【コロナ】 イタリア ..
[2ch|▼Menu]
307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:42:04.05 VnVSvfHP0.net
まあこれでPCR検査をやりまくっても抑え込めないって事が分かったわな

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:42:42.05 Ee5iMugK0.net
>>39
じゃあ、コロナ対策は何をすれば良いか占ってもらえば?

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:43:32.23 43GBN/sQ0.net
中国はなんで押さえ込めてんだろ?

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:44:00.14 pjULbQ6F0.net
>>300
一周回って正しかったな
尾身さんも昨日言ってたところ
ダイプリで学んだじゃね

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:44:51.77 pEox1A1k0.net
>>302
人権もないし
すぐ埋めるし
楽勝よ

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:45:16.22 EUZ9XBYd0.net
死亡者は増えてないから検査を拡げてるだけだわ
そして検査は意味がない
もう一度いう
意味がない
感染しない 感染させない
この2つを守ること

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:45:47.31 SHbb8tQL0.net
こりゃ来年のオリンピックは駄目だな、欧州のせいで

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:46:09.44 +JDDWm6u0.net
これ結局毒性が強くなって人類滅亡するんじゃないかと思えてきた
あと数年後には酷いことになっているんじゃないか?

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:46:12.67 y7YVaqAa0.net
イタリア抜きだったら、大東亜戦争は勝てていたかもなあ

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:46:18.30 oMLnmX480.net
おととい医者に行ったらインフルエンザのワクチン打ちませんかって強くすすめられた
おれまだ65なのにことしは高齢者が先なんだろ
どうもインフルエンザの発生がすくなくてあまり打ってないみたいだな

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:46:33.76 JmNLL4S60.net
>>302
仮にコロナで1億死んでも12億以上も残ってるぜ by毛沢東

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:47:08.10 V7D3DCac0.net
日本はまた緊急事態宣言出すんかな。
出したらまた休業要請だとか、給付金という話になるし、
オリンピックは死亡確定だなぁ。

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:47:57.81 OnMl0qdS0.net
>>302
発熱したら


320:隔離施設に送られて 感染者は安楽死で火葬場送りだから 健康コードの導入で市民が安全だと思い込んでるから グリーンじゃないと生きていけないし無症状があふれてるだけ



321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:48:06.36 V7D3DCac0.net
>>307
復活の日みたいになるんかな。

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:48:39.20 y4+zl34q0.net
>>305
(検査)拡大する必要ないもん CT撮って肺に影があればアベガン投入  これ最強!!
■ 新型コロナ 世界の感染者371万人超(7日午前3時現在)
死亡した人の数は世界全体で25万9796人で国別では
▽アメリカが7万1463人▽イギリスが3万150人▽イタリアが2万9684人
▽スペインが2万5613人▽フランスが2万5538人などとなっています。
日本人 600人足らず!!!!(しかも、半数は罪日ばかり これホント )  完全勝利!!  神の国、バンザイ!!!! 悔しいか、ちょうせんじん(笑)
アベガン使わずに死んだ人間
・志村けん
・岡江久美子
アベガンで回復した人間
・阪神片岡
・石田純一
・クドカン
・ソラマメ琴美
・赤江珠緒

323:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:48:59.50 SyrZAgpF0.net
>>300
専門家会議は3月から言ってたのに
理解できない奴が多すぎた

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:49:22.30 y7YVaqAa0.net
>>300
考えてみたらそうだよなあ
有効な対策を取れないなら、検査データなんてなんの役にも立たないもの

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:49:37.36 2xPl1hXc0.net
>>311
感染者数がちょっと増えたくらいじゃもう出さないんじゃないかな
死亡者数が一気に増え出したら分からんけど

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:50:07.06 10go2d/20.net
欧米見習えとか言ってた奴ら今頃自分たちの言った言葉は忘れてんだろうな

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:50:55.49 j+CPhTq80.net
ソロソロ晴恵待望論の時期だ

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:51:09.75 fAF2V0uk0.net
トランプが使ったカクテル、1億円するらしいが確実に直るんでしょ?

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:51:58.17 mr19h2qH0.net
検査して隔離すれば効果あるけどな
隔離できないだけで

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:52:44.06 CbOYoDsq0.net
オイオイ、一年で365万人だぞ!

