【デイリー新潮】「松 ..
[2ch|▼Menu]
124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:11:34.22 2jtzOXPt0.net
全部福島に押し付けていいのかな?
って考える人も居るけど
そう言う人はもう相手にしないって話かなw
だから先細るんだよw

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:11:36.99 Rr7b4Kxw0.net
>>116
維新関係者総動員
大阪市以外の事情わからん議員どもはやくざ口調で恫喝しかできんやろ

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:11:37.49 Jpo43nrf0.net
 
 ━━━━━━━━━━
  大阪都構想とは、
    日本人になりすました連中による
      反体制運動である 
 
 ↓現在は削除されている維新の本性
 
 
  大阪都構想の目的(維新のHP全文あり)
  URLリンク(archive.is)
(4)大阪都構想は大阪維新の一手段に過ぎない。大阪維新は行政組織の統廃合や合併自体を最終目的としない。国からの独立(軍事、外交、金融などを除く)を目指す地域の革命運動なのである。これは反体制運動であり中央の受けはよくない。中央の権力は"革命"や"民族解放運動"を黙殺しようとする。大阪維新は中央政権や既成政党、大阪市役所との「仲良し対話」で成就できるものではない。これは権力を巡る戦いであり敵と味方ができる。敵は霞が関と永田町、そして大阪市役所である。味方は全国各地の地域政党、そして分権自治を目指す市民たちである。

  ▲反体制運動を目指す「維新」は、
 
    ▲犯罪者を続出する反社組織だ
 
     ▲こんな連中にだまされるな 
      ▲ヤバい維新を追い出せ!

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:11:40.16 uziW1rP80.net
>>116
反対派と賛成派のどちらも工作員か基地外しか居てないからなw
一般人は希少種。

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:11:53.70 1iyyFLQD0.net
>>111
おまえは肥溜めトンキンがお似合いだよw

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:12:44.22 a/bKkD4A0.net
>>120
今日うちの近所は維新は車で音楽掛けながら回ってるけど
反対派は数人で歩きながら反対言ってるわ

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:12:52.66 YcgETQnx0.net
松井、吉村じゃ巨人の選手みたいや 大阪のこと考えてくれてはるようには思えへん

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:13:29.37 R3DEdvjy0.net
投票に行く熱量は反対派の方が高い
これが結果にどう作用するか?

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:13:50.60 FLvsEOiE0.net
反対派がいつもの馬鹿パヨク臭全開にしてて笑える
その調子で安倍ガーしてて衰退した外野の現実を未だに直視出来ないのかよ
自民の石破担いだアホ大阪自民もな

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:14:15.72 HKbyYTGz0.net
>>126
この前もこういう力で否決したやん。
今回もいけるいける。
それより松井、ほんまに否決したらやめるんやろな?

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:14:58.27 HKbyYTGz0.net
>>129
都構想にしたら衰退しないっていうお花畑思考はどっからくるんや?
金計算すらしてないのに

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:15:03.28 Jpo43nrf0.net
━━大阪市を廃止する大阪都構想の
 
       根底にあるもの━━
 
 大阪市の「権限、力、お金をむしり取る」
 大阪府の橋下徹知事は29日夜、大阪市内のホテルで政治資金パーティーを開いた。
 今秋に想定される府知事、大阪市長のダブル選を「大阪都構想」の信を問う最終決戦と位置づけ、「トリプルスコアで勝たないと役所は生まれ変わらない」と気勢を上げた。「大阪市が持っている権限、力、お金をむしり取る」と挑発的な言葉で市への対抗心をむき出しにし、秋の陣に向けた動きを本格化させた。
 
 約1500人を前に、橋下知事は「大阪は日本の副首都を目指す。そのために今、絶対にやらなければいけないのは、大阪都をつくることだ」と大阪都構想への賛同を呼びかけた。
 会場の拍手に、橋下知事はさらに熱気を帯びた。
 
 「今の日本の政治で一番重要なのは独裁。独裁と言われるぐらいの力だ」
 
 「大阪市も大阪府も白紙にする。話し合いで決まるわけない。選挙で決める」
 
 最後は都構想に反対する大阪市を抵抗勢力として名指しし、「権力を全部引きはがして新しい権力機構をつくる。これが都構想の意義だ」と締めくくった。
 
(2011年6月30日07時35分 読売新聞)
 
ソース
URLリンク(web.archive.org)

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:15:10.30 a/bKkD4A0.net
>>128
前回の投票なんか学校の生徒会選挙みたいに
校門前の左右に賛成、反対が別れて投票お願いしますって凄かったなぁ

