日本学術会議に廃止論が浮上 民営化や財団で生き残る可能性も ★4 [ばーど★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:18:36.19 hX4F6L/G0.net
はんこと同じ
数減らしてオンラインでやれ

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:18:38.19 2LY5ZwqI0.net
うん、民営のシンクタンクでどうぞ

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:18:38.82 sY/fcK9B0.net
国税もいれた方がいいかもな

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:18:39.82 Xu0WbOzq0.net
蓑部幹事長と同じやり方
歯向かう奴に詰め腹切らせる

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:18:52.80 D6Bep4rP0.net
アホ学者が調子に乗って上から目線の発言ばっかりしたから国民の反感買って日本学術会議ピーンチwww

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:18:54.42 Lo1QRsk/0.net
何が廃止あるニカ!学問の自由を守るアル!スガ政治を許さない!にだある

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:18:55.43 Ss2HVlJA0.net
>>231
それおまけやで?
学術系予算の権限や提言した内容がトータルで国益国民益にマイナスを及ぼせば
もはやセキュリティホール化が確定してしまう?w
>>243
野良で細々とやってるイメージあるしなぁ??
国内って更新遅いから第一度権威を得たとこがへばりついてる様な
状況だし?

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:18:59.44 IKjKk0KN0.net
>>316
国民に興味の薄い話題だからこそtwitterで工作するシンパのだいたいの実数がわかるな
検察庁の時は芸能人動かしたのと司法が脅かされるってイメージで膨れ上がったが

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:00.91 vpGZqNX60.net
何やってる団体なの?
こういうよくわからない団体に税金流れてるんだろうな

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:01.08 DoaT5fRS0.net
6人任命されなかったぐらいでギャアギャア騒いだから
行革に対する抵抗勢力であることがはっきりわかったし

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:02.99 s0dkYEot0.net
人事に介入するな
 
金は出せ
俺たちに介入したら政権は倒れるぞ
言ってること戦前の軍部と一緒だよね?

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:10.96 hmZWATdl0.net
>>318
文系は学問じゃないし
文系教授は科学者でも学者でもなく
単なる宗教家であり詐欺師にすぎないし。

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:11.80 Z3Swaa950.net
ネトウヨは反知性より下の無知性だろ
被害妄想と凶暴性しか残ってねーわ

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:11.98 /6tK7nvg0.net
>>1
日本学術会議メンバーを推薦する
座長=田中優子(法政大学)

TBSサンニモで青木理と一緒に
反日売国活動しているババア
こんな組織は廃止で良い

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:13.96 s0dkYEot0.net
人事に介入するな
  
金は出せ
俺たちに介入したら政権は倒れるぞ
言ってること戦前の軍部と一緒だよね?

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:19.35 hZh/JtUk0.net
>>348
破防法適用できるような覚悟ある総理なんかでやしないよ。

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:21.65 sFrrXSju0.net
日本国の最大の危機のコロナという未知のウイルスに対して何か仕事したか?
何もしてないだろ
全く必要なし即刻廃止すべし

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:24.82 s0dkYEot0.net
人事に介入するな
金は出せ
  
俺たちに介入したら政権は倒れるぞ
言ってること戦前の軍部と一緒だよね?

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:27.24 9k3YeEfY0.net
>>331
研究を侵害する圧力をかける団体はいらないな
その団体が「学問の自由を侵害するな」とか言ってギャグにもならない

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:28.21 nU9NfQhO0.net
>>306
トランプが勝つよ
アメリカも経済潰されたくないだろからトランプ選ぶよ

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:31.16 HDJpVErJ0.net
世界の軍事研究協力はOKで日本だけは駄目って、どこの国の言い分だよ

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:34.82 Ez9h5X7T0.net
まあ今の形では廃止だね
アメリカ式で国とコンサル契約して仕事したら金もらう、でいいんじゃね
なんもしないで金もらうと人はダメになる

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:37.07 /gFBvBhG0.net
>>318
もうチャイナに養ってもらうしか無いんじゃないか?

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:37.45 Z1rAc/sy0.net
理系の科学はいてくれた方がいいけど
人文科学とか社会科学みたいなのはいらんよね

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:39.30 s0dkYEot0.net
人事に介入するな
金は出せ 
俺たちに介入したら政権は倒れるぞ
言ってること戦前の軍部と一緒だよね?

