【配送】AmazonとTMG ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 20:58:47.86 K09iDua50.net
国交省がんばれ

3:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 20:58:58.02 foq61kWz0.net
TKGではないのね

4:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 20:58:59.58 wHpEv/iH0.net
クソみたいな配達員多かったしな

5:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 20:59:10.75 0eZqhU+I0.net
卵かけご飯?

6:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 20:59:45.05 GhIL6XJO0.net
ゴミドライバーしかいないからしゃぁないわ

7:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:00:10.89 xgHS5BST0.net
Tたまご
Mかけ
Gご飯

8:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:00:11.10 XlQMW9iU0.net
配達業者がここだと憂鬱になるから朗報だな

9:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:00:15.08 Ncjs9QPc0.net
+はほんとスレ立つの遅いな
速報ですらないじゃん

10:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:00:42.11 UGWwuuJ50.net
>「T.M.G」(大阪府茨木市)
また大阪かw
利益を独り占めって朝鮮人みたいな事ばっかしてるよなぁ大阪人は

11:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:00:42.52 guAwxJPZ0.net
そういえば最近、アマゾンに配送料水増し請求してたらしいとか
アマゾンから支給されたドライバーへのコロナ慰労金を着服してたとか
ツイッターでにぎわってたな
ニュースになってないからデマかと思ってた

12:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:00:57.46 51HFIHvb0.net
ストーカー事件では不正と捏造が横行している
・警察幹部が、子や親戚の言い分を真に受け、並びに、何者かからの依頼によって
警察が相手にしなかった被害届を、地位を利用して不正に受理させている
・冤罪の場合、警察幹部は不正に被害届を受理させている為
表面化すれば幹部は懲戒免職となり、警察の信用も大きく毀損される
その為、冤罪被害者をストーカーにでっち上げる行為が行われている
(それが原因で執行猶予付きの有罪判決を受けたと被害を訴える被害者もいる)
・警察が被害届を受理すると、何故か、創価学会が現れて
ストーカー認定者に関し、「この人物はストーカーなので監視して下さい」等と触れ回り
尾行や監視、その他、嫌がらせ行為の実行を要請して回る
・のみならず、創価学会はストーカー認定者に関するデマを拡散させ
事件に関しても話に尾鰭をつけたり、捏造した事実関係を真実として拡散させ
その地域から追い出そうとするような行為が行われている
・創価学会がそのような行為を行う場合は、被害届を出したのが、学会員か、学会員の親戚等で
酷いケースになると、特定個人を地域社会から【創価学会にとっての邪魔者】との理由で
排除する目的で、警察に働きかけて、ストーカーの被害届を不正に受理させた冤罪も含まれ
警察側も被害届受理の不正の事実がある為、デマ拡散や嫌がらせを、黙認している
=つまり創価学会は、仏敵や敵対者に対する嫌がらせに、ストーカー規制法と警察を悪用している
・このような行為が横行するのは、警察と創価学会が癒着している為である
警察上層部は学会系企業に天下り、幹部以外の警察官も学会系企業に再就職して恩恵を受け
多くの都道府県議会の警察委員会では公明党が委員や委員長、副委員長を務め
学会員警察官も全警察官の10%〜20%もいる為、警察は学会の間接支配下にいる
その為、警察内部では、学会と警察との関係の口外はタブー視されており
中でもストーカー問題を担当する生活安全警察は、学会員警察官の多い部門と言われる
→生活安全警察は、俗にいう【創価警察】である、という事だ
・ストーカー規制法は、ストーカー認定者の共犯を逮捕出来る法律となっている為
マスコミがストーカー冤罪事件について報道すると、記者らが共犯者として逮捕されるリスクがあり
その為、マスコミは、ストーカー冤罪や不正に関して調査報道ができない状況となっている
→これが、上述のような異常な現象が横行しているにもかかわらず、一切報道がない原因である
.
この話をお読みになられて驚かれた方も多いと思いますが、現実に行われている事です
創価学会が特定個人を名指しして、ストーカーだから監視して欲しいといった依頼をしているのを
見聞きして不審に思っていた方もいらっしゃると思いますが、その全容がこれなんです
.
このような不正や捏造、そして人権侵害は、断じて許されてはなりません
きちんと表面化させて、事実を白日の元に晒し、関与した者達を、刑事処分に付す必要があります
.
生活安全警察、創価学会、そして防犯協会を、一体、信用しないでください
.
※当レスは他スレからの転載物です。この内容がより多くの人に広まる事を希望しますcj

13:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:01:12.95 PbwMsUOe0.net
ヤマトも佐川も雇わないDQNオヤジだから仕方ないだろ

14:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:01:14.94 IWK06NDp0.net
出前館に転職や

15:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:01:19.47 GmL4Qj6M0.net
通販は送料がネックに鳴るからな〜しわ寄せに鳴るのが運送費

16:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:01:36.75 7JrY5/h60.net
【CM】amazon Prime 2015
URLリンク(youtu.be)
AWS データセンターのセキュアな設計について(日本語) | AWS (日本語) (2.34)
URLリンク(youtu.be)

17:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:01:43.62 U/SSGpmQ0.net
タマゲ

18:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:02:27.42 rKe0n4CV0.net
古くない?一週間前に読んだ気が

19:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:02:31.24 yBm0b0E00.net
ここのドライバーはおっさんばっかりやもんね

20:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:02:37.45 JUpkRCOl0.net
あのさ玄関置き指定してないのに、玄関付近に置いていくクズなんなの?苦情入れたけどまたやられたわ、郵便かヤマトだけにしろ!

21:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:02:48.44 cxOVVIVk0.net
>>7
T た
M ま
G ご

22:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:02:48.70 dIGr/bOB0.net
アマゾンで卵かけご飯は確かに違和感あるな

23:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:02:55.14 tjkKc37p0.net
タマグー

24:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:02:55.27 sKIOH51k0.net
知らん業者?
関西圏の会社か

25:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:02:59.27 M8LJRHnq0.net
自業自得だわぁ

26:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:03:23.27 P4BbQXbS0.net
デリバリープロバイダーは無くなってくれて構わない

27:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:03:36.67 RxoGNwG10.net
あまたある配送業者の中でもダントツに評判悪かったからな

28:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:03:40.46 NZHok2Uc0.net
たまご以外も配送してもらえるのかね

29:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:03:54.17 /5bnSwXG0.net
いいじゃん
配送センターが潰れたらアマゾンに倉庫として土地貸せば

30:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:04:39.13 C5dzW4j10.net
>>14
いやウーバーイーツだよ。

31:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:04:42.78 fCt22YUp0.net
>>9
立ってたんだよなあ
【デリプロ】宅配業社のTMG、Amazonに水増し請求して契約解消 2500人が職失う ★2
スレリンク(newsplus板)

32:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:04:58.63 u0C2/YEg0.net
すぐ解雇したなら、利益乗ったまま解雇できたろ(´・ω・`)

33:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:05:02.12 h8PKmg520.net
前回のスレみると評判悪いな
チンピラみたいのしかいないの?

34:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:05:06.59 C5dzW4j10.net
>>27
何やってたの?

35:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:05:26.01 KHSGkLzB0.net
届け届け届け〜

36:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:06:02.45 9CiS/uzX0.net
>>1
さすがアメリカ企業

37:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:06:05.49 5JztNumT0.net
一発レッドカードってなかなか冷酷だな

38:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:06:05.88 oKVgsASA0.net
>>1
宅配ドライバーのスキルがあるなら他社へ転職すればいいだけだろう
トラックの運転手なんて、もともと腰が軽い職種なわけだし

39:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:06:13.03 h8PKmg520.net
>>14
今募集しているんじゃね

出前館「複垢作りまくって新規2000円クーポン使いまくった乞食どもへ。これから料金回収に行くで」
スレリンク(news板)
3 名前:フクタン(沖縄県) [ニダ][sage] 投稿日:2020/10/11(日) 11:56:00.68 ID:eBlMODUE0
制度に問題があるじゃん

40:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:06:15.94 q2lLA7vK0.net
配送の仕事なんてだいたいそんなもんだぞ
他行けばいいだけだろ

41:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:06:18.91 pcnRmZAn0.net
TPGを思い出した

42:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:06:26.15 iSluNARs0.net
T.M.Gか
なんか荷物の扱いがひどいとかアマゾンスレで愚痴られてた記憶が

43:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:06:34.38 05RyFMbg0.net
>>1
    ∧_∧
   (  ^ω^)   茨城県も、茨木市も、 「いばらき」 ですお♪ 
   /

44:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:06:50.59 BTieRd+d0.net
Amazon「お仕舞いdeath!」

45:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:06:56.08 CmYbUsuh0.net
自業自得のくせに裁判は草
不正が暗黙の了解になってるのは日本企業だけだからな
外資相手にやれば切られて当然

46:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:07:02.56 oqfQNCuo0.net
>>26
ヘッドホン買ったんだけど
箱が潰れて中が見えてて玄関に置かれてた時はマジでブチ切れたわ、そういう連中だぞ、返品したが、こういうのがアマゾンから切られる原因なんだろうな

47:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:07:04.11 zd3aZIev0.net
TMG
天狗倶楽部
わかるかなぁ〜
スマン

48:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:07:20.16 jXDPawSJ0.net
 


下記の特別区設置協定書だけが、オマエら大阪市民の今後の拠り所になる。
国からの地方交付税法に違反があれば、法律違反だから警察に逮捕される。
オマエら大阪だけでの協定書に違反したからといって誰も逮捕にはならない
から、今後は違反し放題となる。よく、心得ておけ。あくまでも戦後の
民主主義日本国憲法が認めてない、大日本帝国憲法下の制度がオマエラ
今後の大阪だからである。
【 特 別 区 設 置 協 定 書 】
(二)特別区財政調整交付金の種類・割合・算定特別区財政調整交付金
の種類は、普通交付金及び特別交付金とし、それぞれの総額及び各特別区
の交付金の額の算定は、次のとおりとする。 @普通交付金普通交付金の
総額は、特別区財政調整交付金の総額の94%とする。各特別区の普通交付金
の額は、地方交付税法(昭和 25 年法律第 211 号)に規定する普通交付税
の算定方法に概ね準ずる算定方法により算定された各特別区の財政需要額
(以下「基準財政需要額」という。)及び財政収入額(以下「基準財政
収入額」という。)を算定した上で、基準財政需要額が基準財政収入額を
超える額を基準とする。 ・基準財政需要額の算定 普通交付税の算定方法に
準じて算定される基準財政需要額を基本とし、生活保護費などの義務度の
高い経費を実態に応じて算定するとともに、大阪市が特別区の設置の日の
前日までに発行した地方債(以下「既発債」という。)の償還に係る
各特別区の負担額、及びその他各特別区の需要に充てるための人口に応じた
額を算定するものとする。

 
  
    

49:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:07:21.59 Doh9j7Zd0.net
かつての社名は椿本産業だったな。
てっきり椿本チエインの関連会社だと思ってた。

50:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:07:21.63 /+aUxDqt0.net
むしろ、物流倉庫に直接取りに行けるシステム作ってほしい

51:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:07:45.79 a/lAMKum0.net
契約なら仕方ないな

52:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:07:56.69 P0PGMDtG0.net
amazonで最近もの買ってないな

53:名無しさん@13周年
20/10/11 21:30:09.72 JAQOt/bSZ
おそらくトラブルが有ったのだろうなぁ。

54:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:08:09.44 d+5Q4Erk0.net
ドライバーもクソだったから別にいいです

55:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:08:16.27 AmfdVh5O0.net
TCK

56:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:08:46.29 2h5gPGhh0.net
>>1
あ? amazonから貰った下っ端用のコロナ援助金をTMGがネコババしたからamazonが違反だってキレて契約解除になったんだろが
TMGが悪くないなら抵抗無しでこんなあっさり閉鎖や下切りするのはおかしい  行動がTMG自らの不正を認めている

57:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:08:52.95 miv/P6860.net
足腰悪いから水は玄関までお願いしますってお願いしてるのにピンポンも押さず宅配ボックスにぶち込んで帰るクソ業者。
潰れて当然だわ、ザマァwww

58:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:08:57.01 m+aTDJek0.net
過酷な環境で働いてくれるドライバーは引く手あまたって勝手にイメージしてたわ
再就職難しいとしたら気の毒だな

59:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:09:22.52 wFg6JLuD0.net
評判悪かったんだ
じゃあしょうがないな

60:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:09:30.51 UkmqWRw20.net
またTKOかよ。
いい加減にしろよ。

61:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:09:33.18 FHKo1tL50.net
つい最近までものすごくCM流してたよな

62:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:09:53.92 BcXY17eO0.net
tmgはほんとひどい
誤配されても伝票から会社の連絡先すらわからん

63:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:09:59.01 yBcUJs7r0.net
TMGが不正みたいなことしてたんだろ?契約切られるの当たり前。

64:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:10:13.62 /tqHnzwu0.net
ここCM良かったのにな
もったいない

65:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:10:19.68 Rb2zjluy0.net
契約切られたら、次はどこが担当するんだ?
カトーレックか?

66:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:10:30.02 2l3uE7HA0.net
今まであんなに評判悪いのに良く続いていたと思うわ

67:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:10:40.23 Ktk9UcyX0.net
アマゾンは配達員を自社の社員にしろよ
委託なんぞ屑のやることだぞ

68:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:11:08.51 szoZ+FFh0.net
虚な目でチャイム連打しまくるジジイが担当だった
連打やめてって言っても毎回10連打くらいしてくるから流石に尼に苦情いれたわ
まじでTMGは最悪だった

69:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:11:08.60 IDxN2L/80.net
競合に転職余裕じゃないの?
それとも競合への転職禁止でもされてる?

70:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:11:30.70 DoNFVvfu0.net
Amazon利用者からは大歓迎の声

71:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:11:39.58 74sliQ590.net
物流とは安かろう悪かろうを地で行く業界

72:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:11:58.56 LehUE0fZ0.net
Amazonプライムデー ピコ太郎さんによる「PPAP」のプライムデーバージョン「APPD」
URLリンク(youtu.be)
アマゾン売上高過去最高 プライム会員1.5億人URLリンク(youtu.be)

73:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:12:02.97 R/DaJiGJ0.net
あれ?
この前のニュースでは配送業者への手当てを中抜きしていたから、みたいな内容だったけど。

74:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:12:06.33 OvxF3ScG0.net
>>67
アマゾンは配送も自動運転化するつもりだから最終的に全部自社でやるだろうしね
ドライバーが無職になるのは早いか遅いかの違いだけだな

75:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:12:24.49 2h5gPGhh0.net
>>18
古いけど TMGの悪事で責任の無い大量の下請け配送員が失職するから周知には良いかと 一説では失職配達員2500以上とか

76:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:12:31.52 Mivvd0+t0.net
TKGがなくなった分、急に荷物が消えて無くなるわけじゃないから。それを受けたところに需要が出来るだけ。

77:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:12:35.51 SS+fLWyI0.net
コロナ禍で労働者はあまりまくってるから配送の需要が増えても労働環境過当競争で悪くなりまくってる感じなんだろうな
こないだのクロネコヤマトの配送所で起こった惨劇みたいに、キレて重大犯罪を犯す奴これからも出そうな予感

78:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:13:00.85 P0PGMDtG0.net
日本で自動運転なんて高速以外無理だろうw

79:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:13:05.97 JUpkRCOl0.net
>>68
あーいるよな
前なんか勝手に玄関開けたクズおったで
開いてるからと開けんなよ

80:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:13:07.62 avWp50Z20.net
セール前にクビw

81:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:13:16.02 aVNljbKD0.net
>>20
うちは携帯でなんで置き配じゃねーんだって文句言ってきたな。
家に居ねえって嘘つくし、今家で電話でてんだけど?って言うとガチャ切りされた。
それからはヨドバシと楽天に切り替えたわ。

82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:13:25.88 ACJh7Tlw0.net
>>7
>>21
ここまでテンプレ

83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:13:28.55 BrR0P3xv0.net
これはもう卵かけご飯はかんけいないでしょ
個人事業主を直接雇う経験を積んだからもういらないってことだよ。会社に頼むと配達に関係ないそこの管理者の給料分まで払わなきゃいけないからね。そこをさっ引いて請負金額提示できるなら今までどおりお仕事あるんだろうけど。

84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:13:29.02 jv6j9+Bv0.net
第2の筧が誕生?

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:13:41.94 Ktk9UcyX0.net
>>74
自動運転するにしても荷下ろしやメンテナンス役は必要になってくるよ50年は必要だろう

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:13:47.54 RxoGNwG10.net
>>67
そういう負担を一切抱え込まないから大を成せたんだろ
今後も変わらんよ

87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:13:53.10 0A/19rb60.net
流動性のある職業だから問題無し

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:14:12.66 foq61kWz0.net
結構デリプロは業者が替わったりしていそうだな
近所にあったアマゾンのデポ無くなったし

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:14:17.52 OvxF3ScG0.net
>>78
無理じゃないだろ
すでに無人バスは地方で走っているし無人配送も日本でもできる
アマゾンの力をもってすれば日本の法律も変えてくるだろうしな

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:14:34.31 c5oFxIXa0.net
プライムデー前に発覚して良かったわ
買ったもの安心して任せられないわ

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:14:42.58 qehXPN/30.net
卵かけの社長は恨まれるだろ
行方くらましたのかな

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:14:48.06 MvT+tdmj0.net
でも、TMGが配送してた分は別のとこがやるんだろうからドライバーは他社に雇ってもらえばいいんじゃないの?

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:14:49.69 xPbkkY0n0.net
ここに書かれてるTMGの配送の酷さは本当なのか?それともアマの工作員か?

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:14:54.20 WPwaoEP00.net
>>3
T た
Mま
Gご

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:15:09.17 o7/rJ2Xw0.net
利益率がすごい

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:15:23.72 iSluNARs0.net
>>67
もう自社配送の方向で計画進めてる

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:15:23.97 Ktk9UcyX0.net
>>86
商売ってのは信用が第一なんだってアメリカにはこの言葉がないのかね

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:15:45.62 wNwOhX0f0.net
おるかー

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:15:50.68 2hNMQiuS0.net
TKG→本物
TMG→偽物

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:15:51.52 cJOmj3HK0.net
路駐する場所もない日本で自動運転化なんてムリ

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:16:04.06 QA1vc+UY0.net
業界がamazonに頼りすぎじゃね?

