【大阪都構想】松井一 ..
[2ch|▼Menu]
792:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:18:33.00 iooCCjzP0.net
>>746
そりゃ一回だけね。
そういう仕事は煩雑な癖に続かないから業者は嫌がる。

793:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:18:44.77 R


794:0IPheKX0.net



795:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:18:47.21 /ix2Z0ji0.net
>>601
西成が反対してるなら賛成が正解やな

796:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:18:51.30 wKfe/LKh0.net
>>729
港北のどこよ?
なんかニセモンくさい
港北NTが横浜に距離があると言われてることを利用した煽り芸
それ港北じゃなくて都筑青葉だけどな

797:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:19:02.36 kenZbYvn0.net
>>751
36:08の場面で妨害する人を注意してる

798:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:19:09.39 j1kFvNMJ0.net
大阪市民は待遇が悪くなって税金が上がるということか
なんだ、安倍政権下の日本じゃん

799:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:19:12.13 cmey9xbL0.net
>>727
>>1
それとは別に維新終わったろ。
大阪で
福島第一原発の排水を受け入れる
なんて言ってるからなwwwwww
わざわざ福島からどうやって排水運ぶんだよwwwww
正気じゃないわ。

800:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:19:18.42 tSLYMcjR0.net
>>725
松井の首など軽すぎて釣り合わん^^
維新を解党して議員は全員野に下れ^^

801:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:19:19.91 MDvlXUeO0.net
1つの市が無くなって選挙で区長を選ばなければならない特別区が4つ増えます。
下手すりゃ大阪府含めて5重行政になる。

802:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:19:45.99 kMWvfhED0.net
大阪市民が貧乏になるための住民投票だなw
まぁ維新が勝ったら大阪市民がお馬鹿さん確定

803:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:19:47.41 KULtb7Ga0.net
何を根拠に賛成してるんだ?
一度統合すると間違いが生じた時に誤魔化されるだけなんだが?

804:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:19:48.88 ETGp17bD0.net
大阪府民なら賛成一択しかない。
このままじゃ中央政権の言いなりに
成り下がる。

805:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:19:48.97 g0g6Ue8+0.net
オール大阪とかは、未来永劫有り得ないのが大阪の大阪たる所以

806:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:19:50.75 uTJ6hmDO0.net
>>734共産党を支持するか否かを問うのは、論点のすり替え。
論点すり替え、詐欺話法は、橋下徹一派の常套手段。

807:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:20:27.76 TzIOoesD0.net
一回やってみようや

808:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:20:32.67 j1kFvNMJ0.net
>>42
またそんなデマを!
維新になってサービスはどんどん切り捨てられてるわ
自民党時代のほうがずっと良かったよ

809:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:20:33.97 HHZC5nWC0.net
>>767
大丈夫やで維新も中央政権の言いなりだから
実は同じやで

810:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:20:46.20 cmey9xbL0.net
みなさん。
これお忘れなくwwwwwwww
 ↓
原発処理水「大阪湾で受け入れ」大阪・松井市長
URLリンク(www.sankei.com)

811:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:20:54.24 kenZbYvn0.net
>>764
なりません
大きな仕事は大阪府
住民サービスは特別区
に、わけるだけです

812:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:21:06.90 Efp9fSCy0.net
>>769 議席確保に必死だなぁ、そんなに困るのかよwww

813:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:21:16.04 ETGp17bD0.net
NHK個人情報照法案可決されたら最悪。
大阪都構想で阻止するべき

814:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:21:17.65 wKfe/LKh0.net
>>749
そうそう
俺なんて維新は比較的支持してるからね
でもこれはくだらんわ

815:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:21:18.37 YBRR49If0.net
>>771
どこがどんな感じによ


816:ゥった?



817:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:21:25.89 T8qkYr7I0.net
>>736
吉村がポスター批判してたけど自分も同じことやってるんだよなw
維新ってこんなのばっか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

818:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:21:32.14 TsjKGdfT0.net
242118102124af0
中尾二さ24211810212410ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

819:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:21:32.17 orYYh6n40.net
>>736
ドクズレイシストのお前より遥かに有能でワロタw

820:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:21:37.40 xIv4KWB40.net
>>623
それの年齢層ごとのやつで大いに賛成と強く反対の数だけど、
30代以下が賛成が多くて、60代と80代は反対多いけど、それ以外は賛否ほとんど同じくらいだね
あと政党別なんだけど、公明党はやっぱり反対の方が多いね

821:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:21:37.47 yl4nVdds0.net
>>299
維新の連中に道州制なんかのビジョンなど無い
目新しい事言って、やるぞパフォーマンスしてるだけ
騙されるないよ

822:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:21:45.68 g66vOmBS0.net
>>770
どっかで聞いたセリフやな‥
たしか、ミンス党の政権交代のときに・・・・・
一回やらせて、どうやったっけ?

823:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:21:46.65 kenZbYvn0.net
>>773
都構想関係ないな
大阪府と大阪市のままでも

824:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:21:59.17 KQ8aqvJq0.net
大阪の人今回やたら、23区、23区言うけど
元々23区って戦時中の資金調達の為に東京市から予算を奪うために権限奪うのが目的で、発展を目的としたものじゃ無いぞ
東京の発展は区の制度とあんまり関係ないと思うけどな

825:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:22:00.25 wKfe/LKh0.net
ちなみに賛成派は維新と創価だそうです
創価さんです

826:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:22:02.01 Oylyp5l20.net
サラ金取り立て屋恫喝弁護士が2人りも維新・新旧府市TOPで旗振る
もう充分胡散臭い。

827:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:22:02.19 evB6PGyn0.net
>>758
あそこは生保と活動家の拠点やからなー

828:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:22:10.44 uTJ6hmDO0.net
>>767論点のすり替え
しかし、どうして、このスレは、橋下徹的、論点すり替え、詐欺話法が目立つのだろうか。

829:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:22:17.58 au23flF50.net
>>767
はぁ?
じゃあ菅が賛成してるのは何で?

830:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:22:26.25 KGiUyCbZ0.net
北区と中央区は
わざと東京と冠らせたのかな?
梅田や難波やなにわの方がピンとくるのに

831:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:22:37.02 PL9pHi+z0.net
正確に言うと市役所は廃止されて4つの区役所が出来る
1個が4個になるんだから、便利になるよ

832:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:22:39.14 bfU9FEbz0.net
府市二重行政の弊害
府 りんくうゲートタワービル開発費用659億円 市 ワールドトレードセンタービル開発費用1193億円
府 グランキューブ開発費用570億円 市 インデックス大阪開発費用511億円
府 府立体育館開発費用56億円 市 市立中央体育館開発費用487億円
府 府立中央図書館開発費用191億円 市 市立中央図書館開発費用162億円
府 マイドーム大阪開発費用90億円 市 産業創造館開発費用170億円
府 ドーンセンター開発費用90億円 市 クレオ大阪開発費用126億円

833:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:22:39.52 vQNw3Ftf0.net
>>777
維新支持しても特別市は出来ないよ?
特別市は自民党が反対だから

834:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:22:44.10 78XRQr080.net
>>719
詳しくないがと書いてあるだろ
相模原市とか言われても知らん
中田と橋下の対談でそんな事言ってたのを薄っすら記憶してたから書いただけ

835:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:22:51.82 dLm5UhPP0.net
>>710
今日明日変わる


836:チて話とちゃうで 50年後に毎年1000億円(5000億円?)もらえますから 50年間我慢しましょう(初期コスト)って話 例えば大阪市民の子供が病気になったときの治療費を今は大阪市が支払ってますが 大阪市がいらないんやったらそのお金は他の市に回しますよ?って話



837:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:22:53.74 kenZbYvn0.net
>>771
具体的に言ってみて

838:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:23:11.28 iooCCjzP0.net
>>791
当時はIRとインバウンドあったからだろ。
完全に崩れた今は税収確保の部分からやり直し。

839:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:23:14.89 evB6PGyn0.net
>>783
前からずっと道州制やって言ってるぞ

840:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:23:18.59 ETGp17bD0.net
学業に家庭環境が影響してはならない。
学業に平等制を進めた維新、
高校無償化で多くの若者が救われた
事実を忘れてはならない。
今こそ道州制に賛成し、最大限の恩返しするべき。

841:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:23:28.95 KQ8aqvJq0.net
>>791
菅は元々橋下と仲がいい維新に近い政治家だからな
自民党本部は完全に静観っぽいね

842:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:23:35.49 j5Z6H2KD0.net
>>787
じゃ反対する

843:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:23:35.94 BvKO4KT20.net
>>722
府民市民をなめてるのはお前らだ。
前回同様しょうもないデマで騙せると
たかをくくっている。
維新前の大阪市の腐敗や、
維新後の大阪が蘇生を
アジってディスってなかったことにできると思っている。
お前らの屁理屈が通用する時代はもう終わったんだよ。
いつまで安保闘争のノリを続けてるんだ。

844:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:23:44.61 vQNw3Ftf0.net
>>784
民主党政権は三年で崩壊 
維新は現在も継続中
この違いです。大阪では自民が民主党と同じポジションにまで落ちぶれあ

845:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:23:46.01 TsjKGdfT0.net
382318102338af0
中尾二さ38231810233810ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

846:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:23:53.22 ZWGBMO3C0.net
>>737
まあ、大阪市の場合には大阪市の意向を政令指定都市なので国にモノ申す事も可能なので
大阪市ファーストを考えるのならば
そんな既得権益をゴミ箱に放り捨てるとか狂気の沙汰
大阪市が得てきた税金と大阪市に国が寄越す交付金を大阪府が得て
その金をどこに使うのか?といえば維新が推進しているIRカジノなんだろうね
一度否定されたものを掘り起こしてチャレンジするほどIR事業は旨味があるのかね?

847:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:24:12.42 dNGpklvA0.net
恨みって何?w

848:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:24:13.17 cmey9xbL0.net
維新だと大阪がこうなりますwwwwwwww
 ↓
原発処理水「大阪湾で受け入れ」大阪・松井市長
URLリンク(www.sankei.com)

849:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:24:16.14 tSLYMcjR0.net
>>764
国に陳情すらできないチンケな末端自治体にバラそうというのだからな^^
陰謀としか言いようがない^^

市町村の中で国と直接折衝できるのは
政令指定都市だけだぞ^^
区にバラされたら陳情は全て府を通さないといけなくなる^^
こんなことも府民はロクに知らされていない^^
特別区なんかになってしまうと大阪市は自治権を喪失するんだよ^^維新の陰謀のせいでな^^

850:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:24:20.47 3Dj2zCiv0.net
10日ほど、スレ読んだ結果、俺は維新に投票するわ。
反対派の言い分や気性が立憲民主連中と同じ匂いがするから。

851:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:24:28.03 g21O9zsj0.net
>>778
松井のとこの10万給付が凄まじく遅かったよな。
ヘイト条例作るパヨク維新になると行政が停滞するなによりの証拠だろ。

852:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:24:33.62 mVqwe2Dg


853:0.net



854:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:24:33.51 KQ8aqvJq0.net
>>793
4つそれぞれに同じ部署を増やさなきゃいけないからコストと人員は増えるね
争点の一つはそこだよね

855:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:24:49.14 tSLYMcjR0.net
>>774
インチキ野郎^^ウソを垂れ流すのはやめろ^^

856:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:24:50.90 ETGp17bD0.net
明治維新の時も当時の
庶民は今と同じ心境。

857:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:25:00.28 wKfe/LKh0.net
>>794
だからって破壊すんの?w
普通は市長を罷免したり批判して新しい仕事をしてもらんじゃないの
町ごとぶっ壊すとか青葉容疑者みたい

858:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:25:06.61 TzIOoesD0.net
維新になってよかったんでしょ
反対派は何をやってきたん

859:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:25:16.59 vQNw3Ftf0.net
>>791
特別区設置する法律作ったときに主導してるのは菅。都構想反対するわけがない。
大阪自民もヘタレて菅に文句いえない

860:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:25:30.43 Z63UJ+1o0.net
>>18
ちゃんと定数削減してるのがすごいよな。

861:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:25:35.75 kenZbYvn0.net
>>815
もっとまともな反論してみろよ

862:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:25:40.96 78XRQr080.net
>>802
総務大臣の昨日の会見は完全に維新応援モードだったけどね

863:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:25:54.60 6sX83KPb0.net
もう今更何をやっても手遅れだわw
早く万歳しろw

864:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:25:59.91 ugruWEjn0.net
松井は道頓堀川を埋め立てて超高層ビル群を作るつもりだぞ!

865:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:26:02.91 yl4nVdds0.net
>>767
大阪府民なら自分の地元を政令指定都市にすべき
大阪市解体を言うより、政令指定都市泉州市を目指せよ

866:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:26:15.52 g21O9zsj0.net
>>811
大阪都になると何が変わるの?
具体的にわかったから投票を決めたんだろ?
それともパヨク維新の印象工作かい?(笑)

867:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:26:33.80 xeCSmMrC0.net
大阪市役所も大阪市も廃止するのは
意味が同じやろが
毎日はアホ

868:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:26:34.23 izSj6vCK0.net
大阪市を廃止し四つの特別区に再編成することを問うているのでは?

869:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:26:38.88 421a+56U0.net
二人とも公務投げ出して街頭演説に没頭
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

870:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:26:42.56 kenZbYvn0.net
>>824
>松井は道頓堀川を埋め立てて超高層ビル群を作るつもりだぞ!

ソースだせよ!反対派デマばっかやな

871:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:26:42.96 wKfe/LKh0.net
>>816
外敵が東京で維新党員が志士たちってこと?
病院に行った方が

872:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:26:57.98 evB6PGyn0.net
>>811
まだまだこれからやで、11月の投票日までにどれだけまともな反対派が
都構想スレに残ってるか楽しみやw

873:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:26:59.93 MDvlXUeO0.net
>>774
選挙で選ばれた区長が区民に住民サービスするんだから重複する事も出てくるで。
それに区長選挙でコストが4倍になりますよ。

874:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:27:01.63 EA3mOADF0.net
>>738
菅さんが総理やってる間はブーストは掛かるだろうなw
大阪万博はもはや絶対に失敗出来ない国策だから

875:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:27:03.31 KQ8aqvJq0.net
>>813
なりはしないだろ
区の制度と発展はあんまり関係無いぞ
結局の所、国政の金がぶち込まれてインフラ整備されるかどうかの話だからなそれ

876:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:27:08.59 KH9YLqcP0.net
中身のない記事だなー

877:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:27:14.03 JVtPf6Np0.net
>>750
一回否定されたものをそのままもう一回持ってくるってのがね
自分たちにとって新しい利権構造っを作りたいだけじゃね?って感じさせられる
今いる


878:公務員全部クビします、新しく雇う公務員の人件費は総額〇〇だけでやります、 これを違えたら私財を投げ打って補填しますぐらいの勢いなら説得力もあるんだけどさぁ 一般市民からすると搾取する人間が変わるだけでただ住所が変わったりしてめんどくさいっててのが印象だよ



879:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:27:21.93 ifhq/20Y0.net
既得権益死守

880:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:27:27.80 tSLYMcjR0.net
>>795
アタマが硬い^^
都構想はフザけている^^ゆえに否決だ^^
維新はカスばかりだがたまにマトモな政策もする^^
共産は泡沫政党だが調査能力は維新より数段上だ^^
是々非々という言葉を教えてやろう^^
党派性やイデオロギーに溺れるな^^

881:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:27:29.40 421a+56U0.net
>>827
ばか?

882:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:27:43.26 78XRQr080.net
>>817
誰も責任取っていないのを市民は覚えてる

883:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:27:45.27 uTJ6hmDO0.net
>>480二重行政なる単語は、橋下徹が思いついた、馬鹿を騙す為の、詐欺単語。
なぜなら、道府県の中に政令市があるのは、全国どこにもあり、何が言いたいか分からない。
橋下徹の理屈だと、北海道は北海都だぞ。

884:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:27:56.14 xeG7t2gl0.net
毎日新聞の記事かよ

885:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:28:00.38 l1EmcBVS0.net
怪しさ満点だけど、府より都のほうが聞こえがいいし可決だろう

886:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:28:12.10 kenZbYvn0.net
>>833
何が重複するの?
どこと重複するの?

887:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:28:13.61 ETGp17bD0.net
大阪都構想を実現し
米軍基地誘致し
更にIR事業実現で雇用も潤う。

888:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:28:24.39 eLnWSa120.net
豊中中心に北大阪市
高槻茨木で上大阪市
枚方寝屋川などで中大阪市
東大阪に周辺市で新たな東大阪市
八尾から南で南大阪市
政令指定市5つほど作って特別区を包囲しろ。

889:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:28:25.84 vQNw3Ftf0.net
>>820
府議会も維新が減らしまくってる。
一人区ばかり作ったから
公明
立憲
共産
は議席が取れなくなってるの。おかげで過半数とれるのよ維新は

890:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:28:30.59 2jtzOXPt0.net
>>817
ぶっ壊すのは街じゃなく
議会と市役所

891:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:28:39.45 tSLYMcjR0.net
>>821
他のレスまで読んでから言え^^
維新信者^^負け犬の遠吠えばかりでは支持が集まらんぞ^^

892:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:28:40.98 KH9YLqcP0.net
反対する動機は何だ
大阪市民でもないだろうに

893:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:28:42.60 MDvlXUeO0.net
>>810
え?東京都は区長が国や国会議員に陳情は普通にしてるけど。

894:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:28:47.09 Oylyp5l20.net
都になった暁には
兵庫県嫌いなおらが知事と一緒に大阪湾に放射能水垂れ流し賛成してしまえ
明石の鯛なんか滅びろ。

895:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:28:49.16 W84nZyR+0.net
松井一郎が「大阪市は無くなりません!」とか意味不明なことを言っていたじゃない?この台詞の意味を考えてみよう。
『東大阪市』ってのがあるじゃない?東大阪市長が「大阪都構想の住民投票が可決されたら大阪市を目指すかなぁ」とかインタビューで答えていたことがあるんだよな。
だから「東大阪市は大阪市の東にあるから東大阪市なんだよ。大阪市が廃止になるなら、東大阪市の東を取って大阪市にすればいいじゃない?これなら大阪市は無くならないだろう?」とかいう意味なのかもしれないね。
松井一郎の頭の悪さをなめちゃいけない。あのレベルはなかなかいないと思うよ。

896:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:28:49.68 wKfe/LKh0.net
>>795
知りません
だからといって


897:可能性をゼロにする特別区を選ぶのは 愚策中の愚策だと思っています



898:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:01.89 izSj6vCK0.net
>>793
維新のコンセプトに合ってないよ
行政のスリム化が売りではないの?

899:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:02.57 GbIwftpq0.net
>>774
いやー、無理でしょ
いきなり4分割で全部回らんから一部事務組合作るんだし・・・

900:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:03.51 g66vOmBS0.net
おまえら、結局これは
アベちゃん→ガースー路線の
【日本国を解体・分割して、外資に買いやすくし、
 0.01パーセントの超カネ持ちの「荘園」にする】ことに
賛成か?反対か?ってことやぞ
目の前しか見えとらんやろうけど
こしゃな既得権益とか抜きに大真面目に考えろよ
 

901:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:06.58 uTJ6hmDO0.net
>>775馬鹿。相手にしなくていいが、とりあえずレスしました。

902:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:06.93 vQNw3Ftf0.net
>>839
特別自治市の話だけど?いつできる?

903:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:10.72 2XHHFZgH0.net
口先だけは上手いよな

904:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:21.86 MDvlXUeO0.net
>>845
逆になんで市だと重複するんだ?

905:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:24.54 7kibkQJu0.net
嘘ついてまで成立させようなんて全然大阪のことを真剣に考えてない
財源をむしり取ろうとしてるだけじゃんか

906:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:25.26 7wmrBvwy0.net
小さい行政単位のほうが買収しやすいからだよ。
カルトは、地方で選挙があるたびに
住民票を移動させている。
そして、仲のいい李鵬首相が生前に話していたこと、
西日本を占領して、「日本自治区」にするという構想、
これをやるうえで、大阪が都になっておくというのはとても都合が良い。
だからカルトは実は最初から賛成であり、
あとの連中は、例によってそのパシリってわけなのさ。^^

907:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:27.62 2AjYBQki0.net
特別区にするのだから、そりゃ大阪市は無くなるだろ。
馬鹿なのか?大阪パヨクは。
東京で世田谷市とかねーだろ。
特別区の意味を理解しろ馬鹿ども。

908:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:33.90 KQ8aqvJq0.net
>>842
まあ
悪く言えば民主主義辞から独裁化するって事だからな
確かにスムーズになるけど、悪政を止めるストッパーもまた無くなる

909:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:40.97 wKfe/LKh0.net
>>849
なおさらひどいw
なんの自慢なんだそりゃ
テロリズムでやってたのか・・・

910:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:43.85 YBRR49If0.net
>>812
自民時代に10万配ったっけ???

911:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:51.81 evB6PGyn0.net
>>827
それをまた東京に居る都構想のこと何も知らん松尾に書かせるとか
ほんま毎日はアホやで

912:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:29:59.76 tSLYMcjR0.net
公明党^^節操なく寝返った罪は重いぞ^^
仏罰を喰らえ^^

913:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:00.52 78XRQr080.net
>>829
首長はお前と違ってシフトは自分で決めるんやで
石原閣下なんて週3登庁でこれでも多いくらいだと言ってたの知らんか?

914:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:03.03 cmey9xbL0.net
>>846
外国の軍隊を誘致するって??????
外患誘致でも狙ってんのか?wwwwwwwww

915:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:03.87 jGygJVF+0.net
神奈川は政令市3つ持って県の役割がしっかり分かれてるけど、大阪は大阪市+ちょぼちょぼと大阪府だろ、役割分担うまくいってない。
あと、長年の利権と前例で在日アリに侵食されてる大阪市は一旦解体して、もうちょっと小さく見通しの効く自治体にリセットするべき。
かなりの在日既得権益が解消されると思うし、県の統制が効くようになる

916:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:11.67 mey7sKDx0.net
ぶっやけ政令指定都市て、公務員のオナニー 職員増やして、給料ベース上げるためで、市民はメリット無し

917:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:11.74 V7qgtGIf0.net
>>833
東京は東京市の場合より23倍かかってるのか
これは大変だ

918:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:20.39 KGiUyCbZ0.net
淀川区
天王寺区
北区
中央区
名前どう思う?

919:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:30.60 2XHHFZgH0.net
凄くたくさんヤマシイ事が詰まってそう

920:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:38.38 78XRQr080.net
>>867
キモっ
反論できずにレッテル貼り🤯

921:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:38.92 ETGp17bD0.net
大阪都構想で
大阪もエッセンシャルになり
将来のビジョンも明確化し更なる
レガシーを生む。
大阪を道州制にするぜよ!!

922:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:40.47 I7F+zF+C0.net
市の資産を得て、しばらくは破産の危機を免れるかもしれんが、費用がかさんで元市ごとダメになる可能性もある、_(┐「ε:)_

923:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:41.85 vQNw3Ftf0.net
>>855
知らないのに特別市とかいってるの?
大阪自民が反対してから大阪では特別市は立ち消えたんですよ。よって都構想しか選択肢がない。反対派が特別市作る法律作ってもらえばよかったのに何もしなかったからね

924:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:42.83 lchUpnVi0.net
>>847
昔、枚方交野寝屋川が統合する話あったんやけどなぁ15年ほど前
北河内市構想
個人的にはやるべきや思うわ

925:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:45.55 Nk4zukeM0.net
>>865
それをちゃんと松井が言わないからw

926:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:30:59.97 7wmrBvwy0.net
タンクの中の水がトリチウムだと言い張ってる人たちは、
このニュースを知らないのかな。^^

"タンクの中身の8割、90万トン近くの液体は、
「ALPS”不完全”処理水」であって、
「トリチウム水」と同等な扱いは
国際的な基準や慣例を持ってしても不可能"
hbol.jp/202888

汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発
"東電や経済産業省によると、
多核種除去設備(ALPS)で処理した汚染水を 分析したところ、
一部のタンクの汚染水から、
ストロンチウム90などが
基準値の約2万倍にあたる
1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出"
asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html