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:15:16.66 FLvsEOiE0.net
維新無くなるなら賛成する人増えるわ
テレビでそのへんハッキリ言えばいい
維新の居なくなった後のおおさかは衰退都市に逆戻り

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:16:07.41 wE8bu8hd0.net
※大阪市廃止しただけで、大阪の財政や行政が、ピッカピカに良くなるとか 99%ありません。
※大阪市廃止しただけで、大阪の財政や行政が、ピッカピカに良くなるとか 99%ありません。
※大阪市廃止しただけで、大阪の財政や行政が、ピッカピカに良くなるとか 99%ありません。
※大阪市廃止しただけで、大阪の財政や行政が、ピッカピカに良くなるとか 99%ありません。
※大阪市廃止しただけで、大阪の財政や行政が、ピッカピカに良くなるとか 99%ありません。
※大阪市廃止しただけで、大阪の財政や行政が、ピッカピカに良くなるとか 99%ありません。
※大阪市廃止しただけで、大阪の財政や行政が、ピッカピカに良くなるとか 99%ありません。
※大阪市廃止しただけで、大阪の財政や行政が、ピッカピカに良くなるとか 99%ありません。
※大阪市廃止しただけで、大阪の財政や行政が、ピッカピカに良くなるとか 99%ありません。
※大阪市廃止しただけで、大阪の財政や行政が、ピッカピカに良くなるとか 99%ありません。

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:16:12.47 uziW1rP80.net
>>129
おまえはガリガリ君ナポリタン味でも食べとけよw
URLリンク(hissi.org)

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:16:25.34 iDy0ekNu0.net
水道民営化で大阪市はパソナの植民地だな

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:16:29.01 HKbyYTGz0.net
>>134
維新がいれば衰退しないっていうそのお花畑思考はどっからくるんや?
金計算すらしてないのに。
嘘ばっかついてて市民質問会でも嘘ついて質問打ち切って
逃げたやんけ

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:16:46.77 FLvsEOiE0.net
今こそ大阪から先ず立憲や共産の野党連合を消し去ろう
反対するのだけが仕事の連中を政治の世界から消し去ろう

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:17:48.60 teONwu230.net
可決されたら東京都みたいに大阪都になると思ってる人多いよな
大阪府のままで4つの小さい自治体ができるだけなのに
よって大阪府最大の都市は堺市になってしまう
道州制とかで人口を集約して力をつけなければいけないのに逆の事やってどうするんだ

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:18:07.13 a/bKkD4A0.net
>>130
カジノがコロナ禍でMGM撤退、もしくは規模縮小しそうだし
松井は後の責任問題なる前に辞めたいのもあるかもねぇ
前は府知事だったから気楽だったろうけど

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:18:12.10 +Y9SvL430.net
>>114
すぐにどっちかへ流れていってしまうから、問題ないんだろ。
あと周辺県と異なり漁業なんて微々たるもんだろうし。周辺が汚染で災難なだけ。

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:19:42.85 IMGTwLDP0.net
>>140
東京の真似するだけなのにそんなこと言っても無駄なの分からんの?
誰にも響かない
反対派はバカばっかりだな

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:19:44.37 iDy0ekNu0.net
>>139
ウソつきがデフォの維新を排除するのが先

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:19:52.57 5F4rDZQE0.net
東京のキー局は失格
大阪都構想の報道をしない
アメリカばかり

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:19:58.38 blI+P76R0.net
なぜ1度負けたのにまた都構想を持ち出すのか
よく考えたら分かるわな、それだけ美味いんだろ
誰がとは言わないが

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:20:24.58 HKbyYTGz0.net
>>143
そんなに東京の真似したければ東京に住んだら?
大嫌いな大阪に住んで東京のまねしようとか、人生つらいだろ?

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:21:52.02 uziW1rP80.net
>>140
東京特別区と比較しても同人口比で1000億くらい少ないからなw
東京の真似事すらできんw

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:21:55.30 5F4rDZQE0.net
東京は首都失格
大阪や全国を見てくれない

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:22:00.22 EBML23g40.net
>>24
いいコピペ

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:22:20.39 a/bKkD4A0.net
吉村は大阪都構想失敗しても絶対謝らず平気で
「ボクは今でも成功すると思ってます」って言いそう
もうこのコロナで吉村の性格が大体掴めてきたし

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:22:25.77 IMGTwLDP0.net
>>147
制度だけだろ
無駄な煽りだな

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:23:00.14 HKbyYTGz0.net
>>152
制度だけって何の制度??

