テスラ、100%中国製に ..
[2ch|▼Menu]
153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:35:39.78 jGwPVGyf0.net
>>147
安いんでしょうね。
テスラのコンセプトは安い電池を大量に搭載することだから。

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:36:56.57 i45eueIn0.net
もともとゴミみたいな品質だから変わらないけどゴミには命を預けられない

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:36:57.46 TSu8lFST0.net
>>111
中国は世界中から大金はたいて優秀な人材を引き抜いてる。
彼らが開発に協力してるんだよ。
単に人材にどれだけ投資してるかの違いでしかない。

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:38:00.74 TSu8lFST0.net
>>105
中国排除したら輸出ができなくなって、競合にシェア奪われるだけでしょ。

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:38:59.86 5D5oDCaZ0.net
支那車とかゴミじゃん
爆発www

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:39:11.94 rjhELob90.net
禁輸になる
テスラ、オワタ /(^o^)\

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:39:16.59 Sp8XtEE/0.net
アメリカの車産業の終わりが見える

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:39:26.00 TSu8lFST0.net
>>153
ゴミみたいな品質と言い続けて半世紀。
中国に多くの技術分野で追い抜かれちゃったね(笑)

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:39:26.62 TsjKGdfT0.net
19391810391910eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-701939181039

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:39:44.56 7PS4ZoI90.net
トヨタも中共の資本に買収されるだろうねw

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:40:06.97 i45eueIn0.net
>>159
品質の話をしてるんだが?

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:40:21.56 lK8iwFVe0.net
うむ。
普通に乗りたくないw

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:40:41.29 TSu8lFST0.net
>>156
日本車と性能ほぼ変わらないんだが。。。
日本車がゴミって言いたいなら分かるけど。

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:41:48.54 GJAm1N8E0.net
>>147
CATLのNMCバッテリーはテスラが要求する安全性能を満たせなかったようで、
中国製モデル3は同じCATLでも安全性が高く寿命も長いLFPバッテリーを採用している。
LFPはNMCよりもエネルギー密度が低いが、CATLの角型バッテリーをモジュール化せずに搭載することでNMCと同容量を積めるようになった。

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:42:36.81 fNkCGXFb0.net
>>146
トヨタまだ自覚が足りないんじゃないの
中国と取引したらアメリカで商売できなくなるという自覚が

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:43:16.90 +aLDR86P0.net
>>162
たとえばリーフとテスラを比べたら圧倒的にテスラの方が品質がいいわけじゃん
中国製が品質悪いって考えは昭


169:aの考えだろ



170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:44:50.89 +aLDR86P0.net
>>166
そんなことが起きるなら世界から排除されるのはアメリカのほうだろう

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:44:56.01 ihg8Ux6b0.net
>>133
まあそうかも
>>137
もうそろそろ買えなくなるんでね?
撤退!撤退!さっさと撤退!

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:45:30.66 ihg8Ux6b0.net
>>167
昭和の考え方だとアメ車も悪い

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:45:43.66 EvKrnYJJ0.net
危険すぎるw

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:45:58.35 TFNApDuJ0.net
>>167
おまえが、リーフとテスラの二台持ちとは思えないけど、、、

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:46:18.02 nxR5NboX0.net
>>6
貧乏人宣言乙
知能もチンパンジー並みだろw

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:48:11.20 jD2cLzF70.net
>>167
それはない
リーフとテスラ同じ価格帯なら性能差はほとんどない

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:49:01.54 Sp8XtEE/0.net
>>166
トヨタ車買えなくて困るのはアメリカなんだけどな

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:49:45.86 kzCRbl5k0.net
な、西側ってアホだろ
まんまと中国に全て奪い取れるんだよ
はした金と嘘デタラメとすり替えでな

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:50:42.37 2K+C++bj0.net
アメリカがこんなんだから日本が中国から撤退なんてするわけないだろw
寝言も寝てから言えよw

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:51:50.31 ba3SSQtR0.net
>>133
内燃機関エンジンのような精巧な機械で日本の競争力はまだある。
日本やヨーロッパのような雇用保護の強い国では、エンジンのような微妙なノウハウの
マニュアル化が難しい産業が強くなる。

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:52:00.83 9KAbQBmz0.net
EVなんてトンデモの世界だよ
先進的な人に見せかけるための道具というだけ
>>133
ノウハウいるのかいらないのか
どっちかにしてw

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:52:47.98 k5QyQqID0.net
>>4
中国に見捨てられるテスラになるのか?