" 敷地内から土砂を出すのはダメなのに、
敷地内から処理水を放出するのは問題ないとするのも 矛盾を感じてしまうが、
そもそも処理水の大半は 告示濃度以上の核種が含まれている問題や、"
note.com/seikeitohoku/n/neea0afd20088
これが体の中に入るとどうなるんでしょうね。
www.youtube.com/watch?v=ZFGpqxmRx_M

927:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:31:16.64 xeG7t2gl0.net
朝日と毎日新聞と立民党と共産党etcの反対が正しいか、大阪府民はどちらを選択するのか

928:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:31:17.57 ZMd/UPl10.net
市役所から給料の安い県に転籍させられる市役所の


929:職員がギャーギャー騒いでるだけ 人員整理して効率化した方がいいのは当然だろう



930:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:31:21.20 pLJOPdQS0.net
都になるとコストがかかるなら
東京を府に格下げすべきだな

931:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:31:35.38 wKfe/LKh0.net
>>875
掛かってるでしょ
それよりも国が直接税金取りたかっただけで
戦時体制だから
意味わかってる?

932:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:31:37.11 g66vOmBS0.net
>>870
地獄に堕ちて
火の中で
日顕・山友とダイサクが
喧嘩しとるやろうなw

933:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:31:40.00 78XRQr080.net
>>848
一人区で維新が勝つ理屈は?

934:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:31:55.68 pHPFCfFR0.net
都構想にも一理あると思うのに、なんでこんな叩かれるんやろな

935:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:32:04.06 VjLMvi260.net
赤字の大阪府を助けるために 
黒字の大阪市から金を持ってくる
八尾の松井が大阪市に手を突っ込んできた話

936:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:32:07.79 mey7sKDx0.net
毎日新聞は、維新をボロクソに書きたいけど、創価学会にもいい顔したいので、攻撃が中途半端

937:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:32:16.34 kenZbYvn0.net
>>842
君が橋下って単語が大好きなのはわかった

938:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:32:22.64 HHZC5nWC0.net
>>864
危惧するのはそこだよね
損得なんてそこまで気にしてないけど
道州制まで道筋出来てしまうと安保まで影響出て
アメリカみたいにスパイ対策やグローバルな情報局ないから
簡単に有事の際は機能しなくなる

939:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:32:26.41 78XRQr080.net
もう神奈川の話はどーでもええw

940:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:32:27.51 Oylyp5l20.net
>>865
東京都小金井市 あるのだが・・・・・・・・・・・

941:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:32:35.03 CUUXlt4U0.net
URLリンク(youtu.be)

942:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:32:39.48 yl4nVdds0.net
>>800
維新の道州制なんかの中身無いぞ
気をつけろ

943:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:32:41.25 ETGp17bD0.net
>>872
米軍基地大規模誘致で
雇用は軽く1万人分。
そしてIR事業雇用で2万人の雇用も
生まれます。
また基地誘致すればフェスで人手も増え
更なる金と物が動きます。

944:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:32:41.60 evB6PGyn0.net
>>873
政令市としての力はあるけど
住民自治の目線から言えば横浜なんかはデカすぎるな

945:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:32:51.30 I7F+zF+C0.net
変革の費用だアホ

946:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:32:58.03 uTJ6hmDO0.net
>>866とりあえず、橋下徹一派の理屈だと、北海道は北海都、宮城県は宮城都、千葉県は千葉都、きりがないからやめるが、本当にそうか?

947:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:33:16.02 2XHHFZgH0.net
大阪市役所だけじゃなくて大阪市そのものが無くなるってのは
本社が無くなるんじゃなくて会社そのものが無くなるっていうレベルが違う話なのにね

948:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:33:19.49 7wmrBvwy0.net
小さい行政単位のほうが買収しやすいからだよ。
カルトは、地方で選挙があるたびに
住民票を移動させている。
市の予算を、区で使えるようになる。
それを決めるのは、カルトが支援して選挙で当選した区議どもだよ。
そして、仲のいい李鵬首相が生前に話していたこと、
西日本を占領して、「日本自治区」にするという構想、
これをやるうえで、大阪が都になっておくというのはとても都合が良い。
だからカルトは実は最初から賛成であり、
あとの連中は、例によってそのパシリってわけなのさ。^^

949:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:33:23.25 78XRQr080.net
>>892
誰にそんなデマ教えてもーたん?
ヘドロ藤井センセか?

950:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:33:26.53 tSLYMcjR0.net
維新はメトロの株の配当とインバウンドをアテにしているが
その見積もりは既に崩れ去った^^
副首都推進局はさっさとコロナ後の悲惨な財政見通しに基づいて
都構想の試算をやり直せ^^
最新の8月のデータですらコロナの影響が1円も盛り込まれていない^^
そんな危険な泥舟に府民を乗せるわけにはいかないな^^
維新^^副首都推進局^^
コイツらは売国奴だ^^

951:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:33:27.83 KH9YLqcP0.net
新聞は、府市の再編でど


952:のような害があるか明言できてない>>1 つまり反対する話の具がない



953:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:33:29.89 kenZbYvn0.net
>>862
まず質問に答えてくれ
どんなサービスが重複すんの?
どことどこが重複すんの?

954:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:33:30.76 vQNw3Ftf0.net
>>847
>>882
大阪自民が二年くらいまえに、おおさか政令市構想とか言ったが立ち消えになった。
合併すると利権配分絡むから反対強くて無理なの分かっていたから。
そこを維新に各個撃破されてる。

955:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:33:33.09 cmey9xbL0.net
>>865
ばか??
八王子市とか
市のまま残ってるぞwwwwww

956:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:33:34.57 AbHVLviF0.net
信者が「都構想は大阪市民にトクしかない」と説明してるが、とんでもないな。
つまり大阪市以外の府民には損ってか?
都構想の投票権が無いまま損だけツケ回されるのか?

957:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:33:44.26 7K7QVcBn0.net
毎日新聞は、聖教新聞を刷らせてもらっている

958:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:33:48.61 n1hGh3n70.net
なくなって困るの?
東京市は?

959:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:33:50.87 ZD6K+wLy0.net
今日の朝、明石沖の釣り番組みてたけどわざわざ大阪湾に持ってくる労力考えたら外洋に流せるよな

960:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:33:51.42 ETGp17bD0.net
>>899
気を付けるのは反対派。

961:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 20:33:52.78 LEMG6Vwy0.net
大阪市民は誤った選択をすると故横山ノックさん時代のはるか上を行く
取り返しのつかない汚点となることを肝に銘じるべし
 神戸市や横浜市において、県が市を廃止して4つの特別区に分割すると
言い出したとすれば、住民はどのような反応を示すだろうか?
他県と違い大阪はたまたま県名と県庁所在地が同じだから、なんとなく
2重行政は無駄だという、本来ありえないイメージ操作がまかり通っている
ということにお気付きだろうか?
結局「都構想」なるものが一体何なのか?動かしようのない事実のみを
リストアップして、利益と不利益の判断を冷静に考えてみよう。
1、大阪市の予算をどうするかを決める権限は、永久に大阪府へと移り、
 大型予算をどう配分するかは住民とは遠い府と区の協議会へと委ねられる。
 重要なことは一度でも市議会がなくなれば、府議会の定数のしくみ上、
 二度と大阪市民の意志で元に戻すことはできない。
 以前、無駄なハコモノや不正の温床が嫌だったから民意により維新へと
 政権を移したということすら市民の立場からは不可能になってしまう。
※もし同じことを神戸市や横浜市で発議すれば、住民は怒りを爆発させる
 ことになるのではないだろうか?
2、4つの特別区による住民自治とは?
 もともと2012年の民主党政権時代に成立した「大都市地域特別区設置
 法案」を法的根拠にしており、国の縛りを地方がある程度逸脱して自由に
 法律を作れるようにという意図があった。
 区として分割された狭いエリアでは資金力を背景にした組織が選挙に
 通りやすくなる傾向が間違いなく強まるため、外国勢や宗教組織には
 願ったり叶ったりの状況となる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

296日前に更新/309 KB
担当:undef