【菅内閣ブレーン】竹中平蔵氏が提言「都知事は政府が任命。東京を日本政府直轄地にせよ」★3 [ばーど★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:20:12.02 lyYkgsYS0.net
貧民を追い出して金持ちだけのゲーテッドシティーにするつもりだろう
まずは選挙権から取り上げるということだ
(´・ω・`)

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:20:19.09 g/Pp32hH0.net
東京にスラムができました、犯罪の温床です、都民は改善して欲しいです
東京の自治権がない状態で、この意見を吸い上げてくれるのはどこの誰なの?
東京省に陳情してやってくれなかったらどうすんの?

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:20:24.42 ESqFYah20.net
先ずはパソナの役員辞めろ

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:20:26.43 6/uJJq7/0.net
kmgh

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:20:35.04 KcM/zn7z0.net
>>393
スカちゃんに不可能は事ないんやでwww
スカちゃんのバーコードが憲法なのだからwwwww

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:20:38.52 7ERhiiWR0.net
日本は人口が減ってるんやから、都道府県も減らさんかい!

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:20:48.88 aURQkwpx0.net
>>1
住民税を払わない奴を取り締まるのが先だと思いますり

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:20:56.28 /d+rjByg0.net
>>335
助命嘆願書にサインするわ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:20:58.64 WuNRzvVX0.net
直轄するくらいなら、首都機能や金融機能を、大阪か神戸に移したほうが良い。

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:21:13.21 KcM/zn7z0.net
>>401
自己責任w

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:21:13.65 z2UGO6/O0.net
>>1
千代田区霞ヶ関だけ政治特区にすればいい
これで東京から利権国会議員を追い出せる
失せろ自民党員

411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:21:20.06 9e2D4asZ0.net
完全にボケたな

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:21:30.80 cIbX7IYH0.net
竹中はアメリカの利益の為だけに動いている

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:21:40.34 zboArzX90.net
茨城あたりに遷都してそこでやれよ
霞ヶ関の代わりに霞ヶ浦あるしいいだろ

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:21:51.21 Z0rIwLQf0.net
>>382
そもそも経済学者じゃないし
そんな脳はない

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:21:57.59 7af3Rpk80.net
沖縄防衛の為に直轄地にした方がいいな

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:21:59.34 K7y9easf0.net
結局、一番簡単なのは誰もいないところに遷都だと思う
これなら今まで通りでよい
付き従ってくる企業があれば、それは完全な賄賂企業と見てよろしい

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:22:04.28 jpZHy6Bn0.net
>>31
言いたいことは判るけど、ながい\(^o^)/

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:22:05.55 g/Pp32hH0.net
>>409
竹中はそう言うだろうけれども

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:22:13.62 XnLvlJpj0.net
ネトウヨパヨク「スガガー悪い!!!!!」

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:22:21.54 b5rr9Xno0.net
コロナで商売どころじゃなくなってきてるのに

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:22:41.62 ESqFYah20.net
非正規量産させて戦犯
こんな奴をありがたがってる菅政権

422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:23:09.34 I1bc2Kvb0.net
竹中が言ったところでそんな事出来ないから。

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:23:17.77 Em2uLZDh0.net
>>361
それするなら都道府県知事全部しないと
どの道憲法違反になる
他が知事の選挙権ある事になるからな、都民だけ一部選挙権奪わる事は変わらない

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:23:31.44 m0Cofifz0.net
>>335
まず間違いなく英雄扱いされるだろうな

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:23:38.05 7bp6bG0e0.net
日本国憲法 第九十三条
2 地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。

426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:23:44.31 7ERhiiWR0.net
>>393
せやかて憲法っちゅうもんは抽象的で曖昧や
どこまでのレベルまで許されるか線引きが無いんや
生活保護の水準やどこまでの自由が許されるかとか全部曖昧や
せやから憲法の下に法律作るんや

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:23:48.01 WOW3tBis0.net
>>336
>>341
そんなに民主主義が嫌いなら中国にでも行けば?
中央政府が指名した首長が治めるお前らの理想の体制だぞ。

428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:23:52.19 7af3Rpk80.net
沖縄県知事選挙しなくていいなら
政府大勝利だなw

429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:23:52.74 f3R6mrFH0.net
また日本がぶっ壊される