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:52:59.51 BgptxI2F0.net
どこで充電するの

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:55:59.20 GTay3zeg0.net
>>141
中国に工場あるからどうなんだろうな
日本の汎用リチウムイオン電池はもう競争力無いからな
一番メジャーな18650にしてもサムスンや中国勢に太刀打ちできなくなってる

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:56:16.44 U5fhRGV50.net
>>167
リーフのバッテリーはAESC(中国エンビジョングループ参加)
アリアは100%中国CATLのバッテリー
日産が世界最大手・中国CATLから初採用、主要自動車メーカー「電池調達」の全貌
URLリンク(newswitch.jp)

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:58:15.76 rTvzhamK0.net
>>1
アメリカで販売禁止になるかもね
スマホよりよっぽど情報を抜かれる可能性が高いよ

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:58:58.04 SfI8O56e0.net
EV関連じゃ中国には絶対勝てないわ
品質やシステムに問題があろうがどんどん市場に投入して、現実の客や都市を実験台にして改良できるから
誰かが何かを思いついてもできない理由探しばかりに熱心で、「高品質な日本スゴイ」に酔ってるだけの
日本人には永久に追いつけない

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:59:04.82 c31EMAwu0.net
「知らないのかいドク?最高の物はみんな中国製さ!」

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:59:33.07 FwCcbnhg0.net
EVって罠だよな
製造過程も廃棄も有害だからな
環境汚染するだけだろ
中国が環境保護を優先するなら昔の自転車社会に戻した方がいいよ

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:02:29.73 9KAbQBmz0.net
>>187
とんでもない偽善の世界
本当にいいものなのかトータルで考えないとね
いろんな意味で

191:
20/10/18 17:03:48.48 vY56n0Xq0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)詐欺の欠陥品の電気自動車なんて
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)売れないから全く影響が無い
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)3万kmで全損廃車
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)テスラの電池は無管理で爆発炎上
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)家3軒分の電力を追加契約して充電に10時間

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)買うのは馬鹿だけ

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:04:37.25 EjbFk0jv0.net
これトランプの敗北だろ

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:05:10.22 RZdOa1q10.net
>>187
戻したら北京はスモッグで目の前の視界すら無くなる始末。
なんちゅうか、どちらを選んでも根本的にダメなんだよ、アイツら。
衛生写真に砂漠化が映るから緑のペンキを禿山に塗ったり川に流してる時からまるで考えが変わってない。

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:05:16.70 Y0mf/+bT0.net
チャイニーズ・テスラ

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:06:49.41 +vHCyaYg0.net
我が家の家電製品 洗濯機 冷蔵庫 エアコン テレビ 電子レンジ全部中国製なんだが全然故障しない 合計金額で日本製の1/3ぐらいで揃えた

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:07:12.09 PRwpZjSz0.net
大阪発想はオワコン、東京行くわ
と言った部門はコロナで大赤字だし社名を変えてからのパナソニックはどうしようもないな

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:08:31.86 iB7B3bPc0.net
つーか大丈夫なん?品質
中国人なら買うだろうけど

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:09:20.46 ba3SSQtR0.net
>>188
日本だってレジ袋や太陽光発電でその偽善に付き合っている。

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:11:21.03 bI4umCnW0.net
>>21
90Dっての運転させてもらったけどアクセル踏んで怖いと思ったの初めてだわ
俺には速すぎて楽しむ余裕などなかったw

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:13:55.43 VIX9YNoR0.net
戦争は起きないね

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:14:45.62 qlnesvGX0.net
アメリカは製造業が徹底的に衰退したし
日本もそこに向かう
製造は中国の一人勝ち

