HV8d2S4L0.net
やまもといちろう氏にちょっと顔立ちが似てる

477:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:09:45.32 1kgtIvH30.net
人生観が勝った負けただけの人間は必ず不幸になる
幸せは環境1割、体質9割だよ
サプリみたいにさ 毎日少しづつ自分に向き合って体質変えようぜ
貧しくても、最高の思い出があれば最高の人生さ
みんなやがてすべて過去になって死ぬんだから

478:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:10:06.94 0lBODsFR0.net
今の日本人にはとにかく向上心がないからな
安定安静安全安心しか求めてないから成長しないのは当たり前

479:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:10:19.54 B50RvA/a0.net
電通を始めとしたマスコミが、こうやって日本人を騙してきた
ネットのおかげでやっとマシになった

480:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:10:37.20 Zwu5wiEz0.net
江戸時代は結構好き勝手やってた。
北斎のエロ絵師、平賀源内などの発明馬鹿。

481:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:11:28.87 hN7OnyCl0.net
自民派だけど竹中&アトキンソンの経済の方向性は合わない 本当勘弁して欲しい

482:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:11:31.25 onvB6yaB0.net
価格破壊ビジネスで成功の高みに立って今や、正体現したかもしれない。
ライフネット生命。だめじゃない?

483:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:11:43.14 Tmaz5Cnk0.net
>>467
プラザ合意やったり、中韓に大規模技術供与を始めた
中曽根さんを崇めてる自称保守の自民党支持者が
意味不明すぎる。

484:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:11:53.52 nv/JrFoQ0.net
>>480
今好き勝手すると堀江やろくでなし子みたいにすぐ捕まるしなあ

485:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:12:04.46 aaZl0k5F0.net
さっさと移民受け入れたほうがいいだろう、子供を産める女性の数は少ない。
海外から適齢期の女性を受け入れる。これこそ少子化対策につながる。
そのために労働市場を開放することだ。

486:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:12:13.15 98nrr9iZ0.net
自由が一番大事だとか、幸せになるために生きるとか、金がある奴ほど偉いといった
戦後入ってきたアメリカ式の価値観はみんな「欧米の庶民向け」の文化なんだよ
これを広められた有色人の国はみんな貧困化する。
日本人が後進国だと目もくれなかった国に日本と似た歴史をたどった国がいくつもある
欧米は鬼格差の文化で、上流階級は庶民奴隷と違って自由だ幸せだってバカな教育しない
これがわかってたから自民党は一生懸命こそこそ中国人を入れてきたんだぜ。
もしやってなかったらもっと早くこの日が来てた
アメリカ軍に包囲されてる国でアメリカが指示する教育方法に反対することはできないからな

487:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:12:26.39 sk/C0HWu0.net
>>326
ネトウヨは現実に向き合いたくないから、他を叩いて自分を胡麻化してるんだよ。

488:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:13:15.60 mYcP4t+f0.net
>>459
一部のホワイトカラーの生産性が悪いのは否定しないけどその層はこれからはAIに淘汰される時代だからなぁ
それで日本が浮上するかというとそんなことないきがするけどね

489:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:13:31.52 Qc44onI00.net
「数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う」

490:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:13:31.60 9sMvO68/0.net
内田樹
URLリンク(gqjapan.jp)
例えば、経済成長期にブラジルからの移民労働者を受け入れた地方自治体では学
校教育の現場がさまざまな負担を抱え込んでいる。移民の子どもたちは日本の公
立学校に来るけれども、家庭内言語はポルトガル語ですから、日本語があまりで
きない。子どもに通訳をつけたり、日本語の補習をしないとふだんの授業が成り
立たない。そのための教育コストを移民賛成派の方々は負担する気が有るのか。
無いでしょう。移民労働者がもたらす収益は自社のものだが、彼らを社会的に定
着させるためのコストは税金から出せばいいと思っている…

491:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:13:34.54 Tmaz5Cnk0.net
>>479
これからも、もっと構造改革路線を
断行して推し進めていこうみたいな
頭おかしい自称保守のネット民ばっかりじゃん。

492:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:13:41.21 CTm1WKs50.net
>>467
それ円高でなくドル安だよアホウヨ君

493:ニューノーマルの名無しさん
20/10/20 10:13:48.94 qCSJ6UvU0.net
貧しいからとりあえず外国人の生ぽ終了な

494:円高で住宅ローンや商工ローン、奨学金の円返済で首を吊った
20/10/20 10:13:50.55 6HkixGLn0.net
>>487金融緩和と刷った円での減税のMMTを禁止した拝金主義(円高主義)パヨク
安倍の増税円高コロナ輸入でニッコリ。住宅ローン難民が電車に突っ込んで大爆笑
通貨発行権を禁止し、刷った円で減税や一律10万円給付を出来ないようにした。
 
 
3.11時に1ドル76円の円高にして
日本の貧困層で貯蓄0円世帯1000万人近くの貯金0円を円高で富ませたとか
パヨクが言ってたから、貧困層は怒って、円高で賃金は低下し、工場は
海外移転、リストラの嵐だったと怒ってるんじゃないか。
 
しかも3.11時に何故円高にしたかと言うと、韓国やベネズエラが借金のドルを刷らないから、
日本も借金の円を刷るなとやって、しかも恫喝で日韓スワップ700億ドルの
ドルを融通する契約をさせられた。財政出動と違く、奴隷に円刷るな、
ドルよこせと恫喝したから貧困層は怒り狂った。
 
パヨクの金(増税)は命(日本人)よりも重いの拝金主義(円高主義)の成れの果てが少子化
 
円の信用は日本人なのに、増税で日本人消せば領土と日本人はなくなり円が紙クズに。
 
アメリカの借金1.2京円の1%でも円を刷って国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)
しないと日本人が少子化で消えて、円の信用を担保出来なくなるぞ。
拝金主義者(円高主義者)パヨクはいつも共産党の豪邸にある札束を円高で富まそうと
する。また、企業の内部留保463兆円を円高で富まそうとする。
 
レオパレスやかぼちゃの馬車などの住宅ローン全般が円返済、NHKの支払いも円、
奨学金もサラ金も円での返済、消費税や社会保険料の納税も円での返済、
所得税、住民税、自動車税など税全般は全て円での返済。
増税すれば円の需要が高まり円不足の円高になる。円高になれば全ての円返済が
厳しくなる。
MMTの致死性な弱点は外国へのばらまきで、国内へ1円財政出動した場合、必ず所得が
1円増加し、GDPも1円増加するが、外国へ1京円財政出動しても、所得やGDPは1円も
増加しない。結果、GDP比で世界一の借金になる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1327日前に更新/309 KB
担当:undef