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:53:12.07 ZlDCTKNL0.net
>>301
多分あれはコロナ予言を見事的中させたが
あまり5ちゃんではオカルト系も無視してる
アビギャアマンドとかいう少年の事だと思う
マツコの知らない世界で予言ビジネスの話で紹介されてた

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:53:22.10 R7m+6hI/0.net
海外のアビガンどうなったのよ、ロシアがジェネリック輸出するニュースしか聞かんが

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:54:24.12 3jkIoKZY0.net
2か月くらい前、コロナが激減して大勝利うぇ〜いとかやって観光業再開してたのにな
そして、またこうなった  延々ループよ

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:55:32.28 VnVSvfHP0.net
>>315
メディアがアホみたいに煽ったのがね

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:56:09.69 10go2d/20.net
>>325
ウィルスとの戦いなんて今の技術じゃ一旦広がったらどうしようもないのが現実ってことやろうな

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:56:25.36 tJ7v8FVk0.net
欧州は本格的に再流行に入ったな…

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:57:00.38 y7YVaqAa0.net
>>288
つまり、感染者数と死者数には、数学的な因果関係が成り立たないということですね

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:58:23.30 oMLnmX480.net
また変異した奴が再


339:纓、するんだろうな そのうち観光客も来るだろうし



340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 03:59:59.04 V7D3DCac0.net
>>317
1日あたりの死者が100人を超えるようになったら、たぶん出るんじゃないかな。

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:00:02.24 hgsQl0AW0.net
これで「寒くなると感染者が増える」が否定されたな
日本は冬だからって必要以上の自粛は無いから普段通りの生活をしよう

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:00:02.89 10go2d/20.net
最近マスコミは海外の感染状況を報道しなくなったよなぁ
はじめは海外称賛してたくせに

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:01:37.16 b0US9wdj0.net
ワクチンないんだから
減る訳ない

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:02:20.92 A99nIyiM0.net
収束したとか調子こいていた国が
爆発的感染拡大するんだよ
とコロナから聞いた

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:02:50.84 0kMeYBXq0.net
>>332
日本もコロナ再燃してきてるだろ、何いってんだ

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:02:57.76 ZlDCTKNL0.net
>>317
日本はでも抑えこみできているよね
東京の±200で騒いでるんだから
もうなんでもGo To だ

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:03:21.13 HOlZQxlu0.net
ワクチン出来るまであと4年以上かかるみたい

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:03:37.34 TL6uVg1D0.net
>>105
かわいそうに
正気じゃないんだね

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:03:40.92 pjcQ//p/0.net
重症者が増えないんじゃただの風邪以下だな

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:03:59.15 y4+zl34q0.net
>>333
あー、安倍政権でよかった!!  日本人でよかった!!
ぜんぶ、帰化チョンコ!!
Yuko Watanabe 渡邊 裕子🗽🇺🇸🇯🇵
本当に、クオモがニューヨークの知事であることに感謝する日々。人間ブルドーザーのような機動力、機転の速さ、逆境でも負けずに戦い続けるスタミナ、
明晰な説明力、人間味。毎朝の彼の記者会見は、今ニューヨーカーの唯一の心の支え&超人気番組となっている。
岸原さやハーブ@sayasaya777
クオモニューヨーク州知事の責任感と覚悟、実行力、人々をコロナから守るという断固たる意志。
ひるがえって日本のトップの有り様は!
Martha1215@martha1215
あーーーもうーーー日本にもクオモみたいな政治家がいてくれたら、どんなに心強いことか!!!!!
Tomoko Matsukawa / 松川 倫子@Mokomoko924
ニューヨークも大変だね、って色々な人に言われるし、確かに知ってる人の家族や友人レベルで被害者になってしまった人とかが出てくる段階だけれども、
今の知事の時代にこの街でコロナを迎えたことは幸運だったと思う
Reiko@r_mary
アメリカ NY州 クオモ知事の会見(4月11日)
「いつ終わるのか」という質問に対してチャーチルの言葉を引用…
いつも思うけれど、こういう知性を持つリーダーを持つ市民が心底羨ましい…。
リーガン美香@Mika_Regan
安倍首相の支持者からしたら、家でのんびりお茶飲んでる首相を見て嬉しいんだろうか。
ニューサム知事とかクオモ知事の、緊張感ありつつ、医療者や出勤必要な市民への思いやりのある、戦時のリーダー振りに慣れてると、ものすごーーい異和感!
「オレは前線に立ち続けるからお前ら家にいろ!」でしょ?
(笑)… 


351:ちょうせんじんども



352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:04:32.45 pjcQ//p/0.net
>>333
いやめっちゃ見るけど

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:05:52.51 R7m+6hI/0.net
しかし旅行キャンペーンなんて愚行やっても、ほとんど感染者数変わらないし
暴動も起こらないとか、政治家にとってこんな楽な国はないよな

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:07:56.53 owidDXaJ0.net
日本でも知らない間に死者は1700人近くに増えてるんだよな