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:23:41.34 IMGTwLDP0.net
何言ってんだ
都区制度

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:24:50.11 GPviEHmF0.net
橋の下の出自が暴露された時点で終わりと思ってたが
よくここまで来れたな。でもまあ所詮橋の下が原


159:_ 絶体信用できない。



160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:24:52.15 +Y9SvL430.net
まあ、業務を効率化して簡素化できれば目はあるが、
そもそも、わざわざ大阪に来ようという大企業はないわけで、IN/OUT大丈夫?

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:26:33.21 d0ALdGTu0.net
維新のバックは麻生太郎
さすが日本の水事業を外資に売り渡す売国奴
同じことを大阪でやろうとしている

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:27:25.88 HKbyYTGz0.net
>>154
で、その「都区制度」だけ()を真似て何がいいと?
だけなんだよな?

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:27:40.74 UUVjllTj0.net
水道は府の料金と同額になるのは確定だろうな
福祉パスも区単位での運営となる
1区当たりの人口や財政規模は高槻と同等になるとみられているので高槻を参考にすればいい

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:28:21.26 h20ITDKA0.net
イソジンで吉村の化けの皮が剥がれたのに、
まだ支持する奴いるのかよ?

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:29:13.78 HKbyYTGz0.net
>>160
なぜ支持するかは言わない。
ただ反対する人間を口汚く攻撃するのみ。
どんなやつらが何のために賛成してるか、わかりやすいよな

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:30:12.25 WekrmmQJ0.net
二重行政による無駄を精査したら最初は4000億と言っていたものが今ではせいぜい10億円程度
特別区発足で新たに必要となるランニングコストはそれを遥かに上回る
財政は好調と吹聴するが成長率は全国的に見ても低い
これは都構想詐欺ですよ

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:30:27.15 a/bKkD4A0.net
>>156
成長戦略でも大企業や製造業、通信業誘致ならいいけど、
維新の成長戦略はカジノやそれに伴うインバウンドだからねぇ
こんなコロナ禍でそんな成長戦略危ういの想像できるし
じゃ、それ以外の成長戦略の提示もないし
まぁ、このコロナ禍都構想もゼロベースで考え直さないと怖い

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:30:44.39 th/sBdJo0.net
信濃町カルトなんぞくたばれ

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:31:09.22 OcrIFoGl0.net
吉村さんは人気あるけど、松井さんは熱っぽくないからそんなに人気ないと思うよ。

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:32:12.66 evB6PGyn0.net
>>134
吉村さんが否決されたら辞めると言えば賛成が圧倒的になる
でも人気で選挙してしまえば前のノックを選んだ大阪に逆戻り
前回は本当に悔しかったが政治を考える良い期間だったのかも

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:32:59.49 BvKO4KT20.net
>>138
この10年間維新政治が成功したからだ。
維新が出現しなかったら今頃大阪は廃墟だった。
細かい金銭計算など当てにならないが、
倒産寸前の会社を立て直した経営者は信用できるし、
その人が去ったらまた会社は傾くことは確実に予測できる。

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:33:22.19 th/sBdJo0.net
信濃町が賛成しろと言うなら反対が正しい

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:33:53.38 evB6PGyn0.net
>>163
IRや万博がインバウンドだけだと思ったら大間違い

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:34:10.75 2jtzOXPt0.net
信濃町は今回嫌々や
否応なくと言うか

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:34:18.66 VCnmG8Z70.net
>>167
廃墟とかw
維新が出現しなかったら今の維新のメンバーも自民党の中でやってたんじゃね?

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:34:21.36 IMGTwLDP0.net
@*****
期日前に行って都構想に賛成の一票を投じてきました。
常識的に考えれば我々若年世代では公務員などの利害関係者以外は反対する理由がありません
そもそも諸悪の根源たる大阪自民に醜態を晒


177:し続ける立民や社民、共産が反対するんだから頭空っぽで考えても賛成なのです



178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:35:17.74 8TF2YPbW0.net
>>165
松井さんは人格者というか懐が深いなと思う
ああいう敵を作らないやり方は結構政治活動においてプラスに働きそうな気がする

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:35:31.19 VCnmG8Z70.net
>>172
詐欺師Aは信用できんと詐欺師Bにころっと騙されてる感じやなw

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:35:42.48 5XYe6TPq0.net
否決で松井引責辞任からの大阪市再起動希望するわ
このおっさんが市内を引っかき回してる
吉村は別件アンジェスで後でじっくりでええわ