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:14:47.76 wzcJZyGF0.net
自動運転技術やらアメリカの制裁に引っ掛かるらしいし
今後は中国で売れらせてもらえなくなると予想あるから
その対処だろうな

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:15:01.54 TsjKGdfT0.net
541418101454af0
中尾二さ54141810145410ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:15:50.79 FwCcbnhg0.net
>>193
安く作って安く売るから利益も下がる
日本人の職も減る賃金も下がる結婚もできない少子化国の弱体化
何も良い事ないけどな

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:17:22.99 HfPBPiL00.net
若い子はダメな日本空っぽの日本すごい中国しか知らない

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:18:24.79 iWy5IiYQ0.net
中国はすごいなあ日本はもう抜かれてるぞ

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:18:34.11 GfNlxfOa0.net
>>102
新規事業しかない
パナソニック生命
パナソニック損保
パナソニック銀行
松下幸之助の戦略だよ

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:20:57.87 DpGbgdlm0.net
金があっても絶対乗りたくないわ

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:21:14.53 iWy5IiYQ0.net
日本オワコン状態だな

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:21:38.10 VIX9YNoR0.net
アメリカ終わったな

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:22:20.49 80onp02c0.net
部品供給の裾野を広げる?
ただのコストダウン

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:22:31.34 TsjKGdfT0.net
24221810222410eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-702422181022

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:22:48.19 9s0wTtjD0.net
EVは充電の面で、少なくとも、発電ロス、送電ロス、直流変換ロスがあるから
効率がいいとは言えないな、つまり、エコじゃない

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:23


215::07.91 ID:vq1dlBW40.net



216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:23:19.43 iWy5IiYQ0.net
お前中国へ出稼ぎに行ってこい
  日本にゃ仕事もないぞ

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:23:43.63 cerxVSEg0.net
>>205
パナソニック証券

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:25:40.31 iWy5IiYQ0.net
日本にゃ仕事もなくなるぞー

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:25:41.68 k5QyQqID0.net
イオンコイルを開発したのでリチウムイオン充電池が不要になったことをチャイナが理解しとらんw
12Vカーバッテリ1個からイオンコイルを通せば、リチウムイオン充電池に匹敵する能力が得られる
軍事産業にしか実用化しとらんでw

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:26:49.16 DRsr/jad0.net
トランプは口だけのパフォーマンスしてエンド
吠える犬ほど怖くない

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:27:50.84 cMdA3IQx0.net
>>185
EVというか国を挙げて産業を作る意欲が桁違い
アメリカで作れなかったものを中国では作れる事実

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:28:04.89 iWy5IiYQ0.net
日本にゃもう下請けも回ってこん

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:28:07.68 O+F3T5O+0.net
北京からの指令で一斉に暴走する

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:29:47.30 iWy5IiYQ0.net
中国にゃもうネオジブが走っているぞ

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:30:37.77 vq1dlBW40.net
これからはEVプラットフォーム自体が中国開発がベースになる
バッテリーとモーター、その制御
これらの特許を中国が握ったら通信分野5Gと同様、もう中国のリードは揺るがない
既に中核技術であるEVのバッテリー技術に関しては中国が他を圧倒してるので、もう王手がかかってる状態
パナは赤字で投資もできずジリ貧だし、韓国LG化学ももう一つ伸びない

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:31:17.83 iWy5IiYQ0.net
今年中にアメリカも追い抜かれるかも

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:32:53.04 GkbJO55m0.net
ジャップ部品メーカー
おめえらもう用済み
要らねえってさ
(´・ω・`)

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:32:59.00 9KAbQBmz0.net
>>202
本当に求められてる価値ある品物を
適正な価格で
これが日本の目指すべき道

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:33:59.31 cZWjg7Ic0.net
>>155
現場では中国排除は始まってるよ
どうするかというと、どうでも良い技術は技術協力半導体進めて、一方で、他国へのシフトヲ同時に行ってる
一応、その会社の取締役