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:16:13.43 IEp+j7X40.net
雀の涙ほどの給付金も尽き減税も行われないせいで個人消費は冷え込み一途
通販の取扱個数も減り始めているから切られるところも出てくるよね

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:16:15.05 m5xAmeiw0.net
いい加減な配送してるからな

104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:16:26.58 foq61kWz0.net
>>93
ガチャっすな
訪問してくる人次第
一度体験してみてくださいなダイナミック置き配

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:16:42.03 miv/P6860.net
>>75
現場も似たもの同士。
ゴミ屑みたいなドライバーしかいないから。
失職おめでとうございますって感じw

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:17:02.61 RxoGNwG10.net
>>89
おまえみたいな奴が以前にヤマトが尼の配送から下りた時に尼なら自社で配送網作れる!ヤマトざまあwとか言ってたんだろなw

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:17:09.58 OWeYqEeE0.net
取引先から切られたら潰れるって自己責任じゃん

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:17:10.52 WPwaoEP00.net
Amazonが直で雇った方がええわ、中抜きされるし

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:17:21.15 rJy5+VXY0.net
うわ、うちの近所

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:17:24.82 DoNFVvfu0.net
>>83
ここ、Amazonが末端の配達員向けに支給したコロナ慰労金をネコババしたんだと
それが決定打になって切られたんだとさ

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:17:51.19 cJOmj3HK0.net
>>89
無人バスなんてないぞ
運転席には運転手が乗っている

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:17:55.93 BrR0P3xv0.net
>>92
アマゾンドライバーになればいいじゃん

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:17:59.86 Ktk9UcyX0.net
商売で信用第一と言ってる人間ほど私は信用できません!
URLリンク(note.com)
わろたw

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:18:18.27 kWQqj3E60.net
傘下の配送屋も打ち切り?

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:18:18.68 wNwOhX0f0.net
>>112
おまえらみたいなこどおじに刺されるやんけ

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:18:28.89 G9q/yd350.net
>いきなり無職に
あの仕事ぶりじゃ
いつか仕事無くなるの予想できるだろ、普通。

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:18:51.50 umOeTusu0.net
第一配「この配送センターは潰れます!」
第二配「いきなり無職に!」
全12話

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:18:52.52 LnTPa1N/0.net
私服で業者名名乗らず配達してきて宅配ボックス使わなかったり置き配やる前から廊下に勝手に置いていったりしてたとこや

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:19:00.38 G46g9wnC0.net
Amazon相手に水増し請求とか潰れて当然w

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:19:01.94 CMOd5IoA0.net
値上げ要求したんだろうな

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:19:11.69 BrR0P3xv0.net
>>110
ああ、そうなの
でもね、大筋オレのいうとおりになるよ

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:19:36.91 LnTPa1N/0.net
朝7時とか夜22時過ぎとかに配達してきたりするw

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:19:44.55 2r6G4J+m0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(nkoukk.melindro.org)

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:20:38.34 rhfXfWrc0.net
TMGの配達クズすぎるから全く同情できんな

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:20:47.86 wtdOkvNq0.net
アマゾン切ろうとしたらあの最大手のヤマト運輸ですら経営傾いたからな
生活必需品に契約解除されるとかざまあねえわ

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:21:04.98 cJOmj3HK0.net
>>110
待遇がクソ悪いから働く側も仕事が雑になる
手当(時給)もないしタダ働きだったそうだしな

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:21:05.84 m+aTDJek0.net
直に接していた人たちの苦情の書き込み凄いな
相当恨まれてるぞコレ

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:21:58.91 Us6A//yX0.net
ドライバーとか末端用にAmazonが用意してた手当を
TMGがクソみたいな中抜きしてAmazonがキレた
でも、ドライバーはクビという理不尽
まあTMGは潰れて当然。日本の恥や
役員連中の財産没収してドライバー等に還元しろ

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:21:59.96 CA6kQbYW0.net
神戸西部やが、最近ヤマトでしか荷物持ってこんねんけど、配送:AmazonってTKGグループが担当してたんけ?

130:!omikuji !dama
20/10/11 21:22:54.77 Ryd5mk0x0.net
責任問題だな
雇いやめ

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:23:10.61 CA6kQbYW0.net
訂正:TMGグループのようや。

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:23:40.91 w8hjr5Xg0.net
Amazon関係ないやろ!
社員をどうするかはTMGって会社の経営者の責任やんwwwwwwww

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:23:48.25 CQKnaplC0.net
よっぽど評判悪かったんだなw

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:23:50.27 rJy5+VXY0.net
>>129
知ってはいるが
ネットで関西弁使う奴には教えてやらない
キモイ

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:23:58.60 2x47V7oU0.net
>>20
デフォルトで置き配指定になっている
それを変更したのにされてるなら問題だね

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:24:01.23 cmC3S+9b0.net
アマゾンに切られた配送業者は終わり

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:24:13.79 +67kdgu/0.net
マイケルシェンカーグループの略

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:24:16.79 SGPtYN830.net
松本孝弘?

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:24:50.36 DoNFVvfu0.net
>>128
首っつーか、ここもウーバーイーツみたいな商売じゃなかったっけ?