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:35:54.01 HKbyYTGz0.net
>>167
出たよ、いつもの維新の嘘つきw
我々がいなければ大阪は廃墟になっていたってww
ほんとよく恥ずかしげもなく口にできるな、吉村

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:36:45.06 dhcYeXgS0.net
>>174
それなwwwwwwwwwwwwwww
by橋下徹

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:37:02.93 FLvsEOiE0.net
>>167
本当にその通り
維新前の談合政治では大阪に箱が出来ても何も生まれず
学生は皆卒業したら東京に行く以外未来が無かった
維新で大阪の活気が蘇った事は皆がしっている事実で
平松時代にも大阪は暗かった
若者の仕事も生み出せない癖に地面磨いてたあの自己欺瞞を政治とか呼べない

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:37:30.67 a/bKkD4A0.net
>>169
IRのコンベンションなんかコロナ禍でできるの?
万博もコロナで世界から出展あるの?
舞洲駅タワーなんて本当に作れるの?
本当できんの?w

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:38:08.26 FLvsEOiE0.net
>>176
だったらこの先何で市民を食わせるのか
反維新は方針を出せばいいだけ
それを全くしないで福祉がー予算がーとかいってるのが反対派

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:39:05.35 WekrmmQJ0.net
>>167
立て直したと言うよりもコストカットをある程度成功させただけ、かもよ
インバウンドやIRでの成長はもはや期待できないし、それらにとって変わる成長戦略を示すことが出来ないから二重行政の無駄を無くすアピールに終始してる

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:39:19.90 IMGTwLDP0.net
コロナ禍つっても最悪来年の春までだろ
スペインかぜですらそのぐらいだった
その後のこと考えないと

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:40:04.02 HKbyYTGz0.net
>>180
市民を食わせる??
誰も維新に食わせてもらってないがw
こっちが食わせてるんだが。
自分、何いってんの??

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:40:11.37 niBuV4wr0.net
コロナ禍で不透明なんだから
他の大阪再建案出せば楽勝なのになw
そういうとこやぞw

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:40:12.41 4uu9S/f50.net
・今回の住民投票で賛成多数でも、大阪市を廃止して4つの特別区に分けるだけで、
「大阪都」にはなりません。

大阪市は政令指定都市(横綱級)から特別区(幕下級)に「降格」になります。
その降格してもよいかを大阪市民だけに問うのがこの住民投票です。

しかも、大阪都にするためには、国会でそのための法律を作成してもらい、
さらに大阪府民全体の住民投票を行い賛成多数である必要があります。
したがって「都構想」というのは厳密には誤りです。

また、いったん大阪市が廃止されたら、現行制度では元に戻せません。とりあえずやってみて
駄目だったら元に戻せば、という軽い気持ちでやってよいことではありません。
URLリンク(www.asahi.co.jp)

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:40:23.83 BvKO4KT20.net
>>155
反対派はこういう差別主義者ばかりだなあ。
一般


192:の個人に同じこと言ったら社会的立場も信用も 全部失うのに勇敢だなあ。 その前に自分の下種さに気づいていないところがすごい。



193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:40:58.41 5XYe6TPq0.net
>>180
まず、そのトコーソー関連の浪費を止めろ
分かってるだけで、今回の住民投票絡みで58億やろ?

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:41:59.47 4uu9S/f50.net
・今回の住民投票で大阪市廃止になれば、隣接する堺、豊中、吹田、摂津、守口、門真、
大東、東大阪、八尾、松原市は「住民投票無し・議会の承認」で特別区に移行可能(勝手に格下げ可能)
になります。
つまり、大阪全体を特別区にする未来を受け入れるかどうかの住民投票であるにも関わらず
維新の会はこのことを意図的に隠しています。
自分の地域が特別にされてしまってヤバイと思う人は、
大阪市のお友達に反対してもらってください。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:42:28.29 4uu9S/f50.net
・維新の会は二重行政の解消を強調していますが、そんなにうまくはいきません。
今のように府民の多数の民意と市民の多数の民意が一致していれば、上手く進むが、府民と市民の
多数の民意にずれが出てくれば上手く進まなくなります。
(例えば原発排水処理施設を大阪市に作るか岬町に作るかでもめる、とか)
そのときに市民の多数の民意より
府民の多数の民意を必ず優先するようにするのが都構想なわけで、大阪市民からしたらデメリットしかありません。
(上の例でいうと、大阪市民の民意を無視して原発排水処理施設が大阪市にできます)
また、もし区民が維新以外の人間を区長に選んだ場合、「府市あわせ」は起こりませんが、区長と意見と
府知事の意見が食い違うことが考えられ、同じことになります。
(愛知県の大村知事みたいな人が間違って知事になってしまった場合を想定してください)
このとき、府知事の権力を優先するから
二重行政が起こらないということかもしれませんが、これだと区民の意見が反映されず不利益しかありません。
また知事が維新の人間である場合にさまざまな嫌がられせを受けることも考えられます。結果的に、府知事が
維新である限り、特別区長に維新以外の人間はなれない、または維新に牛耳られるということがありえます。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:42:35.42 a/bKkD4A0.net
あっ、このパンフレットのカジノは万博の後になったから
順番変える訂正シール配った方が良くない?w
URLリンク(i.imgur.com)

