【政府】成長戦略会議 ..
[2ch|▼Menu]
2:強者優遇で弱者抑圧『新自由主義』周回遅れ“グローバリスト”菅義偉
20/10/15 14:49:20.04 q6W7Mr1s0.net
>>1

   菅義偉は、『新自由主義』の“売国”グローバリスト
.
   菅内閣になれば、安倍政権のネオリベ強化版が誕生するw
.
.
.
これまでの安倍政権では株価は上がったが実質賃金は下がった事から
.
国際的な資本家や企業経営者への利益を優先していたというのは確か

一方で、増税による保育や幼児教育の無償化で再配分も行ったので
.
新自由主義ではなかった … という認識も一部であるが、これは誤り

  アベノミクスの保育政策は、「女性雇用の推進」と連動しており
.
労働者の賃金を抑制する為に雇用市場に女性労働者を過剰供給して
.
さらに賃金を抑制するために「外国人労働者」の受け入れも推進した

これらは、強欲な資本家による新自由主義の典型的な雇用戦略であり
.
それを糊塗するために、男女共同参画や多文化共生などが唱えられた
.
.
.
グローバリスト菅の下では更にそれらが推進されるのは疑うべくもない
.
つまり、従来の国を維持するために必要な価値観や制度を“破壊”して
.
国際金融資本に奉仕する体制づくり、いわゆる“売国化”が推進される

強者は優遇、それ以外は抑圧して分断させられ、社会が二極化される
.
『自助努力』(自己責任)を基に、福祉・公共サービス等が切り捨てられ
.
国民は更に弱い存在として孤立し、支配層に搾取されてゆくのである

.
.
■公助さえ用意する気のない菅は『新自由主義』の自己責任論者■
.
現に、菅が関与していたといわれる社会保障改革プログラム法では、
最終報告書には記載されてあった「公助」という文言が消えてなくなり
「自助・自立」を前面に押し出した内容へと変更されてしまっていた。
.
URLリンク(lite-ra.com)    (apl539)
.
URLリンク(o.5ch.net)

3:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:50:00.49 MCYuT1aD0.net
>>1
ニッポンおわた/(^o^)\

4:弱者抑圧で強者優遇『新自由主義』周回遅れ“グローバリスト”菅義偉
20/10/15 14:50:24.45 q6W7Mr1s0.net
>>1
>>2

 ■竹中やアトキンソンが進める中小企業の淘汰■

グローバリストの菅は収益性が低い中小企業は淘汰して
.
収益性が高い大企業に統合させて
.
「資本家に効率良く奉仕する」体制づくりをするつもり

中小企業といっても、労使協調で技術力のある企業もある
.
そこには大資本が容易に参入できない市場だって多くある
.
淘汰するとニッチな分野は市場自体がなくなる可能性もある

特定の市場で競争力のある中小企業までも淘汰させて
.
全企業を労働者から効率的に搾取できる組織へと替えるつもり

しかし、デフレ下で「総需要」が“不足”している状況で
.
競争を激化させたところで、大企業だけに市場を専有されて
.
失業者や派遣労働者が増えるだけなのは火を見るより明らか

.

特定の「誰か」への利益最大化が目的【収奪型への制度変更】
URLリンク(38news.jp)
.
URLリンク(o.5ch.net)

5:発毛たけし
20/10/15 14:50:34.02 NiTY38gz0.net
時は2000年
コイズミはヘイゾーを召喚した
ヘイゾー『これよりおまえ達にユダヤより学んだ呪いをかけ日本を壊す!』

若者達『俺たちの未来は明るい、そんなことをしても無駄だっ!!』
ヘイゾーは派遣法を唱えた
ヘイゾーは非正規推進を唱えた
ヘイゾーは終身雇用撤廃を唱えた
若者達『うわああああ!?なんだこの力はあああああ』
20年後
2020JAPAN

若者Aは非正規社員になった
若者Bはボーナスなし年収200万正規社員になった
若者Cは返事がない、ただの屍のようだ、

6:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:50:54.39 mScYMOMo0.net
クソ面子すぎる
日本潰す気だろ

7:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:50:57.62 92esqWbv0.net
>>987
非効率な中小企業がなんの強みなんだ?
IT化すらまともに出来てない企業ばかり

8:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:50:57.80 q6W7Mr1s0.net
>>4

中小企業の淘汰を具体的に例えれば
.
味もサービスも一流の日本料理を提供する個人店舗でも

質の良い食材、手間暇の掛る工程、丁寧な接客で多くの利益が出ず
.
(この場合の利益:営業利益=売上−原価−労務費−その他経費)
.
加えて、見習いの板前さん達の給与も良くないという名店はある
.
(見習い板前には零から仕事を教込み正社員として社会保険も負担)

行列ができるほど常連客やファンが沢山いるにもかかわらず
.
そういう店は「非効率」「低生産性」の名のもとに潰してしまって

全部、マクドナルドの様なアルバイトでも出来る最低限の味や
.
サービスを提供して、従業員も正社員は少数で最低賃金は保障
.
するがそれ以上は無い、殆どの業務は低賃金のアルバイトで補う

しかし、株主と経営層へは多くの利益を出し奉仕しますという様な
.
効率重視のチェーン店に替え様というのが、菅の中小企業の淘汰

.

9:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:51:07.12 Xa+E1ARX0.net
>>1
ネ,ト,ウ,ヨ <安倍ちゃん、安倍ちゃ〜ん
ネ,ト,ウ,ヨ <スガちゃん、スガちゃ〜ん

安倍<竹中先生〜!
スガ<竹中先生〜!


10:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:51:11.28 XFLGngYb0.net
お前らまだわかんねえのかよ
お前ら中流以下を消しにかかってるんだぞ
いい加減に気づけよ

11:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:51:34.93 TEb95TpY0.net
派遣ばかりで未来はあるの?

12:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:51:42.43 I/QQPd1/0.net
株価爆上げやね

13:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:52:15.67 950YiggB0.net
オワタ・・・
   
 

14:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:52:28.72 nK2DkCN60.net
瑠璃エロいわあ

15:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:52:30.54 PPWctIBh0.net
これはネトウヨ歓喜の組み合わせだなw

16:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:52:32.94 aLUMC/Vt0.net
ピラミッドの底辺が足りない?
宜しい、移民だ
これやぞ

17:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:52:44.73 BIH0Ykll0.net
わろたw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

18:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:52:53.66 st/cW5S30.net
メンバーヤバすぎて草
成長戦略とは一体

19:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:52:57.59 Ze8aIDoP0.net
竹中先生のBIが始まるのか

20:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:53:02.88 PPWctIBh0.net
アシタノワダイがブチギレそうで楽しみ

21:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:53:12.09 950YiggB0.net
竹中 「生活保護と年金を廃止して、国民すべて月7万のベーシックインカム導入するよ」

22:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:53:12.71 92esqWbv0.net
>>8
そんな企業は例外中の例外だから
木を見て森を見ないアホ

23:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:53:21.22 P/qIiBCX0.net
日本壊滅会議に名前変えたらどうだ

24:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:53:21.87 VLdbZv1o0.net
みんな悲観するの好きね〜
令和は日本史上一番良い時代になるのに

25:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:53:25.99 WZmbtu710.net
辻元清美「ネトウヨはん、菅はんは新自由主義でっせー」「一緒に組みまへんか?」

26:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:53:30.67 B0i/mpjD0.net
日本解体へ最期の仕上げが始まるぞwww

27:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:53:34.67 VtvKxu2T0.net
>>7
IT化すればなんでもメリットがあると思い込んでる時点で仕事経験ゼロだな

28:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:53:45.27 c6wmJ9NB0.net
そろそろ平蔵をこういうのに選ぶのやめろ
自民党はこいつが人気がないのを忘れてはいけない

29:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:53:48.59 vTKdRF0O0.net
>>1
利益相反略奪会議に改名してください

30:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:53:49.19 8r5+Icg/0.net
中小企業の働かない無用な役員を排除しようということだね

31:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:53:50.90 ibOZ1HyV0.net
こりゃスガノミクスの矢はとんでもないのが出てきそうだな

32:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:53:51.05 92esqWbv0.net
>>10
そもそも中流なんてのが幻想だろ
会社に入りさえすれば右肩上がりで老後も安泰なんていうのがおかしいわけで

33:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:54:12.62 /ia1gitk0.net
竹中平蔵 超売国奴
2003年に小泉政権で半値以下まで株価暴落させ(2万円→8千円)
日本企業を安値で外資に叩き売った!
その結果大企業の多くが外資企業になった!
結果、配当倍増させ従業員の給料は上がらなくなった。

34:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:54:15.99 HTaetPx70.net
外人採用して日本の中小企業をぶっ潰す菅政権
これで菅を支持し続ける人ってどんな人なの?

35:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:54:17.26 gwIT5QyU0.net
貧民の鑑であるねとうよの僻みが炸裂して
珍ニポンの特殊現象である「正社員」が絶滅する日は近いなWWWWWWWWW

36:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:54:35.19 qpTrRQpf0.net
地獄の自民党が悪魔の竹中を召喚したということさ

37:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:54:43.12 yYXCJPWv0.net
>>16
ひし形で下が長細くなっていってる所だがなw

38:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:54:47.40 92esqWbv0.net
>>27
最低限のITすらできていないところばかりだけどな
そのせいで商機を失い衰退する

39:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:54:52.94 vTKdRF0O0.net
>>30
みなさん私財を担保に給料払ってますが何か

40:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:55:02.46 02XvLEa40.net
肉屋!肉屋!肉屋!肉屋!
肉屋絶対支持www

41:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:55:02.52 PPWctIBh0.net
>>32
常に自己研鑽していく人のみ生き残る時代になりそうだな
こんな時間に呑気に5ちゃんとかしてる奴らは全員淘汰されそう

42:発毛たけし
20/10/15 14:55:21.30 NiTY38gz0.net
みんなちょっと待ってほしい

スターウォーズの銀河帝国皇帝と
スガさんなんか似てないか?

43:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:55:25.01 NuergtCe0.net
>>7
佃製作所みたいな立派な中小企業もある

44:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:55:34.69 G2ZndVJq0.net
>>1
ヒャッハー!社会保障の代わりにBIよこせー。

45:弱者抑圧で強者優遇『新自由主義』周回遅れ“グローバリスト”菅義偉
20/10/15 14:55:37.99 q6W7Mr1s0.net
>>2
>>4

スガノミクス人脈

●国際金融資本
.
 ↓ ↓ ↓
.
 竹中 平蔵
.
 ↓ ↓ ↓
.
◎アトキンソン
.
 ↓ ↓ ↓
.
 ★菅 義偉
.
 ↑ ↑ ↑
.
 二階 俊博
.
 ↑ ↑ ↑
.
●中国共産党

「国際金融資本」の代理人“デービッド・アトキンソン”
URLリンク(youtu.be)
.
URLリンク(o.5ch.net)

46:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:55:38.95 Xa+E1ARX0.net
ネトウヨの大好きな政治家って
ほとんど竹中平蔵先生を頼るw
まあ文句言いながらどうせ支持するから無問題

47:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:55:40.78 X3Q1UTgA0.net
>>33
> 日本企業を安値で外資に叩き売った!
具体的に何をどうやったわけ?

48:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:55:41.62 92esqWbv0.net
>>34
別に日本企業だからって日本人を雇わなければいけない理由がないだろ?
日本人であることが既得権益と化しているわけ?

49:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:55:52.40 oBNJNNfC0.net
>>31
すだれミクスな

50:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:55:52.87 vTKdRF0O0.net
>>38
金丸恭文さんまで書き込みとは

51:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:02.46 92esqWbv0.net
>>43
中小企業は製造業ばかりではない

52:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:05.65 7MfwqZvD0.net
日本の癌のお前ら死んだwww

53:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:06.03 qWulh/S10.net
もうアベアキエでいいよ 総理もアベアキエ

54:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:07.85 +cJZkLrT0.net
日本の舵取り指針を外国人が示す
日本人として誇らしいよな?

55:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:09.95 lURrNafs0.net
>>38
ワークマンはエクセル活用して成長したらしい

56:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:10.42 /ia1gitk0.net
【菅義偉≒国際金融資本→竹中平蔵アトキンソンの手下】
貧民化少子化促進し安値で外資に日本を叩き売るのが仕事。
菅義偉政権を擁護する似非ビジネス保守どもは売国工作員≒竹中平蔵、橋下徹、上念司、高橋洋一、門田隆将、平井文夫、百田尚樹その他ネトウヨ。

57:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:25.96 /yqGXFD10.net
野党が本気で結束できりゃまた自民下野させられそうだけど今の野党じゃ無理か

58:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:26.28 1FbYy7CG0.net
隣りの政府が人間を売買してると笑ってたら

59:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:27.42 0EJt1Lps0.net
>>38
君、無職でしょ

60:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:28.14 LP9g9GbO0.net
竹中のせいで日本経済ズタボロになったのに
また竹中をつかうとか、基地外にもほどがある

61:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:32.29 PUDZOeyp0.net
もう山本太郎の方がましな気がしてきたな

62:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:42.45 ofnm2ZG90.net
サヨク「民間療法と称して傷口に毒を塗り込んでいく」
ネトサポ「毒じゃなくて新薬な」
ネトウヨ「はい」

63:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:49.21 vTKdRF0O0.net
>>47
バブル崩壊後の日本企業の外資比率でググろう

64:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:52.83 /ACESoPO0.net
日本解体会議

65:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:52.92 zdYTI0+80.net
アメリカ国民の雇用を奪ったのは、移民では無かった。
実はITだった。Google、Microsoft、Facebook、Appleなどね。
トランプが先の大統領選挙で「アメリカ国民の雇用を奪ったのは移民だ」と言いまくっていたので、
調べてみたら移民の影響はほとんど無く、『ITが真犯人』だったことが判明した。

66:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:56:57.50 SrlPh7l10.net
>>7
その中小企業のモノサービスが買われるなら別にIT化されてなくてもいいだろ?モノサービス自体ご悪いならそもそも潰れるわ。

67:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:57:20.39 oc7vs7sH0.net
ここ数年は何もしない方がマシというのがトレンド

68:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:57:24.74 NqWA4aAT0.net
小泉・竹中改革で断行した国立大学の法人化が
その後の日本の科学研究水準の低下をもたらした
論文数が法人化とほぼ同時期の2005年から顕著になったのです。
理由は単純で、教員に配られる研究費がそれまでの3割になったからだ。
人員も削られ、事務仕事を教員がやることになった。
外部資金が取れなければ、2-3年で研究室も研究者もモチベーションもだめになる
何もできないから
法人化以前もつつましい金額ではあったが、その頃の研究が近年のノーベル賞
に繋がっていることを考えれば、法人化以前の大学運営が決して悪いものでなかった
ことは明白だろう。欧米のようにカネをかけずに高い研究水準を保ってきたのだから
というわけで、竹中を入れたらアカン
三浦は賢いが直言タイプなので左翼から徹底的に叩かれるだろう
もっと上手に人選せにゃ

69:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:57:25.54 X3Q1UTgA0.net
>>63
竹中が、具体的に何をやったわけ?

70:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:57:25.68 c2mHKQ4d0.net
な、御用会議になるほうが遥かに日本を破壊するんだよ
この現実はもう数十年続いてるんだけどいつになったらネトウヨは認知できるのかな?

71:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:57:28.02 92esqWbv0.net
>>66
買われていないから
コロナで簡単に揺らぐほどの体力しかないんでしょ

72:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:57:30.63 6G4Qa/aE0.net
普段、いやな印象しかない連中が集まって国民のために提言できるの?

73:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:57:34.64 yYXCJPWv0.net
>>48
日本人のみんなの税金投入されて成長してきた企業だらけでしょ

74:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:57:53.02 92esqWbv0.net
>>73
貧乏人は大して税金払ってねえじゃん

75:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:58:02.19 7MfwqZvD0.net
とりあえずパソナぶっ壊そうか

76:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:58:06.02 /xWNtRMG0.net
やる前から成長できないのがわかるメンツだわ
マジなにかんがえてんだか

77:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:58:15.31 02XvLEa40.net
>>17
ありがとう、移民党www

78:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:58:26.42 zlpQMCXS0.net
中小の小売と飲食が生産性が低いからなんとかしろって言っても
今時個人経営の店って本当に少ないぞ。
かなりの部分がコンビニとかのフランチャイジーじゃないの?

79:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:58:28.14 xvaDaiFy0.net
>>69
構ってちゃんだろうが、病気だな。

80:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:58:28.92 wdLVatk30.net
竹中平蔵
コイツのバックボーンって何なんだろ?アメリカ以外にもあるんかな?
+首切りっつー人情的にやりたくない業務任されている、ってだけかいな?

81:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:58:33.05 Z0rIwLQf0.net
>>61
まだまだ下に落ちるよ
そしたら山本太郎尊師と言いたくなる日本人が増えるだろうなw
なんせ「僕小さい会社だけど社長やってんの〜」とかいうのが消え去るからなw
みんな非正規扱い

82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:58:36.30 jzxLFzfH0.net
自民党の成長戦略と言ったら、国民を貧乏にしてその分の利益を企業に付け替える事だからな
過去、自民党がこれ以外の事をやったか?国民はまだまだ貧困になる

83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:58:40.54 KyhlBh8R0.net
BI砲来るな

84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:58:47.73 6Un6eAs90.net
奴隷市場の成長

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:58:58.27 92esqWbv0.net
>>76
10しかないのを20に成長させるより
10000を10500に成長させる方が手っ取り早いからな

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:59:06.95 xvaDaiFy0.net
衰退戦略会議だな

87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:59:19.99 950YiggB0.net
竹中 「5chねらーのみなさん、おはようございます。」

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:59:26.92 oc7vs7sH0.net
>>74
ピラミッドは底辺が一番広いので・・・

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:59:26.99 HTaetPx70.net
>>51
中小企業はサービス業が圧倒的に多い
生産性が低いのはサービス業と言う形態自体によるもの
中小企業をぶっ潰すより生産性が低いサービス業の生産性をどうやって引き上げるかを考えなければ
経済は良くならない
菅は原因と結果を取り違えている

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:59:28.28 1eWQa1DN0.net
亡国待った無し。

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:59:36.27 SrlPh7l10.net
>>71
何の論点でコロナ出したんだよw
内部留保の大きさ?世界中で飲食潰れてるけど。

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:59:39.51 6G4Qa/aE0.net
日本には竹中以外に経済学者っていないの?
どうしてコレを呼ぶ?