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:08:22.91 oMLnmX480.net
スペイン風邪も2年目に格段に死亡率が上がった
長崎大医学部教授だった斎藤茂吉は油断して温泉旅行にでかけ、同行した同僚が複数死んでいる

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:08:24.43 wz9crjyi0.net
>>308
ドイツもオランダを中立においたままにしたら日本が産油地帯強奪しなくて済んだとか
三国がらみの戦略的失敗はある
日本は英国のインド洋ルート封鎖やインド・中東の英植民地を分離させるような動きを採らなかったりな
Uボートと日本の潜水艦が共同作戦とかはやってんだけどな

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:09:09.17 msmtEhxY0.net
スキンシップ多めな国なんでしょ

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:10:28.09 bi6PRSc80.net
イタリアも新規感染者の割に死者数増えてないんだよな

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:11:52.31 GXxhumT40.net
>>332
増えてるというニュースなんだが

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:14:01.88 owidDXaJ0.net
>>341
クオモ知事はニューヨークで感染を広げた張本人。
安倍はアビガンを全国民に使わせると約束しときながら未だにアビガンを承認しないように手を回している厚生省の役人に屈したからな。
世界中でアビガンを生産して効果が出てるというのに 誰に気を使ってるんでしょうかね安部さんは。
厚生省の役人じゃなくて 世界で人口削減を企んでる連中のケツの穴でも舐めてるんじゃないですかね クオモ知事はそっち側の人間。
アメリカの民主党は 中華や湯田公の犬みたいな連中。

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:16:30.26 nptj0RAj0.net
もう死なない感染症に変化しているのだから、
感染者数を気にする必要はない。
ICU空床数だけ注意すればいい

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:17:34.45 wz9crjyi0.net
NYも抑え込めていたはずが1月前ぐらいから感染再拡大始まってるからな
中国のニュースがすっかり消えたけど似たような状況だろ
日本も日に2000人ぐらいまでは再拡大するかな

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:18:46.59 wn3APEuC0.net
>>344
日本では2018年にインフルエンザで3300人程しんどる
特異な流行性感冒な今回は死者1万まではありえる数字か
まだ慌てる時間じゃないだろう
なんたって世界パンデミックだから

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:24:42.80 azT3zcyX0.net
コロナはただの風邪
一日も早く国際線の正常化をすべき
オリンピックを開催して日本経済はV字回復

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:24:51.64 y4+zl34q0.net
>>352
そんなことより、国籍別の死者を公表しろ。吉永厚労省審議官!!!!
しかも実数はその半分という恐ろしさ!!!
こいつら、ゆるさねえーーー(座頭市の口ぶりで)
日本の感染者、16004人、死者713名(5月14日現在)だが
     60%近くが外国人。「国籍別の発表はない」← ← こ、これ、ザイ、罪日だからな!!!
****************************************
 日本で最初の感染の広がりはクルーズ船と北海道だった。
札幌雪祭りに押しかけた外国人(どこの国からは想像にお任せ)に溢れた。感染者の58%が外国人だった。



366:  厚労省統計では年代別の発表があるが、国籍の区別は不明である。  ようやく情報が漏れてきた。  日本に於ける感染者の60%近くが外国人らしい。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ ←チョー重大な問題じゃね??? 511名無しさん@1周年2020/04/13(月) 10:29:16.07ID:elXOX5dh0 >>459 1951年にBCG接種が義務化されたとき 当時は40万人ほどの大きな勢力だった 朝鮮総連の在日が接種義務に反対して、 拒否し、子供に受けさせて無いからね。 当時は総連強かった。 今の30歳代以上の在日は未接種だと思う。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@



367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:27:42.44 sL4y0b8P0.net
オリンピック中止をお祝いします

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:30:38.37 wP09bHIw0.net
毎日そんなに調べる能力あるんかね?

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:33:39.78 2Ate3MyT0.net
>>335
コロナ「これがwithコロナってやつだろ?」

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:33:45.19 5LBYupWi0.net
また変異してそやな

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:37:47.86 XXWDt4yR0.net
昨日病院行ったら受付スタッフ全員ゴーグル付けてた。
日本で感染少ないのは
メガネが多いのも一因?