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:42:57.08 4uu9S/f50.net
維新は水道民営化を唱えてますが、世界の多くの国で民営化に失敗して
再公営化しているのは周知の事実です。

それを知りながら民営化を強行しようとしているのは、本音では住民サービスなど
どうでもよく、水道民営化にからむ利権が目的だと疑われます。

URLリンク(www.tni.org)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:43:12.83 IMGTwLDP0.net
>>188
そういう決定はさすがに民意を問うだろ
勝手にやったら選挙で負ける
そんな脅しは無意味

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:43:17.70 evB6PGyn0.net
>>186
普段は差別反対だとか言ってる


200:カ翼連中が 橋下やたかじんの出自を暴露する ほんと汚い世界



201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:44:16.00 8LeXx0RY0.net
吉村洋文
都構想の住民投票、残念な結果となりました。応援頂きました多くの皆様、力不足で申し訳ございませんでした。大阪市民の最終判断なので重く受け止めたいと思います。
 
URLリンク(i.imgur.com)

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:44:55.91 i9MkOesP0.net
>>167
>倒産寸前の会社を立て直した経営者は信用できるし
大阪府が「倒産寸前の会社」になったとき、大阪自民党の幹事長として
ハコモノ誘致しまくってたのは誰でしたっけね、松井さん?

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:45:05.00 WekrmmQJ0.net
大阪都になったら今よりも東京都に近づける そんな気がする 財源あるって言ってるし実質ヴァージョンアップやん!
そんなお花畑

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:45:32.40 1niNVK7B0.net
>>191
それはごく一部の話な

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:46:26.98 Rr7b4Kxw0.net
財源なんか限りあるのに
パイの取り合い、または自助努力で税収あげるしかない
底辺ナマポ多い区を抱えると地獄見るで

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:47:50.40 IMGTwLDP0.net
ナマポは維新が減らした実績があるんだよなあ
それで利権の共産が怒ってる
大阪市にとっては良いことなのに

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:48:59.80 QPlwHvgG0.net
大阪の不幸せを作ったのは当時自民党におった松井さんとちゃうん?
それをよう自民のせいにしよるわ。
大阪都構想なんてまやかしや。
大阪を守なら次は憲法まで変えられまっせ。
守ろう大阪!
守ろう憲法!
守ろう九条!

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:49:30.87 BvKO4KT20.net
>>185
だから5年の猶予期間が必要だった。
しかしこれ以上の猶予はできない。
世界は激動しており日本は急速に衰退している。
今、大阪が一丸となって世界都市に脱皮しなければ
生き残るチャンスはもうない。

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:49:45.73 wjFzSkbg0.net
俺らの大阪市が大阪都に格上げやでーって思ってるらしいな

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:50:11.15 i9MkOesP0.net
>>199
>大阪市にとっては良いことなのに
日本では「受給すべき人が受給できない」ことの方がずっと大きな問題なのに、
大阪民国ではいいことなのか?

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:51:21.18 niBuV4wr0.net
本来なら貰える筈の人が貰えない大きな要因が
共産党の存在やんけw

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:51:46.24 Rr7b4Kxw0.net
>>202
これ信じるやつこそ底辺だけやろ

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:51:50.46 IMGTwLDP0.net
「組合出資金や共産党費にも使った」…生活保護は何のため? 
申請同伴の共産市議は取材に抗議文 
東大阪の医療生協支部めぐる保護費詐取事件 
URLリンク(www.sankei.com)

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:52:09.16 iyvVfd9J0.net
けっきょく大阪自民と日本共産党は共同行動に出ました 。
大阪自民・北野妙子市議(淀川区) 共産党・寺戸月美市議(淀川区)
URLリンク(i.imgu)<)

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:53:10.99 HKbyYTGz0.net
結局維新はいつまで


216:スっても都構想になったら何をどうして何がよくなるのか 一つもせつめいしてない。 住民説明会でもだ。 行ったけど、非難轟々だったぞ。 そしたら質問打ち切って帰りやがった