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:59:46.67 G2ZndVJq0.net
ヒャッハー!俺達は病気なんかしねぇ。社会保障とっとと廃止してBIよこせー

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:59:49.36 0407NFr90.net
日本は内需の国なんだし、害人がどう思うかより
日本人がどう思うかが重要。
中小企業を潰して、大手に集約すれば生産性が
上がるというのは害人ならではバカな発想。
それで、具体的に何を言うかと思えば、旅館の
過剰なサービスを外人は欲していないだってw
別に外人がどう思うかなんてどうでもいいし、
インバウンドに過剰に期待した結果が、今の
日本の旅行業界の収益に表れている。

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:59:56.48 yXLaacAU0.net
>>87
ケンカ売ってんのかwww?

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 14:59:57.27 NQ38Qi1g0.net
>>54
アトキンソンは日本文化に傾倒し日本をこよなく愛する外国人ってことになってるから、
日本会議や保守層に絶大な人気があるからな。
そりゃ嬉しいだろう。

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:00:04.10 X3Q1UTgA0.net
>>79
竹中がー、言ってる連中は
具体的なことは何も説明できないんだよね。

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:00:06.76 vEEysfmB0.net
アトキンソンとか耳が痛いことを言うからお前らは嫌いだよな
おまけにインバウンド推進論者だし
認めたくないだろうが、インバウンドは何かと美味しいんだよ
コロナがあって訪日客を入れられないから批判されてるけど、国内客なんて当てにするより手っ取り早い

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:00:07.93 Z0rIwLQf0.net
>>87
おはようございます!hey蔵さん!

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:00:08.80 6G4Qa/aE0.net
また銭蔵か

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:00:09.17 LV3d4DUW0.net
自浄能力がないんだろうな

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:00:10.31 /yqGXFD10.net
>>74
なら昭和の頃の所得税に戻そうか?

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:00:27.94 /ia1gitk0.net
>>47
2003年、竹中平蔵が「体力の無い銀行は潰す」と発言。

日本企業の時価総額が半値にナッテ青息吐息になったところで外資が底値でで株式を買いまくった。

それを確認して竹中平蔵は「銀行を救う」と発言し株価は戻る。
大企業の株主は外資が半分以上になった。
分かった?

104:発毛たけし
20/10/15 15:00:33.18 NiTY38gz0.net
ついに

日本人は淘汰される

さようなら中小企業
ようこそ中国企業

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:00:43.53 92esqWbv0.net
>>102
所得税は累進課税だから
貧乏人が払う税金は大して増えねえだろ

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:00:45.72 if+1mt810.net
アパレル世界2位のファーストリテイリングだって元は中小企業だよ
アトキンソン信者の菅さんが中小零細を潰すからもうこういう企業は生まれないだろうね
菅さんは一部の大企業だけ栄える韓国みたいな国にしたいんだろうね

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:00:47.24 Ze8aIDoP0.net
安倍「竹中平蔵先生は愛国者」

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:00:53.45 950YiggB0.net
>>74
金持ち 「お金を稼ぐのには、金持ちより、貧乏人からお金を集めたほうが効率がいい」

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:00:54.07 aLUMC/Vt0.net
>>69
非正規大量に増やしただろ
次は不足する非正規層をさらに拡大して低賃金労働者増やす

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:00:55.62 8DhHvXpD0.net
IT化で労働人口が減っていき、消費人口も減っていく中でどんな成長を見込めるのか。

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:00.57 a0dRaLu50.net
なんだこの日本をぶっ壊すクズのパレードは

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:03.25 WKi5HskG0.net
非正規奴隷差別を始めて30年。成長したか?
貧困少子化になって移民促進してる糞な国w

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:04.52 g3zZdX920.net
>>1
竹中平蔵先生の教えは盤石
竹中先生

安倍、スガ<竹中先生支持!