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:33:59.65 iWy5IiYQ0.net
アメリカは来年中には確実に抜かれるな

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:34:47.72 TUxOqnj50.net
パナとのギガファクトリーが、大失敗したしね

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:34:49.01 r1nQXXAm0.net
ガソリン車の半値になってもいらん車や

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:36:17.35 9KAbQBmz0.net
>>227
真似するだけの国が追い付くことはできても
追い抜くことは出来ないと思うよ

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:36:33.49 iWy5IiYQ0.net
2時間で中国へ行けるぞ

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:36:41.97 k8TYeUxc0.net
て言うかEV用バッテリーなんてデカすぎて自動車工場の近くでバッテリー工場作らんと効率悪すぎだろ。
ましてや海外から輸入するなんてバカなことどのメーカーもしないだろう。

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:38:12.49 iWy5IiYQ0.net
トヨタリストラするというはなしだ

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:38:16.06 qXW/ISQx0.net
まぁEVなんて作っても
中国でしか今んとこ ろくに売れないしな

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:38:26.15 TsjKGdfT0.net
193818103819af0
中尾二さ19381810381910ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:39:12.67 GfNlxfOa0.net
そもそもEV車は不便やろ
バッテリー産廃やばいし

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:39:38.89 iWy5IiYQ0.net
ホンダリストラしてるぞ

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:40:30.98 9KAbQBmz0.net
>>234
偽善の王車
それがEV

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:41:09.15 iWy5IiYQ0.net
EV知らんやつは必要ないクビだ

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:42:22.51 dM3Kvs5u0.net
こんなに大気が正常になってるのにEVなんてw

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:42:45.82 /x2Ihuhw0.net
走行中に屋根が飛ぶ車(笑)

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:43:30.60 iWy5IiYQ0.net
シランな中国ではEVがほとんどだぞバカ

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:43:35.18 lx4wSJU60.net
イーロン・マスクは自分が儲かれば国はどこでもいいからな
アメリカ出身でもないし
中国で儲かるんなら中国と組むだろ

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:43:43.35 FcC8cZoW0.net
>>236
後のことなんて知ったこっちゃねぇ

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:44:17.15 FLvsEOiE0.net
実際はテスラの中身が無い
単なるユニコーン企業

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:44:51.12 iWy5IiYQ0.net
日本だけは相変わらず蚊帳の外だな

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:45:25.01 z60dWh850.net
ヨーロッパでEVのシェアは大きく拡大してるぞ
補助金込みで120万円のEVがヨーロッパで出る
中国じゃ44万円EVが大ヒット中
アメリカじゃカリフォルニアで最も売れている車はEVのテスラモデル3
中国じゃ自動運転サービスが始まっていてアメリカでもフェニックスでGoogleのWaymoが自動運転サービスをスタートさせた

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:45:36.85 vq1dlBW40.net
>>215
テスラが日本か韓国に生産工場のギガファクトリー作るかもと
トヨタやパナは衰退しても、替わりに労働者が働く工場がテスラや中国CATLになるだけ
「世界一」TOYOTAを超えたTESLA、新工場の建設=韓国と日本が最有力
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:45:57.92 FwCcbnhg0.net
>>242
意識高い系って陰で笑いものになってるだけではw

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:46:01.67 iWy5IiYQ0.net
だめだこりゃm

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:46:08.69 TsjKGdfT0.net
01461810460110eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-700146181046

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:46:36.86 wjmlZCAc0.net
んなことやってるからルーフが吹っ飛んでいくんだよ

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:47:07.70 GfNlxfOa0.net
>>244
既存産業をぶっ壊せば儲かるからね
EV新興宗教のなかでもテスラ教は凄い

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:47:35.57 +vHCyaYg0.net
中国製品も性能が良くなったので日本製品が売れるためには価格を中国並みに下げなければ売れるわけがないつまり日本の労働者の賃金を中国並に下げる必要がある

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:48:15.98 +uaXKNZW0.net
情報出た瞬間終了w
誰が大統領になろうと安全保障面でアメリカ米国国防総省がストップかける

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:50:11.06 Uxaf6tnm0.net
トヨタは結局全固


260:フ電池発売できなかったな これで他国に先越されたら日本の自動車産業も終わるかも



261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:50:35.81 Hbtm5Sns0.net
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
URLリンク(gofar.skr.jp)

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声

958957889

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:51:51.74 vB1zulsl0.net
制御系プロセッサ全部自前できんのか?