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:38:10.24 MRKk65Bf0.net
春先みたいに次々死んでるってニュース見ないけど
病院とか体制整ったんかな

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:39:48.28 pSM6lL1O0.net
1日の死者数はピークの10分の1以下
もう全く別の病気になってるみたい。
経済活動も普通にやってるし。

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:43:15.58 JJh/7FSs0.net
前兆はなかったのかなぁ、日本は3桁は東京以外だとこの世の終わりみたいな空気になるのになぁ

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:43:38.88 BXQQrOFp0.net
病院でマスク&フェイスシールドは
もうデフォだぞ

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:43:54.91 chgyvMqv0.net
民間に委託したらどの県でも数十倍は検査やれるだろう
日本はとにかくICUを占拠させないのが目的で重症者以外検査もさせない方針だから
当然民間委託なんかしないけど

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:44:15.81 qEBt1lbr0.net
遂に来たか 11、12月に日本に来るな

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:44:55.30 7Ib5M8V/0.net
>>30
世界中のコロナ株が日本に集結して最強コロナ爆誕へ

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:46:27.97 b0US9wdj0.net
イタリアの若者はみたいに騒がしいから
自業自得でしかないよ

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:47:07.69 b0US9wdj0.net
肝心な部分が抜けてるw
イタリアの若者は猿みたいに騒がしいからな

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:47:38.41 7zOt7Lwi0.net
>>309
六十五でこんなところに来てるのがさむけするわww

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:51:49.44 mvRGfGdg0.net
日本にも欧州からの客を受け入れてるから
羽田空港とかは検疫強化か?

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:52:53.22 7Ib5M8V/0.net
>>370
65になっても来てると思うぞ

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:53:34.08 Ry7cMekZ0.net
中国ウィルスやりすぎアル

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 04:56:16.16 vOKCEYRt0.net
イタリアって、どこも集中暖房らしいんだけど
かなり気温が下がらないと、暖房が入らないらしい。
真冬でも夜になると暖房は切れる。
とにかく寒さとの戦いだよ。
こんな体力消耗する気候の中なら
簡単に感染もするし、重症化して死ぬ。

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:03:00.72 b0US9wdj0.net
イタリアも高齢者社会で高齢者が労働支配してる構図がある
まあ、いいじゃねの
増えようが

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:04:54.46 I7tKBn6I0.net
>>307
おっそ。自分は1月終わりには既にそう思ってたわ

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:09:23.07 DmA33Kvn0.net
>>350
アビガンの申請が出たのがやっと一昨日くらいじゃなかったか?
申請されてないもんを許可しないも何も無いやろ。

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:11:42.06 3jkIoKZY0.net
>>354
それを浸透させるには、先ずブラジル大統領やトランプみたいに
菅総理もノーマスクで過ごしコロナにかかって、そこから復活


390:ンたいな演出しないとな



391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:13:26.81 wz9crjyi0.net
トランプがどんだけ手厚い治療受けられたと思ってんだよ

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:13:27.01 exb77qlP0.net
まだ冬にもなってないのにこのペースはヤバいんじゃないの?
いやこのタイミングなら真冬にまた一時的に免疫ができるからかえっていいのか?

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:15:49.25 e+bN7l2r0.net
イタリアとスペインが終息の先頭をきるはずがないと思ってた。

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:22:00.77 rD7Al9ky0.net
オリンピックを強行してもここいらの国からは誰も来ないだろう

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:22:58.11 I7tKBn6I0.net
中国と韓国と北朝鮮は喜んでオリンピック来そうw

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:28:43.97 nnB2U2XZ0.net
9月末にイタリアの会社から日本の税務署発行の証明書を送れって手紙が来たので、郵便局でお届けに時間がかかりますよと言われながらも書類を送ったが、追跡すると日本から発送したってとこで10日以上も止まったまま。
日本で足止めなら分かるが、発送されてどこの国を旅してるのやら…
アメリカ宛も今は船便のみで、それも届くかどうかも分からんらしいが、ヨーロッパもダメか…
郵便局が国際郵便料金を値上げするらしいが、そもそも届くのか…

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:35:01.59 UTfiloRP0.net
>>384 コピーしてPDFにしてメール添付で送れば1秒で着くじゃん。

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:36:08.18 zSXgXnGx0.net
ここは団塊がごろごろいるから
70代だらけだぞ

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:36:08.28 ShoDc+F70.net
オセアニアの生活習慣わかないけど欧米はやばいな

400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:36:44.13 nnB2U2XZ0.net
>>309
インフルエンザのワクチンって65歳以上から優先なんだけど?
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:39:07.39 SDcR6wTe0.net
死亡率激減してるな
イタリア感染者グラフ
URLリンク(i.imgur.com)
死亡者
URLリンク(i.imgur.com)

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:39:51.55 I7tKBn6I0.net
ハグする習慣が感染早めたんだろうな
アメリカ住んでたときも知らない人にしょっちゅう声かけられたし
人との距離が欧米は近すぎる

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:41:00.83 nnB2U2XZ0.net
>>385
署名や税務署のハンコがスキャンで行けるの?
まあ、一応送りましたよって画像をメールで送ってみるけど、法律的にイタリアの税務署に通用するか疑問。