ネトウヨ<安倍ちゃん、スガちゃん頑張れ〜
ワロタ

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:05.60 yYXCJPWv0.net
>>74
企業なんてほとんど払ってないじゃんw
税の抜け穴なんていくらでもあるじゃんw
強制徴収されてうリーマンが一番損してるじゃんw

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:05.90 4FxmJTQC0.net
アトキンソンて前から竹中平蔵なみにうさんくさい奴だと思ってたら日光東照宮の修復を請け負ってボロボロにした奴かよ!
修理に約12億円!「国宝」日光東照宮・陽明門がボロボロのワケ | FRIDAYデジタル URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
2015年5月21日放送 小西美術工藝社 社長 デービッド・アトキンソン 氏 |カンブリア宮殿: URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
> 日光東照宮の華麗な陽明門で修復を手がける小西美術工藝社は、300年以上の歴史を持つ老舗の職人集団。その社長は、元金融アナリストで英国人。

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:09.64 DIRgbTHZ0.net
竹中って日本を潰した張本人じゃん
こいつのおかげで一体どれだけの人が明るい未来を失ったり命を断ったことか
検討もつかんわ

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:21.54 JopDbWGN0.net
こりゃダメだな

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:21.43 j2Wd1GjY0.net
迎合しすぎ
専門家もいれろ

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:25.73 lURrNafs0.net
アトキンソン社長の「小西美術工芸」が請負った【国宝】日光東照宮・陽明門が3年でボロボロ。12億円の修理代金 自ら請け負っていることを語っています

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:30.65 NuergtCe0.net
最近 菅総理が田沼意次に見える

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:35.01 e2jxK0PF0.net
(上級)国民のためなら

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:36.77 LV3d4DUW0.net
>>17
後進国なんてレベルじゃねえwwwwwwwwwwwwwww

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:38.27 yXLaacAU0.net
>>89
その"生産性"って利益率のコトだろwww?

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:43.37 IuJ4S5Y70.net
ネトウヨは勝った、負けたのは日本

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:43.51 7izTAiua0.net
>>5
2000〜7年
若者A「何で事務職求人ねーんだよ、なんで楽な仕事ねーんだよ」
若者B「は!なんで求人はプログラマーとかITとかばっかなんだよ、大学卒業して小難しい勉強なんてしたかねーよ」
若者C「頭下げる営業とか絶対嫌、事務職つけねーなら、流れ作業で楽そう工場の派遣でいいよ、いずれ良い転職先みつけよ」
当時はIT関連の企業で一から教育するから文系でも良いから来てほしい企業は山ほどあったが
日本の若者はそれを嫌った、この時に若者たちが多くがITスキルを学び多くの人材がIT業界流れていれば
楽天やDNAの様な規模の会社が今の3倍は誕生していただろうし、日本からGAFAの様な企業も誕生
していたかもしれない・・・

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:48.31 SrlPh7l10.net
>>89
需要があれば生産性は簡単に上がる。つまりデフレが原因。

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:53.72 xAqXWKET0.net
>>2
このメンバー 悪夢 地獄やな

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:57.48 /yqGXFD10.net
>>105
払ってるっていう奴も減らしてもらってるんだからくだらない愚痴漏らすなってことだろ

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:57.58 7MfwqZvD0.net
こいつら殺しとかねぇと、お前ら殺されるぞwww
俺は亡命するわwwwww

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:01:58.71 vTKdRF0O0.net
>>69
too big to fail
もしくはりそなショックでググろうな

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:02:09.38 X3Q1UTgA0.net
>>103
発言?
だけ?
ソースも無いし。

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:02:27.62 JykoicUk0.net
おともだちの成長

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:02:29.09 NQ38Qi1g0.net
>>107
その場面の映像見たことあるけど、愛国者と言われた竹中はさすがに苦笑いしてたわw

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:02:40.85 mjNEjZLC0.net
平蔵に青ざめるネトウヨあわれ

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:02:48.36 92esqWbv0.net
>>116
別に竹中がいようがいまいが格差社会だけどな
単純作業していてもそれなりに成果が出せる時代は終わって
個人の能力によって成果が大きく異なる時代になっているわけで

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:02:49.51 st/cW5S30.net
>>31
なぁに、もう既存のベテラン政治家はタマを使い尽くしてお人形しか居らんよ
強引な流れはますます加速する

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:02:54.53 6G4Qa/aE0.net
ゼニ蔵の会社のピンはね率はどれくらい?
企業が2000円払って本人は1300円とか?

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:03.99 2Eqy2nol0.net
ネトウヨこれで満足か?