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:51:52.92 lqGVbATo0.net
ここでテスラの悪口書いてるアホどもは時価総額世界一の意味を理解してないんだよな
中国で作るから世界一なの

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:52:11.12 fnPuFLFE0.net
>>1
そんなゴミ一生買わないよ

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:53:10.76 SmkZn/I/0.net
>>256
村田製作所が先月位から販売しとるで

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:53:21.16 XEslk2PF0.net
中国がそう言ってるだけの記事?

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:54:07.48 jGwPVGyf0.net
>>261
それで車動かせる?

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:55:16.12 cZWjg7Ic0.net
>>256
全個体電池を工業化するにはリチウムのナノの粉の価格を下げれなければならない
5年ぐらい前で、10平方センチメートルのペーストの袋で20万円とかだったから、ここから劇的に下がったとは思えないしね

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:55:42.54 geb39U/p0.net
後は、年収5万円にも満たない農民工6億人の処遇をどうするか
日本を植民地化して移動させるしか

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:56:17.98 SmkZn/I/0.net
>>262
じゃ無いかな、EVとかの主電源周りは日本製の積層セラコン使わないと危険過ぎて作れ無い状態だしな

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:56:34.18 WsxHVo9l0.net
チャイナボカン?

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:57:04.95 XQlHR5Sb0.net
エボルタ死んじゃうの?

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:57:50.15 zuNWEap20.net
日本企業にはEVを作る技術力が無いんだよね
さすがに走行距離200km程度の車を売っちゃうようでは、これ事実上の敗北宣言だもんな

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:57:58.72 cZWjg7Ic0.net
>>261
あれは、出力低いやつで自動車動かすのは想定してないよ
ウェアラブル機器とか向け
自動車向けの密度辺り帯電量高くて出力高いやつでないのよね

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:58:48.61 JshP+FSH0.net
日本がモノづくりで生きていくのはもう無理だな

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:01:10.57 gvpa0hzg0.net
爆発オチか

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:01:13.27 zuNWEap20.net
2020年にトヨタが全個体電池を開発して一発逆転!っていうハッタリも最近は一切見かけなくなった

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:01:18.76 Uxaf6tnm0.net
>>258
難しい燃料制御とか要らんし下位PCくらいのCPUは作ってるだろ
富岳のRISCプロセッサを富士通と開発した英メーカーを中国が買収という話も持ち上がってただろ
とにかくハイエンドモデルじゃなかったらCPUやOSは自前でできる
安くて性能がいいと評判のハーウェイの5G中継器はアメリカの制裁で7割の部品が調達できないらしいけど

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:01:41.59 wBvrn/nz0.net
テスラはバカか?

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:02:36.02 t3Wglh030.net
テスラってまともに車作れないのになw
テスラなんか買うくらいならGMとかフォード買った方が正しい選択

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:03:28.70 nOjrW6100.net
テスラ終わったな

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:04:40.50 S640zrPy0.net
>>55
5ちゃんは相変わらずだけど、市場は正しい判断だと考えてるね
EVがガソリン車に代わり世界の自動車需要のメインストリームになるなんてまだあと10年以上はかかるから、
その間に枯れたHVで投資分を回収出来るから株主として何も文句無いし

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:05:13.97 htklLewg0.net
>>72
ギガファクトリーの失敗は、パナのせいじゃない。
モジュール組立ラインの制御システムを請け負った日本の
某装置メーカーのせい。
なんなら、実名出してもいいぞ。

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:05:39.53 lqGVbATo0.net
テスラ本体はバッテリーに注力して車作りは中国
この戦略が素晴らしい
EVで稼いだ金をバッテリーに投資
そのバッテリーを他社にも売ってバッテリーで自動車を支配する
そして電力