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:25:01.24 KHSGkLzB0.net
T椿
M本
Gグループ
らしい

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:25:26.00 W6JWrjyP0.net
アマゾンが姑息なんだよな
ヤマトに任せておけばよかったのに日本の客ってめっちゃクレーマー体質で時間にも配達の仕方にも厳しいのにさ
というかこんな無法地帯の安くもないサイト利用してるやついるのな

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:26:10.66 3JGPuxL+0.net
デリバリープロバイダーって、まともに追跡できないし、1日遅れを覚悟してる

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:26:49.88 WRHbVsR60.net
>>65
ヤマト運輸含む他社

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:26:57.67 aitJEGmt0.net
無愛想だし荷物の受け渡しの時に部屋の奥を覗き込んできたのが不愉快で
それ以降はコンビニかロッカー受け取りにしてる

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:27:03.95 lESshB9t0.net
Amazon全く悪くないな

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:27:33.86 821kOm0y0.net
軽でタバコ吸いながら配達するし、近所の家に間違えて置き配された思い出

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:27:35.10 KQIZRZTA0.net
無能なデリプロは全面的に廃止でいい

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:27:35.38 ElidD52Z0.net
CMでやってる会社?

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:27:37.09 FBP0+1gm0.net
危険運転の軽貨物が少しでも減ってくれれば
喜ばしい事だ

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:27:40.59 05fp14xC0.net
今回の件はAmazon悪くないけどな

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:27:45.84 FadeSso40.net
一日遅れるって、プレミアム入ってない人?

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:28:17.12 Xl17QWLS0.net
デリバリープロバイダーで荷物が届かない場合は、チャットでクレーム入れて、ちゃんと指定のように持ってくるまで何回でも届けさせてるけどなあ

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:28:27.36 G1y14pYi0.net
売上16億7千万で経常利益3700万・・・
う〜ん・・・

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:28:31.37 2Tgs/j2A0.net
>>117
第十二配「俺達の戦いはこれからだ」

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:28:51.15 ds/MwpQB0.net
まじかよ TAK MATSUMOTO GROUP

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:28:54.27 W6JWrjyP0.net
しわ寄せだろう

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:29:11.91 uZr9K1Eo0.net
潰れた方がいいだろ。
アコギすぎ、抜きすぎ。
無い方がまし

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:29:17.97 VIrBvaQN0.net
どうせクソみてえな仕事してんだろ
そりゃ無職なるわな
真面目に仕事しなさい

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:29:20.00 hnmftvMV0.net
多摩川?

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:29:29.12 WQ39lWMl0.net
これ以上、日本の配送企業がアマゾンに舐めたことすれば
アマゾンが自社で日本全国カバー出来る配送企業作るぞ
GAFAはどんなに売上があっても税金に取られて無駄金になるぐらいなら
利益出さないように投資するから

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:29:30.14 yMUl71Cp0.net
会社今頃逃げる準備してるぞ

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:30:25.31 W6JWrjyP0.net
アマゾンなんて品揃えも悪いバカ高いこんなとこなくても全然困らんだろ

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:30:48.77 mwKF1tws0.net
デリバリープロバイダーって評判悪いもんな

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:30:54.93 WRHbVsR60.net
>>141
姑息と言うならヤマトも佐川も郵便も受けなきゃ良いだけだよ、この3社絶対にアマゾン運ばないって言ったらアマゾン商売出来ない日本では

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:31:00.67 M+roNufA0.net
夜逃げ準備

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:31:04.48 iF8MPjVj0.net
TMGってなんだ?タメィゴゥ?AVメーカー?

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:31:11.75 JZCBmCed0.net
Tak Matsumoto Group

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:31:19.33 SuqQQPrU0.net
また中抜きやってんのかよこの日本ってのはby電通

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:31:45.62 HeiTTDZG0.net
TMGは最初の頃クソだったけど最近いいぞ

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:31:52.45 1unZ1nhL0.net
郵便使え

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:32:04.02 e1Pzcf3u0.net
アマゾンも日本の一般国民総デフレマインド経済による低運賃強要と
それでありながら尚、多重請負構造で絞りとられる
底辺運送会社にドン引きしたかw
ウーバは逆に色々うまくやってるようだがw

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:32:06.24 WJWhkjVf0.net
あれ?amazonからの補助金を横領したりしたのはこの会社じゃなかったっけ?