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:04.23 zdYTI0+80.net
小泉竹中構造改革も安倍政権の政策も、
非正規や派遣などクビにしやすい安価な賃金を増やすなどで、
日本の労働者の賃金を切り下げることにより企業を生き残らせるだけの改革や政策だからね。
それで日本は派遣会社が多い。
派遣会社のピンハネ率も日本は30〜40%だが、ヨーロッパでは十数%と低い。
ヨーロッパ諸国の政府や国民たちは、
『労働者や国民、その労働者や国民が生きている地域や社会を守ろうとする』
からだろうね。

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:07.27 HTaetPx70.net
>>98
観光業でさえ売り上げの8割は国内旅行だよ
GDPに占めるインバウンドの割合なんて微々たるもの
中小企業全体の売り上げから考えたら本当にわずかだ
中小企業をぶっ潰してインバウンドで補うことなんて現実味が無い話
そもそも、日本人より外国人を喜ばして日本人が幸福になったのか?

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:08.39 xutP5zXj0.net
上級国民成長戦略会議 
如何にして、奴隷を量産するか?

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:10.32 0407NFr90.net
>>108
いやお金を稼ぐのは金持ちにやらせ、お金を吸い上げるのも金持ちからとるのが効率いい。
お金を吸い上げられると、働く意欲がなくなるというのは嘘。
税金が高いと文句を言う奴はいるが、じゃーフリーターになって税金をほとんど払わない生活になれよ?と言っても、誰一人として高収入・高税率を手放してコンビニのレジ打ちをしようとしない。
これが現実。

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:13.72 X3Q1UTgA0.net
>>109
非正規が増えた理由は
全て竹中なのかー

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:25.72 Oqwc5JXT0.net
これまで竹中平蔵の言う通りにしてきた結果
なにもかもダメだったのに
これからをまた竹中平蔵に頼るのか?
もしかして日本を潰すためにわざとやってる?

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:26.13 CPwIv7Zk0.net
部落、チョンコロ、ハイエナ崩れ

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:28.78 r3ROfOlj0.net
>>1
日本ぶっ壊した竹中を再起用とか
流石にお先真っ暗ですね
まあ自民キチはこれでも喜ぶんやろ?ええことやな…

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:32.38 I1bc2Kvb0.net
竹中平蔵って嫌な予感しかしないな

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:33.24 /ia1gitk0.net
アベスガ(竹中平蔵)自民党で日本の国力急降下!
日本のランキング 緊縮財政の20年で国力暴落!
男性の労働時間:世界1位(サビ残は未カウント)
20年間トータルの経済成長率:世界最下位
税金負担率:世界2位
平均年齢:世界1位
高齢化率:世界1位
少子化率:世界2位
放射能汚染率:世界1位
他人に親切な国:世界142位
自殺率:世界6位
外国人が働きたくない国:世界2位

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:39.33 IIdMYJJX0.net
派遣
戦争
差別
独裁

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:46.04 hUTH4lX20.net
>>1
竹中先生

安倍、スガ<竹中先生支持!

ネトウヨ<安倍ちゃん、スガちゃん支持!


151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:50.93 WZmbtu710.net
ネトウヨよ!
韓国強行派の新自由主義 菅政権か?
親韓国派の社会主義 山本太郎 令和 か?
どちらか好きな方を選びたまえ
ギャハハハハハー ネトウヨが右往左往してて草

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:52.93 vTKdRF0O0.net
>>131
株最安値:竹中発言、相場を揺さぶる[毎日新聞10月7日] ( 2002-10-07-21:06 ) 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 10 月 07 日 21:14:21:
(回答先: 株最安値:東証一部の1412銘柄が下落 下げ足強まる[毎日新聞10月7日] ( 2002-10-07-20:53 ) 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 10 月 07 日 21:11:16)

>「竹中ショック」が、株式市場を襲っている。
>9月30日の内閣改造で、竹中平蔵経済財政担当相が金融相を兼務して以来、1週間。
>市場は「不良債権処理の加速→デフレの加速」というマイナス面に強く反応、竹中氏が大企業や4大銀行グループも「企業整理の例外ではない」などと発言するたびに激震が走り、株価は連日、バブル後最安値を更新している。
>公的資金投入も含め、竹中氏が金融行政の針路を明確に示さない限り、不安定な市場が続きそうだ。

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:03:56.18 yYXCJPWv0.net
>>124
三橋の言うルサンチマンプロバガンダで相当日本の破壊が進んじゃったな

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:04:00.84 vSxRs8Yy0.net
三浦瑠璃は「妖怪人間ベラ」で検索

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:04:11.61 x9ZUqtAC0.net
竹中さんとか露骨すぎるww

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:04:26.06 oc7vs7sH0.net
自民党の移民一千万人計画が着々と進んでいるな