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:41:03.50 SDcR6wTe0.net
フランス感染者グラフ
URLリンク(i.imgur.com)
死亡者
URLリンク(i.imgur.com)

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:42:46.17 SDcR6wTe0.net
スペイン感染者グラフ
URLリンク(i.imgur.com)
死亡者
URLリンク(i.imgur.com)

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:44:36.62 SDcR6wTe0.net
イギリス感染者グラフ
URLリンク(i.imgur.com)
死亡者
URLリンク(i.imgur.com)
ヨーロッパは完全に弱毒化してるわ

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:45:32.70 fu5w/IAl0.net
2020年12月!
日本は新型コロナ感染者が1日2万人を超え、医療や警察、ライフラインは崩壊。消毒も間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店、宅配機能も崩壊して物資の確保はままならなくなり掠奪も相次いだ
保健所も崩壊して積極的疫学調査も不可能となった
だが菅義偉首相の後任となった二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
学校も感染者が増えて、また自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局


408:となった 基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して 「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」 「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」 とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった その後、二階俊博首相がGo To天安門して習近平に日本献上、こうして日本国は完全に崩壊した もうダメだ日本!!!!!!!!!!!! #日本崩壊 #日本オワタ



409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:46:36.15 owh7TdH50.net
>>394
弱毒化してるんじゃなくて感染者が少ないだけ。
春は数百万から一千万以上の感染者がいた。PCR検査能力がなくて見つけられなかっただけな。

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:47:38.31 4h41GeOb0.net
やっぱり経験の差なん?

411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:49:32.42 ZiCoZlog0.net
>>394
これ見ると死亡者数が増えてきてるね
かなり危険な兆候だわ
感染者数は検査体制によって左右されるからほぼ無視していい
死亡者数だけはガチ

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:53:21.13 SDcR6wTe0.net
アメリカ感染者グラフ
URLリンク(i.imgur.com)
死亡者
URLリンク(i.imgur.com)

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:55:25.55 SDcR6wTe0.net
インド感染者
URLリンク(i.imgur.com)
死亡者
URLリンク(i.imgur.com)

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:56:10.22 Aa4SRjiT0.net
それでもオリンピックはやる! ガースー
w

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:56:52.47 SDcR6wTe0.net
ブラジル感染者
URLリンク(i.imgur.com)
死亡者
URLリンク(i.imgur.com)

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:58:25.88 BwwtTI7j0.net
>>398
1日50人以下、少ないだろ
ただの風邪になってる
日本だとインフルエンザでは多い年だと年3万人死んでる。1日100人位死ぬ
更に日本でコロナで9ヵ月の死者は1600人
もう1年で3000人もいかないと言われ始めた
日本人がイタリアの感染者で騒ぐなら、毎年インフルエンザで大騒ぎしなければ理屈に合わない

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:58:47.53 SDcR6wTe0.net
ただの風邪だったな

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 05:59:09.54 d7vz+r1n0.net
PCR検査増やしただけだろ。新たに感染した数が増えたのではなく、感染が判明した数が増えただけ。

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:00:11.88 9i63h7qI0.net
>>10
それはそうかも知れないけど、マスクうがい手洗いを徹底している状況下では、そんなコロナも広がりを抑えられることを日本は証明していると思うよ。
東京のような人口の多いエリアで、一日260人で過去最大の感染者って、居ないも同然の人数やん。
ビビり過ぎたら経済破綻やし、各都道府県の首長さん達が、お互いの地域の対策から学びながら、感染対策しつつ経済を回すのが、日本にあったコロナ対策なんだよ。
欧米の連中は頭がお花畑だから、基本の対策をどうしてもきちんと守らないんだよね。
この差と言うのは、義務教育をきちんと学ばせて、一定の学習を全ての国民が受けて育っていることも重要やね。
麻薬の使用率が高い場合も感染数拡大に拍車をかけるやろうね。日本は欧米と比べて格段に低いから。

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:04:13.26 RlpktV0l0.net
海外については「うわー、感染してるなー。死んでるなー。」とちょっと冷静な目で見てしまう。
市内でおこると「何感染してんねん。どっからもらってきたんや」と憤りを感じてしまう。

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:05:41.32 9i63h7qI0.net
要は不潔で不健康な国が炙り出される病気ってことやね。

422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:06:11.38 SDcR6wTe0.net
新型なのにインフル以下の致死率
逆に毎年流行ってコロナ以上の致死率を誇るインフルの凶悪さが浮き彫りになっただけだったな