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:05:41.72 baPuI1jS0.net
iPhoneが中国で製造されて最高の品質がある事実から目を逸らすジャパン
そろそろ現実を見たほうがいいんじゃないか

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:06:14.16 zuNWEap20.net
トヨタの株価は今年に入ってから1割も下落
逆にテスラは株価5倍
ヒュンダイは株価1.6倍

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:07:05.40 dM3Kvs5u0.net
パナソニックと日立は最初にワザと法人向けサイトにアクセスするように



288:作してるから主婦から嫌われたのでは。



289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:07:18.14 cZWjg7Ic0.net
>>269
パワー半導体のところがね
まぁ言えない
言えるのは、日本人は安全性が大好きって事、その中で、ブレイクスルーを狙った技術開発をしてる

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:07:22.40 TsjKGdfT0.net
140718100714af0
中尾二さ14071810071410ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:07:52.48 5CQ4KuGY0.net
全部自社で作るんじゃなかったっけ?
勘違いだったか

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:07:53.27 iWy5IiYQ0.net
日本人は箸にも棒にもかからない

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:07:55.30 iB7B3bPc0.net
金余ってたらおもちゃとして買いたくなる気持ちはわかる
でも家族乗せる用の車にはしたくないわ

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:08:24.75 vq1dlBW40.net
>>262
強力かつ高性能が求められるEV用車載モーターのコイルに必須の電磁鋼板は中国生産が多くなってきてる
この電磁鋼板、かつては日本の鉄鋼メーカーのお家芸だったのだが、日本の鉄鋼メーカーが中国の鉄鋼メーカーに技術供与してきた
その中国の鉄鋼メーカーというのが宝武鋼鉄集団で、今や世界第二位の超巨大鉄鋼メーカー、既に新日鉄の規模を上回るほど成長してる

トヨタもテスラも、中国製「電磁鋼板」採用へ? 日本のキー技術、電磁鋼板を中国が作れるようになったのか?
2020/08/17
去る7月13日、日本経済新聞は「トヨタが中国・宝武鋼鉄集団から電磁鋼板を輸入する」と報じた。
これが事実かどうかは定かでないが、テスラ・モータースの上海工場向けに中国の鉄鋼メーカーが電磁鋼板を供給しているという話は聞いている
電磁鋼板(Electrical Steel Sheet)とは、その名のとおり「電気を流して強い磁力を得るための鋼板」であり、一般的な鋼板とは比較にならない強力な磁力を得ることができる素材だ。BEV(バッテリー電気自動車)もPHEV(プラグイン・ハイブリッド車)も、あるいはHEVも、すべて電動モーターを使う。電動モーターには永久磁石と電磁石を使うタイプと電磁石だけを使うタイプとがあるが、電磁鋼板はこの両方に必須だ。
現在、車載電動モーター用の電磁鋼板には「薄型化」「方向性化」というふたつの傾向があるが、宝武鋼鉄集団は日本からの技術移転も受けていた。
日系自動車メーカーが中国での現地生産を増やす過程で、自動車業界は新日本製鐵の時代とその後の新日鐵住金の時代を通じて「自動車用薄板製造の技術を中国の鉄鋼メーカーに供与してほしい」と打診し続けた。
日本から輸入していたのではコストが高くつくためだ。
同様に、電磁鋼板技術についても中国の鉄鋼メーカーは部分的に日本からの技術供与を受けていた。
宝武鋼鉄集団は粗鋼生産量でアルセロール・ミッタルに次ぐ世界第2位。中国最大の鉄鋼メーカーであり世界第3位の日本製鐵を規模では上回る。
URLリンク(motor-fan.jp)

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:08:29.72 3iJy6fVV0.net
>>278
トヨタの株主が高齢者ばかりだから世界の潮流に疎いだけだぞ
株主総会の映像を見れば年寄りばかりだ
トヨタは大きいから潰れない そういう考え方だね

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:08:35.90 AQuf1huo0.net
>>256
全固体電池はまだ研究段階だし
実用化は当分先なのに何言ってんだ?
少なくとも今のリチウムイオン電池じゃ
EVの時代は来ないんだよ?