157:発毛たけし
20/10/15 15:04:29.92 NiTY38gz0.net
>>125
はい嘘松

日本はIT人材をその場の使い捨てにしただけ

中国韓国はしっかりと雇用し育成したから世界との差がついた

おまえらこいつネット工作員だぞ

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:04:37.27 PDTFUXD80.net
なんで平蔵がいんの

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:04:39.29 NQ38Qi1g0.net
>>146
次の衆院選でも自民圧勝は既定だしな。愚民に相応しい政党ってことよ

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:04:51.10 1WdRRxgV0.net
非国民の寄せ集まり

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:04:55.65 U3pXMNLx0.net
>>139
そのピンハネ率が本当かどうかは知らんが、
企業は何でそんな割高の派遣社員を使うのかね。

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:05:00.96 a2G7AR0r0.net
会議は原則違法化したほうがいい
平等にね

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:05:03.85 q6W7Mr1s0.net
>>22
バカ、分かりやすい具体的な例えとして言っている
アトキンソンは顧客に対しての質の良い材料、手間暇の掛る工程、丁寧なサービスより
「効率化」「生産性」の名のもとに、結局は資本家や経営者の利益を追求している

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:05:06.67 LkK9xYWx0.net
もうダメだ
日本のお先真っ暗だ

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:05:10.87 fI2qncJr0.net
正社員→派遣→ベーシックインカム1か月7万円生活

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:05:11.50 nzRk1QMA0.net
成長させない戦略会議になったな とこうおもうわけなんですよ。nomura

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:05:15.16 hWDDjl050.net
国民に出来ることはサイレントテロを徹底する事だな
経済を回すな

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:05:28.06 8Q+MDX+20.net
>>1
竹中アトキンソンとか最凶コンビやん
コロナで弱ってる所にとどめをさしに完全に狙い打ちで来たね
倒産ラッシュ来るで

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:05:33.53 MZmiRLtH0.net
時計泥棒の次はスリーパーセルデマか?すげーな御用学者会議

170:発毛たけし
20/10/15 15:05:41.30 NiTY38gz0.net
予言しよう

自民党のままなら君たちは

10年以内に淘汰される

投票の選択ができる民主主義で良かったな

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:05:51.29 6G4Qa/aE0.net
稀代の嫌われ経済学者、竹中平蔵
ピンはね率が高いから、パソナの従業員にも嫌われてそう。

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:05:52.17 92esqWbv0.net
>>161
簡単に解雇できるから
解雇規制が無くなれば直接雇用した方が安く済む

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:05:54.94 st/cW5S30.net
気になったのはBIを筆頭にもう竹中は逃げも隠れもしなくなってきたな
安倍首相の時は裏でコソコソ動いてたのにさ
それ程までに反対勢力が弱ってきたのか

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:06:09.26 02XvLEa40.net
お前らがプライドだけは上級目線で支持するからこうなった

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:06:10.99 7Da77wjM0.net
学術会議と違ってガチで日本を破壊し
一般人を大量死させる布陣だな
ネトウヨどう落とし前つけんの?

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:06:12.85 OODNr1h30.net
こういうバカどもはTVコメンテーター乞食して泊付けすんやな〜

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:06:16.43 gv7vuVXo0.net
内閣参与とバランスとったな

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:06:20.31 yXLaacAU0.net
>>161
ナンか利権だろw。派遣会社の外国人株主に配当として売国するとかwww。

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:06:26.08 jSXsnwhT0.net
やっぱ自民はダメだな次の選挙は日本第一に入れるよ

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:06:26.28 oiOsSRUF0.net
パソナ竹中か・・・政商の中抜き公認するのか?

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:06:27.07 yL9aaJ5F0.net
安倍より地獄じゃんw

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:06:28.18 xutP5zXj0.net
仕事の紹介だけで毎回給料の30~40%ピンハネする商売を成立させた平成の天才児w

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:06:28.93 1b3tMpNn0.net
「経済に国境は無い」…とかカッコいいこと言ってたら「経済に国境はある」って国にやられてしまったねw

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:06:29.76 x6nlaYuZ0.net
なんで成長戦略に物理化学が必要なん?

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 15:06:34.79 Z0rIwLQf0.net
>>122
後進国っていっても
東南アジアとかまだ、暖かいし食いものがある
サバイバルで、結構いろんなモン食ってるんだわ
インドとかきたねーけど貧民の屋台の安いのに豊富な食材にビビる
日本はマジ、食失えば、生活保護すら厳しい目があるし
自給自足できる環境じゃないし、死があるのみ
死を覚悟した無敵の人が増えるんだよ、内紛しかないだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1349日前に更新/245 KB
担当:undef