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:07:40.99 GHz1DXKD0.net
ヨーロッパの人口考えたら日本なら2倍の数字にはなるから100人以上各国死んでるのかな

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:07:51.24 SDcR6wTe0.net
40万人死ぬかもとか言ってたアホ学者はもう恥ずかしくて世に出れんやろ

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:09:12.50 GXxhumT40.net
>>403
インフルエンザで春夏にこんなに死なねーよ

426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:11:13.08 owh7TdH50.net
インフル以下って言ってる人間は腰抜け。
インフル以下じゃないと活動できないと言っているに等しいからだ。
コロナの脅威がインフル以上でも、人間は活動して働いて遊ばなければならないんだよ。

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:12:20.24 K3iaD91+0.net
>>410
UK除くEU人口は日本の約3倍

428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:14:18.48 ik3ncjPA0.net
さてはインフルも化学兵器ってやつだな

429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:19:00.63 DCBcIUct0.net
強毒化変異しない事を祈る

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:19:52.13 w5yb6FI20.net
日本経済新聞 新型コロナウイルス感染 世界マップ
URLリンク(vdata.nikkei.com)
イタリアは死者数で見ると明らかに集団免疫を獲得したことが分かる
いまは陽性が判明してもほとんど重症化しない人ばっかだと思うね

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:22:35.53 b0US9wdj0.net
集団免疫=老人全滅を意味するのにアホな用語だw

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:22:55.83 WQXmr4zT0.net
このウイルスは亡くならない
地球環境保存の命を神様から授かって降臨した
来れ異常人類が増えすぎると地球が死んでしまう

433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:25:52.72 CWXwg9ce0.net
>>418
老人の致死率調べてみな。
全滅なんてしねーよ、おばかさん。

434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:32:14.67 UbGs54hS0.net
意地でも五輪やって結局国体になったというオチ

435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:37:25.18 7VqtmIZW0.net
日本に来いよ

436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:40:07.58 ShoDc+F70.net
人口約6000万イタリアで累計3.6万死亡
人口約1億2600万の日本累計1600人死亡
この差はなんだ

437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:42:18.77 Vp5Kk9190.net
この国には先の大戦の英雄はいないからね

438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:45:45.14 vq1dlBW40.net
>>409
今のインフルの感染者数理解してるの?(笑

439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:46:34.11 9Z2g3z500.net
【相撲】11月場所「観客、席数増やす」 相撲協会方針 “上限5000人”検討
スレリンク(mnewsplus板)

440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:49:28.45 rkNYmfKU0.net
>>425
今年のインフルエンザの感染者、めちゃくちゃ低いんだっけ。
例年の1/1000以下とか。

441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:49:34.84 qN0J3kUP0.net
大丈夫、まだ慌てる段階ではない

442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:50:09.19 RYgXBGvW0.net
403 名前:新世界の神 ◆zZtIjrSPi. :2020/03/14(土) 19:28:44.41 ID:HgSghGSf0
【3月下旬】
国内政府内の、ある重 要な 人物の感染が発覚。
【4月】
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。
【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。
【6月】
日本政府が初めて非常事態宣言を


443:発表する。 メジャーな 国同士で戦争が始まる。実質的な第三次世界大戦。 【7月】 日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。 【8月】 日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。 死者は既に8000万人。 コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの 名称をコロナパラサイトと改める事を発表。 各国の首脳が全世界に 向けて、人類の滅亡の危機が迫ってい る事を初めて公にする。 【9月】 国内の死者が一億人を超える。 この頃は、既に国内では無法地帯が次々と生まれ、警察や消防、公安などの機関も完全にマヒしている。 【10月】 日本壊滅。 生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。 これらはこれから確実に起こる未来 また思い出したら書き足してゆく



444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:55:21.19 bEGGgY+M0.net
【とある週末の過ごし方】コスタブラバのパラドール
URLリンク(www.youtube.com)
2020/10/15にアップした、スペインに住んでる金持ち一家(嫁日本人)
いまだに家族で週末はバカンスですよ

445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:55:57.89 w5yb6FI20.net
この新型風邪ウィルスは定期的に体内に取り込むことで免疫が再活性化されるらしい
新型風邪ウィルスに弱い個体は大方死亡したので過度に恐れる必要はないよ

446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:57:20.14 UgzD7dVA0.net
2週間後の日本だな

447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 06:59:13.65 OnMl0qdS0.net
>>431
おまいは何回感染したの??