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:23:54.54 uKE9NeGD0.net
政府がとりまとめた提言書で小池が lockdown って言ったせいで緊急事態宣言が遅れた
なんてデタラメを言ってたぐらいだからね
小池百合子が何度も緊急事態宣言をしろって言ってもなかなかやらなかったのは政府じゃないか

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:24:06.76 5/w3mvwW0.net
これで都民は社会保障を代償にして月7万インカムかw

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:24:11.26 uH0V3kuk0.net
ベーシックインカムも竹中は七万円貰えない制度なんだがな。わざわざ自分が受益者にならない提案する点では信頼できるわ。

433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:24:16.97 MWIYzYlG0.net
独裁国家まっしぐらだな

434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:24:22.60 /xLXznQS0.net
日本死ねwwwwwwwwwwww

435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:24:34.05 ui2/UeOB0.net
などと意味不明な供述をしており…

436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:24:38.65 Y6b/jhO40.net
>>401
スラムは意図してでも作ると思うぞ。
6ヶ国富裕層様たちのお世話をするエッセンシャルワーカーが通勤出来なけりゃ、
どんなきらびやかな都市を作っても一週間、持ちませんわ。
インフラの入口はエネ生産。出口がゴミ回収。
ゴミ回収が滞るのはエネが入って来ないのと同じ。ゆえにスラムはむしろ作る方向。

437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:24:39.23 NPUBQsXM0.net
>>1
未だ竹中なんか重宝してる時点で終わってる

438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:24:45.50 TlAmG3XQ0.net
>>1
憲法改正頑張ってな

439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:24:49.85 iAmFeUsh0.net
直轄になったら、国税になるのか
案外悪くないかもな

440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:24:50.39 MWIYzYlG0.net
都知事選みたいな罰ゲームがなくていいじゃないか

441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:24:56.13 hLwOZXBq0.net
竹中は、ガソリンぶっかけて点火する方向で頼む。

442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:24:57.52 K+E0fGvB0.net
都民から自治権剥奪を提言してやがる。
都民の声は反映せず、実質霞が関が都民の税金でやりたい放題かよ。で、霞が関に食い込む竹中平蔵先生が都知事として我田引水やりたい放題な改革をすると。中国共産党より悪質じゃね?

443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:25:01.54 jXz9kY9x0.net
(´・ω・`)政府直轄なら自衛隊要請も政府直轄なのか、そうかそうか。

444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:25:14.01 uKE9NeGD0.net
>>427
まるで香港と同じじゃんね

445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:25:14.59 WOW3tBis0.net
>>426
抽象的?憲法の条文読んでから出直せ。
直接選挙で選べとはっきりと条文で書かれている。

446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:25:14.68 m0Cofifz0.net
>>325
うん、それ
それを今度は東京でやろうってのが裏の目的かもな
偽湯田屋の足の裏を舐めて生きてるから、おこぼれにあずかれるという事だろう

447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:25:15.72 K7y9easf0.net
>>413
イバは完全な首都圏だからダメ
三大都市圏も止めた方が良い
何もないところに10万や20万くらいの国家機関が集う都市を作った方が良い

448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:25:29.70 7af3Rpk80.net
まずは外堀埋めるために沖縄から直轄地に

449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:25:44.31 LeDjZaHh0.net
>>1
こいつほんま

450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:25:52.17 TbyEE08m0.net
東京をうまく私物化できれば日本中を私物化できる
大阪市が解体されたら次は東京だ

451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:26:06.69 MWIYzYlG0.net
東京都が官邸都になるのか
胸アツだな
ネトウヨも大喜びですね!

452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:26:15.49 uH0V3kuk0.net
失われた20年を30年にしたのは民主党政権なのにいまだに竹中叩く執念はすごいわ
こいつがいなかったら日本の金融界はハゲタカに飲まれてるんですけど

453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:26:15.53 RbuW5QAc0.net
お? 軽く本性出してきたな?