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:39.53 e/Br3tYM0.net
仮病で逃げるレベルのクソザコの集まりが
大口たたきまくりやがって
チョン壺スパイや飯塚みてーなカスを何億匹集めても害虫の群れだからな

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:42.57 UqnxeIl20.net
河野頑張れ!

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:44.24 A3vbiKwS0.net
20年前の省庁再編んときに学術会議を代替する会議体が
できちゃってんだよね
>総合科学技術会議は、平成13年1月の中央省庁再編に
>伴い、「重要政策に関する会議」の1つとして内閣府
>に設置されました。
>内閣総理大臣のリーダーシップの下、科学技術・
>イノベーション政策の推進のための司令塔として、
>わが国全体の科学技術を俯瞰し、総合的かつ基本的
>な政策の企画立案及び総合調整を行っています。
URLリンク(www8.cao.go.jp)
学術会議会長も会議に出席してんのに
ただボーっと座ってるだけだったんかなw
20年間ムダメシ喰らいをガマンしてたけど
もう勘弁ならんリストラねで大発狂にしか見えないw

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:44.49 OwXtM0ue0.net
いやはや左翼系の学者・メディア・野党・団体が騒げば騒ぐほど
日本学術会議の実像が明らかになっていくのはなんとも皮肉なもんだね。
行革対象になったが税金投入ゼロが基本とすれば財団法人化は無理だから
会費を柱に民間賛助金やクラウドファンディングで資金集めて運営するのが現実的かな。

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:44.93 NRT8zK3A0.net
>>304
解散して民意を問うほどの組織じゃないよザコ過ぎてw

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:45.01 IKjKk0KN0.net
>>362
松宮はネトウヨだった…?

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:47.94 QefiBbxx0.net
運営費の一部を政府の予算で賄うにしても
まずは会費で運営する形にした方がいいよ本当に
それが学者としての矜恃と言うものだろうよ

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:48.40 jDNT/IlE0.net
>>328
ポルポトか紅衛兵かwwww?
もはや『ネトウヨ』と言うのも恥ずかしいLvになって来たなw
カス総理になってからの電痛下請け工作会社低能過ぎるだろコレwww

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:19:54.52 7TEYQM9+0.net
日本会議にさっさと破防法適用したほうがよくね?

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:02.09 A/DabLoY0.net
>>343
・学術会議は政府資金で運営する
・学術会議は政府から独立して職務を行う
これは法律で決まってるんだから
文句は国会に言おうよ

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:03.26 KNybUjCs0.net
はやぶさ2里帰りするし
その時に日本の科学への貢献で学術会議の必要性が分かるし
恨みはその時に晴らす

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:09.20 zuvpLn4v0.net
自分達がどれだけ恵まれてるのか理解してない奴らがもっと寄越せと喚いてるようにしか見えない、美味い汁すってるやつらは謙虚にしとけば良いものを

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:09.37 PCqHGwlt0.net
今まで国民から見えにくいところで
税金にたかってた蛆虫どもが白日の元に晒された

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:10.87 o0NnkvLm0.net
優秀な学者さんは速やかに海外に行ってください^_^

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:14.43 SzhkmBaU0.net
パヨクは妄想だけに生きて現実で生きる知性はないし
その妄想が全てだから気に入らない物には恐ろしいまでに攻撃的になるのが怖いなwwww

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:14.59 mINBg+Nu0.net
反知性の地方住み高卒ネトウヨ中高年だものせいで日本の未来は暗いよね
なんなのこのクズども、フェイクまで流してアカデミズムの世界への嫉妬を拡散してさ
お前ら学生の時遊び呆けて中年になってお前らの大嫌いな中共依子の紅衛兵ごっこかよ…

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:17.02 llK3Ll4p0.net
>>328
いやそれはさっぱりわからん
政府に絶対逆らわない学者がコロナは弱毒化してただの風邪とは言ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金持ってるから敵ってかw
自民さんと経団連さんのほうが圧倒的に持ってますな

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:23.89 PrQ7/J8S0.net
>>321
日本だと自衛隊員が宇宙飛行士になって月とか火星とか太陽とかに行けないよな。

393:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:24.50 hmZWATdl0.net
>>328
文系教授は社会の敵
理系教授は社会の味方。

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:27.64 5dQaA8G70.net
アメリカヨーロッパは全部民営
税金にたかってるのは日本と中国くらい