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:09:05.43 zuNWEap20.net
日本は軽自動車しか売れない貧困市場だから、EVは高嶺の花だもんね
遠吠えするしかないのは当然

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:09:12.88 exP6u4GI0.net
>>102
パナホームも駄目なん?

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:09:29.58


300: ID:iWy5IiYQ0.net



301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:10:29.37 qe0Mj/EK0.net
なぜ日本企業は落ちぶれたんだ?

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:10:30.55 zuNWEap20.net
中国は年間3000万台ほど自動車を作ってる実績があるし、テスラの販売台数も極端に多いし、そりゃね
落ち目の日本に工場作る可能性はちょっとないだろうな

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:11:45.07 iWy5IiYQ0.net
はよ仕事見つけにゃもうないぞ

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:11:59.99 zuNWEap20.net
中国は太陽光発電システムでも圧倒的な世界一、っていうか市場をほぼ独占してるし、
イーロンマスクの哲学とピッタリ合うんだろうな

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:12:08.41 366/Bbjg0.net
自動車も売れなくなったら日本はどうすればいいの

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:12:49.58 Gyy654yt0.net
ハイテクは韓国に抜かれ
自動車も中国に抜かれ
あとは素材くらいしかないが
これも安倍のアホのせいで韓国に抜かれようとしている

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:14:02.97 pZ/IW/Ng0.net
>>299
このまま衰退していくだけだろうな
日本スゴイと叫びながら

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:15:15.57 PPyE3TC00.net
>>299
日本は貧乏国家になる
GDPは大きく下がり4位以下に転落
韓国に抜かれるかもな経済規模で まあ人口が日本のが多いからしばらくは大丈夫だろうが

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:15:53.06 pZ/IW/Ng0.net
>>282
トヨタは政府の指数対策で株価が維持されているほう
ほかの自動車メーカーの株価はさんたんたる有様

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:16:15.38 zuNWEap20.net
ソフトバンクグループの時価総額が15兆円を突破しそうだね

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:16:17.39 htklLewg0.net
日本の産業、特にFA業界は、ソフトウェア技術をとことん
軽視してるからなー。
だから、テスラのギガファクトリーでも大失敗している。
テスラの求めるクオリティの制御システムを作れなかった。

312:
20/10/18 18:16:20.07 vY56n0Xq0.net
>>302
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そのGDPもねつ造した結果だけどな
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)アホウ政権時から右肩下がりのマイナス成長

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:16:47.97 fH0z4fQw0.net
民営化するより
国が守らないと

314:
20/10/18 18:16:55.12 vY56n0Xq0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)言葉足らずだった
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)マイナス経済成長

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:17:25.56 NNx5ZaEB0.net
テスラはバイデン銘柄か
株価爆上げかな?

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:18:05.39 dCUZYVS50.net
アメリカは対中をまじめにやる気があるのか?
とっととテスラに中国から手を引くように命令しろよ
また中国に協力して
同じ失敗繰り返すのか?

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:19:23.61 dCUZYVS50.net
だいたい新型コロナで20万人以上死んでるアメリカの
アメリカ企業がよく中国に投資するもんだな
郷土愛とかないの?

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:22:05.90 qlnesvGX0.net
良い車を安く作る
テスラはその論理だけで動いてる
当然のことだ
アメリカで喧嘩してるジジイのこととかどうでもいい

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:22:42.55 jD2cLzF70.net
>>256
アホがここにも
トヨタがEVシフトするときはHVの旨味が無くなった時
トヨタは後出しジャンケンで勝てるからわざわざEVを先行する意味がない
日産が先行したのはHVで出遅れたからだ
ドイツ勢も同じ

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:23:48.39 vvVh4BRA0.net
>>11
そうなんだ
中国でしか作れないもんなの?