217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:53:22.00 UuZtr3QV0.net
高い人気ってw在阪マスコミがヨイショ報道してるからじゃん

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:54:22.58 VZ9Kbtl00.net
大阪市を解体して、財源や権限の大部分を大阪府に献上する
強大な権力を得た大阪府(大阪維新の会)は「副都」として大改革に乗り出し、府民(元大阪市民)に還元する予定
長い目で見れば大阪がさらに世界的都市に発展する可能性もあるが、大阪市民としては住民サービスが低下する可能性もあり、当分はメリットが見込めない
大義である二重行政解消は正直大した効果はなく、大阪府の権利集中が真の目的
部外者が少し勉強してまとめてみたけど、こんな認識であってる?

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:54:36.93 5XYe6TPq0.net
まだ賛成してる人は、自分の1票をキメる前に
都構想 革命
で画像ググってから行ってな

それでも賛成できたらすげーわ

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:55:09.15 QPlwHvgG0.net
在阪マスコミは維新に反対してる。
なのに維新の支持が強いのは在京マスコミのせい。

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:55:33.06 iyvVfd9J0.net
こんどこそ賛成過半数

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:55:41.71 xIv4KWB40.net
>>183
ほんとだよね
こっちが税金で食わせてやってるのに何言ってんだかw
維新信者っていつも逆のことを言うよね
頭おかしい

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:56:13.36 WekrmmQJ0.net
>>205
なんの努力もなしに自分がグレートアップされるんだから不満を抱えまくった底辺層はそりゃ飛びつくよね
だから永遠に底辺を抜け出せないんだけど

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:56:18.08 4uu9S/f50.net
>>210
僕もそういう認識です。それで産生するか反対するかはその人の考えだと思います。

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:57:26.35 iyvVfd9J0.net
>>212
東京関係ない、大阪府民の良識が大阪自民や共産たちより勝ってるから

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:58:37.27 IMGTwLDP0.net
現状では大阪府知事と大阪市長の2人がそれぞれ広域行政を担当していて、
長期的視野にたった広域行政・経済成長戦略の実行が困難だが、
大阪都知事に権限を集中することで、長期的な成長戦略を立案し実行することが出来る。
二重行政が解消して、財政健全化が進む
特別区区長の権限を強化することで、行政が迅速化し住民サービスが向上する
東京一極集中が解消して、日本の経済に活気を与えることが出来る
その他、大阪都に権限を集中させることで、様々な政策を迅速に立案・実現していくことができる
市が大阪、関西の中心部に位置し大阪の富の半分以上が集中するので
府と市が同等の権限があり互いに譲らず張り合い
大阪、ひいては関西全体の意思決定がまとまらなかった
今まで府と市がいがみ合って無駄な箱モノを作って1兆円以上ドブに捨ててきた
大阪市は戦後の混乱期に乗じて古くから続く在日生保公務員などの腐った利権構造があり
市の職員は全国でも最悪な不当な厚遇を受けてきた
都制で一旦リセットされることで現代の法律倫理規範に即したより透明で健全な行政になる

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 15:58:58.56 HKbyYTGz0.net
>>217
だから今回も否決されるよ。
この前も大阪人の良識が勝っただろ?

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:06:26.30 +mMQk+z80.net
いいことしか言わ


229:ないから、デメリットが発生したら大阪府民は発狂しそう



230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:10:45.66 wKfe/LKh0.net
>>216
戦前と同じで大陸系の拠点にしようとしてるだけでしょ?
大陸系はいいけど中韓だけがアジアではないのに
そこから一歩も脱却できてない大阪は
きっと大戦の時と同じ過ちを繰り返す

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:10:53.83 uziW1rP80.net
>>210
×大改革 →○統治方法の変更
×府民に還元 →○(文削除)
※還元するかどうか、還元する場合の還元先はまったく未定だから。

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:11:03.91 VZ9Kbtl00.net
大阪市が解体されて特別区になったら、一般の市町以下の権限しか持たなくなるの?
可決されたら堺市が1番権限持ってるってことになるの?

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:13:04.05 VSxrvpSQ0.net
水道代が上がっても、統廃合で経費節減で(大阪)都税減税出来たら出費は減るで。

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:13:50.35 iyvVfd9J0.net
阪神で矢野と金本2人が監督やったらチームどないなる? 大阪市と大阪府がいがみ合うのと一緒や

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:14:22.29 wKfe/LKh0.net
>>223
法的にはそうだけど逸脱した権限をもたせて
堺市をないがしろにするらしい

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:15:32.23 5XYe6TPq0.net
今回圧倒的否決にしたったら、大阪は政治家を使いこなせる街って事になるわな、政治屋に振り回される街やなしに

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:15:57.59 VZ9Kbtl00.net
>>226
なるほど!!