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:29.91 U9ooR9od0.net
>>373
こんな連中いるだけ無駄
学者なんて不要

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:31.37 svb4+MRm0.net
学術立国なんてもう無理だし廃止も一つの選択だろうな

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:36.17 HDJpVErJ0.net
なんか赤い本まで出してたんやろ

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:36.43 IKjKk0KN0.net
>>369
そう思いたいんだけどね
ぶっちゃけコロナ理由にペンスに禅譲とかなら圧勝できるんだけどな

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:40.91 nU9NfQhO0.net
>>324
本当中共って怖いよね

400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:45.46 yXTfP1EJ0.net
>>358
日本の防衛技術研究を阻害し、レジ袋を有料化する所。

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:47.02 9JlNK6Ay0.net
とりあえず日本学術会議は確実に始末しようね
中国に軍事技術転用してた事で日本学界全体に及ぶアメリカ筆頭に西側から全ての分野で閉め出し食らう

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:47.83 2j9t+WI20.net
温暖化ガスにレジ袋
学術会議の科学は疑似科学

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:50.56 OJYU7P280.net
>>351
民営のシンクタンクてのは良さそうだけど
今みたいに先生方を薄給でこき使えなくなるので
同じようにやるならコストはむしろ上がりそう
今が金銭面で色々酷すぎるから
金回るようになれば良いんだけどね

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:54.19 sBng7Tq+0.net
>>307
オマエは共産主義者としてマークされているだろ?
セクトから抜けられない共産思想分子の典型的コメントだわ

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:20:59.34 frPBk+1C0.net
カケの代償みたいなもんだろうーなー

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:02.65 kaBj5/cv0.net
民主的統制の及んでいる内閣よりも優越した地位を認めろって主張してる奴らが
学問の自由だの何だの憲法上の話をしている滑稽さ

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:05.70 HDJpVErJ0.net
ノーベルを異常にありがたがるマスゴミも何とかしてくれ

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:08.26 6BY/10e20.net
何処の国も同じだが、安全保障に関することは政府は譲れない。
足を引っ張る組織があれば潰すか改革する。

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:11.90 wRa/Rmpf0.net
民営化一択、税金をあてにせず自らスポンサーを見つけ学者たちの好きに運営すればいい

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:23.75 q7qB6rGj0.net
飯塚幸三もOBだしな。

411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:24.09 /DJPIENn0.net
経済学や経営学の学者は排除されてないので理系でいいよね?

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:26.09 3/0LfZ7v0.net
>>301
今日本に軍事力をあげられると困るのが中韓なんよ
アメリカはトランプだとむしろもっと強化しろって方針だから

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:26.71 3LVISsT30.net
仮に学術会議自体が廃止されたとしても重要なポストに一部老害が居座り続けるのは変わらないよね
まあ団体の権威を利用してしょうもない活動をする事は出来なくなるからその点については明確にプラスか

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:29.79 Z3Swaa950.net
>>380
アホな陰謀論にハマってるネトウヨのことだよ

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:32.44 b+pW2a1B0.net
学者様
「学者をなめ、学術会議をこけにした」
ナレーター
「おい低能ども、上級国民の俺たちの言うことに従えば良いんだよ、
税金払って仲良しこよし、みんなでお手手繋いでチーパッパでいきましょうよ。
そうすれば揉め事一切なしで、俺らもひたむきにパヨク活動に打ち込めるってもん。
最高だよ実際。なによりあんたも熱くならないですむでしょ?」

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:34.11 3sdXh/ng0.net
学術会議に注目が集まったのは非常に良かった
そこらのおばちゃんや爺婆も興味持ってたぞ

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:38.65 jvda3pjB0.net
共産党政権の国会が解散させられそうなんだよな

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:39.54 sVtQy6GD0.net
>>1
   ∧∧
   /支\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ハ´)<  日本の税金をすすって、対日工作ができる日本学術会議は最高アル!
  (    )  \__________________
  | | |
  (__)_)
【日本学術会議】中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 ネット「外された6人は米国からのタレコミかな?」★3[10/3] [新種のホケモン★]
URLリンク(lavender.2ch.net)
【パヨ敗北】パヨ「千人計画はデマ!」 →日本学術会議メンバーで中国の千人計画に参加した人が見つかる★2
スレリンク(news板)