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:24:23.89 dCUZYVS50.net
>>312
ケンカとかじゃなく


322:て 今でも新型コロナが猛威振るってるだろアメリカ



323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:24:34.21 jD2cLzF70.net
>>302
海外の予想では確か30年後ぐらいで7位ぐらいだったと思う
まあ韓国はずっとそれ以下だけど

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:25:49.05 RZgmcE5m0.net
>>313
Rav4phvを月産300台程度しか量産できるほどのバッテリーしか確保できないのに何ができるというのか
レクサスEVもトヨタ超小型EVも性能的には底辺だったし価格も非常に高いという詰んでる状態

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:26:41.80 5iEZVsrL0.net
>>314
なわけない
セルの性能的には日本が上
ただ絶望的に生産力が足りない
観光バスのシェアをヒュンダイに奪われたのと全く同じ構図

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:27:24.27 dCUZYVS50.net
ディズニーランドも中国に建てて
自動車やら何やらでバンバン投資して
他国に対中の為に協力しろ!
なんてギャグにしか聞こえなくなるだろ
トランプは何してんだ?

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:27:31.66 TsjKGdfT0.net
242718102724af0
中尾二さ24271810272410ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:28:10.04 IKe6orLb0.net
>>313
後出しジャンケンで勝つには圧倒的に魅力的な商品じゃないと勝てないんだけど
もろ日本企業体質のトヨタにそんな物作れるのwwwwwww
iモードに拘泥した日本メーカーがスマホで
後出しジャンケン仕掛けたらどうなったか忘れたのwwwwww

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:28:15.27 hW/0Vf5+0.net
中国国内だけで事業やるのか。まあ、頑張れ。

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:29:02.38 pJyA6vNv0.net
絶対に爆発する事故起きる予感

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:29:45.68 IKe6orLb0.net
>>322
設計以外ほぼチャイナメイドのアイフォンを
ありがたがってるジャップにはお似合いの商品だろwwwwww

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:31:29.13 51M5JFXI0.net
そりゃ製造業は中国に限るわな
わざわざアメリカから部品を送るものでもないw

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:31:54.82 jD2cLzF70.net
>>321
トヨタは日本企業では1番EVのノウハウがあるんだよ
世界でもトップレベル
後出しってのは技術はあるけどあえて先に出さないだけ
まあアホには分からんわな

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:32:00.22 byeWtgYr0.net
資本主義国の企業が安く生産したり材料輸入できる中国を手放すわけがないからな
中国から撤退して価格上げたらその企業の商品は誰も買わなくなって馬鹿を見るだけだから

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:32:01.34 fGUvoCGg0.net
トランプが許すのか?
米国製部品を○○%以上使わない車は高税率とかやりそう
再当選すればだけど

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:32:24.22 dRupfbmM0.net
電気自動車って要らないけどな
永遠に使える電池が出来るまでは

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:32:33.98 ytt87AFW0.net
中国産モデル3はアメリカのモデル3より品質は上
後発の工場で作るから初期の工場より生産が改善されていて中国人も真面目らしい
しかも最近モデル3は中国で値下がりして中国国内で大きな話題になってる
テスラEVを欲しがる中国人が続出してるようだ

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:32:45.98 A20VD8q00.net
中国スゲーなあ

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:33:09.53 lhiKYGqx0.net
EVは特別な技術要らんから家電業界と同じ運命を辿ることになる
人口が多い国にはコストで勝てんて

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:33:18.15 A2B6oFPj0.net
ジヤツプの将来はお先真っ暗じゃんw

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:33:49.39 B8wRPkkI0.net
>>326
プリウスってトップがつくってあのレベルか
ひっでえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:33:55.61 jD2cLzF70.net
>>321
日本メーカーが携帯で世界を席巻した事実はない
トヨタは世界一になってる
同じ前提で考えてるお前がアホ

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 18:35:41.42 jD2cLzF70.net
>>334
世界で1番売れたハイブリッドを否定とは悲しいなあ
じゃあそのカスより売れなかった他のメーカーは何だっで話


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

306日前に更新/261 KB
担当:undef