454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:26:26.44 vQQ+0cel0.net
千代田区だけで良いだろ

455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:26:28.01 tN9vrljh0.net
トンキン首都利権を骨抜きにしたいんだな〜
実質 大阪都に遷都だなこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:26:38.56 7af3Rpk80.net
沖縄とれたらパヨク玉砕だろw

457:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:26:49.18 z2UGO6/O0.net
>>383
またデマか
ピンチに陥ると敵を同一視し
責任を薄めようとする
自民党の政治力学テクニック

458:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:27:14.96 K7y9easf0.net
>>433
まあ、東京都は戦時体制、つまり一種の独裁体制下で生まれたんだけどな

459:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:27:20.41 eQ2LXe2j0.net
刺されたいと意気揚々の竹中
そして震えながら警備付け
イキリザコwww

460:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:27:42.60 3uI2iP4o0.net
政商でしょ。ドラスティックな絵画やるなら派遣廃止して完全終身雇用制度にして、
年金制度改革やれば良い。
耳障りの良い事言って、戦後最長の経済成長だの求人倍率が凄いだの。
一体何%成長してこの30年で平均収入がいくら増えたねんと。
妻がパートで稼ぐ月25万の求人は何件あるねんと。
小泉は米百俵の精神で国民に傷みに耐えろと言い続けていた。

461:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:27:45.04 L8TO2k220.net
そのうちバチカンみたいに国にして富裕層専門の住居区にしそうじゃん

462:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:27:49.66 FtKuTssQ0.net
ケケ中「東京は狭すぎるからまずは独立して他県に戦を仕掛けて領土拡張だ。大丈夫俺はのぶやぼ得意だから」

463:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:27:59.27 kL/1ME1t0.net
>>442
こいつは悪質だが中共よりはないな

464:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:27:59.60 K+E0fGvB0.net
>>297
アメリカ様の代理人
だから、日本弱体化に辣腕をふるっている。

465:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:28:06.65 z2UGO6/O0.net
>>452
デマ扇動も自民党の政権抗争テクニック

466:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:28:10.25 /+OHjPMW0.net
全国の知事は内務省職員から任命すべし

467:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:28:13.26 7xlwy+Pb0.net
大阪都構想の東京版だね。
政府と東京の二重行政になってるて理屈。
でもコロナ対応見ても足引っ張ってるのは国の側。
要らないのは国の方。

468:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:28:31.26 0k4ijJDw0.net
淡路島に逃げたあとだからか知らんが何を企んでるやら

469:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:28:52.76 lj/aPdJX0.net
>>324菅義偉首相は18日午前、東洋大の竹中平蔵教授と東京都内のホテルで朝食を取りながら1時間余り懇談した。首相は小泉内閣の総務相だった竹中氏を副大臣として支えた。竹中氏は金融・経済財政担当相の経験もあり、菅内閣として進める規制改革や経済政策についてアドバイスを受けたとみられる
酒飲んだかどうか知らんが実話だ

470:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:29:05.60 H/yGPUW10.net
小池が忖度してくれなくて稼げないと

471:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:29:08.77 Ag6g7X150.net
住民税は免除になるのか竹中よw

472:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:29:11.37 Z0rIwLQf0.net
>>463
民主主義国家の国民食いものして
共産主義国家より安全な場所にいるんだから
より悪質やで

473:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:29:11.96 dRrWwNNE0.net
竹中は派遣社員を増やした野郎!国はどんどん悪くなった!!

474:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:29:12.63 ioRCztwN0.net
直轄地ってw
お前は戦国武将か?

475:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:29:44.20 EnsqV19B0.net
会社経営者でしょ?
いち民間がこんなにも政治に絡めるの?
現代版「越後屋お主も悪よのう」が
なぜまかり通るのか意味不明
ちなみにパソナの株価はうなぎ登り

476:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:29:55.01 Wd4PldCSO.net
ケケ中「新しい財布、見つけたーッ!」
(@゚▽゚@)

477:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:29:59.85 Cy2k9eos0.net
>>467
これを東京で住民投票で決めるとなったら竹中側に勝ち目ないよね

478:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:30:03.80 f/KVaQk80.net
>>219
それは面白いな

479:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:30:18.27 fdbv0x200.net
竹中いろいろ調子に乗りすぎやなw
もっと甘い汁すいたんやな

480:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:30:18.79 iqC7GSQH0.net
こいつはまた何を企んでいるんだ?

481:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:30:20.23 7ERhiiWR0.net
>>425
教育委員会や農業委員会なども地方公共団体だが、選挙で選ばれてねえぞ?

482:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:30:20.34 REcgFRix0.net
いきなりヤベーなこいつw

483:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:30:29.09 K7y9easf0.net
>>471
ならんよ、基礎自治体は残るから

484:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:30:33.56 7xlwy+Pb0.net
>>442
後藤新平尊敬してるて話はよくしてるし本質は統制経済主義だよこの人。

485:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:30:35.50 7ERhiiWR0.net
>>445
>>481

486:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:30:44.96 ESqFYah20.net
東洋大の竹中じゃなくてパソナの取締役会長のだろ

487:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:30:48.46 HQs4ydYe0.net
都民に選挙権はありません
税金だけ納めろ
by 竹中

488:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:30:52.43 aD3uJsbJ0.net
東京都人事も、スカ池沼の人事コロコロwww

489:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:30:53.43 RdkJayGO0.net
菅と小池が犬猿の仲なのは東京都が自由になる金がありすぎて、独立国家みたいに振る舞ってるからか
東京都てそんな権力あるんだな

490:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:30:59.00 d1nS3gZi0.net
竹中批判しながら
安倍とか菅とか支持してる糞バカ
なんなんやろ?

491:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:31:04.21 m0Cofifz0.net
>>452
仁風林といい、やってることが臭すぎるんだよ

492:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:31:11.84 TbyEE08m0.net
大阪市解体の次は東京都の解体だな
行き着く先は日本国家の解体だ

493:
20/10/15 19:31:16.46 YdW6Hx0j0.net
美濃部、舛添、と石原が推薦した知事  ま〜こんなやつらが知事になると目も当たられんから 左翼思想は排除

494:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:31:23.63 wujpN+Qf0.net
トンキンは首都を名乗ってるくせに富を吸い続けてこの国に貢献していない
トンキンから全てを取り上げてやれ
あいつらの資産をこの国全体の為に使わせろ

495:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:32:20.59 Z0rIwLQf0.net
>>490
解離性同一性障害
ようは多重人格者、まともじゃない

496:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:32:23.88 s9JrfK2m0.net
竹中は日本を壊したいだけだな、馬鹿すぎ

497:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:32:24.71 z2UGO6/O0.net
>>490
糞馬鹿自民党扇動要員

498:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:32:29.04 vvKPwjq/0.net
東京都開発担当大臣で、いいじゃない

499:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:32:32.83 2+v5o1bt0.net
アホかこいつ東京の人口密度なんとかしろ

500:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:32:40.87 l2gUxbgG0.net
>>493
都知事選は人気投票だからな
実務能力では選ばれない

501:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:32:46.78 frJxKpPT0.net
>>194
嫌だから民主主義で否定してやるわ

502:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:32:50.38 Ge4vXk8S0.net
>>1
>>5
それって、別にいいけど
まずは、ワシントンと同じく東京の
「首都の遷都」がセット
だけどね。
ワシントンは、政治的に独立するために作られた人工的な街だからね
山梨の山奥でもいいけど、やるならそこを首都として遷都してから
直轄地にすること。

503:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:32:53.19 7ERhiiWR0.net
>>445
特別区は該当しないと解釈された最高裁判例があるのを知ってるか?

504:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:32:57.21 m0Cofifz0.net
>>480
東京の富を見てよだれを垂らす
甘い汁を吸おうと害人の租界にすることを思いつく

505:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:33:01.75 +ZzX6Vpc0.net
まず都庁の人間を全員派遣社員にするんやろ

506:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:33:04.61 ui2/UeOB0.net
>>401
防壁を建てて富裕層を守ればOK

507:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:33:07.39 TNM6c8cm0.net
中竹に気を付けろ

508:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:33:14.19 6UsdJvF60.net
東京を政府の支配下にしてどうするん?
都民ををパソナ支配下にするん?

509:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:33:15.09 aD3uJsbJ0.net
>>492
大阪都も解体され政府直轄地になるんやでwww

510:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:33:23.46 KxVHGrps0.net
>>1
文藝春秋を買わせようとしてるのか?

511:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:33:23.61 2AUs5wkf0.net
ケケ中的にそれで儲けが出るんだな(

512:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:33:55.86 p7/wH3Dl0.net
都知事選の結果だけで日本全体が傾く可能性はあるからなぁ

513:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:33:55.89 MILjQ5t70.net
憲法違反だわ

514:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:33:59.77 TNM6c8cm0.net
共産圏の落下傘候補かよ
何が民主主義国だ
エセじゃねえか 北みたいに
URLリンク(o.5ch.net)

515:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:34:08.82 aW99eRSA0.net
こういうやつが裏にいてデマで学術会議叩きしてんだよなあネトウヨはこういうカスに騙されてる自覚あんのかな?ネオリベの餌にしかなってない

516:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:34:10.93 eQ2LXe2j0.net
事務手続きの話で誤魔化そうとしても無駄だからな
国賊は死あるのみ
役所に書類出したから?頭が平和ボケしてるんだろうwwwwwwwwwww
なあ?それは人間で日本人がすることでな
実績の壺カルトがいくら選挙に通ろうが国賊だぞ
あはははwwwwww
舐め過ぎて頭が一層ボケてんじゃねーの?
所作を真似たらセーフか?ぎゃはははwwwwwwwやっぱり底なしのバカだなwwwwww

517:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:34:27.98 pENmvbiP0.net
戦前かな?

518:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:34:34.03 aD3uJsbJ0.net
>>513
その指摘はまったく当たらない

519:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:34:47.76 AX5VuhqE0.net
まずは地方自治を履修してこい

520:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:35:00.63 Y6b/jhO40.net
>>467
中央政界側も政治をネグレクトしてますしね。
コロナの時の「お願いします」で一目瞭然。
「我国は他国のように命令は出来ません」てヤツ、胡散臭かった。
「自分達の役割(役目)は下げるが、なるべく多くを利確してから」という発想でしょう。

521:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:35:07.63 hLwOZXBq0.net
竹中は生き埋めの方向で頼む。

522:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:35:16.21 GS/k7v0x0.net
とうとうこの世から選挙なくすつもりかこいつら
ソ連や中共みたいにするのかな、スガーリンは

523:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:35:16.40 z2UGO6/O0.net
>>500
小池が都知事で良かったわ
自民党は悪人の集り

524:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:35:18.87 QNrASIdf0.net
竹中は本当に馬鹿だな。
口を開くな

525:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:35:21.02 Z0rIwLQf0.net
>>508
都税という豊富な税収を財務省に組み込めるやん
ようは増税や
ケケ中はお礼として、東京で旨味なくなった企業の移転やら
業務縮小の委託受ける筆頭にたてる
で、次は大阪

526:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:35:22.85 TNM6c8cm0.net
ソビエトもびっくりだよね

527:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:35:25.06 u9pJ6MBc0.net
ワシントンDCのような構想なら宇都宮や長野の松本のような内陸部の中規模の都市に政治機能のみを移転して直轄すればいい
東京はニューヨークみたいなもんだから直轄地にせず開放しておく方がいい
内陸部で危機のときに簡単に封鎖できる都市って他にもあると思います

528:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:35:38.34 0kq9cfLc0.net
>>502
これは淡路遷都あるな

529:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:35:44.71 /xLXznQS0.net
>>491
シャブ?

530:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:35:46.16 7ERhiiWR0.net
>>445
特別区は憲法で定める地方公共団体には該当しないねん
そしてどこを特別区と定めるかは憲法以外で決めるんや
ちなみに東京は特別区や
勉強になったか?赤っ恥かいたな

531:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:35:48.88 CKrTt2zJ0.net
>>1
寝言は住民税払ってから言え!
どアホ!

532:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:35:54.56 0Y9W35yt0.net
この奴隷商人を政治に口出しさせるな
士農工商は本当に理にかなってた
商人が政治に絡んでよくなることは一つもなかった

533:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:36:00.13 6UsdJvF60.net
Gotoヘルスで風俗を応援!

534:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:36:03.57 b5rr9Xno0.net
>>520
あれは無責任だと思ったわ

535:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:36:05.10 QC8sgVp30.net
>>525
酒類の増税と同じ手口で草

536:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:36:23.22 m6wxFPGu0.net
>>26
なるほど

537:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:36:27.02 4y6zwa1M0.net
竹中平蔵が仕掛ける第2期就職氷河期はコロナとも重なって酷いことになるんだろうな

538:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:36:27.90 aW99eRSA0.net
>>513
手続きも法解釈も全部無視してる政権だぞ何でもありや

539:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:36:41.63 UVRi+Yz40.net
竹中はあれ

540:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:36:46.78 C6CsDLDh0.net
>>517
同意。
知事を政府が任命なんて、まさに戦前回帰。
そんなことをしたら、アメリカが警戒するわ。

541:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:37:14.75 DugJ2ieg0.net
多分こんな事言うだろと思ってた、菅独裁にすれば
そりゃ効率は良くなるよ、ヒットラーも同じこと考えてた、

542:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:37:18.57 wXNuMp4t0.net
奴隷労働者を増やした悪人
失脚して欲しい

543:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:37:34.56 eQ2LXe2j0.net
選挙をミソギと言ってるのは
まだ国民の枠内にいるという前提を以てだからな
わかったか?売国奴の背乗り壺カルトwwwwwww
お前らクルクルパー壺詐欺ギャングはもう手遅れだからな

544:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:37:37.96 QC8sgVp30.net
フリーダムな民主党

545:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:37:56.59 lj/aPdJX0.net
竹中の思い通りと言うか
官房長官時代からこの流れシミュレートしてるな

546:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:38:02.62 Z0rIwLQf0.net
>>540
今は戦前の財閥もない中
解体だけして言ってるから
米国様も年金解体やらでうまい汁吸えるからだんまりやで

547:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:38:19.57 uHGvND6U0.net
竹中の政策で日本が良くなったためしがない

548:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:38:33.51 6MXB5N9h0.net
この人は早く退場して欲しいわ

549:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:38:36.55 /xLXznQS0.net
>>534
日本人が無責任なのは国民病だから仕方がないよwwwwwwwwwwwwwww

550:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:39:01.11 YpatkTaY0.net
まず派遣社員を会社直轄にしろや!

551:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:39:11.50 kW7VfhUm0.net
竹中はコロナを口実にしてるけど、コロナはむしろ動きが遅い上に何もかもが中途半端で説明もまともにできないという政府にたいして、地方自治体の長の方が実権握って市民への説明しながらバリバリ活躍した感じからな。
あれ見る限り、むしろ地方への権限譲渡を強化したほうがいいんじゃね。

552:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:39:32.92 c5990p700.net
むちゃくちゃやな

553:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:39:35.12 1NWo5EeK0.net
ワシントンはニューヨークじゃないからな。

554:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:39:41.27 ESqFYah20.net
菅がアトキンソン雇って中小企業潰して
皆パソナの派遣社員に

555:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:39:44.97 CDbPdPND0.net
竹中平蔵は3日以内に脳梗塞で死ぬ!

556:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:40:19.30 c3F2R27/0.net
ウヨ系「東京都は千人計画ガーーーっ!」
とか言い出しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

557:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:40:36.87 MWCVBeaK0.net
道州制とセットでやるなら良いんじゃないかな

558:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:40:38.08 Ri+0VQxc0.net
もうすでに東京は都から一段格上げし
東京皇都構想や帝都構想が持ち上がっているんだよな

559:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:40:41.95 3Hp05L4C0.net
>>1
やっぱアホやん

560:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:40:58.35 kL/1ME1t0.net
>>551
首長に対する評価はもうちょっと後で良いと思うのだが
連邦制もありとは思ったよホント

561:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:41:12.74 dYrPVmGA0.net
>>414
wikiに経済学部卒の経済学者と書いてある。下手に政治的な権力持たれるより1人で勝手にお金儲けしてて欲しい

562:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:41:23.80 hQYj6w9s0.net
銭ゲバな上に独裁嗜好のポピュリストか
生きてる価値は無いな

563:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:41:30.99 9LUHllnG0.net
ケケ中が、上級国民以外の一般国民を、本気で殺しに来ているのは確か。
この企みは、本音のところは一体何なんだろう?

564:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:41:31.93 b5rr9Xno0.net
>>528
オリンピック後にそういうことするって陰謀論は前からあったわ、和歌山辺りに遷都するとかなんとか

565:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:41:39.76 ZcvZnwVP0.net
維新信者おる?
これどういう事?

566:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:41:46.25 QIq3msCi0.net
能無しがブレーン(笑)
プルーンの間違いだろ

567:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:41:56.64 hQYj6w9s0.net
>>558
カイジの脳内ファンタジーでか?

568:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:41:59.65 +z9T1iwY0.net
>>136
放送始まったら各国政府解体だから
100代は無いだろ

569:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:42:03.90 U8vEIo+R0.net
竹中程度の持論なんてどうでもいいや。
くだらない。

570:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:42:13.24 Z0rIwLQf0.net
>>551
だって、元から日本政府ができるのって
日本円の予算つけることぐらいだろ?
それを渋って他何が仕事あるよ?w
地方債がまずいのは夕張市でわかってることだろ?

571:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:42:40.03 KsGyNX/0O.net
もうケケφ日本から出ていけ!
国籍剥奪した上で国外追放にしろ!

572:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:42:48.44 6z4BEl0G0.net
まあ東京だけ際立って発展しているから
こういう発想になってもやむを得ないわ
俺は支持する

573:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:43:00.32 Nfc6+ZGi0.net
>>566
プルーンに失礼

574:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:43:00.36 6ZiwQk0C0.net
日本経済の「失われた30年」の半分はコイツのせいだからな

575:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:43:15.91 Ri+0VQxc0.net
>>558続き
おそらく千代田区と中央区港区が特別区に指定されると

576:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:43:33.55 h+0ISnq80.net
なんでこのゴブリンは偉そうなのか
>>566
栄養価の高いプルーンに失礼やぞ
プリン体とかにしよう

577:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:43:50.35 TbyEE08m0.net
>>572
なぜ?

578:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:43:52.85 iTnkX4280.net
>>574
逆だろ
竹中の大鉈で日本が首の皮繋いでる

579:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:43:53.37 QC8sgVp30.net
>>551
日本人は本質的に無責任だから、市民の刃が届く範囲の小規模な政治の連続体にした方が成り立つだろうな
日本じゃ政府みたいな統括体系はクズの温床にしかならん

580:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:44:07.12 ESqFYah20.net
中途半端に非正規増やしやがって
雇用の流動化と年齢制限禁止をセットでやれ
非正規だけが損する社会だ

581:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:44:12.30 abGFdoan0.net
こいつなんなの?

582:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:44:17.13 eN961Gjf0.net
日本を影から支配してるのは俺だぐらいに思ってるなこいつ

583:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:44:18.54 7ERhiiWR0.net
東京は区を廃止する動きがあるんや
大阪は区を作ろうとしとる
大阪は遅れとるんや

584:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:44:25.23 kL/1ME1t0.net
>>575
政商竹中が提灯点けたという話か

585:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:44:28.94 TbyEE08m0.net
こいつの背後にはアメリカがいる
アメリカ一極支配を潰さなくては

586:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:44:42.85 rey5TEm/0.net
こいつなんで提言が何回失敗しても生き残ってんの?
ゴキブリかよ

587:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:44:51.39 Ri+0VQxc0.net
>>558続き
皇室、金融、政治の特別区でね

588:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:45:11.93 7BdG5Ast0.net
大阪都構想と同じ構図だな
金持ち東京都の税金を吸い上げる競争なんだろう

589:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:45:14.28 cZt0A/NY0.net
表に菅ちゃん出しとけば
政策通せるから楽なもんやで

590:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:45:16.74 Z0rIwLQf0.net
>>561
学部卒で学者になるわけ?
言っとくけど、竹中自身も経済学者と名乗ったことなくね?
経済の専門家面して政商なのは確かだけど

591:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:45:36.44 Yl9+/lYa0.net
飴と鞭

592:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:45:57.60 BJT724QS0.net
それ以前に最優先でやることあるだろう
胸に手を当ててよーく考えてみよう

593:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:46:01.05 kW7VfhUm0.net
あとワシントンdcは70万の中の上くらいのとしだから政府直轄でも回るけど、東京規模の都市を政府直轄にしたら収益と一緒に負担が倍増するから、現実的ではないだろう

594:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:46:03.40 eQ2LXe2j0.net
自民党が犯罪組織だから表から下げた竹中をまた持ってくるのだ
こいつをひたすら後ろに隠してきたのが安倍
スパイカラーを表から隠そうとして後ろに見え無くしてただけwwwww

595:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:46:29.58 22lP3aBL0.net
>>53
馬鹿がすがって竹中を通さなければ政治が動かないから中継役になっているけど
日本の政府側が本当のクズだからこそ竹中を祭り上げとけば寄り付く馬鹿を
相手してればいいと思っているんだろう

596:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:46:29.82 gFoRWHcG0.net
菅になって、随分元気出てきたなヘイゾー

597:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:46:31.27 04S+vUZp0.net
こいつのバックはいったいなんなの?
誰がケツ持ちしてるの?

598:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:46:51.10 m0Cofifz0.net
>>563
人類家畜化計画の一端を担っているんだろう
ケケ中は日本担当というだけ
同時並行で人口削減もやってる

599:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:46:52.32 QC8sgVp30.net
>>592
心が無い獣が胸に手を当てても

600:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:46:54.38 Q0CxDx1t0.net
こいつもう芸人レベルだろう
そこまで言って委員会だと
サブの黒木にまで馬鹿にされてるレベル

601:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:47:07.71 /xLXznQS0.net
>>582
鬼の平蔵こと竹中平蔵の鬼平犯科帳でも見てろwwwwwwwwwwwwww

602:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:47:09.93 T5ZhyHrc0.net
要は東京都心部はインテリ層だけ住むようになって、溢れたFランの凡人どもは日本中に
バラバラで引っ越せばいい。一局解消にもなり一石二鳥。
東京は不妊だらけで人口生産性も低いから、とにかく東京から追い出そう。ってこと。

603:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:47:19.15 ToBAwsi60.net
東京都は666の支配下になるということか
異議なし

604:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:47:25.15 6z4BEl0G0.net
東京都が、大阪都構想の大阪市と同じ立場になっただけだろ?

605:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:48:02.27 Y6b/jhO40.net
>>534
もう仕事したくないんでしょう、中央政界は。
安倍さんはそうでもなかったが、自民的には国家解消に賛成なんだと思いますわ。
小泉進次郎なんか、紙一重で政治避けしてますもんね。
ただ、仕事はしたくないが利益は欲しい。
そうだ! 東京をただの不動産として活用しよう、的な意図を感じますわ。
単なる不動産活用なら、住民は金持ちが望ましく、国籍は問うべきでなく、
ポリコレ舵も利かしておくにしくはない、というわけで小池もああなんじゃないですか。

606:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:48:03.72 b5rr9Xno0.net
淡路島にユダヤ人の遺跡があるからユダヤの聖地にしたいのはパソナ移転で証明された
アークのある四国の石鎚山も狙ってるらしいけど
竹中の言うこと聞いてるとガチに偽ユダヤが移民してくる

607:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:48:04.56 JcgS64vK0.net
日本が破綻する時が近ずいてるのかな
下準備に見えちゃうな

608:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:48:45.02 s6hCG+Rj0.net
労働者からどうやって搾取するかしか考えてないだろ

609:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:48:51.88 7xFIrVFa0.net
>>590
いや、経済学者だったよ。
大臣になるまでは。
慶応の教授もやっていたし。

610:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:49:25.81 pKrGlafg0.net
ひたすらわけの分からん事を20年くらい言い続けてるなこの人
あんたがやった郵政民営化で誰か幸せになりましたか?

611:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:49:34.56 UVRi+Yz40.net
橋下と竹中はあれ

612:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:49:46.89 VF1RYwoN0.net
これなんだよね、これが狙いなんだよ
大阪都構想の狙いはここ
結局ジミンの利権、集金装置
それがジミン直轄東京でありジミン直轄大阪
大阪をトンキンに切り売りするだけでなく
ジミンの既得権にすり替える
イシンはおこぼれにあずかろうと必死
良心派の意見に耳を傾けてください!

613:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:49:52.14 eQ2LXe2j0.net
やってダメな奴をまた出してくる反日重犯罪組織
思わせぶりと手続きで偽装に必死だが
政府でも政党でもない
害悪のギャング自民党
その実績だけは宇宙一

614:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:49:54.43 7ERhiiWR0.net
東京だけ繁栄するのはなんでや?
それは本社が多くて栄えとるからや
栄えとるから更に栄えるんや
本社を置きたいという人気を独占しとるんや
企業やったら独占禁止法違反や
競争がなくなるからな
しかし行政は競争しとらんのや
東京から税金吸い上げて地方に配るからトータルで合理的ならそれでええねん

615:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 19:49:55.71 Q0CxDx1t0.net
>>597
なんちゃって学者だろう
この人、派遣法を派遣会社に都合の
いいように改正して、派遣会社の経営陣
に収まってるだろう、事実上の贈収賄だろう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1344日前に更新/224 KB
担当:undef