+

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:40.72 llK3Ll4p0.net
>>343
政府の方針に逆らうやつは潰す
もしくは投獄
戦時中の軍部と同じですね
権力がある分間違いなく自民のほうが近いですね

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:44.73 CUB2TCjV0.net
行革大臣は見直しの話をする前に
どうして総理が名簿見てないって
国民に言わなかったの

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:21:46.25 iIisAKSw0.net
中国共産党と変わらなくなってきた。

422:くろもん
20/10/11 18:21:58.36 sjoqGlB60.net
>>65
まさに戦前の裏返しだね。
URLリンク(www.asj.or.jp)
12ページ
戦前の裏返し
・「国家がほろんだ反動として日本じゅうに、自国嫌悪の気分がおこった。その気分がいまもつづいていて、
戦後日本的な社会主義願望やコミュニズム志向になったようにおもえる。そういうイデオロギーによる戦後の
日本観も信じられなかった。単に戦前の裏返しにすぎないとおもったのである。」
  司馬遼太郎「街道をゆく・神田界隈」(1995年)
・「軍事を一切否定する、戦後日本的な平和主義というイデオロギー」と読み替えても通じる
・個人でどのようなイデオロギーを持とうが勝手ですが...
・一つのイデオロギーを全ての研究者におしつけ、さらには従わないものを審査制度で取り締まるというのは、
立派な「戦前の裏返し」

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:01.96 hmZWATdl0.net
>>362
反知性主義=キリスト教原理主義
正しくは「ハーバード出身で頭良いのに
ダーウィンの進化論を信じない
反知性主義者」という感じで使います。

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:13.42 IKjKk0KN0.net
>>401
反社の巣窟として弁護士会、日教組、労組とか色々あるが国の予算にまで食い込んで政策も左右できる時点で害悪度ハンパないからな

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:14.39 cIG6osw10.net
どっちにしろ、任命しようがしまいが学術会議が持つ根本的な問題は何も変わらないし、要らないって事で良いと思う

426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:14.84 r0j+fZdK0.net
身内でメンバー決めて、研究費を差配できる組織なんて、
一般研究者からすれば会議への忖度を強いられかねない。
学問の自由を損ないかねないはむしろこの会議。
内閣のチェックも強硬に拒否するなら、廃止が妥当。

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:29.35 6x2O+7ZN0.net
>>391
ただの風邪だろ知恵遅れ低脳非日本人www
イタリア新型コロナによる死者の平均年齢は80歳、96%に持病あり ...
readyfor.jp › projects › announcements
2020/08/17 · イタリア新型コロナによる死者の平均年齢は80歳、96%に持病あり

428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:30.71 jDNT/IlE0.net
>>361
そんなアホな主張聞いてないんだが?
民営化して???んで???
欧米アカデミーのように、チャイナマネーで
大量の学者に資金工作され本格的な
中国擁護意見しか出なくする訳かww?

 『 も は や ネ ト ウ ヨ と い う よ り
    完 全 に 知 性 を 放 棄 し た 土 人 』 

429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:30.81 1vCPFpKI0.net
早く消費税廃止してくれよ。
不況にはうんざりだ。

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:32.39 /gFBvBhG0.net
>>390
ほんまネトウヨは知性(インテリジェンス)が含まれた話題についてこれないからな

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:34.98 ua19qexF0.net
日本国民として「日本学術会議廃止」に大賛成

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:37.65 PrQ7/J8S0.net
財団で残してもそれは学者さんが何する機関なの?

433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:39.81 oCSVzUlA0.net
>>421
むしろ今までが学問の自由を阻害されてきたんだから
独裁からの解放だろ

434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:52.17 gWIAy0G50.net
>>65
うわあ…
まじ必要ない組織やね いかれてる

435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:54.33 qQO8avrI0.net
売国奴の書き込みだな
アカデミー殺すってのか?
生き残りっていう表現おかしいだろ
新しく創設して国益のための組織つくるのは当たり前だろ

436:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:54.92 1casG36v0.net
自民党とその支持者って
30年間、反知識人 反官僚の
ポルポト路線だったな。
彼らには
ポルポト系ウヨっていう称号が
一番しっくり来るよ。

437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:55.04 e/Br3tYM0.net
話題逸らししか能がない女脳のゴミ壺
アスペ教授にも言われまくってるだろ?要点ずらすなよとwwwwwwww
さっさと死ねオカマウヨナメクジチョンスパイ

438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:22:58.33 x6iETxCo0.net
廃止でいいだろ
なにやってんのかよく分からん組織じゃん
それに税金使われてるとかね

439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:23:01.08 jMceJWdq0.net
>>354
アホな上に世間知らず
今時こんな上から発言して世論の賛同があると思ってるとこがもうね
まんまと菅の策略に乗って、会の必要性を議論するとこまで行っちゃたじゃん

440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:23:01.65 bx3R0Yii0.net
>>411
理系(笑)の先生様のお陰でコロナ対策混乱したろ
忘れたのか?