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:16:01.77 wKfe/LKh0.net
>>225
大阪府は大阪市じゃないんだぜ?
大阪市は旧石山本願寺寺内町
それ以上でもそれ以下でもない
宇都宮の街を栃木全体の支配者にするようなものだ

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:17:14.95 a/bKkD4A0.net
パンフレットより財産承継イメージ
大阪市11兆4960億円を
   ↓
特別区等→7兆9719億円(69.3%)
大阪府→3兆5241億円(30.7%)
これでも大阪市民の住人サービス低下しないのかねぇw
URLリンク(i.imgur.com)

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:17:49.96 IMGTwLDP0.net
反対派はバカだな
自己保身のためだけに反対してる議員や利権連中が可決された後どうすると思う?
何とか都区制の利権に食い込もうと必死になるに決まってる
非合理なシステムにまた戻そうなんて言う奴はいなくなる
反対派は梯子外されるに決まってる
後で分かるのだ結局反対してた関係者らは市民のことなんて何も考えてなかったんだと 

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:18:40.01 wKfe/LKh0.net
阪神を解体してセリーグ全てを阪神配下にするようなものだな
セリーグと阪神が両方あることを二重行政と言っている
それで一本化するんだと

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:19:53.21 5XYe6TPq0.net
>>225
阪神は矢野1人でやってコロナ患者続々、監督不行き届き
大阪は市が府の吉村に丸投げして市内空白でコロナ陽性多発地帯
同じやんw

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:20:02.67 TsjKGdfT0.net
55191810195510eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-705519181019

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:22:08.07 iyvVfd9J0.net
>>233
で巨人の独走を


245:魔オてしまう、最悪やん



246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:22:09.41 DWbvItqI0.net
松井は人気者どころか嫌われ者なんだがw

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:23:15.72 R0IPheKX0.net
>>232
阪神の人事権をはく奪してセリーグに人事権が移動する
当然セリーグで最も発言力のある巨人に実質人事権は握られる

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:26:03.78 WekrmmQJ0.net
ぜんぶナベツネの言う通りになっちゃうのね
絶望するしかないな

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:26:16.23 5XYe6TPq0.net
>>235
だから大阪市廃止して大阪府のワンマンプレーを許したらあかんのや〜

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:29:25.45 uziW1rP80.net
>>230
大阪城公園の例のシアターとかJO-TERRACE OSAKAとかは、
作るだけ作ったら市に寄付されてるらしいですねw
で、上物だけは自分等で商売してうまいところだけチューチューw
例のシアターは吉本案件なんかな?
インバウンドコケでさっぱりになっちゃったみたいですがw

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:32:42.07 wKfe/LKh0.net
東京都:
東京23区…900万人(旧東京府)
三多摩…400万人(旧神奈川県)
大阪府:
大阪市…250万人(旧大阪府)
大阪府下…600万人(旧大阪府・堺県)
同じことが出来ないのは当然だろ

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:33:44.85 iyvVfd9J0.net
大阪の監督は一人でいい、府に一本化して余計なエネルギーを浪費させるな

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:34:31.83 1iyyFLQD0.net
>>241
トンキンの足立区とかより大阪の4区の方が強力だろw

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:34:50.42 ihg8Ux6b0.net
巨人の話だろかと思った

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:36:15.14 iWdOD3Qq0.net
都構想の内容を知れば知るほど反対派になってしまうからな
中身最悪だけど、時期も最悪だわ

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:36:49.22 wKfe/LKh0.net
>>243
足立区は大阪人が勝手に比較して持ち出してるだけで
被差別地域でもなんでもない
そんなもん関東にない
普通に千葉や埼玉より上位

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:36:57.99 WekrmmQJ0.net
ヴァーチャル都構想社会実験の成功例として「てんしば」が挙げられていたんだけど冗談抜きで今日その存在を知った
20年近く大阪市民なんだけどね

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:39:38.96 wKfe/LKh0.net
>>241 の例は東京市と違って大阪市は大阪府下をまとめる立場にない、という内容なのだが
ID:1iyyFLQD0 はあいも変わらず東京ガー しか言わない
大阪地元民とは思えない

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:41:34.99 2iMNgfwi0.net
都構想なんて自前で稼げてなんぼなのに
コロナで経済死んでるときにやるとかほんま自殺行為やでしかし