448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:05:28.47 w5yb6FI20.net
この新型風邪ウィルスはとっくに日本全国に拡散済みなので、
ウィルス干渉の影響で今年はインフルエンザは流行しないとのこと
つまりダブルパンデミックは起こり得ないというのが疫学的な予測らしい
ここは楽しみなところだ

449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:13:38.02 E4EVzxrh0.net
>>128
DIOとジョナサンはイギリス
ジョルノがイタリア

450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:14:50.55 8QrhIW4u0.net
前にイタリア褒めまくってたミラノのデザイナーって
どうしてるんだろ

451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:31.37 4DKI6mBx0.net
日本だって冬になれば1日10万人超えるようになる

452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:15:53.11 A//GJiMH0.net
どこの国もいつの間にか第二波に襲われてるんだな
日本も寒くなったらまた拡がりそう

453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:16:37.30 E4EVzxrh0.net
>>419
地球側から見たら人間が病原体でコロナがワクチンだっのかもしれないな

454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:16:47.36 F6hCQYkW0.net
感染者の大多数は無症状〜軽症

455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:17:07.83 N5JZM5Me0.net
イタリアの最初の爆発時以上に増えるって
イタリア人は半年経っても学ばないのか

456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:20:30.71 w5yb6FI20.net
この新型風邪ウィルスは今年2月の初めには全国に広まってたみたいだね
なぜそれが分かるのかというと、インフルエンザ流行曲線が平年とは極端に違うから、ということらしい
これは疫学的にはウィルス干渉が発生したとしか考えられないそうだ
つまりインフルエンザの流行を抑えたのは新型風邪ウィルスだと
この冬、インフルエンザが流行しなければウィルス干渉説が正しいことが裏付けられるね

457:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:20:53.98 rhhwWsCj0.net
実際は春先の方がまだ酷い状況だと思うけど。
検査が全く追い付いてなかったし感染そのものにも3月頃まで気付いてなかった。
ただ今回はこの状況で冬を迎える。
まだまだ悪化していくことだろう。
結果再度の医療崩壊もありうる。

458:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:20:57.31 F6hCQYkW0.net
>>441 検査体制が充足されたからがゆえの人数なのに、脳みそ空かよww



460:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:23:37.87 jA8DzSJb0.net
トマトは武漢菌に弱かった

461:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:26:28.72 rhhwWsCj0.net
>>442
日本のことを言ってるならば誤りだろう。
既にその頃には日本はコロナの話題で持ちきり。
自然に防御は固くなってた。
3月の春節を経ても武漢型が無くなるほどに。
そして大きな干渉が起きるほど抗体調べた限り日本で感染は起きていない。
欧州の事なら、2月にインフルエンザが減ったというのは初耳。
アメリカじゃ大流行してたけどね。
まぁあれは一部コロナだったんだろな。

462:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:29:30.49 QAVnt/YA0.net
しばらく落ち着いてたのにね。
二週間後の東京だな

463:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:29:57.51 EUjOGlBT0.net
またコロナが変異してるからな。
これ終わりが無くね?

464:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:36:28.36 rhhwWsCj0.net
>>434
インフルエンザなんて流行らないのはその通りだが
理由が完全に間違ってるよ。

465:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:39:13.99 ygxWFoZ40.net
コロナ感染歴ある人の方がもはや多くなりそう

466:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:02.51 pQaGhUQa0.net
>>450
これでも国全体だとまだ1割前後くらいなんだぜ

467:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:40:57.49 ygxWFoZ40.net
>>329
初期は症状が強くないと検査に至らなかったけど
検査数が増えたからであって
逆に今後は安定した検査数がとれるようになれば
相関が見えてくる可能性はある
初期〜の、混乱期では正確なデータはとれないだろうけど

468:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:41:31.73 BF6hV/ga0.net
ただの風邪
コロナ脳市ね
経済回せ

469:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:44:22.26 w5yb6FI20.net
そもそもだが、武漢の次に京都が大惨事になってない時点で察しろよという話だな
俺が今井尚哉の立場だったら当時の京都で徹底的に血液検査をして新型風邪ウィルスの痕跡を見つけるよう指示したんだが

470:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:45:29.80 Ff9Gm5gZ0.net
>>12
喫煙者だし高齢者だし心配だよなあ

471:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:46:52.70 J3GSTXwy0.net
ミラノ風デザイナーってまだ息してんの?

472:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:49:49.31 oJFNptUm0.net
これはきてるね!!

473:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:54:39.24 oX82dajR0.net
>>81
徹底した感染管理が感染症を減らせることを証明したよね。これは収穫。

474:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:55:56.74 H+IYSeeI0.net
とうとうパンデミックの本場EU が本気出したな🎵👍
死者100万人になるなコリャ😅

475:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:57:36.02 tKfU+AfQ0.net
ラテン民族は、じっと耐えるということできないからなw
8月なんて、イタリアの市街地見ればわかるが、誰もマスクしてなくてストリートは
大勢でごった返してたよ。 3〜6月の引きこもり生活で爆発したんだろうが
もう8月には、2波が来てたわけやね。
今、突然、1万人感染になったわけじゃないよ。 夏からの気のゆるみの結果だw

476:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:58:05.06 kQK+P2580.net
9月のあの4連休でも大したことないんだから、マスクとか3密とか、今の対策しときゃいいんだろ

477:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:58:25.19 1aSAzeHO0.net
イタリアの一日あたりの死者数どっかで見れる?

478:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 07:58:54.81 CQPG6Fgl0.net
伊太利屋ってパスタ屋どこにでもあるよな?

479:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:00:45.02 H+IYSeeI0.net
>>460



480:Xペイン風が大流行した土地だからなその他にも感染爆発は沢山あるしな‼😱



481:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:01:55.20 c8+t/S5R0.net
春のイタリアの病院からの中継とか本当に同情したし可哀想だと心痛めたけど、同じ事何度もやったらダメやろ、ただのアホやろ。

482:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:04:58.83 Ko8AYo/r0.net
>>462
URLリンク(www.worldometers.info)

483:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:06:13.93 H+IYSeeI0.net
中国は大戦犯だな(笑) イタリア壊滅するかもな?😓

484:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:08:46.77 7+4Gfo1J0.net
マスクに効果があるなら季節の影響を受けずコロナは流行らない
そもそものウィルスの伝播を防げるから流行り様が無い
逆にコロナが増える様ならマスクの効果は期待出来ないって話だね
さぁどう転ぶが楽しみ

485:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:10:12.63 Y8TaAnVV0.net
大阪都昇格
月末までいつでも区役所で投票できる(土日も可)
また年寄りに否決される。
サボらず行ってこい、市民

486:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:11:22.96 H+IYSeeI0.net
>>468
マスクして無いだろイタリア人そりゃ効果無いよ(笑)(笑)
マスク無しでバカンス楽しめばそりゃ感染拡大するよ‼😱

487:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:18:02.93 tKfU+AfQ0.net
これで、分かっただろ?
1波で被害の大きかったイタリア、フランスも感染者が2波で爆発してる。
集団免疫なんて、夢だったんだよ。 個人レベルで防御しかない。
夏からマスクも捨てて自由に行動してた欧州、米国がやられているw
アジアは比較的、安定。 アジアはマスクを嫌うことないからな。
西洋のマスク嫌いは異常wwww

488:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:18:51.81 KZrSweds0.net
2週間後のイタリア

489:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:23:06.98 +yYgfdHO0.net
>>471
アジアではむしろブサイク隠しとして珍重されるからな

490:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:23:18.22 H+IYSeeI0.net
>>471
中国はマスク嫌いがほとんどいないから感染 死者少ないんだろうな? 感染元なのに助かっているのはそう言うことだろ‼👍

491:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:30:31.56 MH5+QqJ30.net
中国は戦時情報統制なんじゃないか
色んなウイルス起源の中国でコロナは対応できましたとか有り得ない

492:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:47:11.27 SDcR6wTe0.net
>>471
感染者は春の倍やけど重症者いないから病院もまだ余裕
死亡者に至っては1/10以下
ヨーロッパではもうただの風邪扱いだよ

493:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:47:44.85 1I+aDz/w0.net
>>245
元々のレスは今回は感染者数多いけど死者少ないよね
というものやが、この外気の湿度と死者数には相関関係があるという事か?

494:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:49:44.22 xBKhmwuF0.net
第3波や

495:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:57:27.60 BQJhyeey0.net
コロナ・パンデミックはNWOに向けた準備の一環 !
敗戦後から日本国民総奴隷家畜化計画による思考停止して世界中の中で底辺中の底辺民族に成り下がってしまった日本国民よ!もう目覚めよう!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
オーストラリアのテレビ局が触れてはいけないテーマを放送しました
URLリンク(blog.livedoor.jp)
luww297

496:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 08:58:54.48 X2VSip090.net
死者は増えてるんの?  どこかにグラフってないかな?

497:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:00:04.53 3fdTcp3b0.net
>>302
武漢の死者数4千未満になってるけど
実際の報告は70万人だったらしいよ
盆の送


498:り火に当たる頃一日中そこらじゅうで送り火が絶えなかったって



499:ニューノーマルの名無しさん
20/10/18 09:30:11.93 3S8O3mBn0.net
>>406
中国は感染者いないがかなりの人がマスクして生活している
日本はいつ収束するのか謎なんだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

483日前に更新/143 KB
担当:undef