441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:23:06.21 VizpoPT+0.net
日本共産党と繋がりがある連中が複数いるってさ。 
パヨどうすんの?

442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:23:09.08 5vSIx5lu0.net
まだやってんのか
さっさと次のことしろよ

443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:23:15.76 6FIuQEI/0.net
6人任命しなかった事で会議丸ごと廃止って流石に飛躍しすぎでは?w

444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:23:16.78 aVm+x+iF0.net
学会から追い出したほうがいい

445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:23:17.38 HDJpVErJ0.net
スパイ天国やめれ

446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:23:17.67 xMlWUtEE0.net
総理が見た時点で105人から99人になってたんがら誰かが改竄したんだよね?
そっちの方が問題じゃねーの
学術会議なんて潰せばいいけど

447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:23:32.59 CUB2TCjV0.net
新型コロナ解決してないのに
政府が解散させた専門家会議と似たような構図

448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:23:37.76 JV2b+edW0.net
廃止!廃止!

449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:23:44.69 IKjKk0KN0.net
>>414
ネトウヨってあんたみたいな人のことを言う言葉だったんだな、知らんかった

450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:23:53.45 hmZWATdl0.net
>>411
経済学も経営学もインチキ文系です。
数学使ってもチャート分析家や
六星占術家は科学者の理系とは言えないのと一緒。

451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:00.37 b0yHTNMe0.net
6人任命されないだけでパヨクぶちギレ科学者をなめんなと暴言激怒→じゃあ廃止検討するわ要らない組織扱い

452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:02.18 VT5r515m0.net
>>365
え?w
いいじゃんいいじゃんwww
バサッと行ってみよーw

453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:02.20 sBng7Tq+0.net
>>414
ネトパヨにもネトウヨにも共産主義者はおる
一概に左翼だの右翼だのと括れないので誤解を生む

454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:08.21 HDJpVErJ0.net
>>443
橋本とナベ常も一時廃止を検討してた

455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:10.89 VP4rLQTS0.net
学術会議なんかに国の予算を付けるのは、
むしろ日本の優れた部分だと思うけど。
安全保障の邪魔する運動員は排除して、他は残せばいい。

456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:19.10 XgIl2ZJy0.net
この局面で廃止なんてしたら余計に反発食らうだろ
菅が教養が無いって言われるのも無理ないわw

457:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:20.29 aVm+x+iF0.net
>>440
情報が出揃ってないなら錯綜はあるだろ
なんの知見もない文系馬鹿よりマシ

458:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:27.16 OJYU7P280.net
科学後進国の日本に科学アカデミーは必要ない、
てのが意見の大勢なら
それはそれでしゃーないと思われ

459:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:28.29 6x2O+7ZN0.net
>>419
自分の金で研究するのは止めてないだろ知恵遅れww

460:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:29.80 bx3R0Yii0.net
妙な先生方のせいで国の方針が混乱するならそんな連中不要だわ
知識人こそこの国の癌

461:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:30.31 ZtL8Y10C0.net
成果はレジ袋有料化です!ってドヤ顔でいう世の中見えてない専門馬鹿揃いの会合なんて廃止でいいよ

462:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:38.87 jMceJWdq0.net
>>443
日本学術会議なるものを国民が広く知ってしまったし
中の学者たちが役立たずだとわかってしまったので
諦めて

463:くろもん
20/10/11 18:24:39.73 sjoqGlB60.net
左翼がやってることは戦前の裏返し、つまり口にしてるイデオロギーが180度変わっただけで、
「ファシズム全体主義」なのは変わらないね。
左翼って自由と民主主義が嫌いなんだよなあ。

464:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:43.54 A/DabLoY0.net
>>446
これは明確に違法だよね
法的な推薦権も任命権もない第三者が
菅に内緒で勝手に6人を除外したんだから

465:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:45.61 0HLR9iJz0.net
今日の午前中まで喧々諤々だったのにな
なんともあっけない
で、もう廃止論に行くのかよw

466:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:47.48 uWBpyHFK0.net
権力者はイエスマンしか側におかない

467:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:24:58.23 Its85qU+0.net
>>452
オウムで使わなかったんだから無理。

468:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:01.96 jvda3pjB0.net
中共のアカ支持が独裁政権は怖いとか
本当にパヨチョンの言い逃れってバカだよな
学術会議が潰れるのも分かるわw

469:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:03.44 rKzuwMNn0.net
>>91
北海道はなんだかんだで根性と覚悟があるよな
琉球の乞食どもとは大違いだわ

470:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:04.51 BBEpxeqR0.net
>>65
戦争を目的とする科学を軍事目的のためにに改ざんしたのか
理系の研究ってどれでも軍事目的に結びつけることが可能だもんな
技術力落ちてきた根源がここか

471:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:06.60 4lRxzm+80.net
B&Bの人、福井県立大学の教授だったんだ。

472:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:07.35 HDJpVErJ0.net
世界を俯瞰的にみられる組織じゃないとね、国内の反日注力とか

473:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:10.86 e/Br3tYM0.net
ここで連呼してるのが統一のクソなめくじだってばれてるのと同じ
あいつらは一斉に同じことをほざく電波頭の騒音再生機だからなwwwwwwww
意味なんか理解してねーしそもそも意味なんか保身の捏造だけ
何連投もしてるだろこいつ
そいつがクソ関西のカスカルトだ

474:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:12.64 +oHJCBTb0.net
日本学術会議自体は続けたければ続けていいんだよ
ただし自助努力が前提、好き放題やりたいけど自分の金は出したくないというわけにはいかないだろう

475:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:19.69 llK3Ll4p0.net
>>422
でも平気で一番重要な企業との連携を潰す権力があるわけ違うだろ
その程度の権力で軍部と同じってかwwwwwwwwwwwwwwwww
逆に兵器の生産に協力しない学者は公的学術機関に入れないwwwwwwww
と言ってるみたいなもんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

476:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:21.05 gWIAy0G50.net
>>354
知識だけしかない人たちやね。
あんな発言ありえんから。

477:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:22.52 xMlWUtEE0.net
専門家会議と潰して学術会議も潰して
次は政府寄りの学者を集めた分科会も潰すのかな?
日本は他国と違う路線、経済優先で行こうぜ。
ただの風邪なんだから

478:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:23.69 l8laaHKw0.net
>>268
ああいう貴族風情のバカが元会長って時点で終わった組織だよ
だから中国に道具にされるんだよ
本人は撤回するつもりはねーみたいだし、民営化や廃止はやむを得んと思うわ

479:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:24.22 iIIyVR1n0.net
こんなこと時間かけるべき問題じゃない
さっさと廃止して次行こう
河野に期待してる

480:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:25.50 TQSfXhFa0.net
五十六パパはツイッターで「コロナ禍後の社会は激変する」と予測されていた。
最初は半信半疑であったが、五十六パパの予言通りに日本社会も国際情勢も
動いている。菅首相も五十六パパのツイッターを見ているのではないだろうか。
恐るべし 五十六パパ! この分でいけば日韓日中国交断絶、ヘイトスピーチ抑止法の
廃止は間違いないとみた。

481:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:27.25 VizpoPT+0.net
>>242
外事2課再編確定
完全にスパイ対策です。
外国資本で動くパヨ終わったなw

482:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:31.19 HHSFBoIN0.net
レジ袋をタダに戻せ!
話はそれからだ

483:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:32.37 hmZWATdl0.net
世界3大詐欺職業といえば
「宗教家・貴族・文系教授」。
21世紀の大学には、もう詐欺の文系はいらない!

484:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:34.38 q9fIEPvv0.net
反日がやり過ぎたんだろ

485:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:41.72 PrQ7/J8S0.net
>>443
6人が黙って受け入れていればこの先行きのこる事が出来たかもしれない。
しかしもう無理だろう。

486:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:47.01 1casG36v0.net
ポルポト系ウヨが天下を取っていた
30年だった日本。
それが失われた30年。

487:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:47.57 Ct96hTIF0.net
,
,
もう、大学ごとに自治体創ろうよ。
日本とかどうでもいいだろ。
バカばっかりだし、総理は犯罪者だし。
アホな竹槍隊に毒ガス撒いてやろうぜwww

488:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:50.81 Fo5QcRsR0.net
また日曜日の誰もいない国会前で朝鮮太鼓叩いて無駄な集会するの?

489:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:53.94 vpGZqNX60.net
>>400
何で今まで問題視されてなかったのか謎

490:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:55.29 w1G4KiTg0.net
要するに6人じゃなくて日本を代表する学者200人全員敵に回したか
日本のみならず世界の学者もほとんど敵扱いかよ
ポル・ポト派でもここまで酷くなかったな
菅河野政権はポル・ポト派を超えたな

491:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:25:58.83 IKjKk0KN0.net
>>455
きちんと機能さえすればね…
直近の論文とか実績とか、何なら年齢制限とかもあっても良いかもしれない
国会が爺さんの集まりだからこそ若い優秀な学者達が積極的に提言できる組織ならなあ

492:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:02.66 3/0LfZ7v0.net
>>443
廃止かはともかくだいぶ前から学術会議は問題に上がってた
毎年血税10億流れてるのに平時でもコロナ地獄になっても全く役に立ってなかったからな

493:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:06.34 0mkNHV0b0.net
内閣に諮問技官の組織が必要なのか? と言うなら、
4兆円の内閣の学術予算の分配は当事者の学者にやらせちゃダメです。
学会自体に、日本を代表するアカデミーが必要か? と言うなら、
総合的である必要は無く、専門性が理解できてる分野別の団体の方が良い。
内閣内の部署で閣僚や審議、参事官が主催する
学会との連絡会議は有って良いと思うよ。 あんだろ?
この行政改革失敗作の出来損ないは、
解散が妥当なんじゃないのかな?

494:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:06.65 2thbA6mw0.net
×日本学術会議
○中共学術会議

495:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:10.03 llK3Ll4p0.net
>>427
おいおい
ステロイド治療の後のデータ出してどうすんだ
それともステロイド治療なんてないってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

496:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:12.08 frPBk+1C0.net
あら。無駄な残業が無くなって良い事じゃない。

497:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:16.08 HDJpVErJ0.net
憲法改正の邪魔

498:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:17.37 jMceJWdq0.net
>>464
違法なのに菅が「6人除外する前のリストは見てない」と言うはずないじゃない
その点は抜かりはないよ

499:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:23.13 lQ7ES8z+0.net
ついでに経団連も廃止してくれ

500:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:24.21 HL333rsA0.net
>>456
教養も何もアカデミーとしての活動していないんだからある必要性すらないんだが。

501:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:25.44 HKv0GRRf0.net
>>1
それよりスパイ防止法を成立させてほしい>>297

502:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:32.93 jDNT/IlE0.net
>>463
 『 未 だ に 右 だ 左 だ で 
    物 事 言 っ て る 土 人 は 口 を 開 く な 』

これもうこれからの5chの基本基準にした方が良い

503:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:33.32 sY/fcK9B0.net
公安とか国税突っ込んだら色々おもし

504:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:35.29 MRHiiqIX0.net
立憲民主党の枝野さんは、非民主的な運営をしている学者の団体に政府が関与することを政府には学者じゃ無いからと完全に否定し、他方その団体の提言等に政府がしたがわないことに怒りまくっている。
つまり、これをあわせると、学者主権の民主集中制にしろと枝野は言っているのと同じではないか? これが枝野さんが共産党に接近している理由なのか?
枝野さんは、日本を共産化し民主集中制による独裁国家にしたいと思っているのじゃ無いのか?
>>2

505:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:35.72 HuLwiXZb0.net
>>390
反知性だから、まともに議論もできないしすぐ左翼的なことばを持ち出す
相手にするだけ時間の無駄だと思ってたら、国家の上の方までそうだとわかった

506:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:37.21 O7OcpuVR0.net
>>92
本丸は「日本の4兆円にもなる研究予算配分に口出しする権利」やろなぁ。
どう考えてもこの権力は絶大だわ。

507:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:47.38 A/DabLoY0.net
>>489
日本の軍事化を邪魔したいアメリカに日本が支配されてるから

508:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:47.71 iIisAKSw0.net
>>482
レジ袋は自民党だろ

509:くろもん
20/10/11 18:26:50.35 sjoqGlB60.net
学術会議は腐り切った貴族クラブそのものだなと

510:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:58.10 HDJpVErJ0.net
甘利の指摘が見事過ぎた、もう潰せ

511:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:58.18 TQSfXhFa0.net
菅首相と河野行革担当相と五十六パパと余命がスクラムを組んで日本社会の癌である
パヨチンどもを叩き潰してくれそうだ。五十六パパが川崎デモに復帰する日も近い
のではないか!

512:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:26:59.76 PCqHGwlt0.net
>>500
赤デミー活動をしています

513:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:03.54 TzRUiTn00.net
さっさと廃止にしろ

514:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:06.51 0HLR9iJz0.net
>>489
中曽根さんが生きてたから

515:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:06.80 vbknULuC0.net
戦争目的かどうかを判断するのは政治側の仕事。
研究者である学術会議がしていいことじゃない。

516:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:16.05 yXTfP1EJ0.net
>>490
毛沢東は?
2000万人虐殺した毛沢東は?

517:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:17.95 xMlWUtEE0.net
>>482
セクシーに頼もうぜ
あいつが決めたことなんだから

518:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:20.11 oTEUDEE40.net
いらんわ。税金食い潰して、国まで潰そうとするやつらに税金使うな!

519:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:25.15 bi9nHJtw0.net
すげぇ菅首相支持率爆上げだろこれ

520:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:26.09 Its85qU+0.net
>>489
何度か議題に上がったけど、ここまで馬脚を現す事はしてない。
ちょっと異常だろと一般人に思われた時点で終わり。

521:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:28.43 sYG6w8E30.net
>>5
まんまと文系学者は釣られてしまった訳だな。
文系学者は(今までの一般人からは)欲の無い仙人が如きイメージだったかも分らんが
学会規模も小さいし理系みたいにメーカーから入らないから金に餓えている。
そして今回で人格的な醜状も明らかになってしまった。
これを機会に国内文系シンジケートを根底から解体・再構築することは
日本の今後の学術振興・人材育成に大いに与することは確実だ。

522:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:31.36 /6tK7nvg0.net
>>1
日本学術会議
自衛隊への協力は拒否して
中国人民解放軍には協力している
こんな組織は廃止で良いね

523:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:32.02 nU9NfQhO0.net
>>455
というか10年間何にも仕事していなかったってのが仕分け理由じゃないの?
会員選考の方法から改めて組織を作り直すのなら残す道もあるだろけど

524:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:33.58 HL333rsA0.net
>>512
ワロタw

525:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:39.70 HDJpVErJ0.net
ちゅうごくさまやっちゃってくださいってか 

526:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:40.26 Rg+dIfCY0.net
>>446
そりゃ推薦問題と学術会議の存廃論は別問題だからな

527:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:41.29 cDPIcBvF0.net
>>309
君は学問の自由に反対するのかね?
いくらネトウヨでも恥ずかし過ぎ。レバーペーストにしてやる。
この状況で習近平総統に平伏しないのは勘が悪過ぎる。
トランプ斬首作戦は今回はミスったが、日本省千人会議との日中合作で
選挙前に必ず仕留めるから見ておれw
あと、蓮舫首相を批判する奴は再教育!

528:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:42.35 hmZWATdl0.net
>>451
文系は科学者じゃねえから!
文系詐欺師教授どもは
エセ学問で学生から大金を集める
剛腕の振り込め詐欺師にすぎん。

529:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:43.60 9rurgvgt0.net
政治家の天下りみたいなもんだろ
次は俺かな?税金ウマウマ
そんなもんは廃止で良い
総合的俯瞰的な活動という観点から会議自体廃止
それでいいじゃん、ごちゃごちゃ下らんよ

530:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:45.92 Tx42GeGl0.net
新学術会議旗揚げ

531:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:48.13 Z4DCmZTy0.net
反日カスどもを根こそぎ駆除しろ!
象牙の塔に救うダニども!

532:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:53.93 eEj2/hAa0.net
税金の無駄だから廃止でいいよ

533:ニューノーマルの名無しさん
20/10/11 18:27:53.96 Z3Swaa950.net
>>465
ガースー側がロジックで完敗したから実力行使にしたんだろw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1351日前に更新/255 KB
担当:undef