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:32:08.61 e8FwuE/m0.net
>>162
馬鹿野郎
AWSは日本政府のクラウドだ
デジタル庁や河野に怒られろ

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:32:09.19 zN5n/SwP0.net
今までの報い

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:32:09.51 5+KbTvDE0.net
無能な会社と契約する価値なし

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:32:24.56 rJMdVFF80.net
本来ならドライバーに
渡すはずだった手当て
ピンハネして
AMAZONには配送料だか
水増しして請求してたんやろ
悪質過ぎるわ

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:32:25.26 tgxErBI30.net
多分苦情が多くて切られたんだろうなw

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:32:29.69 nMt6vKVX0.net
アマゾンと関わるとみんな幸せにならないな

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:32:32.47 tdGXkYyv0.net
契約切る理由は?
よくデリプロの悪評は聞くけどそれがらみ?
自分の地域は今もヤマト運輸だから実感湧かんけど

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:32:33.86 Ktk9UcyX0.net
>>160
それが国境なき企業だからねえ
こんなちっぽけな地球を這いずり回ることしかできないのが残念だが

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:32:37.39 gzkJI+0A0.net
給料ネコババしといて我が社は急成長だ!
と気炎を上げるアホ社長の姿が目に浮かぶ

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:32:40.52 lVbX0y+g0.net
>>160
GAFAってマジで糞企業だよな。

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:32:52.84 ADadGNin0.net
中国人がトップの会社やからな
ジャップがどうなろうと知ったこっちゃないでしょ

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:33:01.48 qCaYqLCa0.net
ごく一部のコンビニオーナーといい契約書読まずに契約する奴多すぎ
後から可笑しいとかいうのは、このはげー ち・が・う・だ・ろ

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:33:21.70 T6P/45VJ0.net
これはひどい

1 雷 ★ 2020/10/06(火) 00:32:47.64 ID:FLwC7VHw9
マイニュースになるけど、Amazonの宅配を下請けしていた株式会社T.M.Gが、Amazonに水増し請求をしていた、等を理由に契約を解消された事やな。
TMGの不正は、以下の通り。
・Amazonから配送ドライバー個々人へのコロナ慰労金(正式な名称は不明)を下請業者に渡さず、丸ごと独り占め。(もちろん、配送ドライバーには渡されない)
・荷物の仕分けなど内勤業務にかかる経費を、Amazonからはもらいながら、下請業者には渡さず、配送ドライバーに無償で仕分けをさせていた。
・配送ドライバー1日の金額を大幅に中抜きし、Amazonには中抜きの金額を過少報告していた。
わかっているだけでもこれだけある。
恐らく、他にも不正し、ボロ儲けしていたと思う。
そらTVCMもバンバン流し、あちこちに黄色い看板出せるわな。
問題はそれだけではなく、Amazonに契約を解消された事を、下請業者には直前(4日前)まで黙っていたのだから、悪質極まりない。
一生懸命配達していたTMG傘下の業者の配送ドライバー約2500人(中には無茶苦茶なドライバーもいたようだが)が、突然契約解消され職を失う、という前代未聞の大事件なのだが、今のところ報道はない。
TMGはこれから、多数の下請業者に訴えられる事になるだろう。
ここからはワタシの完全な推測ではあるが、TMGは訴えられても支払い能力がありません!という事にする為、資産隠しと計画倒産の準備を今必死にやっているのではないだろうか、と思っている。
「TMG Amazon」で検索すると、配送ドライバーの悲痛なツイートも見つけられるので、お時間のある方は検索してみてほしい。
URLリンク(peing.net)

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:34:03.85 WRHbVsR60.net
>>185
これの事実確認したいね…

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:34:17.14 cGdq0wbJ0.net
たまごかわいい

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:34:19.53 v4QZ4ppi0.net
まあ外資なんてこんなもんだわw

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:34:36.66 Ez9h5X7T0.net
Amazonまた佐川使いだした?
佐川はマジやめて欲しい

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:34:39.54 6unIfR300.net
ヤマトが雇ってくれるだろ

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:34:58.60 yMugbAyV0.net
TMGってあのアホの子が歌ってそうな歌と軽トラがクルクル回ってるだけのCMの会社かな?
金かかってねーCMだなぁ…怪しい会社だなぁ…とあれ見る度に思う
赤帽のレベルダウンバージョンの会社なのかね

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:35:17.65 XSKBn90E0.net
Tちんこ
Mまんこ
Gがんこ

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:35:18.59 M+roNufA0.net
>>163
私服で配達するからこわい

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:35:19.17 B4rtIeIm0.net
アマゾンよくやった中抜き糞業者を潰して見せしめ作ってくれてありがとう
クビになった配達員は残念だが業者が変わってもやることは同じだから問題ないだろう待遇改善も見込めるしWINWINや

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:35:33.35 HeiTTDZG0.net
そういや最近は佐川が受けてるんだよな

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:35:45.57 Zg6OPyr70.net
>>67
禿○バンと提携して児童配送模索中や、待っとけ。

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:35:50.44 Nknodt8I0.net
だから地元民すら知らない胡散臭い地方中小零細なんかに就職するなとあれほど言ったものを・・・

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:36:24.30 2pfkenMg0.net
恨むならAmazonじゃなくTMGのトップを恨めよな
こういう時は何故か安全そうな相手に恨みの矛先を向ける奴多いからな

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:36:27.33 2Id/sD7T0.net
最近置き配で注文しているのにヤマトや佐川が置き配してくれないので5回連続で受取拒否して返品してる

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:36:33.08 YAygP0Af0.net
彼女とのセックス、ハメ撮りなどの最中、「オーガズムの瞬間(?)」を撮影する事に成功したギャラリー。感じている女性たち。
URLリンク(img-live.organiccrap.com)

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:36:34.21 trhBuZl+0.net
>>191
正解

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:36:48.16 rgkx8Aqx0.net
基本ヨドバシ、仕方なく頼む時は会社宛てw
支店長がやってたので真似させてもらったわ
受付のおばちゃんにはたまのお菓子で許してくれる
支店長変わるまではこれでいいが...