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:43:21.32 uziW1rP80.net
>>247
URLリンク(www.tennoji-park.jp)
ガキが大量に沸いて出てる芝生エリアは芋の子状態。
アクティビティや飲食は当然有料。

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:44:50.16 1iyyFLQD0.net
今の行政サービスは維新の改革によって与えられてるのに
行政サービスが悪くなるから都構想反対って念仏みたいに繰り返しても何の説得力も持たない
中身カラッポの共産自民の主張が通るわけないよバカみたい

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:47:26.48 wKfe/LKh0.net
武蔵国をギリギリまで削り取って
最初から江戸市中だけを東京にしてた東京府と
周辺国を合併して"大坂"の町の名前を拡大して名乗らせてた大阪府とが
同じことが出来るわけないだろ

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:47:37.44 uNtGWjLc0.net
前回同様、反対側は年寄り頼みだからなw

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:49:01.61 j9iT9G


265:KW0.net



266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:50:49.53 5XYe6TPq0.net
>>253
年寄りとかジジババとかお前ら失礼過ぎるわ、お前らってトシ取らんの?
投げた言葉は自分に返ってくるで、って昔おばあちゃんに教えてもらった30代の俺はゴリゴリの反対や

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:52:58.34 wKfe/LKh0.net
>>255
ネットで年寄り叩きしてるのは
80/50問題といって50代の子供が親を叩いてるんだよ
叩いてる奴自身が老体

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:53:49.26 iyvVfd9J0.net
>>254
大阪市役所がまともやったらこんなに忌み嫌われていない
昭和時代はえらそうにし、平成時代は税金湯水のごとく浪費したんで令和でおしまいDEATH!

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:54:39.77 WqeI4Kok0.net
>>65
大阪の他の選挙区と同じく自民と維新が一人づつ出してるだけ、前回は共産が候補立てなかったのもあり楽勝してる。

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:55:38.30 5XYe6TPq0.net
>>257
松井ってクソえらそうにしとるよなw

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:56:02.45 uziW1rP80.net
>>257
税金湯水のように浪費してた当時の政治家どもは全員おしまいDEATH!
※当時は維新の人たちも自民党でしたw

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 16:56:27.00 vQNw3Ftf0.net
>>254
市役所への不信感持つ人が多い。
つぶれるなら賛成という人が沢山いるの。

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:00:57.79 WqeI4Kok0.net
>>100
神戸はメスだけになって10年放置されとる。

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:01:56.42 uH+YT9lj0.net
竹中の維新を支持してるやつって
まじドMなん?
もっと苦しめて〜もっと〜
もっとぜんぶ盗んで海外に売っぱらって〜って感じ?

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:03:17.48 KCTiIC1y0.net
>>253
選挙権得た18〜20くらいって、大阪市では橋下式冷蔵弁当の被害者世代なんだけどな

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:03:58.00 1niNVK7B0.net
>>254
東京近郊に当てはめると
政令市 川崎市
中核市 八王子市
一般市 町田市
****町 瑞穂町
****村 檜原村
特別区 渋谷区
渋谷区が1番人気だろうね

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:06:51.69 z19ruoYS0.net
東京と比べてどうする

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:08:56.43 m5GxrN6P0.net
今日梅田で反対派が子供でも分かるようなデマ撒き散らしながら演説してたわ
しかも途中から関係ないアベガー、スガガーに話がすり変わってきてたし
ああいうのを見ると反対派を潰すためにも賛成しなければいけないと思うわ

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:09:41.78 yjhojwzE0.net
都構想 知れば知るほど 嫌になる
都構想 上がる水道 市民税
上がるのは 水道だけじゃ あらへんで
あばあちゃん 水道あがると 困るやろ
都構想 住所変わって めんどいで
都構想 敬老パスも なくなるで
横綱が 4人に割れて 幕下へ
市民から 金と権限 毟り取り
市解体 都市計画が できません
財源の 再分配は 保証なし
市のお金 チューチュー吸うは 大阪府
カジノきて 夜が怖いよ おばあちゃん
都構想 特別区にも 格差あり
廃止して 初めて分かる 有り難み
大阪市 嗚呼あの頃は よかったな
廃止後の ばあちゃんどんな 気持ちかな
市が消えて 都になるわけや ないんやで
政令市 弱体化して 特別区

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 17:10:06.88 uziW1rP80.net
>>267
菅人気に便乗しまくってたの維新の方なのにねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

345日前に更新/199 KB
担当:undef