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:36:49.11 dajLV/EM0.net
>>7
Tたまご
Mまぜ
Gごはん

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:37:11.17 W6JWrjyP0.net
顧客が数百円の配送料ケチってサービス悪いとこを選んでいるだけだからな

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:37:11.43 HAsBXBvC0.net
たまごかけご飯最低やん

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:37:47.91 aVNljbKD0.net
>>202
会社宛自分もするわ。
まあ普通に会社で使う文房具なんで怒られてない。

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:37:53.56 7EAE99bw0.net
>>135
置き配はじまるまえからドア封鎖で嫌がらせされてたが?
アマゾンにクレーム入れても何度でも置き配しよるからアマゾン自体使わなくなった

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:38:04.14 HXx/oAhA0.net
>>185
中抜きされた後の給料って幾らくらいだったんやろうか

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:38:23.48 AmfdVh5O0.net
お急ぎ便なのにデリプロになるとむしろ1日2日余計にかかるという

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:38:45.31 8K15WfMZ0.net
ここトラブル多かった
配送する人じゃなく、会社自体がアレなんだろう

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:38:59.61 NrEOJQr90.net
>>1
アマゾンからの金を契約通りに正しく使わずに着服してたから。
契約解除どころか損害賠償請求されかねない事態。
そりゃー日本企業の得意技「中抜き」使えば儲かるわ。
そんなもん世界で通用するわけないのにな。

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:39:18.28 sJpQweGY0.net
仕事そのものがなくなるわけでなし
他に転職すればいいだけだろ、経験もあるわけで

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:39:26.27 BrR0P3xv0.net
>>199
受け取ってやれよ
こころ狭すぎ

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:39:30.39 y2JvGhvk0.net
TOMATOはトゥメイトウ
TAMAGOはトゥメイゴウ

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:39:30.70 HwiLRJwp0.net
卵かけご飯かと思った

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:39:53.05 6S9bfZlk0.net
ドライバーは災難だったな
経営者訴えて一文無しにしてやれ

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:39:58.90 2h5gPGhh0.net
>>92
TMGの仕事はヤマトに振られてる 正直ヤマトは迷惑だと思うよ せっかく疫病神のamazonと手を切ったのにさ
佐川はamazonと縁切ってから値上げ出来て業績も戻してるしヤマトもそうだったんだが・・・

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:39:59.90 oUI8Bw0T0.net
アマゾンのドライバー、ガラが悪くて嫌い

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:40:02.84 AlXiPeNe0.net
タマゴまみれご飯?

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:40:12.21 6JXvzs9P0.net
>>11
それって9/30から情報でたから、この事でしょ

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:40:17.46 9SPjVwyo0.net
>>97
アメリカにはそんな考えは無い。
信用を落しても金を払えばいいという考え。それが世界標準になりつつある。

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:40:35.92 OqMGcR+H0.net
こういうゴミみたいなところで働いてるカスはもともと無職みたいなもんじゃないの?
マトモな人、働いてるはずがないよね(笑)

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:40:44.60 Ktk9UcyX0.net
>>211
そういうこと丸投げの間には必ず中抜きが存在すると思っておいていい

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:41:41.55 5Mi0FNY10.net
>>214
Miss.エロティカの発音

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:41:44.91 2Tgs/j2A0.net
>>202
コンビニにしろw

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:41:47.34 2gDmRBcY0.net


御飯

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:42:01.34 kqKg5GxW0.net
アマゾンってキンドルアンリミテッドの時も
コミック一掃して出版社とろくに話もしないとか
個人ユーザーには親切丁寧だけど取引業者相手にはほんと横柄なんだよなぁ

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:42:01.51 D0ixp8Nl0.net
悪は滅びて当然だよな
まあ名前変えたまたやるだろうけど

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:42:09.31 vTkNSuKu0.net
ドライバーへの苦情は多そうだもんなw

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:42:31.72 ZqrfgYxX0.net
赤帽みたいに200万円で軽トラ買って始めるんだっけ?

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 21:42:32.31 aVNljbKD0.net
>>204
数百円払うなら他でかうわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1338日前に更新/215 KB
担当:undef